2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「恐竜の時代に哺乳類は繁栄していなかった」←嘘でした

1 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:56:33.94 ID:1dnsYNDd0●.net ?PLT(17667) ポイント特典

【6月8日 AFP】哺乳類が繁栄するようになったのは6600万年前に地球への小惑星衝突で恐竜が絶滅した後だとする通説は誤っていると主張する論文が8日、発表された。

 この論文によると、われわれの祖先の温血動物は、大型肉食恐竜ティラノサウルス(Tyrannosaurus)や他の肉食恐竜がわが物顔で地球を闊歩(かっぽ)していた
数百万年の間も繁栄し、拡散していた。さらに、小惑星が地球に衝突して半球に大嵐が巻き起こり、長期にわたる骨まで凍りつく地球の温度低下で、哺乳類は大きな打撃を受けていた。

 論文の共著者で、米シカゴ大学(University of Chicago)進化生物学博士課程学生のエリス・ニューアム(Elis Newham)氏によると「従来の見解では、
哺乳類は『恐竜時代』に抑制されていた」という。

 新しい結論のカギは歯だった。

 K-Pg境界(白亜紀と古第三紀の境)よりも前の2000万年の間に存在した哺乳動物の臼歯数百個の分析で、
極めて多様な形があることがはっきりと確認された。これは種の多様性とともに、食餌の多様性も示している。

 一方、小惑星の衝突後に哺乳動物の数が激減したことを発見した科学者らは、通説と一致しないとして驚いている。

 ここでもカギを握るのは歯だった。特化した食餌のみを摂取していたことを示す大臼歯を持つ哺乳動物は、
何でも食べられる歯を持つ哺乳動物に比べて、天災を生き延びる可能性が低い。

 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された研究結果の主著者、
デビッド・グロスニクル(David Grossnickle)氏は、今日に通じる教訓があるかもしれないと述べた。

 世界は現在、気候変動を要因とする、地球史上6回目の大量絶滅を迎えつつあると科学者らは考えている。
グロスニクル氏は「6600万年前に生き延びた種は、色々な種類の餌を食べる生物(ジェネラリスト)だったが、
今後数百年、数千年後にどんな種が生き延びるかを知る指標となるかもしれない」(c)AFP/Marlowe HOOD

http://www.afpbb.com/articles/-/3089786

2 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:58:34.57 ID:syDxHFPp0.net
刃牙読んでたから知ってた。

3 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:01:57.13 ID:yd+6lHIT0.net
俺のじいちゃんの頃は一人で槍でティラノサウルス仕留めることが成人の儀式だって言ってた

4 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:02:02.72 ID:am8aliCE0.net
ピクル

5 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:04:44.50 ID:U4uMh/uA0.net
つまり、原始少年リュウの世界観は正しかった訳やね

6 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:10:19.02 ID:tCxlItUJ0.net
爬虫類人

7 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:12:43.62 ID:iYXhhtHL0.net
恐竜そのものが半分鳥類・半分哺乳類みたいなもんという説が主流だもんな
フッサフサのティラノザウルス見て全国のハゲが怒りに震えてたもんな

8 : 河津掛け(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:16:52.12 ID:eiHTPfJh0.net
ジュラ紀白亜紀八代亜紀

9 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:18:56.94 ID:BCZevvxb0.net
恐竜と人間が一緒に描かれてる壁画とかあったよな

10 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:19:41.48 ID:oM4GSQ7p0.net
化石頼りは間違いだらけです。進化論も間違いだらけ、神が創造したよりはマシなレベルです。嘘ばかり説明していた学者は自ら罰してください

11 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:20:31.06 ID:sWsmZ9ZZ0.net
>>3
うちの田舎はプテラノドン乗りこなせるようになって一人前

12 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:21:37.95 ID:Mc237ZPN0.net
するってぇと哺乳類は何から進化したんだい?

13 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:21:53.08 ID:FNaEgjei0.net
多様な哺乳類といっても全部ネズミなんでしょ
犬やら猫やらキリンやらがいたら驚くけど

14 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:22:30.51 ID:oM4GSQ7p0.net
数学も無駄な式が多過ぎです。整理を進めるべきです。単位も見直してください

15 : セントーン(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:22:35.48 ID:4tecTIqJ0.net
大型化していないだけでネズミの様な哺乳類は繁栄していたはず。
今の人類の時代にゴキブリが繁栄している様に。

16 : デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:23:12.51 ID:Lg7QuESM0.net
>>12
哺乳類型爬虫類

17 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:23:16.47 ID:gM8Ek7Nl0.net
知ってた

18 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:24:54.10 ID:N7IVgccW0.net
今ふと思ったんだけど凶暴で怖そうなティラノサウルスみたいな存在って子供達とかから好かれるじゃん?
これって女がDQN好きになる原理と一緒なんじゃね?

19 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:25:14.26 ID:dvIfHwhk0.net
アイゼンボーグで見た

20 : タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:27:30.98 ID:3JFzsJJE0.net
>>12
単弓類。

21 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:29:39.32 ID:5Sugi4DZ0.net
何でも食べれる種が生き残る
トンスル大勝利なの?

22 : ラ ケブラーダ(北陸地方)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:30:07.52 ID:VoNC2CO70.net
酸素濃度が高い時代は何でも大型化するんだっけか

23 : 垂直落下式DDT(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:30:42.79 ID:C5ec23M3O.net
>>8
575になってないだろ
正解は、
三畳紀 ジュラ紀白亜紀 八代亜紀 だ

24 : 河津掛け(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:35:21.28 ID:eiHTPfJh0.net
>>23
ごめんそれしか覚えてなかったw

25 : フルネルソンスープレックス(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:41:00.24 ID:k2EZL7x90.net
何サラッと恐いこと言ってくれちゃってんの

>世界は現在、気候変動を要因とする、地球史上6回目の大量絶滅を迎えつつあると科学者らは考えている。

26 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:45:06.31 ID:yt60V5xt0.net
歯が行き死にを分けるのか
大切にしないとな

27 : キン肉バスター(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:47:54.79 ID:Dd/Z5Re80.net
知ってた 渡辺徹が言ってた

28 : ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:04:03.55 ID:pYbDKtBP0.net
あの頃は火山の噴火に隕石まで落ちてきて色々大変だったわ

29 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:07:17.67 ID:L3a7q+kPO.net
>>25
早くても数万年後とかだろ

30 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:13:03.18 ID:R1FCZvYi0.net
826ASKAちゃんの弾くジュラシックパークは最高だよな

31 : テキサスクローバーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:13:36.05 ID:/HWZmsi80.net
>>3
家はブロントサウルスの頭から尻尾まで滑り降りるのが成人の儀式だったそうだ。

32 : ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:17:38.02 ID:Vtxn+qqC0.net
>>8
>>23

初めて見た!

33 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:21:56.51 ID:XUDH3qE50.net
>>29
今まさに真っ只中という説が根強い

34 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:22:08.70 ID:CJ+Hl/s10.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー 加藤っっっっっh

35 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:40:47.26 ID:oamqjV0W0.net
>>14
お前が知らないだけで整然とした単位系にまとめられている

36 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:43:55.49 ID:F05YTSbv0.net
こないだまで6500万年だったのに
いきなり100万年上乗せされてやんの。てきとーだな
既存の古生物学って実は根本からズレてんじゃねーの?
第一化石が無い=存在しない、じゃない訳だし
6500万年の話もいきなりいなくなった訳じゃなくて
化石になりにくい地球環境状態になったに過ぎないのかも知れないし

37 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:46:28.73 ID:ygtkFmvqO.net
壁画で恐竜をコントロールしてる人類の絵がなかったっけか? ちゃんと恐竜の急所刺してるやつ。

38 : ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:47:38.27 ID:pwNZrV8/0.net
アザーラってやつが人間に悪さしてたから、同時期には存在してるはず

39 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:49:40.31 ID:Y0vef4ar0.net
>>37
それ知ってる、安岳3号墳壁画だろ

40 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:50:40.45 ID:8BZER/7p0.net
恐竜惑星

41 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:54:50.94 ID:D0bQpZki0.net
>>21
勘弁願いたいが、昆虫食文化は広まっていくかもなぁ

42 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:56:59.09 ID:ygtkFmvqO.net
ちょっと違ったけど、北米に恐竜の壁画があるみたい。

43 : ニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:04:23.42 ID:lvKZbDf/0.net
よくせいされていたんですけど!
はくあ…き?には繁栄していなかったんですけど!




嘘をつきました

44 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:06:31.01 ID:aHIhuk+I0.net
こんなの常識!
原始家族フリントストーンで、人間と恐竜が仲良く暮らしてるじゃん?

45 : エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:10:12.25 ID:bPg2kueE0.net
>>36
アメリカは進化論ありきだからどうにもならんね、韓国の歴史笑えないわ
現体制を成立させるために事実の方をいじるのはだめだわ

46 : パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:11:42.73 ID:QifJhn1B0.net
タイムマシンさえ出来ればなあ
この手の問題は全て明らかになるな

47 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:11:44.47 ID:ygtkFmvqO.net
>>45 テメェ〜の大陸で壁画があったり、同じ地層から人間と恐竜の化石出てるのにな、アメリカ。

48 : ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:13:13.20 ID:HNFaQr7Z0.net
え?常識じゃねえの?
だって映画なんかでも小さいネズミみたいなのチョロチョロしてるじゃん

49 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:18:25.92 ID:oM4GSQ7p0.net
>>48
化石から判断しているだけで、あてにならない

50 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:20:34.78 ID:PQzAaRSy0.net
鳥風恐竜が一番不気味でこわいよ
生き延びただけあるわ やっぱ変なやつって基本やばいんだろうな

51 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:57:18.15 ID:vurKYr3w0.net
>>2
ピクルだって1人なわけないしな
あれがわんさかいたんだよね

52 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:53:24.11 ID:UOmwIvGU0.net
昆虫の繁栄に比べたら目糞鼻糞

53 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:05:54.33 ID:VQh1xdYS0.net
地上より海の中が恐いよ

54 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:08:31.45 ID:oMhxUHfB0.net
宗教もめちゃくちゃなこと言ってるけど科学者も適当なこと言い過ぎじゃない?

55 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:22:52.64 ID:Ai0fV7Zo0.net
>>12
おっぱい星人

56 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:24:23.89 ID:N7RJ2wyD0.net
雷竜なんて絶滅したとされる年代後もかなりの間生き残ってたんだろ?

57 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:37:38.04 ID:syHqGH9H0.net
多様化して繁栄目論んでいたら恐竜と一緒に絶滅しかけたでござる

58 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:41:51.41 ID:Qn23oQcO0.net
>>51
当時から人類最強だったわけか。胸熱。

59 : デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:45:47.35 ID:qxeMhIKu0.net
ん?何でこれで繁栄してることになっちゃうんだ?
単にげっ歯類みたいな格好のままで多様進化してただけじゃん?
結局格好はげっ歯類のままなら抑制されてて繁栄してないとは思うけどなあ

60 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:54:58.34 ID:KV7hiEUt0.net
隙間産業だっただけだろ
コウモリも翼竜が滅び鳥類が制覇した残りに進出した種って聞くし
恐竜時代も鼠みたいなのは生きれてたんじゃねーの?

61 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:07:16.28 ID:0kMGPyTY0.net
わりとどうでもいい

62 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:58:43.01 ID:dwh3y0+y0.net
単純に小さな生物ほど数が多い。
大きな図体の肉食恐竜の個体数にたいして、食い尽くされない数がいなけりゃ、生態系が成り立たない。

そう考えるとわりと当たり前なこと。

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★