2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文科省 プログラミング科目の必修化を検討

1 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:19:32.48 ID:Zz4r+0bQ0.net ?PLT(15000) ポイント特典

情報技術高度化を支える人材育成を目的に、プログラミング教育の必修科目化を検討すると文部科学省が発表し、
賛否両論の議論が広がっている。実は米国でも大統領選の年を迎えて、プログラミング必修化の問題が論争の1つになっている。

プログラミング必修化を訴える人たちの中には、昨今のプログラマー不足を理由に挙げる人が少なくない。
Offer Computer Science in our public schoolsキャンペーンにも「製造から金融、農業、ヘルスケアまであらゆる産業において、
50万を超えるコンピューティングを必要とする仕事がある。だが、コンピュータサイエンスの卒業生は年間わずか50,000人である」
と書かれている。

そこで、今問題になっているのが教師である。ブロックを組み合わせるプログラミング・ゲームをやらせたり、英文法の
授業のようにコードを書かせるだけではコンピュータサイエンス教育の目的を満たさないのは明らかだ。公立学校で
必修化となったらコンピュータサイエンスの専門家を招くだけでは足りない。算数・数学や理科の授業と同じように、
プログラミングの知識や経験のない教師が教えられるようにプログラムを作らなければならない。
でも、頭がかたくなった大人たちに創造的なプログラミングや考え方を浸透させるのは容易なことではない。

プログラミングでできることの可能性を子供に正しく伝えられたら、子供たちは驚くほどユニークにその可能性を広げ始める。
でも、教える大人が凝り固まった考え方や方法を押しつけてしまったら、子供たちにとってプログラミングがつまらない道具に
なってしまう。教師や大人が子供の可能性を狭めるボトルネックになる恐れがあるのだ。それを、いかに避けるか……
ただプログラミングを教えるだけならすぐにでもできるが、人とは違ったものの見方やアイディアを
形にする力を身に付けさせられるようなプログラムを実現するのはとても難しい。

コンピュータサイエンスの授業だからといって、パソコンやタブレットが必ずしも必要ではない。
たとえ紙と鉛筆しかなくても、教師がしっかりと導ければ、子供たちは多くのことを吸収できる。
しかし、それを全公立学校で実現するのは、1人1台パソコンを揃えるよりもずっと困難なことである。
http://news.mynavi.jp/column/svalley/658/

2 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:21:03.43 ID:PP+gVJt50.net
プログラムって理系?文系?

3 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:21:15.51 ID:Cjxz0+hJ0.net
何回も同じスレ立ててんじゃねーよ
ここ一ヶ月で4〜5回は必修化のスレ見たぞ

4 : 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:21:16.17 ID:JsNkt/xk0.net
プログラミングなんて一部の異常者にやらせとけばいい
そいつが千人分、万人分の働きをする

5 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:22:49.82 ID:Pjo31wwt0.net
>>2
昔は数学のセンターで選択ででてた

6 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:23:09.28 ID:nx2dQ1ol0.net
それより法学とか基礎的な税金関係を学ばせろ

7 : ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:25:08.59 ID:HAHgASP0O.net
ヒント:サイボーグ

8 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:25:35.33 ID:DdkqpnoK0.net
HTMLでホームページ作らせて終わり
出来る子はJava Scriptでなんかして終わり

教えても意味ないからやめとけって

9 : ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:26:02.01 ID:r7lF0mD/0.net
こんなんやってても他の国に追い付けませんよ

10 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:26:24.02 ID:2CtjI9e40.net
>>2
仕事にするには両方の要素がいる

11 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:28:19.95 ID:wJNPv/8I0.net
学校で教えたら拒絶反応起こす奴増えるな

12 : 垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:29:07.69 ID:kLDvE7xH0.net
国に言いたいんだけどプログラマーが育たないのは高収入に結び付かないから。
優秀な人間がそだってもは稼げる他分野へいってしまう。
必修化してだれでもプログラムを理解してかけるようになれば今より賃金下がるだろ?
結果間違いなく日本のIT技術者レベルは下がるから絶対にやめておけ。
主婦に家庭内で内職レベルの賃金でプログラム書かせるのが目的ならいいかもしれんが税収増には結びつかんぞまじで。

13 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:30:09.73 ID:NQLlgy080.net
英語もプログラミングもできない老害は肉体労働でもするしかないね

14 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:31:34.61 ID:32LL8s/V0.net
中途半端な知ったかが増えるだけだからやめてくれ
「◯◯するだけだから簡単に直せるよね?」とかいう客が増えるだけだ

そう思うならテメーでヤレと返すだけだがな

15 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:33:02.79 ID:m/6bjp1z0.net
日本が苦手な分野にみられがちだが、
トップレベルでは世界トップレベルだからな
ただ一般がコンピュータ音痴なだけで

16 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:42:04.07 ID:jO7fFoYW0.net
嫌な奴にとってはダンスと同じくらい苦行だろうなw

17 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:43:17.73 ID:bn17tbXY0.net
>>12
これですわ

18 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:50:16.02 ID:wc5orS9M0.net
天にまします 我らの父よ 願わくば
みなをあがめさせたまえ みくにを
きたらせたまえ みこころの
天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ
我らを試みにあわせず悪より救い出し
たまえ 我らに罪を犯すものを我らが
許すごとく我らの罪をも許し給え
国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい

エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらん事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい

創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように

板に連投出来なくなったので板巡りしてます

海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
fっっっっh

19 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:53:36.79 ID:MLUr+tx60.net
IT土方が足りないから必修化して増やそう!
アホか。

20 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:54:34.00 ID:YK3SvKzY0.net
こんなの後でもいいから下らん行事減らして国語算数をしっかりやれよ。

21 : バックドロップ(長野県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:54:52.03 ID:pS+VSyEk0.net
海外ではこういう取り組み以前からあるから、その失敗を踏まえればいいだろ
好きにやらせると佐賀みたいに、官僚と企業の癒着
マイクロソフトと富士通の独占、それが最優先される

22 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:55:08.39 ID:QUevDsGg0.net
>>14
老害が焦ってますねぇ

23 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:55:32.60 ID:0/ydjHmn0.net
プログラムは言語ゆうぐらいやから、コンピュータさんとの対話
自分のやりたいことをコンピュータさんがわかる言語で伝えるんや

24 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:55:44.20 ID:cZe5ZMff0.net
これからはプログラミングも自動化されようってときになにを時代遅れなことを

25 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:57:29.60 ID:Hsie1Yn40.net
まずダンスなどという間抜けな教科を外せ

話はそれからだ

26 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:58:40.25 ID:fYXRSbFq0.net
>>4
低脳文系お疲れ様ですw

27 : スリーパーホールド(長屋)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:09:26.66 ID:Elbc0LtJ0.net
ド低能の馬鹿教師にプログラミングを習ったら
逆にその子供達がプログラミング嫌いになりかねないってのは
ありえなくない話だな

教師が低能ってのは学生にとって不幸の始まり

28 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:09:45.65 ID:ucigYEIs0.net
アルゴリズム科目だよな?

29 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:10:13.29 ID:4wK09/Hg0?2BP(1500)

プログラミング教える先生が
いないじゃん

30 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:13:25.19 ID:4wK09/Hg0?2BP(1500)

英語と同じように
うまくいかないやん

31 : スリーパーホールド(長屋)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:14:58.61 ID:Elbc0LtJ0.net
プログラミング学習塾ってのが流行りだしてるから、
必修化になれば、少子化といえど、塾生も増えるだろうな

自営業やってるからそっちの準備もしておきたい

32 : カーフブランディング(家)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:15:00.27 ID:LTQyYDmI0.net
必修化を決めてる奴らも学校で教える教師達もプログラミングのプの字も知らんだろ
そんな奴らがなんとなく必修化して適当なカリキュラム作るんだから上手く行くわけねーわ

33 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:15:54.82 ID:ftpuT2Eg0.net
(´・ω・`)元IT土方で今はナマポの者ですが

こうなる事はITバブルの頃から分かっていた。

34 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:16:22.22 ID:uXqVB1m90.net
アメリカで、理系の(結構良い)大学出たのに仕事がない、って大学訴えたり、
大企業の情シス(?)を部門毎中国、インド人(なんとかビザで呼び寄せ)に置き換えた、
理系出てもダメだ、て記事なかったっけ。

35 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:16:42.83 ID:11wmJO2E0.net
アルゴリズムで論理的思考を育むにはうってつけだと思うけどね。

36 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:18:19.38 ID:CxMUugii0.net
適正ない生徒が引き篭もる未来が見える

37 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:18.15 ID:jO7fFoYW0.net
将来的にどんどん給料安くなって、やる奴がますますいなくなるな

38 : ムーンサルトプレス(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:33.45 ID:zUebNNhk0.net
おせーよカス
15年位前から言ってるわ

39 : ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:42.57 ID:wuVXqWji0.net
口よりも先に手が出る人間になるようなダンスさせられたり、かと思ったら椅子に座ってだんまりカチャカチャやるプログラミングやらされたり、最近の子供は大変だな。

40 : サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:47.28 ID:0f6s8ATX0.net
>>12
通訳も介護も保育士もそうなのよ

41 : キングコングラリアット(空)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:27:32.61 ID:ImlxdCmk0.net
>人とは違ったものの見方やアイディアを 形にする力を身に付け
これは必修でやることじゃなくね

42 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:28:11.95 ID:aQlnLTHR0.net
バカすぎワロタ

43 : リバースネックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:34:40.14 ID:a+Z+QyLY0.net
そんなもんより討論の仕方を教えたほうがよくない

44 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:34:43.95 ID:unfRtXN20.net
プログラミングは向き不向きが激しい
数学が得意か不得意かとは違う
文科省バカすぎ

45 : バックドロップ(長野県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:57:07.58 ID:pS+VSyEk0.net
ベクトル、行列、配列、微積分抜きだから
タートルだっけ? 怪しげなソフトで業者が儲かる

たぶん業界からワイロ貰ってるんだよ

46 : トペ コンヒーロ(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:59:57.72 ID:dDJTKHwy0.net
何回も同じスレ立ててる奴がプログラムなんかできるわけないよな

47 : ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:02:07.47 ID:CYoX+Ec7O.net
主として学ぶべきは言語ではなくアルゴリズム
そこら辺をお上が分かってくれていればいいんだが

48 : ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:02:26.99 ID:HAHgASP0O.net
プログラミング科目 ×

ICチップ(IC粒子)人間プログラミング ○

(笑)(座布団1枚!)

49 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:08:45.56 ID:AybxJ+JC0.net
>>12
安心しろ
必修化しても学が進まないのは
オレたちが国算理社で証明してるだろ

50 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:29:32.55 ID:DeBcU2k70.net
最低限の教養として身につけておいても良いと思うぞ

51 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:41:49.03 ID:yUvE3Xu40.net
なんでプログラムが動くのかっていう仕組みを学習するんだったら、十分アリだと思うよ。

あと、実際プログラムよりも、アルゴリズムとデータ構造とドキュメントが重要だっていう話は、
自分の手を動かしてみないとわかんないと思うし。

1回作らせてみて、3か月後に自分の書いたコードを見るっていうのは、現場よりも学校教育に
向いてるでしょ。

52 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:44:27.28 ID:cXy81GQl0.net
その前に論理学を
高校数学程度で十分すぎるから

53 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:49:22.34 ID:jO7fFoYW0.net
>>49
じゃ、プログラミングを必修に導入する意味は皆無になるな

54 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:03:10.38 ID:2CtjI9e40.net
基礎教育は満遍なく学力をつけることが目的だからいいんじゃね
学校で触りをやって向いてると思った人間だけプログラム関係に進めばいいんだから
いっそ土木や商売や農業や漁業も基礎教育のカリキュラムに入れられたらいい
学校が体育以外はペーパー上の試験ばかりだからその延長で抵抗のないサラリーマンに殆どがなりたがるから
でもやる人間を増やしたいなら能力や努力によって待遇や収入が上がる仕組みにしないと優秀なやる気にあふれた人材を増やせない

取り敢えず成果を上げなくても給料が上がっていく公僕関係の支出は控えろ
悪漢経営者も取り締まっていけ

55 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:11:37.76 ID:5KDPT20e0.net
おおよそ、必修化することで金が流れこむ先が決まってるんだろうよ
だからやるって言いだしたんだろう

56 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:13:27.05 ID:5KDPT20e0.net
>>54
むしろ学校のカリキュラムで必修にすることで
適正ある奴もプログラミングは面白くないもの
という認識を受け付けるケースの方が多そう

57 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:15:31.71 ID:2CtjI9e40.net
>>56
適正に気づかない人間もいるから半々じゃね?

58 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:17:03.59 ID:AybxJ+JC0.net
>>53
全員が商業で活躍できる人材に育つとは思えないけど
裾野が広がることで埋もれてた才能の発掘につながる可能性はあると思う

59 : トペ コンヒーロ(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:22:19.10 ID:dDJTKHwy0.net
別にコーディングなんか要らないよ
既製品をポトポトペタペタでいいから
車輪の再発明は暇で暇でしょうがない奴がやれば良いよ

60 : 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:25:11.59 ID:N6yh1v820.net
プログラミングスキルなんて土方技能だろ
プログラマー=とび職なんだから職業訓練校や見習いでやればいいだけの話
小学校中学校とか数学とか基本能力あげる教育しろよ

61 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:28:29.96 ID:7J2kck+F0.net
>>56
絵や運動と同じだよ
できるやつは上達も早いから面白みにも早く気付くもんだ
学校の中に更に引っ張れる人材が全くいなそうではあるがな

62 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:30:18.10 ID:5KDPT20e0.net
>>61
いや学校での教え方って英語にしてもそうだけど実践的じゃないからね
それで上達しても面白味につながらない

63 : ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:42:15.48 ID:isgmm+/50.net
人身売買の材料育ててパソナ竹中にカネ流す政策

64 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:42:57.53 ID:iHsuBus/0.net
プログラミング科目って何をやりたいの?
言語で良いの?
論理や思想の方が重要じゃないの?

65 : ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:44:15.83 ID:EnSKqDOP0.net
育成しても中抜き家畜にしかならないし
まずウジ虫自民議員どもを殺処分するほうが順路

66 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:48:00.20 ID:nMWOwLts0.net
>>8
算数と関連付けて教えてあげればいいと思うんだよね。
四角形の面積を求めるプログラム。
三角形、台形、円、体積、比例、反比例と作っていく。
プログラミングを教えると言うよりも、算数・数学の問題を解くためのツールとして教えれば、算数・数学の学習にもつながると思う。

67 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:50:52.08 ID:eT2YIDEf0.net
バカバカしい・・・

業界の連中は単に社内教育のコストをかけずに
即戦力でコキ使える奴隷が欲しいから「人材不足」などと言ってるだけなのにな

そもそもネットの使い方を誤って社会的に死ぬハメになるガキが後を絶たない現状からすれば
優先すべきはプログラミングなどでなく「ネットリテラシー」の方だろ

自分の本名・住所晒して犯罪自慢したり無断で他人の写メ撮って晒すよなマネすりゃ
それがどういった形で自分にはね返ってくるのかを徹底的にイヤというほど叩き込んで理解させる事の方が
よほど重要で急務だと思うんだがな

68 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:00:41.78 ID:5KDPT20e0.net
>>64
論理の概念なら数学やった方がずっといいな
言語はあんなもんすぐ覚えるから意味ないし

69 : ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:00:52.83 ID:G2KLYyQq0.net
C言語やらせたらたぶん無意味
ついていけない人間ばかりになる

70 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:02:12.74 ID:8arDa1rU0.net
ずいぶん遅いよなあ

こんなの90年代にいれとけよ

71 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:07:42.57 ID:n8gA9nvn0.net
そういう教育目的にBASICは作られた
今の言語は目的別に特化されてて初心者教育言語なんてないな
流行りのPythonだってマニアックだし

72 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:07:48.75 ID:BZIfkBzz0.net
>>69
今はC++を概要から教えずにいきなり書くことから教え始める学校もあるらしい

73 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:08:46.00 ID:lXgsJsO30.net
>>69
C言語は、出来る奴と出来ない奴の境界線だな

74 : 不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:09:20.93 ID:+Pvxyaqr0.net
分野的にすぐに古くなってしまう知識やで。。。
つまり頑張って勉強しても大人になることには無駄になる確率が高いで
正直、子供が気の毒や

75 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:14:57.24 ID:n8gA9nvn0.net
>>66
算数の教科書の公式をそのままプログラムに組めると思ったら大間違い
コンピュータは有効桁以下は切り捨てになるから割り算を何回か繰り返すと誤差があっという間に膨らむし
だからニュートン法とか近似的な方法で方程式は解を切り詰めてゆくしかない
他にも符号を見て処理を切り替えるとか紙の上での計算とは勝手が違う
教科書の算数が如何に現実から乖離してるかという見本
とても初心者の教育の範囲ではない

76 : サッカーボールキック(富山県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:17:44.53 ID:Nxl78KK/0.net
>>75なるほど、ファインマンはベーシックで計算してアポロ13の事故調査したとかいうけど
そのレベルなんだね

77 : サッカーボールキック(富山県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:18:44.58 ID:Nxl78KK/0.net
>>74特定のプログラミング言語にしか通用しない頭ならそうだけど
これロジックの訓練だよ

78 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:23:58.22 ID:n8gA9nvn0.net
変数、if-then,elseなどの論理ブロック、for-next、とかwhileなどのループ、サブルーチンコールみたいなどの言語でも通じる基礎的事項だけ教えればいいと思う

79 : ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:33:23.18 ID:CYoX+Ec7O.net
>>71
今でもBASICでいいんだってば

80 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:10.63 ID:xvLfy+LD0.net
日本のプログラマーは土方と研究者のツールの二極化してるなという印象
どちらも起業から新産業って流れとは遠いな

81 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:39:24.34 ID:xvLfy+LD0.net
>>69
中学までにBASIC仕込んでおいて、高校らへんでC触らせると丁度いいと思う
基礎があればなんとでもなる

82 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:41:55.84 ID:EqgDfff20.net
そんなのより基本的な刑法や道路交通法を教えろよ。

83 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:43:52.96 ID:5KDPT20e0.net
労基法を必修で教えるべきだと思うわ

84 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:46:59.08 ID:TyckQ7/F0.net
役に立たない科目増やすなよ

85 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:49:36.49 ID:V1iX/uv10.net
情報リテラシーしっかりしといてくれよ

86 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:53:15.46 ID:hh/YTe6+0.net
遅すぎ、80年代の時点でやっとけ

体育のダンスとか必修にするより、よっぽど大事だ

87 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:28.86 ID:HlUMHp3k0.net
プログラミングなんて目的意識があればこそ
生物の授業でネオダーウィニズムと併せて遺伝的アルゴリズムを学ばせるとか
物理の授業でシミュレーター作らせるとかしないと
プログラミングの理解なんて育たないよつーか漫然とやらせても効率悪いだろうな

88 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:40.41 ID:J6IKzMym0.net
今更感アリアリ

89 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:48.87 ID:VzNqN6nH0.net
まともな英語教育の方が先だろ

90 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:48.91 ID:lc3kEM1e0.net
目的のないプログラミングなんて無意味

91 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:50.27 ID:W7bhPA6T0.net
20年後

ガキ「え、おじさんプログラミングもできないのwww」

ガキ「マジ?wwww情弱乙wwww」

92 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:04:02.06 ID:5/L5md250.net
違う、そうじゃない

93 : 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:04:40.25 ID:grQr7eqw0.net
「プログラミング=情強」ではない

94 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:06:37.84 ID:aOLkcgeC0.net
まぁ、プログラムより農業を教えたほうがいいと思う

95 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:02:46.82 ID:xvLfy+LD0.net
>>87
英語と一緒で他の事をやる為に活用するツールなんだよな
単品だとパッとしないけど組み合わせると一気にやれる事の幅が広がる

96 : リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:05:17.65 ID:HAHgASP0O.net
プログラミング科目 ×

人間ICチップ(IC粒子)プログラミング ○

(笑)(座布団1枚!)

97 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:07:34.14 ID:HxT8io+C0.net
教えるならプログラムに絞らないでデータベースやネットワークにUNIXとITの基礎を教えた方が汎用性あるし実用的だと思う。
プログラムは基礎が分かってれば覚えるの難しく無いし

98 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:56:14.26 ID:MvI4Xomf0.net
基礎の基礎は機械が無い方が教え易いよ
まあ小4以上で教えると仮定して
4人一組にして一つ乃至複数の加算チームと一つ乃至複数の減算チームを結成させ
1人3桁ずつ担当して桁送りしながらチームで計算させたり
乗算を複数の加算チームで順に仕事を送って計算させたりすれば
電子計算機誕生以前の人海計算手の世界とIBM以来の電子計算機の基礎を理解できる
これやらせた後でUNIX/Linuxシェルを触らせた方がいきなりCとか教えるより遥かにまともな労働者を養成できる

99 : 膝靭帯固め(山陽地方)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:58:47.89 ID:V7zS6ZPmO.net
江戸しぐさ省が余計な事すんな

100 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:54:10.98 ID:dzx2Mvc00.net
学校で教えても英語同様に身に付かないと思うよ

101 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:10:24.80 ID:zg6iuxKa0.net
まあ、スクリプト言語かVBAあたり教えれば将来的には役に立ちそうだし
考え自体はいいんじゃないの。ただ、どうせ文科省指定の独自言語的なもの
使わされそうだけど

102 : スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:11:16.18 ID:BASv3krV0.net
だから誰が教えるの?

103 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:19:32.71 ID:HxT8io+C0.net
俺、女子中学生にC教えたいです!!

104 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:04:19.24 ID:f1npxg7T0.net
CASL2教えたらええやん
命令数少ないから教える側も教えられる側も負担が少ないし。

105 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:15:32.27 ID:DeBcU2k70.net
多分プログラミングを必修にしたら
相乗効果で数学と英語の基礎学力が跳ね上がる

106 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:13.41 ID:+G3uuhRH0.net
>>69
Cから始まる故意のバラード♪

107 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:05:25.85 ID:jO7fFoYW0.net
まだ高校あたりからの選択科目なら話は分かるが、それ以前の時期に他の科目削ってまで必修にする必要はない
やりたい奴だけやれっていう部類のもの

108 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:12:54.97 ID:vQDEJ0Nf0.net
これ入れてどの科目削るのか
今確実に削れるものは道徳しかないよ

109 : シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:14:11.77 ID:MIy9+cEn0.net
ヤッホー♪FORTRAN RAN RAN♪

110 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:15:02.27 ID:/5SbfsoS0.net
俺の仕事が奪われる

111 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:19:28.56 ID:EcQNpFrk0.net
あれ?
自分の出身大学ではFORTRANのプログラミングが、
1年生で文系理系関係なく全員必修だったけど。
あんなことやってたのは我が母校だけだったのかしら?
さっぱりわかんねえから人のを丸写しさせてもらったし、
卒業後は案の定何にも役立たなかったけどな。

112 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:05.23 ID:+G3uuhRH0.net
>>108
どう解く?

113 : エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:26:30.53 ID:kceK3OCJ0.net
>>105
逆じゃね?
リアルな英語学習を経てのプログラミングだと思うの

114 : キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:45:23.08 ID:ClPikm4K0.net
ドカタ育成も大変なんだな
今からスタートして戦力が来るのは10年以上先だろ

115 : アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:46:28.45 ID:NsyUUkqD0.net
教える奴はITドカタ連れてくればいいだろ、10年後日本はITドカタだらけだ

116 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:48:11.56 ID:U0JKO3R30.net
体育が苦手な子供からみた体育の授業みたいになるだけだろ。
基礎理論とか勘所とか理解してない教師が通り一遍等の指導で「なんでこんな簡単な事ができないんだ」って罵倒しておしまい。
それより日本語コミュニケーション能力と論理的というか数学的な思考をできるプログラマをよこせ。
足下グラグラで上物だけ立派にしてもなんともならん。国語、数学、英語ができればプログラムなんて単なる一表現手段にすぎん。

117 : エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:51:59.05 ID:pN1CPE9f0.net
プログラミング言語をマスターするよりも論理的思考を身に付けないとダメだよ。

118 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:00:04.35 ID:ETVkypmE0.net
必要なものはアルゴリズムとデータ構造とドキュメント作成、
そこに至る前段階の基礎的能力

ってわかってないんだろうなーきっと
思いつきなんだろうなーたぶん

119 : 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:03:09.09 ID:61kt/cRxO.net
プログラミング科目必須 ×

人間ICチップ(IC粒子)プログラミング必須 ○

(笑)(座布団1枚♪!)

120 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:10:57.51 ID:PUOpHmsf0.net
>>116
良いこと言うね
確かに、プログラミングは表現手段のひとつでしかないわ

121 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:47:33.30 ID:v0/Bki5D0.net
教師が教えられない問題はダンスの時にやったが解決できんのか?
論理的思考の訓練としてフローチャートでも描かせた方がいいだろ

122 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:23:06.76 ID:1sTlbW+10.net
>>12
プログラムできてもマになるとは限らんのやで

123 : アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:14:45.85 ID:jU9GrRVG0.net
数学と一緒にやらないとコンピュータの基礎的(ここでいう基礎的ってのは低レイヤという意味合いで)な事ってわからないんじゃ

124 : トラースキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:36:01.03 ID:PWz9vLDR0.net
もうその頃にはプログラミング言語はいらなくなってると思う

125 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:34:04.66 ID:MhqTwWO30.net
>>123 数学的な低レイヤって二進数演算くらいじゃんもう既に算数の授業でやってるよ
ポインタとか絶対数学じゃないしw

126 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:58:27.98 ID:0avBCGrm0.net
>>113
プログラムが上達する

もっと難しい事がしたくなる

そうだ英語の文献を読もう

127 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 05:29:35.01 ID:zpPUGjKD0.net
代わりに電卓の使い方の授業やめろよな

128 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 05:35:07.34 ID:crjBq/X40.net
どうせscratchちょっとやって終わりじゃねえの?

129 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:46:12.54 ID:OWY9doES0.net
学校の科目だから穴埋め問題だろ

130 : クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:41:13.01 ID:VA0p5u4x0.net
>>126
素人が知りたい程度の知識ならググれば日本語の解説が見つかるし、日本の英語教育は「読む」に関しては良くやってる。

131 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:16:40.56 ID:4PFF/OQ/O.net
>>125
二進数というか論理演算全般だな

132 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:36:06.32 ID:OGg3nv3f0.net
有望株の芽を無能教師が台無しにする未来しか見えない

133 : 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:35:31.47 ID:UcwidBF+0.net
if thenとか基本的な英語出てくるから英語の学習が始まってからだな

134 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:03:12.70 ID:HyrP+9lc0.net
小学生低学年からBASIC書いてたが
英語を習ったのはずっと後だ

総レス数 134
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★