2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月って自転速度と公転速度が完全一致してるの、絶対宇宙人の仕業だよな 月の裏側で何してるんだ答えろ

1 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:02:50.66 ID:lfbOXPbd0.net ?PLT(12000) ポイント特典

視認はもちろん、電波探知すら不可能な星の裏側で作業するために自転・公転速度に
手を加えたのは間違いないよな
他にそんな天体存在しないし

何で誰もそれを指摘しないの?

2 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:03:25.44 ID:QdGMRi9O0.net
偶然だぞ

3 : レッドインク(茸)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/11(水) 01:03:37.53 ID:C/xU8Xmj0.net
こわい

4 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:04:02.17 ID:gKMwsSs00.net
偶然なわけない

5 : キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:04:06.98 ID:0iofOvK20.net
はい

6 : ブラディサンデー(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:04:18.75 ID:9s2H8Ql20.net
バランス悪いんだろ

7 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:04:19.83 ID:a/DxVKmc0.net
自分の部屋で鍵閉めて何やってたか?
それを考えたらわかるだろ

8 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:04:22.68 ID:VQAchibQ0.net
恩田陸の「月の裏側」な
あれ、月の裏側に関する記述が一行しかねぇんだよw

9 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:05:20.23 ID:gKMwsSs00.net
地球人は月の内部にいる宇宙人から

太古の昔から監視されてるんだぞ

おまえらもかぐや姫っておとぎ話知ってるよな

あれリアルだから

10 : サソリ固め(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 01:05:45.37 ID:Y7Cr8ZrRO.net
マジレスすると、地球を飛来物から護っている

11 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 01:06:12.32 ID:quMk6t550.net
裏側はクレーターだらけらしいね
お月さまもきれいな面を見せようと勤めてるんだろうな

12 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 01:06:28.57 ID:8vyxieW40.net
宇宙人?そいつらはどっから来たの?
わざわざ月をその周期にするためだけに来たの?
バカなの?

13 : メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:06:30.26 ID:zuqoEWTi0.net
ハンマー投げでグルングルン回してる間選手は鉄球の同じ面を見てるだろ
それと同じだ

14 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:06:32.52 ID:411nZfbp0.net
地球の一部だっからだろ

15 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:06:59.94 ID:QdGMRi9O0.net
>>9
別に上から見てるだけなら困らないけど
お前は屋上で仰向けでオナニーするのか?

16 : 目潰し(北海道)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 01:07:17.84 ID:UWEGp5ec0.net
宇宙の創造主は朝鮮人なんだから、チョンに聞いてください^^

17 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:07:50.29 ID:rh9d5FKE0.net
>>10
リアルで見たら穴だらけで蓮コラ状態という

18 : トペ コンヒーロ(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:08:07.97 ID:8CzaRisr0.net
なんで自転してるのに裏見えないの?

19 : 目潰し(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 01:09:00.61 ID:z1h73/910.net
>>1
おいやめろ

20 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:09:38.24 ID:eoLuP7sk0.net
水がちょうど100度で沸騰するとかすげえよな!

21 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 01:09:41.28 ID:MIb5lJSe0.net
潮汐力が原因

22 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 01:09:43.88 ID:4lCobYP70.net
>>1
他にそんな天体が存在しない?
冥王星とカロンがそうなんだが

中学生でも知ってるぞ

23 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ [PH]:2017/01/11(水) 01:09:54.14 ID:es0H+jvM0.net
>>18
後頭部ハゲを隠したいから常に地球に顔を向けるように回転してる

24 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:10:15.60 ID:rh9d5FKE0.net
>>18
人工衛星と同じ
画像検索して気分悪くなった

25 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:10:33.54 ID:lfbOXPbd0.net
>>18
自転速度と公転速度が完全に一致してるから

26 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:10:38.80 ID:Ii+w7cvh0.net
http://gisstar.gsi.go.jp/selene/kaguyacesium/kaguya3D.html

27 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:11:25.67 ID:QdGMRi9O0.net
>>20
実は厳密には1気圧下でも100度ではないんやで

28 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:11:25.90 ID:2djajxtK0.net
http://art44.photozou.jp/pub/801/141801/photo/56307369.jpg

29 : 足4の字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:11:59.38 ID:c805I9TLO.net
たまに、太陽と月が同じサイズで被るとか
宇宙人すごい

30 : グロリア(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:12:26.08 ID:t2cDnXOU0.net
蓮コラが嫌いなやつは月の裏側を見てはいけない

31 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 01:12:36.01 ID:eZoZ4xHz0.net
月が地球の周りを回っているわけででは無くお互いの回転がシンクロしているんだよ

32 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:12:54.08 ID:TBqYywos0.net
誰も指摘しないんじゃない
指摘する人が減ってきてるんだ
新たに増えても、それ以上に減ってるんだ

33 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:13:11.00 ID:XBEWslBx0.net
重心の問題だろ

34 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:13:40.56 ID:fsbjWa+h0.net
>>1
それだけでなく日食の時にほぼ完全に重なるのも不思議。
地球太陽間の距離:地球月間の距離
=太陽の直径:月の直径

35 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 01:14:23.60 ID:2Q7O2d0F0.net
先日のスーパームーンは巨大で
月のウサギさんが牛さんのように見えた

36 : トラースキック(西日本)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 01:14:51.21 ID:kPsVpXI50.net
磁石のN極が指し示す方角がNORTHってびっくりしたわ。

37 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 01:15:02.12 ID:QPARfVu60.net
蓮コラと聞いただけで気分悪くなった...

38 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 01:15:13.78 ID:embw1WCy0.net
表側には人の顔が描いてあるしなぁ。

39 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:15:54.43 ID:lfbOXPbd0.net
>>20
それに加えて、水がちょうど0度で凍るとかもはや奇跡の偶然
神様の仕事としか思えない

40 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:16:52.55 ID:QdGMRi9O0.net
>>34
日食は地球全体が月の影に入るわけじゃないぞwww

41 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:17:03.39 ID:Ii+w7cvh0.net
マジレスですまんが

地球の一部がふっとんで月になったんだろ
だから同じ回転でなんの不思議もない

42 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:17:10.07 ID:a7v06Tx40.net
え?
地球作るときの
ミニチュア模型って話だけど?

43 : チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:17:27.26 ID:shOXWhAv0.net
>>26
わー、きれい!

これなに?

44 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:17:51.63 ID:Fo/W3+Ip0.net
潮汐力の関係で常にこっち向いてない衛星の方が少ないぐらい

45 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:17:57.81 ID:QdGMRi9O0.net
>>39
厳密には0度で凍るわけじゃないんだよ

46 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 01:18:21.00 ID:vXYaVAqc0.net
地球と太陽がそうでないってことは地球って割りと中心に重心あんのかな

47 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [HK]:2017/01/11(水) 01:18:24.33 ID:W+2HTpu80.net
うーん
どう考えても必然

48 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:18:59.51 ID:+N5/+2U/0.net
地球シミュレータおいてあるんだろ?

49 : ファルコンアロー(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:19:06.04 ID:LAKCb/vn0.net
https://the-liberty.com/article.php?item_id=5742

50 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 01:19:09.86 ID:embw1WCy0.net
「日食」って表記には賛成できないし馴染めないなぁ。
必要がない限りは「日蝕」と書く。

51 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:19:12.72 ID:QdGMRi9O0.net
>>41
なんで?
前後の文章に理屈が通ってないよ

52 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:19:46.39 ID:QdGMRi9O0.net
>>50
捧げる、、、

53 : ダイビングヘッドバット(三重県)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/11(水) 01:19:47.65 ID:TKw7nJar0.net
水が100度で沸騰するのも
0度で凍るのも出来過ぎてるだろ。
自然現象がこんらなピッタリなところ攻めてくるなんて考えられない。
宇宙人の仕業だろ。

54 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:20:00.86 ID:fsbjWa+h0.net
>>40
だから?

55 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:20:26.30 ID:rh9d5FKE0.net
>>26
くるくる回すと うげっw

56 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:21:09.33 ID:QdGMRi9O0.net
>>54
何が?

57 : ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/11(水) 01:21:44.69 ID:Hcxg5U4d0.net
月は神が作ったピンポイントバリアーだから

58 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 01:23:37.98 ID:Azu2xIsV0.net
バカなふりしてネタで答えてるけど、実際バカだよな・・・

59 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:24:21.30 ID:o5wFTlag0.net
>>53
それが100度や0度って決めたのは

人がそう決めただけやで

60 : スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:24:29.11 ID:JkOBYiX70.net
国際宇宙ステーションは常に同じ面を地表に向けて飛行しているが、
あれは、軌道周回速度に同期するように姿勢制御して自転させているのである。

しかも、正確に地表に同じ方向に向けて自転するために
コントロール・モーメンント・ジャイロを作動させて自転速度を
微調整しなければならないのである。

61 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/11(水) 01:25:45.62 ID:HLMoYcmq0.net
中が空洞で核が片側にへばりついてるって説もあったね
地球の引力で起き上がり小法師みたいに同じ面を向けてる的な内容だったかな

62 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 01:26:24.59 ID:7YbA5YaU0.net
>>23
こんなに解りやすい説明ってあるの?

63 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:26:25.08 ID:gKMwsSs00.net
>>60
月も宇宙人に制御されて同じことやってる

つまり人工衛星なのだよ

64 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:26:25.81 ID:3OOW+V8F0.net
>>60
地球基準なの?
太陽電池を太陽に向け続けるのを優先したほうが良くない?

65 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:26:48.05 ID:WMvyCPxa0.net
重力の偏りで引っ張られて同じほうを向くために一致するらしいぞ
月だけでなく他の惑星の衛星でも一緒だってよ

66 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:26:59.69 ID:3OOW+V8F0.net
>>63
昨日メガゾーン23で観たわ

67 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:27:33.41 ID:fsbjWa+h0.net
>>56
どうでもいいレス付けた理由を聞いてんだよ

68 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 01:27:34.79 ID:6Y/+nI4U0.net
まぁ偶然なら美しいよね。
偶然じゃないなら空恐ろしいよね

69 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:27:36.96 ID:lfbOXPbd0.net
>>59

70 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 01:27:45.98 ID:7YbA5YaU0.net
>>20
沸騰する地点を100としたのも
凍る地点を0もしたのも人間では…

71 : キチンシンク(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:28:02.10 ID:2sxVPtmpO.net
何者でちゅか

72 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:29:10.80 ID:JFS/hJOZ0.net
天体が丸いのも宇宙人のおかげ?

73 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:29:12.34 ID:Ii+w7cvh0.net
>>51
これで解ってくれお願いします
sssp://o.8ch.net/mxi8.png

74 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 01:29:26.97 ID:amRuxQgH0.net
おばあさん どうしてずっと周りながら見つめてくるの
それはね赤ずきん いつかお前を食べるためさ

75 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 01:29:55.34 ID:D0NOtMGC0.net
>>59

76 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:30:01.42 ID:QdGMRi9O0.net
>>67
どこがどうでもいいの?
お前の知識が明らかに間違っているから言っただけだけど

77 : スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:30:05.01 ID:JkOBYiX70.net
>>64
太陽電池面を太陽光に垂直に向けるために、宇宙ステーションには
「アルファ・ロータリー・ジョイント」と「ベータ・ロータリー・ジョイント」という
2種類の回転部分があって、常にグルグルとモーターで回転させて太陽を追従しているのだ。

アルファ・ロータリー・ジョイントは90分毎に1回転、
ベータ・ジョイントは季節毎の太陽角度に合わせて少しずつ動くのである。

78 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:30:31.61 ID:JFS/hJOZ0.net
>>70
マジレスしたら嘲笑されることをわかった上であえてマジレスするという高等テクですね

79 : バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 01:30:46.36 ID:rN5Jjbbf0.net
月って丸く見えるけど重心はどうなってるのかな、片寄ってたら自転と公転が一致しても納得だよね

80 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:30:48.61 ID:VPww33DR0.net
・アポロ計画の真の目的とケネディ暗殺
・二千円札が関東から消えた訳
・信長の比叡山焼き討ちで、信長が行った行為。一部の歴史学者にしか知られていない事実があるが、決して報道されない。
・恐竜が絶滅した理由
・月の裏側には、岩石が高温で焼け焦げた後があった
・冥王星を太陽系第9惑星から除外しなければならなかった理由
・宇宙探査機ボイジャーが旅を続ける真の理由。30年以上も宇宙空間を飛び続け、届けなくてはいけないものがある。
・百姓から天下人に駆け上った豊臣秀吉の正体。
・今から1万6000年前の旧石器時代、伊勢の洞窟に書かれた壁画。地球が球体で描かれている。
 地球の形状が正確に確定したのは西暦1700年代のことである。
・万葉集(7世紀後半から8世紀後半ころにかけて編まれた日本に現存する最古の和歌集)に書かれていた歌で、
 絶対に公表されない歌がある。
・ピラミッドの幾何学的正確さは異常。
・イースター島のモアイは宇宙へのメッセージ。
・野口英世が亡くなった理由
・食品会社が原材料の高騰で値上げした商品を、決して値下げしない理由。
・日本は元々、誰も住んでいなかった。いつ、誰が日本にたどり着き、住み着いたのか・・・。
・アポロ計画で月面に設置された地震計・・・・今も揺れデータを地球に送り続けている・・・・
 その揺れを解析するとモールス信号になっており、【人類はこれ以上宇宙に進出してはならない。我々はお前達を常に監視している。】
・死刑囚に共通する最後の瞬間
・宜保愛子の正体




・明智光秀が本能寺の変の3日前に茶匠今井宗久に宛てた手紙の内容

●▲■ ●▲■

81 : マスク剥ぎ(東京都【01:22 東京都震度1】)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/11(水) 01:31:25.28 ID:brA3iT1U0.net
>>13
ほう、気付いたか(´・ω・`)

82 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 01:31:49.97 ID:Azu2xIsV0.net
>>77
宇宙ステーションの季節ってどうなってるん?

83 : サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:33:10.36 ID:lLGKDBUc0.net
衛星ではごく普通のことだぞ
太陽系の惑星にある衛星はほとんど一致してる

84 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:33:22.36 ID:sDHorPwZ0.net
最近は金星のスーパーローテーションの方が気になる

85 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:33:52.95 ID:QdGMRi9O0.net
>>73
図を描いてくれたのはありがたいが意味がわからん

元が地球だったって事と
自公転の速度は関係ないでしょ?
素材が何ですかって事と、そいつが物理法則に則ってどう動くかは全く別の話
だから理屈がつながってないよねって言った

86 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:35:47.87 ID:ORU6cwed0.net
他の衛星はどうなん?
表も裏も惑星から見放題なん?

87 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 01:36:24.73 ID:Azu2xIsV0.net
>>83
マジレスすると、そういう事実があるのなら偶然ではなく何らかの理由があることになる

88 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:36:25.81 ID:fsbjWa+h0.net
>>76
間違ってはいない。
おまえが何か勘違いしている。

89 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 01:36:30.60 ID:6y6TRc+M0.net
darkside of the moon

90 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:37:17.04 ID:Kl4CjChI0.net
>>77
へー
ぐりぐり動いてるのね
ありがとう

91 : ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:37:42.25 ID:wA7okkOn0.net
>>1
ラグランジュL2

92 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:38:04.65 ID:rPDXiLHv0.net
月は無慈悲な夜の女王

93 : 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 01:38:41.75 ID:/h1+tGZ40.net
同じのは月だけじゃないよ。
自転と公転の同期で調べれば他の天体についても出てくる。

94 : エルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:40:05.85 ID:l177F6NX0.net
昔、読んだムーに月の裏側には
宇宙人の基地が有るって記事が
有ったな
当時は夢中になって読んだっけ

95 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 01:40:06.64 ID:0EYQB54h0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

月の裏側って連コラ並みにキモいんだろ?

96 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:42:06.65 ID:NGrT/W7D0.net
月にだってプライベートがあるんだぞ

97 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 01:42:41.56 ID:vXYaVAqc0.net
地球の陸地が片半球にまとまってたら今ごろ1日が15時間とかやろな

98 : サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:43:40.47 ID:lLGKDBUc0.net
潮汐力 自転 公転 でググれば理由はわかる

99 : ミッドナイトエクスプレス(石川県)@\(^o^)/ [HU]:2017/01/11(水) 01:44:34.89 ID:9A3ObQPD0.net
月は太陽より上位なんだよ
お月様って言うだろ?
お太陽様とは言わないだろ?
なっ!

100 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:46:01.78 ID:JFS/hJOZ0.net
>>95
キモくないよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1763834-1484066673.jpg

101 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:46:15.42 ID:CmAKBkGU0.net
潮汐固定

102 : メンマ(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 01:48:58.24 ID:oXqaRulJ0.net
>>13 地球は自転してるぞ

103 : ネックハンギングツリー(三重県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:50:18.40 ID:uMa7SW0o0.net
>>1
これ未だに直感的に分からない。

104 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:50:52.79 ID:lfbOXPbd0.net
>>99
お天道さま

105 : ネックハンギングツリー(三重県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:50:58.31 ID:uMa7SW0o0.net
>>13
月は自転しないの?

106 : テキサスクローバーホールド(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:52:02.59 ID:/uP5t1s30.net
地球に向いてる側のクレーターは地球側から飛来した隕石でできたんだろ?
リアルタイムで見たいわー

107 : クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ [TR]:2017/01/11(水) 01:53:32.17 ID:BlMdLMVM0.net
つーか平面なんだろ
球体とか嘘や

108 : キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 01:53:58.28 ID:glzc1RRY0.net
マジレスすると、月は地球の一部が隕石の衝突により離れていってるものだから、地球と同じ自転してるだけなんだよ

109 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:53:58.34 ID:Gjl2Dgds0.net
地球を監視するため

110 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:54:33.89 ID:ORU6cwed0.net
>>13
その理屈だと地球の半球のどちらかからしか月が見えなくなるだろw

111 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 01:55:43.23 ID:ZTC/QzRC0.net
じゃあ、静止衛星は?

112 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:57:05.92 ID:CmAKBkGU0.net
>>105
してるよ
自転周期と公転周期が同じ27日

113 : ダイビングフットスタンプ(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 01:59:32.22 ID:CiOkU9ey0.net
こんなのあった

http://style.nikkei.com/article/DGXKZO92034990U5A920C1W12001?channel=DF130120166039&style=1
 なんで自転と公転の周期が同じになるのかな。
月は重さの中心となる「重心」が球体の中心からずれていて、地球に近い側に寄っているからなんだ。
月の表側には鉄など重い物質が多く存在し、裏側はカルシウムなど軽い物質でできている。
月はちょっとだけ重い表側を引力が強い方向に向けたまま安定したと考えられているんだ。

114 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:00:01.97 ID:soM80/Qo0.net
裏側の方が重いだけ。

ジャイアントインパクトの際、重い粒子は慣性力で地球よりやや遠い位置に集まり、そのままほぼ球体に集約したため。
そのまま重心のずれた球体となったのが月。
重心がずれてるため公転中心の地球に向かっていつも同じ面を向けてバランスする。このような運動バランス自転と公転が一致しているしかない。

自転と公転が少しでもずれていれば、モーメントが発生し安定しない。

115 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 02:00:30.42 ID:W3Wt+N2Y0.net
>>1
宇宙人が人工的に作った地球を監視する衛星だからな
ちなみに月の裏ではいろんな宇宙人同士が揉めないように協定を結んで土地を分割して基地を作ってるよ

116 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:01:14.21 ID:AlByF03U0.net
ハンマー投げの理論だろ

117 : スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 02:01:55.93 ID:JkOBYiX70.net
>>82
http://www.slate.com/content/dam/slate/blogs/bad_astronomy/2015/01/22/iss_betaangle.jpg.CROP.original-original.jpg

↑この図で「ISS orbit plane」という面と太陽との角度の関係で
年に2回、宇宙ステーションが地球の影に全く入らなくなる期間が発生する。

そのため宇宙ステーションは一日中太陽に照らされて高温になり
「宇宙ステーションの夏」と呼ばれる現象が発生するのだ。

118 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 02:02:20.36 ID:UgYEcdzB0.net
>>41
最新の学説だと違うよ

119 : ハイキック(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 02:02:56.21 ID:rK5MzMCJ0.net
0度と100度にマジレスする奴何なん?ツイッター行けよ

120 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:03:25.85 ID:eq+WBgzd0.net

sssp://o.8ch.net/mxk2.png

121 : バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:05:42.98 ID:yY+28jHC0.net
レールガン砲台があって隕石を迎撃してる

122 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [UA]:2017/01/11(水) 02:05:56.69 ID:En7hs60E0.net
>>27
>>45
お前つまんないヤツって言われない?

123 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:06:43.47 ID:soM80/Qo0.net
その証拠に月は裏側と表側で成分がまるで違うため、見た目が全然異なる。裏側は地球の深層成分の金属成分が多く、クレーター外形がはっきりしない地形が多い。
表側は、地球の地殻の表層成分に近いシリカ、アルミナなどの比較的軽い元素でできており、融点が高いため、クレーターもシャープで角ばった地形が多い。

124 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 02:06:45.85 ID:kf4M20FK0.net
知恵遅れで読んだんだけど月は自転してないって言い張ってる人も居たな
それもそれで理由が無いとおかしいんだけどな

125 : ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:07:05.28 ID:ZUccOocK0.net
>>20
地球一周するとピッタリ4万kmらしいぞ

126 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:07:23.52 ID:lfbOXPbd0.net
>>108
月の自転公転速度は27日なんだが、地球の何と一致してるんだい?

127 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:07:30.55 ID:2sNDyRbp0.net
>>26
これ、月なの?
確かにぐるぐる回すと気持ち悪いボコボコ穴がでてくるな。

128 : 張り手(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:08:36.34 ID:ciMunWjl0.net
形成時に重い部分が地球側に引っ張られた
月の重心は中心ではなく地球側に片寄った所にあるとかそんな話し

129 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:09:23.24 ID:lfbOXPbd0.net
>>125
1mがちょうど100cmっていうのも自然界の脅威だわ

130 : 雪崩式ブレーンバスター(大分県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:09:53.53 ID:SyfmbyJi0.net
ゴルゴみたいなヤツだ

131 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:10:52.59 ID:soM80/Qo0.net
重力多体問題で膨大な質点系がどのように運動して集約するかをコンピュータシミュレーションしてはじき出した結果だね

132 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:11:49.88 ID:Odrrtivj0.net
偶然じゃないだろ?
まだ月の内部にマントルみたいなのがあった時期に地球の重力に引っ張られマントルの重心が地球側に寄ったまんまマントルが固まって重心が片寄ったまま固定化されたんだろ?

133 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:12:47.14 ID:soM80/Qo0.net
>>128
逆。地球から剥ぎ取られた深層成分は月の公転軌道の外側に偏った。表層成分が内側に偏った。

134 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:13:11.55 ID:Ii+w7cvh0.net
>>128
ふーん、ほんまなんや
他の衛星も同じ理屈ケ?

135 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:13:17.06 ID:aYBnZ7C70.net
>>1
お、おう

136 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:14:26.94 ID:rLRhrt500.net
教師に隠れてタバコ吸ったり
ムカつく後輩呼び出したり
エロ本捨てたり
告白したりしてる

137 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/11(水) 02:14:57.41 ID:rlV8HvuY0.net
潮汐ロックだろ

138 : 雪崩式ブレーンバスター(大分県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:15:27.80 ID:SyfmbyJi0.net
全く誤差がないの?
それもおかしいぞ。

139 : キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 02:19:20.37 ID:xLPR5B2L0.net
素数と理論物理学も関係あるんだけっけ
なんか、神様の存在を信じたくなる

140 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [CL]:2017/01/11(水) 02:19:25.24 ID:SjM/pBUA0.net
これくらいにしておかないと近いうちに黒い服着た人が早朝にやって来るよ

141 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:22:18.97 ID:AlByF03U0.net
ハンマー投げ選手のように重心軸が少しずれてるんだな
http://fnorio.com/0010tidal_force1/fig2-1-1.GIF

142 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:23:33.85 ID:8bmipDKm0.net
実は少しは動いてる画像あったよね

143 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 02:24:38.68 ID:VcpTwhEv0.net
月の裏側でぐぐって後悔した

144 : 閃光妖術(中国地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 02:25:36.82 ID:Sf6FJ1XC0.net
>>20
10cm³の水が1kgっていうのも宇宙人の仕業だよな!

145 : 張り手(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:26:54.25 ID:ciMunWjl0.net
>>133
テレビで観て納得してたんだけど逆なん?
地球と、月内部の地球寄りに片寄った重心とで引っ張り合ってるから月の重心側の面がこっち向いてるんじゃないの?
なんか騙された気がしてショックだわ

146 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 02:27:08.21 ID:QE8KTjks0.net
地球に近いということは地球の環境とよく似ているはずなんだが見た目からして全然違う

147 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:30:15.75 ID:ghznHmMp0.net
よく言われるけど、不思議でもなんでもないんだコレは
潮汐力の関係で既に月はそうなってるだけ

ただ、月の出自とかは確かに怪しげだわな
もっと手軽に行けて長期滞在できれば徹底的に調査できるんだがな・・・ ('A`)y−~~~

148 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:30:31.39 ID:eq+WBgzd0.net
>>1
公転周期と自転周期が違う衛星ってあるのか?

火星の衛星
 フォボス 公転周期 7 時間 39.2 分  自転周期 7 時間 39.2 分
 ダイモス 公転周期 1日 6時間 17.9分  自転周期 1日 6時間 17.9分

木星の衛星
 ガニメデ 公転周期 7 日 3 時間 42.6 分  自転周期 7 日 3 時間 42.6 分

149 : アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:31:43.75 ID:ctuZ/w9M0.net
>>78
突っ込んだら負けって言葉がある

150 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:33:02.42 ID:WhIBGiYQ0.net
月にある都市の画像ってやっぱり偽物なのかな

151 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 02:33:24.91 ID:vEZZNi3/0.net
人間が文明もつころに見た目的な大きさが太陽と同じって
出来すぎてると思う

152 : ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 02:34:01.03 ID:Ar+SygbE0.net
月が地球から見て回転が止まっているように見えるのは「潮汐力」の効果で
地球の重力が強いから

同じような効果は恒星と惑星の関係でも生じる場合がある

太陽から4光年のケンタウリ・プロキシマは赤色巨星だが、その周りに惑星が回っている
赤色巨星は温度が低いので、水が液体でいられるハビタブルゾーンは、
太陽系で言うと水星軌道よりも内側になる

それぐらい近くになると、潮汐力で恒星から見た惑星の回転は固定され
恒星に対して一方向だけ向くようになる

恒星に接している面の水だけが液体で、そのほかの面の水は氷になっていると考えられる
水がある部分だけ、海があり陸地に緑がある状態になり、その他は白い氷で覆われているので
まるで人間の眼球(アイボール)のように見える

そのため、そのような惑星を「アイボール・アース」と言う

ケンタウリプロキシマにはアイボールアースがあると考えられており、そこに生物もいるのではないかと期待されている

153 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:37:29.41 ID:Ii+w7cvh0.net
>>152
緑があるのが確認されてんならもう確定じゃんか

154 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PE]:2017/01/11(水) 02:37:58.31 ID:LOXMfbif0.net
だから奇跡の星なんだろ

155 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:38:06.12 ID:uWGYq4TV0.net
速度じゃなくて周期が一致してるんでしょ

156 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:38:13.50 ID:/dvs5XOk0.net
というか、月の重心が片寄ってるだけじゃないの?

157 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/11(水) 02:38:22.63 ID:X11w4Fwp0.net
>>145
合ってるよ。地球側の方が重い。

158 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:40:59.07 ID:jxXQK7qb0.net
>>129
1分が60秒で1時間が3600秒ってのも奇跡だよ。円は360度なんだぜ。

159 : 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:41:57.91 ID:P7I9jeN40.net
地球と太陽の距離が1天文単位というのも謎
偶然というには出来過ぎている

160 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:43:41.89 ID:uWGYq4TV0.net
地球の自転軸が25800年かけて歳差運動してると初めて知ったときビビった

161 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 02:45:56.65 ID:4JIB0aNE0.net
月の裏側に住んでる奴らはまだ地球の存在に気付いてないぞ

162 : 不知火(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:48:06.44 ID:1PbQTNPsO.net
月は楕円周回軌道を回ってるから、ケプラーの定理を人知で再現するのは不可能なんやで
しかも重心がズレてると言う説明は文系しか騙せない

163 : ヒップアタック(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:48:56.49 ID:dfzOSb5V0.net
>>59

164 : ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 02:49:38.72 ID:Ar+SygbE0.net
ちなみに子午線の長さが4万kmなのは
地球の子午線の4000万分の1を1mと定義したから

165 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:49:43.01 ID:CUloKkIK0.net
月が地球を守ってるとは言えないだろ
◯を地球としたら、それを間に30個並べた先にoくらいのサイズの月があるんだよな
遠すぎな

166 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 02:50:18.32 ID:DIPpq6RU0.net
自転してるとか言っちゃうからわけわかんなくなるだよ
自転はしてないの月は!

167 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:51:43.22 ID:lfbOXPbd0.net
>>158
それは、1分は60秒って人間が定義したからだろ
アホか

168 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 02:52:37.85 ID:WhIBGiYQ0.net
地球の水もどこから来たのか不思議だわ

169 : 雪崩式ブレーンバスター(大分県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:53:22.34 ID:SyfmbyJi0.net
ハンマー投げの鉄球も自転してるってことだね

170 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:53:24.44 ID:MffZJ7aR0.net
>>115
宇宙人が監視用に月を作ったなんて…
いったい何人で監視しているんだよ?地球の人口より多いんじゃないのか?

171 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:53:41.74 ID:CUloKkIK0.net
月は大気が無いせいで、クレーターが消えることがないだけで、地球にも月の裏側以上の隕石が落ちてきてんだよな

172 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:53:49.10 ID:I57rjtkr0.net
地球に向いてない側が重いんじゃないの

173 : フランケンシュタイナー(芋)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/11(水) 02:53:57.96 ID:x8ZzEqpx0.net
>>23
言ってやるなよ
月が知ったら傷つくから

174 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:55:25.55 ID:mtV+nhvy0.net
紐で引っ張っとるからやぞ

175 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 02:56:37.08 ID:uMJ92K/Z0.net
月って毎年数センチずつ離れていって最終的には地球の軌道から外れるんだっけ

176 : ダイビングエルボードロップ(福井県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 02:57:29.54 ID:sxnD8Kw+0.net
地球の回転数が落ちてきてんだから回転同期だろ。

177 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 02:58:21.40 ID:MffZJ7aR0.net
>>159
ふっふっふっ。この世界は奇跡に満ちているのじゃ。
地球は奇跡の星なのじゃ!!

178 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:59:45.45 ID:0VyFeLD40.net
日が当たりにくいから結構カビてそう

179 : 不知火(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 02:59:50.53 ID:1PbQTNPsO.net
地球の引力・ 慣性力・遠心力の他にもう一つ何かの力が働いてるんだよ
それがわかったら人類は月面着陸できるから
みんな頑張れ

180 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:01:41.49 ID:lfbOXPbd0.net
>>175
反動で戻ってきて地球に近づき潮汐力で破壊されると予想されてる

凄いよな、空で突然月がバーン
ぜひ生きてるうちに見たいもんだ

181 : ヒップアタック(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:02:18.11 ID:dfzOSb5V0.net
>>164

182 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 03:02:56.05 ID:iVkMNnGD0.net
河童が寿司を握っています

183 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 03:03:12.54 ID:XdCWyjk20.net
>>18 常に同じ面が見えるという事は自転しているという事。
拳の周りにゴルフボールを回らせてみるといい。
同じ面をいつも向けるにはボールを少しずつ回転させないといけない。

184 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:04:01.33 ID:CUloKkIK0.net
>>180
つまり、その時には生物は絶滅するってことだよな

185 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [OM]:2017/01/11(水) 03:07:34.30 ID:j6Al2w3q0.net
地球上から見た月の大きさと太陽の大きさがぴったり一致する日食も奇跡的だよな

186 : キングコングラリアット(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:07:50.64 ID:UQn2A/Mw0.net
>>175
地球の自転が月の公転に吸われている
地球の自転が遅くなることでこのプロセスは終わるので
飛んでいくことはないかな

187 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/11(水) 03:08:18.57 ID:X11w4Fwp0.net
インド人が異常増殖する

地球の重心がインドに片寄る

インドの面を太陽に向けて地球の自転が徐々に固定される

インドに夜が来ない、インドは常に昼、ふしぎ!!

188 : トラースキック(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:08:46.18 ID:lGqauKA30.net
月って地球より古くてどこからか来たらしいけど
自転と公転が同じになったおかげで地球にぶつからずに済んだんじゃねーの

189 : グロリア(禿)@\(^o^)/ [CO]:2017/01/11(水) 03:09:20.36 ID:LUQ6gAKJ0.net
マットプレイ

190 : トラースキック(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:11:32.43 ID:lGqauKA30.net
>>185
太陽と月の距離と太陽と月の大きさが丁度800倍ちがうんだっけか

191 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 03:14:04.91 ID:3K1OvZjs0.net
歯車にするとどういう感じになるんだろう
割と基本的だとは思うが

192 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:15:02.31 ID:TavDQSan0.net
>>175
逆じゃよ
衛星だからな地球の地表に向かってずっと落下し続けてる
落ちてこないのは月の速度と地球の自転速度が釣り合ってるから
近年地球温暖化とか言われて海面上昇がひどくなってきてるが
実は月の公転バランスが崩れてきて徐々に地球に落ちて来てる
故に月が近づくにつれて海水が上昇していってんだよ

193 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [OM]:2017/01/11(水) 03:16:07.64 ID:j6Al2w3q0.net
>>188
今は巨大衝突説が有力だよ
アポロが持ち帰った石の素性が地球と一致したから

194 : 閃光妖術(秋田県)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/11(水) 03:16:28.16 ID:Hm37Uqow0.net
餅つきに決まってるじゃん

195 : ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:16:56.31 ID:VdrthzWb0.net
>>186
地球の長い午後
懐かしい…

196 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [OM]:2017/01/11(水) 03:17:28.49 ID:j6Al2w3q0.net
地球側には黒い模様が有るが裏側には一切無いのも不思議

197 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 03:17:54.93 ID:k/gYW18Y0.net
俺はすべてを知ってるが言えない

198 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:18:07.83 ID:Rq0p1iHf0.net
月ってまだ近づくことすらできていない天体なんだよね。

近づこうとすれば、地球に戻る。

199 : トラースキック(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:18:44.70 ID:lGqauKA30.net
>>193
月の石って46億年より前の物じゃなかったっけ?

200 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 03:21:40.46 ID:BXCGm/5r0.net
宇宙では意外とよくある事らしい。

201 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 03:22:47.98 ID:8vyxieW40.net
NASAは人が月に行ってないって早く発表しないといけない

202 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:24:03.14 ID:tu/9JrBL0.net
そもそも地球の衛星にしてはでかすぎるし、皆既日食も起こるくらい太陽との距離が絶妙だし裏側見れないしクレーターでかすぎるし謎が多い天体ではある

203 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ [EG]:2017/01/11(水) 03:24:21.25 ID:XXTdeBLi0.net
http://i.imgur.com/mnrqG4u.jpg
http://i.imgur.com/fxuiGXe.jpg
http://i.imgur.com/b2btp0a.jpg

204 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 03:26:03.59 ID:pU6YCfzB0.net
木星の衛星も衛星同士で同期取れてるんだっけ
外周の衛星1周のうちに内周の衛星が3周みたいな

205 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:28:51.83 ID:RzfHP6t10.net
なんかここ勉強になるな

206 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 03:37:51.17 ID:3Qa9ZoKy0.net
月の裏側てめちゃグロいな
初めて見た時吐いたわ

207 : キングコングラリアット(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:39:00.45 ID:UQn2A/Mw0.net
>>192
月は離れていってるし
落ちて来ないのは角運動量保存を前提として重力と遠心力が釣り合うから
前者には地球の自転は関係するけど後者には無関係

208 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 03:43:52.50 ID:3K1OvZjs0.net
月極駐車場の謎に7歳児は惹かれるんだぞ

209 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 03:46:28.49 ID:LR/Q+BwZ0.net
>>144
>10cm³の水が1kgっていうのも宇宙人の仕業だよな!

随分と重い水だな

210 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 03:54:07.68 ID:Eho0YhSg0.net
重心が偏ってるから
まともな大学いけよ
宇宙人とかいってないで

211 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [TH]:2017/01/11(水) 03:59:45.01 ID:qNcFP3q40.net
>>209
多分
(10cm)^3

212 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 04:00:44.66 ID:TrNYucU80.net
絶対に蓮コラ貼るなよ!

213 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/11(水) 04:04:01.27 ID:pjulhZ5/0.net
明日は満月

タイトル : 『FULLMOON LIVE 2017.January On ニコニコ生放送&YouTube』
配信日時 : 2017年1月12日(木) 21:00〜

【ニコニコ生放送 視聴URL】lv286856282
【YouTube 視聴URL】https://youtu.be/sy_l7rkdtFQ

214 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 04:05:34.02 ID:T8ZRCXTJ0.net
>>1
ウサギが餅つき

215 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 04:05:56.37 ID:eq+WBgzd0.net
>>1
そもそも、公転周期と自転周期が違う衛星ってあるのか?

火星の衛星
 フォボス 公転周期 7 時間 39.2 分  自転周期 7 時間 39.2 分
 ダイモス 公転周期 1日 6時間 17.9分  自転周期 1日 6時間 17.9分

木星の衛星
 ガニメデ 公転周期 7 日 3 時間 42.6 分  自転周期 7 日 3 時間 42.6 分

216 : メンマ(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 04:18:29.67 ID:7JDfzOeY0.net
摂動だかで必然だと昔学んだ、物理学科の俺が来ましたよ

217 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 04:19:38.42 ID:UR3MryAz0.net
>>26
なにこれきれい

218 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 04:52:44.10 ID:bfvDBvcb0.net
>>1
速度じゃなく周期だろ

219 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 05:08:13.10 ID:Jsy/ZzFn0.net
理科年表を見たのか?

220 : リバースパワースラム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 05:16:08.77 ID:jGhPZS7M0.net
>>146
重力が小さすぎて大気を留めておけないのでは?

221 : 足4の字固め(栃木県)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 05:23:21.86 ID:r/X/FoZk0.net
カヲルくんがいるんでしょ?知ってる

222 : 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 05:28:30.81 ID:xtWTsYVr0.net
>>13
なんか納得した

223 : ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 05:31:25.94 ID:FP4JyLAL0.net
ただの巨大戦艦だよ

224 : ヒップアタック(長野県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 05:35:47.10 ID:LYoCeR4G0.net
地球が大坂城だとしたら
月は真田丸

225 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 05:37:47.04 ID:uiy0X3ek0.net
地球と繋がってるだけだろ

226 : ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 05:46:33.69 ID:tcuwx0UI0.net
ここまでグラナダ無し

227 : キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 05:52:19.70 ID:YTWmCSd80.net
つか地球よりも小さい月の方が自転速度が遅いのは何でだ?
普通小さい方が早くね?

228 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 05:56:44.93 ID:pBiEME8k0.net
>>13
いや、だからなんで月がそうなってるのかって話よ
中学の時先生に質問したけど答え返ってこなかったわ
俺の疑問がおかしいのかと思ってた

229 : 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 06:09:22.05 ID:TO0N8tCI0.net
月の裏にある5000mのタワーがあるし巨大UFOも確認済み。アポロ計画はこのUFOの確認作業に行った訳です
そのUFOは墜落していたらしくNASAはUFOの中である事を発見したが今だに報告書は未公開。だがhackerが報告書を極一部の者に公開した。で、宇宙人もUFOも100%存在すると言い切れるよ

230 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 06:11:15.48 ID:B+l7RuK00.net
火星のフォボスとダイモス
木星のガリレオ衛星
冥王星のカロン

太陽系の惑星-衛星は自転と公転の周期が一致しているのばっかり
時間が経つとどの衛星もそうなる

今は月が地球に同じ面を向けているが
いずれ地球も月に同じ面を向け続けるようになる

231 : ファルコンアロー(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 06:14:37.16 ID:fGIpTXb/0.net
小学6年の星座ですでに自殺した自分にとっては
高度すぎてついてけない・・

232 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 06:17:32.38 ID:yblabs0z0.net
>>228
地球と太陽の引力の影響を受けつつ、どっちにも衝突しない絶妙な軌道がそれだったという事だろう、計算したら証明できるんだろうけど
>>227
重力(質量)と自転速度には相関関係があるから、軽い月より重い地球のが早いんでねぇか

233 : フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [HR]:2017/01/11(水) 06:21:05.57 ID:jYaPXyy10.net
ttp://media3.giphy.com/media/JbRTXGTyvL7wI/giphy.gif

234 : ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/11(水) 06:23:03.29 ID:a56HE5kX0.net
実は過去に3回だけ
月面の裏が表になったことがある気がする

235 : フロントネックロック(鹿児島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 06:24:37.22 ID:Pwh0LnqT0.net
>>13
でそのハンマーが徐々に離れていってるんだっけ

236 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/11(水) 06:30:45.93 ID:Ibm8/Pt10.net
>>23
オマエに俺達の気持ちが解るかよ!
もうもうちょっとオブラートにくるめよ!

237 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 06:31:41.04 ID:Xi04Lj520.net
完全な円軌道じゃなくて若干なりとも楕円軌道なんだから、だいたい一致してても多少は摂動してるだろ

238 : ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [ID]:2017/01/11(水) 06:32:05.68 ID:lUCyrPe60.net
月は内部まで固体で更に重心が片寄ってるから自然にこうなるんだよな

239 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [DK]:2017/01/11(水) 06:36:06.57 ID:I2fTAw020.net
>>53
アメリカ人は32度で凍って212度で沸騰だけどな・・・

240 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 06:36:33.36 ID:Io2msfca0.net
地球内部のコアってのは何で熱を発してるんだろうな、核融合ではないし
重い元素が集まってんだろうけど、それで熱が発生するメカニズムはさっぱり

241 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 06:37:49.63 ID:4CrZ1gm50.net
世の中ってうまく出来てるんだよなぁ。

242 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 06:38:38.42 ID:Cby5QAdH0.net
地球と月って

●。

こんな感じだと思ってたけど実際は

●                                             。

こんな感じ

243 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 06:44:03.54 ID:pHSvDfGP0.net
>>1
中心星にある程度近いと潮汐力で固定されて自転周期と公転周期が同じになるんだよ
地球以外でも冥王星-カロンのペアとか同じような状態にあってお互いに同じ面を向け合ってる
地球-月は今は過渡期で、地球もそのうち自転がどんどん遅くなっていって遠い将来には
月に対して同じ面を常に向け続けるようになる

>>175
今は少しずつ遠ざかっているけど、地球の自転周期が月の公転周期・自転周期と一致して
同じ面を向け合うようになるとそれ以上は遠ざからなくなるから軌道から外れたりはしない

>>180
どこにそんな予想があるんだ?

244 : キングコングラリアット(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 06:44:36.30 ID:UQn2A/Mw0.net
>>240
地球のはマグマが冷え切ってないようなもんだろ

245 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 06:45:30.70 ID:vIpiOksU0.net
地球から分離して月ができたのならあり得る

246 : ジャストフェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 06:45:54.26 ID:4XAA+gr00.net
「月の潮汐力で地球の自転速度はどんどん遅くなっています。
40億年前には1日=8時間程度だったものが今では24時間になりました。」

地球の方が影響甚大でワロタw

247 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [CH]:2017/01/11(水) 06:46:58.24 ID:4s3562rb0.net
?273.15 ℃しか下がらないことのほうがすごいでしょ
つまり地球は寒冷地帯というわけだ
他の星では鉄の血を持った鉄星人があたりまえのように暮らしてるんだから

248 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 06:51:28.62 ID:pHSvDfGP0.net
>>240
・地球誕生時の高熱が冷めきらないでいる
・ウランやトリウムが放射性崩壊する時の崩壊熱

辺りが原因なはず

249 : クロイツラス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/11(水) 06:53:32.72 ID:qyHaMVOjO.net
>>228
ハンマー投げの球には、直径がある
地球に近い方と遠い方
遠い方が速く、近い方が遅く動く、内輪差って奴で
結果で月の形状的に、速く動く方が安定する部分と遅い方が安定する部分が出てくる
最初は違う自転しててもやがては形状が安定して、結果で月は常に地球に表しか見せなくなる

250 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 06:54:11.19 ID:yOISYDAu0.net
デススターで間違いない
by永井秀和、あっ古!(ーー;)

251 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 06:56:39.11 ID:Io2msfca0.net
>>246
単純に考えて遠心力が今の3倍働いてたとなると、それと相殺するくらいに重力が強くないと飛んで行ってしまうのではなかろうか

252 : ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/11(水) 06:58:21.39 ID:7a1Io1xt0.net
おれも不思議だった・・

公転と自転が同じってありえるんか・・って

253 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 06:59:20.48 ID:8b9GfHHY0.net
>>34
月は少しづつ地球から離れているから
偶然、人類はちょうど良い時期に存在できた
恐竜時代では月はかなり大きく見えただろうから
今程優雅ではなく
仮にその時代に人類がいたとしたら
月を題材にした文化も文学も随分と違っていただろう

254 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 07:00:34.65 ID:QE8KTjks0.net
神様はナックルボールの使い手やで

255 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:02:53.80 ID:cltckFi30.net
月はエイリアンの創造物
これは間違いない事実

人間のDNAは97%チンパンジーと同じ
後の3%は地球上の生物には無いDNA
ダーウィンの進化論は全くのデタラメ
猿には言葉を喋るDNAがない1億年猿におはようと教えても喋れない

人間は猿とエイリアンのハイブリッド

これもエイリアンの創造物
間違いない事実

256 : ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:03:32.95 ID:WkEKOFGr0.net
ゴルゴ13並に背中を見せたがらない
スタンド攻撃でもくらっとるんじゃないか

257 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:05:43.36 ID:v31a1Jj10.net
>>240
火の玉が冷えて行ってる最中ってだけでしょ
コアまで冷えると磁力線失って太陽風が直撃し火星の様になる

258 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 07:08:37.29 ID:GhQIPUFv0.net
月の重心が偏ってるからだろが
裏側に宇宙人の基地があるだの言ってるアホかよ

259 : タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:10:07.67 ID:JpRm8F3iO.net
宇宙の事を突き詰めて考えると
わけ分かんなくなる
創造の神がいると思うと落ち着く

260 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:10:36.43 ID:zYbSoBpA0.net
潮汐同期だろ
宇宙人とか神で思考停止する馬鹿が気持ち悪すぎる

261 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/11(水) 07:12:30.45 ID:tYmRMWON0.net
地球の重力で向きが固定されてる。

262 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 07:13:00.64 ID:TLePKpXM0.net
本当にきっかり一致しているの?
0.000000001ぐらいずつずれてるとかじゃなくて?

263 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 07:13:55.40 ID:EGceFeYv0.net
衛星と惑星の違いがイマイチ分からん教えてくれ
カロンって衛星から惑星に昇格したんだよな

264 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 07:16:14.62 ID:pHSvDfGP0.net
>>263
してない
冥王星が惑星から準惑星に降格された

今の惑星の定義は
・太陽の周りを公転している
・自身の重力で球形になるくらい十分な質量がある
・公転軌道上から他の大きな天体を一掃している

とかそんな感じだったはず
冥王星は3番目の条件を満たしていない(軌道の近くに似たような天体がたくさんある)ので
惑星からは除外された

265 : ウエスタンラリアット(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:17:40.94 ID:m7FvLeMr0.net
>>13
俺はこう思っていたわー。

266 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:17:49.45 ID:3is8dzCT0.net
でも、月って揺れてるから
裏側で完全に見えないのは全体の半分以下になる。

267 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:20:54.27 ID:R2AOQtdP0.net
>>262
今はそういう時期なだけだと思うわ 1000年前はどうだったかなんて誰も知らんし

268 :(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 07:23:05.33 .net
公転周期と自転周期は結局一致するようになる
物理学で決まっている、潮汐力の結果だ
大きさ重さと時間のスケールで結果が決まる
月が地球に捕獲されて衛星になってから長いし
月は地球に随分近いから

地球の自転も徐々に遅くなっているのだよ
時々入るうるう秒ってので時計を修正してる
最終的には地球の自転周期は1年になるのだ
大きくて太陽から遠いので時間がかかっている

269 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/01/11(水) 07:23:09.27 ID:97r2lbpW0.net
月にはサンタクロースが住んでるよ ソースは宇宙飛行士

270 : エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/11(水) 07:25:04.59 ID:IKcL/w0J0.net
トカナがアップを

271 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 07:27:29.01 ID:j3R/oiHJ0.net
>>110
確かに

地球と月の自転周期が一緒の例だな

272 :(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 07:28:18.19 .net
>>266
揺れているのではない、揺れているように見えるだけ
月の公転軌道が円ではなく楕円だからなのだ
だから月の大きさも変わるだろ、近かったり遠かったり
大きい時に偶然満月だったりするとスーパームーンと
全然スーパーじゃない、当たり前の現象なのだ

スーパーマーケットも多くなって全然スーパーでないが

273 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 07:28:56.58 ID:1GWNHeSA0.net
>>1
太陽系ではありふれた現象なんだそうな

木星も火星も土星もみんな衛星はそうなるらしい

274 : 腕ひしぎ十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/ [PT]:2017/01/11(水) 07:29:37.03 ID:HNsSl6Pn0.net
同期回転の例[編集]
火星のフォボス・ダイモスや木星のガリレオ衛星を始め、太陽系の惑星にある、ほとんど全ての衛星は自転と公転とが同期している。
また、惑星と衛星との距離が近く、両者の質量の差があまり大きくない場合には、
衛星からの潮汐力によって惑星の自転周期も衛星の公転周期・自転周期と同期し、両者とも完全に相手に同じ面を向けたままの状態になる場合もある。
惑星と衛星という関係ではないが、準惑星の冥王星とその衛星カロンとはそのような同期の例である。地球と月とは現在、月のみ自転と公転が同期した状態にあるが、
地球の自転速度は徐々に遅くなっており、遠い将来には月の公転周期と同期するところまで遅くなって安定すると考えられる。

275 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/11(水) 07:29:45.45 ID:vFoiIhaP0.net
>>13
室伏アニキ半端ねぇな

276 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:31:22.12 ID:o4Pa06ye0.net
惑星の構成段階初期から共に作られて行った衛生はほとんどこうなるんだよ だから20回以上の隕石の衝突により徐々に出来ていった説は信憑性があるらしい

277 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:38:56.50 ID:FuQtEDnQ0.net
>>8
懐かしいw
柳川が舞台のやつだっけ?もう忘れたわ

278 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:39:44.11 ID:y7nRFOxQ0.net
毎回そうなるのかどうかは知らんが
日蝕の時にサイズがピッタリ合うのは違和感がある

279 : ボマイェ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 07:46:25.15 ID:X+8cbdA+0.net
>>278
地球から見た太陽と月の見かけの大きさがほぼ同じなのは
ただの偶然だよ
月は昔は地球に近かったからもっと大きく見えたし、
将来は遠ざかってもっと小さく見えるようになる
今がたまたまそうなだけ

280 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 07:46:29.22 ID:Io2msfca0.net
>>278
日中でも月と太陽は同じ大きさと錯覚しちゃうくらいですし、うまくできとるわ

281 : バックドロップホールド(沖縄県)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/11(水) 07:57:59.93 ID:l9Hepa5s0.net
月が常に地球に同じ面を向けるのは必然。
地球ゴマ回して紐で振り回せばすぐわかるんだが、高値いからな。

282 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/11(水) 07:59:53.10 ID:FZHcWXjj0.net
せっかく同じ面見せてるなら
有効利用すればいいのにな
ディスプレイとしてCMとかニュース流すとか

283 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 08:01:34.42 ID:6MNEZ2jI0.net
タイダル・ロッキングだろ

284 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 08:04:55.65 ID:Eg69m9H70.net
>>1
昔読んだ本でうろ覚え
潮汐力が一周一回転を基準に速いと遅くなるように、逆に遅いと速くなるように作用する為時間が経つと常に同じ面を向くようになる

285 : ダブルニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 08:05:35.79 ID:liPhZJ48O.net
>>282
パタリロでそんな話あったな

286 : 頭突き(北海道)@\(^o^)/ [VN]:2017/01/11(水) 08:11:33.81 ID:it1E4Hk40.net
小さい頃経験あると思うけど石どかしたらわらじむしやだんごむしがわらわら沸いてきただろ
それと同じだ。見ない方がいい

287 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 08:17:54.24 ID:h2u5fa6I0.net
地球の引力と月の引力とで奇跡的に衛生になってんだっけか?
月の資源採掘したらそのうちどっかへ飛んできそう

288 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 08:28:05.67 ID:VSfSyTJn0.net
衛星一個ってつまらんよなあ

289 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 08:35:12.61 ID:UKKadEDmO.net
宇宙を創造された神による洒落だ。

290 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 08:41:09.62 ID:dE7ymVFC0.net
>>1
チョメチョメ

291 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 08:46:02.25 ID:d9iiJm6K0.net
>>236
つ、つむじ大きいね(´・ω・`)

292 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 08:48:17.66 ID:aAZaIdb60.net
重心が偏ってるからなのけ?

293 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 08:48:57.66 ID:3K1OvZjs0.net
イギリスの貴族院こそがヒトラーを生み出したんよね
TSヒトラー→偶像へ→人民崩壊

294 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 08:50:53.17 ID:I5f3r8ku0.net
>>1
自転と公転の同期
少しは勉強しなさい!

295 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [AT]:2017/01/11(水) 08:52:16.05 ID:c+bTnKqA0.net
ID:QdGMRi9O0
こいつやべーな

296 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ [MX]:2017/01/11(水) 08:54:03.91 ID:WFqz6wYY0.net
常に主砲を向けて地球の周りを旋回してるとかどう考えても宇宙人作った戦艦だよ

297 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 08:56:30.31 ID:ngwoGXWk0.net
例えば、ゆで卵が必ず一定の方向を下にするのと同じ事

298 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:07:41.80 ID:v1/TmJR70.net
月の周回軌道を水面、月を船だと考えると分かりやすい

299 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:09:13.19 ID:v1/TmJR70.net
>>273
いずれは地球もそうなるのかもしれないな

300 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 09:10:52.45 ID:dyjXaurp0.net
潮汐ロックってやつ?

301 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 09:14:30.37 ID:7hSLLRCR0.net
太陽系にある他の惑星の自転・公転速度もそんなもんだぞ
もうちょっと調べてから描け

302 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 09:17:50.07 ID:jJBjP/wP0.net
衛星ってのはそーいうもんだ

303 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:23:09.72 ID:WyBHbXrDO.net
太陽系の惑星を廻る衛星は総て自転と公転が一致してるよ

お陰で月とか重力偏在が強くて
衛星を回る孫衛星を長期運用出来ない
月探査のかぐやも運用出来る内に月面に落としたからな

304 : メンマ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:28:29.47 ID:RmLbmnTE0.net
>>23
他の宇宙人に丸見えだから

305 : ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:29:04.52 ID:SKUuOh7b0.net

sssp://o.8ch.net/mxrv.png

306 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:31:23.50 ID:OLlO3YK30.net
月の裏側でおしおきよ!

307 : 毒霧(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:32:24.11 ID:RiQOzufH0.net
>>20
キリストなんか誕生日がクリスマスなんだぞ
神がかってる
もはや偶然の域を越えてる

308 : 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 09:42:46.83 ID:Z+tn5sV70.net
>>39
しかも水の体積は1㎥なんだぜ

309 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:47:39.07 ID:DbmcEsJ+0.net
餅つきしてんだろ

310 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 09:48:03.18 ID:J2bg4jK40.net
>>307
え?
それ、後世の人の都合なだけなんだけど。

311 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:55:02.94 ID:eq+WBgzd0.net
>>1

そもそも、公転周期と自転周期が
違う衛星なんてあるのか?

火星の衛星
 フォボス
  公転周期 7 時間 39.2 分
  自転周期 7 時間 39.2 分

 ダイモス
  公転周期 1日 6時間 17.9分
  自転周期 1日 6時間 17.9分

木星の衛星
 ガニメデ
  公転周期 7 日 3 時間 42.6 分
  自転周期 7 日 3 時間 42.6 分

312 : クロイツラス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 09:57:26.71 ID:qyHaMVOjO.net
確かに重力波を受けると引き付けられる
それは重力波によりエネルギーを得ているから
ともかく物質が重力により固まりに成ると重力も増えていって
最終的には重力崩壊を起こし、ブラックホールになる

何でや

313 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 09:59:13.22 ID:dWSh+/a30.net
>>253
その偶然が神秘なのだよ。
月が地球に比して不自然に巨大な衛星であることも。

314 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:01:26.92 ID:NsMhKuEp0.net
>>167
この豹変っぷりワロタ

315 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 10:03:54.92 ID:J2bg4jK40.net
>>313
いや、天体が先にあって、それを観察した人類が
その観測に基づいて様々な単位を作ったんだから
一致するのは当たり前なんだがな。

316 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:04:23.69 ID:qmiQtUha0.net
>>127
URLからすると、たぶんセレネっていう小惑星

317 : ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:05:35.50 ID:d+Xt4g2w0.net
うさぎが裏側で餅つきの休憩時間に酷使されてる

318 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:06:52.09 ID:eq+WBgzd0.net

sssp://o.8ch.net/mxsj.png

319 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:08:31.95 ID:dWSh+/a30.net
>>315
何が一致するんだ?

320 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 10:08:55.26 ID:7hSLLRCR0.net
月の裏側にはナチスがいてヘリウム3を量産して
反撃の時を待っている

321 : マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/11(水) 10:09:56.66 ID:S1R0Uavz0.net
物理法則です。
木星の月も大体全部こう。

322 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 10:11:30.89 ID:BWXgxmem0.net
>>158
1年が360日くらいだと
まだ地球が中心で、他が回ってると信じていた時代でも分かってた
そこから360が基準になる単位が生まれたのよ

それを元に60進数が生まれて
また天体の回転運動も、時間単位を基準にする関係で360度になった

奇跡でも何でもない

323 : ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/11(水) 10:15:35.89 ID:aMNwaUrE0.net
>>113
一見まともそうな説明だと思うんだけど、そうすると月自体がまん丸くなってるのがおかしくない?

324 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 10:16:14.07 ID:2xIqSjdn0.net
地球の自転もだんだん遅くなっているので、最終的には月の公転周期と同期するらしいぞ
つまり地球上で月がいつも見えてる地域と全く見えない地域ができる
それを目撃できる人類が存在してるかどうかはしらんが

325 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 10:20:04.29 ID:BkSp/Ow60.net
>>26
新手の蓮コラか

326 : トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 10:22:36.86 ID:spintOTO0.net
重心がずれてるから、それが常に地球を向くためだろ
ちなみに月は振り子のように定周期で首振ってる

327 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:31:47.43 ID:e7C0gQFn0.net
>>324
月と太陽の潮汐力の両方を受けてるので、もちっと複雑になる。

地球の自転を減速する要因は(月に引っ張られる)潮流やマグマの摩擦抵抗だが、仮に地球が月の方を向いたとしても、太陽が海水やマグマを引っ張る(大潮がわかりやすい)ため、その影響が加味される。

328 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 10:38:09.87 ID:Gjl2Dgds0.net
地球は生物が住める環境に作られてるよな

329 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 10:45:59.02 ID:two+QvbP0.net
宇宙人との表現はどうかと思う
地球の人類も宇宙人
一般的に言われる宇宙人をあえて表現するなら異星人、もしくはもっと単純に他星人とした方がよろしい
自分以外は他人と言うでしょ?
異人とはあまり言わない

330 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 10:54:22.28 ID:6Y/+nI4U0.net
>>203
グロ
無粋極まりない

331 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 10:54:22.38 ID:47jzwA6s0.net
月の自転、公転と地球の自転とのイメージが出来ないんだけど、誰が分かりやすく教えてください!月の裏側が絶対見れない動きってどんなの?

332 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 10:56:56.18 ID:47jzwA6s0.net
>>183
おおおおおお!

333 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/11(水) 11:05:18.51 ID:nsnFaXVe0.net
重心がずれてるから地球の重力で重いほうが地球側に来てるだけ。

334 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:06:56.17 ID:o7/FHbAC0.net
裏側は汚ないから見せたくない

335 : フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:09:03.17 ID:VEcShtoD0.net
餅つき用のもち米を作る田んぼも月の裏側にあるの?

336 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/ [PH]:2017/01/11(水) 11:12:41.09 ID:zdMkg6M80.net
>>322
地球の円周が4万キロキッチリなのに驚くようなもんだな

337 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 11:15:26.34 ID:1QnYp0xA0.net
月の重心に偏りがあるため重い側が引っ張られて常に地球を向く
ダルマや釣りの浮きが立つ様子を想像すれば理解しやすい

みたいな感じでものの本には書いてあったけど
じゃあ宇宙のどこかには重心が完全に中心にあって
フリーダムな自転の仕方してる衛星もあり得るわけ?

338 : スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/11(水) 11:18:02.39 ID:zKhDFzfG0.net
宇宙人は夢を操っている。
そして夢以外の人類、および生命も宇宙人によって操作されている。
精神科の作為体験妄想とされることこそが真実。

339 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:18:27.59 ID:o7/FHbAC0.net
>>158
60進法ができたのは、分割しやすいからやで

340 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:20:49.54 ID:e7C0gQFn0.net
>>333
>>327参照

月の内部はドロドロに溶けてる時期があった。
このマグマは地球の強い引力で引っ張られて潮流が発生し、摩擦抵抗により月の自転にブレーキをかけ続け、やがて潮流が発生しない回転、すなわち常に地球を向く方向で停止した。

同じ事は地球でも起きており、海水が月に引っ張られる事で発生する潮流の抵抗は地球の自転を落としており、いずれ月を向いた方向で静止する。

地球がまだ回ってるのは質量差。

341 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:26:52.98 ID:e7C0gQFn0.net
>>337
重心無関係。>>340参照
内部まで個体であれば主星の潮汐力を受けないため回転を続けるよ。

おもろい回転する天体があるんで、ぜひ「ハイペリオン」でググって欲しい。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/6f70f00c79af868d2a5b0d76a6428371.jpg
土星の衛星だけど、自転方向が決まってない。
つまり、好き勝手に回転を変える。
理由は諸説あるけど、まだわからないが、この不思議な、ものすごく怪しい構造に関係してると思われる。

342 : ウエスタンラリアット(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 11:28:16.13 ID:knrawNN70.net
月の裏側が気持ち悪いなんて言うなや。
月さんが隕石から俺らを必死に守ってくれた背中なんやで

343 : ボマイェ(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 11:30:13.12 ID:adAwo2VD0.net
>>341
腎臓結石みたい
ttp://cdn.davidwolfe.com/wp-content/uploads/2016/01/Kidney_stone_01-1.jpg

344 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 11:30:37.32 ID:DBf3B4X/0.net
>>40
月と太陽の見かけ上の大きさの話をしてるんだろうに、どこからそんなレスが…w

345 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 11:34:55.70 ID:SS9dljoA0.net
>>341
つまり、月の内部は液体ってことかw

346 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 11:35:11.95 ID:nd1ykDhK0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

347 : マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/11(水) 11:36:13.65 ID:SpyR283h0.net
裏側にクレーターが多数ってことは大昔宇宙戦争があった時に作られた地球の盾じゃないの?

348 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/11(水) 11:39:20.23 ID:2PuFOPfQ0.net
>>13
アヘアヘ〜とか言いながらやってるんだろうな

349 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 11:58:31.15 ID:siXl8wm30.net
>>341
すまんが固体なら潮汐力を受けないっていう意味がよくわからん
無限に小さい物質でもない限り潮汐力は必ず受けるんとちゃうの?

350 : アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 12:04:06.47 ID:l8jTPoSq0.net
59のやつがかわいい

351 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:05:45.64 ID:AlByF03U0.net
軽い「だるま」はなぜ倒れないのか、底におもりが入っている
軽い月はなぜ自転しないのか、地球の方向におもりが入ってる

352 : クロスヒールホールド(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 12:07:20.42 ID:qrBtYn660.net
重心がずれてるなら重いほうが地球に向くのは分かるけど
そのまま自転しても良さそうじゃない?
地球から見て垂直方向に自転。
地球を北極(または南極)から見たように。
地球に向いてる月面の中心が極点で。
言ってる意味、分かるかな。

353 : レインメーカー(鳥取県)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/11(水) 12:11:06.31 ID:FTMDQ4aZ0.net
同じ面しか見えてないのか。初めて知った

354 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [FI]:2017/01/11(水) 12:13:03.67 ID:nUbipzpe0.net
昔 地球ゴマってあったよな
変な回り方するやつ

355 : ヒップアタック(山梨県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 12:15:40.12 ID:Arn5HnBg0.net
>>39
それどころか1メートルだって赤道の周長のぴったり4千万分の1、天狗の仕業かよ

356 : パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 12:16:44.39 ID:szN4ZpiT0.net
>>342
地球のがでかいんだからそんなに変わらないだろ
大気の層がないからむき出しの地表が傷ついてるだけ

357 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/01/11(水) 12:21:33.87 ID:F9GbpJ5z0.net
>>110
質量が近い冥王星とカロンでは両方とも向き合う面が固定されている
固定されているというか、お互いの自転が同期してる

358 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 12:22:03.90 ID:03ocdTTn0.net
頭悪くてすまん
自転速度と公転速度が一致してるということは自転していないということでは?

359 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:24:35.64 ID:h2u5fa6I0.net
ぶったけ地球を中心に全ての天体が動いてるんだけどね

360 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:29:39.74 ID:AlByF03U0.net
>>352
月は地球を一周するごとに一回自転してる
自転しないのなら自転車のベダルと軸の関係で見てみるとわかりやすい
ペダルは軸を中心に回転するがペダルに足が乗ってるのでペダルは静止している
しかし第三者が見るとペダルが一回転するとペダルの裏と表が見える
これが完全静止の状態
月がこれだと裏も表も観測できる

361 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [SK]:2017/01/11(水) 12:33:54.29 ID:qgCxu8Vf0.net
>>358
地球から見たら回っていないように見えるけど
太陽の周りを回る太陽系から見たら回ってる
天動説レベルの思考から抜け出せば簡単

362 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ [KE]:2017/01/11(水) 12:35:46.30 ID:Dp8cmFML0.net
>>1
>他にそんな天体存在しないし

大量にある。

363 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/11(水) 12:38:31.49 ID:5LFOXl0c0.net
月を周回する衛星かぐやのこと、何衛星って呼ぶの?

364 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:40:04.30 ID:eq+WBgzd0.net
>>358
1回公転すると1回自転してるやろw
sssp://o.8ch.net/mxwf.png

365 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:41:41.63 ID:eq+WBgzd0.net
>>363
月周回人工衛星

366 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:43:00.72 ID:h2u5fa6I0.net
まぁ宇宙の事なんて実際自分で見たわけじゃあいから本当かわあらんしな
地球が丸いのはこの目で確かめたから認めるが

367 : TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 12:46:54.63 ID:pop0eJV+0.net
>>27
ちょっと知識を付けた厨二の頃に真実を教えてあげるって言いたくなるよな

368 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 12:50:45.68 ID:eq+WBgzd0.net
>>366
月を観測した画像をググれば常に同じ模様なので
公転周期と自転周期が一致していることが確認できるやろw

それでも納得いかないんやったら自分で観測するしかないけどw

369 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 13:35:32.18 ID:fEX3N/NN0.net
>>23
なんなのこの人
わかり易すぎて衝撃受けるわ

370 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 14:00:04.56 ID:SS9dljoA0.net
>>23
こいつは禿てる

371 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 14:20:15.83 ID:gKMwsSs00.net
月の禿げ(宇宙人基地)だな。
見られたらヤバいんだよ

372 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [RO]:2017/01/11(水) 14:57:03.91 ID:88p5m1Yd0.net
>>23
めっちゃわかりやすい

373 : 張り手(庭)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 15:24:04.29 ID:kcro1AII0.net
>>349
あー、正確には潮汐力による減速に関する影響を受けないだね。

一番わかりやすいのは海だけど、月の引力で引っ張られるから潮流が発生し、海底との摩擦抵抗により地球が減速してしまう。(最終的には地球も月を向いて静止する)

では、山はどうかと言うと、こいつも月に引っ張られてはいるけど、動かないため抵抗にならず、地球の減速には関係しない。

374 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 15:48:44.47 ID:v1/TmJR70.net
>>305
コロ助かと

375 : 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 15:50:57.14 ID:5qa6Rlq50.net
月の引力って地球の全海水を動かしてる程のパワーがあるのに物の重さが変わらんのは何でかね
人間も引っ張られてるよね

376 : 張り手(庭)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/11(水) 16:00:52.48 ID:kcro1AII0.net
>>375
質量に比例する重力の特性だろね。

377 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 16:06:06.89 ID:cCMJ51Ay0.net
>>190 地球から太陽まで約1億5000万km、地球から月まで約38万kmで
約400倍。太陽の直径は月の約400倍だから見かけ上同じ大きさになる。
これはほとんど同じで、月食の時も場合によってどちらかがわずかに
大きくなる事がある。

378 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 16:06:28.86 ID:g2xoHKrN0.net
韓国政府は米軍慰安婦を美化するため、「洋
公主」「米韓民間外交官」などと呼んだ。1962年には朴正熙(パク・チョン
ヒ)政権が性売買を合法化することを認めた。韓民族新聞は「当時、統治
が不安定だった朴正熙は米国の顔色をうかがうしかなかった」と伝えている。
1962年の京郷新聞によると、韓国政府の役人が米韓親善委員会の席
上で「すみやかに女性たちに精神、美容、英会話などの訓練を受けさ
せる。また、身体検査を行い、健康な女性だけを慰安所に入れる」と述べたという。
米軍慰安婦として働いた女性によると、韓国政府はたびたび彼女たち
を教会に集めて「祖国のために自分を犠牲にして外貨を稼ぐ」というい
わゆる忠誠教育を施したという。時がたつと彼女たちは洗脳され、慰安
婦であることを誇りに思うようになっていった。報道は、1980年代までに
米軍慰安婦として働いた女性は100万人に達し、その多くは普通の暮ら
しに戻れなかったと伝えている。

379 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 16:30:17.08 ID:LphZuTog0.net
>>352
逆だよ
遠心力で重い側が外を向いているの

380 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/11(水) 16:30:35.69 ID:yiZ8RS2D0.net
我々のこのチタマは、惑星と呼ばれてはいるが
太陽からみれば衛星格だろ
なんでここは自転してんだろね?
単に、まだ止まってないだけ?

381 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/11(水) 16:32:59.96 ID:yiZ8RS2D0.net
>>375
月の影響に関わらず、地球の自転の遠心力によっても
重力変わってるよ
実際、沖縄と北海道で売ってる体重計はチューニング変えてる

382 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 16:38:28.22 ID:8vyxieW40.net
>>381
重さは世界中共通ですよ?
重力と重量は別物ですw

383 : クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 16:39:48.65 ID:Ow4zCt/+0.net
>>2
さらに月の大きさと太陽の大きさが同じだから綺麗な月食と日食も起こる

偶然って怖いね

384 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/11(水) 16:41:01.10 ID:fEX3N/NN0.net
地球のほうも衛星がでかすぎるんでちょっとずつ自転遅くなって潮汐ロックかかるとか

385 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 16:41:39.21 ID:BWXgxmem0.net
>>381
ボクシングとかの計量を天秤ばかりで行うのも
場所によって遠心力で体重が変化するのを
計るおもりが同様に影響受けて、相殺されるからだしね

386 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/11(水) 16:52:15.22 ID:f5dNMCYV0.net
一致というより、月の重心が地球側に引っ張られてなんたらかんたらだったはず

387 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 16:55:56.97 ID:8vyxieW40.net
>>385
じゃ沖縄に住めばダイエット成功ですね!w

388 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 17:03:55.93 ID:9W05uPZV0.net
>>167
でも日本円の相場は360円から始まったんだぞ
偶然にしては出来すぎてる

389 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 17:14:00.88 ID:BWXgxmem0.net
>>387
そうですね。

390 : サソリ固め(群馬県)@\(^o^)/ [DK]:2017/01/11(水) 17:38:42.18 ID:BTwTSrZz0.net
月の模様ってプロジェクションマッピングだろ?

391 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/11(水) 17:40:00.57 ID:WKLkkjcQ0.net
いつか衝突するか軌道を離れるのかな

392 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 17:43:14.20 ID:yKxzaAFs0.net
>>13
これだと、
んじゃ地球と太陽の関係は?ってなるべ

393 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 17:46:03.00 ID:rJwRchMo0.net
昔タロスっていうOVAがあったなあ

394 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/ [BE]:2017/01/11(水) 17:53:56.60 ID:DDm+JDYP0.net
>>393
ダロスとクラッシャージョウが混じってないか?

395 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 17:54:32.26 ID:E3eSZWvh0.net
>>380
角運動量保存の法則だよ
ガスやチリが徐々に集まって回り出して惑星を形成した後も
形成当時のエネルギーで回り続けてる
宇宙は特に抵抗も無いので半永久的に回り続ける

396 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:01:11.01 ID:eq+WBgzd0.net
>>388
違う。
戦前は1ドル2円〜2円50銭のレンジが長く続いて、
戦後は1ドル15円から始まってインフレによって360円まで円が下がり、
そのまま固定相場に移行。

1ドル360円から始まったわけではない。

397 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/11(水) 18:05:31.23 ID:nCOqdxAY0.net
>>395
地球の場合、月と太陽による潮汐力が抵抗になって自転が落ちており、いずれ月の方向を向いたままとなる。

398 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 18:06:16.85 ID:NHalbioC0.net
なんだよお前ら「星を継ぐもの」読んでないのかよ

399 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:09:32.56 ID:GYU288rg0.net
>>23
ハゲバンやるじゃん

400 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/11(水) 18:12:49.74 ID:nCOqdxAY0.net
>>398
前半は神漫画、全般に素敵だけど、理論展開はトンデモ。
嫌いじゃないけどね。

星野さんだと原作のあるのが好きだな。
「未来の2つの顔」「未来からのホットライン」が好き。
特に前者はコンピュータが人類を征服するに至る理論展開が合理的で怖い。

401 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/11(水) 18:13:40.72 ID:nCOqdxAY0.net
>>400
星を継ぐものも原作ありかw

402 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:24:12.14 ID:eq+WBgzd0.net

sssp://o.8ch.net/myej.png

403 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:31:57.53 ID:x0ttPQkw0.net
まじレスすると月は球体じゃないから形状と遠心力のバランスが取れるとこで釣り合って
止まって見えてるだけ

404 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 18:36:56.52 ID:BliqrzMX0.net
きれいなおねいさんがいる

405 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:41:14.30 ID:eq+WBgzd0.net
>>403
マジレスすると月は球体やんwww
月の公転周期と自転周期が同じなので地球からは常に同じ面が見える。

>>364の図のとおりやw

406 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:44:25.08 ID:q99+92FA0.net
月を構成してる物質の重さに偏りがあって、質量の重いほうが地球側
質量の軽いほうが地球と反対側になってる
常に質量が重い面が地球に引っ張られているから、結果的に軌道エレベーターみたいになって自転と公転が固定されている

とかどっかで読んだ気が

407 : ジャストフェイスロック(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 18:46:17.07 ID:c6Vq24a/0.net
>>406
だとしても地球と垂直方向に自転は可能じゃない?
時計の針みたいな感じでグルグル回ってても良さそうだけど。

408 : 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 18:51:29.37 ID:qDdFPswZ0.net
>>358
地球ー月のペアから無限といえるくらい遠く離れた天体(どっかの恒星とか)
を想像してみるといい
もし月が自転してないなら、その天体は月面から見て空の一点に張り付いたまま
動かないように見える
しかし実際には少しずつ動いていって、 27日ちょい経つと空を一周して最初の位置に戻る
遠くの恒星が日周運動してることこそ自転している証拠だろう

409 : 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 18:52:24.20 ID:qDdFPswZ0.net
>>363
衛星を周回する物体は孫衛星と呼ばれる

410 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 18:55:25.37 ID:Sf6JaLTC0.net
潮汐力の影響で自転と公転が一致するってのは、大学時代に計算したなあ。

411 : キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/ [CZ]:2017/01/11(水) 18:56:26.62 ID:t45Bcuo90.net
ハンマー投げみたいなもんでしょ 地球が人で月が砲丸ワイヤーが重力

412 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [CL]:2017/01/11(水) 18:59:46.55 ID:SjM/pBUA0.net
今夜は月がとても綺麗な東京

413 : ジャストフェイスロック(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/11(水) 18:59:55.84 ID:c6Vq24a/0.net
>>411
だとしても縦方向に自転は可能じゃない?
ワイヤーの付け根、もしくは取っ手部分が回転可能なら
ワイヤー(付け根)を中心に回転しても良さそうだけど。

414 : バックドロップ(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 19:03:40.12 ID:hx8dyZvz0.net
月が地球を周り、地球は太陽を周り、他の惑星も太陽を周り、太陽も銀河の中を動いている。もうわけわかめ
http://imgur.com/2Kh9Gwc.gif

415 : ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/11(水) 19:05:01.35 ID:dv+sbAWB0.net
>>23は賢いなぁ

416 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 19:23:22.79 ID:QFt0mQSg0.net
>>59

417 : 不知火(芋)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 20:03:33.34 ID:1dmFV8Hb0.net
月の裏側からカキコ

418 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 21:26:09.54 ID:5wC/aAx10.net
>>414
その銀河も移動してるやん

419 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 21:27:57.07 ID:J2bg4jK40.net
岩や金属だって伸縮するからな。

420 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 21:38:03.82 ID:b+aHVW0o0.net
アンドロメダ銀河といつか衝突するらしいからな

421 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 21:54:37.15 ID:Wup0p6fG0.net
月の満ち欠けの周期と女の生理の周期が同じなのが不思議だよな。
月経って。

422 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 21:56:10.96 ID:5wC/aAx10.net
>>421
海洋生物から進化した名残かね

423 : ローリングソバット(空)@\(^o^)/ [CO]:2017/01/11(水) 21:58:37.95 ID:UUjBdVRh0.net
人間原理っていうか
ホログラフィック宇宙論というか
この宇宙はもっと次元が上の存在が作ったゲームの中の世界で
俺たちはそのゲームの登場人物に過ぎないからな

424 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 21:58:48.25 ID:cEuV4N3R0.net
他の惑星の月でも一致してるんだろ?

425 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 21:59:48.09 ID:pHSvDfGP0.net
>>424
その通り
全部がじゃないけど

426 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 22:01:19.84 ID:giPW7xs30.net
>>406
コレ
あと完全な球じゃなくニョーンって細長くなっていてブレない
茶柱みたいに

427 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 22:02:27.93 ID:S30cu3zN0.net
>>15
俺は常に仰向け大の字で擦り上げる
誰にも文句は言わせない

428 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 22:05:08.34 ID:giPW7xs30.net
こんなふうになってるって聞いた
sssp://o.8ch.net/n0bj.png

429 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/11(水) 22:06:01.97 ID:f8eFoV//0.net
正直女性の生理と、月の一日の関係を書かない事に驚いた。

430 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 22:10:07.24 ID:RIpKgqGV0.net
それに触れlunar

431 : 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/ [EE]:2017/01/11(水) 22:13:57.79 ID:OJDbFYxt0.net
ルパンと伯爵が歯車の上でガシーンってことでいいのか

432 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/11(水) 22:13:59.37 ID:b+aHVW0o0.net
月経

433 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/11(水) 22:18:03.26 ID:J2bg4jK40.net
女の生理周期と月の周期の関係なんて、偶然だからな。
哺乳類が全部月の満ち欠けに同期して無い事実をどう解釈するんだよ。

434 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 22:25:50.97 ID:eq+WBgzd0.net
>>1

そもそも、公転周期と自転周期が
違う衛星なんてあるのか?

火星の衛星
 フォボス
  公転周期 7 時間 39.2 分
  自転周期 7 時間 39.2 分

 ダイモス
  公転周期 1日 6時間 17.9分
  自転周期 1日 6時間 17.9分

木星の衛星
 ガニメデ
  公転周期 7 日 3 時間 42.6 分
  自転周期 7 日 3 時間 42.6 分

435 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/11(水) 22:29:00.21 ID:UMFwkByd0.net
>>10
それよく聞くけど、普通に考えて地球と1/6の月じゃ
圧倒的に地球に向かう隕石の方が多いと思うんだけど。

436 : ニーリフト(家)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/11(水) 22:34:33.84 ID:bLmfAY/K0.net
自転速度と公転速度が微妙にずれるとぴったりになるような力が働くのか?
マジレスお願い

437 : イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 22:48:42.68 ID:jyOE8Wun0.net
>>259
そう考えても創造神はどうやって生まれたのだろう?って更に気になってしまう件

438 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 22:51:48.86 ID:eq+WBgzd0.net
1万光年以上離れた星が腐るほど観測されているのに今さら創造論とかアホかとwww

439 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 22:53:55.16 ID:9IARYQp/0.net
>>434
勉強になるわ

理由はハッキリしてんの?

440 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 22:56:05.30 ID:csT/+Uid0.net
その軌道が1番安定するからってだけじゃないの?

441 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/11(水) 22:56:06.37 ID:MIb5lJSe0.net
>>436
潮汐力によって地球と月を結んだ直線上に向けて復元力が発生する

地球と月を結ぶ軸を鉛直方向に取った振り子が振動するようにして
長い時間かけて同期がとれて完全に一致する感じ

442 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/11(水) 22:59:27.14 ID:X2v6RGqK0.net
月の重心がすげー偏ってるせいらしい

443 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 22:59:53.66 ID:5wC/aAx10.net
>>442
月以外でもある

444 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 23:10:34.97 ID:eq+WBgzd0.net
>>439
> 理由はハッキリしてんの?

衛星の公転周期と自転周期がなぜ同じなのかは知らない。
但し、>>1 の 「他にそんな天体存在しないし」 というのは
事実でないことがハッキリしている。、
^^^^^^^^^^^

445 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 23:11:07.24 ID:LQfDZ7ju0.net
>>57
月があるおかげで地球に落ちる隕石が少なくなってるそうだな

446 : 中年'sリフト(香港)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/11(水) 23:24:24.02 ID:Qb89tfHK0.net
>>437
それが普通だよ
創造神さえいれば解決すると思ってる奴とかアホだと思う

447 : アンクルホールド(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 23:27:10.19 ID:bZzVTt5u0.net
月の裏側の画像が普通に見られる時代が来るとは
月の裏側に何かあると本気で信じてた人達はどう思ってるんだろう

448 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/11(水) 23:28:55.34 ID:5wC/aAx10.net
>>447
ソ連時代に撮影されたじゃん

449 : ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 23:36:09.43 ID:l5g5PWSk0.net
>>171
地球にクレーターが無いのはプレートの移動で沈んていっただけ

450 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 23:43:17.87 ID:eq+WBgzd0.net
>>449
地球にもクレーターあるよ。

「Major-Impact Craters on Earth」でググればいい。

451 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/11(水) 23:53:14.07 ID:soM80/Qo0.net
>>240
圧力と核熱だよ。

452 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/11(水) 23:55:25.07 ID:dI8KSmW80.net
コンビニならぐらいならどこにでもあるからな

453 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/12(木) 01:24:04.45 ID:cfZzpcdB0.net
>>373
フォボスとダイモスはどうするんだよ
公転と自転がロックするほど長期間どろどろだったのか?

454 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 02:02:08.62 ID:EUCj/3pb0.net
これはガチ

偶然なはずないわ

455 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/12(木) 02:31:19.93 ID:tfNlwXsx0.net
>>8
あれ結論言うと「良く分からん」でいいんだよな?

456 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 03:10:39.14 ID:Wwj297DM0.net
>>454
他の惑星の衛星でも >>434 のとおり周期が同じやから、そりゃそうでしょwww

457 : アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 04:21:53.17 ID:Lp/IhUHl0.net
これ観て納得した。
https://youtu.be/I2YuhSh-qGE

458 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 05:31:38.03 ID:ylY3voUS0.net
月の土地を持っている俺は最強。地価が高騰したら売る予定。

459 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 05:41:25.68 ID:gHZev1tn0.net
>>232
だからそれがたまたますぎね?って話だろうに

460 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 05:42:01.22 ID:gHZev1tn0.net
>>23
うるせーハゲ

461 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 05:44:37.84 ID:gHZev1tn0.net
>>85
馬鹿って一生馬鹿なんだろな

462 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 06:37:57.49 ID:lsEj7Zz/0.net
そもそも>>41はさも当然のように書いてるけどその理屈自体正しくないような

463 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 06:54:44.05 ID:ya4w73M40.net
>>457
スッキリする説明

464 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 07:04:22.30 ID:iDuMVY1g0.net
>>13
同じ面て玉のそこんとこにヒモついてるからそうなるしかないだろ

465 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 07:12:02.56 ID:iDuMVY1g0.net
>>436
ずれてると公転中にいつかぶつかるので消滅して同じやつが残る

466 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 07:18:42.88 ID:lmfyM+yR0.net
>>457
小学生の時同じ空想をしたけど実際に重心の位置を測った奴なんていないよな
観測した結果から推測しているだけで

467 : シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 07:29:44.00 ID:P4WqcrYl0.net
>>436
それで合ってる

>>465
んなわけないだろ
この手のパターンでは最初ずれてても長い時間が経つと同じになるんだよ

468 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/01/12(木) 07:35:22.15 ID:vOgbjSsQ0.net
60進法すごい

469 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 07:40:26.34 ID:X2yQoWvL0.net
>>59

470 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 07:50:17.00 ID:dJn7RiZv0.net
セックス

471 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 07:58:23.92 ID:WpxrvfjY0.net
月ってでかい宇宙船だって聞いたことあるな

そんで、地球の気候や天災も操作できるって言われてるから、今後の人類の
動向によっては転機があるかもしれないよな

472 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 07:59:48.75 ID:5g2Nmjfw0.net
>>23
今まで月に辛く当たってきた俺だが今後はちょっと優しくするように心掛けるわ

473 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CO]:2017/01/12(木) 08:01:38.57 ID:H8jgQfPb0.net
むしろ地球がハンマー投げをすると好成績が出る。

474 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 08:04:01.25 ID:Z2M31JrL0.net
>>23
凄く月の気持ちが分かった

475 : 河津落とし(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 08:12:41.44 ID:yi81awRI0.net
>>1
日食や月食も、ピッタリ一致するだろ?
あれも仕込みだから

476 : ナガタロックII(沖縄県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 08:27:04.67 ID:kx+x5Ewu0.net
隕石って軽いのかな?
月の裏側は隕石の衝突によってどんどん軽くなったの?

477 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/12(木) 08:47:37.25 ID:KoIQn/e90.net
>>435
PCのローカルミニゲームに、遠くから地球に小惑星をぶつけるって言うシンプルなのがあったんだが、ごく僅かでもズレると地球に当たらない。
当たらないが、至近距離を通過させるだけで地球周回楕円軌道に乗り、しばらく適当に回って地球に落ちる。
が、この時、月を置くと地球を楕円軌道で回ってる小惑星軌道と交差するため効率よく掃除してくれる。

つまり、月はダイレクトヒットを防いではくれないが、それより率の高い至近距離通過の小惑星をクリーニングしてくれる。これは木星が彗星を掃除してくれてる理屈と同じ。

と言う事のようだ。

478 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 09:05:09.81 ID:eb++QT5B0.net
月のうさぎの部分は他より重い岩石で形成されてるからそこに地球の重力に引っ張られてるからだよ

479 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/01/12(木) 09:14:27.67 ID:0qN9ELyR0.net
実際は裏側が表側より重い

480 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 09:18:27.46 ID:rme1e0wN0.net
月の裏側にはもう中国人が住んでるよ

481 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/12(木) 09:26:35.74 ID:SHBBnF4u0.net
金属成分の高い隕石が表面の真ん中辺りに埋まってるんだろ?

482 : ニールキック(栃木県【09:36 栃木県震度2】)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 09:45:20.09 ID:buCV+yXd0.net
>>481
だとしてもその面を中心に自転しない?
例えば地球に向いてる面(普段見えてる月)に横でも縦でも良いから線を引いたら
時計の針みたく回っても良さそうだけど。
つまり普段見えてる面の中心が極点で自転しても良さそうだけど。

483 : アキレス腱固め(青森県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/12(木) 09:53:36.46 ID:2mxGtohn0.net
え、むしろ同じだからこそ、月として存在できてるんだろ?
違ってたら存在できないと思うんだけど

484 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 11:02:19.94 ID:TcszdFRL0.net
いや月の公転と地球の自転周期が一致してないんだから月としては安定して周ってると思っていないはず
これが一致すると月から見ても地球の同じ面が見える

485 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [FI]:2017/01/12(木) 11:07:45.61 ID:mf2ylPwi0.net
>>400
糞漫画に用はない

486 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/12(木) 11:11:16.46 ID:KmzPTkYZ0.net
それより金星の自転が他とは逆回転で公転周期より自転周期の方がが長いのがキモい

487 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 11:12:41.36 ID:Yojb9u3t0.net
>>485
>>400

>>398は原作の小説のことを言ってるんだと思うよ

488 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 11:12:47.71 ID:HErZK5pm0.net
ちがうちがう
きっとそれはエリス中尉の仕業さ

 

489 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 11:17:27.17 ID:Wwj297DM0.net
>>484

月の公転周期 27日7時間43.193分
地球の自転周期 24 時間

地球の自転周期は月の公転周期より遥かに短いので
月から地球を見て常に同じ面が見えるなんてことはあり得ない。
            ^^^^
>>364 の図のとおり

490 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 11:18:46.91 ID:Wwj297DM0.net
>>484
「一致すると」という仮定でしたか、スマソ

491 : 張り手(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/01/12(木) 11:24:50.83 ID:bDHZ7pZB0.net
月に地球を合わせてんだよハゲ

492 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 11:24:54.03 ID:ylY3voUS0.net
未だに月にアメリカが降り立ったと思っている奴は夢を壊されたくないガキだよな。

493 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR]:2017/01/12(木) 11:25:56.78 ID:OTJ2QAWm0.net
100cmがちょうど1mとか
出来過ぎだろ!

494 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 11:32:01.67 ID:ylY3voUS0.net
案外、かぐや姫の話は実話なのかもしれん。

495 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/12(木) 11:33:10.91 ID:KoIQn/e90.net
>>494
アポロが捏造でかぐや姫が実話かw

496 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/12(木) 11:35:02.91 ID:OgQLVMLj0.net
>>494
月に横ちょの風呂屋があるなら行って見たい

497 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/12(木) 12:15:46.17 ID:UUXv0Pif0.net
>>478
無重力空間でも重心がそんな風に作用するのがわからん

498 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 12:28:51.12 ID:vOEdEm9J0.net
>>477
素晴らしい

499 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 12:32:01.95 ID:Yojb9u3t0.net
>>497
無重力じゃないよ
ニュートンが言ってるじゃない
月と地球は、引き合ってるって

500 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 12:35:51.87 ID:nfum4XoC0.net
どんなバカでもわかるように終止符をうとう。


大昔、地球に落ちたでっかい隕石が衝突した破片やらが、公転の遠心力と地球の引力の釣り合ったとこで固まって、ずーっとプカプカ漂ってるだけ。
月は自転してると言うよりも、地球に重い部分を引っ張られて自転させられてるだけ。
奇妙に一致しているのではなく、一致したとこにしか存在できない。
太陽の誕生以降、星の核候補のデカイやつはたくさんあったろうけど、様々な条件をクリアして奇跡的にいまこの形なだけだ。
ほんと何兆分の1以下の確率でな。

だからおまえら、人生大事に生きろよ。
おれは今からアナニーして寝るからな。

ノシ

501 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 12:44:18.18 ID:APs6Rb030.net
地球から見た時に太陽と月の大きさがほぼ同じになるというのも偶然にしては出来すぎている

502 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [MA]:2017/01/12(木) 13:04:25.05 ID:r0Mrjmtv0.net
>>500
真空中においては、重い部分を引っ張られるのと自転公転が同期するのは無関係なんだな。

トンカチを紐で吊るしてぐるぐると回して放置した場合、最終的には重い方が下(地球方向)で落ち着くが、これは抵抗があるため。
抵抗の無い真空中では永遠に回転し続ける。

ただし、中に水の入ったボールだと話が異なる。
(潮汐力がもたらす水の抵抗がボールの回転を減速させる)

503 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 13:24:50.38 ID:nfum4XoC0.net
>>502
アナニーの邪魔すんな

そもそも真空中ではってくだりがバカ丸出しだから反論するのもアフォらしいけど、あえて言う。
>>500をアイボンしてから読み直せばわかると思うけど、自転と公転が同期してるんじゃねえ。
月は自転してるじゃなくて、させられてんだよ。
ポンデリングの粒一つに印つけて、その印が常に見えるようにぐるっと一回転してみろ。
で、ポンデリング基準でその動きを再現してみろ。回ってんだろ。でもおまえの手はポンデリングを回してないだろ。

504 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 13:58:19.71 ID:ftnMZerW0.net
>>503
潮汐力以外の力では月の回転を減速させられない。
ポンデリングの話は最初からズレてる。
月の原型ができた時の回転数は現在より遥かに早く、これを減速していく力、すなわち潮汐力が必要。

505 : ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 14:06:45.30 ID:I8Pb/vvX0.net
>>414
この宇宙空間の中で、「絶対的な空間位置」ってどこになるんやろうか。
元ビッグバンがあったとされるところなんだろうけど、その位置(地球からの方角)って特定出来るんだろうか?

506 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/12(木) 14:15:58.69 ID:Ezc1925Q0.net
>>505
>その位置(地球からの方角)って特定出来るんだろうか?
あえて言うなら、ここ。

というか宇宙空間のどの場所も、同様に出発点である。

507 : 16文キック(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 14:20:50.31 ID:7Y5MnTA/0.net
正確にいうと、ちょっとずれている。過去に何かあったんだな。

508 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 14:24:06.63 ID:ftnMZerW0.net
>>505
三次元空間が立体的に膨らんでいるため、我々三次元生物にはその中心を認識する事ができない。

どうやっても理解できないため、一般的には次元を下げて論じられる事が多い。
具体的には我々が二次元方向しか理解できない二次元生物だとして、それが閉鎖されていると考える。

例えば風船の表面に住む表面しか認識できない生物。
http://ehikima.web.fc2.com/cosmology/baloon.png
この風船(宇宙)が広がってると知った彼らが、その表面に中心点を探しても徒労に終わる。

509 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 14:32:39.75 ID:BTuXy+G90.net
>>414
だからタイムマシンはできるわけがないんだよ
時間をさかのぼったらそこは何もない宇宙空間の可能性が高い

510 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ [AR]:2017/01/12(木) 14:37:58.55 ID:t+cpBsHG0.net
月の裏で降り注ぐ隕石やら何やらを撃つリアルシューティングゲーム場として賑わってる
異星人の子供達がよく通って来てる
撃ちそびれると月面にクレーターができるから、ちょいちょい怪我人がでるらしい
かぐやが通った時は定休日

511 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 14:42:37.42 ID:nfum4XoC0.net
またバカがアナニーの邪魔しやがって

いいか、月が出来てから太陽系が現在の安定的した形に落ち着くまでの間で、月の回転速度が速かった時期なんざほんの一瞬だ。ヘタすりゃ人類の歴史よりも短い期間だ。

重心が偏った球を水平軸で回してみろ、重力下ならいつかは重い方が下で止まるだろ?
月からしてみたらいつも重い方が下で止まってるだけなんだよ。
宇宙=真空=無重力って勘違いをまず正せ。
月は地球の重力下にあるんだよ。
真空=無重力ならスイングバイできねーだろカス

512 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/12(木) 14:48:49.20 ID:Ezc1925Q0.net
>>511
>真空=無重力
なんて誰も言ってないだろ。

>重力下ならいつかは重い方が下で止まるだろ?
空気抵抗も摩擦もなければ、止まらない。

513 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 15:05:49.79 ID:E5qhSs9M0.net
>>511
いつまでも永遠に止まらないよって話を>>502でしてるw

止まるためにはなんらかの抵抗がいる。
部屋でやるなら空気や軸が抵抗になる。
真空中で浮いた状態だと抵抗が無いため、どんなにいびつで偏ったとしても回転数が落ちる事はない。

実際には抵抗がある、その話も>>502に書いてある。

多くの衛星が主星の方向を向いて自転している。
これは星内部のマグマが主星の「潮汐力」に引っ張られて抵抗となるため。

地球も同じようにいつかは月の方向を向いた自転になる。
潮流や大気の運動が抵抗となって減速を続けているため。

514 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/12(木) 15:18:03.55 ID:RMI8ZyXg0.net
>>12
宇宙人? 『答え』yes
そいつらはどっから来たの? 『答え』宇宙
わざわざ月をその周期にするためだけに来たの? 『答え』yes
バカなの?『答え』頭良いにきまってんだろ

515 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 15:57:14.55 ID:nfum4XoC0.net
やっとこシャワ浣終わったわ!

だから結局なんで月の片面しか見えないかって言うと、一箇所だけ衣が分厚く質量に偏りのあるイカリングの中に箸を通して地球を一周したら、常に重い方が地球の方を向いてるだろって話しだろ!

風邪ひくわ!

516 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 16:02:26.17 ID:E5qhSs9M0.net
>>515
向かないw
抵抗が無い世界だと振動か回転を続ける。

517 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/01/12(木) 16:09:04.43 ID:Fl3Ht3SN0.net
>>114
逆だと思ってた
重たい方が地球に引っ張られてると

518 : レッドインク(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 16:53:49.18 ID:cCXAs9ja0.net
じゃあ月の赤道にロケット花火打ち込んで自転させてみろ

519 : フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 17:04:06.21 ID:qz9CT1mL0.net
嘘みたいな真実

・進歩した文明では星を宇宙船として利用可能
・実は月は他の場所から持ってこられた人工衛星
・裏側には複数の文明の宇宙人が活動している

520 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 17:21:30.54 ID:E5qhSs9M0.net
>>519
どこ?
http://cosmolibrary.com/wp-content/uploads/2015/12/c0158.jpg

521 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 17:25:01.81 ID:Wwj297DM0.net
>>519
どれも荒唐無稽で嘘みたいやなwww

522 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/12(木) 17:30:56.51 ID:ZozMtha/0.net
月に限らず他の惑星の衛星も同じ面しか見えないのは豆な

523 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [MW]:2017/01/12(木) 17:55:15.33 ID:XvnHkk0o0.net
毎年数cmずつ近付いてるんだろ
いつかくっ付くんだよな

524 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/12(木) 17:58:34.75 ID:Ezc1925Q0.net
>>523
逆だろ?
遠ざかってる。

525 : フェイスロック(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 18:01:39.96 ID:GpnJVRR10.net
金星が謎

526 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 18:02:39.26 ID:E5qhSs9M0.net
>>523
月の潮汐力により地球の自転が減少している。
逆に言うと、地球の自転を減速させた分、月が加速しており、この速度アップにより地球から遠ざかる軌道になっていく。

この潮汐力により、いずれ地球も月を向いた状態になるが、それと同時に月の加速も止まり、遠ざかる事もなくなる。

527 : フェイスロック(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 18:03:08.07 ID:GpnJVRR10.net
金星を火星の軌道に持ってきてぶつけて自転を逆にすれば理想の惑星

528 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 18:04:27.57 ID:9FOajHIT0.net
衛星あるあるやで

529 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 18:05:15.49 ID:E5qhSs9M0.net
>>527
火星には水(氷)があるが、金星には水が無い。

530 : ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 18:07:52.03 ID:s5JaBYi50.net
>>527
彗星が直撃して自転軸がほぼ横転して
水は彗星残留物で海までできてだな

531 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 18:40:33.41 ID:Yojb9u3t0.net
月は地球の生命にとって奇跡の星だよな
いろんな意味で

532 : ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 19:11:56.81 ID:uJetDepy0.net
>>497
無重力なんてないよ
地球を回る宇宙船では重力と遠心力が釣り合ってるだけ

533 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 19:17:43.31 ID:uk0NeVVV0.net
>>532
月も宇宙船も「落ち続けている」から無重力と等価なんだよな。

釣り合っていると言えばラグランジュポイント。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E7%82%B9

534 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 19:17:56.44 ID:E5qhSs9M0.net
>>532
地球と月の関係もそうだよ。

535 : バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/12(木) 20:12:32.46 ID:fGXhrx+H0.net
最近月に行かないね。
技術は退化してるの?

536 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 20:27:00.42 ID:E5qhSs9M0.net
>>535
アポロは国家予算。
今やるならNASAの予算。
大して面白くも無い月にコストをかけると、火星や土星や木星の探索ができなくなる。

小規模な無人探査機を送り込むならありで、それは日本もやろうとしてる。

537 : 張り手(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 21:01:31.71 ID:/wgr3hQN0.net
>>110
これ

538 : 毒霧(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/12(木) 21:15:57.39 ID:ySV3c/8l0.net
>>536
次にやるなら本気で月面開発だろな
でもその前に宇宙ステーションすらあの程度ではなぁ

539 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/12(木) 21:44:56.22 ID:E5qhSs9M0.net
>>538
月に水(氷)があるとわかると急展開しそうではある。
水は飲料になると同時に、太陽光発電で電気分解する事で水素と酸素が得られ、呼吸と同時にロケット燃料が生産できる。

日本がやろうとしてるのは水の発見。

540 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/12(木) 21:46:22.45 ID:x/HofnE00.net
>>477
ガッテン!ガッテン!ガッテン!

541 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/12(木) 22:37:12.68 ID:LwJ3z9ZO0.net
>>535
月まで行くのにいくらかかると思ってるんだ?
その上アポロ11号のときは成功率50パーセントと見積もられてた。
もちろん失敗すれば宇宙飛行士は死ぬんだよ。

542 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/12(木) 23:24:49.23 ID:An0c78qV0.net
偏ってる重い面が地球の重力に引かれてバランス取れてるんだろ
そう考えれば理屈は合う

543 : レインメーカー(公衆電話)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 23:27:41.56 ID:b5jGZw750.net
月と太陽の見かけの大きさがほぼ同じなのは偶然が生んだ奇跡だな
皆既日食拝める惑星なんて銀河探しても珍しいんじゃねーか?

544 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/01/12(木) 23:30:50.99 ID:t+veiMcw0.net
小型探査機で裏の裏までくまなく探索して欲しい

545 : 毒霧(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/12(木) 23:32:51.31 ID:ySV3c/8l0.net
>>544
それ日本のかぐやでやったろ

546 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/12(木) 23:34:22.76 ID:Wwj297DM0.net
>>535
月探査機は2007年に我が国が打ち上げている。
http://www.jaxa.jp/projects/sat/selene/index_j.html

547 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/13(金) 00:58:23.19 ID:ud11Rz7Y0.net
>>461
えー?
この説明で納得するほうがよっぽど頭おかしいと思うがなー?

548 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/13(金) 01:50:35.87 ID:99EW1Edh0.net
>>541
じゃあ2回打ち上げればいいじゃない

549 : ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ [IN]:2017/01/13(金) 02:05:42.53 ID:KxIDPc9+0.net
>>548
ロシアはその発想で無人探査機を送った。(ルナ計画)

550 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/13(金) 08:26:37.12 ID:le5z96+l0.net
>>542
偏ってる重い面が地球の、反対側にあるという可能性もあるよ

551 : セントーン(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/13(金) 12:54:16.17 ID:3GU+ouI50.net
月の自転速度より早く月面探査機走らせればいける?

552 : ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/13(金) 15:26:24.22 ID:bF+4MjD70.net
それより太陽系の星々は距離の違いはあれど、なんで平面的に同じ軌道を描いて周回してるんだい?
太陽を軸にして地球から見て直角とか斜め30度の軌道を取ってたっていいじゃない

553 : 不知火(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/13(金) 15:47:56.05 ID:+PqjPG1N0.net
>>552
星の元になったガスや粒子は原始太陽の周辺を円盤上に収束して回転してたから

554 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/13(金) 16:17:18.46 ID:cZC2GTTg0.net
>>552
軌道傾斜角は惑星によって異なる。
冥王星は17度も傾いている。

    Google 日本
    ______________ __
    | 軌道傾斜角            | |○、|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く 
                             |へ、> 
                               `' 

555 : エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/13(金) 21:40:09.35 ID:VJm9t2S20.net
月旅行って行ける様になるかな
俺が生きてる間には無理かなぁ

556 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/13(金) 21:43:44.63 ID:V7QTNNwv0.net
地球の質量と月の質量に相関関係があって自転公転にも関係があるという仮説
地球と月の質量足すとわかる
つーか衛星のある天体ってそういうもんだろ
元の質量が少し違えば月もぐるぐる回ってたろうな

557 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/13(金) 22:23:36.70 ID:STlEvSV40.net
>>555
だってお前癌じゃん

558 : TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/13(金) 22:35:55.41 ID:TM9Wy09K0.net
太陽が超新星爆発する数十年前というシーンにいたら何を考える?
生物の本能で子孫を残したいと思うだろ?
で、地球に種をまいたわけよ。
恐竜が支配してた地球にね。

559 : サッカーボールキック(茨城県)@\(^o^)/ [AU]:2017/01/13(金) 22:50:17.57 ID:3PRpyl2/0.net
アポロ計画の真相

ロケットに人乗せて飛んだのは事実、宇宙空間に行ったのも事実

そしてここからが真相
地球周回軌道で帰還の時期までクルクル回ってただけ

この人類の偉業とも言える膨大な資料(フィルムや映像など)がごっそり消えている
NASAは紛失したと発表w
莫大な費用をかけ、人類の貴重な財産を紛失

ありえない
開示まで時間が無かった為無くしたことにしてスットボケ

これがNASA

辻褄を合わせるためJAXAも家具屋を飛ばし
月の着陸後を撮影
しかしこれはCGであるw

560 : サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/ [PK]:2017/01/13(金) 23:03:11.06 ID:w9vEKvhm0.net
>>1
地球が月に与えている大きな潮汐力で、月の自転にブレーキがかかって段々遅くなり、
最後は自転と公転周期が同じになる。だから月は地球に同じ面しか見せない。
そんなの太陽系の惑星の衛星では他にたくさんある。例えば、木星の衛星イオ、エウロバ、
ガニメデ、カリスト等。

561 : フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/13(金) 23:03:47.63 ID:yd6tSXaQ0.net
>>559
かぐやがアポロ計画の忘れ物撮影してだだろ。

562 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/13(金) 23:06:41.17 ID:ZhdNsWxm0.net
>>520
左側のすごく綺麗な満月だな

563 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/13(金) 23:08:20.92 ID:eFHWP+Zi0.net
>>439
月の組成には偏りがあって
重たい軸が地球のほうを向いた状態が一番安定する
潮汐力で引っ張りあうから
衛星と地球が近いほど潮汐力が強い

564 : スリーパーホールド(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/13(金) 23:38:39.52 ID:Kd3l4pDP0.net
人間の体内時計の1日は25時間
月の1日は25時間

察しろよ

565 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/13(金) 23:45:03.05 ID:3SQp39CB0.net
ターンAか

566 : 張り手(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/14(土) 00:54:55.69 ID:dbSIBbb10.net
月って爆弾なんだよな。
裏にネジがついてた

総レス数 566
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★