2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竜王戦予選】(420手 持将棋)将棋には規定により棋士双方合意の上引き分けにするルールがある

1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:02:36.31 ID:zy+lcNMm0.net ?PLT(15610)
http://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
将棋で異例の長手数「420手」対局19時間、決着は…
https://www.asahi.com/articles/ASL2X2PQFL2XUCLV002.html

 27日から28日未明にかけて行われた将棋の公式戦で、
「420手」という異例の長手数の将棋が生まれた。
通常の4倍近い手数で、結果は引き分け。指し直し局で
決着がついたのは、対局が始まってから約19時間後だった。

 激闘を繰り広げたのは、中尾敏之五段(43)と
牧野光則五段(29)。羽生善治竜王(47)への
挑戦者を決める第31期竜王戦(読売新聞社主催)の
予選に当たる対局で、持ち時間は各5時間。使い切ると、
1手1分以内に指す必要がある。

 東京都渋谷区の将棋会館で27日午前10時に始まった戦いは、
双方の玉将が相手の陣地に進入する「入玉」に成功。
互いに相手の玉将を捕まえるのが困難になり、
「どちらの駒の数が多いか」が勝敗のカギを握る展開となった。
中尾五段の駒が1枚足りない状況が続いたが、泥仕合の末に
相手の駒を1枚取ることに成功。28日午前1時44分、
双方の合意により、420手で持将棋(じしょうぎ、引き分け)が成立した。

 指し直し局は2時14分に開始。4時50分、100手で
牧野五段が勝った。牧野五段は「この時間まで対局したのは初めて。
(420手という手数は)いい記念になった」と疲れた様子で話した。
中尾五段は「負けだったので、持将棋になったのは意外だった。
手数のことは気にしていなかった」と振り返った。

 将棋の対局は通常、100手〜120手で決着がつくことが多く、
400手を超えるのは極めて異例。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:05:36.67 ID:btODsen90.net
334手で惨敗

3 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:06:47.80 ID:sArrDMao0.net
ドロー試合ですね

4 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:10:23.14 ID:0COI9/jF0.net
チェックアウト

5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:13:33.42 ID:C+LoYGcO0.net
コレ1番大変なのは記録係
そろそろ記録係も自動化すればいいのに

6 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:16:36.07 ID:rOsdjRpS0.net
まあ、両方入玉なんてめったにないからほんとたまたまだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:33:40.21 ID:Dhb++Gxo0.net
この敗戦で中尾5段は引退濃厚

8 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:34:12.11 ID:rypw9oyo0.net
お前らの穴熊囲いは何百手まで続くのか

9 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:35:04.67 ID:NdgCI+vQ0.net
まさしく泥仕合

10 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 10:59:28.57 ID:xdyMChyU0.net
いわゆる千日手とはまた違うの?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:16:21.97 ID:Fml1DmNP0.net
千日手は同じ手順が4回続くと成立するやつだからまた違う

12 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:22:06.24 ID:1SoVe4oe0.net
トライルール採用した方が面白いだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 11:48:28.55 ID:FHRkqsRO0.net
PUBGみたいに盤面が狭まるのどうよ
マスの外の駒は敵に奪われるルールで

14 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:02:42.67 ID:zYxbjxuP0.net
>>7
あと2勝は限りなく重いよな

15 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:06:50.51 ID:+aOCUKiE0.net
>>5
本当にその通りだと思います。
そんなに難しい事案では、ないと思います。

只、記録係の仕事は、記録以外にも将来自分が棋士になった場合、
それぞれの棋士の、真剣な姿や、間のとり方なども勉強させるために
必要なんですかね?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:09:17.28 ID:DKJ7i1590.net
入玉したらまず捕まえられないから仕方ない

17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:09:40.58 ID:DKJ7i1590.net
>>11
同一局面4回じゃなかったか

18 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:15:43.35 ID:fLJUdOhk0.net
>>16
つうか普通入玉は意地でもさせないよなあ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:16:23.37 ID:E5++w6xO0.net
一分一手の脊椎反射で指すから?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:19:52.02 ID:DSKkTUw80.net
入玉♂

21 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:28:20.62 ID:LAfZYWnN0.net
15時間打って引き分け、30分後に再戦とか鬼すぎるだろ。

22 :fusianasan:2018/02/28(水) 12:30:09.30 ID:tL+jcVJh0.net
>>15
奨励会の方がきついよ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:31:14.00 ID:9Zzo7WzJ0.net
>>5
人気棋士の記録係は争奪戦よ
時間の使い方とか落とせない一戦での戦い方とか一人じゃ学びにくい要素は多くある
しかも終わった後の感想戦に混ざれるんだぞ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:38:30.42 ID:nN+4LbM+0.net
>>6
いうてままあるで

25 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:40:15.21 ID:jxryIOEP0.net
この状況から最新のコンピュータ将棋で戦わせたらどうなるのか興味ある。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:40:34.17 ID:U5jA/dId0.net
加藤一二三?

27 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:41:53.02 ID:DKJ7i1590.net
持将棋匹分けというのが結構あったな
点数計算する奴
調べたら2013年にルールが変わったようだが

28 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:46:30.29 ID:crZjVqdN0.net
スレ建てたなら棋譜くらい書けやボケ!
見ねーけどな!

29 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 12:53:56.64 ID:zYxbjxuP0.net
>>16
入玉しても詰まされるのは珍しいことでもない
プロの対局でも普通にある

30 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 13:02:39.18 ID:VtjcOGkN0.net
牧野っていつの間にかスノボーの国母みたくなってんのな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 13:15:55.79 ID:/BUI4ErI0.net
>27日午前10時に始まった戦いは

>28日午前1時44分、
>双方の合意により、420手で持将棋(じしょうぎ、引き分け)が成立した

うん

>指し直し局は2時14分に開始

は?

32 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 13:33:37.21 ID:e58IvAOv0.net
http://i.imgur.com/NasumHB.jpg

33 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 14:19:07.14 ID:oj9VSI3r0.net
>>2
な阪関!

34 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 15:16:18.31 ID:sg2Ndf0D0.net
>>29
普通にあるのかプロは凄いな…

35 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 15:52:15.83 ID:ffAgTSS80.net
中尾の引退がかかってる将棋なのにとことん勝ちに行く牧野はすげえよ
それでもなんとか420手に渡る攻防で引き分けに持っていく中尾
そして指し直し局で無慈悲にトドメを指す牧野
熱すぎる

36 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 15:54:30.54 ID:YMUGYlMN0.net
小学生は最高だぜ!かと

37 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 16:02:02.72 ID:VNuVwb0g0.net
中野、名も無き棋士よ
センスなかったな、藤井が2週間しかやらなかった五段を20年もやり続けた底辺の精神力を讃えたい。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 16:30:53.57 ID:tWN4muOF0.net
将棋のルールはだいぶ洗練されてるが持将棋だけはクソ過ぎる

確かに伝統のゲームではあるけど、当然その歴史の節々で改良を加えられてきたものでもある
時の将軍が本将棋のルールを「これにて完成型とする」って決めたのでもないのなら、
コンピュータより弱くなったここらでいっちょ勇気を出して、
トライルールと千日手先手負けを導入すべき

ついでに詰将棋『最後の審判』で指摘された穴も今のうちに塞いどけ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:12:02.41 ID:VNuVwb0g0.net
中尾は最近入玉ばっかりしてるみたいね
引退防ぐためになりふり構わないクソ手使ってたみたい

40 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:34:21.05 ID:clRFG2AL0.net
行方中川戦のほうが長いんじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=diwZy9aBJK0

41 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:42:08.55 ID:xc7rdmYx0.net
>>39
勝負に拘っているっているのはいいと思うけど

42 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:49:05.79 ID:uEaNF+RS0.net
>>16
コマの進む方向を180度回転できるルールが必要ね

43 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:50:13.62 ID:uEaNF+RS0.net
もしくは盤面のまで行ったら
反対側から出てくるマップに変更とか

44 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:50:54.23 ID:VoHzof+F0.net
1分切れ負けなのに双方合意って 誰が合意を持ち出すんだろ?

45 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:52:51.06 ID:aW9VDJxy0.net
>>1
海外向けのスマホアプリで日本の将棋のアプリ出したらウケんじゃね?
外人は漢字読めねーからそれっぽい絵にして、飛車角は忍者って事にしてさ。
そんで成り駒する時にかっこいいエフェクト付ければイイ感じになると思うんだが、どうか?

46 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 17:55:28.33 ID:GcN4eBqV0.net
入玉はしたけど入浴はできなかったんやな

47 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 19:16:42.09 ID:21sZzSYw0.net
>>45
海外向け仕様は既に有るはず。
将棋連盟の24だか何かで。
チェスと共通の駒(ビショップとかポーンとか)
にゴールドやシルバーを足せば良いだけだし。

48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 20:40:42.91 ID:4VQYUzkV0.net
負けた方の棋士は今年度強制引退がかかってるみたいだな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:22:52.27 ID:lvJyFe580.net
今勝率6割5分位だっけ?
現状維持じゃなく上がらなきゃいけないのはきついだろな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:34:54.92 ID:3Aze8Zi2O.net
欠陥ゲームなの?

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:42:16.23 ID:bzQMJRWP0.net
>>5
じゆうびよう

52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:13:01.15 ID:hi7AndFn0.net
>>50
将棋ほど完成されたボードゲームはないよ
囲碁なんか先手が有利すぎてハンデ付けなきゃゲームが成立しないという

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:59:37.07 ID:gAz+tXpQ0.net
お互い一分将棋になってからは正座しっぱなしでしょ
正座力が問われるな

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:17:44.92 ID:gABvi2er0.net
>>52
コネクト6の方が優秀
上にも書いたが将棋のルールは持将棋と千日手指し直しがクソ
あと先手ちょっと有利

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:43:22.71 ID:Gsh+yqtV0.net
将棋は引き分けが少ないのと先手後手の差が小さい
チェスや囲碁に比べたら将棋ほど優れたゲームはないといえる

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:29:44.46 ID:FfNRmxuh0.net
奨励会を突破できた紛れもない天才のはずが、五段までしか上がれず強制引退とは
他人事なのに気の毒すぎて悲しくなってきた

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:37:11.10 ID:tZCSFBbq0.net
>>5
記録係は3段の棋士などが担当する。
最高の勉強にもなるし、仮に4段プロデビューした後、
長丁場でいちいち音を上げていたのでは先が思いやられる。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:07:47.49 ID:/+k3j8BM0.net
>>38
ある時点から取った駒使えなくするとかな

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:55:28.23 ID:eFdRVaH80.net
43とか最高に微妙な年齢で無職とか

60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 17:10:00.38 ID:9LudSjfOO.net
引分け

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 23:19:49.52 ID:iPh/oBms0.net
>>55
だからターン制アブストラクトストラテジーの最優秀先後差賞は今んとこコネクト6(六目並べ)だっつーの
ゲーム好きならやってみれ!無料アプリもWEB対戦サイトもあるから
だいぶ面白いぞ。紙に升書いて簡単に出来るしな
http://sdin.jp/browser/board/connect6/

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★