2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イージス艦タンカーと衝突して大破浸水 装甲紙すぎんだろ。

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 04:51:26.03 ID:1LCstBRD0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ノルウェー海軍のイージス艦がタンカーと衝突、大破浸水
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20181109-00103495/

ノルウェー沿岸警備隊より浸水で大傾斜したイージス艦「ヘルゲ・イングスタッド」

 11月8日、ノルウェー海軍のイージス艦「ヘルゲ・イングスタッド」と石油タンカー「TSソラ」がベルゲン北部のステューレ石油ターミナル沖合で衝突、船体に大穴が開き大破浸水したイージス艦はタグボートで曳航され、沈没を避けるために浅瀬まで運ばれましたが艦尾が大きく沈み大傾斜している状況です。
イージス艦はNATO軍事演習「トライデント・ジャンクチャー2018」に参加して戻る帰路でした。

ノルウェー沿岸警備隊より浸水で大傾斜したヘルゲ・イングスタッド
 イージス艦「ヘルゲ・イングスタッド」はフリチョフ・ナンセン級フリゲート4番艦で全長132m、満載排水量5100トン。石油タンカー「TSソラ」は全長250m、載貨重量トン数11万3000トン。(※満載排水量は船全体の最大重さ、載貨重量トン数は積み荷の最大重さで船自体の重量は含まれない。)

 この衝突事故で死亡者は出ておらず、負傷者が軽傷8人出ています。イージス艦から艦載ヘリコプター用の航空燃料が漏れだしていますが、石油タンカーからの石油流出はありません。事故原因は現在調査中です。


https://rpr.c.yimg.jp/im_siggpEyCTe2A0hlTfI22xK0HqQ---x800-n1/amd/20181109-00103495-roupeiro-000-6-view.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggajTUm8XI6A.nLN992RpN5Q---x799-n1/amd/20181109-00103495-roupeiro-003-6-view.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggryhUG0QdE.vY3HJQV9NNRQ---x800-n1/amd/20181109-00103495-roupeiro-002-6-view.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 04:53:13.85 ID:7jAOSI9x0.net
予想より傾いててヤバイ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 04:54:45.33 ID:8rqz1UsS0.net
そのうち装甲板の厚い艦船同士のガチ喧嘩が主流になるかもね

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 04:58:38.75 ID:UwaESBCw0.net
なあに、当たらなければどうということはない方式

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 04:59:58.39 ID:ivjBdGLJ0.net
タンカーにミサイルやレーダーとかの上物載せてやれば最強じゃね?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:02:20.21 ID:MQ0/q47g0.net
後部甲板が弱点か
亀甲船が最強かもニダ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:03:29.05 ID:7jAOSI9x0.net
ラムとか復活するのか。近づければの話だが。。。

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:05:54.13 ID:4mrtBtWz0.net
最近の風潮は機動性重視の紙装甲
食らったら負けだけど、当たらなければどうということはない
って設計理念でしょ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:07:16.45 ID:SZ3Uz2br0.net
タンカーに当たるとかオカシイだろ
レーダー付いてねーのかよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:08:26.58 ID:X+g2wdMs0.net
少し前に静岡沖やシンガポール沖でもあっただろ

イージス艦は紙装甲だぞ
「当たらなければどうとういう事もない」方針だから

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:11:29.80 ID:rCKDZcN80.net
厚くしたって当たったら終わりだからな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:12:46.78 ID:BpFfnujq0.net
>>3
もう解放軍の大型海警に手も足もでなくなって米軍やばいよ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:14:13.65 ID:i6L2xM1A0.net
イージス艦って強味と弱味の差が激しいよな
蝶のように舞蜂のように刺すけどかなり打たれ弱い
こんなもんなんかね?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:14:49.14 ID:X+g2wdMs0.net
>>9
レーダーは平時に民間船避けるために使うものじゃないからね
米艦の事故もそうだったけど監視をおろそかにするなどの気の緩みによる初歩的なミスが原因だった

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:15:58.77 ID:aQG5clf70.net
>>1
サイズの違い

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:18:04.14 ID:SZ3Uz2br0.net
タンカーなら俺の船のレーダーでも20マイル先から島かって位ハッキリ映るぜ。イージス艦もレーダーフルノに変えた方がいいんじゃね?

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:18:04.45 ID:/rkXdXeJ0.net
別にイージス艦が弱いんじゃなくて現代艦船はこういうもんだから(震え声)

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:18:15.52 ID:m2AJvTtC0.net
>>5
遅くて話にならない

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:19:18.84 ID:ix1oYVoj0.net
攻撃は最大の防御

それが現代の艦艇
スピード重視で船体を軽くしてあるんだよ

アメリカのイージス艦も、
我が日本国海軍の最新鋭イージス艦も全て紙装甲が現代艦船の常識

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:19:43.73 ID:X+g2wdMs0.net
>>13
有事なら本来視界に入る前に沈めるのがセオリー
まさか平時に民間船沈めるわけにもいかんし

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:20:05.34 ID:NpAOly3i0.net
よわっ!

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:20:18.76 ID:ll4nldOL0.net
ステルス石油タンカーがあるなんてすごい時代だな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:21:05.47 ID:H5SHmpvC0.net
今の軍艦はどんなに装甲厚くしても強力なミサイルは防げないって前提で機動力向上の軽量化&ぶつかる前に撃墜想定の
防御で作られてるからな

そりゃ紙装甲よ
ぶ厚かった大和だって余裕の貫通だったんだかな

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:22:58.83 ID:hdbpOHbg0.net
なんちゅう

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:29:44.40 ID:lJaJj/tS0.net
イージス艦あたご 漁船清徳丸衝突事件報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/299.html
光洋丸事件を知っていますか?
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/32.html

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:31:45.17 ID:2yUrGM2EO.net
圧倒的質量の差

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:32:12.34 ID:deaIIgvG0.net
なんでこんな所ぶつかるんだよ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:35:04.10 ID:i6L2xM1A0.net
>>20
そういう事ね!Thanks!
そもそもイージス艦はぶつかる前提で作ってないもんね

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:35:06.34 ID:/0UU8z+D0.net
ミサイル耐えれるレベルだと鈍重すぎるんじゃね

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:36:36.89 ID:iaa4OD2Q0.net
>>9
米艦の時もウィルス説があったな・・・

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:41:26.10 ID:yv2HzU6a0.net
映画バトルシップでも旧世代の戦艦は打たれ強かったな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:41:36.14 ID:J1tsQ1H30.net
イージスの薄い盾

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:48:39.74 ID:icEWp2/b0.net
どんなに装甲厚くてもミサイル一発でやられるからな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:49:13.82 ID:QIPXLUHFO.net
>>5
海上基地としての新たな需要開拓中

最上階の広い甲板はヘリポートに、
飛行甲板下階は物質スペースやLCAC乗り入れ甲板等にと

o(^o^)o 巨大建造物ファンのオイラはワクワクします

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:51:53.11 ID:cnfJiabK0.net
3枚目の写真見るとほんとに薄いね

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:52:35.27 ID:HduTmQfa0.net
体当たりが一番早そうだな。
ドリル戦艦の時代が来たか

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:54:47.09 ID:tPAlbICN0.net
イージス艦長「左舷隔壁に3000トン注水せよ!」

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 05:59:12.54 ID:m9lRi70+0.net
ミサイルが高性能になりすぎて装甲に意味がなくなった

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:00:14.14 ID:8xyAe9XI0.net
タンカーを舐めタンカー?

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:00:26.66 ID:IAbwcsEZ0.net
ぶっちゃけ今の対艦ミサイルは破壊力あり過ぎて装甲板じゃ防げないから、どの国の軍艦も命中前に対処する前提だしな、表面はアルミとか炭素繊維で軽く造ってる

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:04:27.57 ID:iAtSW9PH0.net
>>1
1枚めの写真千葉県沖かと思たぞ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:14:44.99 ID:QKpjibOK0.net
4番艦て ノルウェーなんかがイージス艦そんなに持ってどうしたいの? 要らなくね?

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:25:57.43 ID:S8wo9eDa0.net
もうこれは陸でも一緒なんだろ。。
いくら装甲厚くしても無意味だから機動を上げるという。。

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:27:41.44 ID:LwXO70rY0.net
航空燃料は引火しやすいので不足の事態の時には投機するんだよね

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:28:16.37 ID:axx2ze9A0.net
自分で直せば安上がりです

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:28:42.78 ID:DvlNI7Mz0.net
ハイテクの塊のイージス艦がこんな事故で再起不能とか・・・なんか本当に無駄なお金だねw

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:28:56.66 ID:DrzBDBDA0.net
アイギスだって山羊皮の盾だもんな
嘘ついてない

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:34:43.22 ID:i8ZlrgLS0.net
中田氏されちゃったな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:35:02.71 ID:KDDIPWYU0.net
>>42
対ロシア

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:39:07.98 ID:VYiicZG30.net
勿体ねえ、、、

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:39:50.94 ID:N1yxxLXf0.net
別に砲弾を打ち合うための船じゃないしw

52 :瑞鶴 :2018/11/09(金) 06:41:14.14 ID:jyQJVGZy0.net
>>42
やっぱし タンカー群を護衛するためじゃね
ノルウェーから石油出るってきいたことないし

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:43:55.95 ID:T9nLY0QK0.net
>>52
ノルウェーって原油輸出もしてる産油国なんだが

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:44:52.47 ID:3oAjxKZI0.net
タンカーを返り討ちにするわけにもいかんもんなあ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:46:54.59 ID:tO5qgdE90.net
タンカー最強

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:50:36.43 ID:MikYLZLX0.net
ジパングのミライの最後思い出したわ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:52:54.71 ID:q/IDNvb50.net
米倉が乗船してたら接近するタンカーを撃沈してたのに…

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:55:04.59 ID:DrrohS1w0.net
「針路を変えられたし、こちらはスカンジナビア半島だ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:57:03.88 ID:5PgTqP8N0.net
結局軍艦や護衛艦は海上ルールである
「ぶつかりそうになったらお互い右旋回だか左旋回せよ」って共通ルール守らないで
「軍艦さまのお通りだ!民間船が左によけろや。おれは直進する」って考えが根底にあるから接触事故が減らない

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 06:58:50.63 ID:cEJHBRot0.net
>>39
軍側のイージーすミスかも

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:02:41.88 ID:DvlNI7Mz0.net
>>59
その結果、こんな国民の血税で買った精密機械の塊で金の塊みたいな船壊したとしたら

航海士と船長は死刑でもいいぐらいだねw

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:05:09.26 ID:EyPRSSK30.net
灯台のコピペか

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:07:03.94 ID:YTwrxrc20.net
レオパレスとどっちが薄いんだろう

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:08:49.06 ID:FB3EXuk20.net
「当たらなければどうということはない」ってのは「当たれば死にます」の裏返し

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:09:04.05 ID:ApYKUtNe0.net
ノルウエ下スウェーして玉がフィンフィンする
の ノルウェーか

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:14:23.11 ID:NQ84vKOX0.net
>>5
タンカーを鎖で繋ぎ板を渡して、戦車やら積むのがよろしいかと

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:16:34.85 ID:cEJHBRot0.net
>>66
鎖で繋ぐと元みたいに台風で

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:22:52.68 ID:GiOX9mXL0.net
イージス畏れるに足らず

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:25:04.17 ID:fwg+pZ4Y0.net
フロッグマンの仕業だ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:25:56.67 ID:vJmXQV3W0.net
相手空母よりデカいじゃん

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:26:05.57 ID:2qtWB6ZV0.net
イージスシステムの簡易版積んでてミニ・イージスとか呼ばれてる船のことか
一瞬また米海軍のイージス艦が衝突事故起こしたのかと思ったわ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:27:31.51 ID:s2GtoPQ00.net
こりゃもーダメでしょ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:29:44.32 ID:2qtWB6ZV0.net
>>52
「北海油田」で調べてみ
イギリスとかノルウェーとかアレのおかげで石油や天然ガスがじゃんじゃん出てる
イギリスはつい最近まで石油輸出国だった

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:29:57.88 ID:zMFQ7Jjh0.net
あー
こりゃもうダメかもしれんね
お高いのに

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:32:02.10 ID:BQ393hjx0.net
>>59
民間船同士でも事故起こってるのにw
パヨクは大変だな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:33:40.94 ID:9AQLX1wH0.net
>>1
これ見てイージス艦は紙装甲だから〜w
とか言ってるアホは戦艦大和が11万トンのタンカーと衝突して無事かどうかw理解してるのかな?www

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:33:57.02 ID:2qtWB6ZV0.net
>>59
自分の馬鹿っぷり晒すのがそんなに楽しいか?w

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:34:13.95 ID:M7/GtWpi0.net
何度目だよw
なんか欠陥があるんじゃねえの

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:35:35.49 ID:LaS6/v5i0.net
バイキング最強論

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:35:43.07 ID:GiOX9mXL0.net
イージス艦=
ゼロ戦みたいな体当り攻撃が有効

潜水艦に核積んで体当りされたら
終わる

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:36:13.08 ID:4GCmrzhU0.net
どんな装甲も必ず破られるから、近代兵器は全部ペラペラ装甲で運動性能と攻撃力・航続距離を高める設計だよ?

我が国が誇るゼロ戦の設計思想が、世界より100年先を進んでいた事に、ヤット全世界が気が付いた訳で、一斉にマネをしだした。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:37:01.98 ID:Lwa935pR0.net
盾を貫くタンカー

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:39:10.06 ID:Mxe8kvk40.net
戦闘中は敵船を近づけさせることはしないからな。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:39:39.72 ID:vF5Imbls0.net
ミズーリだったらびくともしないんだろうか?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:40:29.20 ID:8K0DRQmF0.net
日本の酸素魚雷で簡単に沈められそうw

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:42:41.60 ID:xdpPJWR90.net
イージスのくせにタンカーみたいなでかいブツも探知できなかったのかよ
全員寝てたのか?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:42:43.63 ID:M7/GtWpi0.net
北チョンならイカ釣り木造船に爆弾積んで突っ込むだろな
日本も対策考えておかないとやられるぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:43:07.70 ID:8K0DRQmF0.net
新日本海フェリーに武装した方が早くて丈夫なんちゃう?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:43:26.12 ID:xdpPJWR90.net
>>10
当たっただろ。当たらないという前提が間違ってると思う。

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:45:09.78 ID:ZoQFLExE0.net
そもそも広い海で当たるってのがよくわからん

レーダーでも視認でも、前もって避けろよっていう

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:48:21.92 ID:GiOX9mXL0.net
ボトムズもAT乗りは弾がコクピット迄届くから
異能生命体が求められPSが開発された

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:50:21.02 ID:uuvmK1pi0.net
横須賀のゴミイージスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:52:36.13 ID:4EqRBQWO0.net
現代の軍艦も、戦闘機やヘリコプター、魚雷艇からの機銃掃射に対する防御は想定してるはず
例えば東側は30x165mm弾を戦闘機から装甲車、艦艇まで広く使用していて
同規格のAPDS徹甲弾は1500mで25mmを貫通できるから
NATOの艦艇は、それ以上の装甲を艦橋や舷側に施してるんじゃないかと思う

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:54:10.42 ID:XwblBt6E0.net
戦艦の時代は冗談抜きで再び来るよ
電磁砲とGPS誘導砲弾の組み合わせは安価な攻撃手段になるし
対艦弾道ミサイルの直撃に耐えうる防御性能も求められる
空母も戦艦も必要とされる時代が来るということだ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:54:43.20 ID:T9nLY0QK0.net
>>84
普通に損傷する戦艦って言ったって装甲厚い所なんて重要区画だけだし、装甲板が耐えた所でタンカーの数十万トンの質量の前じゃ装甲ごと周りの構造物が押し潰されるだけ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:55:37.44 ID:GiOX9mXL0.net
風船爆弾みたいにレーダーに見つけにくいのが安上がりかもね

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:58:09.65 ID:ix1oYVoj0.net
世界最強最高性能と持てはやされるF-22ラプターな、
あれだってタンカーに衝突したら大破するよ

そのとき「使い物にならんゴミ戦闘機」と笑ったら、逆にモノを知らんバカだと笑われるよw

現代の軍艦はイージス艦に限らず、
速度を重視しているから装甲は限りなく薄く作ってある
一航海おわったら新造艦でも表面が波に打たれてペコペコにへこんでいる

現代の軍艦は「やられる前にやれ」「攻撃は最大の防御」の理論で行動する
今回相手が民間のタンカーだからまさかミサイルで沈めるわけにはいかないでしょ?

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 07:59:42.81 ID:M7/GtWpi0.net
>>97
アホか、見張りは何をしてたって話だろが
これで何回目よw

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:00:29.43 ID:8K0DRQmF0.net
理由はスマホだよ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:03:28.40 ID:DHQTsdUB0.net
イージス艦は速く動けるように外装がペラペラ
鋼鉄のタンカーなんかに当てられたたら船体が割れてしまう

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:09:30.30 ID:NkmTIXWL0.net
>>3
古代ローマかな?

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:09:55.55 ID:uF+i3yDJ0.net
衝突したんかー

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:11:01.32 ID:0ahhBcgw0.net
わざとだろ、、、
事故を装って実験してやがる

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:19:36.35 ID:E/YBDE4A0.net
当たりどころが悪ければこんなモノか

105 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:23:05.63 ID:GWy3j6Va0.net
昔の戦艦も昔の兵器で沈んでたんだから、戦艦並みに頑丈にしたところで今の兵器にはひとたまりもないだろ。

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:24:54.60 ID:AII4TxwT0.net
>>94
コスト削減、ミサイル防衛時代にミサイルに耐えられる装甲がコストかかりすぎ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:28:37.80 ID:2kaT27wg0.net
大なり小なり当たった時には終わりなんだから
軽くして機動性を上げる方向なんだろな

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:32:16.65 ID:3vAfokeC0.net
>>3
今後多分それが海上の主な戦闘になる

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:33:27.28 ID:03HmZwCz0.net
>>11
そうそう
敵味方そういう兵器を扱ってるからね

110 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:37:32.53 ID:Y0l613Qi0.net
こんなぺらぺらじゃゴムボートで近づいて手榴弾でも沈められるんじゃね?

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:38:14.29 ID:3Nohgkx+0.net
>>59
だったらどうするんだ?
「考えを改めさせる」か?

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:38:19.13 ID:Y0l613Qi0.net
>>20
難民船装って近づいてくればいいんだな

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:38:51.35 ID:cEJHBRot0.net
もうタンカーにイージスシステム搭載した方がいいな。

114 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:39:22.52 ID:NxdUR9mH0.net
>>108
レールガン積んで
電力賄うためどんどん大型化していって
戦艦というジャンルが復活したらおもしれえな…とか思ってる

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:40:54.73 ID:GiOX9mXL0.net
F2の対艦ミサイルで一撃だな

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:41:04.90 ID:58NS+lt/0.net
>>3
何その亀甲船w

117 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:41:07.12 ID:NxdUR9mH0.net
>>112
テロリストがモーターボートで自爆攻撃して、米軍駆逐艦が大ダメージ受けた例があった気がする

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:42:50.23 ID:s+vNRUsY0.net
この場合被害の差分は重さによるもんだろ?

5000tと113000tって、原付バイクとアルファードがぶつかったようなもんでしょw

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:43:33.67 ID:gxOvKrG20.net
今の艦は装甲薄くして機動力あげて最新機器搭載してるから当たる前にミサイルとかは当たる前に迎撃するのが主流船ごと突っ込んできたらどうしようもない

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:43:57.29 ID:MHMT8hZ70.net
軍艦は昔から、防御に関しては選択と集中、トレードオフの世界だからなー。
今は対空防御と機動性の二極振りだよね。昔のCA並み、例えばボルチモア級くらいの装甲を持ったイージス艦もアリなのかもしれんが。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:45:02.40 ID:gizDBieD0.net
11万3000トンて大和の倍くらいの排水量じゃん
そりゃひとたまりもないだろ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:45:29.21 ID:qB9e0L0S0.net
>>117
コール事件だな

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:48:27.99 ID:pSrpyci20.net
タンカーとケンカして勝てるのって空母レベルだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:49:59.89 ID:GSA8L5BDO.net
>>94 ステルス・ドローン技術、軍事システムのコンパクト化が求められている今の時代に巨砲巨艦主義はありえない。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:51:00.93 ID:85FJFovf0.net
今は遠距離から一撃必殺の強力なミサイル飛ばすだけだから装甲は必要ない

でもそのうちミノフスキー粒子が開発されてレーダーが役に立たない時代がきて近接戦主体になる
そうなれば装甲も少しは意味があるようになる

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:51:53.04 ID:NU+rialC0.net
とっさに岸辺に座礁させる辺りは伊達に艦長職しているわけではないな

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:52:05.36 ID:JqaCOc6f0.net
>>97
そうすると商用船に偽装すればいいのか。

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:53:01.46 ID:YkvpDtog0.net
ロッキードマーティンコは儲かってるんだねぇ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:55:11.85 ID:3vAfokeC0.net
>>114
船に積んである兵器じゃ攻撃出来なくなるんじゃないかな
ミサイルや魚雷があっても使用は出来ない
撃った瞬間開戦しちゃうから
体当たりが一般的な攻撃方法になると思う

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:56:53.03 ID:YkvpDtog0.net
エイジスシステムだかフェーズドアレイレーダー防空システムだか
現用の艦船は軽く速く撃ち落せで、今の形になったけど
それを沈める方も、炸薬なんて無駄だって、単純に運動エネルギーだけでぶっ壊す方向になってるよね
落とされない様に超速いミサイルとか

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:57:28.54 ID:JkXA6AWd0.net
>>8
それにしてもここまで薄くする必要あるの?

132 :ごまもふ :2018/11/09(金) 08:58:56.01 ID:FpEI9TcF0.net
|゚Д゚)ノ 平時でも水上レーダーぐらい使ってるだろ

|゚Д゚)ノ 漁船だってレーダー積んでるのに

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:59:21.92 ID:YkvpDtog0.net
何も無いのに、火が出て消火してたら浸水で航行不能になる揚陸艦よりは良いと思うし

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:59:34.69 ID:ixCN5zYw0.net
つまり魚雷艇による体当たり戦法が有効だと

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 08:59:44.27 ID:m9LXN15g0.net
もうイーです

136 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:02:07.96 ID:2zwe3ZKU0.net
破水
う、産まれるー

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:03:24.32 ID:6sLXPE9D0.net
WOWSで例えるとアトランタ?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:04:27.67 ID:VfFUbodf0.net
頭が良くて俊敏なスクラムハーフと図体のでかいナンバーエイトが激突したようなもんだろ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:06:03.48 ID:u7xOEddV0.net
当たらなければどうということはない、って感じの思想だよね。
敏捷と火力に全部振った感じ。

140 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:07:22.57 ID:NU+rialC0.net
試合ならスクラムハーフは吹き飛ばされるかな

141 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:08:34.68 ID:qwAMoV7F0.net
>>131
装甲着けても対艦ミサイルを防御できない
なら要らないねってなる

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:09:20.76 ID:j9GitEBL0.net
今は火力が上がりすぎて当たったら負けなんだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:11:08.91 ID:T4jJ0JyM0.net
イージス艦はタンカーよりかなり小さいけど値段はタンカーの5倍ぐらいするからな。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:11:14.54 ID:Mpos3h5b0.net
軍艦の装甲って船全体がそうなってるわけじゃないらしいな

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:12:26.43 ID:Joapacst0.net
手前の小舟がなかったら
めちゃくちゃ小さく見えるな

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:12:44.78 ID:eem46Etw0.net
韓国製だったのか?

147 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:13:09.15 ID:T4jJ0JyM0.net
これで沈没しないってすごいと思う。

148 :ごまもふ :2018/11/09(金) 09:13:16.01 ID:FpEI9TcF0.net
|゚Д゚)ノ 石油ターミナル沖合いで演習帰りってことは

|゚Д゚)ノ 11万トンクラスのタンカーがどうあれ、軍艦側がまったく見張りしてなかったんだろうな

|゚Д゚)ノ 帰るまでが遠足とよく言われる通り、演習終わったからって気を抜きすぎてるだろ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:13:42.90 ID:T4jJ0JyM0.net
>>146
韓国製だったらあっという間に沈んでるだろう

150 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:14:01.97 ID:GiOX9mXL0.net
こうも装甲薄いならズゴックで串刺しになるわ

151 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:15:25.92 ID:YkvpDtog0.net
>>147
隔壁だらけで、船体が千切れない限りは沈まないよね
軍艦って

152 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:16:08.57 ID:hF64ylVW0.net
>>66
東南の風に乗じて火計ですねわかります

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:16:54.47 ID:T4jJ0JyM0.net
>>148
ノルウェーだから余裕ぶっこいてコーヒーでも飲んでたんだろうな。

154 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:18:01.49 ID:3TihW89C0.net
やはり衝角突撃こそ最強

155 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:18:33.82 ID:T4jJ0JyM0.net
>>5
そだねー

156 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:18:56.20 ID:RG2Mq9jL0.net
>>129
衝角攻撃が復活する!

157 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:19:56.88 ID:cQsRCPGP0.net
>>151
良く知らないんだけど
ちぎりパンみたいな感じになってるんですか?

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:21:08.30 ID:7d9G0Tlf0.net
>>3
戦闘機やミサイルがなくなればな

159 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:22:01.05 ID:Q6tZfZvK0.net
>>76
なんで質量差に言及しているレスが数個しかないのか俺も疑問。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:23:02.79 ID:ib510dwQ0.net
タンカーなめてるよなみんなは
運動エネルギーは重量に比例するから積載時はちょっとした核兵器並みのエネルギーなんだぜタンカーは

ゴマの上に文鎮落とす感じの運動エネルギー差だよ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:27:43.10 ID:GiOX9mXL0.net
衛星軌道から隕石を投げるピッチャー型モビルスーツが開発されれば

162 :javascript:;:2018/11/09(金) 09:31:13.25 ID:w/QGi5+/0.net
>>11
もっと厚くすればいいだろ
装甲10メートルぐらいにすればミサイルでもつらぬけなくね

163 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:34:46.58 ID:NU+rialC0.net
>>162
浮かべようとしたらドンだけデカイ船になる事やら
船体構造が自重を支えられるのか?

タンカーって薄いところだと5mmだったはず

164 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:37:08.40 ID:A+Eh92/Z0.net
>>5
お前はイギリス軍を馬鹿にしてるのか!?

165 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:37:08.71 ID:8K0DRQmF0.net
>>118
加古川バイパスでトラックと軽が追突するようなもんじゃね?

166 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:37:37.13 ID:UPJy8cK60.net
タンカーに当たったんかー

167 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:40:21.69 ID:MfrzdCTo0.net
>>29
WW2の戦艦クラスの装甲でも対艦ミサイルに耐えられない
現代の海上戦において装甲は無意味

168 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 09:46:34.16 ID:uRlqDIe/0.net
>>59
逆だろ
漁船とかはギリギリで回避できたら大漁とか迷信がまかり通ってたりしてたんだぞ

169 :ごまもふ :2018/11/09(金) 09:48:02.11 ID:FpEI9TcF0.net
|゚Д゚)ノ 最大11万トンのタンカーと最大7万トンの大和だと、全周防御ではないとはいえ大和が勝つだろ

|゚Д゚)ノ 船体の長さも幅もそう変わらないし、大きく違うのは積載量

|゚Д゚)ノ 大和の積載がタンカーと比べて少ないのは、元々の船体重量がタンカーより遥かに重いから

|゚Д゚)ノ 荷物入れなきゃ1万トンぐらい大和が重いってのと

|゚Д゚)ノ ペラペラのタンカーに比べて側舷400ミリ以上の装甲を持つ大和

|゚Д゚)ノ 先につぶれるのはタンカーだろう

170 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:00:26.03 ID:iqnBEANn0.net
日本でもアッタ 敵軍はイージス艦攻撃の実験してる予感

171 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:07:48.81 ID:T4jJ0JyM0.net
>>166
あたったんよ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:08:08.62 ID:HeDOfVZP0.net
>>1
やっちまった
板金7万コースだな…

173 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:12:17.61 ID:cTDqJcLH0.net
傾きってか、転覆寸前なんじゃないのかこれ。
イージスシステムとか兵器が水没しててダメなら廃艦?

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:15:46.47 ID:cBibj6xh0.net
速度重視して装甲薄くし過ぎると今度は漁船の体当たりで沈むようになるんじゃね?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:16:22.01 ID:9nF1XYwZ0.net
相手沈めていいなら回避余裕っすよw

176 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:20:00.95 ID:GiOX9mXL0.net
10トントラックに爆弾積んで150キロ位出して体当りでもこの装甲なら破壊出来るな

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:24:13.99 ID:bkVYYOw/0.net
>>4
これだな
https://youtu.be/KGJ2OrTDIzA

178 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:51:19.05 ID:BVPR8fB30.net
>>19
スピード重視って言っても船対船で戦うわけじゃないし飛行機とかミサイルから逃げられる速度出せるわけじゃないんだからやっぱりそれなりの装甲は必要だと思うけど

179 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:52:44.79 ID:YkvpDtog0.net
>>178
展開速度とか、角度とか、いろいろ考えてあるんだろ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:52:55.74 ID:xWcMz69m0.net
マレー沖海戦のプリンスオブウェールズって1発目の魚雷がスクリューの脇に命中して
傾いたスクリューが船体を叩き続けて1万トンぐらい浸水してほぼ命運が決まったと

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:53:52.02 ID:qwAMoV7F0.net
>>178
それなりの装甲でも紙同然なんやで

182 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:54:58.07 ID:GiOX9mXL0.net
要らんなイージス艦

183 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 10:56:25.42 ID:iNH/pNhS0.net
>>94
ミサイルの無力化が完成したら再び主砲でぶん殴り合うかもしれないけど当面はないだろうなぁ

184 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:00:00.62 ID:mGyN4uzr0.net
航海用レーダー担当寝てたのか?

185 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:06:07.23 ID:JU5Zm8ZI0.net
並んで撃ち合いするのは中世の船

186 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:08:32.04 ID:ur6UnGth0.net
結局アウトレンジより近接物理殴り合いが最強か

187 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:09:56.87 ID:fiwoPLtP0.net
当たらなければどうということはない

188 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:09:58.61 ID:WUQ/o1jk0.net
>>3
ラム必須

189 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:10:18.97 ID:Iu46Dizl0.net
つまり硬くて速い小型艇で突進して自爆させりゃいいの?

190 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:10:51.38 ID:np88qVS/0.net
装甲以前に質量違いすぎるだろ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:11:38.41 ID:WUQ/o1jk0.net
>>173
中国「屑鉄にするから売ってくれ」

192 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:12:55.46 ID:kcJgUhjW0.net
衝突する瞬間に反対側にバックすれば問題無いな

193 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:13:13.22 ID:qwAMoV7F0.net
>>189
主砲と機関砲で蜂の巣にされたいならどうぞ

194 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:14:12.94 ID:iNH/pNhS0.net
>>191
しこたま爆薬詰めて引き渡し後に点火してやればいい

195 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:18:55.05 ID:yknArJ1U0.net
紙飛行機の特攻隊作ろうぜ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:18:58.21 ID:/LCvhbky0.net
衝角つきのステルス艦が捗るな。
胸熱

197 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:19:58.96 ID:ur6UnGth0.net
そういえばゴムボートで突進した事件なかったか?

198 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:20:52.93 ID:qwAMoV7F0.net
>>197
あれ以降、軍艦に対ボート用の機関砲搭載が流行ってしまった

199 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:24:54.21 ID:r3B3TDHD0.net
>>8
当たったら大惨事のようなきするけどどうなんだろ?
装甲厚くしても大して被害防げないとかあんのかな?
軍板のスレでイージス艦の武装では大和沈められないとかみたけど

200 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:30:53.83 ID:qwAMoV7F0.net
大和 砲弾(もしかしたら当たるかも?)
重量1.4t 炸薬量33kg
90式対艦ミサイル(めっちゃ良くあたる)
重量 600kg 炸薬量 260kg

装甲いらないわけだ

201 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:31:29.71 ID:Dik12oio0.net
高い割に弱いねw

202 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:32:41.52 ID:UOF02gWt0.net
上からの攻撃には強いんだろう
ジパングではレシプロにやられてたけど

203 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:34:03.92 ID:bFsrky5n0.net
ストライクフリーダムイージス(当たらなければどうという事は)

204 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:37:14.07 ID:3PQrM5Jt0.net
これことわざで言うとどんなん?

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:40:10.07 ID:SEZmYbuz0.net
>>1
紙にする事による機動性うpだから。
近接させない前提の、設計の結果とも言える。

206 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 11:43:21.41 ID:CIzARAIz0.net
>>3
第4次世界大戦は石と棍棒の戦いになるってアインシュタインも言ってたからな

207 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:06:15.45 ID:dOlrlDBp0.net
よく大戦期の戦艦は装甲が厚く、現代の対艦ミサイルはそのようなものを抜くことを想定してないので、実際に戦ったら沈めるのに苦労するとか聞くけど本当?
確かにあの側面の40cmとかある装甲は抜けないかもだけど…

魚雷はキール下で爆発し、へし折るから一発必殺っぽいけどね

208 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:13:43.73 ID:Ytnb2lxO0.net
攻撃されない前提のイージス艦

209 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:14:34.15 ID:eyjTB3iv0.net
というかプレジャーボートでも轟沈できんじゃね?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:15:22.17 ID:oMY5MGFZ0.net
>>66
よう龐統

211 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:17:28.98 ID:6b9tU+oD0.net
現代の紙装甲の軍艦なんて古代戦術の処理仕切れない数のラムアタック飽和攻撃で安く沈められる

212 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:20:53.25 ID:BGgexmm30.net
爆弾積んだドローン100機をぶつければイージス艦は沈む

213 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:26:35.17 ID:qnDOqteM0.net
この状態でも戦闘行動は可能なんだから凄いよな

214 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:26:38.16 ID:sAshCFSn0.net
>>184
コリジョンコース現象かどっちも俺が優先とおもったのか

215 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:28:07.28 ID:ueMW4VUr0.net
ノルウェーのイージス艦か萌えるな

216 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:29:06.94 ID:yJ9BzRpu0.net
今の対艦ミサイルに耐えられる装甲はどのくらいか分からないがとても現実的じゃないんだろうならば避けるしかないってとこか

217 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:29:37.07 ID:ib510dwQ0.net
動く目標をこちらも動きながら大砲で当てるのは至難の技
戦車が然り、姿勢制御やバランサーでいかに砲身を揺らさないかに全てをかけてきた
ソレは40〜70発しか積めない戦車のスペースの為に1発を大事に使う為だった
艦船はそこまでやらずともデカさで補える術があった
無尽蔵に弾薬を積めるスペースを使い面攻撃をする大砲を積んだ

イタリアのオート・メラーラ社速射砲
127ミリから76ミリまでの砲を毎分60発から120発撃ち出す化け物速射砲
砲塔内部をドラムマガジン化していて下部からマガジン交換をする事で補給する(装填交換を全て自動化)
砲塔最下部で終わって回収されたマガジンに自動で弾薬庫から補給されて砲塔の予備弾倉にセットされる
砲手はリモコンで画面の目標選んでトリガー引くだけ

大砲の機関砲化を行う事で命中率を格段にあげた傑作システム
ツベにも動画があるから見たほうが良い凄まじい大砲の速射を行う
現代の艦船では必須装備なくらいの破壊力

218 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:30:46.42 ID:qwAMoV7F0.net
>>216
最低20cm必要

219 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:31:08.77 ID:iDmSkE280.net
艦隊防衛の要って役割なんでしょ、イージス艦って
単騎で弱いところは艦隊の空母なり潜水艦に守らせるっていう

220 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:33:03.17 ID:gieHrzjP0.net
日本は今のうちにガレー船を量産しとこう

221 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:33:04.50 ID:ofSnsmNt0.net
髪装甲
タンカー…フサ
イージス…ハゲ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:33:47.14 ID:scmRXyEEO.net
>>1
左上が東京湾かと錯覚してパニクった

223 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:34:49.27 ID:M39s3qb80.net
アメリカのくせにイージスなんて名付けるのがアカン
ヴィブラニウムシールドにするべき

224 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:38:41.92 ID:ib75LdBR0.net
軍艦紙装甲っていうけど、
今のタンカーは二重船殻構造だから
他の船より丈夫だからなぁ。
質量も圧倒的だし。

たしかミサイルぶち当てても、
なかなか沈まなかったはず。

225 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:38:56.73 ID:IIhonhr20.net
思いついた!


大和級の戦艦にイージスシステムのせれば
攻守最強じゃね?

226 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:40:48.04 ID:qwAMoV7F0.net
>>225
鋼材だけで4000億円くらいする・・・

227 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:43:12.93 ID:UxX6+G3i0.net
今時の兵器は一発食らったら終わりだから
装甲強化して重武装するより
装甲を薄くして高出力軽量化して機動性を上げる方向なんだよ


多分

228 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:44:27.15 ID:ib510dwQ0.net
艦船用速射砲を地上用に転換してトレーラーに砲塔乗っけて弾薬補給車両からベルト給弾して76ミリ徹甲弾や榴弾をバラ撒く悪魔みたいな制圧車両もあるぞ

229 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:45:25.48 ID:5BLqQn0E0.net
流石にタンカーは分が悪いw

230 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:47:57.45 ID:dBABxZzF0.net
突撃して白兵戦仕掛ける船じゃないからね

231 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:51:42.04 ID:g6x5dyRT0.net
写真見てないけどタンカーに乗り上げたんだろうな、下敷きになったタンカーはスウェーデン籍の船か。何をフィンフィンすればいいだろうか

232 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:52:15.61 ID:iNH/pNhS0.net
>>225
それなら艦橋の後ろを全て各種ミサイルで埋め尽くした武器庫艦にした方がよくね?どうせ被弾したら終わりなんだし。

233 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:54:23.97 ID:oZkSGRC10.net
イージス艦は対空防御専門だから
二次元の神風による体当たりは想定していない!キリッ)

234 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:54:27.13 ID:5BLqQn0E0.net
>>232
誰がその船と武器を動かすと思ってるんだよw

235 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:54:28.76 ID:SXFIdrti0.net
今の軍艦ってペラペラだよな。全くロマンを感じない。

236 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 12:55:02.42 ID:6b9tU+oD0.net
>>232
美しくないだろうが

237 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 13:20:06.90 ID:6PxGLTkY0.net
スポーツカーvsトレーラーみたいなもの
重さが違い過ぎて、兵器使わなきゃイージス艦は勝てない

238 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 13:20:14.40 ID:t79ETXuV0.net
でも今の駆逐艦はすごいぞ。最高だ。

239 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 13:29:04.15 ID:9fWTksmA0.net
>>3
ミノフスキー粒子の開発が待たれるな

240 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 13:39:42.86 ID:xNL9cAbk0.net
Ceap Killの可能性考えたら、装甲が分厚い偽装漁船絶対ぬっ頃す艦も必要だけどな

241 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 13:57:01.04 ID:NnCEZvXY0.net
>>212
安上がりだよな
支那が やりそうな作戦だな

242 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:03:53.83 ID:or7L8Lbg0.net
>>5
それより飛行機を乗せよう
ついでに動力源を原子力にしよう

243 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:08:41.33 ID:ajjWFlA40.net
またんかアッーーー!!

244 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:12:25.71 ID:6DoiG4i60.net
友鶴ちゃんに謝れ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:15:35.34 ID:0zwtcYd90.net
>>238
昔の駆逐艦も良さそうだがな
排水量は戦艦大和の1/30くらいしか無いのに、パワーは五万馬力と1/3くらいはある
むちゃくちゃ速い
まあ、ホッパー大尉乙

大型船同士ぶつけたら昔の戦艦だって大穴開くだろ
サイズ効果で豆腐が水に浮いてるようなもの
持ち上げたら折れる

246 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:21:30.62 ID:39eJRnew0.net
ダメコンが進歩し過ぎた結果、重要なところ以外は究極的にペラい

247 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:25:39.78 ID:KFFvc1mC0.net
>>34
下をくり抜いて浮ドックにして、名前も「サザンクロス」にしようぜ!

https://i.imgur.com/ydan7qA.jpg

248 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:43:09.69 ID:wZCNxV/j0.net
>>247
沈みならがヤマトをパージング

249 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 14:59:57.38 ID:S1PHvWXh0.net
>>172
楠みちはる大好きだよなお前ら

250 :ごまもふ :2018/11/09(金) 15:01:52.98 ID:FpEI9TcF0.net
|゚Д゚)ノ 電磁砲、いわゆるレールガンが実用化しても戦艦の復権は無いだろ

|゚Д゚)ノ 炸薬砲ほどのキッツイ反動は無いわけだからどでかい船体は必要無いし

|゚Д゚)ノ 砲弾がアクティブホーミングでも無い限りは装甲で耐えるより機動性ある方が避けられる

|゚Д゚)ノ 射程もケタ違いに長くなる上、機動性も上がってる艦艇に当てるなら

|゚Д゚)ノ それこそ大規模艦隊でという事になるから艦砲射撃主体って二度と無いだろ

251 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:12:21.69 ID:iRyVRmX20.net
>>149
石油タンカー「TSソラ」が韓国製なんだけどな
といっても建造はルーマニアにあるドックだが

252 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:14:38.17 ID:EVGIaEmZ0.net
またかよ
どんだけ弱いんだイージス艦

253 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:22:23.79 ID:H8Ch4qYO0.net
排水量見てから言えよ
ノルウェーのイージス艦は排水量5000トン
対するタンカーは積載物だけで11万トンだから総重量15万トン以上なら重量比も30倍以上
つまり重量2トンの普通車で60トンのM1A2戦車と衝突して、
普通車が大破したから車って大したこと無いなって言ってるようなもんだ

254 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:24:32.62 ID:6qEXb5FC0.net
イージスしょぼすぎね?
前も漁船とぶつかって大破してたろ

255 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:31:33.85 ID:z9V0xIRA0.net
こういう軍艦って民間船に擬装した船にテロられたらあっけなくやられちゃうんじゃないの?

256 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:33:53.59 ID:hFDxZCbu0.net
こりゃだめかもわからんね

257 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:35:15.79 ID:0OUOcvb00.net
イージス艦は、半径100キロ以内には敵に入らせないとか、本来はそんな感じの運用なのだろうけど、
ぶつかるなよw

軍艦が優先だ、とかの驕りがあったんじゃね?
タンカーの方も。

258 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:40:27.14 ID:z9V0xIRA0.net
>>257
タンカー側は11万トンらしいから何とかしようと思ってもどうしようもない希ガス

259 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:40:54.66 ID:xI9EqpN50.net
バイクがカーブ曲がってるみたいだなw

260 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:41:47.12 ID:YRFRr7WM0.net
そう言えばJFKの艦長の軍事裁判どうなったの?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:45:32.55 ID:YRFRr7WM0.net
一枚目見てシャークマウスがあんなに小っこいのに何であんなところに座礁するんだよ情けないなノルウェー海軍と思ったが三枚目の右舷艦尾側の写真見て納得が行った

262 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:47:26.82 ID:DmjZHvSN0.net
>>199
対艦ミサイルとか主砲で沈めるのは大変だけど簡単に行動不能にできる。

でも実は現代では対潜装備と化した魚雷が強力だから沈めるのもそんなに難しくない。

263 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:48:33.84 ID:Rvxp0eIH0.net
当たらなきゃいいしどっちみち当たったら終わりだし装甲とか意味なくね?というコンセプトで作られてるんだろ

264 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:54:27.30 ID:LJaW0RrQ0.net
ノルウェーがイージス艦持ってる事にびっくりした

265 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:55:24.05 ID:+UYU45rw0.net
>>156
氷山空母ぶつければ偽装も十分

266 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 15:57:50.37 ID:vCvTw/nY0.net
>>156
リモコンで動く機雷で十分だろw

267 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:09:30.50 ID:rpamVXWs0.net
確かこの船かなりの省力化で乗員少なかったはず
ダメコン大変だったろう

268 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:31:20.07 ID:Zwl+S1rA0.net
cic沈んでなければ、何とか浮かせて使うんだろうな

269 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:35:00.35 ID:tsQydnZm0.net
そもそも当たらない場所から攻撃するものだからな

270 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:36:05.67 ID:iwxVfoqC0.net
海保なんかの違法な船の取り締まりに体当たり食らったりしてる船のほうがよっぽど頑丈だな。

271 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:36:58.53 ID:pDbMlg9x0.net
>>199
当たったらどうせ大惨事ってのが前提だから
当たらないようにする為に装甲を薄くして
その他の機能を高めてるんだよ

272 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:43:00.26 ID:7Mc3ZnRS0.net
なんかひたすら同じ説明繰り返してる奴いるけど、なんかの病気か?
しかもたいして中身がない

273 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:43:41.31 ID:+N+id5K90.net
戦艦武蔵の最期みたいな手記を書いてた将校さんも沈んだ事より魚雷一発で射撃管制装置がダメになった事を重視してたな。
装甲があってもこれでは走る標的に他ならないと。

274 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:45:35.44 ID:+N+id5K90.net
>>228 テクニカルのラスボスか

275 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 16:52:38.61 ID:oxWk5D5n0.net
>>266
それ魚雷じゃね?

276 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:15:04.91 ID:JFfd8vAy0.net
監視要員がサボってたんだろうよ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:24:35.47 ID:BqLlXAZ/0.net
>>94
レーガン大統領の頃、そんな思想でモスボール保管されていたアイオワ級戦艦を
最新電子設備と巡航ミサイルを装備して復活させたことがあったな。

278 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:28:09.87 ID:T9nLY0QK0.net
>>242
NB-36H「ガタッ」

279 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:51:21.04 ID:oxWk5D5n0.net
>>277
けど廃艦になったw
湾岸戦争のアイオワ砲撃は海兵隊の絶大な支持を得たけど、膨大な運用コストだけじゃなく、アイオワ防衛用にイージス1隻を配置する無駄が嫌われた。

現在はステルス艦ズムウォルトが同任務予定。

280 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:54:17.69 ID:B70msk6V0.net
なんちゅうモロい船じゃ

281 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:55:34.91 ID:xI9EqpN50.net
こういう場面では魚雷やミサイル撃てんからな
有事ならタンカーは沈んでる

282 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 17:57:44.05 ID:cTVHshGu0.net
そもそも現代の軍艦に装甲板なんか入ってないんじゃないか?
外板と装甲板とは違うものだぞ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:05:34.50 ID:LDsLChCD0.net
高精度なミサイル迎撃システムが流行れば艦砲主体のスタイルに回帰することもあるかもね

284 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:14:50.72 ID:EQ84LcRd0.net
>>117
その事件を受けて「もっと安くてユニット交換で色々出来る使い勝手のいい高速な小型艦をつくろう!」って計画が持ち上がり
「結局高くて装備が積めなくて要員含むユニットのコストが爆上げで全く使い物になりませんでした」という結果に終わったのが沿岸域戦闘艦(LCS)

285 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:16:47.49 ID:DmjZHvSN0.net
>>283
砲弾はミサイルより遅いから高度な迎撃システムがなくても迎撃できるんだよぁなぁ

286 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:19:01.49 ID:oxWk5D5n0.net
>>283
可能性はあるけど、ズムウォルトの方向じゃないかな?
射程120km精度20mの155ミリ先進砲と、射程300kmのレールガン。

レールガンテスト風景
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/03/22/16/3E878A9300000578-0-image-a-25_1490199919508.jpg

287 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:22:55.19 ID:2Ucat93W0.net
重装甲なんて空母か戦艦アイオワぐらいじゃないの

288 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:25:15.51 ID:LDsLChCD0.net
>>285
レールガンで砲弾がミサイルより速くなるんじゃないの?

289 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:26:28.34 ID:DmjZHvSN0.net
>>286
ズムウォルトの設計思想って正規軍を想定してないからな。
対テロ戦争とかの非対称戦闘を重視してたら、中露の海軍が大増強&活発化しちゃって
想定以上の敵を相手することになったから3隻で打ち切られた。
原子力空母より開発費かけたのにね、

290 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:37:11.23 ID:ofSnsmNt0.net
ぶつかる前に撃沈させられなかったのか

291 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 18:39:15.80 ID:DmjZHvSN0.net
>>288
地平線とか水平線の向うには曲射しなくちゃならないんだけど
ものすごいスピードで曲射しようとすると地球を脱出しちゃう。
砲弾に誘導装置付けて弾道を曲げれば良いじゃんって思うかもしれないけど
惰性で飛んでるだけだから曲げようとすると減速しちゃって速い初速が全く無意味になる。

じゃあなんでアメリカ軍は長距離砲開発してるかって言うと
テロリストに対して空爆したり巡航ミサイル撃つよりも安いから。
ズムウォルトとかのステルス性も正規軍には全く意味ないからな。
アレは低レベルなレーダーしか運用できないテロリストとか非正規軍を意識した物で
正規軍相手にするときは自分のレーダーをフルに使うからステルス性とか皆無だぞ。
しかも日本とかの海軍国の対艦ミサイルは基本的に画像誘導なんで電波ステルスとか関係がない。

292 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 19:11:41.88 ID:EQ84LcRd0.net
>>289
そもそもズムウォルトはそういう戦術上の問題だけで生産打ち切るわけじゃないからなぁ
本体含む装備品の何もかもが開発失敗ってんじゃ、テロだろうが正規軍相手だろうが使い道が…

293 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 19:33:59.45 ID:oxWk5D5n0.net
>>289
海兵隊支援砲艦なので、非正規相手で構わなくね?

海岸から100キロ前進した海兵隊が機関銃ポストに遭遇した、なんてケースには誠にありがたい艦。
GPSとレーザー測量で目標位置を指示するだけで精度20mの砲弾が飛んでくる。
https://stat.ameba.jp/user_images/20140223/21/wintac/48/1d/j/o0400035812855785029.jpg
その間ズムウォルトほ艦隊から離れた地平線外ギリから砲撃するが、地上からの散発的なミサイル攻撃はステルスが防いでくれる。

中露相手はフォード級でしょw

294 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 19:53:37.09 ID:y+rl8wyk0.net
紙装甲対策として日本は大和型イージス艦を造る計画がある事実
三連装砲も装備らしい

295 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:34:02.87 ID:DmjZHvSN0.net
>>292
あれ構造的な欠陥ばかり注目されてるけど最大のミスは設計コンセプトだから。
ドイツも同じことやらかして新型艦の就役拒否した。

296 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:54:10.37 ID:KIdwk1ek0.net
ミサイルを食らった場合
装甲あり 沈まないけど上部構造物がぶっ壊れて戦闘力喪失
装甲無し 沈まないけど上部構造物がぶっ壊れて戦闘力喪失

魚雷を食らった場合
装甲があっても無くても沈む

打から装甲が無駄だから外した
別に機動力で避ける為じゃない

297 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:12:20.57 ID:um06ZeOs0.net
>>296
5000トンのフリゲート級ならWW2時も殆ど無装甲だぞ
実際に駆逐艦は250kg爆弾1発で大破したり沈没したケース多かったからな
むしろダメコン技術進んだ今の方が沈みにくいわ

現代の艦に装甲が無いんじゃなく、現代の艦は装甲を大して積めないサイズだから諦めたのが正解だよ
排水量9000トンのこんごう型に戦艦大和の装甲を施したら沈没するのは誰だって分かるだろうし、
WW2時の軽巡洋艦辺りも喫水線はともかく、上部の装甲なんてあっても精々数10mm程度だよ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:18:45.32 ID:sCOG/msK0.net
ここまで紙装甲だとブイが当たったレベルで穴が空くんじゃねえか?
タンカーに負けるとか民間船以下にすることもねえだろに

299 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:31:22.23 ID:4bgynzmW0.net
こ、これで戦えるんですか?

300 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:32:15.45 ID:HYrSuzOs0.net
>>295
バーデン・ヴュルテンベルク級はアメリカで言ったら沿岸域戦闘艦と同コンセプトだろ
ズムウォルトは米軍の遠征打撃群において、対空対艦対地砲撃支援を一手に担わせる目的で作った艦
要するにアーレイバーグとタイコンデロガを足した戦力になることを目指してた

301 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 05:20:30.98 ID:+YaVcBBP0.net
大量の漁船で突っ込めば無力化出来る

302 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 07:43:10.00 ID:SphkzsXO0.net
>>300
ステルス性無駄にしてどーすんだよ

303 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 07:47:12.14 ID:vr09VohV0.net
A−10「なんちゅう脆い船じゃ」

304 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 07:52:04.69 ID:nQU87QR80.net
>>289
ズムウォルトの開発コンセプトは対正規軍だよ
行動可能範囲のイラストとして、アーレイ・バーク級ではハイリスク過ぎて行けない黄海深部まで書かれてる
中台有事のような、沿岸からSSMをバカスカブチ込まれる領域でも行動できる艦

問題はそんなにハイリスク領域に有人艦を投入出来るのか?ってのと、高コストで数が揃わないのでどうにもならない

米軍のこういうハイリスク領域向けコンセプトってのは伝統的で、イージス艦も元々はソ連海軍のSSM/ASM飽和攻撃に耐えて空母打撃群をカチコミさせる為だったし

305 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 08:02:15.54 ID:GKK10eJ50.net
タンカーにイージス機能付けよう

306 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 10:10:03.53 ID:um06ZeOs0.net
>>305
キーロフ「随分デカイ的だな」

307 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 10:39:21.86 ID:80MeqedQ0.net
>>267
ヤマトにおけるアンドロメダみたいなもの?

308 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 12:34:47.71 ID:ha5kqhso0.net
積載重量11万3000トン VS 基準排水量5100トンか
軽自動車VS大型トラックどころじゃない。

309 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 13:27:28.28 ID:OECeG4Zw0.net
莫大な金払って購入した日本のイージス艦も
漁船やタンカーの体当たりで簡単に撃沈される!
実に無駄な買い物だ!

310 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 13:32:02.69 ID:RNTBlA820.net
じゃ漁船買おうぜ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 14:02:03.94 ID:sxATr4bl0.net
>>309
日本のイージス艦が?
いつ沈んだの?

312 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 17:22:38.28 ID:dXExgqVz0.net
>>309
戦時に漁船とタンカーでイージス沈めてこい言われたら絶望だなw

313 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 17:23:44.21 ID:mHJLEwGd0.net
質量攻撃こそ正義はっきりわかんだね

314 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 17:25:46.26 ID:dXExgqVz0.net
>>313
火器が禁じ手ならw

315 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 17:50:54.61 ID:4PTbxR6g0.net
>>312
戦時徴用船の話は涙無くしては語れない。
ろくな訓練も受けていないただの漁民が漁船で哨戒任務につく。
もちろん漁船なので遅いから敵を見つけたら逃げられず死ぬ。

316 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:13:38.36 ID:dXExgqVz0.net
>>315
これだな
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/a9c9d059753b3b1bca2f1daa3a2df538.jpg
宮崎駿の最貧前線

317 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:15:16.29 ID:LNp5RtiH0.net
特攻にモロいってのはもう知れ渡ってるからな

318 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:16:24.61 ID:dXExgqVz0.net
>>317
平時オンリーだけどね

319 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:23:07.06 ID:IFaeezTv0.net
RPGに例えると遠距離魔法型だから物理に弱い
しょーがない

320 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:26:14.15 ID:MUxtSo5V0.net
一応、イージスはアメリカが日本にのみしか建造許可してないんで、ノルウェーとか韓国とかのイージスはただのパチモンなんだよ。

321 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:38:30.09 ID:ha5kqhso0.net
>>316
画質悪すぎて読めない

322 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:46:51.22 ID:dXExgqVz0.net
>>321
宮崎駿の雑想ノート 最貧前線
で探すと解像度いいの見つかるかも?
この本そのものがオモロイよ。
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/612-LbdemrL._SL500_SX360_BO1,204,203,200_.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/012/60/1/P1020580.jpg

323 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:54:53.05 ID:SphkzsXO0.net
>>320
ボッキードマーチンポのライセンスはエイジスシステムであって、艦船本体は別だろ

324 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:01:41.22 ID:SphkzsXO0.net
チョンジス艦はボッキードマーチンポ純正品を購入してる訳だから
むしろ本物と言えなくもない
だがBMDからは外されてるんだけどなw

フェーズドアレイレーダー搭載多目標同時追尾、同時攻撃が可能な艦船自体は
エイジスシステム以外にもヨロパユニオンや赤い国なんかで独自開発されてて
別に今更という感じだが

325 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:02:11.18 ID:kLHb4xk40.net
外国の軍艦はステルス外観重視でホントにペーパクラフトみたいだけど
海自の護衛艦は一見して分厚い装甲があるように感じる外観
(実際はペラペラなんだろうけど)

326 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:03:23.75 ID:FQUKrsn50.net
イージス艦ザコすぎワロタ

327 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:09:37.16 ID:cHKXL1yc0.net
>>320
どこからそんな与太話仕入れてきたんだ?
ノルウェーやスペイン、韓国が保有してるのはアメリカ製のイージスシステムを積んだ
れっきとしたイージス艦だぞ?
ただしノルウェーのイージス艦は簡易型のシステムで能力的には劣るみたいだけどな

パチモンはフェーズドアレイレーダーを積んでるってだけでミニイージスとか呼ばれてる
海自の汎用護衛艦とか中国の防空艦とかだろう

328 :ごまもふ :2018/11/10(土) 19:21:00.72 ID:/Ma795800.net
|゚Д゚)ノ イージスって駄目なのか?

|゚Д゚)ノ もう少しこの情報が遅かったらワークマンに行っちゃう所だったわ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:21:28.74 ID:XB4WhSu70.net
ノルウェーの漏り

330 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:27:06.93 ID:BOMYOS0r0.net
>>325
装甲は無いけど、他の国だったらアルミで造ってるような部分も頑なに鋼鉄製にする保守的な設計

331 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 19:38:12.04 ID:J1BJlbHn0.net
>>330
激しく荒れる日本海や太平洋の環境を想定して作っている。

332 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:06:50.31 ID:fkTN5Jhu0.net
>>331
太平洋想定してんならアメリカとかも割りとガッチリしてんの?

333 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:27:14.55 ID:pVLQbl9F0.net
>>308
軽自動車VS10式戦車くらいの差だろ

334 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:36:30.01 ID:6b2zWpTM0.net
>>5
街を作って学校作って戦車でドンパチしよう

335 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:38:15.65 ID:dXExgqVz0.net
>>5
実戦で体当たりが決まる可能性は皆無なので、タンカーよりコンパクトか艦の方がよくね?

336 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:39:45.78 ID:UBlsiQgu0.net
自分よりでかい船とぶつかって無事な船は存在しねえだろ

337 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 21:38:50.26 ID:/gh2qh2N0.net
今の軍艦はこんなもんでしょ。
当たらなければどうということはない

1年戦争後期のモビルスーツみたいなもんでビーム兵器の発達で
あたったらおしまいだから、ちょっとした装甲なんか役に立たん
ってことなんだろうと思う。違うのかなー

338 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 22:35:10.45 ID:Yr9QDdus0.net
機動力重視で防御力なんか一ミリも考慮してないって軍事評論家が言ってたぞ。

339 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 22:38:54.53 ID:fkTN5Jhu0.net
対艦ミサイルってタンカーもぶち抜けるの?

340 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 22:40:58.84 ID:SphkzsXO0.net
>>339
弾丸よりも速いんや、余裕やろ

341 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 22:49:47.21 ID:4PTbxR6g0.net
>>338
新しい軍艦ができると使わなくなった古い軍艦にミサイルを撃ちこんではダメージを受けにくい構造の研究してるから、
昔の軍艦より防御力高いよ。といってもミサイルに乗っている200キロくらいの爆薬が爆発するので沈まないけど戦闘力は失うよ。

342 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 08:51:28.73 ID:hHoc540j0.net
白露 「」

343 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 16:08:34.03 ID:B68AKclA0.net
>>339
艦橋吹っ飛ばせば動かなくならね?

344 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 16:51:00.65 ID:qoi9KK970.net
 
まともに当たれば即沈没だろうけど今回、後からかすった感じだから即沈没しなかったけど
イージス艦がタンカー前方横切った形だからタンカー側に賠償請求難しいのでは、

イージス艦とタンカー大きさ比較
http://app.kaixian.tv/gd/d/file/201811/09/2e237e77cfbde3e43f6c3da73342050e.png

345 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:01:47.93 ID:OG16QbED0.net
>>39
>>60
ワロタw

346 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:06:07.49 ID:/2Kcjihn0.net
タンカーとぶつかって平気だったらそれはそれでコワいんじゃね?

347 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:06:17.82 ID:OG16QbED0.net
>>110
>>117

348 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:17:10.03 ID:B68AKclA0.net
>>110>>117>>347
イージス艦コール号事件。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/INTEL-COGNITIVE-Cole.jpg/300px-INTEL-COGNITIVE-Cole.jpg
燃料補給のため停泊中のコール号に300kgの爆弾を搭載したボートが特攻した。

停泊中、ボート往来自由、ってのが攻撃条件。

349 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:18:27.18 ID:kZCETYfW0.net
衝撃にそなえー!

350 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:31:34.71 ID:B3iKCLaa0.net
>>3
銀河戦国英雄伝ですね、分かりますん

351 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:36:03.84 ID:NPt5Babb0.net
これはアメリカから買ったもの?

352 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:37:28.25 ID:1Vu7tCfT0.net
これロシアの電子ジャミングだっていわれてるね。
日本で米のイージスも一石ジャミングされてタンカーと衝突してたよな。

ロシアの電子線てのはなかなか強烈みたいだね、技術的に。
巡航ミサイルトマホークもシリアでけっこう落とされてる。ドローンも。

353 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 17:47:49.67 ID:X8n2LidA0.net
イージス艦は常時SPYでなんでも見えてると思ってる人たまにいるだよね

354 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:00:18.66 ID:cQgrq1fS0.net
>>352
タンカーぐらい
見張りの水兵配置しとけば余裕で避けられるだろ
ジャミングとかアホか

355 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:07:05.78 ID:lE3vnTMS0.net
>>315
ダンケルク見たか?
アレもキッツいよね。民間人は

356 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:10:18.38 ID:1Vu7tCfT0.net
だから操縦がきかなくなるんだよ。

357 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:28:26.92 ID:B68AKclA0.net
>>356
上空で核爆発させても大丈夫なのにかい?
(イージスはEMP対策済み)

358 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:38:19.43 ID:OG16QbED0.net
>>193
島陰から高速で出てきたら厳しいかも

359 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:40:46.79 ID:aAZ95Wli0.net
>>3
宇宙に飛び立つなら気密性も必要

360 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:47:47.88 ID:B68AKclA0.net
>>358
今はもっぱら海賊用に使われてるけど、バルカンファランクスにカメラ照準がついてる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Hyuuga_05.JPG/250px-Hyuuga_05.JPG
毎分4500発、どこまで近寄れるかな?

361 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:54:24.69 ID:B68AKclA0.net
>>358
あと、上で書いたコール事件以降、テロ対策で本装備外の小火器が多数搭載されてたりする。
http://www.aiirsource.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/us-navy-obliterates-attacking-fa-1280x720.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/MK-38_25mm_gun_system.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCfvjtDV0AEMcs0.jpg

362 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 18:57:36.19 ID:VI+phAaY0.net
>>343
それじゃすぐに修理して再利用されそうじゃん?
やっぱ撃沈しないと意味がないと思うんだ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 19:23:18.78 ID:B68AKclA0.net
>>362
いくら戦時とは言えオイルぶちまけるより漂流させといた方がよくね?
近寄る艦船は全部沈めりゃいいし。

364 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 19:28:53.19 ID:yq35Kv1O0.net
装甲は紙かもしれんが
請求書は鬼となる

365 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 20:05:03.81 ID:H1+749/u0.net
そのうち、体当たり防御システム用にデブリバンパーみたいなやつの
船バージョンがでるだろ

366 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 22:34:11.61 ID:VH8BSPi+0.net
>>341
構造だって知れてるんじゃないの?
昔の戦艦みたいに何百ミリのヴィッカース鋼じゃあるまいに。
だからってチョバム装甲で全部おおうのとか現実的なんじゃろか

367 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 22:38:49.11 ID:e/naQ+Am0.net
>>1
生身の人間が車にはねられた位の質量差だから仕方ない

総レス数 367
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★