2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終戦直後、ご飯無かった様に言われるが田舎は飯有ったんだぜ。

1 : 足4の字固め(秋田県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:03:42.88 ID:KGkXsgw20.net ?PLT(12001) ポイント特典

1945年8月、長崎に投下された原爆と秋田市であった土崎空襲の体験者による「ナガサキ・土崎 被爆証言講話会」が23、24日、
秋田市にぎわい交流館AUであった。市の主催で両日とも同じ内容。24日は市民約50人が聞き入った。
 被爆体験を語ったのは長崎平和推進協会の末永浩承継部会長(80)。当時、実家のあった長崎市から約30キロ離れた場所へ
疎開しており無事だったが、10日後に市内に戻り、街の惨状を目の当たりにした。
「核兵器の問題は私たちの問題であり、決して昔話ではない」と強調した。
 土崎空襲は、終戦前夜の8月14日夜から15日未明にかけてあった。体験者らでつくる土崎港被爆市民会議は、空襲によるけがで
終戦直後に亡くなった19歳の女性をモデルに慰霊碑を建てている。市民会議のメンバー伊藤津紀子さん(75)=秋田市=は「女性は、
悔しいと言って亡くなった。その気持ちを思うと胸が詰まる」と平和の重みを伝えた。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160726_43035.html

2 : ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:05:27.31 ID:VzuAdNHk0.net
火垂るの墓定期

3 : スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:05:49.14 ID:/l8T6IVx0.net
ギギギ定期

4 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:06:18.82 ID:pdlxNbch0.net
上級国民も腹いっぱい食ってたからな。
だから戦後のスタダが速くてその差が今も残ってるし

5 : 毒霧(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:06:44.15 ID:cagcw5SG0.net
俺も山間の田舎の農家だけど、婆さんの話だと町の人が金や着物持って米や卵と交換して行ったそうだよ。
おかげで土地も金もあるし、食物に困ったこともないと言ってた。

6 : フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:08:26.85 ID:oif+6CsF0.net
空襲受けていない田舎なら、損傷していない畑があるしある程度の作物は採れただろう

7 : イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:09:40.60 ID:u+YzwlLM0.net
知ってる、おしんで見た

8 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:10:55.17 ID:zhnLQNCN0.net
家は名主だったらしいので食うには困らんかったと言ってたな
戦後が大変だったらしいけど

9 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:12:49.47 ID:lfPeFJBM0.net
終戦後食糧事情が悪化するんだよね。

10 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:14:44.90 ID:DGtn2OVe0.net
戦後の食糧不足の数年間で農家は作物を売り惜しみ
一般人から身包みを剥ぎました。

しっかりこの歴史を書いとけよ。

11 : 毒霧(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:18:27.41 ID:cagcw5SG0.net
>>10
今度は売ってやらないよ。

12 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:18:42.31 ID:zhnLQNCN0.net
>>10
まあそりゃなあ農地改革でいわば効率的に大量生産できる大規模農場を
分裂細分化させて非効率にしてるんだから生産力はがた落ちだし流通も減るのは道理だな
それでいい目見た人もいるがそこら辺の文句は農家よりもGHQに言うべきだろう

13 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:19:23.24 ID:QeKgKECZ0.net
汽車にしがみついて地方に買出しに行ったもんだよ

14 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:20:25.30 ID:UcKY+XJc0.net
現代若年女性はその時代より食べて無いとか聞いたな
ダイエットダイエットやらで

15 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:22:44.62 ID:HtT7+YTa0.net
戦前から、戦中・戦後ぐらいまで明治生まれの俺のじいちゃんが、東京で倉庫業をしていた
そのじいちゃんは、時代の成り行き上、軍隊とのつながりが強く、帝国が崩壊する際の、末端軍人たちが
何をしてきたかをよくみてきたようだが、じいちゃんがいうには
「今になって、戦争中は食べ物がなかった、物資がなかったというが
あれは、大ウソだ。本当は食糧も物資も十分あった。ただ、配給に回す前に
軍人、役人、政治家っていう連中が、食糧も衣料品も医薬品も横領して持ち去ってしまったので
正確には、戦時中は物がなかったじゃなく、戦時中は配給に回る物がなかったというのが正解だ」
と言っていた、真夏に将校コートを着て倉庫に来た将校は、来たときはガリガリなのに、帰りの際は
コートの下にパンパンに物資を詰め込み、ものすごい肥って帰った奴までいたそうだ。
 作家の司馬遼太郎が終戦時は20代で、日本軍を批判しつつも、物資の横領だけはほとんどなかったと
書いてはいるが、同じ時代を過ごしても、のちの日本を代表する作家と、終戦時40歳のその辺のおっさん
でも、その時の年齢、立場で見えない事、見える事に違いがあるのだなあと

16 : 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:22:46.56 ID:oQ+5gDVQ0.net
大正生まれで宮城出身の母方の婆ちゃんの口癖は
「お米に困った事だけはついぞ無かった」だったなあ
戦後、何だかんだで静岡に嫁に来てからは苦労の連続だったけど
戦時中も終戦間際もひもじい思いしてないお嬢様だったらしい

17 : エクスプロイダー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:27:27.67 ID:/O7NZ7Oy0.net
【朝食】
  .,..., 
 .r'   `:.  ∬
 マ77777 マ=二=7
  `==´   .`==´  (;;゚;;)
 ごはん 味噌汁 みかん

【昼食】

 ∬____
 \韮/ (;;゚;;)
 .うどん みかん

【夕食】
       ,.-、
 (;;゚;;)   (■,,)   (;;゚;;)
みかん おにぎり みかん

18 : キングコングラリアット(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:27:44.46 ID:4uh5YFYXO.net
強欲百姓
今も昔も

19 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:27:51.18 ID:hpmA9oEU0.net
敗戦後10年程内乱してたからその後遺症で90年代までずっと治安悪かったんだろ

20 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:27:57.50 ID:HtT7+YTa0.net
ちなみに、明治後から今までの日本で、いわゆる成人病(糖尿、痛風など)が
一番減ったのは、昭和19.20年ごろ。国中でタンパク質と糖分の摂取量が極端に減って
運動(軍事訓練)に明け暮れていれば、成人病もへるわな

21 : 張り手(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:28:25.21 ID:T6rVH4OT0.net
うちのじーちゃん死ぬまで農家を恨んでた
だから俺も食料自給率はゼロでいいと思う

22 : 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:33:52.11 ID:6bxjaQZj0.net
なんでも鑑定団で一般家庭から国宝級の物が出てきたりするのって
この頃の物々交換したやつだろ?

23 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:34:45.79 ID:9IIsYF4k0.net
戦後左翼が作った創作信じてる奴多いのは事実

24 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:37:21.83 ID:HtT7+YTa0.net
>>18
本家が農家だけど、江戸時代の伝承が残っている。まず年貢用の米と、家族が
食べるようの米は、米の種類が別。年貢用は量だけはやたら取れるが味が悪く、百姓にすれば
「食えたもんじゃない」コメを大量に生産。家族で食べるようのコメは、収穫は並み程度だが
味がいい種類。んで、代官所の役人なりが年貢を取に来ると
 一応は当主がごねてみて、年貢に出すコメは最小限に抑える。
で「食えたもんじゃないコメ」を年貢分として差し出して、役人が帰ると
「さあ、年貢の支払いもおわったし(アホの役人はあんなまずいコメもって帰った)
家族みんなでおいしいお米を食べようか」とやってたという。
 江戸期はコメが通貨の面もあったが、支配層である武家が食うコメは
「(百姓からみれば)食えたもんじゃない」種類で、百姓のほうがおいしいお米を食べていたという
お話でした。

25 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:37:38.73 ID:GhFwD0UE0.net
らしいな
俺の祖父の家も小作人を雇っていたような農家だったから
全然食い物には不自由してなかったようだぞ
いろんなものを作ってたらしい

26 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:40:45.55 ID:B1DcPoFO0.net
お前らなら、米1俵と幼女交換するしか考えられんだろ?

27 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:41:24.58 ID:DGtn2OVe0.net
食糧需給率を下げたら不作の時に飢える!!!!

逆なんだよな、国内に食料を依存するほど不作になったら
身包みはがれて飢えるんだよ。

ここが右翼のそこ抜けに馬鹿でアフォで知恵遅れの証明。

28 : タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:43:34.23 ID:i49Gjd/e0.net
>>17
さすが愛媛w

29 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:44:08.67 ID:Q2wegQJF0.net
>>24
そんなもん、近くの田んぼで作ってたら品種が混ざるだろw

30 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:44:36.91 ID:4PMIBu+D0.net
いまお前らが思う田舎って、人口が今の10倍位ある大きな町だし、買い出しに行ってた範囲は東京なら埼玉、練馬辺りだろ。
当時は寒い所だと米採れないし。
映画とかで見る風景は最悪なシチュエーションを表したものだから。

31 : マスク剥ぎ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:46:07.71 ID:AJLMph0h0.net
飯はあったけどお金は無かったよ。
というかお金なんて貰っても仕方なかった。
田舎じゃまだまだ物々交換が当たり前だった。

お米による年貢が廃止されたのが明治6年。
もっと以前、千利休の時代に茶器が珍重されたりしたのも
お金の実態が無かったから。
時代劇の越後屋が「山吹色の菓子」とか言ってお役人に
賄賂を差し出したりというのも創作。
小判一枚10万円、などと現代の価値に無理矢理換算するけど、
そもそも庶民に出回って無い。
一分銀が江戸で回ってた程度。

日本全国津々浦々まで貨幣経済が行き渡ったのは昭和に入ってから。
日本の貨幣経済は始まってまだ100年もたって無い。

32 : 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:46:09.97 ID:zdh1xtX60.net
単に流通が死んでただけで食い物はある所にはあったんだよね
名古屋も駅前バラックはめちゃくちゃ物が溢れて大繁盛してたそうな
そこは今や朝鮮人街になってるんで誰が支配してたかよく分かる

33 : ニールキック(奈良県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:47:04.21 ID:0bkQ5oMx0.net
>>12
欧米が植民地支配するときの常套手段として
現地の産業を破壊するッてのがあるからな
日本の農業を破壊する目的でやったコトだ

農業を企業化して大規模農場を再建すべし

34 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:47:07.09 ID:puXlnrpX0.net
母親方の実家は地主で金持ちで困らず
父親方は貧乏小作だったらしい。
親父は8人兄弟で小さい頃は絶えず腹を空かせてたと言うのをクドクド言われて食べ物残すといつも叱りつけてきたな。

35 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:48:02.68 ID:GWVYVxU50.net
>>24
脈絡ない長文自分語りは嘘話って言われるけど
お前の話は作り話だな
なぜそんな必死に嘘話を語るのか?

36 : トラースキック(岡山県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:49:14.25 ID:qZ0xzJzX0.net
物流システムがぶっ壊れてしまったんで、都会に売りに行くはずの農作物が余ってしまって、
田舎では食いきれず、捨てて腐らせたりしてたらしい。

37 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:49:32.66 ID:qzD8aKJO0.net
>>1
新潟の親戚の農家へ疎開した親父(当時4〜5歳)が言うには
「うちにいる時より沢山ご飯食べて寝て遊んでたら戦争が終わった」と
言ってたのを思い出した。

38 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:49:52.88 ID:u9OJ6dUc0.net
>>27
和ロタ

39 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:52:33.52 ID:TBrd32b00.net
>>33
ジャップは戦中

捕虜に腐った豆や木の根っこを
食わせてたよね?

反省しろよ?

40 : 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:52:38.51 ID:rMX3B8aY0.net
>>6がバカ過ぎて、小中学生か、しかもノータリンの

41 : 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:53:33.74 ID:rMX3B8aY0.net
米あるからどぶろく作って大儲けしてたとかよく聞くよな

42 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:54:32.33 ID:RsM6lDIp0.net
そりゃそうだろ
無かったら絶滅してるわ

43 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:55:34.10 ID:5KZCPyJE0.net
>>39
じいちゃんシベリアで革靴煮て食ったって言ってた

44 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:57:40.00 ID:h/CCXsV+0.net
>>39
納得、ごぼう和え大好きです(^o^)v

45 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:57:54.22 ID:h/CCXsV+0.net
納豆やった

46 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:58:41.86 ID:DGtn2OVe0.net
>>42
昭和20年と21年は本当に食糧不足でヤバかった。

47 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:00:10.33 ID:wCCWKKYb0.net
爺ちゃんも言ってた
米は有ったが物流が崩壊していた
男手軍に取り過ぎ
爺ちゃん(少年)も木造軍用船造らせられ「勝てんのかな?」と思ったそうだ
ダミー飛行機も造ったが本物だけ壊された

48 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:11:37.22 ID:7XkWlczH0.net
じじいがスレ立てしてんの?

49 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:22:29.56 ID:9kLejH9T0.net
在日韓国人 通名・植松聖の顔
  日本人19人大虐殺  
    http://goo.gl/kMp10g     

50 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:33:08.80 ID:to7Wxwno0.net
>>25
俺の父方の本家が地主で、昔は相当羽振りが良かったそうだ
しかし戦後、GHQの農地開放によって殆どの農地奪われてあっという間に没落した
分家筋だった俺の親父も、養えないってんでしばらく他所の家に預けられてた

51 : ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:36:23.81 ID:Xo9dN9DT0.net
>>31
お前は進駐軍にチョコレートもらっていたんだろ?

52 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:48:50.11 ID:4PMIBu+D0.net
徴収される米なら悪い米を優先して出すしばれない程度に混ぜ物するのも自然の摂理だろw
今、いい米が出荷されるのは見栄と褒めて貰えるから。
当たり前の顔して持ってかれたら、そらその程度になるよ

53 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:49:51.96 ID:6o9MwfXm0.net
はだしのゲンで
一升瓶に米入れて棒で突いてたが
アレが何をやっているのか分からなかった
あれは精米だったんだな

54 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:52:34.24 ID:4PMIBu+D0.net
食料難なんて三代都会生まれのシテーボーイか火垂るの墓みたいに親戚付き合い出来ない社会不適合者だけだろ

55 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:56:22.53 ID:zGU9VYJV0.net
>>39
牛蒡やお灸の話しなら捏造だからな
処刑されたみたいに書かれてたがあれはそもそも笑い話で(元ネタはイギリス軍)
戦後にちゃんとお礼されてるんだけど

56 : ブラディサンデー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:59:04.42 ID:bGzKAk900.net
>>33
まぁそこは転んでもただでは起きない日本人
大規模農業を破壊させられたとはいえ、その代わりに自民党は元小作農という大規模な票田を手に入れた
その上農業をやめて、20世紀式の工業型社会国家を成立させた
(現在はそれが足かせになってしまってるけどなw)

農業のビジネスモデル化ってのは、現在全力で模索中だよ
安愚楽牧場がトライしてたけど、失敗に終わった

パッと見、どうにも労働関連法が邪魔くさいね
法人化しようとすると、どうしてもアレが足を引っ張る
同居の親族だけなら適用されないから、結局は昔ながらの「農家」のやり方でいくしかないかもしれん

57 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:03:05.48 ID:Lw11TAdl0.net
山ばっかりだから大規模できないんだよ

58 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:03:06.68 ID:HwVu6Z1c0.net
闇米を検閲で取り上げる警察 その取り上げた米食って大きくなった奴おるやろ 早よ死ねや

59 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:09:51.90 ID:HtT7+YTa0.net
戦後の混乱時に、連合軍に訴追される自覚がある人なんかは、一家全滅したような
人の戸籍を闇で手に入れて、他人に成りすまして生き延びた人はかなりいたというね。
 

60 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:15:42.78 ID:8zD8A3pO0.net
ずいぶん前に亡くなった本家のじいさま(岐阜の山奥)が「あの頃は良かった」と言ってたなw
ど田舎なので爆撃にもあわず、闇米を売る立場だった。
もっとも戦死した人が多い地域だったんで、その点は辛かった模様。

61 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:19:10.02 ID:8zD8A3pO0.net
>>60
村人の多くがウースン上陸作戦に参加して一斉に亡くなった。
ドイツ軍顧問が建設した山盛りのトーチカに対し「もっぱら銃剣で戦うべし」と言う指示が出て、死体の山が量産された。←爺さんの酒飲み話だが、爺さんは年齢的に戦争行ってないw

62 : 16文キック(東海地方)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:26:49.05 ID:+kXtov7yO.net
>>1
農家の子は戦時中でも白ご飯を食べていたよ。
都会から疎開して来た子は親戚の家に身を寄せて居たからお弁当を持って来なかったと訊いた。

63 : 16文キック(東海地方)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:28:28.11 ID:+kXtov7yO.net
>>39
日本人は未だに木の根っこを食べていますが何か?

64 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:33:12.32 ID:HtT7+YTa0.net
知り合いのおじさん(今70歳ぐらい)は長野の人口今でも200人ぐらい寒村の出身
だったそうだがその人から聞いた話。
戦時中、その村から出征した若い男たちは、運悪く激戦地にばっかり回されて
ほとんどが戦死して、かえってこなかった。
で、おじさんの父を含む10人ぐらいしか帰ってこず「このままで村は滅びるどうすべえ会議」
が村の老人たち、復員した兵隊、未亡人たちの間で話し合われ、激論の末
「生き残った兵士たちが、それぞれ手分けして、未亡人たちの家を回って、
種付けして、子孫を残す事。生まれた子供は女の家で養育する事。
あとになって血縁関係についてごちゃごちゃ言わないこと」などが取り決められた。
 んで、そのあと復員兵士たちは、未亡人たちの家を回って種付けを続けた。
結果、昭和30年ごろには、かなり子供が増えたという。
 おじさんは、そのうちの一人で、中学卒業後東京出てきちゃって、そのままだったらしいが
平成になった当時「戸籍上(とりあえず)父とされる人が亡くなった」の一報で
帰郷すると、そこには、自分と同じ顔の老若男女がいっぱいいて驚いたという。
 どうも、おじさんの父たちは、戦後の一時期だけじゃなく、おそらく昭和40年代ぐらいまで
「村の取り決め」を名目に、あちこちに種付けをしていたらしい。
 戦後の混乱期とはいえワイルドな話。少子化のいまこそ見習いたいね

65 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:34:27.59 ID:AYL1dmj80.net
取り上げられる前に穴に隠したからな

66 : 16文キック(東海地方)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:35:02.79 ID:+kXtov7yO.net
>>46
其所で、ララ物資です。

昭和天皇がマッカーサーに皇室の何かの目録と引き換えに国民の為に食料を頼むとお願いするんだわ。

67 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:36:14.17 ID:aAON7qSE0.net
東北からの持ち出し
林檎はOKだけど米は駄目だったんだよ
だから林檎の隙間を米で埋めて列車に乗ったらしい
米だけだとリュックが垂れ下がってバレバレだからね

68 : アキレス腱固め(宮城県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:36:26.63 ID:9oF30Egq0.net
イモしかなかったわ

69 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:37:12.40 ID:SqPOzUg50.net
闇米とか戦中から売りさばいてて結構な利益になったらしいな

70 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:37:20.56 ID:rMbjklBC0.net
>>11
いいよ〜

TPP発効したら補助金カットするから〜
がんばってね〜

71 : シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:37:27.87 ID:xAZ7Zsuf0.net
>>17wwwwww

72 : バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:38:08.51 ID:Gob+Hufh0.net
戦後直後ではないけど以前藤圭子が家が貧乏で白いご飯も満足に食べられなかったとテレビで言っていて
それを見たうちの母親が大層に言ってるけどあの時代はそんなの珍しくないしそんな家が多かったと言っていた
今では考えられないな

73 : キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:42:55.64 ID:LAQ8uueJ0.net
昭和20年の夏は(昭和16年の夏も)
記録的な冷夏だったので、その翌年は米不足に陥った。

反戦派が戦後の食糧難を引き合いに出してくるのはおかしいわな。

74 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:43:40.19 ID:oWFko7kS0.net
>>56
ブラックを何とかしようとしないのなら、農業は滅びるよw
考え方が乞食と一緒w
自分のためにどっかのヒーローが表れて何とかしないのが悪いというww

75 : ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:46:26.92 ID:xU9+paWi0.net
亡くなった祖母ちゃんが、外米や麦飯が大嫌いだったな。農家の娘だったせいか、
配給の米(外米や時には沈船から引き揚げた奴もあったとか)は相当堪えたみたい。
ただし、米には困ったが漁師町なんで、腹を満たすものは何とかなったそうだ。

76 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:54:25.41 ID:Z5MzynQe0.net
映画「七人の侍」に百姓の本性は描かれている。
今だにそれは変わらない。

77 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:00:05.65 ID:Cqz0edpS0.net
>>17
すこ

78 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:24:10.35 ID:awmn+7wt0.net
>>46
そうなんだよ。
あまり語られないけど、昭和20年は梅雨が長くて冷夏だった。

これでただでさえ労働力を戦争に取られていた農家は、えらい目にあったんだよ。

79 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:24:14.55 ID:pe3b5V5h0.net
歴史の資料では終戦直後に大飢饉があったとか書いてたな
それでミャンマーの軍事政権が米を支援してくれたとか

沖縄から本土に来たうちの曽祖父は戦中戦後は宮崎の沖縄人街で焼酎密造して食料に換えたりしてたらしい
当時はその地区の沖縄人全員が密造してたとか
あとハワイに移民した親戚がパイナップルとかスパムの缶詰を送ってくれてそれで生き延びたらしい
沖縄人ネットワークは強い

80 : エルボーバット(家)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:31:45.55 ID:U8lBk5Wh0.net
>>30
都区内から茨城とか栃木群馬や東北寄りまで行ってたよ
そんな近郊には豊富になかった

ウチに実際に買い出しにいった生証人がいる

81 : ラ ケブラーダ(石川県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:35:26.01 ID:VLY92BY70.net
>>64
取り決めというか、よくある夜這いが続いて、なおかつもてもて爺さんだっただけかもよ

82 : 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:03.25 ID:hq5Iww/40.net
>>11
tpp楽しみですか?

83 : フロントネックロック(公衆電話)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:18:34.03 ID:hVIvcsVj0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこんな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
連投キー tyhっっbっっっっjk

84 : フランケンシュタイナー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:25:04.44 ID:WSlw+A0F0.net
>>74
農業に従事した事ある?

あるならブラックがどうとか寝言言ってる業種じゃないって判ると思うんだけどね

85 : キングコングニードロップ(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:26:38.64 ID:g/stEEodO.net
東北が米どころ扱いになってから
さほど年数が経ってないと 最近しりますた

86 : 超竜ボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:36:34.91 ID:wbUZoH3RO.net
この間「日本のいちばん長い日」を放送してたけど、閣僚会議で農業大臣?が
「今年は気温が低かったために飢饉が予想される。戦争が長引けば更なる餓死者が出る」と言っていたな

87 : ハーフネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:24:32.35 ID:jbsoRxDU0.net
>>29
稲は99%が自家受粉。多少は交雑するだろうが無視できるレベル。知ったかぶりははずかしいぞ

88 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:42:23.82 ID:SizSt0Jg0.net
はだしのゲンでも、姉妹が親の形見の指輪と数本のイモを交換してたよな

89 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:46:23.87 ID:5aniX4gl0.net
食べ物沢山あったのは本当
都会の人間の持ってくるもの値踏みして上から目線で威張って交換してたは半分本当

食べ物ありすぎて、ただでわけてやったり、住居提供したりもあった
情報弱者の都会っこが行き先間違えたのが最大の敗因
交通機関的な制限あったのかもだが

村八分気質は本当だけど、テレビのテンプレ意地悪農家ばっかりじゃないからな

90 : シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:12:30.89 ID:j78hEph80.net
田舎だと米はあった
貧乏だと口に出来ないものは主食関係じゃなくお菓子とかだよ

91 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:17:38.22 ID:Gc1bSYRu0.net
その辺は亡くなった北杜夫さんのどくとるマンボウ青春記に詳しい
実家は米農家の集落だけど配給物資が来ないので困ったって話は昔話として聞いたけど

92 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:57:52.41 ID:WjMa6fUo0.net
農村部でも
農地改革前の小作農は余裕無かっただろ?

93 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:07:16.48 ID:3wWbkUN90.net
お袋が新潟の農家だったけど戦時中から食えなかった事は無いみたいだな、空襲も無かったしイモばっかりではない。
ウサギ捕まえて食べたりね、流石に肉は貴重だったみたいだが。
都会に居た人が凄く大変だったんだろうね。

94 : エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:10:57.61 ID:dsT6pzFx0.net
米は足りなかっただけ。田舎にはあった。さきの戦争で、東京、大阪、
名古屋など空襲で壊滅し焼野原になり、あげくの果ては広島、長崎に
原爆まで落とされたのに、日本人のほとんどがアメリカに感謝している
のはなぜか?

答え
1)平安末期から日本を支配していた軍事政権が滅んで、せいぜいした。
横暴な大日本帝国陸軍がなくなってよかったということ。
2)農地の小作人が大地主から解放され、地主となった。戦後、土地が
暴騰して大都市近辺の土地所有者は大金持になった。マッカーサーの
おかげ。w

95 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:15:44.21 ID:D41CwvyH0.net
ウチの曾祖父も農家兼畜産だったから何でもあったらしい。
買いに来た奥様とやりまくってたらしいw

96 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:32:45.81 ID:3wWbkUN90.net
畜産は凄いな、肉なんてせいぜい鶏だしな、豚肉なんてまさしくトンでも無い感じみたいだな、見た事ない無いって言っていた。

97 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:45:51.83 ID:nbYH7UJC0.net
わしの親父は昭和6年生まれのいわゆる焼け跡派

家が農家だったから、食う物には困らんかった
家のコメを持ち出して、闇市で売って
タバコを買って吸ってたそうだ

昔のガキはめちゃくちゃ

98 : スターダストプレス(岡山県)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:55:30.73 ID:vaEnj66x0.net
で、ぶっちゃけ有事になったら東京の人ってどうすんの?真っ先にミサイルとかで狙われるよ?
大地震も来たらどうすんの?
俺は自分ちの山にこもる予定だけど、東京の人逃げ場も食料もないよ?

99 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:57:32.31 ID:3wWbkUN90.net
現代でも漁師や農家の家は強いよな、サラリーマン家庭なんかダメだわ・・・。

100 : ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:58:30.58 ID:XKqDEEmn0.net
うちは銀行経営してたんだけど戦争でお金返してくれる人が減って経営行き詰まったって聞いた
借りたお金は返せよ糞野郎共

101 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:03:00.26 ID:ygJPedZc0.net
らしいね。疎開先の山形で食った米の飯のうまさを、
しつこく当時の日記に書き連ねていた、とか、
どくとるマンボウで読んだわ

102 : シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:03:31.64 ID:j78hEph80.net
>>98
東京からの避難民が勝手にその山に居つくから問題ない

103 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:03:50.66 ID:ygJPedZc0.net
そばとうどんの自販機のあるあたりか

104 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:05:09.15 ID:ygJPedZc0.net
>>100
おれの爺さんは国債が戦後ただの紙切れになって財産がパー
ないソデは振れないっていう事だからアキラメロン

105 : クロイツラス(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:28:13.61 ID:LMNcFxJ5O.net
こんな肥くせえスレ真っ平だぜ!

106 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:10:56.10 ID:sqJp18a10.net
そういや、冨井副部長も戦争経験者なんだよな。
俺は美味しんぼの事をよく知らんけど、副部長が子供の頃に近所の子供が貰ってた米兵のガムを欲しがってたら、父親が小麦粉でガムを作ってくれたって話をテレビアニメでやってたのを観たから、それだけは覚えてる。

観た直後に自分で作ってみたら、見事に不味かったけど

107 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:15:38.81 ID:siATPo4f0.net
そら戦後で政府機能してないからな
適正価格で売るより闇市でぼったくるにきまってる

108 : ランサルセ(石川県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:19:41.03 ID:hHVoOjoL0.net
空襲で鉄道網と駅が破壊されてるし、船はかたっぱしから沈められ機雷もまだウヨウヨ。
田舎に米があっても物流壊滅してるから持って来られないし仕方ない。

109 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:20:28.49 ID:NwmQUVHM0.net
>>1
農家やってればな。

110 : 閃光妖術(大分県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:26:33.24 ID:HxM+EA+B0.net
うちは昔は豪農だったから都会から疎開して来た児童を預かったりした記録が有る
芋や山菜入りだけど必ずごはんは腹一杯食べさせたって祖父は話してたな
山間部は塩が配給制になったからそれが一番困ったらしい

111 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:29:40.92 ID:y6aiMF540.net
超絶インフレ発生中に現金もらっても価値が無くなるの解ってるんだから嫌だろ
45年から49年で円の価値は1/70になったらしいぞ
まぁだから戦争中の国債はなんとかなったんだが

112 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:38:19.81 ID:K+XdVTGB0.net
戦争の頃は食えなくて栄養も摂れなかったんだ!と聞いて、無理矢理嫌いな給食を戦争より長い数年間拷問のごとく食わされて吐いたり調子悪くしたのは何だったのか…

113 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:16:37.92 ID:rCL6ldCpO.net
そりゃ


アメリカ様の小麦の処理だから仕方ない

114 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:11:51.36 ID:z1OU7dia0.net
田舎も同じ、「あるところにはあった」というだけの話で、「田舎では全員が食えていた」という話ではない

115 : ボ ラギノール(長屋)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:21:03.97 ID:wS+SqHg80.net
うちの婆さんは畑で米軍機の機銃掃射受け逃げまくったんだって

116 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:26:57.31 ID:a9iNSzu50.net
百姓家の納屋から思いもよらない骨董や反物の逸品がでてきたりする理由がこれじゃん

117 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:36:51.68 ID:pQGNotUw0.net
連合軍ならぬ民間人捕虜収容所があったが
民間人全員、連合軍の物資投入やら農家の
手伝いなどしてわいわい生活してた

投入した物質を食わず全部届けた日本人もすげえが
その場所を察した連合軍情報能力もすげえわ

118 : メンマ(石川県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:45:33.53 ID:6H0x6dRm0.net
|゚Д゚)ノ ばあちゃんはだんごとか売ってたらしい

119 : スパイダージャーマン(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:49:12.98 ID:Nji6RsGR0.net
米は供出したから無かったが、芋や麦なんか食ってて
飢えることはなかったらしいよ。

120 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:14:33.40 ID:WWE9KGf20.net
乞食が田舎に押し寄せてウザかったわ

121 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:19:23.13 ID:5t+T4pkf0.net
さつま芋とカボチャとトウモロコシと大豆がが主食でした。
今でも嫌いです。トウモロコシの粉はポソポソして食べにくかった。
大豆の粉はきな粉です。水で練って食べました。

122 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:20:06.05 ID:tOI3ot8S0.net
米なんて毎年取れるじゃん?
終戦は8月15日だぜ?あとは言わなくてもわかるよな

123 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:23:42.02 ID:fnXWuRdC0.net
>>121
成仏してくれ

124 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:23:52.09 ID:6OudHkXd0.net
そりゃ作ってるからあるわな

125 : キチンシンク(佐賀県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:24:30.03 ID:/fWM4lAY0.net
天皇は美味いもん食ってたんだろ?

126 : ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:25:14.22 ID:hgYZGsch0.net
[ ::━◎]ノ 都会から疎開してきた子供にはまずい米が配られたらしい。

127 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:26:21.86 ID:ecYaH1Sg0.net
都市部は物資不足で酷かったらしいね
後、田舎は戦後に復員兵詐欺が多くて困ったとは聞いたね
特に親戚の多い田舎の農家とかは何人も来たとか

128 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:26:35.10 ID:/AHs+7KA0.net
本当に無かったら全員餓死して日本人絶滅してるからな

129 : ドラゴンスクリュー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:28:12.56 ID:SKPjEHmE0.net
BBAが言ってたわ田舎は自給自足で生活が出来てたが
畑荒らしや農業政策で根こそぎ持ってかれたって
結果配給と仕事を得る為にみんなが都市部に生活拠点を変える事になり食糧難になったって

130 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:30:13.59 ID:6HTm2pIB0.net
父親はマツタケご飯でもマツタケの方が多かったと言っていた
米は少なかったみたいだけど、おやつは山で何か採って食べていたらしい

131 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:41:11.91 ID:Eu+RwAm60.net
>>130
そりゃそうだ
マツタケが高くなったのは、40年くらい前に松くい虫が
大発生して松が減ったからだよ

その直前くらい前までは家族で自分ちの山に行って
マツタケを取って焼いて食べてたくらい

132 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:47:40.34 ID:5DWs6MbZ0.net
米を求めてやって来る綺麗目の町の母ちゃんを禿のフンドシ男が、いやらしい目で舐め回す様な見るところから始まるのがヘンリー塚本作品!( ・`д・´)

133 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:51:10.50 ID:/AHs+7KA0.net
マツタケは植物が少ない山に出来やすいんだけど
現代は木があまり伐採されなくなったせいで、そいつらに栄養とられてマツタケ希少になっちゃったてテレビで言ってたよ

134 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:15:31.32 ID:mODxIYGf0.net
田舎まで行かなくてもコンビニで買えばいいじゃんw

135 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:23:10.39 ID:z4PbvVCo0.net
今でも田舎の根性悪さは遺伝によって伝えられている。

136 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:30:11.43 ID:+RBVOw+x0.net
田舎でも食えない人いたらしいね。
農家は困らなかっただけで。
学校の給食にクラス分のおにぎり持ってきてくれる農家の子供とかいたらしい
あと、農作業してるお爺さんに稲穂もらったり

137 : マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:05:20.78 ID:ztcStQV/0.net
ヒエやアワを食べてたの?って田舎育ちの親に聞いたがせいぜい麦が混じった飯
を食ったことがあるくらいでだいたい白飯を食ってたと言ってた
野菜は自分達が食うだけ作ってたらしい

138 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:10:22.23 ID:ak1PM5BC0.net
>市民会議のメンバー伊藤津紀子さん(75)=秋田市=は「女性は、
>悔しいと言って亡くなった。その気持ちを思うと胸が詰まる」と平和の重みを伝えた。


当時5才のガキでも当事者には変わりないから、持てはやされるのだろうが、
この手の話は歪曲補正がひどくて、真実を伝えるには適さない。

139 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:34:35.56 ID:qJYdCG4v0.net
>>131
昔の映画とかの一般家庭のマツタケごはんは
あれほんとに日常風景だったのか…!

140 : エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:49:10.26 ID:mohavI930.net
うちのとしょばあちゃん芋食ったって言ってた

141 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:26:28.69 ID:jELnWT8O0.net
戦後田舎の農家が得をしたのはほんの一瞬だが大都市圏の農民どもに限って言えば土地成金が続出だからな
まさにGHQっつーかマッカーサー様様だな

142 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:07:13.27 ID:64Hq5UHx0.net
>39
納豆にゴボウのことか?
これで捕虜虐待の罪で裁かれたC級戦犯がいる。
文化の違いが生んだ悲劇だね。

143 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:11:53.84 ID:64Hq5UHx0.net
国の言うことを素直に聞いていた人たちはみんな没落し大変な目に会った。
これに逆らって行動した人は戦中、戦後とも良い生活ができたようだ。
国の言うことを真に受けてはいかんと言うことだね

総レス数 143
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★