2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ν速科学部】鉄より重い重金属の大半は○○○○同士の衝突で生まれていた

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(21003).net

中性子星の合体、重力波とガンマ線を初めて同時観測
2017年10月17日 16:55

遠方の銀河で発生した超高密度の中性子星同士のすさまじい衝突を、世界で初めて観測に成功したとの研究結果がこのほど発表された。研究チームは、宇宙に存在する金の半分以上がこの種の衝突現象で作り出されたと結論づけている。
興奮に沸く研究チームらは16日、世界各地で開かれた記者会見で、中性子星の衝突で放出された重力波と光(電磁波)が約1億3000万光年を旅して8月17日に地球の検出器で捕捉されたと発表。同時に多数の関連する科学論文が主要学術誌に掲載された。
今回の現象の共同発見者で、フランス国立科学研究センター(CNRS)のブノワ・ムール氏は、AFPの取材に「われわれは歴史が開く瞬間を目の前で目撃した。2個の中性子星が接近し、互いの周囲を高速で回転してついには衝突、
破片をそこらじゅうにまき散らした」と語った。今回の画期的な観測は数多くの物理学の謎を解明するもので、科学界全体に興奮の波が押し寄せるかたちとなった。
多くの人々にとって最も驚きだったのは、宇宙に存在する金、プラチナ、ウラン、水銀などの重い元素の大半がどこで生成されたかを、今回の観測データがついに明らかにしたことだ。
共同発見者で、英カーディフ大学のパトリック・サットン氏は「あなたの結婚指輪に含まれる金は、太陽が生まれる50億年くらい前に銀河系内で発生した中性子星の合体で生成されたものである可能性が高い。歯の詰め物の中の水銀もだ」と話す。
科学者らによると、「ビッグバン」で出現した当時の宇宙は、最も軽い元素の水素とヘリウムで主に構成されていたが、後に恒星の内部で起きた核融合で鉄までの元素が生成されたという。
鉄より重い元素については超新星爆発で生成されたとする説があるが、超新星爆発の発生頻度とそこで生成される物質の量では、宇宙に存在する重い元素の半分未満しか説明できない。
重い元素の供給源に関するもう一つの説が、中性子星の合体だった。今回の研究では、中性子星合体で放射された電磁波バーストに、新たに合成された重い元素の痕跡が発見された。

-長い続きはソース先で-

http://www.afpbb.com/articles/-/3147068
https://www.youtube.com/watch?v=TCo5F_GxfLw
金の鉱石
http://www.smm.co.jp/special/hishikari/img/Ph_Ore1.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:02:03.94 ID:tqdhZirc0.net
中精子ぶつけ合おう!

3 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:02:21.71 ID:Lge3J9xL0.net
モリカケ

4 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:03:02.80 ID:h7Vg2JWL0.net
中田氏精子がぶつかり合う

5 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:04:05.72 ID:C4QZEuGI0.net
金正恩同志

6 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:05:01.05 ID:reYZsapR0.net
はようしようぜ?

7 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:05:26.41 ID:Iv6zcGRp0.net
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!

8 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:06:23.78 ID:2VnfKpPU0.net
昔nhk特集でやってたのになに新発見みたいになってんの?

9 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:06:24.31 ID:mX0co7+l0.net
ほらね

10 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:07:29.60 ID:dx2twBcU0.net
なんか一気にいろんな事が分かっちゃったな

11 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:08:38.87 ID:0Hwt6v4K0.net
show me the way to you!

12 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:08:51.06 ID:D68UsK9YO.net
衝突すな!

13 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:10:29.14 ID:3DmC+V2m0.net
>>7
竹刀じゃなくて木刀振れよ

14 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:10:45.10 ID:MiaXg4hq0.net
人類頭良すぎだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:11:11.34 ID:P+c7b8880.net
こっちにも衝撃がきたぁ!

16 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:12:13.20 ID:ELX80gaZ0.net
そういえば水銀て鉄より倍くらい重いのな
なんか不思議

17 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:12:42.41 ID:jBBAQS6/0.net
核融合で未知の元素作ることはできるの?

18 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:13:58.82 ID:0Hwt6v4K0.net
>>17
加速器でグルグルグルグルガチコーン!すれば何か出来る。

19 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:14:00.32 ID:na5sPyVR0.net
オス同士の衝突で生まれるモノ・・・

20 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:14:07.30 ID:nTO4sOAr0.net
>>17
できる

21 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:16:45.93 ID:OBsPpinr0.net
遠州の銀河に見えた

22 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:18:29.58 ID:g+iibETv0.net
>>8
あくまでも理論の段階だったのが始めて観測から証明されたからだろ。

23 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:18:59.31 ID:g+iibETv0.net
>>14
頭がいい割にはいまだに殺し合いやってんのはなんでだ。

24 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:20:03.39 ID:g+iibETv0.net
>>17
出来ねーよ。
核融合で最終的に出来るのが鉄なんだから。

25 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:20:20.31 ID:u9e4jAHP0.net
たんぽぽ

だな

26 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:20:38.94 ID:dL/szcOA0.net
ガチホモ?

27 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:21:02.58 ID:c+Bc1IeL0.net
横綱?

28 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:21:49.81 ID:u9e4jAHP0.net
核融合で何が出来るかなんて
わかるわけねーだろw
常温核融合してねーだろ

>>24の幼稚園児は
お前ん家の電子レンジで常温核融合出来るとか思ってねーか?w

29 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:23:15.64 ID:bwL6qzHB0.net
人間に出来るのは、水素からヘリウムをつくるまで。

30 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:25:04.01 ID:B/EsSRUS0.net
地球でできた金て無いのか
初めて知った

31 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:25:29.21 ID:Z+VoP6810.net
地球上で中性子の塊は作れんの?

32 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:25:53.38 ID:+OoOQ3tY0.net
やんのかコラーッ!?

33 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:27:04.75 ID:hxzjjliG0.net
歯に水銀詰めるの?

34 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:27:35.90 ID:gwKvUnZO0.net
核融合で鉄って恒星の寿命の話じゃね

35 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:28:01.33 ID:g+iibETv0.net
>>30
鉄より重い元素は超高圧下でしか合成出来ない。
中性子同士の衝突や超新星爆発が起きるごとに金やプラチナが宇宙に増えてく。

36 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:30:13.95 ID:LoABy8+m0.net
宇宙すごいね

37 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:31:34.75 ID:LoABy8+m0.net
>>17
核融合程度じゃ全然足りない。もっと強力な圧力と熱が必要。

38 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:31:55.16 ID:cH4mcP0l0.net
おちんちん同士かな?

39 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:32:01.18 ID:WHhnPYdp0.net
男同士で精液混ぜあって赤ちゃん作ったらどうなるの?

40 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:32:35.62 ID:na5sPyVR0.net
ウランちゃんが精神崩壊起こして生理になるとか

じゃあ、今ある鉛って殆ど元ウランちゃんなんか?

41 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:34:32.47 ID:u9e4jAHP0.net
良いこのお勉強用

恒星内元素合成
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E6%98%9F%E5%86%85%E5%85%83%E7%B4%A0%E5%90%88%E6%88%90#.E4.B8.AD.E5.BF.83.E7.9A.84.E3.81.AA.E5.8F.8D.E5.BF.9C

42 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:37:16.56 ID:EAtpuQD60.net
<すまないハモ以外は>
<帰ってくれないか!>
 ⌒v⌒v⌒v⌒v⌒
   ______
⊂二◎    ̄ ̄ ̄\
`⊂ニニ_)三Z__ |ヽ
   ヘ      )ノ |
  ヽ\____/  ノ
   \     /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

43 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:37:22.39 ID:T5ElDRCc0.net
「あなたの結婚指輪に含まれる金は、太陽が生まれる50億年くらい前に銀河系内で発生した中性子星の合体で生成されたものである可能性が高い。歯の詰め物の中の水銀もだ」

こういう訳文たまに見かけるけど、原文はどんな感じなんだろう?

44 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:41:14.18 ID:dfkfAzQO0.net
アニキ同士の衝突

45 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:44:21.75 ID:bL2it+nM0.net
次第に宇宙が解明されていくなぁ

46 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:45:28.15 ID:u9e4jAHP0.net
>>45
まだまだまだまだ
全体の1億分の1もわかってねーよw

47 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:46:08.04 ID:g+iibETv0.net
>>45
宇宙物理学ってミクロも扱わないと理解出来ないんだよな。

48 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:47:59.21 ID:bL2it+nM0.net
>>43
原文そのまんまだったw

49 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:48:09.64 ID:gbkrxME/0.net
恒星で起こる核融合は陽子や電子同士の反発を
上回る力で押し付けられた時に起こる反応だぞ?
加速器を使った新しい元素の合成は超新星爆発で
元素が出来上がる過程とほとんど同じような現象なんだぞ

50 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:54:40.06 ID:khRd673E0.net
ギッチギッチに圧縮された激重のアレが超高速でグルングルン

51 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:55:30.08 ID:7oeo6h1R0.net
>>7
なにこれ?新手のコピペ?

52 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:57:08.52 ID:nHWundos0.net
電子も陽子も無いのに原子がなぜ出けるの?

53 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:59:10.60 ID:yFJDLkzT0.net
宇宙こわい

54 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 20:59:49.49 ID:XKsU81Gl0.net
鉄より重い元素は超新星の爆発でできたと最近何かで読んだ

55 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:01:20.60 ID:bL2it+nM0.net
>>52
中性子がβ崩壊すると陽子と電子になるから

56 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:02:15.64 ID:ytGNMrzi0.net
┌(┌^o^)┐

57 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:03:02.58 ID:BT73nNPf0.net
オス同士

58 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:03:14.60 ID:g+iibETv0.net
>>53
放射線が飛び交ってるからもし酸素があったとしても大気圏外に出ただけで人は死んでしまう。

59 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:07:43.66 ID:T/36xYHi0.net
ふーん、超新星爆発でできるって覚えてたけど、あれは一説だったのか。

60 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:07:57.45 ID:f8NYzNBB0.net
錬金術が実現するってことではないワケ?

61 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:07:58.31 ID:BAXhqnzs0.net
ってことは太陽系近くでも中性子星の衝突があったってこと?

62 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:09:00.45 ID:+vEzc4rS0.net
おれが育てた

63 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:10:32.87 ID:pbiZM3i/0.net
地球に重い元素が割りと多いのは太陽系が超新星爆発の残骸で出来てるかららしいね
46億年以上前に今の太陽系の位置に別の恒星系があって、ひょっとしたら生命もあったのかもね

64 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:11:03.95 ID:gbkrxME/0.net
>>59
超新星爆発で原子同士の衝突が起こるのは確かだけど、
軽い元素同士で、しかも水素やらヘリウム多めの
超新星爆発の中で金がここまで生まれるのか?
ってのが疑問として沸き起こったらしく、
計算するとやっぱり足りないから別の現象から起こるって結論になったらしい

65 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:12:19.99 ID:nHWundos0.net
>>55
なるほど!ありがとうございます
勉強になりました

66 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:12:28.94 ID:SEFQ/1rI0.net
重力波が観測されてから、これからの宇宙観測は重力波だと
言われてたけどのまさにそうだねえ

67 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:17:29.18 ID:8HhIC5BZ0.net
ギュッとされまくって角砂糖一個位の大きさで10億トンの重さの物質、そんな物質で出来た星が2つあって、たまたまぶつかったと。
そこまではわかった

68 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:19:24.60 ID:C6PtYg/T0.net
>>30
そもそも出来立てのホヤホヤの宇宙には水素とヘリウムしかなかった

その後長い時間を掛けて核融合を繰り返して鉄ができ
超新星爆発によって鉄より重い元素ができて
超新星爆発の後にできる中性子星同士が衝突してさらに重い元素が誕生した

69 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:21:35.54 ID:r/0godCW0.net
>>67
しかもその星って超絶な重力のおかげで地表が完全に平らに均されてて
メッチャ鏡面反射してるらしいぞ

70 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:24:55.26 ID:OmKES6ZD0.net
>>36
全王でハモって再生された

71 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:25:51.91 ID:gbkrxME/0.net
>>67
しかも電気的に完全に中性だから
上手く観測が出来ないときた

72 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:28:29.33 ID:JjG/Lsr20.net
>>68
ガンマバーストに焼かれてできたんじゃねーの?

73 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:29:27.48 ID:C6PtYg/T0.net
>>61
今回観測したのは一億光年以上離れた場所での出来事

それをついこの間初めて観測に成功して今年のノーベル科学賞が決まった重力波を検出できる装置で観測したってのがポイント

74 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:31:20.35 ID:8HhIC5BZ0.net
>>69
>>71
なるほどそこからもう意味不明です
ありがとうございました

75 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:32:04.42 ID:XKsU81Gl0.net
超新星爆発の後10秒間の間にできるそうだ

76 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:36:31.04 ID:CTa2eyd30.net
コズミックフロントでやってたね
俺に何の関係もないと思ってた中性子星が、俺の体の中の微量の重元素
を作っていたのかと思うと、ちょっと親近感が湧く

77 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:48:11.83 ID:rVL/Cex00.net
なんや!

78 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 21:54:44.84 ID:iPEKwSPJ0.net
宇宙にこんなに重金属が溢れてるって、一体どんだけたくさんの回数
中性子星が衝突すればいいんだよ。

宇宙の年齢が一京歳ぐらいじゃないと計算が合わなくね?

本当にビックバンがあったのかね?

79 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:01:14.56 ID:ryVWEj4w0.net
>>1
水銀を歯につめるのかよ

80 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:09:59.05 ID:g+iibETv0.net
>>60
違うよ、全然違う

81 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:10:04.11 ID:BvM2CpTx0.net
>>74
重さだけは検出出来るから重力波を検出すれば分かるんだよ

82 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:11:42.31 ID:BvM2CpTx0.net
>>78
ビッグバンの証明はされてるから
ビッグバンありきで宇宙を考えていかなきゃダメだぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:12:16.44 ID:g+iibETv0.net
>>61
中性子同士の衝突の結果によってばらまかれた物質によって太陽系が形成されたんだ。
衝突する前には連星として巨大な恒星が2つあり超新星爆発の後に中性子として残った。

84 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:38:17.78 ID:84mNJio/0.net
なぜ鉄で核融合が終わるかというと、水素から始まった核融合は、全て熱を放出する。
鉄の核融合は吸熱反応なので、急速に温度が下がり、核融合が止まる。

核融合が止まると、熱で膨張する力と重力のバランスが崩れ、恒星は一気に収縮する。
収縮すると温度が上昇し、再び核融合が始まる。この核融合が急激なので超新星爆発となる。

85 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:45:37.92 ID:T4zAbJ0c0.net
おちんこ
おまんこ
よし!

86 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 22:50:14.41 ID:Rt62/KA30.net
>>51
懐かしいコピペだよ

87 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:18:09.24 ID:eFFCIVCb0.net
ブノワ・ムールって名前がなんか魔法少女の技っぽい

88 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:23:15.48 ID:oHntWHbp0.net
重力波望遠鏡:「××の方向に何か見えるはずだよ」
光学・電波望遠鏡:「見えた!」
ってすごいなぁ

89 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:28:04.92 ID:1ukU6QXp0.net
と、言うことは? 錬金術出来るやん

90 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:29:52.44 ID:0tl3thua0.net
>>7
なぜホモコピペはこんなにも勢いがすごいのか

91 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:32:40.34 ID:qDFz6pHw0.net
鉄は恒星の猛毒だ
恒星が鉄を生成しだした時に恒星は終わりを迎えるのだ

ってスカパーで見た

92 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:37:54.84 ID:qovoVPs+0.net
重力波の伝播スピードって光よりは遅いんだっけ?

93 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:38:05.96 ID:CzHOcF9O0.net
>>89
今現在出来てるやろ
放射能にまみれた
貴金属が
原発のなかあされ

94 :名無しさん@涙目です。:2017/10/17(火) 23:55:38.42 ID:r/0godCW0.net
>>93
何言ってるんだお前

95 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:08:29.81 ID:qqgwTnSM0.net
>>23
あれは頭悪い人だから

道路で胸ぐらつかむのも頭悪い人

96 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:11:02.49 ID:qqgwTnSM0.net
>>31
ちょっと中に精子だしていいかな?

核と融合するかもしれん

97 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:12:43.31 ID:6gnuEz6V0.net
250γ同士の衝突

98 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:16:58.98 ID:qqgwTnSM0.net
>>92
BHの内部からも伝わるから光よりも速いよ

99 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:27:54.70 ID:H1IQXQQz0.net
恥丘と恥丘が?!

100 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:36:22.67 ID:BMO1H/G20.net
竜の卵は面白かった

101 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:44:26.72 ID:76EcD9SS0.net
中性っ子同士で妊娠しちゃう!

102 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 00:45:59.00 ID:yLm6O0rh0.net
中性子過剰核良いよね

103 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 01:07:31.38 ID:TqfVXc3d0.net
つまり金とかプラチナが作れるってこと?

104 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 04:16:28.43 ID:EZwhK+pI0.net
中性子星ってどんなのか全く想像つかん。
要するにくそ馬鹿でかい原子核だろ?

地球上のどんな物質とも違う物質だろ?
どんな色してるの?
柔らかいの?固いの?
沸点とか融点とかあるの?
食べられるの?

105 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 06:57:45.86 ID:1S4x61vy0.net
>>90
ホモってすごい文才がある。
三島由紀夫の文が素晴らしいのもホモだからだろうな。

106 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 06:58:50.69 ID:/MVizrLt0.net
>>1
そこは合体とか結合にしろよ、スレタイ

107 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 07:21:23.17 ID:yFtBVN/G0.net
>>104
ブラックホールさんはたまに食ってるって聞いた

108 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 08:21:55.49 ID:BiFuExSN0.net
最初に重力波で検知した天体現象を、光学的観測でも追跡できたってのが大きいよな
これはグッジョブ!

109 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 08:23:46.97 ID:MQ+NzOGL0.net
チンコとマンコの衝突で産まれるんだよな

110 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 08:43:01.25 ID:OoC0Q7mZ0.net
コズミック・ランデブー

111 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 08:45:23.30 ID:b2bCQBW60.net
なるほど、わからん

112 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 09:05:48.93 ID:HRdbMMm40.net
中性子星「俺らすげぇよな」
銀河中心星「ハァ?」

113 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 09:58:57.63 ID:jio9hU6u0.net
つまり金とプラチナで大儲けしたいなら中性子星を2つ用意すればいいって事?
閃いちゃった感じだわ

114 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 10:01:53.66 ID:F2pA8rZu0.net
右手に中性子星
左手にも中性子星
これをまったく同じパワーでスパークさせると…?

115 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 10:37:45.82 ID:FivXx6mX0.net
この技術を軍事目的で使って宇宙が消し飛んだのがボトムズってマンガだろ?

116 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:40:06.58 ID:c433PCfA0.net
中性子星自体が巨大な原子核説

117 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:43:45.35 ID:fsVA8Lh80.net
>>116
説じゃなく原子核だよ。

118 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:46:13.57 ID:+j+7UilT0.net
重金属の少ない星では地球ほど科学が進まないかもしれないな
やべーやっぱ俺らボッチじゃん

119 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:50:20.54 ID:ynxGk0ix0.net
>>104
>どんな色してるの?→よく見えない暗い

>柔らかいの?固いの?→汁っぽい

>沸点とか融点とかあるの?→すんごい高いよ!

>食べられるの?→おいしーよ☆

120 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:58:45.84 ID:oxy6i6b30.net
朝鮮人同士の再衝突 早よ

121 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 14:59:02.96 ID:V7yS0lPZ0.net
それにしては量が多過ぎると思わんか?
中性子星の衝突でも生成されるけど、それはほんのわずかで
ほとんどの重原素はビッグバンで作られ崩壊を繰り返して今の元素になってると思われ

122 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 15:07:48.69 ID:V7yS0lPZ0.net
>>104
高校レベルの化学で習っただろ 
元素は中性子の外側を電子が何個回転してるかで決まる
ヘリウムなら1個、水素なら2個だ
この電子の外側の回転のおかげで中性子同士はバリアを張り合うみたいにお互いに距離を保っていて
力を加えて圧縮しようとしても元に戻ろうとする反発が生まれて圧縮には限度がある
しかしとてつもない力で超圧縮をすると中性子の外側を回転してる電子が中性子の中にめり込んでしまう
こうなると電子が外側に無いからいくらでも密度が上げられる状態になり耳かき1杯で月より重いレベルまで圧縮できる
この耳かき1杯が月より重い物質の巨大な塊が中性子星

123 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 15:19:15.10 ID:fsVA8Lh80.net
>>118
人間原理でググると面白いぞ。

夜空を見上げると星々が見える。
そのためには自分がいる必要がある。
生命である自分を構成する物質の中には超新星爆発で得られる物質が数多くある。
それゆえ、ビッグバン直後ではなく、ある一定の期間が経つ必要がある。
太陽と地球の位置、地球のサイズ、水の有無、全てが揃わないと自分が産まれない。
それゆえ、自分が見上げる夜空の景観が決定する。

124 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 15:26:33.13 ID:pRMM1RfT0.net
チーラーしんでるねんで

125 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 15:41:45.96 ID:FivXx6mX0.net
ぼくたちは新しい技術が確立されたり発見されるまで生きてはいないけど
原爆みたいに破壊行為とか悪い方向に使うなよと口を酸っぱくして言う老害にはなれるな

126 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:31:42.91 ID:W27V5ceV0.net
こないだ発見したばかりの重力波をそんなあっさりと見つけちゃうの?
こないだのは見つけるコツを見つけたっていうの?

127 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:43:56.23 ID:GmrHr+ez0.net
>>126
この間見つかった重力波ってのも、
観測設備が整うのに何十年もかかったというだけであって、
いよいよ観測できますスタート!ってやったら速攻で見つかったんだよ
意外と頻繁に観測される現象なのかもしれない

128 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:51:47.46 ID:UlPQcvSP0.net
なになにビッグバンが証明されているだと
嘘つくなよ
量子力学的にはトンネル効果で
物質がくぐり抜けてきて宇宙ができたという説が
いまは最先端の理論だよ
でもね、決定的な理論はホントはまだ無い
あらゆるものが仮説の範疇よ

129 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:59:33.05 ID:ilt4QXfU0.net
これは錬金が出来るようになったってこと?

130 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:02:14.08 ID:GmrHr+ez0.net
>>129
人間には無理

131 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:46:58.93 ID:HLVYtBNr0.net
>>122
嘘つけ
水素が1個ヘリウムが2個だゾ
しかも、最外殻電子が、ではなく
陽子と中性子の間に起こる強い力による引きつけあいだぞ
それ以降の電子が原子核の中に潜り込む、はあってる

132 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:54:03.65 ID:lpvexu9A0.net
ひさびさの良スレ

133 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:43:19.42 ID:5DcimwT80.net
重力波が観測できても重力を操るにはまだほど遠いのか?
リニアみたいにちょっと浮かせて走らせることができたらいいのにな

134 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 23:37:25.17 ID:RVnXl0xe0.net
>>133
反重力とかは多分永久に見つからないと思う
ダークエネルギーがそれに近いけど取り出せないし

135 :104:2017/10/19(木) 00:25:25.41 ID:In0hq9i40.net
>>122
色々書いてるけど、全く質問に対する答えになってないような・・・

>>119
アホっぽく書いてるけど、多分そうなんだろうなという所を的確に抑えてる。
かなり頭の良い御仁と見た。

136 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 04:06:09.95 ID:FZvlnIO60.net
金だろうがプラチナだろうがまだ物質に過ぎないでしょ。
物質しか無かった世界に意識が産まれた謎を解明したい。

137 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 11:16:41.27 ID:L8sdSiqv0.net
>>121
量に関しては銀河の中心星つまり巨大ブラックホール同士の衝突が最大とされている

138 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 13:52:25.26 ID:WucLuLxT0.net
超新星爆発でしょ

139 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 13:57:04.98 ID:6PmuBRgd0.net
>>107
BHさんはノンケでも喰っちまうからな

140 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 16:34:50.14 ID:1N2Ok58z0.net
>>133
日本のリニアはちょっとどころじゃないぞ
今作ってるのは6cmだけど

141 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 16:35:26.23 ID:/2d5+Ggs0.net
なかせいしがったい

142 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 16:42:11.97 ID:ntsTtAG+0.net
なんで中性子の破片とか落っこってないの?

143 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 16:47:49.46 ID:1N2Ok58z0.net
>>142
すんごい重力に引きつけられてる
中性子星から脱出するには高速の1/3くらいの速度が必要なんだぜ

144 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 17:44:23.75 ID:Sd9hoC2Q0.net
>>49
最近名前が付いたジャポなんとかっていう元素も加速器で生成してもすぐ崩壊しちゃうんだっけ
超新星爆発でも未確認元素が沢山出来上がって崩壊してるんだろうな

145 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 17:49:43.83 ID:Sd9hoC2Q0.net
>>63
46億年の間に宇宙空間を相当移動してるから恒星系の場所は違ってるだろう
でも天の川銀河の相当外れに位置する太陽系でこれだけの多様性があるってやっぱり宇宙ヤバイ

146 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 17:51:30.25 ID:LPy9bhL70.net
おいしそう

147 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 21:58:31.44 ID:W6PmyXiO0.net
>>79
アマルガムだ

148 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 22:59:26.30 ID:q0mrcvEx0.net
>>133
まったく関係ないけど、
リニアモーターカーって一言で言うと
都営大江戸線もリニアモーターカーになるから
磁気浮上式のリニアモーターカーって言わなきゃダメだぞ

モーターの外側がレールの間に敷かれてる形の
モーターがリニアモーターカー
さらに一歩進んで浮いて低空飛行の
飛行機みたいになるリニアモーターカーが
磁気浮上式リニアモーターカーなんだよ

話題のズレ、終わり!

149 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 23:01:16.24 ID:q0mrcvEx0.net
>>144
ジャポニウムな?
加速器はだいぶ無理矢理くっ付けてる

原子核同士を無理矢理ぶつけてるから安定し辛い

150 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 23:17:13.16 ID:XhkG5zjD0.net
>>148
モーターがキモじゃないのにリニアモーターカーって
いうからヘンになる。車輪軌道か磁気浮上軌道か
ホイールシャーシとマグネットシャーシみたいな
区別がいいんじゃない?

151 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 23:22:40.22 ID:XhkG5zjD0.net
>>133
発電機とモーター
録音機と再生機

重力波の観測装置は重力波の発生装置の
アイデアを提供するから強力な重力波発生装置
のヒントになることは間違いない。

152 :名無しさん@涙目です。:2017/10/19(木) 23:27:51.27 ID:In0hq9i40.net
中性子星ってスッゴくツルンツルンしてそう。

153 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 01:57:16.43 ID:DIh3CBiZ0.net
竜の卵続編決定

154 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 07:50:14.41 ID:azoosqyE0.net
>>144
そんな無理やり成り立たせた物質を原子と呼んでいいんかな?
ジェンガで指で支えながら「まだ倒れてない」って言ってるのと同じレベルに感じる。
そんなすぐ消失する元素なんて使い道ねーだろ。

155 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 12:51:07.44 ID:UymAtL1j0.net
中性子星
1立方センチ=角砂糖一個、当たり5億トンから10億トン
と言われても具体的に想像できないwww

156 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:10:55.79 ID:cWspb3K30.net
>>154
その急遽が中性子星だわな

157 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:25:12.22 ID:/tTzXNkK0.net
>>148
まあ製造元はもうリニアって呼ばなくなってきてるんだけどね
マグレブと呼称しよう

158 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:34:26.71 ID:gLsh2Gxj0.net
ガチホモ?

159 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 14:10:06.65 ID:zumNNALx0.net
>>150
磁気浮上だけだったらリニアじゃなくてもええんやない?

160 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 14:11:36.18 ID:zumNNALx0.net
>>155
10^9(t/cm^3)だとさ

161 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 15:59:24.14 ID:1SajPndD0.net
食器洗うときは中性子洗剤使ってる

総レス数 161
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★