2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック企業の見抜き方

1 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:22:54.98 ID:s4jewRFF0.net ?PLT(13121) ポイント特典

大熊さんは、売り上げと利益だけでは企業の実態がつかみにくいことを指摘しました。
例として、2015年4月に民事再生法の適用を申請した東証1部上場の商社「江守グループホール
ディングス」の事例を分析。売り上げと利益だけ見ると順調に成長しているように見えたのが、
実態は中国での事業に失敗。債務が膨らんでいました。

実は、「江守グループホールディングス」の実態にいち早く気づいたのが、瀧本ゼミのメンバーでした。
イベントでは、就活でも、売り上げと利益だけでなく、財務指標を調べて、企業がどれだけ資産を
持っているか把握する大切さが話し合われました。

ググれば読める「中期経営計画」

次に注目したのが、「中期経営計画」です。多くの企業は投資家向けに、自社の成長戦略を説明した
資料をネットで公開しています。会社案内と違って、実践的な情報が多く、学生が抱くイメージと企業が
重視している事業に差がある場合も少なくありません。

例えば、パナソニックは一般的に電機メーカーと思われていますが、「中期経営計画」を読み込むと、
住宅関連の事業を強化していく記述が目立ちます。

広告会社の電通は、海外の会社の買収を積極的に進めており、国外の事業に力を入れています。
テレビコマーシャルを作る会社という意識で採用試験を受けると、ミスマッチが起こりかねません。

裏技「IR」への電話質問

裏技として「IRに電話をする」手法も紹介されました。上場企業には、投資家の質問に答える「IR」の
部署があり、電話で応対してくれます。

「投資を考えている」という意味では学生も社会人も関係ありません。就活イベントで説明される情報
だけでなく、投資家向けの詳しい情報があれば、ブラック企業かどうか、見抜く手がかりが増えます。

イベントの最後には、実際に、学生たちがスマホを片手に企業分析を行いました。

食品業界を調べた学生は、寿司の味が「まずくなっている」と感じていたある回転寿司チェーン店を
調べました。公開資料から、カラアゲやスイーツなど、寿司以外のメニューを充実させていることがわかり、
「本業の寿司の味に変化が起きたのでは」と結論づけました。

http://withnews.jp/article/f0160303001qq000000000000000G0010201qq000013073A

総レス数 268
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★