2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレジットカードのリボ払いって凄いよな。ハイパーインフレになれば返済もほぼゼロになる。

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:15:11.05 ID:JBg0K3PC0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
三井住友カードは、アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」とコラボレーションしたクレジットカード、
「アイドルマスターVISA カード」の発行を、2018年8月1日より開始すると発表した。

https://www.paymentnavi.com/paycms/wp-content/uploads/2018/08/20180801smcc-380x239.jpg

年会費は、初年度無料、前年度1回以上のカード利用で次年度以降も無料となる。
ただし、入会後に「マイ・ペイすリボ」以外のお支払い方法に変更した場合は、翌年度から通常の年会費 1,250 円(税別)が必要だ。

https://www.paymentnavi.com/paymentnews/76278.html

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:16:03.86 ID:wbNGgNFb0.net
インフレすると同時に利率も上がるんやで

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:17:52.72 ID:LvXJY9i00.net
もう明日もないような貧困層は借りまくってバックれたらいいよ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:19:18.92 ID:pTU4iVmf0.net
http://file.thesummer.yamatoblog.net/Img/1288675251/#.jpg
p

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:19:48.52 ID:1XU7H3wE0.net
毎月の支払額がインフレしていくんじゃ?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:31:57.15 ID:QdkksIPI0.net
へぇー天災ですね

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:43:32.51 ID:GAYNPPKu0.net
>>2
変動だっけ?
契約時のじゃないの?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:51:56.47 ID:KR7I91ag0.net
いくら使ってもただ同然とか、使いまくらなきゃ損だな(^ν^)

9 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 14:57:19.73 ID:jPtMtP+C0.net
これから先死ぬまでにリボ払い使うときはくるのかな

10 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:00:19.12 ID:shYWn0tR0.net
>>5
既に最高利率だからあんまり上がらないんじゃね?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:02:07.84 ID:j8gFxvJx0.net
強制リボ払いだけど、ここのガンダムカード使ってた
使用した合計額を表示しないから、自分では支払額と毎月のリボの差額は大した事ないと思ってたのに
気付くと限度額超える程使っていて焦った

俺みたいなだらしがない奴に強制リボは駄目だな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:04:15.14 ID:bVEZ8BvP0.net
>>5
それはないでしょ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:10:58.24 ID:3eT4zwHj0.net
リボ払いに変更しませんかメールうざすぎる

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:11:52.53 ID:rjeAnktY0.net
>>2
つったって日本の法律では上限金利決まってるからな
しかもリボなんて上限金利に近いかそのものだし

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:21:28.52 ID:MMDydTY10.net
余命宣告されたらリボ払いで高級温泉旅館泊まり歩く予定

16 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 15:23:51.13 ID:a7GGnnU/0.net
そういえば政府が金利の引き上げ容認したよな
固定金利以外で金借りてる連中が数十年後には首を吊り始めるだろうな

17 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:20:37.45 ID:O58YKRAR0.net
>>5
なぜ通貨の価値が落ちるんだよ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:23:21.83 ID:Ac5BNUub0.net
独身で資産もない身寄りない人がリボ残して死んだらどうなるの?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:31:56.99 ID:Lj0YxmsQ0.net
もうあきたよ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:35:39.48 ID:MjINAuT80.net
6月下旬に冷蔵庫とエアコンとベッドとソファを買い替えて50万円くらいに
なったが、メールとか郵便で支払方法の変更が出来ますよ!の案内が
すぐ届いたな・・・
俺でもまだそのくらいなら払えるっつーの!

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:46:24.89 ID:918fRYaz0.net
リボ払いって、手数料が高くて、サラ金より支払う金額が高いって本当?

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:46:38.95 ID:I7GUS2up0.net
利息が高い上に、手数料や年会費も取るのか
アホ相手の商売だから良いのか

23 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 16:57:51.02 ID:5RqhU4Vh0.net
月支払額を上限一杯にして実質1回払いでボーナスポイント貰えた頃は意味があった
今は完全オワコン

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200