2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルノーの狙いは日産と三菱の技術。日本のメーカーがEVで出遅れてるという主張はドイツのプロパガンダ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:01:44.46 ID:JnnI21960.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 大手メディアの多くはルノー日産アライアンスを成功例と位置付けているが、筆者はそれに同意しない。
提携以来、ルノーの業績は右肩下がりを続け、日産自動車が新興国で汗水垂らして作った利益を吸い込み続けている。

 さらに電動化をはじめとする技術もほとんどが日産自動車のものだ。
筆者は過去のルノーの走りについて、あるいは走らせる技術については深い敬意を示したいと思うが、
こと未来の競争領域、いわゆる、Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared(共有)、Electric(電動)を束ねたCASEの領域の技術においては、
ルノーは相当に遅れていると考えている。そして現在、それらはほとんど日産自動車の技術で補完されている状況である。

 前回の記事で詳細に説明したように、日産自動車はルノーに救われた。それは厳然たる事実である。
しかし以来17年間の多くをルノーに尽くすことで過ごしてきた。利益も技術もずっと提供し続けているのだ。
「死の淵から救い出された借りは返した」と言えるタイミングをいつだとするのかには諸説があるだろうが、
少なくとも今の状況が永続的に続くことはアライアンスとして健全とは言えない。

 ルノーの前身はルノー公団で、かつてのフランス国営企業であり、現在でもフランス政府が15%の株を所有する筆頭株主である。
今回のバックグラウンドは、すでに多くのニュース解説で述べられている通り、
CASE技術を持つ日産自動車と三菱自動車という2つの会社を日仏両政府が奪い合っていると見ていいだろう。
「日本の自動車メーカーが電動化に出遅れている」などという認識でいる限り、この構図は分からない。
日本は次世代技術の宝を持つメーカーがひしめいている世界でも特異な国なのだ。

 日本の自動車メーカーが電気自動車(EV)に出遅れているという主張は、主にドイツのプロパガンダだという事実があまりに無視されている。



フランス政府の思惑 ゴーン問題の補助線(3)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/28/news024.html

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:02:23.49 ID:i5JqW1Jq0.net
EVなんてエンジン作るより百倍簡単やろ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:02:28.80 ID:JnnI21960.net
欧州メーカーの実態

 欧州のメーカーの技術開発トレンドを振り返って見ると、1990年代初頭には燃料電池こそが次世代技術であると確信してそれにまい進したが失敗。
これはカナダのバラード・パワー・システムズ社の大げさな技術発表を真に受けて、一気に燃料電池に舵を切ったためである。
しかし肝心のバラード社は2007年に自動車用システムに見切りをつけて事業を売却している。
欧州系のメーカーはここで失敗したことがケチのつき始めだった。

 いざ燃料電池が実用化できないとなった時に世界を見渡してみると、すでにトヨタ自動車がハイブリッドシステムを完成させて、
完全に覇権を唱えている状態だった。後発でこれに参戦しても勝ち目はない。

 そこで彼らが言い出したのが、「低速中心の日本ではハイブリッドは良いかもしれないが、長距離高速巡航型の欧州では利得が少ない」という必ずしもウソとは言えない言い分だった。
そこで温暖化の主要因としてやり玉に挙がっている二酸化炭素排出量の少ないディーゼルを主力に据えようとした。

 しかしディーゼルは地球温暖化に寄与するCO2削減では優秀だが、大気汚染の原因となる炭化水素、煤、窒素酸化物では劣等生だ。

 EUの規制は、ごく最近まで大気汚染問題への規制基準が緩く、
ただ欧州市場を日本車の進出から防衛するためにCO2排出量だけに極端なインセンティブをつけた結果、
ディーゼル車が激増し、欧州都市部の大気汚染を深刻な状態に陥れた。

 加えて、2015年に独フォルクスワーゲンのディーゼルゲート事件が発覚する。
テストのクリア専用に作られた違法な特殊モードを駆使して試験をパスし、
実際の走行では「公害を垂れ流しとバーターで性能の良さをアピールする」というインモラルな仕掛けだった。

 本当に解決方法がないならともかく、マツダのディーゼルエンジンはNOxの排出を従来比で大幅に抑えることに成功している。
やってもできないのではなく、やる技術がないか、やる意思がないだけだと言うことがはっきりするではないか。
マツダに限らず、日本のメーカーはこうした点で非常に真面目で、社会に求められる責任に応えようとしている。
そういう真面目さが欧州メーカーにはあまり感じられない。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:03:23.36 ID:YNy4G64G0.net
まあ俺がEDで出遅れてるのは事実だけどな

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:03:32.20 ID:JnnI21960.net
 燃料電池、ディーゼルと続けて大失敗した欧州メーカーが慌てふためいて、
おっとり刀で担ぎ出した次世代エースがEVである。

ハイブリッドとEV

 しょせんは付け焼き刃でしかない。そもそも技術がない上に、高電圧を扱う免許を持った整備士が足りず、
サービス網での整備もおぼつかない。そこはトヨタとは違う。
トヨタは95年以来、着々とハイブリッドマーケットを育て、世界各国で1000万台以上を販売、
あらゆる国々の過酷な状況下で実際にユーザーが使い、それを支えるサービス技術を構築してきた。
そのビジネススキルのリアルさは伊達ではない。

 ハイブリッドとEVは別物だとする意見も散見するが、どちらもモーター、インバーター、バッテリーという3つの要素が構成要因である点では完全に同じだ。
プリウスPHVはEVモードでの航続距離は60キロに達している。
つまりハイブリッド車からエンジンを下ろし、バッテリー容量を上げればEVは簡単にできる。

 では、なぜトヨタがEVをやらないかといえば、高コストな上に台数がはけないというのが第一の原因だ。
要するに買う人が少ない。もし大手メディアがいうように市場がEVを求めているにもかかわらず、
メーカーがサボタージュして生産台数が足りないのだとしたら、長い納車待ちが発生するはずだ。
だがそんな話は聞かない。つまりEVは残念ながら製品として売れないということになる。

 第二の原因は本格的なEVシフトに応えられるだけのバッテリーを生産できるサプライヤーがまだ世界のどこにもないからだ。
それについてトヨタは17年秋にパナソニックと提携して30年までのバッテリー生産量を確約させた。
然るのちに、30年にEVと燃料電池車の総計100万台を目指すと発表した。

 欧州のメーカーは電動化だのEVだのと威勢の良い発表を続けるが、具体的にバッテリー供給のめどが立っているとは言い難い。
この点で最も進んでいるフォルクスワーゲンですら、
中国政府から「中国でクルマを売りたいのならば、バッテリーセルは中国製を採用すること」とゴリ押しされて、中国製のバッテリーを採用することになっている。

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:04:57.86 ID:JnnI21960.net
しかしながら、先に同じ条件を飲んだ米GMのEV『ボルト』は、社内の性能・安全基準を満たすバッテリーが調達できず、
開発の無期限延期に追い込まれている。同じ轍を踏まない保証はない。

 この話をすると「テスラがあるじゃないか!」という人がいるが、現時点でテスラが使っているのはパナソニックの18650と言う乾電池型の汎用電池である。
多少のカスタマイズはしているようだが、基本はごく並みの性能の普及品でスペース効率と重量効率が悪い。
そんな電池でいいのなら誰でも買える。疑うならAmazonで検索してみれば良い。ポチれば明日あなたの元にだって届く。

 さて、こうして、欧州がEV先進国でも何でもないことを念頭に置いて見ると、
現在ドイツよりさらに遅れているフランスとイタリアの自動車メーカーには、
CASE時代の最先端で戦っていくエレクトロニクスの技術がないと言わざるを得ない。

 つまり、日産自動車をルノー傘下に統合できるかどうかはルノーの未来だけの話ではなく、
フランスの自動車産業全体の存亡がかかっていると見るべきだ。
だからこそこの事件は国内法の中だけで決着がつかない政治案件になる可能性が強い。

 ルノー日産のアライアンスを成功例と捉える論調を多く見かけるが、それにも違和感がある。

 言葉を選ばずにいえば、ルノーは日産自動車の売り上げと技術力を吸い取るヒモに成り下がっている。
ルノー自身が奮起の上、経済的技術的に自立して、日産自動車や三菱自動車と相互に高め合うアライアンスを組めないのであれば、
そんな片務的なアライアンスはどこかで縁を切るべきだろう。

 仮に日産自動車から利益補てんを得られない状況であったとしたら、
ルノーはもっと早い時点で改革に着手せざるを得なかったはずで、甘えの構造はルノー自身のためにもならない。
国策、つまり国の都合の話を切り離して、自由経済の原則で考えれば、
ゾンビ企業がいつまでも生き残れるスキームは広い意味での経済発展に寄与しない。ごく当たり前の話だ。

 しかし、そんな正論と違うフェーズで事態は進行していくのではないかと思う。
なぜならばこの争いの真のプレイヤーはすでに両国政府だからだ。そこは政治案件なので、われわれはただ行方を見守るしかない。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:05:56.29 ID:WEuRcSyL0.net
>>3
長文だがほぼ正しい認識
ドイツ車メーカーの環境対策はインチキだった
評論家連中は恥を知れ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:06:40.34 ID:d4/Knm3P0.net
なるほどなー

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:07:03.58 ID:/RXYOSdJ0.net
ディーゼルが主流の欧州がEVでリードしているとか笑える

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:07:04.06 ID:QR5gsgza0.net
>日産自動車はルノーに救われた。
は?救われたじゃねーんだよ、日産はルノーに買われたんだよ
資本主義なめてんの?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:07:36.22 ID:d7G7O3tz0.net
そもそもEVそのものが強引過ぎる

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:08:09.34 ID:idSKfb5F0.net
日産の将来はルノー以外の議決権をとりまとめる事ができるかが鍵だな

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:10:03.71 ID:ECnkTa6e0.net
技術は欲しいわ金はしこたま取るわって
まるで日本政府みたいなやつらだな
外国人て

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:11:19.53 ID:pKTDZQgS0.net
ルノーなんかに技術なんてないでしょ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:11:28.22 ID:18834viN0.net
あほくさ。だったら独立でもして新会社作りゃ良いだけじゃん。
口では何とでも言えるって?そんな手腕もねぇなら土台無理だろw

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:11:34.54 ID:ikgSoPYO0.net
トランプの保護貿易叩いてるけどそもそもEUこそ保護貿易そのものだからな
保護貿易のデメリットは技術の衰退だからそりゃそうだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:12:55.23 ID:QeT+arOU0.net
EVなんてアフリカの途上国ですら造れると言ってたのに、未だにまともなの造れてない欧米諸国w

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:13:04.87 ID:hv/RER8s0.net
欧州メーカーはハイブリッドも造れないバカ企業ばっかりだからな

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:13:40.22 ID:ECnkTa6e0.net
やってることが日本国民をいじめる朝鮮人の日本政府とそっくりだコイツらw

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:14:35.02 ID:RMCsFkFj0.net
まあルノーなんて規模の割に時代遅れの技術と枯れた車のラインナップしかないしな
日本でルノーに乗るやつなんてホモしかいないよ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:14:35.21 ID:+lGALLYn0.net
知ってた

>>18
だな
まともなもん作れないからEUぐるみで排ガスインチキする奴らだしな

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:14:58.70 ID:pKTDZQgS0.net
日産と三菱派自社株をルノーから買い取ってオサラバすればいいんだよ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:15:37.09 ID:ECnkTa6e0.net
そして日本政府の朝鮮人たちは凄まじい資産を持って豪遊三昧
そっくりそのままだ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:16:07.99 ID:+YoLtrs40.net
>>4
エキサイティング ドレッシーかな?

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:16:23.16 ID:jiDGWSZK0.net
すげー久しぶりに長文読んだわ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:17:07.22 ID:+lGALLYn0.net
ヨーロッパはブランドイメージ操作は上手いけど、本当中身ないよな
ブランドイメージの工作費に全力投球か

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:17:56.85 ID:ECnkTa6e0.net
西郷隆盛が総理大臣になってたら
腐れ藤原氏の流れ切れてもっともっとまともな日本になってた

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:19:05.06 ID:48lg7LCW0.net
役員になってチューチューしたらポーイやろこんな会社ぁ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:19:17.03 ID:Xsp51JkE0.net
シルビアにアルピーヌなんて名前付けて発表したら許さない。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:19:46.80 ID:zne/bCtQ0.net
>>2
ミニ四駆で培った技術なめんなって感じだよな!

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:19:57.07 ID:HilR3/9v0.net
こういうスレは外車買えない貧乏人の僻みと何の知識もなく外車に乗って国産車を見下すバカのレスバになります

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:19:59.08 ID:7l6X7SRS0.net
ディーゼル詐欺が発覚してから分かってた

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:20:28.04 ID:yq7jFiaC0.net
>>26
悔しいけど奴らは“儲けるため“にやってるからな。
良いものが本来売れるべき、売れるはずと思いたいが、
あんまりお人好しだとこういう奴らに喰われるだろうな。

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:20:51.04 ID:XfaSyYio0.net
>>18
マツダ「…」

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:21:00.17 ID:3hsL9NW20.net
>〜日仏両政府が奪い合っている〜

そんな事は無い

今や日本以外の国から見ると羨ましい悩みかも知れないが
日産はトヨタホンダとの競争に敗れたからルノーの提携したので在って
日本国政府には日産の再純日本資本化なんて低能な発想は存在して居ない

ルノーは日産に対して民間企業同士の国際的協業と云う美名を掲げて提携を申し出たので在るから
日産もルノーも共に活きる企業連合乃至企業体を育んで欲しいと考えて居るだけ

ルノーは第三世界市場を欲しいので日産との統合後の完全民営化に際して
中国から一社できればインドから一社
その後更にもし可能なら中近東アフリカから一社
その後世界中がまともになっていたらロシアからも一社と
フラットアライアンスを拡げて行くプランAを有して居た筈だが
どうしても官僚的な統治機構しか実現できないので白仏主義統治を譲れなかったり
韓国財閥が金だけ注ぎ込んで一等市民として潜り込む為に
中国は反日だから日産三菱を二等市民奴婢にするべきだと
韓国系ルノー役員を通じて取締役会工作して居る様子なので
ルノーの日産に対する要求が次第に歪み
更に日産に不祥事をもたらして吸収合併の根拠にしようとでも考えて居たのか
提携に際しての日産社員従業員や日本国政府からの期待を裏切って日産の会計及び財務をクリーンアップして置かなかったので
この度ゴーン会長が罪を問われる展開になったが真相に一番近いと思う

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:21:17.10 ID:XxL5F1EMO.net
>>5
さすがにベンツとBMW、VWは手広くやってはいたけど
ディーゼルと、バイオフューエルにBETし過ぎてた欧州勢は出遅れてるわな

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:22:19.13 ID:Py6+n8JO0.net
>>7
日本の自動車ライターの殆どは、評論家では無くて提灯ステマ家だからな

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:24:19.12 ID:LA1QhIto0.net
くノ一

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:27:17.15 ID:PN3rUJX00.net
電力インフラ整備計画が先だろ欧州は理想と口ばかり先行する

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:27:43.19 ID:REl0wLAJ0.net
こんなん昔から当たり前の話。

トヨタがかっこ悪いだサスがふにゃふにゃだプラスチッキーだ走りが良くないだと喚くやつは大概これ。

く〇さわとかし〇ずとか。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:29:11.47 ID:t1LP6CiU0.net
当たり前だけどハイブリッド車にはモーターもバッテリーも使うからな

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:31:50.53 ID:UclzF0cO0.net
やっぱヨーロピアンって糞だわ

ドイツも汚ねえ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:32:52.94 ID:NZ5gPDLN0.net
ディーゼルのデフィートデバイスはルノーもやらかしてたよな

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:33:08.58 ID:UclzF0cO0.net
PHVあるトヨタがEVに弱いとか思ってるのはチョンモメンだけだろ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:33:17.40 ID:6r8rWpIE0.net
>>40
根本的な走りの性能と質感ではドイツ車に劣るのは間違いないだろ
燃費先進技術ユーティリティあたりは日本車が勝ってると思うけど

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:33:39.10 ID:hv/RER8s0.net
VWは性懲りも無くパサートクリーンディーゼルを日本で売ろうとしてるからな
日本舐められてる

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:33:52.87 ID:QzhlGVoM0.net
>>40
おまえトヨタ車のブレーキの効かなさビビるぞ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:33:54.56 ID:lsnLEg7b0.net
ケリー容疑者「金融庁から問題ないと回答得た」

東京地検が金融庁を訴えるのかwww

読売新聞ONLINE  11月29日9:48

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:34:13.17 ID:aZ+sOmMV0.net
設計製造でも遅れてるだろ。
CATIA売ってるダッソーのお膝元なのにw

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:34:33.75 ID:VTpoBaPC0.net
ハイブリッドや燃料電池車ができて電気自動車が作れないわけないもんな

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:34:56.84 ID:oe1tALmO0.net
プロパガンダーZ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:35:31.92 ID:sl09ITIL0.net
その場しのぎの詐欺の末路が、深刻な大気汚染と膨大な健康被害という悲惨さ
欧州は本当にプロパガンダで日本を侮辱してる場合じゃないんだがな

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:35:41.35 ID:mqKqC3wf0.net
要は電池技術
これはパナソニック、GSユアサ、日立と日立化成が日本の御三家
三菱自動車のバッテリーはリチウムエナジージャパンが作っているが、この親会社はGSユアサ
日立と日立化成の子会社の日立ビーグルエナジーがハイブリッド用のリチウム電池を作っている
パナソニックはリチウム電池どころかEVや自動運転技術まで手を広げている

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:35:47.72 ID:oe1tALmO0.net
自力で開発せえゃジュテーム野郎

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:35:56.58 ID:yTircF+k0.net
ルノーは三国同盟でいうイタリアみたいなものでしょ?

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:36:23.48 ID:+lGALLYn0.net
>>39
理想掲げるだけならいいけど
綺麗事優等生アピールしながら、裏でインチキするからタチが悪い
この車の件に限らず

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:36:29.40 ID:2328iJaA0.net
資本主義経済に対するテロ行為 ゴーン問題の補助線(1)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/26/news042.html

日産リバイバルプランがもたらしたもの ゴーン問題の補助線(2)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/27/news037.html

なかなか面白い記事だった

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:37:11.86 ID:ew7/GXtI0.net
全方位でトヨタ圧勝やん

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:37:21.12 ID:genu/W9O0.net
どんな分野でも欧州はイマイチだな
超短期的展望で動く傾向にあり、同じ毛頭でもアメリカンのほうがまだ理性的だ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:37:42.06 ID:3Zmo5/du0.net
AV先進国だからな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:38:39.17 ID:0KntJm2f0.net
昔から思ってたんだけどゴーンがそんなに有能なら
ルノーを建て直せばいいんじゃないの?

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:39:13.99 ID:/8UoZU8b0.net
はっきり言っちゃったなw
EV普及させるぞと大見えを切った国もいつの間にかHVでもいいですと後退させてるしそういうことだな

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:39:26.89 ID:jYniTnpF0.net
日産と三菱は、世界的に見てもEVのトップランナーやろ
(中国の電動カートもどきを除く)

上半期に日本で一番売れた車がシリーズハイブリッド車なのに
「遅れてる」とか、誰がそんなこと言ってるのか

シリーズハイブリッドってのは電気モーターだけで車を動かしてるから
応用が簡単に効く

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:39:27.30 ID:Egfx0/uT0.net
これはどうかなぁとは思うけど
ルノーの方がモタスポでは日産より活躍してるイメージだしな

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:39:56.84 ID:XxL5F1EMO.net
>>45
欧州のお金でビンタされてない評論家は
結構あっちの足には文句が出てきてるじゃん
固くて前がピョコンピョコンなってるのは動画でもわかるし

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:40:31.27 ID:/RkhhNy10.net
知ってた速報

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:43:02.60 ID:rbW0LHp90.net
>>45
アヴェンシスみたいな車種もあったんだがな
評論家様はアメ車より欧州車みたいなセッティングが好みだからねー

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:45:10.86 ID:pF/OLdHk0.net
>つまりEVは残念ながら製品として売れないということになる。

だよなあ〜
滅多に走ってるのを見かけないし
近所の大規模店の充電施設で充電してる人も滅多に見ないわ
ホームセンターなんか30台分もの充電施設が整備されてるのに何時もガラガラ

ちなみに俺が乗ってるのは日産の普通のガソリン車だ
でもe-POWERには少し興味あるんで一度試乗してみたいとは思ってる
ちなみにプリウスとリーフは試乗した事がある

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:45:32.53 ID:rbW0LHp90.net
>>39
欧州もだけど中国もだろ
まあ中国は原発作れるから電力の問題はクリアしそうだがな
欧州はどうするつもりだか

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:48:30.71 ID:B4kRFWf90.net
いやいや日本は周回遅れだろ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:48:56.83 ID:n2R7vPqT0.net
ルノーだと思ったらムノーだった

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:49:08.43 ID:iYuSty/y0.net
>>3
ヒョウンカ先生は見事に裏目裏目の歩みで笑える

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:49:32.87 ID:pF/OLdHk0.net
>>69
フランスは原発大国だろ
ドイツだって口先では脱原発とか言ってるけど
どうなることやらw

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:50:52.36 ID:+a6oL1/E0.net
>>64
そら、ああいうのは内輪の企画やルール作りに慣れてる方が有利だからな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:52:59.02 ID:pF/OLdHk0.net
>>74
日本のメーカーが勝ち始めると
あからさまにルール変更しやがるしなw

でもまあ、所詮はあっちのお祭りなんだから仕方ねえけどな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:53:26.36 ID:bqUZTOhs0.net
>>34
マツダは欧州のクズどもが作るの諦めたクリーンディーゼルを作り上げて孤軍奮闘してただろ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:55:28.62 ID:4TPzxxbA0.net
そりゃHVで電動モータと内燃機関とすり合わせやる方が高度なんだからEV技術がないわけないんだよね

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:56:07.47 ID:/8UoZU8b0.net
>>63
シリーズ式HVなんて100年前の技術で効率悪いし遅れてるのは確かじゃね
ゴーンが開発費をケチるから既存技術を組み合わせてe-Powerを作るしかなかったわけで

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 12:56:13.87 ID:x88hdqZD0.net
F1見りゃ判る通り、アイツらは
チートすることしか頭にねぇから。

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:07:33.01 ID:XqgLpTo70.net
池田直渡か
流石だな
この人のコラムは内容あって好きだ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:17:55.03 ID:8T/LNa5x0.net
ルノーはF1に参戦して成績もホンダよりいいじゃないかとかトンチンカンなこと言ってるやつがいるが、このコラムの筆者もルノーの、車を走らせる技術に関しては否定していない
このコラムで問題になっているのはCASE
ルノー及びフランスの自動車産業にはCASEの技術がない
これじゃフランスの自動車産業に未来はないから、そりゃ日産を手放すことはできないわな

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:23:34.45 ID:BjalhcjX0.net
まあ確かに欧州車のデザインに日本車の性能品質耐久性が加わったら言う事ないな
多分俺も買いたくなるわ
買わないけど

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:26:40.27 ID:rXVyQUzD0.net
日産のEV技術や市場を育てたのはゴーン

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:31:38.55 ID:TRejcZ+P0.net
もっとスピードを抑えればEVも普及できるんじゃないの。
最高速とか80キロでいいだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:32:54.74 ID:RHJcx4+A0.net
だったら日産が傾いたとき日本政府が助けりゃよかっただろう。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:34:42.66 ID:2QEHLFmC0.net
>>85
政府が民間一社を贔屓するとかできないです。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:36:13.70 ID:7q7evdjL0.net
シェールガス、シェールオイルのめどが立ったから、充電自動車は先送り。原発の夜間余剰電力も要らない。

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:38:15.27 ID:iDZ/S2Lg0.net
技術あったってフランス人には無理
日本人は今のように生かさず殺さずがベスト
ゴーンさんがやってきたように

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/11/29(木) 13:38:29.65 ID:wSyT5/cc0.net
日本の自動車産業の実務動向は、ルノー日産を通じて、

開発提携している欧州VW や 日産の中国合弁、

ルノーのサムソン合弁へ、すべて通じている。

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:39:08.97 ID:ziqgGttR0.net
日産のゴミクズはともかく、三菱のPHEVは今後のメインストリームになり得るからね

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:40:04.92 ID:9uqGFcR80.net
>日本の自動車メーカーが電気自動車(EV)に出遅れているという主張は、主にドイツのプロパガンダ
ドイツに電池売りたい中国じゃね
日本のネットでEV叩いてる連中は

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:40:27.22 ID:Vg5sZz5f0.net
PHVを作れないゴミ会社

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:43:55.39 ID:l26AAa0v0.net
EVって結局電池会社のがんばり次第ちゃうんの?
車輪くっつけて回すだけだよな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:45:17.82 ID:Bs4acTyp0.net
それより、テスラのバッテリーが乾電池型の汎用電池であることに驚いた。
だったらミニ四駆と一緒じゃねーかw

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:46:59.15 ID:wSyT5/cc0.net
仏ルノーに買収された日産自動車は、中国市場で、150万台発売しているが、

中国のNEV規制に対応するために、日産自動車のバッテリー子会社である

日産NECバッテリーを、中国Envijonへ売却した。

(想定シナリオ)

仏ルノーと日産自動車の統合は、EV部門のみであり、それ以外は、

日産自動車の中国合弁企業である中国東風汽車へ売却する。

仏ルノーの経営戦略は、

欧州自動車産業の先兵となり、

日本の自動車産業の破壊である。

ゴーンは、欧州自動車産業の会長に就任し、

日本自動車産業の破壊工作員となった。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:50:50.24 ID:XzCe/c6E0.net
前輪駆動EVのリーフって他社には相当インパクトあったと思うよ。濡れた路面での坂道発進とかモーターの高トルクだとホイルスピンするからその制御技術はどこも欲しい。三菱はインホイール持ってる。
中国はEV、ハイブリッドが無いメーカーは販売すら出来ないからこのままではルノーは中国市場から締め出される。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:52:41.81 ID:grpsB1C20.net
>日産自動車が新興国で汗水垂らして作った利益を吸い込み続けている


何が悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 13:53:50.62 ID:Vg5sZz5f0.net
まあルノーに取られてもしょうがないかな

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:05:49.72 ID:Ky1XAmJR0.net
資本主義否定するなって

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:17:07.93 ID:lSnIr88E0.net
>>86
フランス政府がそれやっちゃってるからややこしいんだよな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:19:21.15 ID:pKTDZQgS0.net
>>86
フランスはやってるんだが?

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:20:47.01 ID:+zAeV9PJ0.net
日仏両政府が奪い合ってるってなんで日本の政府が関係あるねん

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:23:37.74 ID:h7MKLy4w0.net
世界販売台数一位の電気自動車

日産リーフ

EVで日本は世界一なんだが?

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:26:42.58 ID:pK/o70FR0.net
まあ国内市場じゃやっていけないから
海外の市場に向けるしかない
その国に適用した自動車作らないけないから
嫌でもそのへんの技術は向上するわな
EUROはEURO圏内でいけるし
北米も北米だけで市場はなんとかなるし

105 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:37:03.27 ID:hMVVlsab0.net
>>94
電池詰めるのが自動化出来なくて生産性悪いんだぜ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:38:51.14 ID:iJMQ1MSL0.net
記事の中で、三菱のアウトランダーPHEVとかi-MIEVにも言及してくれれば、ルノー日産が何で三菱を傘下にしたのかもわかるのにな

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:50:12.17 ID:9520+Xkh0.net
>>100
日本だって産業再生機構だので今は助けるし
政府、大臣が大株主の会社は政府が口出しもする

ルノーに文句言いたいならルノー以外の57%の株主をひとまとめにできるような策考えろや
そんなの無いけどな
株主の多くは株主還元策重視のルノー支持やで

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:50:51.72 ID:B8gv6crs0.net
>>18
レース用車両の熱回生も含めたハイブリッドや
EVはヨーロッパの独壇場だがな

そんな欧州メーカーが民生品の大衆車用の
物が作れないわけない

ただサプライチェーンやサービス網なんかの
関係で生産販売しにくいだけだと思うけどね

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:55:29.11 ID:ocBjed7I0.net
>>4
もう、使うことないイチモツなんだから問題ないだろ?

110 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 14:56:09.42 ID:ocBjed7I0.net
>>13
韓国政府又は中国政府だろ?

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:00:03.93 ID:FiaIvHNw0.net
実際三菱のPHEV使いまーすってルノーが発表済みだしな

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:04:36.39 ID:A7jGY8L60.net
日産のe-Powerってネーミングくそダサいな。
燃料電池車の量産化に成功したわけだけど、
全てを帳消しにするほど、ネーミングがダサいな。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:04:54.79 ID:QPTv6iN20.net
ルノーってフランス政府の後盾なかったら無価値だよな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:14:52.93 ID:hMVVlsab0.net
>>112
燃料電池って、エンジンで発電するって意味じゃないぞ。

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:21:30.81 ID:egii5KDK0.net
寄生虫のルノーとしては日産がいないと死んでしまう
あほの日産としてはいい加減寄生虫を駆除したい
これだけの話だろ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:27:49.91 ID:hMVVlsab0.net
日産に吸収されたプリンス自動車はもとはEVメーカーで
朝鮮戦争で米軍がいっぱい石油精製したらガソリンが余って暴落
モーターでは太刀打ちできなくて日産にエンジンを発注したのがきっかけで合併した。

およそ70年前からEV研究しての最適解が今のところシリーズハイブリッドだからな。
バッテリー技術のブレイクスルー待ち。

117 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:28:14.70 ID:XxL5F1EMO.net
>>108
それが「出遅れてる」って事でしょ
航空機で、三菱が一番大変だったのがエンジンの整備網とか言うし

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:28:27.67 ID:3r9NzyKK0.net
e-powerとプラグインHVは欲しいやろなww

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:31:53.84 ID:LFx9nDoO0.net
>>93
自動車がどんだけの部品で出来てると思ってんだよ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:39:32.49 ID:A7jGY8L60.net
>>114
まぁ、化学反応で電気を作るか?燃料燃やして電気を作るか?
やってることは同じなんだしどっちでもよくない?

今さくっと使えるほうを手っ取り早く利用しただけのことさ。

こう言うこともサクッとできるし。
http://k-techcorp.com/nissan-note-epower.html

今後、水素だのエタノールだのいいの出てきたら載せ替えるだけでしょ。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:44:17.64 ID:3gJucpxL0.net
>>29
FFで出すならシルビアの名前で出してほしくない

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 15:49:16.08 ID:4BxbMw9k0.net
クソフランスとは手を切れ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:22:19.76 ID:ziqgGttR0.net
お腐乱スでは、PSAが好調なのに対して、カスルノー一人負けなんだっけ?
PSAグループはおペルなんか拾って大丈夫かよとおもったけども

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:28:03.58 ID:rbW0LHp90.net
>>123
ちょっと前までPSAと三菱が組んでたのにな

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:34:34.36 ID:H1wlWT5m0.net
家電メーカーは中国台湾に乗っ取られ
自動車メーカーは欧州にブン取られるのか
NTTは韓国に差し出す予定だし
日本の政財界トップは本当に優秀だな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:39:10.90 ID:5fLFK7ZQ0.net
日本とテスラいがいまともなEV車ないだろ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:41:56.03 ID:aJaTUtro0.net
マクロンなのにフリン大統領はね、中国にそれを流して金をもらいたいのさ

128 :ごまもふ :2018/11/29(木) 16:45:41.21 ID:hG17eloO0.net
|゚Д゚)ノ ハイブリッドは当然のごとくEVを内包してる訳だから遅れてるなんて有り得ないんだよな

|゚Д゚)ノ 中でも回生ブレーキのノウハウなんてハイブリッド作れない所に劣るわけが無い

129 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:45:49.28 ID:SZX9bDRb0.net
技術より何より日産の儲けをフランス国内に使わせたいってだけ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:47:40.94 ID:ffZoVOdn0.net
フランスととっとと手を切れ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:48:54.24 ID:s1ch7D3u0.net
>>1
国営腐乱酢ルノーとの提携は解消しろ‼舐めすぎだ‼死ねや‼👊😠

132 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 16:55:42.97 ID:d65fLZxk0.net
技術も欲しいだろうけど、日産のヨーロッパでの生産をルノーの工場でやるって保険が大切なんだろ
日産が頑張れば頑張るほどルノーは楽してお金がちゃりんちゃりん入ってくるシステムなんだから

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:12:16.92 ID:2iKWgPT50.net
日産の金で日産を買収

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:15:27.48 ID:8ZWfS2gZ0.net
>>125
歴代経団連会長名簿が媚中媚韓の売国奴リストだもんなぁ…

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:16:39.08 ID:OVKDCZMu0.net
日産の発行済株式総数42億2,071万5,112株

ルノーの保有率43.4%

一株あたりの配当金57円

えーとつまりルノーが日産から巻き上げてる上納金ていくらになるんだぜ?

136 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:31:22.55 ID:XgJfuoBy6
そもそもEVに舵切ったのはゴーンの手腕なんだが

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:32:02.99 ID:1R0kAy4H0.net
>>82
いやいや、一番の問題はルノーのデザインセンスなわけで

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:35:00.63 ID:XzCe/c6E0.net
次期ジュークはルノーのプラットフォーム使えってなってるけど開発遅れすぎてモデルチェンジできない。

139 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:36:39.88 ID:s0VFb9XP0.net
>>128
こんな簡単な事すら誤魔化すヒョウンカ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:41:32.52 ID:5zsmf02QO.net
>>120
そんなのが燃料電池ならポルシェ博士は120年前に作ってるがな…
帝国海軍のディーゼル潜水艦も原子力空母もみんな燃料電池かよ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:44:41.12 ID:bLs/vkGm0.net
>>112
e-powerが燃料電池車なら、HV車全部が燃料電池車だな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:46:24.01 ID:XgJfuoBy6
F1見てると日本の方が遅れてるイメージしかない

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 17:51:05.16 ID:5zsmf02QO.net
>>82
今日産やトヨタがやってるのは日本のデザインで欧州のエンジンやプラットホーム使って作る車

昔はマツダの車体でアメリカや韓国のデザインだったりあったけどな
日産は中国デザインで日本の古い設計のもやってる

144 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 18:43:03.23 ID:IuS9VfSq0.net
日産の前身が電気自動車メーカーだと知らないやつが多すぎる

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 18:44:56.94 ID:aCXmQ47X0.net
欧州の自動車技術レベルは三周ぐらい遅れてるw
EV技術も実用化できてない絵に描いた餅出しね

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 19:20:28.18 ID:LFx9nDoO0.net
>>145
その何周遅れっていい加減止めろよ
周回レースしてんじゃないんだから
何年遅れで例えてくれ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 20:16:18.99 ID:1R0kAy4H0.net
ルノーは金のなる木を買っただけで日産を助けようとして買ったわけじゃない
問題はルノーは日産の技術をむさぼるだけで育てようとは思ってないことなんだよな
シリーズHVとか可変圧縮だとかやってるけどエンジンや車体を開発させてもらえないんじゃ
金のなる木は早晩に枯れてしまうだろう

フランス焼き畑農業的な搾取型植民地経営しかできない
独立運動が起きるのも当然だ

148 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 20:17:57.17 ID:c9LIC5Qg0.net
役立たずのルノーが寄生虫みたいじゃん

149 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 20:28:49.49 ID:crS/9FTg0.net
出さないだけだからな
EVの前にPHV普及のロードマップだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 20:55:04.06 ID:SPQx/BEA0.net
日産主導が条件だと言え

151 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 20:56:40.16 ID:K5WWuhGr0.net
>>143
昔のマツダの部品はシトロエンとかフォードだったわ
学生の夏休みのバイトで書類整理

152 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:18:03.64 ID:/Clt8qFY0.net
>>117
そうやって初期段階でホルホルしてたら最終的に負けるのが日本。
ガラケーもそうだし、キャッシュレスにしてもそう。
電気自動車のプラグ規格も怪しい。

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:23:11.30 ID:/Clt8qFY0.net
>>135
株の配当金が上納金とか、ここまでアホとか悲しいわ…
なんか、もうね、日本って教育後進国なんだなって…

154 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:29:24.96 ID:TVaqsjxL0.net
今回の件で逆転されて日産日本人役員の立場が悪くなれば、日産ごともってかれるかもな。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:37:02.64 ID:/Clt8qFY0.net
三菱は最初から日産とは距離を置いているように見えるしな。
解任理由も後から日産の責任に出来るような感じだし。
ゴーンは純白ではないかもしれないが、白に近いグレーなのだろうな。
もしかして、アメリカとの交渉の餌食で日産詰んでも不思議じゃないかも…?

156 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:41:56.57 ID:NZs18BQt0.net
シナ、チョンが悔しくて日本は遅れてるという工作を5chでもやってるな
ところが日産のEVが世界で一番売れてるという現実

157 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 21:43:44.12 ID:dKI4w0c10.net
トヨタもホンダも三菱も150馬力クラスのモーターを積んだHVを販売してるからな
初代ハリアーHVはもう13年も前
リーフや日産e-power()のモーターよりよっぽど高出力
おまけに3社ともそれぞれ独自の2モーターおよび3モーターのAWD技術も持っている

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:01:07.56 ID:vmz0r1bP0.net
ここ最近で一番笑ったのが、「日本はダウンサイジングターボの技術で遅れている!」だったわ。

普通に考えてダウンサイジングターボごときで遅れもクソもあるかよって話だし、むしろそれを言うなら軽ターボでずっとダウンサイジングやってきた日本の大得意分野なんですがw

159 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:27:34.84 ID:PYd+kC9O0.net
早くカングーのハイブリット出しておくれよ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:28:23.54 ID:fkb9oTgh0.net
    
車の信頼性で日本メーカーが上位を独占 1位レクサス 2位トヨタ 3位マツダ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543495504/l50

日本車、信頼性で上位独占=レクサスがトップ−米誌
     

161 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:46:53.89 ID:bLs/vkGm0.net
>>152
・・・キャッシュレスって
日本で開発されたQRコードやFeliCa使って普及した他国が凄い!!って大真面目な顔して言ってるんだったら
救いようのない馬鹿だな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:48:52.23 ID:4jSdWWMn0.net
>>147
アホ?
植民地と違ってルノーの出資は強制したものでは
ないんだが

嫌なら出資を受け入れなければよかったわけだし
そういう状況を作りだしたのは自分達だしな

それこそ自己責任

163 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 22:50:12.80 ID:zLMbD7DQ0.net
>>2
EVで一番難しいのはバッテリー

164 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:05:55.62 ID:TWNCtA4y0.net
メガーヌの安い奴1200ccで300万ぐらいするし、よっぽど頭が弱いフランスかぶれのバカしか買わないだろこんなの。

165 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:07:51.87 ID:PtLgWvoc0.net
>>148
そうだよ

166 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:12:42.56 ID:/cXo2sJr0.net
もしかしてヨーロッパってオワコン?

167 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:15:08.23 ID:HR6CwuX70.net
リチウムイオン電池、日本人の発明
ネオジム磁石モーター、日本人の発明
日本のガソリンスタンド34000件
日本のEV充電スタンド40000件

168 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:19:25.72 ID:PtLgWvoc0.net
>>166
終わってるよ、技術者育てずに他人任せにしたしわ寄せ、金融商品で乗り切ろうとしてるアホ
だが、日本も危うい。今の団塊老害が、同じ様に人任せ、単なる命令だけのゴミが多数増えたから、不正発覚、こいつらの世代が現役の時から普及していたということになってる。
これを行く止められるか否かの瀬戸際なんだよ。

169 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:23:40.14 ID:/cXo2sJr0.net
>>168
知ってらボケカス!!

170 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:26:46.03 ID:PtLgWvoc0.net
>>169
馬鹿はお前w

171 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:38:33.16 ID:/Clt8qFY0.net
>>161
まさにそういう考えだよ、アホだなと言いたいのはw

172 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:41:00.50 ID:/cXo2sJr0.net
八木アンテナやフラッシュメモリーみたいなことにならないで欲しいけどな

173 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 23:48:06.07 ID:bLs/vkGm0.net
>>171
進化もさせずパテント回避もできないから永久に日本に使用料を払う形で両方とも使う状態で
よくそれが言えるよね

ついでに、キャッシュレスって現金の信用度が低い発展途上国や偽札にされやすい技術力のない国が流行ってるんだよ?
自ら技術力のない屑国家と堂々というキャッシュレス世界って凄いよね

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 00:22:12.45 ID:Kwqzihgm0.net
そういや自動運転技術は
アメリカとドイツに覇権とられるかも
ってニュース見たことあるけど
最近全く聞かなくなったな

175 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 05:13:16.16 ID:JxktboV00.net
てか技術力がないルノーと組んでて日産は生き残れるのだろうか・・
ルノーが売れてるのは日産の技術に依存してフランス人が買ってるだけで
フランス以外では売れていない
市場がデカいアメリカorブランド力のあるドイツor日本企業(本田とか)と
組んだ方が良いのではないだろうか・・・・

ルノーと組んでたら仏政府の失業対策に利用されるだけっしょ
オセアニア向けの日産三菱車をフランスルノー工場で作るって記事
見たけどマジでアホかと思った・・・
スエズ運河の通過料も輸送量に上乗せされるのにわざわざ遠く離れた所で造るってアホ

日産はインド工場もあるのに

176 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 06:09:12.95 ID:4ow+E+1u0.net
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 06:19:56.41 ID:o3w/qS950.net
そらルノーは出遅れたんだからこの手の技術は喉から手が出るほどほしいよな

178 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 07:08:15.84 ID:Ypb4jxmm0.net
三自の社員を貰ってくれ

179 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 07:19:00.58 ID:xgIxZSHW0.net
>>157
馬鹿発見

180 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 09:27:59.87 ID:7h57tDB90.net
せやったんか

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 09:43:31.90 ID:W8hvXbe60.net
>>120
ぼく馬鹿だからよく分かりませんでしたって言えばいいのに...

182 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 10:48:42.94 ID:eswDWyiZ0.net
>>164
>>175
こいつら本当に無知で多分一度も日本から
出たことのなくまた先祖が被差別民の卑しい
一族なんだろうな

知能も先祖代々欠陥があり両親ともに知的障害
だろう

なのでこの世に必要ないから家族もろとも
トレーラーに全身くまなく轢断されて
四肢がバラバラにもなって頭蓋を粉砕されれば
周りの人が幸せになるよ

だってみんなそう望んでるから

183 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 11:51:03.81 ID:KAxnb6QwF
ドイツがそう感じるのは無理もない
F1のハイブリッドPUではホンダはメルセデスやフェラーリにまるで歯が立たない
技術力なんで遅れてるという認識なんだろうな

184 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 12:14:09.13 ID:yIZhjZ9E0.net
>>182
自己紹介かな?

185 :名無しさんがお送りします:2018/11/30(金) 12:35:38.73 ID:WSMD84R5x
リーフ無双

186 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 13:05:53.61 ID:VHzxqrYw0.net
>>78
日本人はコマーシャルに弱いからね。
イーパワーとか、凄そうに思っちゃうんだろね。
発電機積んだただのEVなのに。

187 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 16:33:53.99 ID:bYd6VEA30.net
欧州のメーカーは下請けがなかなか安く作れないから
すぐに何千万円になるんだって

188 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:55:56.63 ID:SauWMmP9O.net
何千万のEVったらリマックぐらいやな
リマックが下請け使ってるとは思えないが…

189 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:29:09.01 ID:S7ahwh2z0.net
>>186
いやいや、免許取り立てならともかく大概は乗り換え需要、CMくらいじゃ騙されないよ
日産CMのEVの新しい形だとか台数日本一だとか自動運転だとかちょっとピントがずれてる気がする

190 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:35:41.83 ID:7AvS9dD+0.net
刷り込みで売ろうとしているだけの日産

結局駄目だこれとなる図式

191 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:18:31.80 ID:1pQbMphs0.net
>>35
だからフランスは自動車製造が残ったんだし
日産なかったらイギリスみたいに自動車製造なくなってるわ ローバーは本田と提携進めておけばよかったんだよ

イタリアw

総レス数 191
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★