2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】70m級の大方墳発見! 7世紀の天皇稜か蘇我氏か?龍角寺岩屋古墳78m級・千葉に次ぐ最大級の規模

1 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [NO]:2017/03/02(木) 06:36:20.01 ID:H9KtoUBV0.net ?PLT(12000) ポイント特典

飛鳥時代最大級の方墳と判明した小山田古墳。
一辺約70メートルという破格の大きさに研究者は驚きを隠さない。
被葬者は初の官寺建設や遣唐使派遣などで知られる舒明(じょめい)天皇か、
それとも天皇をしのぐ権勢を振るった豪族・蘇我蝦夷(そがのえみし)なのか。

飛鳥時代の大型方墳は、推古天皇陵とされる山田高塚古墳(大阪府太子町、長辺約60メートル)、
石舞台古墳(明日香村、一辺約50メートル)などがある。
当時の権力中枢からは離れるが、千葉県・龍角寺岩屋古墳は一辺78メートルある。

(中略)

今尾文昭・関西大非常勤講師(同)は石室通路の石を抜き取った跡に着目して
「抜き取り穴が丁寧に埋められている。改葬後にも公的管理が続いた印象がある」とし、
討たれた蝦夷の墓とは考えにくいとみる。

一方、前園実知雄・奈良芸術短大教授(同)は「舒明天皇は火災で飛鳥岡本宮から別の宮へ移った後、
二度と飛鳥に戻らなかった。飛鳥の中心地に墓を造るとは考えにくい」と反論し、蝦夷説を推す。
日本書紀は、蝦夷が642年に自分と息子入鹿の「双墓(ならびばか)」を造り、
「大陵小陵」と称したと記している。


小山田古墳築造前後の出来事
592年推古天皇が即位
626年蘇我馬子死去
628年推古天皇死去
629年蘇我蝦夷らの後押しで舒明天皇が即位
630年舒明天皇が初の遣唐使送る
639年舒明天皇が初の官寺、百済大寺建設を命じる
641年舒明天皇死去
642年皇極天皇が即位
〃 舒明天皇を滑谷岡に葬る

2017年3月1日
http://mainichi.jp/articles/20170302/k00/00m/040/114000c

131 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/03/03(金) 12:27:51.70 ID:y2Gj/cO20.net
>>12
千葉や北関東って、先住民のエミシが多かったイメージあるけど、
当時すでに大和の勢力下だったのか

132 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [RU]:2017/03/03(金) 12:42:58.16 ID:aZ6fY9Bd0.net
>>12
知らなかった
山のてっぺんに祠があるとこは沢山あったけど

133 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/03(金) 13:20:32.71 ID:G+azyFqh0.net
>>131
香取鹿島が対蝦夷の鎮守府的場所だったらしいからな
神宮が出来た時には一応勢力下だったんじゃないの

134 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 14:09:51.99 ID:qJ4mHSfN0.net
これもちょっと相関するよね:

国の豊かさの等級区分 平安時代

親王任国/大国
 常陸、上総、上野

大国
 大和、河内、伊勢、武蔵、下総、近江、陸奥、越前、播磨、肥後

上国
 山城、摂津、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、相模、美濃、信濃、下野、出羽、加賀、越中、越後、丹波、
 但馬、因幡、伯耆、出雲、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、紀伊、阿波、讃岐、伊予、豊前、豊後、
 筑前、筑後、肥前

中国
 安房、若狭、能登、佐渡、丹後、石見、長門、土佐、日向、大隅、薩摩

下国
 和泉、伊賀、志摩、伊豆、飛騨、隠岐、淡路、壱岐、対馬

135 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/03(金) 14:23:42.69 ID:SklXgoBr0.net
千葉は近畿の流刑地と誰だったかテレビで言ってたぞ
だから紀伊半島と同じ地名があるとか。
諏訪も出雲敗者が住んだ地みたいだし岐阜から東は古代国分寺ができるまでは密林で都落ちした勢力が流されたんだろ。

136 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/03(金) 14:25:50.04 ID:/8PgZcbX0.net
このスレ面白いな

137 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/03(金) 14:31:51.83 ID:G+azyFqh0.net
>>135
ある平家の落人と言われてる集落に行ったんだが
そこの長老的な人曰く
「それ良く言われるんだけど平家の落人が来たずっと前からずっと暮らしてるんだよねえ・・」
だと

138 : 16文キック(空)@\(^o^)/ [BO]:2017/03/03(金) 14:44:53.38 ID:iMhycgpm0.net
>>135
実は飛鳥や大和の地名も結構似た景色や地名も配置を含めて丸々九州北部に残ってたりする
北海道に広島や十津川の地名があるような、単に入植者の望郷じゃないかな
敗残者が流れて行ったのは正しいだろうけど、千葉って何気に関東では朝廷との繋がりが深かった事をうかがわせるものが多いから
そんな単純な物でも無かったろうね
それに出土品を見ると、弥生以降律令前までかなり高品質な事もわかる
吉備や出雲の様に独立勢力が存在した可能性もあるわけで
その敗亡が日本武尊伝説として記紀に残されたなんて話もある

139 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/03(金) 14:47:30.63 ID:xU4OBZcB0.net
>>12
扶桑国はここだったんだ。
ほら、ふさって言うし。

140 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 19:43:46.88 ID:/r0ld1R00.net
>>1
午後時間出来たんでナビ案内で千葉県の龍角寺岩屋古墳行ってきた
近づくにつれ見覚え有る様な…と思ったら5、6年前に行った事あったわ
その時は房総のむらって事で行ったので岩屋古墳見て無かったんで
今日はゆっくり…でもないけど見て来た

141 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2017/03/03(金) 19:57:15.54 ID:1fdMr67Q0.net
考古学者のまた遊びに使われるのはいやな感じ

古墳といえども埋葬者のお墓 墓を暴くのはやめてほしいね

142 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ [ID]:2017/03/03(金) 20:01:55.39 ID:8Geg5zIb0.net
何気に千葉すごいな
昔から千葉って巨大な勢力が居たって事か

143 : ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 20:14:36.64 ID:0mqFcOO10.net
歴史が無い文化が無いって貶されてるからって
そのくらいのことでホルホルするのはどうかと

144 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RO]:2017/03/03(金) 20:28:43.25 ID:EyMHVcLm0.net
チンフェの墓に決まっとるやん

145 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/03(金) 20:34:34.85 ID:QDfHN6NI0.net
そういえば千葉時代とかって世界的に名前が決まるかどうかやってたのってまだ決定してないのか?

146 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 20:48:09.96 ID:7/OEExdR0.net
>>139
おお!
かみふさ=かずさ=上総
しもふさ=下総

総=房=ふさ=扶桑


147 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [CZ]:2017/03/03(金) 20:51:54.41 ID:I+2p5An90.net
>>12
地味に上位に入ってる中国地方勢はいったい…

148 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 20:52:28.30 ID:ZPFytNPl0.net
豪族部毘祖氏

149 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 20:52:40.23 ID:h4Whb/mJ0.net
さすがワシらの義兄弟(きょうだい)、千葉兄ィや!

150 : バーニングハンマー(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 21:06:53.67 ID:jYmIjdDO0.net
>>139
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

151 : サッカーボールキック(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 21:10:02.77 ID:9fKnAfsk0.net
仏教の普及で古墳が廃れたし、
方墳はどちらかというと古い時代の古墳
飛鳥時代で方墳って異例すぎない?

152 : バーニングハンマー(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 21:19:36.41 ID:jYmIjdDO0.net
蘇我系皇族は方墳でしょ
当初は蘇我式の方墳で葬られて
乙巳の変を経て円墳上位をよりアピールするため
上円下方墳が考案されたと考える

153 : ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 21:24:16.86 ID:MUItSniz0.net
石舞台古墳ってそんなに大きかったっけ

154 : バーニングハンマー(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 21:34:42.79 ID:jYmIjdDO0.net
石舞台古墳は石室のパーツだけがやむなく残ったんじゃない?

155 : ジャンピングエルボーアタック(関西地方)@\(^o^)/ [IN]:2017/03/03(金) 21:35:34.06 ID:mDQp1f+d0.net
70mと推測されるって報道だったぞ
残りはすでにぶっ壊されてたんじゃないか

156 : ジャンピングエルボーアタック(関西地方)@\(^o^)/ [IN]:2017/03/03(金) 21:39:20.76 ID:mDQp1f+d0.net
>>37
じゃあ蘇我氏の墓かな

157 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 22:28:15.32 ID:m/iA0Gyf0.net
>>69
ああ…だからお前の肩に…

158 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 22:40:35.54 ID:FATMZKAT0.net
>>147
出雲の荒神谷遺跡とか
吉備の鉄器生産とか知らん?
昔は国内最先進地域だったと思われ

159 : クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/03(金) 22:52:21.22 ID:VvPnfCPy0.net
日本の首都は千葉

160 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/04(土) 16:22:33.15 ID:i+xST0+80.net
>>133
鹿島神宮の社伝によると神武天皇が橿原で即位後、すぐに鹿嶋でタケミカヅチを祀る社殿の建設を命じている。
どうも神武はタケミカヅチに大和入りの願掛けをしていたらしい。
んで、なんで鹿嶋につくったのか?というと、鹿嶋にタケミカヅチの御墓があったから。
神話の神譲りの頃から関東はすでにニニギの勢力下。

161 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/04(土) 17:01:42.06 ID:RWgmnMTb0.net
>>160
そこまで行くと話半分かな
神話と史実ごっちゃにするのはどうかと

162 : レッドインク(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/04(土) 17:21:14.05 ID:X//P4T3s0.net
>>109
古代だと職人であり設計者でもある
古代エジプトだと職人になるのに数学(幾何学に計算)の試験があった記録もある

163 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/03/04(土) 17:40:12.80 ID:SSFDSs0r0.net
まあ、千葉は住みやすいと思うよ。平だし温暖だし海の幸はあるし。

164 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/04(土) 17:40:27.87 ID:PpDeJFkS0.net
>>17
今上天皇は埋葬は質素にしてくれと言ってるから無理や…

165 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/04(土) 17:41:30.49 ID:jZI1r49u0.net
神話の時代から東西の勢力のどちらかが日本を支配してたのだ

166 : ジャンピングDDT(島根県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 19:00:02.88 ID:4Tfi630a0.net
>>135
うちの方に諏訪神社があちこちにあるのもそのせいなのかな?

167 : ジャンピングDDT(島根県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 19:07:16.23 ID:4Tfi630a0.net
長野から出雲に補任された出雲最大の国人、三沢氏の居城の三沢城に諏訪社壇が祀られてる
島根に諏訪神社ってあちこちにあるけど全国的にもそんなもん?

168 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 19:37:24.02 ID:8J71ZZkf0.net
千葉ってそんな古墳多かったんだ
確かにうちから歩いて30秒のとこにも古墳あるわ

169 : クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/04(土) 21:07:31.09 ID:zps/7Z3f0.net
近代は古墳壊し過ぎ

もう人口も減るから、全ての古墳を永代保存すべき

NO開発、人はコンパクトに住もう

170 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/04(土) 22:34:59.15 ID:R/cSrVRx0.net
>>167
国譲り神話でタケミナカタが諏訪まで追いやられて諏訪神になってるだろ
おそらく元は話が逆で諏訪の土着神だったタケミナカタに箔付けするために
オオクニヌシの神話に組み込んだんだろうという話だけどまあそのくらい昔から
出雲と縁が深かったのは確か

171 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 23:27:45.74 ID:prvNurZl0.net
確かに、千葉にも蘇我って地名あるしな

172 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 23:29:49.70 ID:ddzfGsGf0.net
>>171
>>1は奈良だぞw

173 : 不知火(禿)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/04(土) 23:36:33.00 ID:s9z3mf/O0.net
>>161
でも古墳時代以前の縄文時代にも
関東から九州までは一つの交易圏だったのは
考古学的には立証されてるしな

174 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/04(土) 23:47:08.50 ID:prvNurZl0.net
>>172
そりゃわかってる
千葉との関わりの話

>>152も言ってるが
方墳は蘇我氏に関係がある
で、その中でも大き規模の方墳が千葉に有って蘇我という地名も有ることから、何かしら繋りがあるのかなと思っただけだ

175 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/04(土) 23:58:31.37 ID:i+xST0+80.net
>>161
仕方ないんだな。古代の「歴史」書や公家の日記見ても、
書いてる時点で鹿島神宮が存在してることがわかるが、創建のことは社伝や神話に求めなければならん。
要はそれくらい古いってこと。それに昔の人には神話と歴史は一緒だし。
甲「鹿嶋社は神武の勅令でつくたんやで〜」
乙「へーそうなんだ」
みたいな

176 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/05(日) 00:19:22.16 ID:UkVijeW+0.net
>>12
『平成24年度周知の埋蔵文化財包蔵地数(古墳・横穴)』(文化庁調べ)
※現存と消滅を合算した数です

−−−−−−−
総数:158905
1位)兵庫県:18841
2位)鳥取県:13459
3位)京都府:13089
4位)千葉県:12750
5位)岡山県:11726
6位)広島県:11255
7位)福岡県:10776
8位)奈良県:9617
9位)三重県:6993
10位)岐阜県:5110
11位)群馬県:4101
12位)静岡県:3453
13位)大阪府:3424
14位)愛知県:3091
15位)埼玉県:3077
16位)長野県:2666
17位)島根県:2564
18位)香川県:2285
19位)石川県:2088
20位)茨城県:1780
21位)和歌山県:1694
22位)熊本県:1356
23位)徳島県:1120
24位)神奈川県:1089

177 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/05(日) 00:19:40.39 ID:UkVijeW+0.net
>>176
24位)愛媛県:1089
26位)福島県:1039
27位)栃木県:976
28位)滋賀県:926
29位)大分県:891
30位)宮崎県:876
31位)東京都:703
32位)新潟県:625
33位)佐賀県:598
34位)山口県:549
35位)福井県:546
36位)鹿児島県:529
37位)山梨県:516
38位)宮城県:507
39位)長崎県:470
40位)高知県:229
41位)富山県:222
42位)山形県:138
43位)岩手県:66
44位)秋田県:6
45位)北海道:0
45位)青森県:0
45位)沖縄県:0

178 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [AU]:2017/03/05(日) 00:36:51.08 ID:Bnd6Ys4b0.net
古墳が多い県と少ない県で偏りがあるんだなw

179 : ハイキック(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/05(日) 01:05:09.20 ID:NAc35sDT0.net
縄文遺跡のメッカ青森がゼロって面白いな
やはり征服民族の存在を考えざるをえない

180 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/05(日) 01:42:45.68 ID:DnTQStQ+0.net
>>173
沖縄から北海道までやぞ
沖縄でしか取れない貝の装身具が北海道で見つかってる

総レス数 180
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★