2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さいたま市、AI導入で手作業50時間を数秒に短縮 住民は「住民になんの利点があるのか」と疑問

393 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 09:19:55.06 ID:P3+nL7rY0.net
人件費変わらないなら仕事が楽になるだけだな

394 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 09:26:52.26 ID:t68EU2Zh0.net
公務員の業務なんてほとんど機械化すればいい

395 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 09:35:00.20 ID:2usoIVj60.net
他人の負荷が減ることにケチをつけてるようじゃ、働き方改革なんて進むわけがない

396 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 09:35:40.31 ID:V3NSWd9e0.net
>>393
税金から出す残業代が減るやん

397 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 09:39:36.98 ID:2lwTOkkC0.net
むしろこういう仕事をなぜ人にやらせていたのか

398 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:45:57.86 ID:JZCm28Hn0.net
人手不足なんだから少し緩和するだろ
頭数ちゃんと減らせよ

399 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:25:47.67 ID:m5knGUfe0.net
公務員「俺に任せろ!」バキバキドカ

400 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:43:19.80 ID:FHRkqsRO0.net
経費?浮いてないよ
AIシステムに金かけたからね

401 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:46:13.01 ID:m8xg2UBr0.net
公務員が減って税の負担が減るのなら歓迎するだろ

402 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:36:26.49 ID:rZz+2ETJ0.net
>>400
皮肉でも冗談でもなく
アホ組織にはよくある事なんだよなあ…

403 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:45:57.83 ID:bLhZeVRe0.net
これって情報の打ち込みとかも含めてなのかね?

404 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 16:18:45.71 ID:EZRd6Sqt0.net
「どんなに技術が進歩しても保育園に入れない事実は変わらない」「そこを発展させるより落選後の身の振り方を教えて欲しい」と、愚痴りたい無能なお母さんの一意見を取り上げて問題提起してるけど、これは記事の本筋と全く関係ない
待機児童問題を通して行政の長たる総理大臣への批判に繋げたいパヨク思想と、自らを"市民の味方"に見せようとする新聞屋のエゴでしかないだろう

そもそも毎日新聞だし、浦和区の女性(30)が実在するかも怪しいもんだ

405 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 18:41:13.95 ID:+vKgGD+s0.net
>>51
それでも人雇うのってめっちゃ金かかるからなぁ。
給与だけならまだ楽だけど、保険関係が高過ぎる

406 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 19:29:04.72 ID:RZL3YsbP0.net
>>401
税の負担は減らないよ。
職員の人件費が仮に減ったとしてもな

407 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 20:56:26.69 ID:/y7qUl3F0.net
>>109
申し込みもウェブのみにして申し込みから抽選、
次年以降もデータ引き継ぎする失活システム導入すれば大幅なコスト削減

408 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:30:29.66 ID:kwzPTGSa0.net
>>406
クソ公務員を殲滅できるなら別にかまわん

409 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:37:04.48 ID:mqwZmZCW0.net
これで市の職員10人減らせるな

410 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:43:22.58 ID:cpIouHcy0.net
箱を増やしたとこで保育士なんていう昇級もろくに見込めない職業に人なんか集まらん
どこいっても腰掛けの若い女しかいないし

411 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:58:52.19 ID:AwCCLIa10.net
AIじゃなくね?

総レス数 411
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200