2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風力発電が巨大化する傾向に 翼の直径が400m近くになるものも

1 : ラ ケブラーダ(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:09:56.09 ID:5v0OX7lh0.net ?PLT(12000) ポイント特典

風力発電の発電機はさらに巨大化する可能性があるようです。
現在、風力発電をより効率的かつ安全な装置とするための研究がなされています。その研究によると、
将来的に沿岸部の風力発電機の翼は直径約400メートルにもおよぶ、
エンパイアステイトビルをも凌ぐ巨大なものになるとされています。
この大きさならば、50メガワットという現行のものよりも25%多く発電することが可能です。
この研究はまだシミュレーションの段階で、2019年に試作機が完成予定ですが、その試みがうまくいけば、
10年以内にこの構想は実現するでしょう。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/21/10/2F1CA0F300000578-3502499-image-a-1_1458557124750.jpg
http://www.nationpost.top/%E4%B8%96%E7%95%8C/57014211.html

2 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:11:28.08 ID:SVUo22bl0.net
でも風の強い日は止めるんやで

3 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:11:30.05 ID:J1ZOIU7P0.net
おしっこファンみたいな名前の奴じゃダメなの?

4 : アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:12:25.59 ID:CjSfDjPh0.net
誘導発電機うるさいねん

5 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:13:06.34 ID:334u5BzZ0.net
近くで見るとまじで怖い

6 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:13:07.14 ID:VXbvCyIW0.net
低周波も巨大化

7 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:13:12.89 ID:rPgyhtrF0.net
台風の出ないとこはいいね

8 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:13:17.32 ID:Pw23LQhk0.net
オナ禁中なので三枚翼の風車を見るとムラムラきます

9 : ファイナルカット(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:15:44.81 ID:q3JKx3JX0.net
日本は波力発電に本気出せ!

10 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:16:45.21 ID:OL5xfecj0.net
よくこんなほっそい羽根でまわるよな
風車みたいな方がよく回りそうだけど

11 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:16:56.87 ID:CY52/J5x0.net
小さいの沢山じゃダメなんですか?

12 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:22:55.02 ID:/MNvJfo20.net
羽に太陽電池を取り付ければさらに効率が上がる

13 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:26:03.72 ID:wEvlh+rI0.net
巨大風車に近づくと怖いんだが
羽根に当たりそうな気がして

14 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:26:12.82 ID:8MsTgJUp0.net
直径400mって、円周1.26kmだぞ。
1秒1回転なら先端は秒速1.26km。マッハ4近く。
先端を時速100km程度に抑えるなら1分間に1周程度にしなくてはいけない。

15 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:27:17.71 ID:7W+JQluA0.net
>>14
はやすぎぃ

16 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:27:45.81 ID:6emOvJzg0.net
>>14
騒音凄そうだ

17 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:28:09.48 ID:4l9lf8X80.net
>>14
先端からソニックブームが

18 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:30:49.96 ID:YmfbXCQh0.net
400mの翼とか、壊れたら修理費や工事が洒落にならん気が
今の60m翼とかでも、修繕費が馬鹿にならんで辞めるとこあるし。

19 : チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:33:25.54 ID:4GdatxBI0.net
小さいの沢山じゃ駄目な理由は?

20 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:35:57.48 ID:uFJLJ0qw0.net
ダリウス型とか、ああいうのじゃダメなのか?

21 : ドラゴンスープレックス(佐賀県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:41:24.87 ID:4/FJtXex0.net
>>2
え?そうなの?

22 : 逆落とし(三重県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:42:43.03 ID:uwVMysfx0.net
青山の風車は夜間ライトで目立つようになったな

23 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:43:27.41 ID:3fNW5Nl+0.net
映画だとこのプロペラが主人公の乗ったボートやら車やらに次々と外れて襲いかかってくるんだろ

24 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:54:40.45 ID:9cXfWRQ30.net
>>18
この大きさだとブレードが1つでももげるとバランス崩れて自壊しそうだな

25 : フェイスロック(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:09:03.44 ID:0LGL1v3x0.net
>>14
直径80mで15rpm?とかだ、
先端で250-300km/hだよ

26 : ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:41:20.32 ID:pcb+pMTt0.net
んで苦労して作ったわりに回らない日があったりして散々なんだよねこの発電。陸上からだんだん洋上に移ってるみたいだけど、どうだかなぁ。上にも出てるけど波力にしたほうが小型化できるしメンテナンスも楽になるんじゃないかな

27 : タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:42:40.69 ID:g3OC6+Nn0.net
プロペラは大きいのをゆっくりまわすと効率がいいんだとか

28 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:43:22.46 ID:gfxQFd2E0.net
いらね
なんでこんな馬鹿なことやってるんだろ
これも利権があるんだろ

29 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:50:37.04 ID:WuBkz+ay0.net
日本は台風で壊れた。

30 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:59:11.45 ID:cRkoAa7c0.net
無風でプロペラ止まったら
風吹いても自力では回らないんだよね?

31 : トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:00:36.33 ID:A1Q8thvw0.net
地熱発電に恵まれた環境がありながら実行できない無能国日本www

32 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:41:44.30 ID:3O/eJDHQ0.net
>>1
まどマギ

33 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:12:30.75 ID:Xws0ngOE0.net
自転・公転に影響が出るぞ

34 : スパイダージャーマン(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:16:07.26 ID:PrI2mz0w0.net
方向は変えれないの?

35 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:40:21.80 ID:Es7W40Mf0.net
鳥取の倉吉らへんだったっけな
あそこはいつも興奮してた

36 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:43:07.16 ID:AOQqIL870.net
風力発電は故障率が高いんだよな羽が落下するとか
見た目のどかだけど結構危険な発電方法なんだよな

37 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:53:38.47 ID:2z7eAXY20.net
柱の風上側に風車付けてるけど
柱の後ろに付けたほうがよく回りそうな気がする
よじれて柱にぶつかる心配もないし

38 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:57:41.37 ID:WnOouPJO0.net
鳥さんかわいそう

39 : 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:58:56.72 ID:NUkp9Cqg0.net
地味な振動と騒音で近場の住人が体壊す装置

40 : クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:05:58.76 ID:6qQlU66YO.net
廃棄プロペラの処理問題は解決したのか

41 : キャプチュード(家)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:09:41.44 ID:yTliNb520.net
製造やメンテのコストは大丈夫なのか

42 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:11:55.91 ID:aF2jT+gk0.net
>>1
エヴァンゲリオン的風景に近づいて来たな

43 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:20:16.35 ID:FoqTGpEI0.net
んで、ちょっとした突風で支柱もろとも倒れるんでしょ
羽根が折れるとか発電機燃えるとか根こそぎ倒れるとか、
冗談みたいにそのまんまな壊れ方すんだよな

44 : ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:10:11.19 ID:JKraKlU20.net
片一方に屋根つけて雨の日は雨の力で水力発電にならないかな

45 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:36:57.27 ID:VS53LPRo0.net
耐久性に問題があるしかといってメンテ代高くついたら意味がないし

むしろ昔のオランダ風車でやってみろよ

46 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:54:11.60 ID:s00mM0gZ0.net
>>45
確かにほんとに風力で儲かるなら日本にも昔ながらの風車があるはずだもんな

47 : 32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:04:01.75 ID:OWks8I910.net
材料強度成立しないだろ
低周波騒音も

48 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:08:50.74 ID:cgTBk9pu0.net
>>46
そこは水車の方が安上がりだったからなかっただけかと

49 : TEKKAMAKI(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:09:32.55 ID:jCCf5LeN0.net
こわいしきもい

50 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:09:49.96 ID:cgTBk9pu0.net
福島県を立ち入り禁止にして風車を並べればいいのか。

51 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:17:30.47 ID:yyvx1Qai0.net
軒並み恐ろしい形状だが

最新型の上空形は
かなり夢がある
ソーラーカーならぬ
ウインドエアシップとか
あれば欲しいなぁ

52 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:32:28.52 ID:xt0BlZpi0.net
風車病がヤバイ
重低音がまじヤバイ
当然民家から10キロ以上離れたところにつくってるんだろうな?

53 : ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:34:52.11 ID:tpLQT8t50.net
だから蓄電もできないもんやってもしょうがねーだろ。
逆に蓄電の技術があればどんなショボい電力でも
貯めれば継続的なエネルギーとなり基幹電力に組み込めるようになる。

なんで世界的に無駄なものに金費やしてるの??

54 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:39:24.24 ID:quE8eXHi0.net
鳥が風車に当たって大量の死骸がでなければ良いのだか、

55 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:01:20.07 ID:dQsAF9lU0.net
洋上風力が主力になるよ

56 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:02:50.29 ID:74EHL3AF0.net
地熱頑張れよ地熱
温泉屋の既得権益とか利権とか知ったことかよ

57 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:22:35.13 ID:mWyPTsvC0.net
扇風機型じゃ無くてエアコンの様なファンでは駄目なの?潮位とかでも使えそうだけど

58 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:34:59.39 ID:W/NzNVt40.net
水力とかと同じく人里離れた土地に作ればいいね。

59 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:38:59.29 ID:MllPfCr+0.net
お前らの自家発電も役に立てばいいのにね

60 : 毒霧(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:47:38.90 ID:b+pTU1fP0.net
地球が前進してしまう

61 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:51:20.66 ID:zIVOnFrt0.net
多摩川べりにペットボトルの風車がたくさん刺さってる家ある
風車の研究してたんだな

62 : 男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:51:30.23 ID:xPABOhyL0.net
縦置きじゃなくて横置きのほうが

63 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:51:37.81 ID:xBCxoTmO0.net
浦安鉄筋なら地面が剥がれて街ごと空に浮かび上がってラピュタになるな

64 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:56:46.07 ID:HgE6+Hq20.net
>>21
逆に風が強すぎると壊れるんだよなw
プロペラの羽の角度を風の流れと水平方向に変えてやると、羽が風を受け止めなくなるからそれで回らなくできる

65 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:59:35.72 ID:2fnPt/+f0.net
風車みたいな風まかせより、山から海まで水車並べた方がベース電源としていいのでは?

66 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:35:05.40 ID:JyyItY+u0.net
水車で発電じゃダメなのか。

67 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:06:43.96 ID:4pPLXgl70.net
羽を巨大化するよりも風を地形で誘導して風力エネルギーを一箇所に集中して回収できるように
したほうが効率的だと思うけどなあ。小水力に対するダム発電みたいな

68 : ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:44:53.93 ID:n1UnFn6U0.net
東京タワーがグルグル回ってるようなものか

69 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:07:37.55 ID:0CB6tDkC0.net
壊れて飛んだら大惨事じゃねーかなw

70 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:10:30.30 ID:CkzpYIV10.net
台風と雷でお陀仏だろ

71 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:15:16.69 ID:6yeN3Dzn0.net
低周波の問題が数十年後に起こりそう

72 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:13:12.63 ID:RSs82NcR0.net
ゲートブリッジの所にあるやつを見るとデカイなと思う。
あれどうやって組み立てるの?

73 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:18:50.03 ID:l9CYZRjj0.net
潮流発電はまだか

74 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:25:05.49 ID:nDNGnRWv0.net
風が吹きそうだからってことで、最初の勢いをつけるために電力を使うんだよな。
風車が回り続けるだけの風力ほどじゃなかった場合には、最初の電力は水の泡に。
これの繰り返しをし過ぎて、赤字になった自治体があったはず。

75 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:36:12.31 ID:dQsAF9lU0.net
洋上風力なら壊れても大丈夫
低音域騒音も問題ない

76 : ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:01:27.33 ID:EteYXGIo0.net
鳥がぶつかって死ぬからやめろよ
なにがエコだよ

77 : ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:04:24.52 ID:EteYXGIo0.net
こういう身勝手な研究してる奴なんか
サラコナーみたいのに射殺されればいいのに

78 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:02:00.50 ID:edMSRMOk0.net
>>68
正気の沙汰じゃないな

79 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:38:40.59 ID:yvd7NYnx0.net
風車は問題が多すぎる

正直国が死人出す覚悟で雷から取れるようにしたほうがいいと思うわ

80 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:47:39.63 ID:hsQRdSmJ0.net
風という地球の熱交換をしている流体を弱めてエネルギーを取り出し続けるのだから
なんか気候変動を起こしそう

81 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:24:37.09 ID:NYsXtcv60.net
空飛んでまうわ

82 : 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:39:20.55 ID:rLGah5Zh0.net
まあ火力も原発も原理は風車みたいなもんだからな
風車の羽根が壊れるようにタービンの羽根もよく壊れている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/90d9828fb36c3874cfe56133bcb5cc46.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110814_467696.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1406/02/matsuura3_sj.jpg

83 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:44:12.62 ID:qFz355bo0.net
>>74
大きい風車回す電力を発電するための小さい風車をまわす電力を発電するための更に小さい
風車を回すための電力を発電するもっともっと小さい風車を発電するための風車をそれぞれ
取り付ければいいんじゃね?
5段階で

84 : キャプチュード(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:53:44.34 ID:UUdnmOCV0.net
低周波治療が捗るな

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★