2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メーカー製PCのSSDって何であんなに激遅いの?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:38:08.41 ID:OCW/cQia0.net ?PLT(12015)
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
マウスコンピューターが販売する「m-Book B504E」は、5万7024円というリーズナブルな価格ながら、
1920×1080ドットの15.6型ディスプレーを採用し、240GB SSDを搭載。スタンダードノートとして
汎用性の高いマシンに仕上がっている。それでは、より負荷の高い処理を実施した場合の実用性は
どうなのだろうか。いくつかのベンチマークテストで、さらなる実力をチェックしてみた。
http://ascii.jp/elem/000/001/628/1628767/

2 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:38:47.21 ID:mbl03UNB0.net
実はeMMCなんじゃね

3 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:38:54.18 ID:0kqhRqG70.net
そんなもん単に安物だからだろ。
メーカー製PC買うような情弱は「SSD」とだけ書いておけば売れるわけで。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:39:57.57 ID:wu43QWSb0.net
デルのデスクトップPCがSSD搭載で10万円切ってたから買ったけどマジで遅い

5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:40:07.75 ID:GUeoRFXB0.net
原価率下げるため

6 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:40:26.63 ID:Oxy4KAwg0.net
あれHDD並みに遅いよなw

7 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:41:13.59 ID:3tXdgO+v0.net
HPやDELLのデスクトップPCのはキチガイレベルで遅いからな

8 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:41:46.56 ID:yHsyrdSU0.net
MacBookより遅いとかね

9 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:42:46.76 ID:hXSOOXW/0.net
ユーザーがへんなソフトいれまくるからだよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:44:07.99 ID:ZFckBVsa0.net
マウスコンピュータはAKBをCMに起用してからイメージ悪い

11 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:45:02.09 ID:GPNfDk0y0.net
メーカー製のは遅いってまじか 知らなかったわ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:46:09.30 ID:OWJ28hiP0.net
m2じゃないから

13 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:46:56.01 ID:LmB9wXGb0.net
百度みたいに送信してるから

14 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:47:19.69 ID:a7iA4xpW0.net
hpのにはSAMSUNGのが入ってて最初は爆速だったけどちょっとづつ遅くなってきてるわ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:48:07.47 ID:/XmdSfUx0.net
カリカリ言わないだけ、精神衛生上良いわ

16 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:49:12.50 ID:2dkRPF910.net
知らんかったわ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:52:35.81 ID:dwzP+nzU0.net
もう何年も前の話だけどINTELのSSD買ったけど読み込み書き込みともに100MB/sくらいだったな
なんか色々設定いじったりしてようやく300MB/sくらいになったけどもう忘れた

18 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:52:51.53 ID:bQQP7eDp0.net
>>10
ほんと、AKBが出てるだけで見ないもんな

19 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:54:20.94 ID:rH33lcQY0.net
メーカー製PCでHDDの俺…

20 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:54:29.02 ID:bIRw09eq0.net
エイチデーデー

21 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:55:09.21 ID:sHrYfcOv0.net
SATAが腐ってんのかと思ったけど市販のSSDに取り替えたら普通に速くなるんだよねあれ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 14:58:42.22 ID:53rUu7LA0.net
SSDって基本的に自分で買って換装するから知らなかったわ
変なチューニングしてんのかね?

23 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:00:03.27 ID:TYgluHYJ0.net
即死

24 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:04:00.09 ID:u8wfFpwy0.net
>>9
HPのデスクトップだけど買った時から遅いぞ
プリインストールアプリもゼロに近い

25 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:04:41.02 ID:fs8rpvkw0.net
>>10
あれ別グループ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:04:46.10 ID:2PMiwAsH0.net
マイクロンの安いやつに変えたら爆速になったわ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:04:59.57 ID:EpkTdo/i0.net
ただのフラッシュメモリ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:05:23.51 ID:ZYbDuy+R0.net
実はSSD(eMMC)なんだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:06:49.56 ID:G70zXlM20.net
SSDは内部的にRAID0状態だから速いのであって、チップ数が少なければ遅い。
1枚チップのeMMCは遅いだろ。

フラッシュドライブだから必ずしも速いってわけではない。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:07:42.07 ID:UKL81lRQ0.net
ショップブランドは普通に速いの積んでるのにな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:09:55.17 ID:DrQ5eXU30.net
>>20
エイチデエデエブイデエ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:17:51.37 ID:w/YJqO990.net
>>7
Dellは知らんけどHPは普通やったぞ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:20:59.00 ID:X9RucQJW0.net
セロリンとメモリ4Gとかじゃ何もできなくね
カスタマイズでメモリ増設したら途端に高くなるパターン

34 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:23:29.18 ID:qS8sqFs40.net
SSDだかHDDだか忘れたけど
海門ってのがダメだってのは素人の自分でもわかる
身をもって経験したから

35 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:23:32.22 ID:ne9mfIEN0.net
ソリッドステートサバイバー

36 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:24:15.06 ID:SyHDzbjc0.net
20万超のSurfacePro買ったらサックサクだったぞ。
まあブルー画面連発で初期不良認定されて本体交換になって、交換品が液晶に傷付きまくりだった上にプチフリ連発のクソ仕様だったけどな。
うまく動いてるときはすげえ速い。
うまく動いてるときはな。

37 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:25:55.58 ID:l4cigkRR0.net
SSDに元々のスペックがあるだろ。
遅くてもその分安定してるとか耐久性があるとか。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:32:24.97 ID:0YbzipGe0.net
結局情強はどのメーカーのSSD買ってるんだよ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:34:37.52 ID:UonN8rCa0.net
>>32
さっき届いたEliteDesk800G3ってやつをセットアップしてるけど
メチャクチャ遅い。

マジでイライラする。

40 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:35:45.56 ID:Wn4q6fF00.net
メーカー製買うような情弱相手だからだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:36:21.94 ID:rTl3lbUu0.net
>>10
あれ乃木坂

42 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:37:45.30 ID:Wn4q6fF00.net
>>38
SanDisk、crucial、宗教に無関心ならSamsung

43 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:51:36.65 ID:HW52jvei0.net
>>31
エッチスケッチピッチピチ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:52:07.36 ID:DgNoNqnC0.net
2年前に買ったバイオはめっちゃはやいぞ
HDDとは文字通り桁が違った

45 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:53:50.72 ID:83twhNsO0.net
2年前情弱だった時にエキプロ入れた
速いか遅いかはそれしか知らないから分からんが不満は無い

46 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:54:01.65 ID:fDmrgooe0.net
eMMC

47 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:55:09.88 ID:IExMllg90.net
>>10
寒い寒い飯山で作ってるから遅いんだよ
暖まってくると調子いい

48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 15:58:57.97 ID:gqDYZvgN0.net
安物使ってるからだろ
サムスン以外ほぼ意味ない
http://www.cdn.the360.life/ecimage/article/2/2718/131304.jpg

49 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:04:12.46 ID:Ta4hL3II0.net
詐欺メーカーKingstonのSSD使ってるんじゃない?
倒産してもいいくらいの詐欺働いてるのにまだあるのがおかしい

50 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:05:08.83 ID:f7MDvjc60.net
sandiskやけに安いなあと思ってたらそういうことなんか
そいつは避けたがWD BLUE買っちまったよもうだめだ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:08:32.74 ID:ZUzUJM660.net
HPのivy世代の機種は140GB以上のHDDかSSDでないとリカバリできないトラップがあった

52 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:09:17.49 ID:iEU6yLpT0.net
Macに慣れたらSATAのSSDは遅すぎてストレスでハゲそう

53 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:48:55.36 ID:wbMPbH440.net
トントントントンキングストン買ってもうた

54 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:53:25.95 ID:9cxwYGNJ0.net
>>8
それはあり得ん

55 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:58:33.49 ID:9jnsfU7K0.net
>>54
なんで?

56 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:59:20.95 ID:er2DUVbD0.net
メモリがゴミだとSSD意味ねえからな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:00:45.03 ID:qv+K9ZQd0.net
メーカーPC買うようなアホには爆遅で十分

58 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:02:40.79 ID:RTpgldfE0.net
>>51
dellのノートも480GB以上じゃないとリカバリーは使えなかったから
クローン作ったわ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:13:00.99 ID:C7/wf0Ck0.net
HP機で純正M2SSDだけどちゃんとベンチで速度出るよ
サムチョンOEMぽいが

60 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:25:01.27 ID:9t/W5iML0.net
SSDが遅い遅いって何に使ってんだ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:59:10.62 ID:FsoCS1fi0.net
分かるわ
NECのノートPC買ったけど、自分で取り替えたのより確実に遅い

62 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:06:03.96 ID:rP/BVtBN0.net
>>38
Optane SSD 900Pの480GB版
M.2スロットもない古いSandy Bridge-Eマザーだけど快調に動いてる
大量に書き込みまくっても速度が落ちないのはいいね

63 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:10:54.74 ID:omrOguzQ0.net
HDDだからわからん

64 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:15:44.34 ID:MlD6G9KB0.net
そういう大容量とか要らないから
500Gで5000円くらいにならないの?

65 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:15:55.13 ID:J+a8BlRL0.net
DELLのXPSを買って、先日到着したばっかで封したまんまの俺ガイル。
当然SSDを積んでる訳だけど、まさか12年落ちのPCに積んでるHDDより
遅いことは無いよね?

66 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:16:24.44 ID:a7iA4xpW0.net
>>48
サムスンは出荷時の性能は速いけど劣化も早いって言われてたけど今でもそうなんかね?
俺も約1年使ったけど初期と比べると目に見えて遅くなってはきた
まぁ中のソフトも増えてるしアクセス速度だけの問題でもないんだろうけどな

67 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:17:37.22 ID:H/zkZmJd0.net
今じゃ中華XiaomiのMacBook ProのパクリPCよりも高額なのに低速PCが蔓延してるよね
中華製だから怖いとか言ってるけどSSD丸ごと交換できる上にSSDスロット2個搭載してるからw

68 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:18:21.18 ID:ze7ymoGz0.net
>>64
貧乏人は買うな

69 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:19:38.63 ID:kbOTpT1w0.net
>11
BTOもだぞ
大体あんな値段で売れるのは原価下げてるから出来る
SSDはクソチップでコントローラーもクソなんだろう
GPUもGTX1080って書いてたら皆同じと思ってるかもしれんが
某ショップのグラボなんて初期FEベースの廉価仕様だから
電源フェーズからして違う
マザボもBIOSすらアップデートできない廉価品で構成されてる
無知を騙すために細かい仕様は書いてない

70 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:21:04.45 ID:6YX9RRbD0.net
>>33
最近のセレロンって
4コアなんだぜ
去年気づいてびっくりしたわ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:24:25.07 ID:URg43cyG0.net
IBM時代のThinkPadみたいに簡単にHDDを取り替えられる
ノートPCって今は少ないんだろうな

72 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:25:49.34 ID:zGk39M2m0.net
>>70
今のセロリン侮れないよな(´・ω・`)

73 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:32:54.32 ID:J/M0zGH70.net
>>69
組み立て面倒だから
ベーシックモデルかなんか買って自分で交換や増設したほうがいいってことか

74 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:13:47.94 ID:1JVsFydU0.net
わざと遅く作るってのも難しい気がするけど
初期のSSDの生産設備をいまだに使ってるとかなのかね

75 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:16:06.39 ID:fn8ligv50.net
ソリッドステートスカウターすき

76 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:21:33.52 ID:kbOTpT1w0.net
>73
いや
メーカー製は相性がきついし
ショップブランドのゲーミングモデルも
安い安い構成なのでまともなパーツなんかほぼ付いてないよ
組み立てが面倒ならワンズとかPCパーツショップに行って
あらかじめ選定したパーツを指定して組んでもらった方がいい

>74
考え方が逆
わざと遅く作るも何も選別漏れのチップを
合体させたら遅くなるやんw
速く作るのが手間が掛かって遅いのを作るのが簡単なのよ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:25:51.63 ID:Rj+2TiDS0.net
>>29
SSDの速さの説明、なんかスッキリ理解できた。

78 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:27:52.46 ID:Rj+2TiDS0.net
>>45
情弱で駅プロを選ぶとは見どころあるな
当時は駅プロ1択だったし


今だと何が鉄板なんだろ…?

79 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:31:03.69 ID:J/M0zGH70.net
>>76
そうか組んでもらえるのか
citiesやシヴィライゼーションやりたくて構成考えてるとこなんだよね
相談してみるか

80 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:33:46.72 ID:kbOTpT1w0.net
>79
うん
間違ってもサイコムとか買うなよ
「サイコム 評判」で検索したらわかる

81 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:34:02.98 ID:opnMWQxE0.net
>>78
予算に余裕があってそれほど大容量でなくてもいいならOptane SSD 900Pおすすめ
ただしコスパ優先の場合は論外

82 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:41:05.95 ID:uZwSmKsS0.net
SSDって電源入れず1年くらい放置すんと中身が消えちゃうって本当か?

83 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 19:56:16.32 ID:g+P0UcyC0.net
HDDに慣れてしまっているならSSDにする必要は無い
次は1TのSSDを買うかな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:03:23.32 ID:BcCIPHtg0.net
>>66
劣化っていうか化けの皮が剥がれてくるだけ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:03:32.88 ID:YPTkWse/0.net
メーカー製の奴は、単品の片落ちとか一世代前とかで売れのこった奴を
組み合わせ、CPUだけ少しいいものつけて売ってるだけだろ。
スーパーで、前日に鮮魚の所に並んでた魚介類や野菜が、
消費期限ギリギリになって、おばちゃんが裏に持ってきて調理して弁当にして
次の日に見栄えよくして店頭に並べるのと同じようなもんだろ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:07:05.64 ID:BcCIPHtg0.net
>>79
ショップによっては使ってるパーツが開示されてる
そこ見て買え

87 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:13:24.94 ID:5+CDjFDl0.net
大量生産だから数が少ない高性能品は使えないの
あんたそこら辺わかってて買ったんでしょ?なら文句言うんじゃねーよアホ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:13:54.74 ID:TWh2jkQs0.net
メーカー製のPCってなんか呪いでもかかってるのかってくらい遅いよな。

89 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:16:48.34 ID:RdAITfBP0.net
個人によるハンドメイドのSSDってあるんか?

90 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:20:40.77 ID:x2qAM1cS0.net
今日届いたvaioは高速ssdじゃないの選んだけど、結構速いよ。

91 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:21:31.80 ID:t1i8Q4UP0.net
>>8,54
なぜMacbookが遅いと思ってんのか
無印Macbookですら、超ハイエンドWindows機以外のほぼ全てのWindows機より速いやろ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:22:02.67 ID:5+CDjFDl0.net
ゴミブックは性能以前の問題だからな

93 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:25:12.26 ID:1dJQPxNN0.net
俺のディスクメモリだからSSDなんかより速いよ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:26:14.94 ID:K1U4WoUg0.net
サムソンにかね落としたくない
他のまともなM2教えてくれ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:26:31.78 ID:4ph84LBA0.net
メーカー製ではオプションで選ぶか上位モデルで速くなる
安いモデルはSSDって書いておけば良いだろ的なものなので各メーカーの安SSDが入ってる

96 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:43:06.11 ID:+AHLmGN00.net
>>35
Ymoだっけ?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 20:55:29.00 ID:HixAbnUi0.net
>>10
間違ってるくせに印象悪いとか偉そうなw

98 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:12:50.84 ID:5+CDjFDl0.net
秋豚ファミリーなんだから同じようなもんだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:26:49.64 ID:QedSZezO0.net
ThinkpadににIntel SSD730の480GB入れて快調だわ
既に4年近く経ってるのに快調

100 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:31:57.36 ID:QedSZezO0.net
>>51
富士通のPH74/CNもそんな感じだったな
Intel SSD 320 160GB

101 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:34:46.35 ID:QedSZezO0.net
当時のIntelは変態容量のSSDをだしてたから回避できたけど
今もあるのね
Colorful SL300 160G [160GB/SSD] SATAIII接続/ Intel3D TLC NAND採用 2.5インチSSD
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B079SKZGNP/

102 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:35:50.56 ID:jNRjz2I00.net
SSDは東芝…なんて時代もあったんだぜ…

103 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:37:30.71 ID:QedSZezO0.net
>>56
逆だぞ
スワップしまくりで常時アクセスランプが付いているようなゴミにこそ絶大な効果が出る
スワップって4K Read WriteアクセスだからSSDの特性に合致する

104 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:52:49.26 ID:Wo0XRCPY0.net
PC側が省電力のためSATA/300に制限・・・。
まあ、それでもHDDよりはるかに高速なんで、満足している。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:15:40.18 ID:nahhyZFj0.net
>>103
フラッシュメモリーは書き込みは遅い。

106 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:29:24.66 ID:5+CDjFDl0.net
いるよな摩耗気にしてHDDにスワップ作るやつ
バカだね

107 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:35:05.64 ID:Xa6oZM720.net
>>103
そういうレベルのクソPCはSSD入れる前に買い替えるかメモリを増やすことを考えた方がいいと思うわw

108 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:37:28.36 ID:JLqJzVBP0.net
安いcrucialで十分早い

109 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:45:23.14 ID:WYo/Hjg00.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
2.5インチは
コスパならcrucial
速度性能ならSamsung
安定性ならSunDisk駅プロ
の3択。
crucialや駅プロが遅いわけでも、Samsung、crucialが不安定なわけもないけどな
でも、安さじゃcrucial最強w

>>108
ってことでいい買い物かと

110 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 22:57:14.13 ID:R3oTV1nr0.net
量産型

111 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 23:34:53.81 ID:HK982UaP0.net
>>54
Macは全モデルM2だし安物でもSSDだけはアホみたいに速いぞ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 23:38:26.37 ID:S1q4UfpT0.net
Macは早くからPCIe接続だからな。ばかっ速

113 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 23:56:12.94 ID:iqZtcqJE0.net
流石に5年以上前のHDDで戦ってる俺には早く感じられるだろうな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 23:57:54.75 ID:cqjc7FsA0.net
eMMCじゃないとWindowsインストールできなくね?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 23:58:04.51 ID:WYo/Hjg00.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
>>113
一生に一度しか味わえない感動を楽しみ給え

116 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:32:38.58 ID:ZVxecsch0.net
お前らの糞以下の知識が役に立った憶えがない

117 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:33:55.17 ID:XMChEy0c0.net
自己紹介が上手い奴いるな

118 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:34:21.86 ID:ZVxecsch0.net
こんなゴミ溜めで質問するより自分で調べたほうがいいぞ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:52:38.42 ID:+chzarpl0.net
>>113
安物SSDはHDDの1.5倍くらいしかでないぞ。
しかも書き込みは下手したら最近のHDDより遅い。
PCIeの高いのは安定して20〜30倍くらい出る。

120 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:55:34.58 ID:/zfyeGcO0.net
>>95
7〜8万円でCore i5にメモリ8GBにSSD256GB搭載とかどこかに罠があるわな。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:59:37.56 ID:qdjpkvll0.net
SSDはSSDでも世代がめっちゃ古い処分品なんだろ
PCパーツの中でもかなり進化が早かったパーツだから昔のSSDじゃ話にならんわ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 01:49:48.03 ID:WWXxmwlR0.net
>>11
メーカー製じゃないSSDがこの世にあるのか。

123 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 06:13:47.28 ID:fZWn7+1M0.net
オクで割安なintel SSD落札したらノート用メモリみたいな変な基板むき出しで
どこに挿すんだこれと思ってググッたらM.2というやつだった
M/Bにそんなコネクタ無いし仕方なく変換コネクタ買ってSATAに挿して使ってるが
HDDより早いくせに冷え冷えでヒートシンクいらず
べつに爆速求めてないので無音だしこれでいいや

124 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 06:16:04.03 ID:LUOogINF0.net
2周遅れの糞製品だからだよw

125 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:02:13.66 ID:ArRumpom0.net
昔のSSDって200−300mb/sぐらいしか出てなかったような
今のHDDで150mb/s程度なのでほんのHDDに毛が生えた
ようなスピードだったんだよ
それで読み書きスピードはHDDと大差ないし、耐久性は低いし、容量は少ないし、高いしー
と敬遠してたら
今は500mb/sは出るし、耐久性は知らんけど、容量上がって安くなったので
ようやくSSDに換装した
台湾のgoldなんとかというメーカの240gbのやつ
10k以下でただ安かったのを覚えてる

126 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:08:26.33 ID:mBAAIlyT0.net
>>125
HDD 、SSD 関係無く、速度は並列化すれば、いくらでも速く出来る。
HDD はひとつの単位がデカイけど、SSD は小さいから並列化しやすい。

127 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:36:05.32 ID:wVqraOVi0.net
>>25
>>41
>>97
キモイな死ねよゴミ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:38:01.19 ID:T1bBRt9j0.net
早さのためにSSD積んでるわけじゃないからだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:41:24.81 ID:Egqmh2ax0.net
速さ求めるならM.2にしろよ。発熱問題でSSDにする利点を潰してる気はするけど

130 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:48:50.38 ID:YUhHHIqx0.net
7以降起動めっちゃ早くなったから必要性を感じなくなった
もっと早いんけ
30秒くらいで操作できるよね

131 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:50:00.62 ID:3BaH5j+L0.net
>>125
シーケンシャルアクセスとランダムアクセスの違いを知らない馬鹿

132 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:53:07.45 ID:AndiVOKj0.net
チップ数節約したシーケンシャル読み書きの遅い安物だから当然だろ
デフラグしてファイルシステムまっすぐ並べとけばいいんだよ
ただし寿命・・・

133 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:53:27.83 ID:AndiVOKj0.net
↑ランダム読み書きの遅い

134 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 07:59:41.21 ID:2hnIJRWg0.net
安物買いの銭失いだからなあ。良い製品を特価品で買った人を除いて(´・ω・`)

135 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 08:01:13.20 ID:EzQa7G3E0.net
ドスパラでSSDのPC買ったけど無問題

136 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 08:03:33.15 ID:20s3vumj0.net
SSDはMLCのM8Pe一択ですね〜
朝鮮製許容できる人間ならうわべの数字だけ早いevoもありだが

まーどっちにしろそろそろoptaneの時代だけど

137 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 08:28:30.19 ID:zzCw+CNM0.net
S セガ
S サターンって
D だっせーよなー

138 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 09:20:12.89 ID:tHWAQnn00.net
うちのDELLの17冬のSSDモデルは、Windows10のコールドスタートも数秒だぜ?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 09:32:53.26 ID:GKw+xX1J0.net
>>137
秋元康許すまじ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 09:48:37.20 ID:+foBuTXn0.net
安全運転

141 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 09:59:56.51 ID:UcVVHBMu0.net
>>78
PC初めてでOS入れる所だから皆んなの情報を頼りに一番信頼出来そうな物を
ツクモGTX970ベース・モニター込みで予算15万の予定がPC単体で20万に…
一カ月間15年前の14モニターで我慢した
6700kz170aに変更・電源も情報を頼りにオウルテック650wに変更
SSDイカレるのが一番怖い(自分じゃ何処が壊れたか分からない)から信頼最優先で選んだ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 10:25:43.32 ID:nxBTN6s10.net
>>130
買った直後は3秒くらいで起動してたぞ
今は10秒寂かかるが

143 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 11:14:42.93 ID:cczXm0hC0.net
>>125
HDDがそこそこなのはシーケンシャルアクセスだぞ
体感に大きく影響する小サイズのランダムアクセスなんか
10年前のSSDの10分の1も出ない
今の最新HDDより10年前の鉄板SSDの方が間違いなく快適だわ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 11:43:08.69 ID:dm7eMoT50.net
マジかよSSD自作するわ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 12:23:23.82 ID:gR6tdXmJ0.net
SSD自作ってNANDはBGAパッケージなのにどうやって作るのか
中華のSDカードを使ったのなんちゃってSSDは🐢だし
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01AP7JB52/

146 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 12:32:48.18 ID:tHWAQnn00.net
石切場から切り出し所からだろ。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 12:42:30.09 ID:N3aKrKiH0.net
>>145
中華でNAND無しSSD基板やNAND単体やBGAリワーク器具売ってる
実際それで自作してる奴は中国に居るし大手メーカーの偽物SSDも出回ってる

148 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 19:13:07.32 ID:Y7mzRxGp0.net
SLCのSSD見ないんだけどもう作ってないんか?

149 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 19:32:12.34 ID:N3aKrKiH0.net
>>148
超小容量品ならたまにあるが大容量品は無い
メジャーなメーカーは作ってない

150 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 19:49:41.17 ID:/aRDxRRx0.net
>>148
産業用かエンプラの一部しかない。探せばDELL向けのとかあるけど安すぎるからたぶんDELL以外じゃ動かないんだろうな
2年くらい前なら台湾とか香港向けの富士通ブランドの安いSLCがあってちょっと話題になってた
今SLC並を求めるならOptaneだろうね

151 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 22:49:22.38 ID:b2lol5qp0.net
>>150
Optane SSDはSLC以上じゃね?

152 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 22:57:21.09 ID:3sVRQuSj0.net
それでもHDDと比べると雲泥の差だからな
容量の問題はあるけど

153 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:05:49.33 ID:jE2xcTd00.net
自作しかしてないからBTOだのショップブランドだののSSDを知らんがそんなおせーんか?

154 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:08:30.77 ID:XMChEy0c0.net
>153
HDDも瓦だったりするからな
安物付けないとあんな安い値段で売れる訳がない

155 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:11:55.34 ID:N3aKrKiH0.net
>>153
自作PC向けはベンチで判断されるからチート紛いの調整でベンチスコアが出るようにしている
PCメーカー向けは寿命や安定性重視で判断されるから読み書きは遅めになる

156 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:12:26.97 ID:AVRzYcEF0.net
俺はどうもSSDとの相性が悪い

1台目のcrucialは1年半ぐらいでクラッシュ
2台目のCFD(東芝製)は2年ほど使ったら目に見えて遅くなった

次どこの買おう…

157 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:19:55.96 ID:oQzKBQdw0.net
プチフリと突然死が怖くて買えない(´・ω・`)

158 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:21:19.46 ID:N3aKrKiH0.net
>>156
東芝製といってもOEM品で実際は中華メーカー製のもあるから注意な

159 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:22:08.96 ID:9KmBWnJO0.net
BTOでモニタ抜きで予算15万、どの店でどれぐらいの構成が一番いいのか教えて

160 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:26:20.22 ID:jE2xcTd00.net
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 536.514 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 326.831 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 355.303 MB/s [ 86743.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 146.592 MB/s [ 35789.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 509.805 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 153.935 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 39.134 MB/s [ 9554.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 92.993 MB/s [ 22703.4 IOPS]
3年半前に買った250GB、12800円のサムチョンがこんな風


Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 533.143 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 459.409 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 276.747 MB/s [ 67565.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 290.369 MB/s [ 70890.9 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 492.346 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 452.742 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 27.728 MB/s [ 6769.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 116.256 MB/s [ 28382.8 IOPS]
3年前に買った512GB、21,980円のTranscendがこんな風

161 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:28:36.21 ID:q0Kfnlks0.net
SATA接続でも十分速いやろ

M2は違いがわからんな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:30:36.88 ID:VO69HbgM0.net
知り合いにPC頼まれて
i5-8400
Intel SSD 760p M.2 NVMe(256GB)
DDR4 2600
で作ってあげたけど、やっぱ早いな。
19モニタ二台で15万ぐらい。
自分のも作りたくなった。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 23:33:02.98 ID:jE2xcTd00.net
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 541.839 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 513.522 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 366.872 MB/s [ 89568.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 317.870 MB/s [ 77605.0 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 511.490 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 491.520 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 38.121 MB/s [ 9306.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 115.969 MB/s [ 28312.7 IOPS]

サムチョン作業しながらベンチ回してたからちょっとおとなしくして取り直し

164 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 01:34:11.12 ID:OSWU1GJg0.net
>>17
けどけどけど

165 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 02:46:56.94 ID:sAGJ9OXL0.net
>>161
ベンチマーク信者の自己満足だろ
SATAでも充分速い

166 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 10:25:56.14 ID:eW7x/7Vb0.net
>>150
あんま詳しくないけど、今ってMLCすら減ってTLCの方が多かったりしない?

167 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 10:40:16.14 ID:IYqPVA5j0.net
俺のノートのHDDは接続規格はSATA3の600とかで速そうなのに、実行モードはultraDMA5とか出やがる・・・実際の速度は80M程度で遅いw。それを変える方法が見つからないw。

お前らの遅いのも実行モードを見ればw。

168 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 11:35:00.59 ID:dnCQHmi30.net
>>167
釣り?

169 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 14:46:36.77 ID:YFAepXNx0.net
>>167
釣りなのかガチで勘違いしてるのかわからんが、SATA 6Gbpsは
インターフェースの規格だから繋いでるHDD以上の速度は出ないぞ?
ノート用のHDDなら80MB/sなんて当たり前で特別遅くもないだろ
思わず釣りを疑いたくなるくらい恥ずかしい書き込みだぞw

170 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 15:04:40.55 ID:ZTnsWmho0.net
>>10
あのまま猫に食われちまえば良いのにと思う

171 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 15:08:26.99 ID:Z9NQYJ8i0.net
TLC主流になってから使ったこと無いわ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 15:16:49.62 ID:t+GdCJCC0.net
ゲームの読み込みとかで全然変わらないPCIEのやつとかな
ベンチでは何十倍とかスウチでるけど

173 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 15:48:30.25 ID:yvpVHfBt0.net
富士通を見習え
いらんアプリケーションを詰め込みまくったせいで容量カツカツ動作はもっさりのウンコなんだぞ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 20:35:28.41 ID:GI7IxCK70.net
SSDはSATA3
HDDはSATA2

これで十分な気がするが

175 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 22:57:38.96 ID:H6Q5En2j0.net
IDE時代にATA133がでた時も「HDDがそんな速度でねーよwATA100で十分」って声があったな

176 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 23:46:47.83 ID:787z3U8C0.net
>>174
SATAは体感はともかくとして、2〜3GB/sくらい出る今のSSDのインターフェースとしては
完全に帯域が足りない
HDDもいいやつだとシーケンシャルがそろそろ200MB/s台後半に差し掛かってるから
300MB/s止まりのSATA2じゃ近い将来に足りなくなるんじゃない?

177 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 00:31:15.86 ID:nmDCk5kR0.net
2TBで39800円のSSD誰か買ってみてよ

178 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:00:43.36 ID:VD0C68BK0.net
>>176
> SATAは体感はともかくとして、2〜3GB/sくらい出る今のSSDのインターフェースとしては
> 完全に帯域が足りない

SATA4に進化せんの?

179 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:03:23.12 ID:wCKB/Yif0.net
お前らってまだSSDを使ってるの?
俺はZIPドライブかMO640だよ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:04:07.71 ID:hv8Ar8Y10.net
>>178
SATAの進化はもうないと思うよ
ちょっと前はSATA Expressって後継規格もあったけど普及せず忘れられた存在になってる
今の高速SSDはPCI-Express接続(PCIeカード形状またはM.2形状)のものがほとんど

181 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:08:21.32 ID:8SzY+FGA0.net
一部の特殊用途を除いて進化の必要性も特に無いからなぁ
SSDで体感速度が上がるのはランダムアクセス性能が上がったからであって、シーケンシャル性能も上がったけどシーケンシャルは通常の使用方法では体感速度に関係ない
実際に今のマザーボードではSATAが基本でNVMeスロット搭載品は一部だし搭載可能枚数も少ない
今も将来的にもSATAがメインだよ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:10:31.70 ID:U/88lUqW0.net
うちのMacBookで実測シーケンシャル2500MB/sくらい出てる

183 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 01:41:06.08 ID:vpVk/Dxg0.net
パソコン先生おる?
ハードディスク不調のため新規で買った。
2テラに対して4テラを買った。
この2テラをまるごと普通にコピーして4テラに貼り付けたら今まで通り使える?
レジストリとかわからんのだけど。

WindowsはSSDに入っててマイドキュメントとかマイピクチャーとかは2テラに入れるように設定してた。
そのリンク設定をまたやり直せば今まで通りインストールしたSteamのゲームとかも生きてる?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 02:48:37.55 ID:XVV4o4Z+0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
>>183
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/
↑の無料体験版使ってまるっとデュープ、パーティションサイズ調整するヨロシ
使い方は検索したらいっぱい出てくるアル

185 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 02:50:34.56 ID:XVV4o4Z+0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
あ、もしかしたら
https://jp.easeus.com/backup-software/
もいるかもしれん
まあ、使い方解説サイト見たら詳しく書いてあるからやってみるヨロシ

186 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 03:06:02.91 ID:vpVk/Dxg0.net
>>184
ソフトとかいるのか。コピペじゃダメとは。うっすらそんな気もしてたが不幸にもそうだったか。
サンクス先生

187 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 03:18:54.72 ID:XVV4o4Z+0.net
enjoy!

188 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 08:47:33.45 ID:umrYJaE50.net
>>161
さすがにSATAの500MB/sとM2の3000MB/sは体感がぜんぜんちがうぞ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 08:47:43.50 ID:B5UAq/Ly0.net
2〜3000円ケチってゴミ入れてもSSDを謳えるからね
http://ykr414.info/a_prototype/img/20170911_110.jpg

190 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 09:05:59.73 ID:B5UAq/Ly0.net
最大でもシーケンシャルライト 388MB/sとかね
無論下位だと>>189みたいに公証スペックは出せない
OEMのSSDは闇鍋だね
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/client-ssd/sg5.html

191 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 09:06:00.60 ID:B5UAq/Ly0.net
最大でもシーケンシャルライト 388MB/sとかね
無論下位だと>>189みたいに公証スペックは出せない
OEMのSSDは闇鍋だね
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/client-ssd/sg5.html

192 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 09:18:29.05 ID:8SzY+FGA0.net
>>189
まだそんなゴミみたいなベンチ使ってんのか
アクセスパターンが単純すぎるからSSDのファームウェアでいくらでもチート可能だよ
最低でもPCMarkで計測してもらわんと

193 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 09:56:32.12 ID:SwNV+7Zo0.net
SSDとSSHDっての違いってなに?

194 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 10:23:33.49 ID:hv8Ar8Y10.net
>>188
m4の256GBからOptane SSD 900Pの480GBに入れ替えたけど体感は正直微妙だぞ
一部明らかに速くなったと体感で分かる場面もあったけどそれ以外は大体変わらん
もちろんベンチマークでは圧倒的にOptaneの方が速いけどな

195 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 12:05:55.82 ID:e3K+Jq650.net
>>25
いずれにせよ秋元の子飼いグループ経由で
秋元に献金してるかと思うと嫌なので
CM採用している商品やサービスには
金を払わないようにしている。
Mouse以外でSSDとHDD両乗せできる
のってLenovoくらいか

196 :名無しさん@涙目です。:2018/02/24(土) 14:04:58.05 ID:B9KHA75c0.net
>>173
富士通の中古ノートPC(SSD250MB換装)買ったわ
店にはwin7マシンがこれしかなかった

197 :名無しさんがお送りします:2018/02/27(火) 09:52:09.75 ID:uwhChuvxl
そういうことかー とにかくSSDなら速いと思ってた情弱だったわ
一年ほど前にSSDのっけたマウスのノートを4万で買ったんだけど
え?ほんとにSSD?っていうくらいもっさりだった
samsungのSSDに換装した7年落ちのceleronノートのほうが速いくらい(これはpentium)
結局返品したけどその前にcrystaldiskで確認くらいすればよかったかな
ついでに言えば液晶も色味最悪、視野角極狭だった
まあ国内工場で4万じゃパーツけちるしかないわなあ

198 :名無しさんがお送りします:2018/02/27(火) 12:27:26.43 ID:LjvTVT3vI
格安PC(10万円以下)だと旧世代規格だから遅いのは当然。

199 :名無しさんがお送りします:2018/02/27(火) 12:31:21.45 ID:LjvTVT3vI
>>193
SSD+HDD=SSHD
OSなどリードロードが頻繁なものはSSDで読み書き。
最終保存や使用頻度の低いデータはSSDからHDDに移される。
メリットは大容量。コスパ高い。
デメリットは電力消費が大きい。

総レス数 199
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★