2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

油圧ジャッキで上昇する住宅ってある?バカ売れじゃね?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 17:34:47.49 ID:Tu0vmMSt0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
生産性向上にITの力を取り入れている企業も多く、重量物を持ち上げる油圧ジャッキの製造を
手掛ける今野製作所(足立区)の今野浩好社長が、「システム導入前に会社の白板に営業案件を
全て書き出し、進捗(しんちょく)状況を共有した」と、仕事の進め方の見直しも同時に進める
必要性を強調。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180702/bsl1807020500013-n1.htm

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 21:39:48.89 ID:IgLk5O2j0.net
>>76
台風来たら死にそう

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 21:41:02.55 ID:3s8OMnYa0.net
ZAT基地みたいなジェット浮上システムを付けるというのはどうだろう

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 21:45:22.08 ID:iwaKwup10.net
>>2
たまにコンビニが敷地内で移動してることあるが、
それか?

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 21:52:30.73 ID:80U8sfY80.net
同時に数カ所の油圧ジャッキを自動で上げる感じじゃなきゃ歪んで壊れるだろ
電源が必要ってことだからそういうことも考慮しなきゃダメだろ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:13:03.51 ID:nwUEn1JN0.net
>>40
水害時には浮くってやつだっけ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:14:58.31 ID:ln8Jrq4a0.net
敷地にクルーザー置いとけばいいじゃん

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:21:57.58 ID:FclrAG/F0.net
火の鳥未来編に出てきた地表観測ドームだな

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:26:38.07 ID:awSE0hws0.net
>>66
こんなボロい14よりも別の車救出したれよw

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:29:20.72 ID:8ga4JxrD0.net
>>76
上流から押し寄せた土石流で撃沈しそう

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:30:16.41 ID:HkJ/g9jh0.net
屋形船に住めばいい

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 22:57:06.45 ID:fly5P+Sb0.net
そんな家住んで洪水にあって自分が助かってる時に近隣のハイエナどもが自分も助けろと押し寄せてきたらムカつくな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:01:49.41 ID:oDTZDWFZ0.net
ノアの

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:05:28.28 ID:ZSF0dOdB0.net
>>125
蜘蛛の糸でも垂らしてみよか

128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:09:15.78 ID:4tzh4zP40.net
水に浮く家の方がよくない?
勿論持ち上がるほどの浮力かかったら配管電気ネット関係は自動切り離しで

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:15:49.39 ID:PbHrvntt0.net
一階が駐車場になってるビルあるじゃん
あれ洪水津波にめっちゃ強いよ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:16:09.79 ID:/kLnPDNB0.net
のび太の恐竜で使ってた突き刺すカプセルは憧れる

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:16:55.54 ID:u5yQeXf40.net
Poly Bridgeかよ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:18:47.31 ID:7jrHbUaz0.net
>>129
ヘーベルハウスなら問題ないけど普通の木造はヤバイ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:20:16.89 ID:BnqSqGD40.net
空気で浮く家は耐震の番組で見たことある

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:20:20.47 ID:/9EwZnSs0.net
むしろアンカーでがっつり固定した上で
多少の漂流物は跳ね除ける装甲と、完全気密隔壁装備で

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:22:18.99 ID:WS5/TPYk0.net
>>132
ヘーベルハウスは一戸建すら鉄筋だからねぇ
つーか最近の木造建築はほぼ発泡スチロールだし

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:23:39.96 ID:KAKiMwhX0.net
逐一伸ばしてる関空のジャッキ伸び切ったら次どうなんの

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:27:32.11 ID:Umc743RL0.net
洪水時は浮輪展開すれば水没しなくていいんじゃね

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:31:40.43 ID:NIrU1Kcs0.net
油圧シリンダーで基礎を四方八方から支えて、グラビティーセンサーをつかって揺れに対して免震する方向へ、アクティブに動かすってどうよ?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:32:59.84 ID:FDy7ZFMU0.net
>>136
あと50年ぐらいは伸びしろあるらしいからその頃の土木工事技術に期待しとこう

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:36:16.32 ID:FDy7ZFMU0.net
こういうのがあります
https://i.imgur.com/zhTKAO2.png

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:52:00.52 ID:zx+eeS0W0.net
>>140
ズレないのかな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 23:58:31.64 ID:I7Vf3CGV0.net
>>129
支える壁が少なくて構造弱いので阪神大震災の時に潰れまくって危険認定されたんだぞ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 00:36:09.83 ID:iqPj5YK30.net
>>79
昔は横浜とか芝浦に結構いた

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 01:38:22.82 ID:a1ic9HPj0.net
家持たなきゃ流れる心配も燃える心配もナイ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 03:05:09.44 ID:eMvNJui10.net
ていうか普通に高い建物建てる方が普通に生活出来るし安く済むよねっていう

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:26:17.11 ID:ieNZ2RFc0.net
免震ゴム変えるときにやるんでは?東洋ゴム不正でやってるんでは?

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:36:34.24 ID:G66/Oqgk0.net
むしろ地震の時は地下に埋まる家が良いだろう

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:38:26.18 ID:2P19ej7a0.net
つか船の上に住めば完璧じゃね?
水害も津波も乗り切れる

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:42:22.12 ID:lroFOYrE0.net
地震避けに空気圧で浮かせる家あったよな
あれを水に浮くようにすりゃ最強だろ
チェーンとかで流されないようにして

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:43:52.17 ID:FtVV1e5h0.net
ねば〜る君みたいに
家が上に伸びたら浸水たすかる

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:47:11.68 ID:8EenGd+G0.net
ペントハウスをFRPの脱出ポッドにすればいい

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:48:56.79 ID:AhxbsM8g0.net
ひとつジャッキ動かなかっただけで崩壊しそう

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:51:13.84 ID:g50PNWuG0.net
名探偵マグレか

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 04:55:16.80 ID:/WBBK2Td0.net
空中浮遊でしょやっぱ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 05:54:30.64 ID:nSaUBemG0.net
浮上
浸水回避
「死んでろ雑魚ども」
電源ショート機器破損

「助けて降りれない」

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:05:03.79 ID:ylFPNt9j0.net
2階建てだけど2階が近くの道路と同じ高さで
渡り廊下みたいなので2階の玄関に行く家あるじゃん
ああいうのなら高床式で水害に強く老人にやさしい家つくれるんじゃない

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:20:13.54 ID:qbFk8kwP0.net
油圧ジャッキじゃないけど地震の時にエア吹き出して浮かせるってのは見た事あるな

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:43:03.76 ID:li2sTmYK0.net
流されて他人の家まで破壊しそう

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:45:37.40 ID:6xxsQGAY0.net
>>66
だが、フォークのエンジンが二度と掛からなかった…

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:47:55.96 ID:7ToB6Rgp0.net
キャタピラ付けて動けるようにしておけばいい

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 08:51:42.15 ID:pbMdimDX0.net
大型トラックに積んであるダルマジャッキってのが四個あれば、
家一軒持ち上がるぜ。試してごらん。

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 10:18:40.20 ID:zLq5bVBd0.net
>>20
はいじゃないが

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:37:15.82 ID:8arVoZ+D0.net
>>159
かからなくても降ろせる

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 13:37:37.62 ID:W/9xpdYH0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJRf1GbV4AUqu3x.jpg

総レス数 164
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★