2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自給自足の要塞「高層グリーンハウス」、ついに建造開始

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12015).net

世界の人口は2050年までに96億人に達すると予測されている。そのうち都市部に暮らす人口は、66%を占める。
そして多くの都市で、増え続ける人口を賄うための食料の確保が問題になるだろう。

スウェーデンのフード・テック企業プランタゴン(Plantagon)は、都市部の食料対策として、オフィスビルの
中に巨大な屋内農場を併設する「高層グリーンハウス(Plantscraper)」を提唱している。
同社は現在、スウェーデンのリンシェーピング(Linköping)に、世界初の「高層グリーンハウス」を建設中だ。

The World Food Buildingと名付けられたこのビルでは、土を使わない水耕栽培が採用されている。
また同社CEOハンス・ハッスル(Hans Hassle)氏は、屋内農場の大部分が自動化される予定とBusiness Insiderに語った。

2012年に建設が始まった「高層グリーンハウス」の費用は4000万ドル(約45億円)。
2020年の初めにはオープンする予定。
「高層グリーンハウス」を見てみよう。

https://www.businessinsider.jp/post-107421

2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:06.25 ID:c4DpG6ky0.net
The World Food Buildingは年間550トンの野菜が栽培可能。
5500人分の年間消費量に相当する。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc99a3dbef4a7748b60c8-w1280.jpg

3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:18.43 ID:JmDSewB+0.net
バイオスフィア2とか失敗してたよな

4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:22.38 ID:c4DpG6ky0.net
16階建てビルの正面は屋内農場、裏側はオフィススペース。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc96c3dbef425008b6773.png

5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:23.06 ID:PaWPf+oA.net
ハッスルハッスル

6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:40.15 ID:c4DpG6ky0.net
約3分の2がオフィススペース、残り3分の1が屋内農場となる。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc9703dbef4cc1d8b64f1-w1280.png

7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:10:58.91 ID:c4DpG6ky0.net
栽培には、自然光とLEDを使用。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc9713dbef48d0e8b65c3-w1280.png

LEDの光は特定の周波数に調整される。栽培効率を最大化するためだ。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc96a3dbef4ae078b66ec-w1280.jpg

8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:11:11.97 ID:c/GjRHcJ0.net
>>2
96億人中の5500人の胃袋を満たせるのか。
画期的だな!

9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:11:21.81 ID:c4DpG6ky0.net
ロボットが栽培プロセスの大部分を担うことで、運用コストを削減。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc97035876e7f6b8b6150.png

10 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:11:37.29 ID:c4DpG6ky0.net
「高層グリーンハウス」は、同じ広さの農地に比べて、より多くの作物を、より少ない土地と水で栽培できるとハッスル氏は語る。
同氏は1年間にCO2排出量を1100トン、水を100万ガロン(約3800立方メートル)削減できると試算している。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc97235876eaa008b677e.png

11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:11:56.13 ID:62hVlbUb0.net
植物臭い空間に一生

12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:15.39 ID:c4DpG6ky0.net
違うデザインのビルもある。球状のデザインが印象的だが、建設予定はまだない。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc99d35876e3a028b66cd-w1280.jpg

13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:33.88 ID:c4DpG6ky0.net
内部には、らせん型の栽培ライン。
作物は自動的に下から上へ移動し、また下に戻ってくる。
このサイクルは作物によって異なるが、通常は約30日とハッスル氏は語った。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc97835876e1b008b6712.jpg

14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:37.55 ID:A85wPjsF0.net
ハッスルハッスル♪

15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:39.44 ID:AvKUe42Y0.net
田舎の余った土地に作ったほうが安い

16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:56.30 ID:c4DpG6ky0.net
ハッスル氏はより多くの都市で、中心部に近い地域での食料栽培を行うべきと考えている。
「我々のプロジェクトは将来、都市部で土地や水、他の資源が不足した際に、人々に食料を供給する手法を提示している」。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/19/5a0dc9a53dbef4ae448b630f-w1280.jpg

17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:12:57.56 ID:a8mzQkt30.net
葉菜を周年回しても採算取れないから

18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:13:04.61 ID:GymarWqC0.net
太陽光に勝るものはないで
屋上全部畑にした方が早いよ

19 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:13:42.32 ID:pCE2CARW0.net
[ ::━◎]ノ そして連作障害へ.

20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:13:45.95 ID:4sLqivf10.net
画像が全部CGでワロタ

21 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:14:38.42 ID:rNAsQIQf0.net
相変わらず野菜だけかよwまったく進歩してねえなwww

22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:16:04.77 ID:zvqpWcBV0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/93/Acrosfukuoka02.jpg/240px-Acrosfukuoka02.jpg
http://team-acp.co.jp/ecomission2010/wp-content/uploads/2010/07/D3A_0568s.jpg

23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:16:07.41 ID:ZyHaapbU0.net
野菜嫌いのアメリカ人には響かないだうな

24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:16:37.10 ID:156CHWvS0.net
湿気で窓ガラスにあっというまに汚れて悲惨な事になるのは確定か

25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:18:03.97 ID:dbEzOxvy0.net
http://www.officej1.com/bubble/abukuzeni-20.html
こっちのほうが夢がある

26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:19:13.48 ID:VCIprhJ+0.net
香草ビル

27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:19:29.11 ID:156CHWvS0.net
寒くて雪だらけだから、高層化して暖房で年中育成ってことか。
まぁ、四季がある日本にはあまり関係ないかな。

28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:19:44.55 ID:tNeBzOcBO.net
地球が持たん時が来てるな

29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:20:57.29 ID:k6UquiND0.net
>>4
臭そう

30 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:21:23.88 ID:/5+Q2nBn0.net
1玉3000円のレタス

31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:21:40.28 ID:owZDsU9W0.net
バイオハザードを想定した国づくり

32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:22:10.23 ID:fS9m0mZd0.net
人口がどんどん増えればこれと原発が頼りになるな

33 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:22:37.15 ID:fbr/TsSN0.net
ソイレント?

34 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:23:08.25 ID:1w9LT8uW0.net
虫大量発生

35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:23:15.51 ID:FKUUCrKF0.net
虫がーー

36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:24:38.85 ID:k6UquiND0.net
>>35
食えよ
貴重なタンパク源だぞ

37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:25:12.55 ID:WVU9x1y40.net
それに入居できないと水や野菜が摂れない
マッドマックスみたいな世界に

38 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:26:28.90 ID:FeycLl6g0.net
野菜工場ってのが上手く稼働するならこれも可能だな
くっつけただけだから

39 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:26:29.04 ID:jVkCEkuj0.net
これで5500人分じゃ田舎で作って運んだほうがいいだろ土地がないわけじゃないんだから

40 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:26:44.81 ID:owpRq4ve0.net
作物は自然の調和の中で出来るもの農耕はその調和を極力崩さないように発展したもの
人工的に土壌を作り作物の一種を増加させると調和が崩れるので
完全に外部から遮断された環境で栽培する以外にない
調和を崩すすということは生態系に及ぼす影響の事であり
一地域の調和の崩れは連鎖し世界に影響を及ぼす

41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:28:52.40 ID:fcLYpHd60.net
地産地消でええやん。

42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:29:01.16 ID:KX/XG1XW0.net
ヒートテックがミートテックになったと思ったら今度はフードテックですか

43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:30:14.49 ID:y2SRo3hL0.net
カメムシ大発生の予感しかしない

44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:33:55.01 ID:FKzXz9zJ0.net
人間減らした方が早い

45 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:36:25.19 ID:FeycLl6g0.net
>>44
じゃあまずおまえからな

46 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:37:28.12 ID:PF4duTT80.net
ビルで野菜を育てるために日光が遮られ 部屋の照明を強くする必要があり
余計にエネルギーを消費することになりそう また外壁屋上など防水改修工事をはやめに行うことになり
多額の予算と資源を必要とする
野菜はおとなしく農場で作れ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:38:29.80 ID:sEtT6tqR0.net
アルコロジーか

48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:38:32.43 ID:JmDSewB+0.net
南側にもビル建てられたらおしまいじゃん

49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:39:43.16 ID:IXrmQR7O0.net
>>39
JA

50 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:39:53.94 ID:j+Yq1AD70.net
やれるもんならやってみな

51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:40:12.09 ID:FO14lxt50.net
アルコロジーか

52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:40:56.46 ID:zICtHTGA0.net
なにこれ野菜しか無いの?肉は?米は?

53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:44:29.14 ID:gWjoBqqO0.net
湿度が高くてカビだらけになるだろうな

54 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:46:29.60 ID:3ZVchlOW0.net
スウェーデンなら冬は露地栽培出来ないだろうから意味は無くないだろうけど
こんなビルを建てられる大抵の国は流通網が整備されているから
都市部で栽培なんてあまり意味が無い気がする

55 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:47:34.21 ID:eQyzqgIN0.net
一生赤字だろ

56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:47:57.57 ID:fAaQ2ozz0.net
>>22
だいぶ形になってきたな
出来たばかりはまだ植物が未成長なので、カッコ悪い、失敗、税金の無駄と叩かれていたが
うまくいったな

57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:48:48.25 ID:8ajghfv00.net
うーん、野菜かぁ……

58 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:49:08.26 ID:SSNtN44G0.net
ゾンビが出た時に立て籠もれるな

59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:49:12.51 ID:OFtfCkdu0.net
45億円あったら、アフリカで45億円使えるぜ

60 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:50:37.96 ID:CaifHgK50.net
ふつーにマンションの横に野菜工場作ったほうが良いと思うが

61 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:51:28.83 ID:ulBZ14a10.net
完成後に釘バット持った人達が怯えた様子でバリケードとネズミ返しを設置し籠城の準備をし始めて見物客がパニックに

62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:51:34.60 ID:zQ1mQ7gO0.net
垂直の森

こっちは住宅なのでより自給自足感ある
(農作物はなさそうだが……)

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/d/6df03b8c.jpg

63 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 14:56:43.33 ID:5DMlGv0/0.net
>>59
どこでそんなに円を使うんだよ

64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:10:34.12 ID:4xXycGlZ0.net
>>62
遠目で見るとジェンガに苔生えたみたいだ

65 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:10:58.57 ID:OXc4Ti/I0.net
ロマンはある
ただすっげえ電気食うんだろうな、手間とトレードオフだからしゃーない

66 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:15:13.92 ID:pKXpriS90.net
俺も自宅にこういう野菜工場欲しい
屋上では太陽光発電するの
それで井戸水で生活出来たらサイコー

67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:21:47.46 ID:BoK/TRC60.net
停電続いたら全滅?

68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:26:32.18 ID:Ht5Kn+xR0.net
地下でウンコ発電所を運営したい。

69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:29:56.02 ID:2X4WNXtF0.net
こっそり大麻栽培してそう

70 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:36:08.91 ID:psW4Lxso0.net
こういう失敗を積み重ねて技術ってのはできていくんだな

71 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 15:36:31.92 ID:qVJA5/d00.net
そういえば高校でグリーンハウスとかいう不味い食堂があったな。

72 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:12:10.75 ID:NOi5gDeC0.net
俺も押入れの中で植物育ててるわ。

73 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:18:12.61 ID:pqS9WcLV0.net
体中虫まみれ

74 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:18:42.96 ID:4xXycGlZ0.net
>>68
マッドマックスですね分かります(´・ω・`)

75 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:20:27.79 ID:ikTveiGa0.net
昆虫食が効率いいんにゃろ

76 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:21:54.19 ID:kFVIkyQj0.net
>>44
ジオニズムとか必ず負ける悪役

77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:22:14.09 ID:YQpiYGWX0.net
すーくりくり

http://scoby.blog.fc2.com/

78 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:35:39.21 ID:RqoOooqF0.net
電気代で赤字だろ(´・ω・`)

79 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:37:40.40 ID:RqoOooqF0.net
>>1
世界人口はアフリカでも減り始めるのにその予測は間違いだろ(´・ω・`)

80 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 16:50:53.73 ID:0a9QfwvX0.net
水耕栽培はやたらと電気喰うから、原発大増設することになるよ。

81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:10:55.46 ID:wqfGoSWD0.net
この技術がさらに進歩すると
宇宙空間で野菜栽培する時代が来るんだろうな
銀河系野菜まみれ
銀河農業
いいねぇ

82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:12:42.84 ID:MPlPSsbk0.net
これと常温核融合が完成すれば
エネルギー問題と食糧問題は解決して
人類は宇宙に進出できるのか?

83 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:14:13.85 ID:uSSImrYD0.net
問題はコスト的にどうなのかだよね
そしてそのコストをまかなえる値段をつけて売れるのかどうか

84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:18:38.87 ID:+flramuW0.net
地震国日本じゃ、ガラス降ってきて即死www

85 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:21:12.41 ID:imUYjExx0.net
45億円とかアフリカの国家予算レベルじゃん!

86 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:36:34.09 ID:FG0Wm7PU0.net
>>82
常温は不可能なので、おとなしくレーザー核融合で我慢するのが吉

87 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 17:59:32.67 ID:2qGK5vQC0.net
火星に移住したらこんな感じで野菜を作ることになるだろう

88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 18:26:25.82 ID:/r0tdO5/0.net
一人当たり年間100sか
重量的に、穀物と豆は一切生産しない感じやね

89 :名無しさん@涙目です。:2017/11/22(水) 19:05:20.60 ID:XVI5zI0P0.net
無駄だなw

90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 11:22:18.47 ID:bWbOL2YY0.net
ネクロスの要塞

91 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 14:43:53.16 ID:mbhWluRU0.net
>>22
これどこ?

92 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 14:59:57.07 ID:rwfQ2p5X0.net
>>91
アクノス福岡

93 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 17:58:05.30 ID:YPaZ+sdm0.net
>>92
そりゃ福岡は悪の巣だけどさ(´・ω・`)

94 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 18:02:53.46 ID:xehA4/f60.net
スペコロ作るには避けては通れない

95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 18:41:59.64 ID:NXKWwqUY0.net
>>22
キレイだけどゴキブリ大量に住んでそうだな

96 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 19:15:27.82 ID:xehA4/f60.net
>>95
中入ってこなけりゃ問題なし

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★