2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ほいよこれ、気象庁のデータで作った東京の夏・過去140年間・アチアチマップね

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:37:38.20 ID:s0XYSbCe0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京の夏が「昔より断然暑い」決定的な裏づけ
過去140年の最高気温をビジュアル化

このヒートマップは、夏期(6月から9月)の東京における過去140年間の日別平均気温を表したものだ。横軸は月、
縦軸は年(1876年から2018年)を示している。
つまり、ヒートマップの下に行くほど現代に近づく。
それぞれのセルの色はその日の平均気温が色で表現されている。

「18度未満」「18度以上20度未満」「20度以上22度未満」……
「30度以上」と、2度刻みで青から黄緑・黄色を経て赤へと変わっていく。
たとえば平均気温が20度なら黄緑、31度なら濃い赤となる。
元データとなる日別の平均気温は気象庁のウェブページから入手した。
ヒートマップの描画にはP5.jsと呼ばれるJavaScriptライブラリを用いている。

1920年代から徐々に上がり始めた

ヒートマップを見ると、夏の気温は1920年代から徐々に上がり始めたことがわかる。
特にその傾向が顕著になったのは1960年代から1970年代にかけての高度成長期だ。
1990年代に入ってからは、7月の前半から平均気温が30度を超える日も
珍しくなくなる。

一方で、冷夏として知られる1980年付近や1993年では、
帯が入るように前後の年と色が変わって見える。
逆に記録的な猛暑で話題となった2010年も同様だ。
また、気温の上昇と合わせて、暑さのピーク期間が長くなっていることが読み取れる。
特に2000年代後半からは9月に入ってからも
平均気温が30度を超える日があり、厳しい残暑になっている。


詳細はソースで
https://toyokeizai.net/articles/-/229965?page=2
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/temperature/temperature.png

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:39:03.36 ID:ZdwrHAv90.net
あーちーちーあーちー
燃えてるんだ廊下ー

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:39:17.42 ID:C3/a3lcr0.net
見事に暑くなっていっとるな

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:39:24.40 ID:b5xmCAYu0.net
わかりやすい

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:39:57.42 ID:cvbxYWCCO.net
ほっともっと

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:40:15.37 ID:J7Mv38Q10.net
たまに冷夏の時もあるからいいじゃん

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:40:39.97 ID:lW4ePUfZ0.net
だろ?俺がガキの時だって今くらい暑いときはあったもの。大げさな印象操作に釣られすぎ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:40:44.47 ID:JU7+/jYH0.net
(´;ω;`) わかりやすく 暑くなっている・・・

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:41:02.92 ID:jjtof9/d0.net
気象庁「エアコンよこせ」

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:42:13.18 ID:+a84VAn00.net
工業化が進んだ頃合いと重なるよね

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:42:40.29 ID:vtiHrx2+0.net
東京かよ

余所で作ってもいいマップにならなかったんだろうなw
日本の夏は昔も今も変わらんよw

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:42:52.44 ID:rfe6sGZ/0.net
ただ、気温の測定精度が上がっただけじゃないのか?

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:43:12.86 ID:r3Pi6k800.net
この傾向が続くと、2030年には東京は亜熱帯だな

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:43:16.16 ID:iwaxr7Vp0.net
薄目で見るとエッチな画像が

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:43:28.51 ID:jC3UPH9V0.net
凝視したら目が痛くなってきた

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:44:05.00 ID:+qDm9bX20.net
アチアチマップってかわいい

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:45:24.63 ID:1S53G1t+0.net
ただの太陽の活動の活発化だよね
いい加減にしてほしい

http://wired.jp/wp-content/uploads/2015/07/Sunspot_Numbers.png

https://wired.jp/2015/07/14/mini-ice-age-earth-sunspots/

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:45:52.51 ID:Dxhu0mLD0.net
これは地球規模の温暖化なの?それともアスファルトと高層ビルのヒートアイランドなの?
あんまり条件が昔と変わってないど田舎のデータないの?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:45:56.70 ID:eTfHqj8P0.net
五十年後には人が住めなくなるな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:03.23 ID:49A7fIXg0.net
ヒートアイランドと地球全体の温暖化は分けて考えないといけない

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:03.34 ID:C3/a3lcr0.net
>>17
なぜ理由を一つに求めるんだ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:18.57 ID:FIRTpfTo0.net
最近は電力消費とガソリン消費は減ってるから
ヒートアイランドだけでもないと思う

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:22.87 ID:UA4+7hX50.net
カッパみたいなんがこっち見て笑ってる、ように見える

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:34.94 ID:b5xmCAYu0.net
>>18
高度成長期に合わせて赤が増えてるからやっぱりヒートアイランド化なんじゃねえかな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:41.76 ID:M8NrjIoC0.net
やっぱりな、熱中症の子が増えてるけど、確実に常軌を逸した暑さになってるよな
バカ教師は自覚しろよ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:46:47.98 ID:GMGSiBs80.net
東京だと日差しが突き刺さる感じじゃなくて
蒸し焼きにされてる感じ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:47:02.36 ID:ZgzvLJ8n0.net
引きこもりの人はさ昼は暑いから外に出るなよ。本当に死ぬ暑さだからね
夜は風が気持ちいいから近くの自販機まで飲み物を買いに行ってごらん。新製品の夏の飲み物が美味しいから。夜くらいは夏を楽しんだ方が得だぞ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:47:34.52 ID:gbP6F3S30.net
100年以上も前のデータ持ってきてどうすんの?
ここ20年くらいが大事だろ
それもコンクリートジャングルの東京じゃなくて奥多摩とかさ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:47:44.22 ID:/mmcmTh/0.net
>>25
お前のガキなんてさっさと死ねばいいんだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:48:25.06 ID:sobfE+5D0.net
コンクリの建物や道路が増えてるだけや。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:49:01.17 ID:1S53G1t+0.net
>>21
圧倒的に支配的要因なのに
無視しすぎだから

1900年代、1970年代とか太陽の活動が落ちてたりするそっちがきているだけ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:49:07.99 ID:s+cOl8O80.net
>>14
わかる

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:49:30.64 ID:gbP6F3S30.net
いうて暑さに慣れてきただろ
神奈川だがそんなやべーって感じはしないな
実際35度行かない程度だしさ

まー岐阜の人には同情するが

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:49:38.16 ID:W4YoJCVD0.net
明治涼しいじゃん
そんな時代の人でも笠を被ってたのに、なんで現代だと「昔の人は〜」とか言うんだ?

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:50:50.08 ID:6hInNWrP0.net
>>7
この記事見てなんでそんなレスが出てくるの?

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:13.54 ID:FLC/653L0.net
なんだ経済誌を装った反日雑誌の東洋経済か

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:16.40 ID:nHVgsi0T0.net
その代わり室内温度は過去最低だろが

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:16.91 ID:ewk2FCrR0.net
>>30
僕もそう思います

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:40.14 ID:aarO84hz0.net
東京の8月の気温

  平均気温 最高気温の平均
1983 27.5℃ 31.0℃
1984 28.6℃ 32.4℃
1985 27.9℃ 31.6℃
1986 26.8℃ 30.4℃
1987 27.3℃ 30.8℃
平均 27.6℃ 31.2℃

2013 29.2℃ 33.2℃
2014 27.7℃ 31.2℃
2015 26.7℃ 30.5℃
2016 27.1℃ 31.6℃
2017 26.4℃ 30.4℃
平均 27.4℃ 31.4℃

ソース
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2017&month=7&day=19&view=p1

30年前と比べたら大して変わってない
「昔はこんなに暑くなかった」っていうのが許されるのは戦前生まれだけ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:40.62 ID:W4YoJCVD0.net
>>7年齢も書かずに俺がガキの頃って…

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:51:56.88 ID:TGPd5DvO0.net
これ技術発展しないと上がり続けちゃうって証明よね
やっぱ自然に手を出した人類は滅びる運命ですわ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:52:10.00 ID:JU7+/jYH0.net
>>33
神奈川は関東でも一番涼しいみたいだから

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:52:45.32 ID:JU7+/jYH0.net
>>7
あぁ
お前はもう、30年前に死んでるからな・・・

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:53:04.38 ID:xVOw336R0.net
>>35
むしろ何故そう思わないの?
100歳くらいの爺さんと30歳くらいのおっさんでは状況が違うってわからない?

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:53:23.66 ID:I8OgVH/00.net
地球温暖化なのか周期なのかどっちなんだい?

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:53:29.57 ID:ZfveWyjiO.net
車は増えるしエアコン室外機は増えるしヒートアイランドだしで仕方あるまい

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:53:56.16 ID:gbP6F3S30.net
去年だが一昨年はめっちゃ涼しかったよな?
冷夏で作物が心配とか言ってたもん
その反動じゃねーの

まー毎年猛暑猛暑言ってるけどさw

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:54:04.75 ID:7y0kNjzN0.net
熱中症が増えたっつうか、真面目に病院連れていくようになっただけだろ
昔から校長の糞長いお話中にバタバタ倒れてた

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:54:18.32 ID:vkKGq7Cq0.net
具体的で詳細なソースが出たから、これで学校にエアコンを導入しやすくなるのかな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:54:57.55 ID:W4YoJCVD0.net
150年前より暑くなってるのに、なぜ昭和と同じだけで「昔の人は」って言われないといけないのか?

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:55:24.71 ID:KKFxJAxA0.net
300年前の夏はこんなに暑くなかったよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:55:41.83 ID:7Ca/IDuP0.net
>>39
たった5年ずつ尚且つごく一部の気温比べてもなぁ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:55:48.25 ID:YwzPuyQQ0.net
うちのばあちゃんが30℃超えることなんてめったになかったのにと言ってたゾ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:55:48.58 ID:gbP6F3S30.net
>>48
だっせーwとか馬鹿にしてたよな
貧血とかばばぁかよみたいな

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:56:00.48 ID:9U40Su+b0.net
>>39
ついでに7月頼むよ。

ここ数年は7月暑くて8月涼しい印象あるんだ。

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:57:52.09 ID:gbP6F3S30.net
>>55
5月にはもう夏って感じだよな
6月は雨で7月クソ暑くて
で8月にはある程度収まる
でも9月いっぱいまでそこそこ暑いっていう

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:58:47.19 ID:sZQpfWwH0.net
暑くなってない、温暖化してないって言ってたやつが最近息してない

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:58:48.49 ID:Fm11Hcod0.net
そりゃそうだ
たかだか50年前と今で変わるわけねえっての

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:59:17.71 ID:HCOITiZO0.net
小氷河期いつ来るん

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:59:38.53 ID:CdBk0BGK0.net
>>39
いま7月なんだから7月のデータだせよ。
去年の8月なんて連続の雨だったぞ。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:00:04.14 ID:sQlzwYak0.net
確かになー、ガキの時に最高気温39とか聞いたことないし。
今の子供には厳しすぎるしエアコン導入は止むなし

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:01:08.84 ID:yAN71xke0.net
最近の若いもんは軟弱とかいうけどお前が若い時に今と同じ気温の中同じことやらされたらカフッカフッってなってただろ、と

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:01:23.87 ID:Je50PLIF0.net
>>1
これ素晴らしいね!

70年代生まれの自分は、小学生の頃の感覚では真夏は7/20〜盆くらいまでだった
それが今は7月上旬から9月上旬まで拡大しているのが一目で分かるね

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:01:36.51 ID:sVBro0ch0.net
>>2
廊下が燃えてるのかw

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:02:50.20 ID:Z1IUCZdA0.net
環境の変化はどうなんだろ、土面積とはやっぱないか

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:02:54.05 ID:aarO84hz0.net
アスファルト、車、エアコンが原因
>>1の画像見ても30年前と比べたら大して変わらん

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:03:33.30 ID:UcLef3rU0.net
東京なんてまだ涼しい方だろ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:03:54.89 ID:GzhCgKih0.net
トンキンとか外国のデータだされても

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:04:27.70 ID:JU7+/jYH0.net
>>68
お前の母国の朝鮮も連日40℃近い らしいよ?

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:04:36.12 ID:GMGSiBs80.net
暑くて無理って境目が室内だと大体32度くらい
30度超えると1、2度の差でも体感はかなり違ってくる

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:05:16.52 ID:sh9J508o0.net
沖縄とか北海道のも作ってくれよ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:05:54.30 ID:2eDqyJl+0.net
来週くらいには秋になるんだろ?なれよ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:06:15.13 ID:RBBenYrV0.net
熱中症って言葉が良くないよな。大したことない甘えに聞こえる。
現実は高熱による多臓器不全だから後遺症も残るし簡単に死ぬ。

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:08:16.48 ID:JU7+/jYH0.net
昨日脱水症状で座ってて
立ち上がった時に立ちくらみしたけど
そのまま死ぬかと思ったわ・・・
グラングラン揺れる
まじ、やばい暑さだわ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:09:16.95 ID:AtMHbSkD0.net
温暖化加速してんなw

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:09:57.66 ID:CfRBD3Js0.net
ベトナムの人が被るような笠が欲しいな
絶対流行るよあれ
かっこいいもん

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:09:58.86 ID:Nboy/4X00.net
1990年ですら最高気温30℃とか予報出たらヤベェとなってた思い出
外出は午前中だけにして、午後は屋外プール休止とかあった

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:10:18.08 ID:F745zi7I0.net
トンキンは北朝鮮だからしかたないね

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:10:40.35 ID:W4YoJCVD0.net
>>76日本でも元々使ってたよ
使い勝手悪いから廃れたんだろう

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:10:55.41 ID:d5oHyasd0.net
分かりやすい!
暑い年は早い時期から暑い感じ

81 :名無しさん:2018/07/21(土) 12:11:09.99 ID:4tNnRlyR0.net
最近は湿度が下がって日陰に居ればしのげる暑さだが、先月末くらいは汗が滝のように流れる暑さだった。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:11:36.56 ID:9iX++kNz0.net
>>39
平均気温はさほど上がってないけど湿度がすごいな

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:14:30.82 ID:v2NVpU6L0.net
単純に緑地が減ったからそれだけでもかなり気温上昇してるだろな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:15:30.60 ID:NogYaxhx0.net
コンクリが多杉るからだわ。
一面コンクリ、暑くなって当たり前。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:16:22.40 ID:rFkdl5HE0.net
>>39,55,60

東京の7月の気温

  平均気温 最高気温の平均
1983 23.8℃ 27.1℃
1984 26.2℃ 30.0℃
1985 26.3℃ 30.2℃
1986 23.9℃ 27.2℃
1987 27.0℃ 30.6℃
平均 25.4℃ 29.0℃

2013 27.3℃ 31.4℃
2014 26.8℃ 30.5℃
2015 26.2℃ 30.1℃
2016 25.4℃ 29.7℃
2017 27.3℃ 31.8℃
平均 26.6℃ 30.7℃

ソース
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2017

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:16:46.33 ID:Ga+ndS3+0.net
みんながエアコンを使って、高温の凝縮熱を撒き散らしてるんだら当たり前。
其の証拠が、東京の排熱が海風で流れてくる、北関東一帯の異常高温。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:17:45.79 ID:NonKtxaG0.net
ここ30年くらいは同じ感じなんだ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:18:05.97 ID:n4IUOMBY0.net
>>1
間違いなくアチアチやな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:18:33.13 ID:C8JMXnV50.net
1970年代のおっさんですが、昔は確かにチューチューなめるだけで十分だった。

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:18:39.66 ID:izklwqVX0.net
>>1
60代以上の爺さんは「甘えるな!」という権利がなくなったね
でも、40代〜50代〜60才まではたいして変わってないから「甘えるな!」という権利がある
100年でたった1,7℃しか昼間の最高気温上がってないじゃん
全然上がってないよね
やっぱエアコン効かせた部屋で甘えてるから弱くなったか、PM,放射能、高価格スナックかなにかの影響だろうね

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:19:17.39 ID:izklwqVX0.net
ソースな
「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か 日本気象協会に聞いた


実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。最高気温は1.7度上がっています。

―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

―― 昔に比べて熱中症になるリスクは上がっていますか。
日本気象協会:上がっていると思います。

―― 気温の上昇について「エアコン設置家庭の増加による排熱が原因ではないか」という意見がありますがその影響は実際にありますか。
日本気象協会:「ヒートアイランド監視報告2017」では、気温上昇の理由について「人工排熱」も上げられています。
しかし、家庭のエアコンによる影響よりも、工場などの産業活動、自動車の存在などの方が大きいと考えられます。

 また、都市化によりコンクリートの建造物やアスファルトの地面が増えましたが、
これらは温まりやすく冷めにくい特色を持つため夜になっても気温が落ちず、
熱帯夜を引き起こす原因となっています。さらに、植物が減ったことにより、
葉っぱが起こす「蒸散」(植物体内の水分が水蒸気になって外に発散すること)による気化熱も減りました。

 これら、都市化による気温の上昇を「ヒートアイランド現象」と呼びます。

----

 やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

 今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。
.
ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:19:34.68 ID:XQSX65Y90.net
日差しが痛いんだよ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:20:11.44 ID:QT6jHcHH0.net
温度計の精度とか設置場所とかの要因は補正されてんの?

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:20:50.52 ID:n4IUOMBY0.net
ビルの外壁を太陽光発電にすれば解決!

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:21:46.13 ID:xDVdHF8T0.net
>>64
それ本能寺の変のコピペだから…

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:22:46.04 ID:izklwqVX0.net
誰も突っ込まないけど

屋外で倒れてるのに、屋内にエアコン付けろとゴネてる便乗保護者

税金上がる分、エアコン好きは負担しろよ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:24:10.43 ID:2I27YyZc0.net
>>29
なんて言い草www

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:24:11.49 ID:no5Cj0m20.net
>>85
去年の7月は暑かったんだな・・・

今年は更に暑いような・・・

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:24:25.01 ID:izklwqVX0.net
エアコン設置で日本人が少子化になる

小学校 、中学校、高校にエアコン設置

冷房病で成長

子宮、生殖器の成長に悪影響
ホルモンバランス悪化

大人になって不妊

少子化 日本衰退 外人列島

東京

エアコン設置率全国トップ

不妊もトップ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:26:35.89 ID:zlr9oIXY0.net
気象庁「昔(100年前)より暑く(3度)なってます」
若者「そら見ろ!今は暑い!老害は黙ってろ!」

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:26:36.14 ID:W4YoJCVD0.net
>>90
「あんたよりも年上の人の若いころはもっと涼しかったんだから良いじゃん」で論派じゃね?

102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:28:45.67 ID:W4YoJCVD0.net
>>100
100年前と比べたら駄目ってのが意味不明
当時の人も涼しいからと根性論で動くわけじゃなく、
昼に休んだり笠被ってたりしたじゃん

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:33:37.50 ID:q0/ma+9u0.net
最近の子供や若者って、
生まれた時からエアコン完備した環境で育ってるから、
汗腺発達してなかったりして暑さに弱い体質になっちゃってるんだよな

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:35:20.02 ID:cz0qkbq20.net
あんまかわらんな。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:37:01.81 ID:cz0qkbq20.net
2003年の冷夏が懐かしい

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:38:22.14 ID:bots9coP0.net
>>1
地球の歴史からしたら誤差の範囲

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:39:08.54 ID:dcZhDqqO0.net
読むのうざい
暑くなったかどうか短く言え

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:39:39.17 ID:92ha0Kzo0.net
>>56
そうそうこれこれ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:42:58.48 ID:9U40Su+b0.net
>>85
1度以上も違うんか

ありあと

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:44:34.16 ID:wt4+D2Y+0.net
ハワイやグアムが避暑地になる

111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:44:35.62 ID:rYP03fwt0.net
トンキンはさっさと溶けて滅べ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:45:56.78 ID:n4IUOMBY0.net
>>110
実際、東京より沖縄の方が涼しい

113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:47:22.43 ID:h3oMHZ5t0.net
太陽に近付き過ぎてない?

114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:48:04.30 ID:7ecU36pI0.net
>>111
なんでそんなこというの

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:50:05.46 ID:ecxN84a+0.net
>>111
Mすぎワラタ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:50:35.61 ID:Iu9/Vx480.net
>>103
暑さに強いあなたはもちろんエアコンなんかつけませんよね

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:51:18.76 ID:YEdE1zOA0.net
計り方が厳密になってきただけだろ

昔は適当すぎた

そんだけの話

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:52:27.34 ID:sZQpfWwH0.net
>>117
じゃあお前はエアコン無しな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:52:42.94 ID:UTCWXSct0.net
年輩になると去年の夏の暑さを忘れて毎年「夏ってこんなに暑くなかったろ」と思うようになるんじゃない?

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:53:32.03 ID:VoSLSXwq0.net
最高気温より最低気温の方が気になる。
体感的に寝苦しい夜が増えたし午前中が昔より暑い気がする。昔は涼しい午前中に勉強を済ませましょうって夏休み始まる前に言われただろ。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:54:16.25 ID:niyA82R20.net
「子供の頃はもっと涼しかった」の「昔」と
そうだろそうだろ!と気象庁の提示する「昔」は
いつもとんでもなくずれてる違和感

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:55:12.62 ID:VYcZdfJD0.net
下のほうにピカチュウがおるな

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:56:32.50 ID:u0lp+nW/0.net
1を読むと気候変動と言うより都市化要因が強い様だ あと年取って体質が変わるのも大きいだろう

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:56:47.39 ID:TFA5wVEy0.net
ドット絵職人さんお疲れ様です!

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:57:19.84 ID:q6KG1T0Y0.net
いまは高いビルが増えて風通しが悪いし
もれなく室外機の熱風が充満してるし
やっぱり昔とは違うよ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:57:36.71 ID:p9gI35fw0.net
冬は寒かったしマジ何考えてるんだろ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:58:02.71 ID:7ecU36pI0.net
>>125
あとアスファルトもめっちゃ熱い

128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:59:10.83 ID:p9gI35fw0.net
クールジャパンは暑さ対策政策にしてくれ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:59:48.10 ID:CnSHPfJg0.net
海洋深層水の取水が気温上昇w招いている

http://ccsr.aori.u-tokyo.ac.jp/~hasumi/work/deep_circulation.html

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:02:26.01 ID:NdBuz8Nh0.net
achiachiなんて今の若い子知らないんだろな

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:02:45.73 ID:q6KG1T0Y0.net
あとはエアコンがあって当たり前の環境が増えたから
暑さに慣れてなくて余計に暑く感じる

急に低い室温から高い外気温に移ると体調もおかしくなる

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:03:34.42 ID:z2EwBzBs0.net
トランプ 「地球温暖化なんてあるわけねえだろ」

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:05:23.66 ID:fO85fVhm0.net
2週間位すると何となく暑さに慣れてきて 暑さハイ になるわな

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:06:23.53 ID:fJxAj5G90.net
大学時代ヒートアイランドの研究してたけど東京は1960年辺りから急速に年間気温上がってたよ
道路の整備と車の普及が主因と思われたけど

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:06:50.89 ID:CnSHPfJg0.net
愛川 欽也の海洋深層水の放送がなつかしい

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:08:57.16 ID:fJxAj5G90.net
>>117
測り方は昔と今で変わってないよ
気象庁の気温歴代記録見ればわかるけどここ数十年で急速に暑くなってる(特に冬)

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:09:11.78 ID:RimtAZTP0.net
>>17
1900年代の熱が逃げにくいコンクリートは無視か

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:14:28.75 ID:9q1IfOEZ0.net
問題は最高気温じゃねーんだよ
最低気温が高い事が問題なんだよ
昔は真夏でも朝晩は涼しかったからクーラー要らなかったんだよ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:16:37.48 ID:ExhsoJ310.net
この半世紀そんな変わってねーじゃん

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:17:14.61 ID:JgxSzmca0.net
四季を廃止して一年中五月位の気候にする法案成立を支持します!

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:20:16.86 ID:p0hfWTha0.net
すごく、アッチだ・・・w

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:24:36.62 ID:urnOO8Ij0.net
>>44
何言ってるんだお前?
日本語勉強してこい

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:24:48.73 ID:H1w2r+Dp0.net
>>1
HDDのクラスタ?

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:25:42.20 ID:UToCb0XU0.net
これから人口は減るんだから、
今がピークだと思うよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:26:50.29 ID:2OnumC3W0.net
>>29
>>97
こういう論理性のないただの暴言や中傷を断言調で偉そうに言ったり
それに賛同したりするバカってなんなんだろう
精神年齢や知性が低くて本人の中ではそういうのが受けると思ってるか、
現実がうまくいかない不満があってネットに悪意を書き込むことで陰湿に発散してる負の人間か、なんだろうな

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:27:23.65 ID:4LoKdi9h0.net
昔の方が暑かった思いでは
単にクーラーが無かったからだな

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:29:17.32 ID:sTukYpIz0.net
昔より観測頻度が増えたんだから極地が出やすくなるのは当たり前

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:32:16.91 ID:urnOO8Ij0.net
>>147
そもそも俺が子供の頃は最高気温34度でうわ暑いとか言ってた
明確に数字が違うのにどこの世界の記憶で語ってんだ若造

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:33:16.32 ID:C4TWumw30.net
風が無いのがやばい

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:33:39.97 ID:/xlb9c0D0.net
温暖化否定厨憤死www

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:34:24.35 ID:dx5XEFhX0.net
そんな変わらん
としか読めない

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:34:53.89 ID:uiW2SD5v0.net
>>148
何年前ですか?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:34:55.19 ID:Iu9/Vx480.net
昨日1日のうち12時間30度超えてたらしい
朝も夕方も暑いスーパー行く気しねぇー

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:35:00.36 ID:aQi31EYh0.net
>>39
東京の観測地点が気象庁の敷地内から木々に囲まれた緑地に変わってんだけど
その結果最低気温や平均気温、最高気温が下がったんだよね
それが2014年
わかりやすくデータに出てるね

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:35:52.13 ID:BkrX1BRU0.net
コンクリートジャングルにした結果だろ。
コンクリートが日中に熱せられる
日が落ちて周囲の空間に熱を放出するが温度差が無いから冷えない。
冷却が進まないから暑いまま朝を迎えて
日の出とともに熱地獄の始まり。

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:36:36.72 ID:dx5XEFhX0.net
でも体感は遥かにあっついよなあ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:36:38.14 ID:DWxuhFTe0.net
クーラーを使った時の室内と室外の熱総量ってゼロサムだよね?
もしくは駆動系の発熱分がプラスサムという解釈で合っている?

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:38:35.29 ID:sNX4GayD0.net
なんで1800年代の気温が分かるんだよw ウソ乙

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:39:53.38 ID:8eW5d+Cm0.net
俺が生きてたころはもっと涼しかった気がするなぁ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:43:44.01 ID:WZDO+uhd0.net
ふだんならランニングやら観光客であふれるみなとみらいが人まばばらだ
なんでこんな日でも結婚式はフルスーツなんだろうな
もうワイシャツが襟までずぶ濡れだよ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:47:12.81 ID:qpWkAfrR0.net
東京だろ道路舗装したからってだけじゃん

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:48:17.56 ID:jwwmGhTD0.net
>>7
温度に鈍感になってるジジイは黙ってろ。
おめー45度の風呂とか平気で入るんだろ?
おめーの肌は何も分かってねーんだから温度計で全てを理解しろ。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:50:00.80 ID:G5XOkzZg0.net
>>7
オジサン暑さで頭逝ってるぞ
涼しい所に避難しろ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:57:19.11 ID:HuKVGBk70.net
すごく分かりやすい

165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:58:00.54 ID:7irVEyk10.net
>>157
必ずプラスになる

166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:59:34.37 ID:EWM5ste+0.net
最近飲食店、電車、デパートのエアコン温度暑すぎて腹立つわ
15年くらい前に戻ってほしいわ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:04:18.64 ID:dBkoCDru0.net
温暖化否定奴は生きてるか。

168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:05:40.59 ID:T8Mph/KT0.net
>>18
都市温暖化だと思うの

169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:06:43.96 ID:2pcxpksX0.net
>>158
気象台の観測は1870頃から、徳川幕府時代から観測はしていた。

ホルホルするわけじゃないけど、他のアジアと違ってメモ魔の日本人なせるわざ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:06:47.40 ID:1S53G1t+0.net
>>1
ヒートアイランド現象の魔の手がこんなところまで、、

2018年7月21日 12時46分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180721-OYT1T50062.html?from=ytop_main3

 【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は20日の記者会見で、豪雨で大きな被害が出た日本が今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、
北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が相次いでいると強い懸念を表明した。WMOは、異常気象は「全体の傾向としては、気候変動の結果だ」との見方を示している。

 WMO報道官は「日本は豪雨から猛暑に切り替わり、豪雨の被災者など脆弱ぜいじゃくな状況の人々への影響が危惧される」と述べた。

 WMOによると、ノルウェーでは北部の北極圏で7月17日に7月としては史上最高の33・5度を記録し、
翌18日には北極圏の別の場所で夜間の最低気温が25・2度と、日本の熱帯夜に相当する温度を観測した。
スウェーデンでは7月中旬だけで、高温と乾燥による森林火災が約50件も起きた。

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:08:42.97 ID:n4IUOMBY0.net
あっちっちなのら

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:09:40.47 ID:7irVEyk10.net
>>155
それが一番でかいかも
一番でかい熱源は太陽の輻射だし
全てのRC造を外断熱必須にすればヒートアイランドは緩和されるだろう

173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:15:26.45 ID:09wkpPIB0.net
ほんとに何もない超ド田舎だとたいして変わらないだろう

174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:23:02.21 ID:jVmFkKyR0.net
S52
ただの感覚だが気持ちの良い暑さだった
むしろ冬は痛いくらい寒かった

175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:30:31.13 ID:SZYXxx5Z0.net
>>39
2014年に観測地点が大手町から緑に囲まれた北の丸公園に移転したんですがそれは無視ですかありがとうございます

176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:30:40.58 ID:OvvXtzAY0.net
このマップで見ると1970年代から暑くてたまんない感じになってる
それなら最近暑いって感じじゃ無いよなあ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:31:54.52 ID:7iZQ/ep00.net
支那とかどっかの木をごっそり切ってないか
そういうのも影響あるだろ

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:35:47.81 ID:ZQxRb/xh0.net
9月とか涼しかったもんな。

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:47:36.78 ID:LNCbt4a30.net
>>157
電気というエネルギーを使ってるんだから熱の総量は増えるのではなかろうか

180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:49:14.76 ID:bZSQUuy10.net
>>7
最高気温だけ見たらそうだがそれだと私は視野が狭いですって自分で言ってるようなもん

まず最低気温がかなり上がってる
午前中とか夜まで暑いのはここ最近
あと気温が高い日数も全然今の方が多い

むしろ昔の方が全然ヌルゲー
今の人たちの方がよっぽど過酷だよ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:49:44.08 ID:1rd3eYSz0.net
雨ふらなすぎだろ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:52:31.19 ID:eGD575b/0.net
暑さ寒さも彼岸までって、後2ヶ月も暑いのかよ。
プール行って少女たちの水着姿堪能できるからいいけど。

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:54:39.90 ID:X4QaJTtn0.net
>>27
外周りの営業ですか?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:56:19.86 ID:X4QaJTtn0.net
>>155
少なくとも地表面は土に戻すか。

185 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:57:46.75 ID:8yvlJE1e0.net
>>181
さんざん降っただろ。

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:00:44.60 ID:vbzyg1d00.net
>>1
でも必ず昔と1、2℃しか変わらないとか言う奴いるよな
平均の意味が分かっとらん

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:00:49.69 ID:7irVEyk10.net
都市の熱容量が増えてるんだから、当然と言えば当然だな

188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:11:40.87 ID:zWNWYffa0.net
>>185
名前欄で吹いた

189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:25:19.20 ID:3uy35zcS0.net
暑さもそうだけど、湿度が半端なくなってきてる。
南風の湿度に加えて夜間も暑いままだから。

夜間の気温が下がって露になってくれないと、相対的に日中の湿度も高いまま維持されてしまう

190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:28:39.89 ID:QGN86j/T0.net
学生の頃は扇風機だけで耐えられた
今は話にならんわエアコン付けっぱなし

191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:32:40.01 ID:AP6fJD3F0.net
暑いからみんなエアコンつけて外がますます暑くね?

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:37:30.35 ID:GegYjTOj0.net
>>7
頭弱い奴だな

193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:41:11.24 ID:o/nkaPcI0.net
汐留の電通と日テレのビルが海風堰き止めて暑くなると言ってたが

194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:55:53.79 ID:hAwBrcmZ0.net
今って30℃オーバーの時間が長いからきついんだよな。
昔は、せいぜい2〜3時間だろ。

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 15:57:35.66 ID:vbzyg1d00.net
子供の頃は28℃で今日は暑い日って言ってた気がする
夕方になるとほぼ毎日夕立もあったから地熱を奪ってくれて夜間は過ごしやすかった

196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:00:15.12 ID:7irVEyk10.net
>>194
積算温度が高いわけだな

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:05:54.09 ID:justvtsI0.net
>>7
ばか?

198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:09:15.23 ID:byP95DcO0.net
明治維新の夏も暑かったんだな

199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:22:57.55 ID:011u3Ria0.net
90年半ばから大差ないな
甲子園以外は体力不足と甘えだわ今年は異常だが

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:29:53.13 ID:2OsA/v0b0.net
1〜12月までのも見てみたいな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:35:01.38 ID:MW6BUhfv0.net
他の地域も見たいな

202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:37:13.00 ID:oEMhB/4t0.net
わかりやすいなぁ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:42:17.42 ID:vpHi/xCO0.net
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
http://es18.organiccrap.com/news/2018072011/?fr22463

204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:43:55.16 ID:2OnumC3W0.net
さらに言えば、舘林市の最高気温で論争になったように、
こういう気象庁が記録する気温はアスファルトでない土の上で測るものだろ
街の地面が土や草からアスファルトに変わって熱くなったことを反映しておらず、
アスファルトの上を歩く人間が受ける実際の暑さではない
また、そこそこ暑い時期である梅雨が短くなり早く夏になることで
体が暑さに対して準備できないともテレビで医師が言っていた
単純な気温の上昇、暑い日の日数の増加、1日のうちで暑い時間の増加、アスファルトの上や近辺の暑さ、梅雨の短さ
昔と違って熱中症を促進するものがこれだけある
昔の経験を根拠にして今を語るのは大きな間違いだ

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:47:05.33 ID:YvvkLBun0.net
思ってたより解りやすい図だ。きっとスーパーコンピューターで何ヶ月もかかって作ったに違いない。

206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:50:18.51 ID:bLRpQMpQ0.net
>>205
エクセルでできるレベルだと思うが

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:54:08.09 ID:n4IUOMBY0.net
嫌みだろ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:54:14.02 ID:agXwMp7bO.net
>>181
線状降水帯「お呼びですか?」

209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:56:57.05 ID:IScgazI/0.net
エクセルの使い方分からない
どうやってデータからセルに色入れてるの?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:18:45.16 ID:bp4UzJek0.net
地球もそろそろ終わりかなぁ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:20:18.80 ID:YVttTugp0.net
アスファルトが原因

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:20:37.42 ID:R6W38l+l0.net
正直東京の暑さは半端無いんだよな
他県で暑い暑い言ってるがあれは甘え
東京みたいにビルで覆ってないし

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:22:53.05 ID:sh9J508o0.net
>>209
一個一個セル選んで背景の塗りつぶし選ぶんだよ
間違っても「条件付き」とかでぐぐるなよ

214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:25:42.86 ID:oPlYZeoC0.net
csvあるなら1時間でできるよ。

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:26:46.25 ID:IScgazI/0.net
>>213
おお、理解出来ましたぞ

216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:26:48.94 ID:q7P2lMCE0.net
ヒートアイランドだな

217 :預言レス:2018/07/21(土) 17:29:54.04 ID:bEkv1TOC0.net
>>190-213 >1-10
速やかに、シンガポール宣言デイール破綻からおきる、
アメリカの中共 北朝鮮への、先制飽和核攻撃、アジア核戦争 アジア同時多発大乱

南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災
の、同時連動発生

ここらが起きたら、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
ギガインフレ、ハイパー重税という、
ウルトラ スタグフレーションから、
東西線沿線、京成線沿線、京急線沿いは、日本政府から放棄されそう。

「日本救国臨時政府 国家秩序回復運動 <ニューオーダー> 内務省」

「日本自制党 緑のネットワーク」

ここらから、治安維持も放棄され、
電気 水道 ガスの供給すら、遮断され、放棄されるなw
東京都東部 東京湾沿岸すべて、川崎市沿岸 千葉県沿岸 茨城県沿岸。
ここらは、「ぶっ殺すのも、ぶっ殺されるのも、自己責任、因果応報」な、マジで、

マッドマックス2以降
机上の九龍、真 机上の九龍
応化戦争記 ハルビンカフエ
BDT-掟の街
特務捜査官レイ&風子
サタスペ
映画 天国の大罪
五分後の世界 ヒュウガウイルス
GTA-Japan
バイナリードメイン
ドラゴンヘッド
漫画アニメ AKIRAの、旧東京都スラム

ここらな、エスニック トロピカル、
サイバー羅生門エリア、
地域総バトルロワイヤルな、「ジャングル」になりそうw

218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:30:11.05 ID:KFsY+muH0.net
大空襲の夜は熱かったろうな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:33:41.87 ID:nPJ2IgQ30.net
ただのヒートアイランド現象だろ

220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:36:20.71 ID:2yqbkomj0.net
夏休みというのは正しい時期にあったんだな
でもこれからは厳しいね

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:50:46.99 ID:XlgCL5m90.net
おーこれはわかりやすい

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:53:28.52 ID:qE/mjM6t0.net
冬場も平均的に暑くなったんかね?

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 17:54:09.87 ID:n4IUOMBY0.net
アチアチの実を喰ったのだ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:05:43.92 ID:rDfLnzNJ0.net
時間ごとの気温とかも比較してほしい
今は昔と違って気温下がりにくくなってるはず

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:20:54.60 ID:wI8JUcTj0.net
これ徐々に、じゃなくて、急激にですよね

226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:20:59.04 ID:ce/bKeWD0.net
すげー分かりやすいな

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:36:51.29 ID:lh1P1cgn0.net
燃えろイイ女

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:37:58.99 ID:AZYaekad0.net
アツゥイ!

229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:40:26.82 ID:G23HTyq80.net
>>76
釣りに行くとき使っているが、少しぐらいの雨でも大丈夫なので、重宝している。
沖縄だとどこでも売ってる

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:42:33.47 ID:AZYaekad0.net
>>29
ストレート過ぎてなんかワロタw

231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:44:48.05 ID:VJK8MxrW0.net
東京の人口減らせばいい
少なくともクーラー付ける家庭は減る

232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:45:13.14 ID:rj0pa0Sl0.net
単純に地球規模の気候変動ってことだね・・

少なくとも二酸化炭素がどうのってのは間違ってるわけだ

233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:45:50.06 ID:ioTkO+TO0.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/temperature/temperature.png

学校の昇降口とかの壁にこんな感じの謎壁画やモザイクがあったりするよね

234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:47:47.24 ID:GhI5DQjZ0.net
去年一昨年とクソ冷夏やんけ

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:52:40.67 ID:l0qG/UiM0.net
35度前後に比べたら30度なんてぬるいくらいだ

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:27:29.74 ID:LstmXCG10.net
暑かったーー死ぬかと思った

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:35:27.41 ID:+D1YVDoH0.net
な、水泳部に入ろうぜ

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:56:29.28 ID:CzXykZOe0.net
エクセルで作れそう

239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:06:57.70 ID:1br4xcV00.net
Win9x時代のデフラグ思い出した

240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:08:15.27 ID:BrNZnVmz0.net
俺がずっと提唱してる、季節1ヶ月早まってる説が浸透しないな

241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:32:14.76 ID:4my5wf9o0.net
>>1
欠損は1923年9月1日、2日の二日だけか

242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:49:07.85 ID:DD1ovUAI0.net
アスファルト白くしろ

243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:57:34.98 ID:zQ2/Ax8J0.net
>>204
数十年前の気温データだけ持ってきて
昔と変わってない!と言い張るやつが今年は目につくわ

こういうやつが他人に我慢を強いたり
炎天下で犬を連れ歩いたりするんだろう
ちなみに、犬が倒れてから慌てて病院に担ぎ込んでも
ほとんどが手遅れで9割がた死ぬらしい

244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:58:48.69 ID:XtGDzLe60.net
子どもの頃のGWは半袖で短パンで水遊び
それくらい暑かった記憶がある

245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:00:13.08 ID:XtGDzLe60.net
>>243
夏の昼間に散歩しないのは犬飼いでは常識
そいつは犬飼う資格ないただの非常識

246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:12:02.73 ID:Y16lKB4B0.net
お前らちょっと外出てアスファルト触ってみれ
この時間でもまだかなりの熱持ってるぞ
そりゃ気温も上がるわな

247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:12:31.44 ID:O6coKGcH0.net
ちょうど真ん中あたりが顔になって、尊師がうかびがってる。。。

248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:21:49.21 ID:T6Mml5Go0.net
高みの見物(おきなわ

249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:37:18.58 ID:A721MrQ60.net
デフラグ?

250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:41:22.11 ID:5j/8q4Sz0.net
規模別に色分けした地球全体の噴火年表と並べたらどうなるんだろ

251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:42:37.80 ID:npJVlEcO0.net
>>98
7月前半は雨も多かったしな

252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:56:38.78 ID:bp4UzJek0.net
しかし毎日毎日暑いよな
ここらでザーッと大雨でも降ってくれないかな

253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:03:27.59 ID:ohkPeC060.net
>>155
発電とかに利用出来れば良いのだが

254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:03:43.83 ID:cN+d6wAb0.net
そして伊勢湾台風再び

255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:07:01.61 ID:qQUyCURe0.net
30年くらいだと大きな差はなくね

256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:10:09.02 ID:MKqoHIvU0.net
>>209
むしろ昔のエクセルの方がよかったわ
いま公式にサポートしてないんだよな

257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:15:55.58 ID:Y+ib6aVO0.net
俺の子供の頃と今はさして違いがないことが証明された
やっぱ今の子供の熱中症は甘えだな

258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:16:45.15 ID:IBzJRmZy0.net
やっぱ93年のタイ米食わされた冷夏と2010年の猛暑はくっきり覚えてるな。

259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:31:15.44 ID:p3wVSQ6n0.net
東京じゃなく環状8号から北関東道の範囲を見たい

260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:38:01.27 ID:V9ZaeqWh0.net
アスファルトや高層ビルの所為で暑いなら東京が1番暑くなる筈だが
なぜ田舎のグンマーがこんなに暑いのだろう…
天気予報見ても、夏場は東京より気温高い

261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:48:31.27 ID:xHJp2Etz0.net
暑さや湿度は変わらないと思うが
風がなくなったと感じる

むしろ湿度は昔より落ちてるんじゃねえのかな

262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:49:01.30 ID:I8YAEu/b0.net
お前ら成仏してくれ(チーン

263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:49:45.01 ID:xMNilSTP0.net
これはそもそも日最高気温だし30度くらいを上限にしてるだろ
日平均気温で出し直したらえげつない事になるぞ

264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 22:50:55.02 ID:xHJp2Etz0.net
うだる暑さより
夏の期間が延びてるほうが問題だと思う
春秋なんて死んだようなもんじゃん

265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:08:49.71 ID:xMNilSTP0.net
データの使い方がヘタ過ぎるな
テレビや新聞じゃねーんだからまともな記者にやらせろよ
いねーんだろうけど

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:18:52.74 ID:0ko+bgAM0.net
30年ほど前からほぼ変わってないな

「俺が子どもの頃は」は
60オーバーから使っていい

それ以下は間違いなく池沼

267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:25:23.28 ID:ck6gKBZ90.net
やっぱりコンクリートとアスファルトが増えたせいやろか

268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:25:37.25 ID:SASUsPmQ0.net
こんな差があるのに「昔の知恵を使って打ち水で涼しくなりましょう」とかほざいてんのか

269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:28:19.51 ID:lfF2T3WC0.net
>>264
つっても今年は過ごしやすい期間長くなかったか?

270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 23:31:45.32 ID:fNyaW9oI0.net
>>7
どこが印象操作?暑くて頭おかしくなったか

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 00:08:10.68 ID:cSOZ/TPa0.net
45億年フツーでここ30年で異常化等有り得ない コンクリアスファルトの影響大でしょう 人間が半袖短パンからサウナスーツに着替えちゃった様なモン

272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:00:16.73 ID:bpco0oTW0.net
>>29
いいと思う

273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:00:34.02 ID:lcJmIeBV0.net
東京が暑い分にはどうでもいい

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:25:36.21 ID:/9vg5TNs0.net
地球温暖化詐欺とか騒いでたヤツらどこ行ったの?

275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:26:01.06 ID:m4my9I1U0.net
>>7
爺ボケてんのか?w

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:47:20.65 ID:Hc4uO3s80.net
>>39
1984年は夏は猛暑だが冬は戦後最大の厳寒だった極端な年。

277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:25:56.01 ID:cuOe2zWD0.net
>>276
大体、夏が暑かったら冬は寒い、冷夏だったら暖冬になる

278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:57:14.06 ID:My0ALRKB0.net
今日の静岡は31.5℃程度なのに熱中症で、数人やられた。

なんで?

279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:57:26.68 ID:rrlG9vvb0.net
なんで100年前の気温が分かるんだよ
明治から温度計もタニタかなんか使ってんのか?
当てになんねーよこんなの

280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 03:30:43.69 ID:v2uf8mD50.net
>>279
ホントだわ
昔は水が沸騰する温度だって低かったのかもしれないのにな

281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 03:31:07.03 ID:6ZvZl5PS0.net
京浜工業地帯から排出される蒸気が太平洋から吹く風に乗り群馬辺りの山まで流され大雨警報になる
それと都内のヒートアイランドも重なるからどうにもならないな

282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 03:53:16.53 ID:IGZS77t40.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://ys18.fartit.com/newsplus/1532034407

283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 03:54:04.41 ID:Up2P9ThE0.net
これがほんとのヒートマップか

284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 04:36:19.92 ID:0gYjPMyk0.net
>>278
湿度、風速、水分不足、疲れ、

285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 04:41:34.29 ID:wIqkgcfN0.net
コンクリは地中に熱が逃げないからな

あと氷河期の中でも割と寒い方の時期だった

286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 04:43:22.86 ID:awLSEhXD0.net
>>1
1880年ってピラミッドとかの時代だろ
どうやって温度記録したんだよ

287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 04:47:17.36 ID:uB3rjDMQ0.net
子供の頃の八十年代前半は夏でも朝晩は涼しかったし
朝イチのプールとか寒くてくちびる紫にしてた奴とかいたよね

288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 04:52:09.65 ID:iJeNm0VD0.net
単に都市部で土が減ったのを裏付けしただけのような

289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:11:25.68 ID:ACPaJMMC0.net
岐阜の猛暑は名古屋が都市化した証拠

世界中で都市化が進んでるのだろう

290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:24:54.27 ID:nF6vVU+60.net
アーチチ アーチ
濡れてるんだろうか〜♪
って曲があったけどな

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:26:31.28 ID:+kS2t+S/0.net
>>7
バカはしねや

292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:33:12.39 ID:YBUsZ2U10.net
>>35
1800年代は温度低いけど30年ぐらい前は今と変わらず十分暑いじゃん
ただズル林の件のように観測地点の環境による誤差で100年前も地球規模でみたらあんま変化なさそう

293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:45:41.54 ID:ETpIS+S+0.net
明治時代は小氷河期で、平均気温は高くとも26度くらいだったらしいで

294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:46:24.28 ID:CJ1gNfng0.net
住んでる地域差かもしれないが、夕立が無いんだよなあ
サッと雨が降って夜は涼しいって事がない

295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 05:49:25.58 ID:QZ8XjuL10.net
日陰で芝生で1、5メートルで気温測ってる気象庁がおかしいんだよ

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 06:01:19.45 ID:MTcwDLfF0.net
地球全体の表面の温暖が上がっている
日本だけでみてても仕方がない
太陽だけでは説明がつかない
CO2はあやしい

地球の平均気温
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html

地球平均気温 シーズンサイクル
https://data.giss.nasa.gov/gistemp/graphs/#

地球表面 陸 海の温度
http://i.imgur.com/PL7UTEf.png

co2がー
http://i.imgur.com/ClWFLLU.png

太陽と平均気温
http://i.imgur.com/LtjOKTL.png

ほんとのところ
どっかの国のエネルギー消費が
活発になったせいじゃね
バク食いとか荒らし回ってるところ

エネルギー消費

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Bp_world_energy_consumption_2016.gif

297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 06:17:15.07 ID:smdxpskn0.net
でも俺らが子供の頃はたとえ家にクーラーがあっても
「クーラーの風は体に悪い 電気代いくらかかると思ってんだ!」って
ほとんど使わせてもらえなかったもんなあ
どっちかと言えば一日中エアコンつけっぱなしでいられる現在の方が良いよな
それが気温上げる原因にもなってるんだろうけど

298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 06:57:38.82 ID:6hUTFPfJ0.net
一関あたりを首都にしたらええんか

299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 07:07:35.27 ID:5nOpPbv+0.net
だがちょっと待ってほしい、むかしの30℃は今の30℃と違う可能性も

300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 07:07:55.99 ID:BaGX7b8o0.net
もっと樹木とか植物を植えようよ
コンクリ多すぎなんだよ

301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 07:40:57.99 ID:4wqERXVH0.net
地球温暖化じゃなくて日本温暖化なんだよな
将来日本が砂漠になったり

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 07:55:32.23 ID:ON0fJYgX0.net
>>7
外で寝てみてから言え

303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 07:58:41.59 ID:19iyOvJe0.net
>>300
田舎でも熱い

304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 08:08:22.76 ID:ss5v5Itm0.net
>>298
冬どうすんだ

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 08:09:04.81 ID:m4my9I1U0.net
>>292
> 1800年代は温度低いけど30年ぐらい前は今と変わらず十分暑いじゃん

こういうコトを書いちゃう
うっかりさんの特徴

・最低気温の差に気づかない
・朝方/夕方の気温の差に気づかない
・赤色の濃淡が認識できない

306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 08:29:17.35 ID:DHHBl4/Q0.net
昔と比べて暑くなったと思うのは気温じゃなくて湿度なんだよな。気温の推移じゃなくて湿度の推移を比べたほうが分かりやすいはず

307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 08:43:33.45 ID:Usues6ND0.net
人間ってマジ地球にとっての癌だな

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:03:24.64 ID:LMkZNeCg0.net
今日はこの夏一番の暑さになりそう
強い陽射し、時折微風@和光市

309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:04:08.32 ID:DHHBl4/Q0.net
自然と共存しなくては行きて行けないのに、何も考えずに緑地を無くして建造物を建てるバカゼネコンに建てる許可を与えて都市化を進める無能な行政

310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:05:17.76 ID:v3J0zfH30.net
子供のころよりオレンジ増えてるな

311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:34:24.65 ID:c9e33o7d0.net
ズル林ではないほどにしても
東京の気温も九段に移った時になんか急にさがったよね

312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:49:22.16 ID:bNt+er3c0.net
>>11
余所には人が一人もすんでないから意味ない

313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:53:20.66 ID:1ngVl1dy0.net
140年前の温度計の精度ってどうなの?

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 09:59:13.25 ID:Z81gV2h/0.net
1920〜30年代から温度上昇始まってるから必ずしも二酸化炭素の影響ともいえないな。

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 10:43:27.58 ID:HCUBme4w0.net
あと何年かしたら小氷河期に入るから、この暑さももう少しの我慢だな。

316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:10:24.41 ID:29pNAUCq0.net
>>2
あんたの頭も老化してます

317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:21:26.07 ID:IGZS77t40.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://sojata.todaynews2018.top/za/2018072121233/

318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:23:28.82 ID:AcsjKgSV0.net
ゲリしやすくなるわけだ

319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:23:43.63 ID:aTUqP9pp0.net
>>313
すべての測定が高温に表示されてたんじゃね?

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:28:17.35 ID:9OwMnanc0.net
>>2
消防呼べ

321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:41:43.92 ID:nFkQw0/C0.net
>>85
80年代35℃越えた日が何日あった?

322 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:42:20.58 ID:Bt4O+p7m0.net
>>1
良いデータだな
しかし
インドやパキスタン
サウジに比べたらお子ちゃまだ

323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:43:16.10 ID:nFkQw0/C0.net
>>53
70年代だけ見てもそうだな
80年代半ばから顕著になってくる

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:45:47.74 ID:33GYCSp60.net
140年前と比べたら顕著なのはわかるけど30年だと微妙…大して可視化できてなくない?

325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:51:04.89 ID:nFkQw0/C0.net
>>266
ピークの時間が段違いに長くなってるのは無視か?

326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:52:16.92 ID:33GYCSp60.net
>>325
このグラフでそのデータわかる?

327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:52:57.50 ID:zVqnK+Cw0.net
温度計の精度はガリレオ式まで遡っても正確なものですよ。

328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 11:57:03.83 ID:nFkQw0/C0.net
>>326
これでは判らない
高温ピーク時間はデータ残ってるのだろうかね

329 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 12:00:15.49 ID:GFUDxKKO0.net
避暑地データほすい

330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 12:22:54.42 ID:JQf5y0iW0.net
>>328
日照時間でよくない?

331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 12:35:59.88 ID:nFkQw0/C0.net
>>330
日が落ちても湿度などで気温下がらないからあてにはならないかも
あと最高気温35℃と31℃だと1℃下がっていく時間に差がありそうな

332 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 14:07:02.07 ID:z19B+DtZ0.net
>>314
コンクリや舗装のカバー率じゃね

333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 17:24:23.54 ID:Usues6ND0.net
コンクリとアスファルトひっぺがして土の地面に戻そうぜ

334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 17:47:32.59 ID:f0M2SRU50.net
明日は多分朝の8時から終日エアコン回転してるわ

335 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 17:50:05.11 ID:XhpuMtoS0.net
和光は光化学スモッグ注意報が出てたし、今日は今年一番の暑さだったろ

336 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 17:51:10.31 ID:2k6RUZjA0.net
環境がずっと変わってなけりゃな
観測場所もちゃうんじゃない?

337 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 18:33:47.68 ID:oUpD6ZUD0.net
1970年代と今ってそこまでアスファルト率とかコンクリート率って変わらないから
ヒートアイランド説ってこじつけ感がある

338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 21:52:23.79 ID:ILNjfrxl0.net
>>330
日照時間と気温は結構違う

339 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 02:08:40.46 ID:ksXfiIf20.net
地球の環境如きで温度なんか上がらない
宇宙規模で起こってる
地球温暖化なんか嘘
地球は寒冷化に向かっている

340 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 03:57:07.65 ID:ZNKC65WL0.net
明らかに40年前よりビルが増え舗装されてるのに変わらないとは田舎者と自己紹介してるだけ

341 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 04:44:16.10 ID:2tYEBOFN0.net
確かに今年の夏は暑いが冬もアホ見たいに寒かっただろ
人間が気が付か無い所で地球の何かが変わっているんだろうね。注目する所は動物の大量死とか昆虫などの大量発生など自然状態を良く見る必要があるね

342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 04:46:19.58 ID:Ymf8Gubo0.net
>>17
太陽活動との相関もあるにはあるが
それでは1980年以降の上昇は説明がつかない

343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 04:57:08.03 ID:aXBuMp8f0.net
>>39
比較は今の老人が子供のころの1950から1960年代と現代を比較せねばならない

344 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 06:40:55.85 ID:zbo2fRf20.net
>>180
そーす

345 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 11:23:24.87 ID:y0C8PpOu0.net
今年の夏も30年後から見たら涼しい夏に思えるんだろうなあ

346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 11:27:10.43 ID:DNFSWzTL0.net
100年でこの変化だと
200年経てば生物は住めなくなるな

347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 11:27:14.98 ID:ODwr1LY40.net
東京のデータが出るけど東京の何処なんだ?

そりゃ都市部ならコンクリアスファルトが増えて気温は
高くなっているだろうし奥多摩みたいな田舎なら
そこまで気温上がってないんじゃないか?

348 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:30:17.50 ID:SKduK0cS0.net
>>347
東京青梅市で観測史上初の40.8度を記録したけど、何か?

349 :名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 21:12:36.93 ID:Ot+nAGai0.net
http://taata.todaynews2018.top/newsplus/20180718112/

350 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 02:35:27.90 ID:bdz0f+o10.net
>>348
子供のイタズラで虫眼鏡であちちってしたんだろ

総レス数 350
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★