2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔技術屋「宝石なら成分分かってるから人工的に作れるで」宝石屋「(宝石の価値が落ちてしまう…!!)

1 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:37:50.32 ID:KM+QeS/j0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
宝石屋「だ、騙されないで!!て…天然ものはキズや不純物が入ってる!天然ものの証!!無欠陥なものなんて気持ち悪い!!」

客「そ…そうなんだぁ〜…へぇ〜」

結果
無様な欠陥をオイルや加熱で隠した粗悪結晶:20万円
完全な無欠陥結晶:2000円

地球ップよぉ…

http://a.a

2 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:41:29.58 ID:SvstqTbb0.net
はいスレスト

3 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:42:37.87 ID:8WiV63s50.net
vipでみた

4 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:43:39.49 ID:OSa1yFk/0.net
カットが好きなだけだから人工でも天然でもどうでもいい

5 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:43:44.68 ID:A3zbPg0x0.net
ダメージ加工すれば高くで売れるのか?w

6 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:46:16.54 ID:qBFVfr6i0.net
>>1>>2
串使いまくりで自演しまくりの(茨城県) のスレに
マジレスするアホの子おる?

(茨城県)(宮崎県)(熊本県)(東京都)(秋田県)(群馬県)(北海道)(三重県)(千葉県)
(やわらか銀行)(アメリカ合衆国)(韓国)(ベトナム)
→ (島根県) ← new!

全部>>1

(宮崎県)でスレ立て http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513010305/

(秋田県) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513011851/

(群馬県) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513687402/

(アメリカ合衆国) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513004941/

(やわらか銀行) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512867844/

(東京都) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513595596/

(熊本県) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513594538/

(韓国) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513603455/

(ベトナム) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513616057/

(北海道) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513762653/

(三重県) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513859668/

(千葉県) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513489719/

(島根県) http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1514031805/

7 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:46:49.52 ID:7EPcttiz0.net
ぶっちゃけ人工でいい

8 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:49:10.41 ID:dS8KY0PgO.net
と言うか、○万以下で売ってるダイヤモンドなんて宝石としての価値が無いに等しい
便宜的に値段をつけてるだけで

9 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:52:04.21 ID:MXlVw7kZ0.net
茨城クソネトウヨによる露骨な左翼下げ工作

10 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:52:33.20 ID:pxadk2jG0.net
はっきり言って宝石や貴金属は脱税の為のツールだから
高くないと意味が無い

11 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:52:38.60 ID:6qgMzi750.net
>>8
ゼロ万円ってタダかよ

12 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:54:13.14 ID:5RF6k9Jq0.net
ゼロやないオーやオー
オマンや

13 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:59:26.41 ID:vPeDr1ox0.net
ダイヤなんて植民地主義の最たるものだろう。買うもんじゃない。

14 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 06:59:59.16 ID:mbOw0fAQ0.net
ダイヤモンドなんて儲けたいユダヤ人たちが
高いでよーって言いふらして値を溜まってるだけだから
人工に価値が無いとか言い続けてるのもこの団体

15 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:11:32.16 ID:OASE2t3F0.net
https://i.imgur.com/hNPPnuB.jpg

16 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:14:09.60 ID:53LiOcvh0.net
>>5
ジーンズみたいンゴねぇ…

17 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:25:36.46 ID:GZf8x3ag0.net
(´・ω・`)この人のグルメマンガまだ続いてるのか

18 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:33:06.02 ID:mrJIZZU40.net
>>15
なんて漫画?なんかムカつくな

19 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:38:26.09 ID:eXQqpdVw0.net
職人が本気出さないと見分けつかないレベルならもうそれを本物と言ってもいいやろ
どうせ見せびらかす相手が本物かわからないんやからなw

20 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:40:54.96 ID:6p5jNb0i0.net
>>18
ドラえもん

21 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:42:35.23 ID:stcoeC4X0.net
>>16
おじちゃんくさーい

22 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:43:29.62 ID:J49PwXjr0.net
ダイヤは純粋な方が良かろ
ルビーとかサファイアも添加物で色を制御できるようになるんだろうな

23 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:43:44.71 ID:zYiRjnwF0.net
>>18
ミスター実行犯

24 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:44:51.59 ID:hnMxm3Sn0.net
炭素があればダイヤモンドって出来るの?

25 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:44:52.08 ID:gSRGGy9S0.net
きれいで安いのなら人工でいいと思うの。
大抵の宝石は資産家値ないんだから。

26 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:45:24.76 ID:RoVlUf6e0.net
実際、ダイヤは「不純物が混じるため天然ダイヤは一個一個違う表情がある」とか言い出してるな

でも値段殆ど変わらなくなったけど

27 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:46:53.56 ID:hnMxm3Sn0.net
>>25
デビアス様の金儲けの為 だからな
実際、キュービックジルコニア と 天然ダイヤモンド 2つ並べて
どっちがどっちかわからんかったわw
俺の目は節穴だぜw
むしろ純粋に綺麗過ぎるからこっちがキュービックジルコニアだろう とか適当に言ったら当たってしまう始末;;

28 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:47:01.09 ID:CX7Jef4z0.net
人口でいい
馬鹿馬鹿しい

29 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:48:55.42 ID:5cmv8yjj0.net
一部の人たちで値を決めているからな
芸術品みたいなもん

30 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:50:25.12 ID:+VysY2LL0.net
>>22
あれは加熱処理して色を濃くしてるはず

31 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:52:04.58 ID:7vVEIo7E0.net
骨董品だからな

32 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:53:37.09 ID:2UEjIp7D0.net
綺麗だからつけるやつなんていないだろ
贋作と呼ばれるもんを身につけて喜べるのなら問題なかろ

33 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:56:39.28 ID:DcYUxd460.net
宝石に資産価値など無い
飾りなら欠陥の無い人工結晶のが良い
サファイヤなんて時計の風防に使われる位量産されてる
色も自由自在だ。京セラとかは色々作ってる

34 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 07:57:16.46 ID:mOhEO8pa0.net
茨城ついにトチ狂ったの?

35 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:03:38.91 ID:77SP1Ll/0.net
アレキサンドライトは京セラ製の人造品しか出回ってない
組成分は本物と全く同じ

36 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:07:35.57 ID:aObCOHtS0.net
>>14
ほんこれwww

37 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:07:47.94 ID:hdFt+uAl0.net
人造って言葉がなんか好き

38 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:10:08.61 ID:V2Wa9Bts0.net
ダイヤとか人口ダイヤが市民権得たよね

39 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:12:22.46 ID:FsO2mD4b0.net
パタリロがゴルゴ13を雇いそうだな

40 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:13:03.50 ID:0OlQsGGw0.net
やっぱりダイヤモンドはやらかくして食べる野が一番!

41 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:14:58.08 ID:stcoeC4X0.net
結局現代にあるんだよね

42 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:17:29.21 ID:KxYRWBcG0.net
人口ダイヤは天然ダイヤと成分違うぞ
キュービックジルコニアとカーボンや

43 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:20:15.89 ID:vSP4S9660.net
河野太郎が尿路結石で入院らしいが
尿路結石て加工してアクセサリーにできないのかな

44 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:21:14.75 ID:6mT/MXuG0.net
虫の入ってる琥珀って中国で樹脂で作ってる

45 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:23:32.09 ID:+vUO+3x60.net
水に落として浮くのがダイヤだろ
あとマジックで見分ける方法とか

46 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:24:58.73 ID:dgkoPQWJ0.net
デビル夫人が偉そうに同じこと喋ってたわ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:29:50.38 ID:s8hre+9C0.net
じゃあ 人工的に作る段階で微量の不純物入れたら見分けつかなくなって
本物の価値がなくなるんじゃね

48 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:32:12.65 ID:fFyLxlWO0.net
>>46
こえーよ

49 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:37:33.26 ID:5azl4qOG0.net
彼女にダイヤせがまれてる人はディカプリオ主演のブラッドダイヤモンドを一緒に観るといいぞ

50 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:43:09.98 ID:QGUWvMuv0.net
>>22
釣り針でかすぎるだろ、ダイヤルビーサファイアそんなもん今時京セラがポコポコ作っとるわ

51 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:46:42.35 ID:49hqNFqE0.net
ビットコインと似た様なもん

52 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:47:02.19 ID:M+DQ8Dwd0.net
>>47
人工イクラみたいだな

53 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:48:52.28 ID:uKbq/39a0.net
でも瑪瑙や粗悪ルビーを熱して色を均一化してる石も売ってるよ。

54 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:56:27.53 ID:mEaa9J6y0.net
ダイヤ装備とかカスだしな

55 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:58:49.81 ID:FUprDAwy0.net
>>1
典型的な中2病w

56 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 08:59:13.41 ID:4UEPWHc20.net
>>50

57 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:05:47.26 ID:wBpDPnd7O.net
素人には熱加工だなんだ見分け出来ないよぉ

(´・ω・`)

58 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:27:56.18 ID:7wFWrAoY0.net
>>35
んなこたぁ無い

59 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:38:24.21 ID:vYB6RPfY0.net
ルビーサファイアなんか元来加熱しまくりだぞ?
エメラルドはオイルびたびた

60 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:46:08.34 ID:pxGq0lNB0.net
ノエビアに消されるぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:48:57.26 ID:RrvIlUnz0.net
成分分かってるから金つくりましょう!

62 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 09:49:36.54 ID:C5y86KpT0.net
>>5
「高くで」を標準語だと思ってそうだなそれ違和感ありまくりの方言だぞ

63 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:08:22.24 ID:DcYUxd460.net
>>61
出来ないことはないが加速器使うから高いぞ
高レベル放射性廃棄物から分離する方法もあるけど

64 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:16:11.75 ID:WEgZ6pnQ0.net
ダイヤモンドがダスト!

65 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:16:13.03 ID:PonsUPSA0.net
不純物が天然モノの証なら不純物も混ぜて作ればいいだろう
見分けがつかないレベルの作れるのか

66 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:19:52.54 ID:/e7wST5q0.net
人造ダイヤ全然安くねーし

67 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:22:11.76 ID:O/GGqD400.net
奴隷が汗水垂らして掘ったもんじゃないとな

68 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:22:39.66 ID:1cFV5hLb0.net
整形美人ってダメだろ、違和感あるだろ?
天然は違う、オッパイもそう、分からんやつはジルコンでもいいよ

69 :キャプテン更科:2017/12/24(日) 10:27:43.96 ID:DhZw8lae0.net
>>59
ものによるよ

70 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:30:31.16 ID:5l5RAsa80.net
パタリロとゴルゴとアダマス読んだのでいろいろ分かった気になったわ

71 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:30:37.65 ID:AM6HVKMH0.net
天然でもそこらに出回っているのは、カラコン、つけまつげにアイプチとテンコ盛りだがな

72 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:32:56.34 ID:3FqGT5W50.net
キュービックジルコニアもしくは
CZダイヤモンドとうたわれてるものって
要は何なん?

73 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:46:40.88 ID:rDcUOl5T0.net
この前婚約指輪買ったばかりだわ
宝石なんてまるで興味なかったけどだんだんハマってきた
俺の結婚指輪もダイヤ入りにしようと思ってる

74 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 10:51:35.73 ID:pqeLQhMc0.net
ダイヤは供給調整で値を釣り上げられててもいいけどバターは許せん農協組合お前らのことだ

75 :ごまもふ :2017/12/24(日) 11:03:55.87 ID:V+sPp6f80.net
|゚Д゚)ノ 装飾品としても実用品としても人工の方が良いに決まってる

|゚Д゚)ノ 加工しなきゃ価値が出ないのなら、むしろ天然物は劣っていると言えよう

|゚Д゚)ノ つうか、加工して価格吊り上げてる側が言う事じゃねえだろ

|゚Д゚)ノ 買い取る時はキズや不純物で価格下げるくせに

76 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 11:20:01.24 ID:9+PD/mL70.net
エメラルドは無欠陥のチャザムエメラルドが珍重されたのにね

77 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 11:21:24.35 ID:UHxiA3ik0.net
>>75
馬鹿だねw
よくそんなんでコテハンやってられるなw

78 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 11:21:24.64 ID:+6UdQCLk0.net
>>43
尿路結石の石は
直径1ミリ位の大きさだからムリ

79 :ごまもふ :2017/12/24(日) 11:23:56.41 ID:V+sPp6f80.net
>>77
|゚Д゚)ノ まともなやつがコテやるかよ

|゚Д゚)ノ マヌケ

80 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 11:34:54.38 ID:ZHixxYyk0.net
>>26
4k8kと同じで離してみると差が見えない

81 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 11:41:21.92 ID:jZGvkrK20.net
>>10
カツラもな

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200