2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

揖保乃糸 そうめん始めました

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 14:57:08.96 ID:xqTB61vn0●.net ?PLT(26000) BE:833816615-PLT(26000)

http://www.ibonoito.or.jp/
【揖保乃糸ホームページ】兵庫県手延素麺協同組合
手延そうめん「揖保乃糸」は、良質の小麦粉・揖保川を中心とした播磨地方の清流・赤穂の塩を原料とし、伝統の製法で幾度も熟成を重ねながら、熟練した職人が丹精込めて作り上げた逸品です。

昆布つゆにつけて食べるとマジおいしいよな?

2 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 14:58:19.26 ID:knzjPDekO.net
流して

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 14:58:29.71 ID:EU6ex2t40.net
正直麺つゆ次第ですよね

4 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 14:58:46.99 ID:b0vZmaqD0.net
そうめんはシーズンに一回だけでいい

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 14:59:54.85 ID:GU+L/4S+0.net
温かいやつが美味しい

6 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:00:28.45 ID:tSe7vdoC0.net
>>1
年中売ってるやん

7 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:01:14.35 ID:oF+aXzKy0.net
うまいけどけっこうカロリーあるんだよな

8 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/23(金) 15:01:38.69 ID:WI0es8R20.net
そうめん食べながらいつも思う
カンダタはどうすれば極楽浄土へ行けたのだろうと

9 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:01:44.74 ID:yW3TipPG0.net
結局うまいのはシーズン最初に食べる一回だけ

10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:02:16.17 ID:ih5Cz2wj0.net
色付きを兄弟で奪い合ったあの夏の暑い一日

11 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:03:15.11 ID:gnt0mL+d0.net
夏の後半は飽きてくる

12 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 15:03:28.47 ID:2w9NqEy60.net
そのままでもパリシャクして美味しい

13 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:04:00.84 ID:H37N8kTB0.net
梅雨の時期しか作れないってやつか
他の時期に売ってるのは熟成中のかね

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 15:04:29.63 ID:TKLsKUpH0.net
「素麺士」っていう資格があるらしい。
ttp://portal.nifty.com/koneta05/09/08/01/index.htm

15 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:05:26.14 ID:8V9ieqX90.net
やっぱりカレーそうめんだよな?

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:06:15.41 ID:gkBXWXLd0.net
ソーメンの具って何いれてる?

17 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/23(金) 15:07:09.73 ID:cJGFimuj0.net
梅干

18 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:07:18.45 ID:3NNb0qPE0.net
とろろ

19 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:07:26.98 ID:VgfnYo1A0.net
関東人って、そうめん食べないって本当?
素麺の産地も西日本が多いし

20 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:08:17.99 ID:oF+aXzKy0.net
>>19
食べまくるよ

21 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:08:36.13 ID:DfuvqjW10.net
梅雨明けに1年寝かしてた素麺と対面するのが楽しみ

22 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:08:56.50 ID:YwPL6dOT0.net
店で素麺食べるとコスパ悪い

23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:09:02.75 ID:ROoPbpTe0.net
きょう食った
やっぱり細麺がいい

24 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:09:04.00 ID:0MgMESZ+0.net
指原莉乃

25 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/23(金) 15:09:29.62 ID:lyEIfNYZ0.net
真っ黒な醤油汁のうどんや吐瀉物食ってるようなトンキン土民にそうめんの繊細さは分からんやろ

26 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:09:33.59 ID:/u+n5DndO.net
>>16
錦糸玉子、きゅうり、たまねぎ、ささみ、ねぎ、オクラ、みょうが、かな。

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 15:09:39.93 ID:vKA5cwcx0.net
揖保乃糸
それはくるりと
裏返る

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:10:46.66 ID:gkBXWXLd0.net
>>26
うまそう
今度作ってみるわ
玉ねぎはどうするの?
水で晒しただけでいいの?

29 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:12:58.99 ID:AbSs05qi0.net
指原かと思った

30 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VE]:2017/06/23(金) 15:14:33.57 ID:HXvXGZpN0.net
麺つゆにすりごまを沢山入れるんだ
たまには人を信じてみるのもいいもんだぞ

31 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [BG]:2017/06/23(金) 15:15:18.69 ID:1QjjFiGr0.net
[ ::━◎]ノ 薬味はしょうがのみ.

32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 15:15:31.33 ID:/KN1UAb70.net
揖保乃糸は1社の製麺所が製造しているわけでは
無く、兵庫県揖保乃糸共同体が認定する複数の
製麺所で製造されているのである。

33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:16:07.59 ID:c1i4tIas0.net
いろいろ試してやはり揖保乃糸へ戻る。。。

34 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VE]:2017/06/23(金) 15:16:08.81 ID:HXvXGZpN0.net
ミョウガなんか食うようになるとは思わなかったけどな

35 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:16:30.96 ID:zA05jL/F0.net
そうめん、冷やし中華、蕎麦

三大冷たい麺

36 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 15:16:43.19 ID:19h3sZVZ0.net
揖保の糸って1社でやってるんじゃないのね

37 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:16:53.31 ID:gkBXWXLd0.net
三輪そうめんとどっちが美味いの?

38 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:17:04.79 ID:zA05jL/F0.net
稲庭うどんおいちい

39 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/23(金) 15:17:17.06 ID:uf+C80S10.net
<速報>
https://breaking-news.jp/2017/06/23/033200
乳がんで小林麻央さんが死去 市川海老蔵さん「人生で一番泣いた日です
写真あり!
ニュース速報ジャパン編集部

40 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:17:27.69 ID:jH+d8NOb0.net
毎回「損保?」てなる

41 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 15:17:29.22 ID:hSKCcfxF0.net
めんつゆで気持ち悪くなる
にゅうめんとかなら大丈夫

42 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:17:57.47 ID:7EeSFpJD0.net
昨日までドンキで島原の情熱価格158円だったよ
2つ買ってきた

43 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:18:26.23 ID:EfOUtMeP0.net
周辺パワーバランス図
                   (´;ω;`)島の光(香川)
                        ↑
                       脅迫
                        |
(´;ω;`)
五色素麺(愛媛) ←脅迫─ (▼ω▼メ)揖保乃糸(兵庫) ─脅迫→ 半田素麺(徳島)
                                           (´;ω;`)
                        |
                      独占卸し
                        ↓
                  (=´ω`=)皿鉢素麺(高知)

44 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:20:38.74 ID:mweVtGya0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

揖保乃糸の最上位グレードの三神か黒帯の特級食べてみたい

45 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 15:21:13.17 ID:6bvOtG9m0.net
揖保の糸は旨い。あと三輪素麺も。

46 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:21:32.08 ID:FSBIpfoH0.net
>>32
最近工場が火事になったってニュースで初めて知ったわ

47 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 15:21:42.33 ID:FdJqQOfW0.net
>>16
うちは昔からつゆに梅肉いれるんだけど
スタンダードだと思ってたらバカにされた

48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:21:51.37 ID:c1i4tIas0.net
>>43
南関素麺は?

49 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:22:45.64 ID:jYZEv7zW0.net
スーパーでそうめん選ぶ時、揖保乃糸から安いのに浮気する度に
「あー、やっぱり揖保乃糸にしときゃよかった」って
後悔するんだよねぇ〜。数十円〜百円ちょい違うだけなのに、味が全然違うw

50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:23:03.51 ID:c1i4tIas0.net
>>47
めんつゆに酸味を加えると無限に食えるよな
うちはちょっと酢を入れる

51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 15:23:04.54 ID:uLy9sd1d0.net
日本興亜損保乃糸

52 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:23:21.23 ID:lUOQF5A+0.net
お素麺大好き
全国の素麺職人の皆様にエールを贈ります
愛してる!!!

53 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:23:31.94 ID:XBV/rVjO0.net
揖保の糸も美味しいが淡路島の素麺が一番

54 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:25:09.19 ID:oRGArKHb0.net
油を使わない稲庭そうめんの方が好きだわ。

55 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:25:51.62 ID:EfOUtMeP0.net
>>48
シマが違うやろ

56 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 15:27:06.89 ID:6bvOtG9m0.net
>>53
淡路島っていろいろ名産あるのな。
玉ねぎ以外にもビワや牛肉、素麺、あと魚も。豊かな島だ。

57 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:27:52.58 ID:3jT+dO4a0.net
工場が火事でヤバイとか記事に無かった?

58 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 15:28:02.52 ID:qdl2ZWCJ0.net
半田そうめん最強

59 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:28:26.23 ID:LR5ZGNWr0.net
白石温麺のほうが好き

60 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:29:27.06 ID:IYjrpABX0.net
>>40
揖保川って清流があるらしい。

水が流れる様子が白糸に見えるから揖保乃糸って聞いたことあるわ

61 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:30:00.63 ID:lUOQF5A+0.net
素麺に合う薬味
シソ、ミョウガ、生姜、ねぎ、海苔、ごま油、梅肉、エシャロット

取り憑かれたようについつい無限に食べてしまう
美味し過ぎてとまらないの

白だし+トマトのベースで食べるにゅうめんも最高!

62 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:30:12.49 ID:yrtDayBK0.net
うまいよな

63 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:31:13.96 ID:lUOQF5A+0.net
めんつゆ以外で食べるなら中華ドレッシング

64 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:32:13.37 ID:gkBXWXLd0.net
>>47
梅干し?
からくない?

65 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/23(金) 15:33:13.25 ID:bA1u/zXV0.net
茗荷の季節かあ

66 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:33:21.97 ID:yrtDayBK0.net
昼からキンキンに冷えたビールと氷+冷蔵庫で冷やしたそうめんを風呂、サウナ上がりに、、かき込む

どや?

67 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:33:58.04 ID:7r0yzNxO0.net
ソーメンは美味いが腹持ちが最悪
昼間に食うと1時間もせず腹が鳴る
ご飯と食うと相性悪いし扱いにくい

68 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:35:08.19 ID:yrtDayBK0.net
>>67
意外にもカロリー高いんだよ

69 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 15:35:22.15 ID:WJX9c8fz0.net
うどんより早く茹で上がるのでうどんより優秀

70 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:35:57.99 ID:yrtDayBK0.net
でも、夏に一回はそうめん食わな

71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 15:39:45.97 ID:LHBv0aC/0.net
えっ
揖保乃糸ってそうめんじゃなかったの?

72 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:41:10.70 ID:fabnAZix0.net
そうめんすげーうまいんだけど
カロリーくっそ高いのに食べても食べても腹いっぱいならないなら困るわ

73 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 15:42:35.91 ID:H52U/Gsp0.net
そうめんカロリー高いの?
てか、先週ニッポンに行きたいで、そうめん大好き外人やってたな

74 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:43:04.69 ID:tSe7vdoC0.net
揖保乃峰とかいう安物もある

多分揖保まで一緒の安物シリーズって色々あるんじゃないかな

75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:44:22.75 ID:1OzfZONr0.net
198円だ、198円になったら本気出す

76 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/23(金) 15:44:43.05 ID:aDqpbYyU0.net
スーちゃん…

77 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 15:45:31.28 ID:s9i8uJga0.net
名前が駄目なんだよなあ
昔ばーちゃんが足に出来た魚の目かなんかのイボを針で刺してピュルピュルピュルと長細い白い膿絞り出してたの思い出す

78 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:47:44.22 ID:T6a33dcO0.net
油使ってるからカロリーも意外と高いけど
GI値も68〜69と高めだな
うどんよりましだけどダイエット者は注意。

79 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/23(金) 15:48:13.08 ID:7HlLK/pq0.net
>>47
美味しんぼで裏ごしした梅干しを出汁で溶いたツユで食べてたから安心しろ

80 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:48:20.02 ID:SpX4spC/0.net
>>28
飴色になるまで炒める

81 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 15:49:04.76 ID:W5U42pUv0.net
食べる前からなんか飽きてるのがそうめん

82 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:50:10.38 ID:iUDlmkrN0.net
胃を休めたいときはにゅうめん最強

83 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 15:50:53.65 ID:jYZEv7zW0.net
>>78
そうめん、パスタ、うどん、どれも大好きだけど、やっぱり
ご飯が一番しっくりくるわ。小麦は食べ過ぎ良くないね。

84 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/23(金) 15:51:58.95 ID:ppvd6PyB0.net
最初は普通の薬味でさっぱりと食って、途中からつゆに生卵落として食う
濃厚で美味い

>>25
色で否定するとか日本の海苔を気持ち悪がってる外国人みたいだなお前

85 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:52:01.24 ID:SpX4spC/0.net
ショウガよりワサビ派

86 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:52:04.17 ID:EfOUtMeP0.net
>>74
揖保乃系か

87 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 15:53:22.71 ID:Q4wPNbgZ0.net
油使わずに出来ないのかね

88 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:54:30.70 ID:ZlDVdAKG0.net
お中元でもらったそうめんの木箱開けたら
ちっちゃい点々とした黒い虫がいっぱい沸いてたウィー

89 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:55:03.68 ID:Z+ZuXXwP0.net
そうめんはつゆと薬味次第やで

90 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 15:55:14.41 ID:rhd5sLG50.net
こないだのテレビでアメリカ人が素麺の作り方学びに日本来るやつおもろかった

91 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:55:45.46 ID:taMn2SU90.net
毎年嫁実家帰省したら山に流し素麺食べにいくがこれが最強に美味い

92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:56:11.43 ID:c1i4tIas0.net
>>88
お前と付き合いたくないっていう京都式のメッセージだろうなw

93 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/23(金) 15:57:01.21 ID:zZPuDeQ20.net
http://i.imgur.com/W3YoYmW.jpg

94 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:57:03.24 ID:1KETwbur0.net
>>3
通は一口目は麺のみを食べる、つゆ漬けは二口目から。

95 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 15:58:41.74 ID:jHL3ByR20.net
正直そうめんは週一で十分。それ以上は飽きる

96 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:59:00.88 ID:CydIlKIH0.net
>>26
それ冷やし中華じゃね

97 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 15:59:02.57 ID:gNTl4PCH0.net
わさびうめぇ

98 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 15:59:20.42 ID:CydIlKIH0.net
>>93
これは冷麦

99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/23(金) 16:03:18.33 ID:/u+n5DndO.net
>>28
そうだよ。具は小皿に並べて、好きなのをそうめんと一緒に食べる。ささみと玉子とかきゅうりと玉ねぎとか好きなの組み合わせる。
あと、プチトマトとかハムとか具はいろいろ。

100 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:04:01.46 ID:wGiJBw5d0.net
しゅえんすめん揖保乃糸

101 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:04:45.02 ID:/u+n5DndO.net
>>96
違うw
具とそうめんは別盛り。こういうの普通かと思ってた。

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:06:25.76 ID:nsM4VhjU0.net
定食屋でみそ汁に素麺入ってるとちょっと嬉しい

103 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:06:31.97 ID:DrRBkhjY0.net
そうめんの上にざく切りトマトをのせて塩、胡椒を少々、
熱したオリーブオイルをかけて、刻んだシソの葉をパラリと、ウマー。

104 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:07:48.71 ID:rLC5Y6Bj0.net
許さん!

105 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:08:06.37 ID:WhUtkw9D0.net
冷麦派なんで

106 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:09:06.39 ID:/u+n5DndO.net
>>47
梅干し作るときに出来る梅酢で、そうめんのツユ作ったりするみたい。普通のツユに数的落としても美味しい。

107 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/23(金) 16:10:36.26 ID:/u+n5DndO.net
>>57
工場はいっぱいあるから大丈夫。

108 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/23(金) 16:11:30.48 ID:Or2+fJoA0.net
食い始めると止まらないから食わないことにしている

109 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:11:30.66 ID:EI7MkBTI0.net
昔からそうめんとひやむぎってどうも好きじゃないんだよな。
薬味しかなくてなんか貧乏臭いというか喰ってて侘しい気持ちになる。

110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 16:12:42.28 ID:lgQfvv1m0.net
三越の素麺売上げ半端ない

これ豆な

111 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:14:25.43 ID:taMn2SU90.net
>>26
一番大事な生姜はいれんのか?

112 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/23(金) 16:15:33.96 ID:ppvd6PyB0.net
やったことないけど、つゆにニンニク入れるのもいいんじゃないだろうか

113 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:16:24.62 ID:NFOvH20z0.net
うまいよなあ
キンキンに冷やしたい

114 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:16:46.13 ID:T6a33dcO0.net
ケンミンショーでやってたつゆの中に鯖缶INするやつ
やってみたらうまかった

115 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 16:17:30.94 ID:/HgSSVDT0.net
>>112
まあ薬味系はなんでも合う

116 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 16:19:04.87 ID:rXjwMTvc0.net
豚挽き肉、なす、長ネギ、にんにく、生姜を炒めて味噌、砂糖、酒、みりんで味付け
これを冷たい素麺にかけて食べれば夏バテ解消だ

117 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:19:12.64 ID:WagSlktk0.net
ラーメンまずかった

118 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 16:19:19.49 ID:iqEC2D3y0.net
半田が美味すぎてヤバイ
三大そうめんとは何だったのかってなるくらいに

119 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [SG]:2017/06/23(金) 16:20:19.53 ID:HyGIoa/M0.net
俺は病んでるな
「揖保乃糸」が「指原莉乃」に見えた

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:21:10.15 ID:nearhcMk0.net
素麺と豚冷しゃぶ、茹でたほうれん草
数年前だけど8月の晩御飯はずっとこれで済ませたわ

121 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [AR]:2017/06/23(金) 16:24:56.82 ID:aRcpNRYe0.net
なんだかんだいつものつゆだと飽きるので
たまにしいたけだしとか鶏ダシとかやるけど
結局いつものめんつゆに戻る

122 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:25:10.68 ID:gkBXWXLd0.net
>>119
乃しかあってないし、それも場所違うし
愛しちゃってるんだね

123 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:27:15.33 ID:5Jce2d5n0.net
茹ですぎて大変な事になったあの夏

124 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:28:03.93 ID:ZlDVdAKG0.net
>>96
いや全部乗っけて、ぶっかけそうめんは美味いよ
今専用のだしつゆも販売されてるし

125 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:28:57.92 ID:4CeTbWJc0.net
結構な量食べてもすぐ腹減る
パスタほどではないが

126 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:30:02.47 ID:ZlDVdAKG0.net
>>119
むしろ宜保愛子じゃね

127 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IL]:2017/06/23(金) 16:30:56.89 ID:XLaucpbt0.net
今まさに食ってる
つゆは煮物とかおでんに使ってるヤマサの昆布つゆ
わさび入れて、たまらん旨いわ

128 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/23(金) 16:31:18.04 ID:ShaGnlzX0.net
1年熟成のがうまいよ

129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ME]:2017/06/23(金) 16:32:59.03 ID:omai/31E0.net
>>106
家だけかと思ってたわ。
美味いよな

130 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:33:21.76 ID:XqQXTT1W0.net
素麺は島の光一択ね‼

131 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 16:34:02.49 ID:ghyYKcah0.net
しいたけツユが美味いよ。
宮崎の高千穂峡ツユが一番うまかった。

132 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 16:40:53.26 ID:EfOUtMeP0.net
煎り酒にゴマでいい
めんつゆはめんつゆの味しかしない

133 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:40:59.83 ID:/u+n5DndO.net
>>111
そうめんにしょうが入れたことない。

134 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/23(金) 16:41:35.38 ID:ppvd6PyB0.net
めんつゆに生卵とニンニク入れてパワー系そうめん

これならそうめん食いまくっても夏バテにならんね

135 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:41:51.18 ID:UGVXQ6cb0.net
>>14
聖衣素麺士か

136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 16:42:26.61 ID:lgQfvv1m0.net
夏至だぞ
日は短くなる
急げ夏が終わる

137 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:43:36.69 ID:/u+n5DndO.net
>>134
周りの人が具合悪くなりそう

138 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:43:49.20 ID:+5sRdsod0.net
今年はチャレンジしてみようかな

139 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/23(金) 16:47:28.18 ID:RkONC8Q30.net
>>106
梅酢は生姜つけるのに使っちゃうからほとんど残らない

140 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:48:09.06 ID:/u+n5DndO.net
備蓄兼ねて小豆島のそうめん6キロ買ったんだ。食べるのに3年くらいかかるかな。

141 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:48:10.11 ID:taMn2SU90.net
>>133
それはあかん!あかんですよ。ただちにおろし生姜を入れなさい。

142 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:48:54.17 ID:/u+n5DndO.net
>>141
マジですか。今まで損してたのかな。

143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 16:49:21.09 ID:lgQfvv1m0.net
焼き肉と素麺もイケるよ
タレ付けた肉を素麺に載せて

144 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:50:38.48 ID:8rHubwe00.net
いくらくっても太れないガリだけど、ソーメンは高カロリー食として期待してたのに
茹でると1/3程度に落ちるみたいだね。正直がっかりだよ

145 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:51:10.73 ID:/u+n5DndO.net
>>139
梅干しから出るトロッとした梅酢でもいいし。しょうが漬けてたけど、柔らかくなりすぎて漬けなくなったよ。

146 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:51:18.89 ID:taMn2SU90.net
>>142
もうねヤバイくらい損してますね。生姜入れないなんてなんでそんな地域が存在してるのかまったくワカラナイですよ

147 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:51:59.07 ID:vPmzGORx0.net
友達んちでご馳走になったけどそいつの母ちゃんはある程度水でじゃぶじゃぶして最後に
水と素麺入った鍋にアイスノンをぶち込んでキンキンに冷やしからザル切りしてて引いた
あれ絶対不衛生だろうな。まぁ人の家によって色々あるんだなぁって

148 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:52:05.87 ID:/u+n5DndO.net
>>139
あ、しょうが浸けた梅酢でもいけるかも!?

149 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:53:57.68 ID:/u+n5DndO.net
>>146
今日はそうめんだ!しょうが入れるわw

150 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:54:09.04 ID:kG69cyvP0.net
長崎のそうめんが旨い

151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 16:54:26.67 ID:lgQfvv1m0.net
蕎麦やラーメンより
力強く啜って食べるのが美味い

さあ皆さんも思いっきりいいい
そ〜〜うめん

152 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:55:08.16 ID:UdPGzW810.net
そうめんなんて雰囲気食だろ

夏に一回食べればそれでええわ

153 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:55:47.00 ID:/u+n5DndO.net
>>150
島原のが有名だね

154 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:56:13.55 ID:taMn2SU90.net
>>149
生姜いれたらもう気分は夏まっさかりでんがな。

155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 16:56:48.46 ID:lgQfvv1m0.net
>>146
生姜や長葱など
薬味がない時は
玉ねぎ微塵切り

156 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 16:57:20.60 ID:BXYRtVhV0.net
佐賀の神埼そうめん好きだけど、ここ数年食うたびにあの顔と体が頭に浮かんでしまう

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IL]:2017/06/23(金) 16:58:25.54 ID:XLaucpbt0.net
1人で3束は多いかなと思ったが意外と食えた
初そうめんごちそうさまです

158 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/23(金) 16:59:48.80 ID:UiUiB7tL0.net
>>3
業務スーパーのオリジナルソーメン食ってみろマジでぎぼいとのありがたさがわかる

159 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:00:09.06 ID:+AGCGLvr0.net
自分ちで作るそうめんは、揖保乃糸を一回食したらほかの麺は食えんくなる
それぐらい美味い
値段もそれなりだけど

160 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:00:22.52 ID:bKRFBXOB0.net
>>156
メンタル強くなるぞ

161 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:00:35.67 ID:5oeP3rKJ0.net
ひやむぎ派です

162 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/06/23(金) 17:00:52.08 ID:/dKLOTHn0.net
海老のつゆ一択

163 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/23(金) 17:01:15.03 ID:RkONC8Q30.net
>>148
やってみるか

164 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:02:51.29 ID:UDQ6rNo10.net
五色そうめんが食べたい
ピンクくれたばあちゃんの思い出

165 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:03:26.02 ID:M8PLwtWn0.net
1シーズン、1食食えばええかな

166 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:03:40.29 ID:BXYRtVhV0.net
>>157
PB商品だと一束100gあるけど、案外あっさりつるっと行くんだよな

167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:07:58.86 ID:BkvP2zXF0.net
>>10
それ冷麦だろ

168 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 17:08:15.57 ID:qPA+tqz60.net
冷や麦の方が好き(´・ω・`)

169 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 17:10:09.45 ID:x1Lj4Jzp0.net
家はナンバーワンだ

170 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 17:12:06.31 ID:8C6uonhD0.net
おっミョウガ食いたくなってきた

171 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:12:34.51 ID:BXYRtVhV0.net
>>160
都市型サバイバル訓練と思って神埼さんでオナニーしたことあるけど、さすがに
食事中にはな…

172 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/23(金) 17:14:04.92 ID:ekaAP/0t0.net
余りの冷えた味噌汁にあまりの素麺が至高

173 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/23(金) 17:14:41.53 ID:zrwYT/bf0.net
三輪素麺は島原から卸されている謎の流通

174 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/23(金) 17:16:41.62 ID:ekaAP/0t0.net
葬式やお盆の引出物で各地の素麺もらったので食べ比べした昨夏

175 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:16:56.69 ID:LFUqe4DV0.net
煮麺うまい

176 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:18:35.43 ID:BXYRtVhV0.net
もうすぐギフトシーズンだけど、センターでコンベア伝いに放り投げて積み上げても
クレームが来たことはなかった。
案外強いのな、そうめんって。

177 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 17:20:03.03 ID:4MQvoylH0.net
マン毛乃白髪

178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 17:25:51.66 ID:BK5FyuV30.net
腹の足しにならない奴

179 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 17:26:37.01 ID:iWKtPBAK0.net
お魚の煮汁に入れた奴は好き

180 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:27:50.82 ID:d4+fujSI0.net
>>3
モッソモッソする麺は食いたくないなあ

181 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/23(金) 17:28:24.39 ID:WR+JkYxc0.net
父方の祖母ちゃんは素麺のつゆ作る時はダシ取るのに干ししいたけを必ず使ってた
子供の頃はそれが苦手でなぁ
……今だったらきっと美味しくいただけただろうに

182 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 17:31:41.89 ID:7tTAOcj+0.net
その年の最初に食べるやつはめっちゃ美味い

183 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:33:35.95 ID:fUpvkqYW0.net
ヤマサの昆布つゆは甘すぎてまずい
砂糖水みたい

184 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:34:55.97 ID:fUpvkqYW0.net
今きしめんしかない
生姜おろして、ざるでいくか

185 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/23(金) 17:34:59.50 ID:gJmmnrkm0.net
めんつゆは創味最強
異論は認めない

186 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/23(金) 17:41:13.54 ID:WR+JkYxc0.net
市販のめんつゆはどれもこれも甘ったるくて遺憾よ
自作して冷蔵庫のドアポケットで冷やしといてウッカリ麦茶と間違うまでが様式美

187 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 17:55:25.11 ID:7QwgOL/o0.net
飽きたらニュー麺にして食えよ

188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 18:00:41.39 ID:IW1ZLRv90.net
カップヌードルのそうめんがまずかった
まずいというか物足りなかった

189 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 18:01:21.00 ID:T6a33dcO0.net
そう味の他におすすめ教えて
海老のやつがええんか

190 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ZM]:2017/06/23(金) 18:04:07.01 ID:b48z5Kpf0.net
お前ら夏休みは毎日伸びきったそうめんと冷やし中華地獄じゃなかったの?
おかげで今も好んで食べないわ

191 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 18:04:41.14 ID:3RoSq5DJ0.net
指原莉乃が、引退してそうめんを始めたのかとおもた

192 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 18:20:33.56 ID:ePh5Glcj0.net
ヤマキの麺つゆに島原の極細旨かった

193 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/23(金) 18:21:28.75 ID:cuUX/Oz/0.net
製麺所が400以上あるとか聞いてから伝統とか熟練した職人とか信じなくなった

194 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/23(金) 18:31:24.72 ID:WR+JkYxc0.net
やっぱり島の光が一番美味い
しかし島原もなかなかどうして

195 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 18:46:29.59 ID:gHjysiOK0.net
祖母の意図

196 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 18:49:38.38 ID:GndFk1Y/0.net
最近は豚骨スープで食べてる

197 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/23(金) 18:59:31.75 ID:LqVNTiId0.net
そうめんは揖保の糸が一歩抜きん出てうまい

が、高すぎるw

198 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 19:14:52.87 ID:4COwG31v0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)

199 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 19:26:33.76 ID:qPA+tqz60.net
素麺は細すぎる(´・ω・`)

200 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 19:26:39.81 ID:cqTWPFHO0.net
うちの母親が作ってくれた温かい素麺うまかったなぁ。まだ存命だけどね。

201 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 19:43:17.59 ID:UqDyqCWr0.net
工場焼けちゃっただろうが

202 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/23(金) 19:51:33.27 ID:Xg8fWkB50.net
田舎では余った奴を翌日に「お煮かけ」っていうので食べるんだぜ

203 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 19:55:57.47 ID:8rj3vPdO0.net
>>53
初めて食べたときびびったわ
鯛そうめんで最後の方になっても伸びずコシがあったし

204 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 19:59:07.77 ID:Vjr4LIDF0.net
かいわれ大根千切って薬味にして食べたらメッチャ美味い

205 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:15:23.40 ID:/u+n5DndO.net
>>201
工場はいっぱいあるから大丈夫だってば。

今日は豚しゃぶ、玉ねぎスライス、みょうが、シソ、プチトマト、しょうがも入れて食べるよ!

206 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 20:19:05.04 ID:UqDyqCWr0.net
>>205
知ってるw
440ある工場の1つが無くなったから
今夏は440回に1回我慢する

207 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 20:21:22.23 ID:gYgI+LFm0.net
島原の方が好きだわ

208 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:23:30.00 ID:7jppMIe90.net
>>207
三輪ってだめなの?

209 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/23(金) 20:26:39.76 ID:WR+JkYxc0.net
コスパは島原が一番エエわ
品質高いのにお値段控えめやし

210 :名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 20:27:13.61 ID:A84g7O9a0.net
島原手延素麺いったく

211 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:31:15.02 ID:KjISeX1V0.net
>>209
島原うまいよね

212 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:33:09.56 ID:E7AAluY40.net
国産小麦使ってるのどこ?

213 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:35:47.34 ID:nj7KZyxI0.net
素麺屋って見かけないよね 居酒屋で最後の〆にどこでも置いて欲しいのに

そろそろアゴ出汁買うかぁ

214 :名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 20:40:04.36 ID:pYTRd9SX0.net
>>3
山形が誇る小川製麺のそうめん食ってみろ。
美味しいぞ。

215 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 20:44:50.41 ID:QFIbedLP0.net
揖保乃糸 今年六袋目あけた
やまきのめんつゆか(すき

216 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 20:45:36.54 ID:7jppMIe90.net
>>214
あそこ素麺つくってるの?
とびきりそばとかは普通やん

217 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/23(金) 20:57:11.12 ID:XBHc8i4H0.net
素麺はコシが命

218 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 20:58:08.92 ID:g4MaZqLY0.net
正直、冷麦とうーめん、にゅーめん違いがわからん

219 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 21:01:09.30 ID:CSy3VK8l0.net
  彡⌒ミ ヾ \
 ( ^ω^)つ=\
(  つ囗 |l\彡.\  .彡⌒ミ
 と_)_)    |l\=と(^ω^ )
            |l\ミ \囗o ) 彡⌒ミ
                |l\彡.\_ノ(^ω^ )
                 l\ ヾ.\ 囗o )
               l\ミ \    彡⌒ミ
                  l\=と(^ω^ )
                  l\ ヾ \囗o )
                    l\彡 \丿
                     l\ ヾ \
                       彡⌒ミ ヾ \
                      ( ^ω^)つ=\
                      (  つ囗 |l\彡.\  .彡⌒ミ
                      と_)_)    |l\=と(^ω^ )
                                 |l\ミ \囗o ) 彡⌒ミ
                                     |l\彡.\_ノ(^ω^ )
                                      l\ ヾ.\ 囗o )
                                    l\ミ \    彡⌒ミ
                                       l\=と(^ω^ )
                                       l\ ヾ \囗o )
                                         l\彡 \丿
                                          l\ ヾ \

220 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 21:06:05.75 ID:BunD85dP0.net
カロリーはともかく塩分だなあ
いいつけ汁がいる

221 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/23(金) 21:08:16.86 ID:9t8R2YlV0.net
>>3
味音痴うらやましいわ

222 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 21:48:38.86 ID:5WQF8gXj0.net
映画トラック野郎の話の中でタライにいっぱい入ったそうめんを家族でつついてるのを見て、無性にそうめん食いたくなる

223 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 21:52:31.96 ID:ePh5Glcj0.net
和田舎安くて旨いんだもの

224 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/23(金) 22:02:51.51 ID:Ujg6Zrf60.net
そうめんは油が塗ってあるからだめ
洗っても落ちない頑固な古い油を食わされる

225 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/23(金) 22:04:43.15 ID:kqywvvc+0.net
この前麻布十番歩いてたらコインパーキングにだし道楽って書いた自動販売機が置いてあった
なんつーか、濃縮だし汁のペットボトルの自動販売機・・・・
異様な存在感に負けて買ってみたんだが、ペットボトルの中に焼いたトビウオが入ってるんだわw
見た目結構グロいんだけど、このまえ素麺のつけ汁に使ってみたら無茶苦茶うまかった

226 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 22:11:21.05 ID:Re13A5hy0.net
都内にも侵略してんのよねぇ、だし道楽

227 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BE]:2017/06/23(金) 22:18:17.07 ID:m0P1HlHd0.net
>>44
黒帯旨いよ

228 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 22:27:09.44 ID:nj7KZyxI0.net
>>225
味めっちゃ聞きたい 甘い?

229 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 22:27:54.04 ID:918hkDMP0.net
氷水の中に素麺が入ってるのをCMやら写真で見るけど実際それをやってる家庭はあるのか一口食べてめんつゆ継ぎ足すのを繰り返してんのかよ

230 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 22:55:20.68 ID:uFz5BtYp0.net
あ〜なんか素麺食いたくなってきた。
スーパーで流水麺の素麺でも買ってくるか。

…って、ぶっちゃけアレ、素麺には程遠い気が?

231 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/23(金) 22:56:56.34 ID:0kMMO6+Z0.net
素麺屋って冬場は何してんの?

232 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/23(金) 23:00:40.09 ID:kqywvvc+0.net
>>228
創味に比べると上品な感じ
色も黄金色系でそうめんに合う

233 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/23(金) 23:20:44.76 ID:5CUFoNfn0.net
うまそう

https://lh4.googleusercontent.com/proxy/fjnmaI2pSsQlxOVnAhlM70VLSTTgyxmp3Nt-tpnFqCDL-LtEmBk2lW0nh6t3g1Zgs5bzWxMx=w543-h271-nc

234 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 23:36:31.67 ID:80seZuwk0.net
>>3
そう思っていた時期が私にもありました。

235 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 23:46:31.22 ID:l++vxHmj0.net
そうめん大好き

236 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 23:51:53.85 ID:nj7KZyxI0.net
>>232
なるほど こないだ、だし道楽じゃないアゴ出汁買ったら甘くて甘くてどうしようかと思ったんだけど 明日買いに行くわ thx

237 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/24(土) 00:11:22.91 ID:/xnXVmv70.net
>>236
だし道楽、美味いよ。

238 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/24(土) 00:13:02.72 ID:MBC3PvY+0.net
揖保川見たら食欲無くす

239 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/24(土) 00:32:33.42 ID:GowWYDmw0.net
残ったのは、マヨネーズ、ゴマ油、塩胡椒、胡瓜スライスで和えるとめちゃくちゃうまい(^〜^)

240 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 00:40:41.01 ID:4sXMyb1p0.net
>>237
おぉ ここにもだし道楽ファン ありがとう買ってくる

241 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/24(土) 00:59:10.91 ID:3NVjknw40.net
茹でる前のちょっと甘い素麺がうまい

242 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 03:03:11.78 ID:8VVCNDt70.net
>>44
あれ食い慣れるとと普通グレード食べるのが苦痛になる

243 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/24(土) 03:06:16.76 ID:iNtFZoxF0.net
1回だけやってみようと思いつつ、まだやってないのがカレーそうめん

244 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/24(土) 03:07:06.80 ID:iNtFZoxF0.net
ひやむぎの方が旨いのに、そうめんの方が人気

245 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/24(土) 03:26:36.63 ID:BGKbgKMW0.net
すぐ茹でられるから一年中食ってるわ

246 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HK]:2017/06/24(土) 03:28:28.39 ID:CCj8O+720.net
三輪がアップを始めました

247 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/24(土) 03:30:29.89 ID:iNtFZoxF0.net
茹でる速さで言えば、そうめんは間違いなく世界トップクラスの乾麺だよな

248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 03:32:03.06 ID:NO79pLAw0.net
これお勧め、マジで

http://100yen-zukan.com/products/detail/694

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 03:42:52.18 ID:M+UBdgpl0.net
安い素麺って太いから美味しくないんだよねw
揖保乃糸はおい石井よw 流石と思う

250 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/24(土) 03:50:45.24 ID:al/GR7Ez0.net
>>16
トマトが合う

251 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 04:20:05.27 ID:YC7NSCou0.net
>>250
オリーブオイルと胡椒でカッペリーニ風にしたら、ちょっと食う分にはうまそう

252 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/24(土) 04:21:03.54 ID:TIKpMAab0.net
>>227
>>242
かまっちゃ駄目🙅

253 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/24(土) 05:17:10.84 ID:BHq8nW/F0.net
>>32
スマックという昔からある炭酸飲料も複数のメーカーによる統一ブランドだと大人になって
から知った

254 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 05:24:58.84 ID:k0vq+SBA0.net
そうめんに合うやつはだいたいご飯にも合う印象逆もまた然り

255 :名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/24(土) 05:34:30.61 ID:19x4Ezlb0.net
我が家だけだと思うけど、素麺のときはかき揚げも作る。たぶん母親が栄養が足りないと思って出してるんだろうな。素麺とは合わないけど。

256 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/24(土) 05:36:05.84 ID:w+9ijsET0.net
揖保の糸監修のストレートつゆあんまうまくねえよな
そうめんにしちゃしょっぱい

257 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/24(土) 05:43:54.11 ID:semJP0I6O.net
>>249
油使ってるだけ
味障確定なお前

258 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/24(土) 05:46:32.78 ID:eweIeW+o0.net
シーチキンとネギを放り込む
めんつゆは薄目

259 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 05:49:34.79 ID:L32truXr0.net
(´・ω・`)余った素麺は翌朝の味噌汁に入ってる

260 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/24(土) 05:50:53.13 ID:eweIeW+o0.net
大工場で作ってるのかと思ったら、ほとんどが
組合員の自宅兼作業場で作って組合の厳重な品質管理でブランド維持
帯の色で区別。黒帯金文字の飴色になったヒネがうんまいぞー

261 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 05:58:55.13 ID:Ku9XqL1Q0.net
イボの糸ってネーミングがどうしても
ホクロや乳首にはえている長い毛を連想してしまう俺

262 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 06:41:12.34 ID:dkJVx5tZ0.net
>>8
この人が極楽浄土?
http://i.imgur.com/Cih1A8y.jpg

263 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 06:54:53.09 ID:hkrt0ltX0.net
>>262
ネタなのかマジなのか?

264 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/24(土) 06:57:38.30 ID:VXSIyL0W0.net
>>8
ムリムリ、何したって極楽へはいけないのさ

アレはDV男に引っかかってるバカな女への教訓なんだよ
たまにちょっと優しい所を見せたからってホントはいい人なんて
コトは絶対ありえないんだってね

265 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 07:05:24.29 ID:M+UBdgpl0.net
素麺の食べ方って、そばつゆにミョウガとかショウガチューブで食べてる
YouTubeに 揖保の糸の食べ方動画でレシピを教えて欲しいけど

266 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 07:11:13.78 ID:wt3yC5aG0.net
茹でた後の流水〆ともみ洗いとかの処理で決まるんじゃね?
やっすい奴でもそれを丁寧にすればそれなりに美味く食べれるぞ

267 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/24(土) 07:15:58.88 ID:vOuJFxZ50.net
>>47
試してみた
さっぱりして美味いな

268 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 07:48:34.80 ID:coioc9lL0.net
>>30
これこれ、あとおろししょうがたっぷり

269 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/24(土) 07:50:06.63 ID:VXSIyL0W0.net
>>106
これは良いことを聞いた、ショウガ漬けちゃった奴を
ちょいと小瓶に取り分けて使ってみるよ

270 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/24(土) 08:05:41.65 ID:VOANVNFM0.net
女児とぶっかけする

271 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 08:07:04.44 ID:dFa48C3y0.net
揖保はブランド先行だな
桐箱とか金色とかいらんから

島原推し

272 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 08:09:07.66 ID:3ZA7BSvE0.net
特売で198円の時だけ買うもの
バカスカ食べるにはちょっと高い

273 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 08:31:40.62 ID:xu+rxvb60.net
>>158

274 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 08:53:28.42 ID:pvwn3czN0.net
めんつゆ切れてたからうどんスープで食べてみたら美味しかった
そうめんは何にでも合うな

275 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 10:04:53.01 ID:+NhfjM+l0.net
食べるラー油めんつゆに入れるとおいしい

276 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/24(土) 10:08:56.93 ID:EwliCwhY0.net
>>16
胡麻油と茄子がヤバい

277 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/24(土) 12:14:02.21 ID:ul6IS+xA0.net
>>229
うちはそうだよ。めんつゆは薄くなると足す

278 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 14:05:45.40 ID:1wTxOCWN0.net
騙されたと思ってプリン入れてみ

279 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 14:25:33.90 ID:SMdLoDpd0.net
騙された…

280 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/24(土) 15:17:59.55 ID:9II1nUg10.net
2年前の揖保乃糸が結構余ってるなぁ
ひねモノとしての価値あるんだろうか

281 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/24(土) 15:45:44.22 ID:HrahZG0/0.net
三輪そうめんがダントツで美味い

282 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 15:53:33.66 ID:OUPg7xVc0.net
>>280
>>21のようなやつもいるが
素人管理ではまず無理
油の酸化したクソそうめんが完成するだけだ

283 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/24(土) 18:25:09.89 ID:coioc9lL0.net
和泉そうめん置いておきます

284 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/24(土) 21:59:05.20 ID:PNmVLyCb0.net
稲庭そうめん美味すぎ。
もう三輪そうめんには戻れない。

285 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/24(土) 22:01:39.70 ID:PNmVLyCb0.net
>>89
麺も色々だよ。

286 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/24(土) 22:05:44.59 ID:yy7yVjLC0.net
>>238
それ
揖保乃糸なんかボイラー乾燥やし近所のもんは食わんで。

287 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/25(日) 04:22:51.51 ID:VTNYqCAp0.net
素麺ておまいらが言うほど味違う?
高いの食べたら安いのに戻れないってこと?

288 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]:2017/06/25(日) 06:46:46.28 ID:8ojxRTH10.net
ボボの糸

289 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/25(日) 07:20:05.57 ID:PXXfsswg0.net
>>287
高いの食べなれると『素麺』と『「素麺」と書いた袋に入れて
売ってる何らかの小麦麺』が世の中にある、という認識になる

何か別の小麦麺と思えば食べられなくもないが、素麺と言って
ソレが出てきたらちゃぶ台ひっくり返したくなる感じ

290 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/25(日) 10:13:36.15 ID:VTNYqCAp0.net
>>289
雨がやんだら『揖保乃糸』買って試してみるわ

291 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/25(日) 12:23:46.14 ID:1kdiVAPk0.net
赤帯な。

292 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [MD]:2017/06/25(日) 12:25:52.63 ID:KdAzipxC0.net
>>287
キロ200円の食ってみたらくっそ不味かった
どうしようも無いんでラーメンに入れてみたけどさらに不味くなった

293 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/25(日) 12:27:27.55 ID:m/UEaRY10.net
>>290
黒帯の特級にしてみ
食感が全然ちがう

294 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/25(日) 12:55:47.03 ID:1kdiVAPk0.net
個人的には稲庭そうめんの瑞寛がお勧め

295 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/25(日) 12:57:09.59 ID:HvHjUCAX0.net
美味いけど高い

296 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/25(日) 13:07:02.48 ID:OUzmxfsc0.net
金帯が気になる
ゴマが練り込んであるのかな

297 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/25(日) 15:57:51.93 ID:peFyoDjp0.net
テレビで見た白髪素麺 ネットで調べたら10輪で5000円だと
たけぇなぁおい!

298 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/26(月) 09:56:38.87 ID:u7u745eO0.net
色の付いた麺を奪い合う。
「ねぇちゃん、ずるいっ!!」

299 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/26(月) 13:15:25.40 ID:BN9Wmmzs0.net
揖保乃ロープ

総レス数 299
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200