2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マインドフルネス瞑想の悪影響がヤバすぎると話題に 記憶力悪化、鬱病発症の危険性

1 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:29:14.52 ID:aG37Dvgj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 アップル、グーグルなど欧米の大企業もこぞって社員研究に取り入れ、昨今、世界中で大きな流行をみせているマインドフルネス瞑想。創造力が増し、ストレスが軽減するとして、我が国の多忙なビジネスパーソンも積極的に取り入れているが、ここに来て、瞑想の負の側面、いわゆる副作用が指摘され始めているのだ。


■マインドフルネス瞑想が犯罪を助長する

 心理学系ニュースサイト「Psychology Today」(11月20日付)が、今年10月、科学ジャーナル「Personality and Social Psychology Bulletin」に発表された驚きの論文を紹介している。それによると、同論文執筆者らが、259人の囚人と516人の大学生にマインドフルネス瞑想を実践してもらい、
2つの観点(感情の抑制と自己に対する判断の保留)から、その影響を分析したところ、囚人らに負の影響が顕著に表れたというのだ。

 まず一つ目の感情の抑制においては、「犯罪傾向認知スケール(CCS)」(他者より優れているという感覚、自身の責任を受け入れない態度、権力に対する否定的態度、短期的な結果に集中する傾向、犯罪行為に対する無関心など)のスコアが低く出たものの、
自己に対する判断の保留においては、囚人のCCSスコアが極めて高い値を叩き出したという。

 それというのも、犯罪行為に繋がる思考パターンに慣れている人物にとって、自身の思考に対する判断を保留するということは、自身の行動の責任を取らないことに繋がるため、CCSのスコアが高く出たのだという。囚人の更生や犯罪衝動の抑制を目的として、マインドフルネス瞑想を取り入れる刑務所が増えてきているが、
本当に瞑想が犯罪抑止に役立つのか、今一度見直した方が良いかもしれない。


http://tocana.jp/2017/12/post_15385_entry.html

2 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:29:20.50 ID:aG37Dvgj0.net
■創造力に効果ナシ、記憶力悪化、鬱病発症の危険性

●創造力を高める効果はほぼ無い

 また、ビジネスパーソンがマインドフルネス瞑想に最も期待しているであろう創造力にも、それほど関連がないことが分かっている。ウェブニュース「Inc.com」(2016年9月16日付)によると、研究者らがマインドフルネスネスと創造力の関係を調査した20の研究をメタ分析したところ、
マインドフルネス瞑想が創造力(=思考の多様性)に与える影響が小さかったことが科学ジャーナル「Personality and Individual Differences」で掲載された論文で判明したという。


●記憶力の悪化

 さらに耳の痛い話だが、2015年に「Psychological Science」に掲載された論文では、マインドフルネス瞑想は記憶力に悪影響を与えるとまで指摘されているのだ。研究者らは、マインドフルネス瞑想をした被験者と、
そうでない被験者に対しDRMパラダイム(Deese?Roediger?McDermott paradigm)と呼ばれる虚記憶を調べる実験をしたところ、マインドフルネス瞑想をした被験者の方が悪い結果を記録したという。


●精神病の発症

 そして、最大の問題はマインドフルネス瞑想が、うつ病・躁病・パニックなどを引き起こす可能性があると言われている点である。英コヴェントリー大学のミゲル・フェリアス教授の研究によると、14人に1人がマインドフルネス瞑想による深刻な悪影響を被っているという。

「自身の内面を見つめ、現実認識を変えるテクニックが、潜在的な悪影響を持たないわけがありません。全ての瞑想研究はネガティブな側面もしっかりと調べるべきです」(フェリアス教授)

 他の研究では、瞑想中に気分が悪化したり、瞑想によりトラウマが強化されてしまうケース、離人症を発症しているケースなども報告されているが、実は瞑想の悪影響は伝統的な仏教の世界ではよく知られていることなので、トカナで紹介しよう。

3 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:29:30.61 ID:aG37Dvgj0.net
■瞑想により魔境に堕ちることも

たとえば、江戸中期の禅僧で臨済宗中興の祖と評される白隠(はくいん)は、厳しい修行の末、悟りを得るが、禅病と呼ばれる離人症に似た精神病に悩まされた。後に「内観の秘法」を体得し、禅病を克服するものの、彼ほどの修行者でさえ精神を患うことがあるのである。
生半可な素人が一度その魔境に入り込んだら、とても白隠のようには行かないだろう。

 また、禅仏教、チベット仏教、テーラワーダ仏教などの瞑想センターが世界各地に存在するが、そのような場所でも精神に変調をきたす人々が後を絶たないと言われている。熟練の瞑想指導者の下でもそのような状況なのだから、ちょっとマインドフルネス瞑想を齧った程度のインストラクターが教える瞑想教室の悪影響は計り知れない。

 そもそも瞑想技法というものは、決して創造力やストレスの軽減のために生み出されたものではない。忘れられがちであるが、こういった効果の方こそ副作用であることは留意しておくべきだろう。仏教に限っていえば、瞑想は解脱するため、そして、そのためだけのものだ。

 瞑想の危険性は決して完全に取り除けるものではないが、適切な指導者の下で適切な瞑想法を学ぶことが何よりの予防策となる。少なくとも、流行に乗じてビジネスパーソンを狙った、創造力向上やストレス軽減を大きく喧伝している瞑想教室は避けた方が賢明だろう。
(編集部)

4 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:32:02.57 ID:2n2tkood0.net
定時で帰って19時半にもう布団の中ってヤバい?
6時まで熟睡できるんだが
11時間睡眠?

5 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:33:01.11 ID:BA8M2Nhn0.net
LSDかマジックマッシュルームを合法にしたらいいだけだろ
瞑想なんて素人ができるかよw

6 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:34:31.50 ID:qd1Q9flg0.net
そもそも何を正常というのかという話だ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:37:00.05 ID:1dThntZdO.net
何も思わない
何も考えないのが禅じゃなかったのか?

8 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:38:19.54 ID:8aAKhWpp0.net
>>4
それで日々の生活も仕事もうまく収まってるなら何も問題はないよ
人それぞれだからさ

9 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:40:06.90 ID:aQ7x/eop0.net
>>4
俺も人より早起きの生活してるからそんぐらいに寝てるよ
仲間がいてちょっと嬉しい

10 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:40:40.40 ID:8aAKhWpp0.net
>>6
それ
>>5
賛成
賛成だけどMMもLsdも、摂る人によっては社会的に迷惑な行動を引き起こすから複雑、難しい

11 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:41:18.00 ID:8Os9d+0Z0.net
>>1
ただの人格障害

12 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:43:30.06 ID:8aAKhWpp0.net
>>7
その練習、その入口としてのマインドフルネス

13 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:47:07.26 ID:POOrzx0W0.net
>>12
目を閉じてそんなことしてたら寝てしまう…

14 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:50:56.39 ID:7J88eeji0.net
俺はクンダリーニが覚醒して魔境に数年居たな
ある時、霞が消える様に視界が開けて戻って来れたけど
多分、日本で覚醒してる奴は俺も含めて10人いるかどうか

15 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:54:07.58 ID:BA8M2Nhn0.net
>>10
シャーマン的な案内人に管理されながらぶっ飛ぶか
それとも今流行りのマイクロドーズどっちがいいのかね

16 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:55:49.63 ID:7J88eeji0.net
瞑想は三昧に入る為のものだからな
普通の人が出来るわけがない

17 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:55:59.90 ID:RshXvn/C0.net
確か、白い紙とか壁を見つめて人生を克明に思い出して行く修業があったと思うけど、最大に危険な修業って言われてたんだよね。

子供時代や大人になってからでも、いちいち気づくんだよね。
「あの一言が空気読めなかったかも……とか、人生邁進に気を取られてたけど親はどんな気持ちだったか……とか、調子に乗ってかも……とか色々」

脳は、過去の傷じゃなくて今受けたダメージと捉え、しかも反復ダメージとなり、鬱発症になってしまうんじゃないかなぁ。

18 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 19:56:24.80 ID:l3aJG2qy0.net
心を静かに保つために欲や向上心を無くしていくからな
結果生産力や競争力が低下し、周囲との軋轢が増える

19 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:00:51.69 ID:7J88eeji0.net
ここで言っている瞑想は単なる自考だな
子供でも出来るわw

20 :キャプテン更科:2017/12/14(木) 20:07:21.94 ID:qL5k5v5V0.net
>>19
形式がないとできない人が多い

21 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:13:32.44 ID:2xR0Ty/t0.net
アナルオナニーをしなさい

22 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:24:31.30 ID:rJE6iDzF0.net
闇のやつらが工作しているんだろう?

23 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:26:54.64 ID:CKfKs87f0.net
瞑想いいっていう後は良くないか
医者の食事療法系の本みたいだな

24 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:29:27.19 ID:J6GygcIr0.net
とか何とか言っちゃってる

25 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:30:55.49 ID:wzaQyuVm0.net
明鏡止水の心が必要だな

26 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:35:45.40 ID:wDkHHbjk0.net
>>14
魔境か。
感覚的でいいから魔境に入ってる時の感じ説明できる?

27 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:37:02.59 ID:G1g0JMqP0.net
ずっと昔に誰だったか宗教家だったか、
瞑想はしてはいけないって言ってたのずっと引っかかってたこういう事じゃないのか

28 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:38:10.47 ID:uzMhV/hp0.net
マインドフルネス=瞑想じゃねーしw
ACTから勉強し直して来いwww

29 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:39:05.09 ID:iDLMpZiU0.net
>>1
オウムがまさにこれだな。
チベット仏教やイスラム教とか、日本人が急に改宗するとカルト化しやすい。

30 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:42:46.45 ID:KB4SWIM60.net
脳みそカラっぽにして一日中作業続けてると
そのあとまともに言葉が出てこなくなって軽く認知症になったっぽい感じになる事あるから
完璧にカラっぽにし続けたらヤバそうってのはなんとなくわかる

31 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:43:46.94 ID:/lJ2t9oZ0.net
元々記憶力よくないから気にせず瞑想するわい。効果とか俺スゲ〜的なの求め過ぎなんじゃね。

32 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:43:58.07 ID:zyR1RXcx0.net
 
マッドネス

33 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:46:22.69 ID:FTq0zoAf0.net
>>6
奴隷で有ることを淡々と受け入れ
従順にして盲である事こそ

幸せなのだ

34 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:47:34.47 ID:7J88eeji0.net
>>26
感覚と言うより幻覚、幻聴など色んな物が見えたりするw
これに惑わされたらアウト
自分が超能力者になった気になって傲慢になり邪悪になる
これら全てをスルーしなければならない
魔境に入ってる奴は一見糖質っぽく見られがち

35 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:47:36.37 ID:zyR1RXcx0.net
 
盲目のシンガー 堅平井

36 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:48:40.36 ID:FTq0zoAf0.net
瞑想して迷走するのは言霊の国の日本では当たり前

芯が通ってないのにやればヤバイとしか

37 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:50:05.85 ID:nuX2j5+yO.net
>>27
魔境に陥る話かな

38 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 20:57:42.71 ID:wDkHHbjk0.net
>>34
まんま糖質だな。
知り合いのヨガ好きが電流が走るだの瞑想中に扉が出てきただの言ってるから、気になってたんだよね。

戻って来れたって話だけど、現時点で得る物はありました?

39 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:00:04.64 ID:o++f7UeA0.net
創造力は風呂に入ってシャワーを浴びてる瞬間がマックスになる

40 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:04:15.32 ID:OBwlaxTB0.net
天外魔境

41 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:11:06.68 ID:gNFQCkvP0.net
>>38
そのお友達のカルチャースクール?のヨガ教室かな、ああ言うのは結構危険だよね。
指導者が初歩のアーサナと呼吸法紛いのしか出来てないから。
その様な所で突発的な飛び降り自殺が多いのはいきなりクンダリーニが上昇してパニックって感じが殆どかな。

俺は中学生の頃からトレーニングして30年近いキャリアになるんで恩恵は計りしれないかな。
まず超健康体ww

42 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:14:12.37 ID:gNFQCkvP0.net
>>38

ID変わったが>>34は俺な

43 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:21:48.33 ID:bw1GsQSZ0.net
前にヨガやってた外資の女いたけど
インド系ヨガはあっちの世界から戻ってこれないとか

訳わからんこと言ってた

44 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:25:02.88 ID:bw1GsQSZ0.net
>>28
マインドフルネス瞑想って書いてあるよ

瞑想瞑想って読めるの?

45 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:27:49.91 ID:wDkHHbjk0.net
>>41
つーかもう自分でヨガインストラクターやってるww
ヨガ歴4年程度だけど、インドのヨガ道場行ったり本格的にはまってるみたい。
こないだは無言の行の道場で瞑想修行してきたとか話してたから、いずれ魔境に行くのかもしれない。

ちなみにニルバーナのプロセスとテクニックって本持ってるけど、私にやる度胸はなかったよ。

面白い話ありがとう

46 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:28:30.55 ID:bw1GsQSZ0.net
mindfulness meditation
気付きの瞑想

だってよ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:34:15.73 ID:Spe98jvF0.net
>>45
先生www

基本ヨガやってる人にはアドバイスしないでほっとくのが良いですよ。
聞く耳持ってませんからww

48 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:37:52.94 ID:8aAKhWpp0.net
>>30
それ
ほんとそれ
真の瞑想とはどれだけ〈言葉〉と離れるかだね

(このスレは大勢の言葉で溢れていて恐ろしい)

49 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:43:57.07 ID:FwMl010L0.net
上司が打ち合わせで寝てたから、打ち合わせ後に寝てましたよね?って指摘したらマインドフルネス瞑想してたっていっててなにかと思ったらこれか

でもあれは寝てただろ

50 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:47:37.17 ID:YPgOi9gw0.net
世間のルールから外れる方法なんだから、ちゃんとした指導者についてないと悪影響しかない。

51 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:56:28.16 ID:i1aL7BtX0.net
寝たほうがいい気がするw

52 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 21:57:23.11 ID:L/3iAeZq0.net
良いって言われてるなにかを腐すのって大抵英国の大学だよな

53 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:06:23.65 ID:6fK5Q6cK0.net
つか、それって瞑想じゃないんじゃね?って感じだけど
なんか、瞑想ってより自己正当化暗示になってる様な気がする

54 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:12:02.16 ID:qBTeMQcJ0.net
>>13
確かに練習してたら寝てる事多い

55 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:12:59.15 ID:oLTom6jr0.net
瞑想やヨガ、一時ハマったな〜

やり方が悪かったのか、指導者が力不足だったのか、はたまた両方かはわからん。
毎日のように悪夢にうなされ睡眠不足になり、夏にもかかわらずひどい風邪をひき肺炎一歩手前までこじらせたことがある。

体調崩したのと因果関係があるかはわからないが、よほどいい指導者がいない限りこういうものに興味本位で手を出すもんじゃないなと思ったよ。

56 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:14:06.67 ID:wDkHHbjk0.net
>>47
正しくその通りだわ。
違うステージにでもいるつもりでいますね。

クンダリーニの覚醒者として弟子とかいるんですか?

57 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:17:08.36 ID:yiuR0jQU0.net
こういうのをビジネスに応用しようというのがそもそもおかしいんだよ。
ちょっとかじった程度のインストラクターと称する奴らが
カネとってセミナーみたいにやってるんだろ? 
コンサル系の自己啓発みたいなのと組んで、集中力を仕事に生かすとか言ってさ。
おそらくビジネスマンには最も不向きだろうな。 
一つのことにだけ極度に集中する世界じゃないから。
常に周囲との関係や状況の変化に応じていろんな事をこなさにゃならんからね。

58 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:24:51.87 ID:7J88eeji0.net
>>56
いえ1人で細々とトレーニングしてるだけですw

自分の事で精一杯です

59 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:26:49.75 ID:jAx1FbUi0.net
絵本のパンダ師匠が余計なことを考えずに今あることに集中すること
って言ってるのになんで余計なこと考えるの?

60 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 22:39:25.44 ID:nyzIN8OOO.net
修行するぞ!瞑想するぞ!きぇえー!

61 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:05:20.81 ID:/5uBi26v0.net
催眠オナニーの話し?

62 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:10:10.28 ID:lYZ27nKJ0.net
電車の中釣り広告見て深呼吸はやってみたけど
早く眠りたい時には効くな

63 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:27:52.45 ID:++A3TeRu0.net
tocanaスレはオカルト板で建てろや(´・ω・`)

64 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:28:04.71 ID:B3o7f41u0.net
年中何かを考えてる科学者はいろんなものを生み出したが
マインドフルネスを実行してきた宗教家は宗教間戦争以外何も生み出してないからな

65 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:41:41.09 ID:PVva+B/t0.net
一休さん涙目

66 :名無しさん@涙目です。:2017/12/14(木) 23:43:07.72 ID:H2Ehip+k0.net
若い頃はよく自己流で瞑想したなぁ
最初のうちは雑念だらけなんだけど
気がつくと深い森の中にいるような静かな心になっているんだよね

あれはホント静寂って感じで
あれを瞑想中だけでなく活動中にも維持できれば
人生はどれほど楽になるだろうか

マインドフルネス瞑想ってヴィパッサナー瞑想(観)のことだっけか
昔TM(超越瞑想)ってのが流行ったけどあれはサマタ瞑想(止)っていうんだっけ
瞑想の2大手法、合わせて「止観」なんだって知ったときは感動したな

67 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 00:03:16.15 ID:3Q8Sm8C20.net
ヴィパッサナー瞑想に行きたいが、行った奴感想教えて

68 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 00:06:24.14 ID:68Kf0yL+0.net
ソースはアレだが言ってることは間違いじゃない気がする

69 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 00:44:23.29 ID:Usem9bF00.net
つか、脳の信号ミス使ってトリップしてるだけなのに、なんでそんなにえらそーなの?この人たち。

70 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 01:17:52.13 ID:V0SkmxqB0.net
むしろ脳の信号ミスが容易に起こることを観察するのが瞑想の目的の一つとも言える
もともと脳みたいな当てにならん器官を通してしかこの世を捉えられないというのが前提である

71 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 02:25:45.02 ID:yM1tK7AO0.net
瞑想と座禅ですらブッダは気を付けるようにと弟子に散々言っていた歴史がある
あれだけ修行する京都の山伏でさえ瞑想は命がけでると言っている

72 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 03:46:02.74 ID:eDpQbcrNO.net
でも1人でボーッとテレビ見てるのって瞑想に違い状態だよね
人と会話しながらテレビ見るなら違うんだろうけど

73 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:13:38.42 ID:EjPG9vGb0.net
瞑想は間違ったやり方をすると気が変になるよ。これは、上座部仏教でもチベット仏教でも同じこと言ってる。詳しい話は、サンガのブッタの実践心理学シリーズを読め。
こういう瞑想方法は正しくてこれは間違いだと詳しく書いてある。

74 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:17:46.55 ID:EjPG9vGb0.net
欧米は仏教とか瞑想、そういったことは歴史的に言えば素人なんだから上座部の高僧でも招いて一回正しいやり方かどうか見てもらえ。
欧米人は、仏教のことをまだまだ理解しきれていないのが現状だし。

75 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:20:14.43 ID:T7PT/psH0.net
「犯罪傾向認知スケール(CCS)」(他者より優れているという感覚、自身の責任を受け入れない態度、権力に対する否定的態度、短期的な結果に集中する傾向、犯罪行為に対する無関心など)


左翼やんwわろたw

76 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:32:59.06 ID:EjPG9vGb0.net
ちなみに、仏教の瞑想とヨガは別物。似て異なるもの。本に書いてあることを引用してもいいけど、面倒臭いからやらない。

77 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:37:43.27 ID:EjPG9vGb0.net
これ、間違った瞑想をして精神に異常にきたした典型的な例だろ。ちなみに、オウム真理教の信者は、専門家に言わせるとたんなる瞑想オタクで仏教の歴史とかは知らないらしい。

78 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:39:23.70 ID:sP+WcnHO0.net
雑念を消さなきゃという雑念

79 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:42:40.91 ID:EjPG9vGb0.net
お釈迦様自体が正しい瞑想をしろと何度も言ってるんだが。
間違った瞑想をしたら、気が変になるのは当然じゃん。
お釈迦様が生きてた頃から、我流に瞑想をして、気が変になる他宗教の修業者がいたし。



>>また、禅仏教、チベット仏教、テーラワーダ仏教などの瞑想センターが世界各地
に存在するが、そのような場所
でも精神に変調
をきたす人々が後を絶たないと言われている。熟練の瞑想指導者の下でも
そのような状況なのだから、ちょっとマインドフルネス瞑想
を齧った程度のインストラクターが教える瞑想教室の悪影響は計り知れない。

80 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 08:52:21.60 ID:nYVDuVBv0.net
ザッと読んだところ変に達観しちゃってどんなことしてもOKだわ〜という感じか

81 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 09:07:07.01 ID:EjPG9vGb0.net
ショーペンハウアーやニーチェが仏教をニヒリズムとか言ったとか言う意見もあるが。はっきり言って、欧米の哲学者が述べた仏教はニヒリズム論なんて参考にならない。
ショーペンハウアーやニーチェ程度の知識なら、仏教をちゃんと学んだ僧侶なら三分もあれば簡単に論破できる。実際に、神学を学んだ
神父や牧師が論破されてるし。スリランカには、1873年のパーナドゥラ論争の時の記録がちゃんと残ってる。
牧師連中も、仏教を虚無論、ニヒリズムだと言って論破しようとしたが仏教の高僧たちに論争で負けてる。

82 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 09:15:00.22 ID:f2DrCiGr0.net
>>75
ブラック企業の経営者もだな

83 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 09:37:52.10 ID:EjPG9vGb0.net
http://www.j-theravada.net/sakhi/pali_sutta3.html#3-2

瞑想の話はこのサイトに詳しく書いてある。

84 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 10:19:17.20 ID:5KX7nM2u0.net
>>75
だな。
精神的な傾向で、あんな風になるのか。

85 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 11:16:12.59 ID:7ATjitYJ0.net
結局、安易にはじめちゃうと手段が目的化して
片岡鶴太郎みたいになっちゃうんだよね。
まあ彼は一生食うに困らんカネも資産もあるからいいんだけど。
とにかくビジネスマンや一般人に応用なんて胡散くさい。
本来は出家者の修行法。

86 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 15:01:27.94 ID:1KHf6v3t0.net
マハルシも瞑想は勧めてないしな

87 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 15:54:03.06 ID:5oesMSNq0.net
ミルドラースも瞑想をするからそうじゃないかってずっと思ってた

88 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 19:44:26.59 ID:2nPC1QOR0.net
そんな面倒なことしないで寝ちまえよ

89 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:20:07.09 ID:rXJ6uPggO.net
魔境だろ
まぁ何事もやりすぎはよくないな

90 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:26:25.28 ID:dhSJLuib0.net
もろに悪影響受けたやつのいるスレだな

91 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:28:35.63 ID:y8w/P2Ry0.net
昔、瞑想してて一回だけスイッチが入って、肩周りがすごい軽くなったと思ったら、千手観音みたいに肩から手がほわーっとなったことがあるな。
興奮してすげー!って思ってたら元に戻ってしまった。

92 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:31:49.94 ID:8scM+uKl0.net
> ちょっとマインドフルネス瞑想を齧った程度のインストラクターが教える瞑想教室の悪影響は計り知れない。
ここだろ
一番の問題は

93 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:41:02.94 ID:b080E+IQ0.net
>>85
釈迦も在家信者には瞑想は教えてなかったよな!?

94 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 20:41:40.64 ID:KjBkhAL90.net
>>75
左翼はサイコパス傾向が強いらしいな。

95 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 21:33:13.57 ID:ptF/8RNE0.net
>>45
ダンテスダイジの本て、麻原と同じ道か。

96 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 21:41:12.71 ID:QMXyuYlf0.net
魔境に堕ちると5ちゃんねらーになってしまうのか
くわばらくわばら

97 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 21:43:01.98 ID:m02tovIm0.net
人類もそろそろ限界なんだろう

98 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 21:51:53.79 ID:F+i5ATWC0.net
マインドフルネスのやり方が間違っているんじゃないのか?
瞑想をするのにネガティブな思想で満たしたら鬱になるとか、俺は全知全能の神であるとか馬鹿げた想像してたら魔鏡に陥るのは当たり前では?
認知の歪みを正す目的でやらないと効果あるわけないし、マイナスに作用するに決まってる。

99 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 22:02:26.98 ID:Vt5z3rYq0.net
一旦嫌な気分(状況を想像)を再現しながらトントン叩くタッピングってやつが変に効くんだけど危ない?

100 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 22:33:31.73 ID:gReZd7kH0.net
マインドフルネスを続けてると恐怖や不安を司る扁桃体が縮小していくらしい。
思想的には右翼は左翼化していくと思われ。

101 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 22:37:31.03 ID:b080E+IQ0.net
実は、セロトニンを高めるSSRIは、SADやこだわり、取りこし苦労などに効果的です。
ただ、薬が効きすぎるなどのリスクや、やめるときの問題もわかってきました。
強力に扁桃体を抑えて、ポジティブな感情を高めますが、依存性も高い。
うつ病よりも不安障害に使うと効果的で、SSRIの中のパロキセチンを一定期間使うと、扁桃体が鈍くなります。
だから、心の痛みや恐怖を抑えて、血液中の濃度に比例して、人に対する恐怖感がなくなるのです。
http://diamond.jp/articles/-/16474?page=3

102 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:00:03.02 ID:eoFb1R1Q0.net
2日で挫折

103 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:12:29.56 ID:8scM+uKl0.net
>>100
何故?

104 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:23:08.33 ID:tc3yg8Iv0.net
物欲が幸せなひとは瞑想をやらないほうが良い

105 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:34:30.63 ID:b080E+IQ0.net
https://i.imgur.com/CK7oJY5.jpg
https://i.imgur.com/3rwu8S0.jpg
https://i.imgur.com/0xdkwyz.jpg
https://i.imgur.com/ZMMZllv.jpg

106 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:40:52.83 ID:4mAV7hMD0.net
インパクトファクターいくつの雑誌だよ…

107 :名無しさん@涙目です。:2017/12/15(金) 23:52:56.24 ID:a+1Kj5yJ0.net
>>79
そもそもお釈迦様がペテン師だから

108 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 00:33:16.84 ID:qOC77Azj0.net
>>1
やっぱり浄土真宗は正しかった

109 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 00:41:31.66 ID:Z43W+DsV0.net
ねむカゴ瞑想スイクン

110 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 07:29:48.53 ID:m7/Mmdpt0.net
間違った瞑想をして頭が狂ったってだけだろ。こんなの論文にするまでもない。
イギリスの大学は、そんなことも知らないのか。日本の禅宗でも、野狐禅という言葉があるし。

111 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 07:36:25.96 ID:1V0TMH3G0.net
瞑想?
アホか
真の社会人はかめはめ波の練習と
幽体離脱の練習と
スプーン曲げの練習で忙しくて
そんなヒマ無いわ

112 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 07:48:00.22 ID:m7/Mmdpt0.net
仏教が広まった国では一度は通る道だな。必ず瞑想を我流でやって精神を病む者がいる。チベットでもそうだった。

113 :キャプテン更科:2017/12/16(土) 08:48:14.64 ID:Xn2TM47n0.net
>>112
仏教とは違うものだよ。

114 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:02:04.96 ID:m7/Mmdpt0.net
>>たとえば、チベット火とにとっての金科玉条として、語り伝えられてきた格言詩集の
「サキャ・レクシェー(サキャ格言)」に、その実例が見られます。この詩集は、チベット仏教の四大宗派の一つ、サキャ派の
総師として、またチベット仏教の三大偉人の一人として、宗派を
超えてあがめられてきたサキャ・パンディタ(一一八二〜一二五一)が編纂したものです。そのなかに、こんな詩があるのです。


瞑想には知性が必要ないと
知ったかぶりの愚者がいう
知性で学ばずに瞑想だけを
行う修業を畜生の法という

115 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:15:26.55 ID:bEUNFiZa0.net
>>4
不眠よりマシ。
不眠は確実に精神を蝕む。

116 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:19:53.77 ID:m7/Mmdpt0.net
>>当時のチベットにも、仏教を鵜呑みにしたというか、生かじりしたというか、とにかく仏教
の何たるかを知ろうとせずに、ただやみくもに修業にはしりがちな者たちがいたのです。
かれらはひたすら修業、というよりも体練にはげみ、やれ青い光が見えたとか、やれ空中に浮揚したとか、そんな体験ばかり追求して、それで、悟ったと自慢していたらしいです。仏教の修業でいちばん大切な瞑想も、その例に漏れなかったようで、知性など 
そっちのけで、ただただ呼吸の制御や姿勢ばかり、熱心なやからも多かったといいます。
しかし、それは、サキャ・パンディタに言わせれば、愚者の見解であり、「畜生の法」だというわけです。
サキャ・パンディタは、こういう時ものこしています。


正法を聞かずに修業に励んでも
一時はよくてもすぐ元の黙阿弥 
金でも銀でもよく溶けていても
火から離れるとすぐに硬くなる

117 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:23:25.10 ID:5VhO8kAt0.net
精神統一すると悪霊に憑かれることもあるので
生活が乱れてきたらやめるべき

118 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:26:22.35 ID:gkidzJGs0.net
■創造力に効果ナシ、記憶力悪化、鬱病発症の危険性

119 :安心できるなら安心できるなら:2017/12/16(土) 09:42:28.47 ID:bHP1fIha0.net
内省とか内観が目的だしそりゃ悪いもの掴むこともあるだろう

120 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:43:01.23 ID:++WuNC3j0.net
フォースは覚醒しないのか?

121 :名無しさん@涙目です。:2017/12/16(土) 09:54:15.90 ID:kCQ9kc150.net
>>119
内省内観に感情は要らない
第三者視点で淡々と修正するだけ

122 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:04:02.22 ID:mkS7lAIs0.net
>>113
元ネタは仏教だよ。
マインドフルネスという言葉自体が、パーリ語のサティの翻訳だし。
元々は仏教の教義とセットで実践していくものなのに、教義を排除するからこういう弊害が起こる。

123 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:07:51.79 ID:mkS7lAIs0.net
>>74
欧米に広めた張本人は本場でがっつり瞑想修行してる。
仏教色があると西洋社会で受け入れられないから意図的に排除したんだよ。

124 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:08:57.36 ID:GVbZ2ORV0.net
症状聞くと麻薬みたいだなw

125 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 16:01:28.15 ID:nsojluij0.net
>>4
無理しないで早起きできるなら、何かやってみれば?
超朝型はいいこといっぱいあるよ

126 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 16:12:25.39 ID:KJc0QmSx0.net
高校が仏教系だったんで座禅の時間があったんだけど
大体居眠りの時間とかしてたわ
肩叩かれるの気持ちいいんだよね肩こりが少し良くなる気がしたし

127 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 16:30:15.59 ID:x6IjV0I60.net
蛇口から七色のお米が出てくるとか言い出す禅僧の話を読んでから
瞑想だけはやるまいと思ったわ

128 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 16:59:41.64 ID:71o93FPF0.net
>>7
人は考えなくなったら終わりだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:28:36.08 ID:0W7B9xuC0.net
>>14
お主もか

130 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:37:25.33 ID:WNx9lvsD0.net
「マインドフルネスとエビデンス」(林 紀行)
https://www.kwansei.ac.jp/s_hws/attached/0000065732.pdf

>マインドフルネスを医療分野から語るに外せないのがエビデンスである.今回主に取り
>扱うのはメタアナリシスと呼ばれる,多くの臨床試験を統合的に解析した結果である.

>ほとんどすべてのメタアナリシスにおいて有意な改善を認めた.特に不安や抑うつ症状
>においては大きな効果を認めた.身体化障害など心身症の範疇においても中等度の効果
>を示した.乳がん患者の精神的な症状においても大きな効果を示した.再発性うつの再
>発予防に明らかな効果を示した.

>しかしこれらの結果を鵜呑みにして「効くに違いない」と思って自分や周りの方に試し
>てみるのはマインドレスと言わざるをえない.とは言えエビデンスがあることはモチ
>ベーションにもなり,人に勧めるきっかけにもなる.介入をする前は期待をするのは避
>けられないこととしても,介入をしている時は期待を手放してこそ効果が得られるとい
>うのがマインドフルネスであることをよく理解して介入に臨んでいただきたい.

131 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:41:21.12 ID:0cyovchx0.net
真似事しかしてないのにそんな効果あがるか

132 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:48:36.30 ID:gK5MTQDM0.net
>>121
>内省内観に感情は要らない
>第三者視点で淡々と修正するだけ

正論だけどそれだと瞑想不要やんw

133 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:49:05.86 ID:5bPB3WYa0.net
>>5
紙の薄ーいのは心身に良いらしいからな
量間違えると超バッドに入るけど

134 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:49:56.31 ID:isVEIkT10.net
なんだチョンコか

135 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:50:06.34 ID:gK5MTQDM0.net
>>131
ぶっちゃけ過呼吸とかだけでもトランス状態になるし

136 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:51:21.19 ID:5jAWiuPK0.net
悟り開くの簡単だから、開かれると困る人いるだろうなと思ってた
何も難しいことがない

137 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:54:08.28 ID:AZwBp0v/0.net
>>1
信仰のない瞑想は逆効果になる人がいるという話は聞いたことがある
心の安定を望むが仏や神などの慈悲的な拠り所がないと自分の心に不安が消えないそうだ。

138 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:59:13.32 ID:gK5MTQDM0.net
>>137
意識を集中させること自体は誰でもできるけど、具体的なイメージがないと
それを良い方向に向かわせられないんだろうね
特定の宗教の信者じゃないと駄目という話ではなくて、
エゴを克服するなんらかの回路がないと暴走するというか…

139 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 18:05:33.21 ID:iKHtP89B0.net
>>129
俺もだw

140 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:00:00.16 ID:iKHtP89B0.net
これってどんなのかちょっと見てみたけどヴィパッサナーとかを部分的に
簡略化した感じのいかにも現代の西洋人が提唱した感じのものだな
確かに瞑想は一歩間違えると危険だわ
この手の瞑想って精神のゲシュタルト自体変えるからな
グルジェフとかテーラワーダなんかを学んだ方がいいかもね

141 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:15:10.29 ID:iKHtP89B0.net
仏陀が提唱したヴィパッサナーのひとつなんだけどアナパンサーティヨガブッダって
瞑想法がある
普段の生活をしながら呼吸を自覚し続ける
これがシンプルだが大変効果的

総レス数 141
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★