2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバー 「カード取得せず」過半数の53.0% 内閣府調査

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:53:35.01 ID:HgLpncLT0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
内閣府は30日、10月で制度施行から3年が経過した社会保障と税の共通番号(マイナンバー)に関する世論調査の結果を公表した。
個人番号カードを「取得していないし今後も取得する予定はない」との回答が過半数の53.0%だった。
内閣府は「オンライン手続きで本人確認の手段として活用できる機会が増えるので、取得を促したい」としている。

取得しない理由(複数回答)は「必要性が感じられないから」(57.6%)が最も多く、以下「身分証明書になるものは他にあるから」(42.2%)、
「個人情報の漏えいが心配だから」(26.9%)の順。カードの取得状況は「取得しているか取得申請中」が27.2%、
「取得していないが今後取得する予定」が16.8%などだった。

また、税や社会保障などの手続きでマイナンバーを届け出たことがある人は62.9%。場面別(複数回答)では「職場やアルバイト先での
給料や社会保険の手続き」が29.1%、「年末調整や確定申告」が25.3%だった。

調査は10月11日から21日にかけて、全国の18歳以上3000人を対象に個別面接方式で実施。1671人から回答を得た。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000121-jij-pol

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:55:43.37 ID:H57sFbK/0.net
作った人は何人いるの?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:57:12.11 ID:l89H8luO0.net
市役所での受け取りが
ネットからだいぶ前に事前に受け取り日時の予約が必要だったり
超めんどくセーんだもん

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:57:18.44 ID:95U8CH5c0.net
【衝撃】東京五輪ロゴ事件【佐野氏】の兄が、マイナンバーの担当官僚
https://nico.ms/sm27124733

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:57:28.26 ID:RBZ8Phoa0.net
保険証と紐付けてくれ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:57:56.69 ID:2IT9SpRJ0.net
なんで最初から顔つきにしねーんだよ
めんどくせーんだよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:58:36.35 ID:fDWt3vTK0.net
作るのに金かかるのがなー
申請は思ってたより楽だったが市役所までカード取りに行かなきゃいけなかったからそこが面倒だった

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:58:38.51 ID:M9Z2PysF0.net
本気で普及させる気ぐあるなら送ってこいやボケェ!

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:58:42.87 ID:rT0dHYU50.net
俺も持ってないや

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:59:24.77 ID:lwcoojOG0.net
通知カードでも効力あるのに発行するやつおるん?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 22:59:24.88 ID:Fedl+a5i0.net
オシマイナンバー

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:00:58.27 ID:j1RBBxEv0.net
マイナンバーは将来的に個人資産管理に使われる予定なんだよな
普通に作らんだろw

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:16.15 ID:e/7hIc220.net
デザインをもう少し威厳のあるものに変えて欲しいね
今のデザインは酷すぎるよ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:16.82 ID:nUvCfTL/0.net
ていうかなんで各自手続きして作る必要があるんだ?
そっちが勝手に番号振ってんだからカードも自動で送ってこいよ顔写真とかいらんし

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:19.52 ID:25UiIfsJ0.net
税金の無駄使いでしょ これ

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:24.83 ID:dzk7EUbI0.net
マイナンバーカードは身分証明に使えて良い感じ
運転免許証は古い住所のままで、これはこれで別の使い方をする

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:25.64 ID:K3sf9Z+q0.net
etaxで使うからしゃーなしで作った

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:30.70 ID:bMu7uGbx0.net
投信に必要言われて取ったわ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:02:40.12 ID:PhBHA21Y0.net
え?作成は有料なのか?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:03:54.16 ID:LdAyOU/J0.net
2000円札なみの無駄

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:03:59.59 ID:J+NoeOIk0.net
名前が駄目だろ
免許証あるし俺は自由

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:04:08.80 ID:FsKNy40O0.net
>>12
カード受取る受取らないに関わらず、もうマイナンバー自体は紐付いているわけだが

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:04:40.92 ID:/37T062W0.net
>>16
たとえば?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:04:50.31 ID:gbIkZzzg0.net
番号あればカードいらんだろう

確定申告でもカードなんて不要だわ

番号あればいいのにわざわざカードである必要性がわからん

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:05:11.39 ID:l89H8luO0.net
>>12
作らんだろと言われても
年内に証券会社への提出もう義務づけられてるぞ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:05:18.85 ID:lwcoojOG0.net
カードの発行って顔写真の有無の違いだぞ
通知カードと顔写真付きの何かで役所で使えるし

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:06:46.30 ID:l89H8luO0.net
今んとこ作る気はないけと
通知カード薄い紙すぎてもうボロボロになってきてるw

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:07:04.60 ID:F55AiMDP0.net
持っていない人は確定申告どうしているの?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:07:31.60 ID:xkekQe1E0.net
バイトでも仕事するとき必要じゃないの?

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:07:41.24 ID:R61sN7c30.net
番号さえ暗記しておけばカードいらなかったりする?

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:07:51.44 ID:/dSkPJJM0.net
そもそも持ってるとなにが弁理士なの?

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:08:19.28 ID:q8XC8S/H0.net
安倍一味がなんかするだけ
作ったら負け。あいつら罰則とか作りそうwそれ以外なんの取り柄もない無能集団

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:08:38.69 ID:l89H8luO0.net
>>28
必要なのは番号だから
通知カードがあればことは足りる

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:08:43.94 ID:gbIkZzzg0.net
>>27
スマホで写真とっとけよ
画像で番号撮っとけばいいだけだろうが

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:09:16.14 ID:QbT0YUZ80.net
通知カードという写真無しのマイナンバーカード

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:09:23.50 ID:gbIkZzzg0.net
>>30
いらんな
だからスマホのカメラで撮影しておくのが便利

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:09:25.75 ID:cf60Tf/30.net
金を使うだけが仕事

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:09:48.35 ID:J+NoeOIk0.net
>>28
税務署に行くか行かないかの差しかないだろ
半日潰れるがメリットはある

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:09:58.89 ID:GUhqLH3t0.net
住基カード10年で作らせておいてマイナンバーカード作ったら住基カード没収てのが頭湧いてるよな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:10:01.56 ID:Qbg/6EeC0.net
>>5
これだな

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:10:05.77 ID:hSXELk5N0.net
株やってる奴は必須だからなぁ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:10:21.08 ID:sH5ZjIA70.net
むしろ半分近く作ってることに驚き
番号さえわかればええやん

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:10:49.73 ID:x7Laagnu0.net
申請しても半年かかるって言われたから放置

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:11:07.80 ID:stJd4DMU0.net
>>19
何故有料だと思ったの?

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:12:05.68 ID:stJd4DMU0.net
ああでも住基カードは有料だったっけか?

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:12:23.60 ID:Lx6ETVVW0.net
今んとこ通知カードで済んでる
税理士には番号、証券会社には通知カードの写真を送った

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:12:30.25 ID:5w3T1V6V0.net
申請中に引っ越して再度申請(投函)したら一向に連絡来ず、新宿区役所に電話したら受理してないから書類書くために来いと言われたわ
その場で発行くらいできないとダメだよあんなの

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:15:05.26 ID:5w3T1V6V0.net
職員証として使うから作らされたんだけどワシだけ最後まで旧職員証で恥かいた思い出

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:15:05.31 ID:+q1GXhKq0.net
マイナンバーカードってカードリーダーで読めるってだけのことだからな
そのカードリーダー使った確定申告のやり方も面倒くさこの上ない
もっと有効な使い道考えないとほんと税金の無駄遣い

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:15:27.76 ID:r/4FK9eY0.net
通知カードがあれば困らないやつ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:15:29.15 ID:wr0ibBA50.net
>>3
それ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:16:26.46 ID:iBwEZ5GN0.net
転職するときいるだろ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:17:04.44 ID:HXStF7cf0.net
平日に取りに行けねーよカスが

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:17:07.04 ID:9s4gD9Lp0.net
>>30
まぁな
不安ならスマホとかに撮らずに
埋まった通帳とかに書いておけ
泥棒も盗ったとしても埋まった通帳にまで目をと置かんから

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:18:13.04 ID:4QFq3Rl00.net
やることがザ自民党なんだよ
誰がほしいのか

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:18:53.24 ID:HXStF7cf0.net
>>31
株の口座開設
ふるさと納税

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:19:06.78 ID:JJxv92er0.net
なにかと役所の手続きが省けるから作ったけど、普及させる気は全く感じられないわな
手間賃は泣いてやるからせめて証明写真代くらいキャッシュバックしろよ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:19:28.91 ID:yQwsNSwy0.net
そもそも最初からカード送れよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:19:33.20 ID:Of/j6toh0.net
>>36
セキュリティがやばそう
家でコピーして印刷しとけばいい

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:19:47.75 ID:A4PTzz+L0.net
無くしたらどうなんの?
カード必須の状況までは、そんな危険なもの持たないよ。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:19:58.35 ID:qQAPkKKh0.net
逆に面倒になったよね

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:20:32.77 ID:gHKtGntV0.net
なくていいなら作らねえよw

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:20:43.06 ID:ssZsRVUz0.net
無能政府が節税対策のためにばかやってる

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:21:19.63 ID:U49xiQbe0.net
これ考えたヤツ本当にバカだわ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:21:35.44 ID:+6Ncbj0Q0.net
免許証で事足りる

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:21:58.12 ID:ALfraDE00.net
新しい制度を作ることによるメリットよりも新しい制度を運用するための負担の方が上なんだよなあ
ベーシックインカムで最低限の生活は保障するからそれ以上は自分で何とかしろってやり方が流行るのも分かる

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:22:37.10 ID:6jcejRq20.net
免許証を持っていないなら
写真付き身分証明書として使えるけど
まあパスポートでも良いな

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:22:46.88 ID:ZWgzJArS0.net
作るのは面倒だったが、コンビニで住民票取れるから便利。

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:25:26.00 ID:0IP+KXWE0.net
で、この為にいくら税金使ったの?

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:26:30.68 ID:Nkx4oq3M0.net
面倒だったけど作った

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:26:51.60 ID:2d5c4RAl0.net
カード申請してんのは不動産屋か詐欺師くらいだろ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:27:38.51 ID:/8cHAbVu0.net
カード多すぎて何がなんだかわからない

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:27:44.74 ID:90wdYrU40.net
割と普及してるな

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:28:32.85 ID:+Ss1TKNj0.net
札も小銭も減らす方向にして
マイナンバーカードに日本国電子マネー円でもつけろよ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:28:39.70 ID:DeLk17Ib0.net
住基カードも一度も使わなかったのでいりません
必要になったら作りますよ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:29:11.68 ID:6SQwYuBz0.net
平日しか作れないんだっけ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:29:13.06 ID:SHzCtzzJ0.net
住民票や戸籍を取るのに便利だけどなぁ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:29:13.31 ID:S05PetEs0.net
むしろ、そんなにカード持ってるの?

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:29:21.14 ID:c4TeXxyu0.net
ナマポで身分証無いから作ったよ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:29:52.23 ID:mLF72SaF0.net
作ってない

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:30:30.91 ID:aA58sFU90.net
面倒

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:31:08.61 ID:c4TeXxyu0.net
>>75
住基カードはもう作れないし持ってる人も期限切れしても更新とか出来ないから消えてくんだってよ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:31:26.51 ID:hTWxSask0.net
完全に無駄だったよ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:32:12.89 ID:VXRM96KU0.net
取得して何のメリットがあるんだよ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:32:59.72 ID:nRGgoyjl0.net
政府ごときがやることなどいらんわ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:33:50.28 ID:lwcoojOG0.net
マイナンバーカードを持ってて免許証返納したらQUOカードとかなんかやれば社会問題も解決出来るだろうに

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:35:09.67 ID:OJInMojy0.net
マイナンバーカード
マイナンバー通知カード
名付けたやつの頭はどうなってんだよボケ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:35:40.35 ID:9EWzkhFq0.net
そもそもが、個人資産を紐付けして把握する為のモノだからな
メリット何も無い

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:35:48.20 ID:ki5Ou7GH0.net
なんでいらんもんを貴重な時間使って取りに行かなきゃならんの?
しかも土日は閉まってるし
無駄金投入しまくってるし完全に国民馬鹿にしてるよね

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:35:52.99 ID:dgPo7XTM0.net
なんか申請したら期限切れだった記憶が

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:36:04.00 ID:nUiEsu920.net
https://m.youtube.com/watch?v=uG9OOYyKQ1M
たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg


ttp://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!

号外秘密便
「本日永遠の師匠の死刑が執行されました。
埋葬場所は足りています。」

創○班って警察にテロリスト認定されてんの?w

カルト激減。佐々岡典雅って誰だ?

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:36:21.30 ID:EzfEoISu0.net
>>77
コンビニでとれるからな

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:36:26.51 ID:+72Z0T5O0.net
送られてきたペラいカードで事足りるからな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:36:52.21 ID:MaIHL3pz0.net
最初から送ってこいや

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:38:27.75 ID:CvHK3zeD0.net
就職や転居や銀行口座開設なんかで必要なんだけどこの人らはどうしてるのかな?

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:39:21.13 ID:PjFwR2rE0.net
それでもパスポートよりは保有率高いんだな

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:39:37.27 ID:Lsi9yGZw0.net
年金作業であれだけ中国に漏れたのに
マイナンバー制を今のナンバーでやるのが不思議

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:40:40.96 ID:jRINk0OB0.net
むしろ47%も暇人・物好きがいる事に驚き。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:41:19.72 ID:PjFwR2rE0.net
すでに番号自体は全国民に振られちゃってるんだから
カード作るの拒否ったって意味ないのに

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:42:34.70 ID:4z8Mq4kv0.net
基本、マイナンバーカードって、通名不可で在日が確実に炙り出せる
企業の面接でも、マイナンバーカード持参してください、これだけで在日を不可にできる

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:42:50.29 ID:mi+jglMI0.net
闇に消えたナンマイダーカード

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:43:05.92 ID:aQLosg5+0.net
>>99
通知カードで事足りるだろ?

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:43:29.75 ID:Pb9dHNbV0.net
マイナンバー制度に関する世論調査(平成30年10月調査)
https://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/h30/h30-mainan.pdf

あなたは、マイナンバーカードを取得していますか。

・取得した(する)(小計)  44.0%
                  ̄ ̄ ̄
 ・取得している、もしくは取得申請中 27.2%
 ・取得していないが、今後取得する予定 16.8%


取得してないのに予定まで小計に入れるところに調査側の思いがw

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:44:26.25 ID:tvjUspby0.net
年金運用失敗
マイナンバー失敗
電波管理失敗
公文書管理失敗
原子力発電失敗

105 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:45:10.49 ID:enFWZ0y40.net
最初からカード配れよアホ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:45:12.61 ID:Pb9dHNbV0.net
注意しないといけないのが、このタイトルだと「取得してる人が47%もいるのか〜」みたいに
勘違いできちゃうこと。

実際、取得(申請)してるのは27.2%

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:45:22.22 ID:+wFd05ROO.net
これを持つことで得られる便益がリスクの大きさに見合ってない

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:45:29.32 ID:VYnN+9we0.net
住民票や印鑑証明をコンビニで印刷できたのでそれで元が取れたと思う

家買ったときに上記証明書が何枚か必要だったから

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:46:27.77 ID:luEqCnn00.net
番号だけなら住民票に記載がある
会社には、住民票出した

110 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:46:32.76 ID:Pb9dHNbV0.net
>>105
顔写真つけて保険証と合体しとけばいいんだよな。
そうすりゃ保険証の不正利用もなくなるし

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:47:31.76 ID:SHzCtzzJ0.net
>>92
そうそう、カードがあればコンビニで取れる。

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:47:49.66 ID:TWucLxOB0.net
必要書類:身分証明書(マイナンバー記載は不可)

これが多すぎて身分証明書として使い物にならない

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:48:15.65 ID:luEqCnn00.net
>>110
それをやると次は…
あとは分かるな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:48:20.86 ID:wvOKtr330.net
>>22
口座がわからない

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:49:11.84 ID:735bvA1R0.net
えらい過疎っぷり

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:49:11.96 ID:yTBrjdWX0.net
原因は犯罪集団創価学会が悪用するからだろw
宏いエラでなりすまし犯罪w

117 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:49:18.72 ID:SHzCtzzJ0.net
>>112
は?
カードは表面は証明書、番号は裏面。
番号が隠れるケースもくれるぞ。

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:49:22.17 ID:Ht1P+GWf0.net
作る暇がないんやで

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:49:37.39 ID:VXRM96KU0.net
住民票がコンビニでーってお前それ何年かに一回取るかどうかの物のために馬鹿なの?

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:50:25.73 ID:Lsi9yGZw0.net
そもそも今後取得したいとか取得しない理由を計るはまだしも
これ世論調査することか、
内閣府の調査であるならいまこれだけの人が取得していますがを質問の頭に付けないと
いま何%取得してるのかも把握できてない感の不安が増す

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:50:53.78 ID:luEqCnn00.net
大体、個人情報漏れ漏れなのに
保険証、税務署、銀行口座と紐付けて何がしたいんだよw
カード落としたら、全ての情報が盗まれるんだぞ

そんなの誰でも嫌だろ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:17.86 ID:SHzCtzzJ0.net
電子証明書付きにしとけば、確定申告もe-taxであっという間

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:35.87 ID:MnLXX+V40.net
メリットがねーし、ペラ紙で事足りてるし

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:45.64 ID:YkSxp2z80.net
>>119
金かかるわけでもすごい労力がかかるわけでもないし、それだけのために取ってもつり合うぐらいだと思うよ

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:54.63 ID:nUiEsu920.net
https://m.youtube.com/watch?v=uG9OOYyKQ1M
たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg


ttp://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!

号外秘密便
「本日永遠の師匠の死刑が執行されました。
埋葬場所は足りています。」

創○班って警察にテロリスト認定されてんの?w

カルト激減。佐々岡典雅って誰だ?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:54.90 ID:d3Q8fs7IO.net
カード作るのに証明写真が要るでしょ?
私的にはそれが凄いハードル高い

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:51:57.68 ID:aE2lBNTR0.net
確定申告もマイナンバーカード要らなくなったし

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:52:03.07 ID:mvpHNrkm0.net
・免許を持っていなくても、顔写真入りの身分証明書が作れる
・住民票をコンビニでいつでも発行できる

現状取得するメリットはこれぐらいだな

129 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:52:22.48 ID:SHzCtzzJ0.net
>>121
どうやって?
番号わかったら、どうやって調べられるの?

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:52:51.11 ID:luEqCnn00.net
身分証明書としての信用度はまだまだ低いけどなw

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:52:58.73 ID:FaH4ahdTO.net
カードあっても特別出来ることが何も無いから。
マイナンバーで全国のコンビニから住民票も印鑑証明も取れるんじゃなかったのかよ?
実家から相続で銀行開示の為に取り寄せようとしたけど、役場じゃ出来るところほとんど無いって言ってたぞ。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:53:47.99 ID:cl2k5Eg90.net
取得しようと思ったけどなんか手続が面倒くさそうだったんだよ
だからやめた

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:54:01.13 ID:luEqCnn00.net
>>129
全部関連付けられてたら
ハッカー辺りならチョロいもんだろw

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:54:17.51 ID:8o8fv+Yg0.net
更新が5年の分と10年の分が混ざっていてわかりにくい

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:54:54.20 ID:9QFoscY/0.net
銀行で国債買おうと思って、カード持ってるって言ったらすぐ買えた

136 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:54:55.32 ID:YkSxp2z80.net
>>126
スマホ申請ならスマホで撮ればいいんだから要らないんじゃないの

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:54:58.88 ID:3oC+5cW50.net
保険証みたいに送りつければいいやん

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:55:18.97 ID:QkR8I8Pe0.net
申請したけど手違いでだめだった
その後面倒でやってない

139 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:55:20.73 ID:Bou/Tbeh0.net
現金以外のあらゆるマネーはマイナンバーカードを使って取得したID等のみを義務付ければ
仮想通貨とかを脱税に使えなくなるんじゃね?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:55:22.06 ID:Lsi9yGZw0.net
これたぶん間違いなく
あたかも47%の人は既に取得していると勘違いさせるのが
内閣府の狙いだよ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:55:26.28 ID:SHzCtzzJ0.net
>>133
つまり、出来ないということか。

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:55:38.90 ID:skr1QY+d0.net
>>12
銀行口座を開設するにも必要になるなるな

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:57:25.71 ID:lwcoojOG0.net
そういや引っ越したとき通知カードの裏に住所変更で追記されたわ
発行してくれよとは思ったw

144 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:58:01.98 ID:gClsaWRc0.net
ガード紛失したらどうするんだよ顔写真だけ偽造され使われる
指紋認証とかにしろよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:58:09.56 ID:xu/YGQJF0.net
ぶっちゃけ自分の番号も知らないわ

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:58:39.59 ID:S05Sb8oj0.net
作ったら最後。銀行預金に紐づけられて監視されたり
口座凍結されるからな。絶対作りたくないわ。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 23:59:52.12 ID:Pb9dHNbV0.net
>>146
それはマイナンバーであってカードではないよね

148 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:01:53.72 ID:do0yxCzb0.net
調べたらすぐ分かった
取得率11%だ
思ったより多かった

149 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:03:17.00 ID:Kpx1LWJC0.net
今は役所で住民票発行するにも顔写真つき身分証明書が必要
免許ない人はマイナンバーカード作ったほうが色々捗る

ある人は必要ないな

150 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:04:40.94 ID:/v3NzG7I0.net
うちの母親に作らせたよ
運転免許持ってないから身分証明用に

151 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:05:20.71 ID:l7xjIGgN0.net
取得したら減税されるとかなら作るわ
現状免許あれば事足りる

152 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:07:38.60 ID:UzrBRP4U0.net
役所の時間、本人しか受け取れない

これで、 カード取得出来ず なんだよ!!

153 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:09:21.93 ID:96+2r0jk0.net
>>148
ほんとだ。7/1時点で11.5%てのが出た。

>>103
・取得している、もしくは取得申請中 27.2%
も相当盛ってるんだな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:09:31.94 ID:CFQENqj+0.net
アベの責任追及は避けられないなぁ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:10:44.64 ID:59k6lsq80.net
最初の封筒の書類ロストしてるんで役所に再発行してくれっていったら、数ヶ月かかると言われアホらしくなったんで持たないことにした

156 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:11:38.78 ID:k5HPu97K0.net
>>146
お前、カルロス・ゴーンか?

157 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:11:44.68 ID:eZK04SOZ0.net
リーマンはほぼ要らないけど
自営の人はけっこう取ってんじゃないの、青色申告だし

158 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:13:06.48 ID:do0yxCzb0.net
こういう姑息なことやってるから内閣府信用されないんだわ
現在11%しか申し込みがありません、積極的に作って下さい、お願いします
こう爽やかに言えんもんかね

159 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:13:16.25 ID:N5chFIHn0.net
自動車運転免許証を持ち歩かないので、写真付きのマイナンバーカードを直ぐに取得したわ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:13:18.51 ID:eZK04SOZ0.net
>>155
あの紙ないと、ふるさと納税できないじゃん
再発行したら?

161 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:14:21.41 ID:DKq3feDH0.net
経理からマイナンバーのコピーを提出してくれと言われたけど
通知カードをコピーして提出した

162 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:14:31.39 ID:M/8oO5iu0.net
在日コリアンと区別するために必要

163 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:15:30.28 ID:wwVsOlcE0.net
>>28
etaxなら番号入力しないとデータ送信できないけど、少なくとも去年は番号入れずに郵送で出しても税務署からは何のツッコミもなかった
家族分とか知り合いに頼まれて5〜6件やったけど、全員大丈夫だった

164 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:18:32.99 ID:f6iM+OXQ0.net
廃止したら

165 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:20:43.81 ID:tOrYlUO60.net
役所の人が住基カードの方が使えるからギリギリまでそのままの方がいいって言ってた

166 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:21:26.22 ID:do0yxCzb0.net
マイナンバーカード取得促進のための会議を内閣府でやったわけだ
それで出た結論がこれだよ
利便性を訴え、お願いするのではなく
半数近くは既に取得しているかのような印象操作データを流しましょう

167 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:23:18.81 ID:gtpueFBx0.net
まぁでも将来免許証返納したら身分証的な物無くなるから作ろうかなとは思ってしまうなぁ
保険証だけだと別途何らかの書類が必要になるだろうし

168 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:24:51.05 ID:qRvF6EXP0.net
>>150みたいに免許証、パスポート、身障者手帳みたいな写真付きの証明書類持ってない親とかジジババには作らせといた方がいいかも
写真付きの証明書類がない場合、手続きによっては2種類の書類が必要なのとかあるし

169 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:25:10.79 ID:BVjRHXiC0.net
免許捨てた老人が取得するカードだろ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:26:21.68 ID:zE//p9OQ0.net
そのうち消えるやろw

171 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:27:03.22 ID:VDUc+am00.net
引っ越しで無くしたけど特に必要無えな
再発行が面倒みたいだから会社に見せろって言われるまで放置しとくわ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:28:36.27 ID:0iXc09IV0.net
マイナンバーって結局なんの役に立つの

173 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:30:58.88 ID:lOjNjgBa0.net
最初からカード渡せよ
無意味な仕事作ってドヤ顔すんなカスども

174 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:31:14.87 ID:e4AG9Liq0.net
無くしたなら発行しといたほうがいいぞ
結局は番号確認出来るカードか住民票いるんだから
ちらっと確認したら高額医療費とか後で困るやつもあった

175 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:33:03.17 ID:ol2HLXnw0.net
>>141
お役所のうっかりが怖い

176 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:33:51.78 ID:A19pVK0G0.net
今は社保取るのにもマイナンバー必須になってしまったけど通知カード紛失してる人結構多いよな

177 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:34:20.11 ID:JMMQBgpi0.net
まだカード作ってないの?そんな奴らは国家反逆罪でしょっぴけ。

178 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:34:45.50 ID:77RD5bGs0.net
>>172
これは本人より役所がわにメリットが出るシステムだから

179 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:38:54.03 ID:SdwiuPEc0.net
>>172
日本人かどうか一発で見分けられることじゃない

180 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:40:17.66 ID:GyDPdTdT0.net
番号を控えておくなり通知書のコピーを持ち歩いてれば何ら問題はない。
今はまだ銃器カードが身分証の役割を存分に果たす。俺のは平成36年まで有効なのだ。

181 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:41:55.09 ID:B2eFjHvi0.net
>>179
住民票があれば出るから在日も持ってるよ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:42:22.54 ID:wjGt/8JU0.net
ナンバーが必要なときはあってもカードが必要なときに出会ってないかた持ってないわ
住民票に番号乗ってるしいらん

183 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:42:23.38 ID:B2eFjHvi0.net
>>175
それならカードの方が安全だが?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:42:42.32 ID:cp7lj4Ma0.net
住民票と印鑑証明をコンビニで出せるようになるのが利点だけど
今住んでる自治体は土日祝日も駅前の出張所で発行してくれるからあんま要らないな

185 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:42:53.02 ID:TjHcUcOa0.net
マイナンバーカードは通名不可だから、在日コリアンは1発で本名がばれる
アルバイトの面接のときに、マイナンバーカード持参してくださいだけで、
在日は不可にできるん

186 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:43:36.77 ID:IWcp1S/s0.net
>>185
ほう。

187 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:44:13.50 ID:mod4mxEz0.net
発行手順をもう少し簡素化しないとダメだろ、特に50歳以上の世代には詐欺とかと勘違いされてヤバイw

188 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:44:27.50 ID:cUEJiHWZ0.net
なぜか作って持ってる。

189 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:45:19.26 ID:v+67f1kf0.net
次回以降の更新が有料とかクソ仕様だろ。
免許証以上に個人情報あるせいで身分証明書として出すのこえーし、それ以前に身分証明書として使えるとこあるんか?

作って損したわ。

190 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:48:21.23 ID:cp7lj4Ma0.net
二枚持ちは面倒だから免許証持ってる人は免許証にマイナンバーカード機能付ければいいのに
免許取消になったり返納したら代わりにマイナンバーカード渡せばいいし、ナンバーが書いてあるのが不用心ならカードリーダーやコンビニの住民票発行できる端末で確認できるようにしてカードには表示しなければいい

191 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:51:45.40 ID:vlDUHKgU0.net
>>190
逆だろが
マイナンバーカードに運転免許情報ものせればいい
免許証が身分証明書のデファクトスタンダードになっているのがおかしいんだよ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:52:01.58 ID:GyDPdTdT0.net
>>185
それ本当にそうなのか?なら歓迎すべきなのだが、実質的にはザルでないのか?
偽名を用いて就職や借金や病院で不利益を感じる場面はない。

193 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:55:35.67 ID:m216+NII0.net
>>3
これ
予約も一ヶ月先まで無理とか言われたからそのまま捨ててもらったわ

194 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:55:41.31 ID:gvc94pRo0.net
>>191
そもそも住民票で取れるとかワケわからんしな。

195 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 00:58:41.99 ID:k2NbGA/F0.net
自営業や仕事で公的機関とやりとりする人以外番号だけ分かってれば問題なし。

196 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:00:39.08 ID:Y+nuCFlY0.net
年末調整とかで必要にならね?
カードは作ってないけど番号は把握してる

197 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:01:35.86 ID:j9M76/lp0.net
免許取れない身体障害者だからカード作ったよ
身分証明書で手帳出すの恥ずかしいし
パスポート持ち歩かなくて済んだ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:05:33.60 ID:WW8LuiMq0.net
カードは作る予定ないなー
メリット特に感じないし

199 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:07:01.69 ID:Cs1saCDJ0.net
番号分かればカードなんて必要ないやん

200 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:07:05.14 ID:C5sAbWGy0.net
届け出自体はコピーか番号書くだけで済むからカード要らんのな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:07:38.46 ID:EM/Vuzwy0.net
>>1
そういえばつくってねーわ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:09:03.32 ID:DcCxYZfG0.net
取得せずじゃなくて、役所の時間で

受領できず

なんだよ!24時までやれや!

203 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:09:47.56 ID:GanomhjF0.net
>>202
取得時期なら土日もやってたよ役所
取りに行く予約してないお前が悪い

204 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:10:31.22 ID:HAH+LlK00.net
人間に番号割り当てるのが気に食わない。

奴隷じゃ無いんだぞ

税と社会保障なんて成り済ましでも良いだろうが無加入とか無申告の何がいけないんだ?

205 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:10:55.54 ID:b/K0p6qh0.net
見せちゃ駄目だよと言ってるのに番号を印刷してるんだから
面倒なので店側も身分証として使いづらい

206 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:10:58.14 ID:5KYkJSKP0.net
マイナンバーある癖に年末調整させたり、全く処理が簡略化できてないよなぁ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:11:13.56 ID:GanomhjF0.net
>>185
住民票になって在日カード廃止になったんだよな

208 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:11:36.89 ID:QkzTbiAZ0.net
>>150
そうかうちの母ちゃん免許持ってないな、ありがとう

209 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:11:44.12 ID:GanomhjF0.net
>>192
無知ですなあ

210 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:12:12.61 ID:GanomhjF0.net
>>206
お前意味履き違えてないか?

211 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:12:39.28 ID:GanomhjF0.net
>>204
どこの国でも番号管理
お前アホなの?

212 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:13:28.18 ID:IRgAYhJ60.net
本人証明にこれのカラーコピー表裏よこせとかいわれたわ
表のしかださなかったが

213 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:14:18.59 ID:1fEc3gS60.net
相続登記をオンラインでやろうとして取ったが
オンラインとも呼べない代物だったから意味なかった

214 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:14:18.78 ID:3TjZkCya0.net
もう失策だろ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:14:50.14 ID:IRgAYhJ60.net
確定申告や取引先増やすたび写しいるしほんと邪魔

216 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:17:30.48 ID:LoprqumH0.net
役所の立場から言わせてもらうと業務の効率化どころか厳重な管理や点検を強いられ、用途はガチガチに縛られ、システムも煩雑で使いにくいからマジでお荷物

ただ、それだけガチガチなおかげでマイナンバーが漏れたところで使い道ないからセキュリティ面だけは安心していいぞ

217 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:18:19.84 ID:pdY3blw90.net
コンビニで住民票はカード必要なんだっけ?

218 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:19:45.99 ID:LoprqumH0.net
>>217
必要
ただし住んでる自治体がコンビニ交付に対応してないと使えない
対応してれば全国どこでも交付できる

219 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:26:17.21 ID:NCz+0T400.net
派遣がお客様のカード裏表コピー取ってて
始末書沙汰になった
金融機関以外では本人確認に出さない方がいい

220 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:26:23.24 ID:blRzEqWo0.net
>>148
>>153
身分証明なら18歳以上でないと実効的に使うことないやろ
全人口での交付率にそこまでの意味ないよ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:29:20.55 ID:iS4PZfG30.net
そういや電子マネー搭載する案とかどうなったんだろ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:33:47.11 ID:2Xn2lpn00.net
>>3
これ
別の都合で役所に寄ったから各種身分証提示で貰えるかと思ったけど、絶対に無理とか言われてワロタ

本人が受け取りに来てるのに駄目ならもういいわ、廃棄してくれと頼んだらOKとか即答して意味不明で更にワロタ

そのくせ、情報ハッキングされて直ぐ流出するのだがw

223 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:33:53.85 ID:5BWtqj4m0.net
>>1
便利になる簡単になるって散々言っておきながら結局やり方が変わっただけで手続きは相変わらず煩雑でややこしいんだよ
役所側こそが縦横の連携をとって、そしてとにかく実際に使用する市民の目線から見てシンプルにしろや

224 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:37:43.91 ID:2Xn2lpn00.net
>>216
うそこけ
色んな物が紐づけされるからシナにハッキングされて戸籍乗っ取られるくらいは余裕だろう。

役所なんてガバガバの仕事しかしないのに信用ゼロだろ。
だから信用されないし受け取らない。

225 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:42:23.81 ID:mMi4Ok2S0.net
>>32
ものすごい被害妄想を拗らせてるな
マイナンバーカードは作らなくても良いから、早めに心療内科に行ったほうが良いぞ

226 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:43:27.01 ID:mvImGvQI0.net
そのカード遊戯王で使える?

227 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:43:29.76 ID:lubWWxOF0.net
写真とるのが面倒くさい

228 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:43:32.30 ID:1fEc3gS60.net
郵送の場合の本人限定受け取りを特例型にすれば出向くの1回で済むのに基本型しかない

229 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:43:34.26 ID:KKnvoRVP0.net
マイナンバーカードの紛失、記載事項変更→有料
通知カード→無料

なぜなのか

230 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:44:50.88 ID:dHPIeGQ30.net
むしろ半数も作ったやつがいるのか

231 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:44:52.96 ID:9W5JH7py0.net
背乗り対策も兼ねてるのに本人確認杜撰なままポンポン渡すわけねーだろ
受け取りめんどくせーとか言われてるなら大成功ってことだ

232 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:45:36.38 ID:2Xn2lpn00.net
>>225
事あるごとに増税(罰則)増やしまくるから信用されないんだよ。
その癖社会保障は削りますばっかで、世界ランクが30位の中国といい勝負なんだから洒落にならん無能。

233 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:45:44.47 ID:G7NP2wjs0.net
俺のナンバーが適当な並びすぎてすぐ暗記できた
もっとかっこいいのにしてほしい

234 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:49:02.29 ID:2Xn2lpn00.net
>>231
カードなんて大したセキュリティ対策もされてないから、あんなもん落としたら速攻でシナチクにコピーされるだろ。

そして、それを見破れる訳もないから好き放題やられる。
そのくらい誰だって分かりそうなもんなのに。役人はアホしかいない。
所詮お仕事ごっこなんだよ。
役人なんてだれも責任なんて取らないから、、それが国民にばれているだけ。

235 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:49:07.84 ID:LczQcXZU0.net
誰が勝手に番号付けていいって言ったんだよ?

236 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:51:01.71 ID:KKnvoRVP0.net
>>235
黙れ235番!
勝手に喋るな

237 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:51:04.42 ID:GlynU9u70.net
住民基本台帳で問題なかったのにね
新しい利権が欲しくてマイナンバーをでっちあげられても国民はあきれるだけ
どうせそのうちマイナンバーも廃止になって別の似たような制度を利権目当てにでっち上げるんでしょ?
税金の無駄遣いばっかりしやがって

238 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:51:58.06 ID:LczQcXZU0.net
>>236
うるせえよカス俺にレスすんな

239 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:53:49.87 ID:9W5JH7py0.net
どうしても普及させたかったら強制的に保険証を兼ねさせればいいだけ
それをやらないってことはそういうことなんだろ
まぁ永久に省と省で縄張り争いしてればいいよ

240 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:55:18.56 ID:2Xn2lpn00.net
他人の年金を勝手に懐にいれて誰も逮捕されない、泥棒が役人やってる国だからな。

信用なんて初めからマイナスだろ?
地面にめり込んでるんだよ。
まずは綱紀粛正してゼロに戻すとこからやれよ。

まぁ、やらないだろうな。
そして増税で公務員は無限に年収があがり、不況でも退職金ガッポリだもんな。

241 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:55:55.91 ID:rjBEH3Hx0.net
身分証の代わりにさせたいたいって言ってるけど、マイナンバーカードを断ってるところがあるのをどうにかしろよ
ネットでもマイナンバーカードはだめってところがあるからな

242 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:57:35.74 ID:2Xn2lpn00.net
どうせ、マイナンバーの管理PCをシナチクにハッキングされても罰則規定ないんだろ?

そんなもの信用しろって言われても無理。
総理大臣辞任くらいは最低限必要だ。

243 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:58:39.83 ID:2Xn2lpn00.net
>>241
ナンバーと名前をハッキングされたら終わりだからだろw

ほんとセキュリティなんて何もないんだよ。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:59:18.77 ID:mtgktq6y0.net
>>49
e-taxちょー便利だわ
医療費の入力とか、年々楽になってる
文句言わずにおまえもやれ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 01:59:54.46 ID:GlynU9u70.net
DMMって販売側で登録しようとするとマイナンバーの入力を求められる
信用できないし気持ち悪いから登録するのやめたわ

246 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:00:00.35 ID:9W5JH7py0.net
>>241
身分証として使う場合には、ケツ持ちはどこがやってるのかってのが極めて重要になる
免許証なら警察がケツ持ち。
運転免許で確認しましたが最大の保障になるのはこのため。
「見て下さいよ警察さん。免許のコピーがこうしてあるんですよ」で警察は納得する。
マイナンバーカードじゃどこが責任持ってくれるのか意味不明。
内閣府?w なにそれwって感じ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:01:29.75 ID:KKnvoRVP0.net
>>238
元気がいいな
お前はそびえたつ糞だ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:02:23.94 ID:nDuxHJKn0.net
仮カードをラミネートしようとしたら途中で詰まってズタズタになった
もうしらん

249 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:02:35.04 ID:sOTAigc90.net
通知カードしかないけど、これあれば困らんし

250 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:03:07.91 ID:fmSd1aej0.net
いらねえww

251 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:04:05.28 ID:kXuUzomP0.net
番号でしか国民登録や識別が出来ないアメリカと違って戸籍で管理されてる日本でこんなもん必要だったんか?

252 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:04:47.56 ID:6gYeHI9N0.net
>>12
もう使われてる

253 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:05:29.85 ID:9W5JH7py0.net
>>251
生体登録しない限り、どこまでやろうが五十歩百歩だな
DNAとは言わんから指紋でもかなり違うだろうにな
少なくとも背乗りの可能性はぐっと減る

254 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:07:09.96 ID:kX3ZdyRD0.net
無駄すぎる

255 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:07:47.69 ID:t1Crc1lB0.net
だったら義務にしろ
作るも作らないもこっちの自由にしたのは政府だろ馬鹿

256 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:10:05.67 ID:WaxJKUkb0.net
>>246
警察管理してるのは内閣府(GHQから内務省を作るのを禁止にされたので)なんだがね・・・

257 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:12:28.54 ID:OVVGNbV60.net
住民票やら印鑑証明の自動発行機を無くした江東区は馬鹿役所だ

258 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:12:55.21 ID:Rv1bRAKW0.net
>>256
未だに日本は植民地だしな

259 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:14:01.11 ID:8G76Lyfa0.net
住基カードの有効期限って長い人でも今年いっぱいだっけ
つまりまだ半数が書面で確定申告してんのか、電子申告は楽でいいぞ

260 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:16:26.78 ID:6lCnit3q0.net
>>259
電子申告をするためだけの環境を整えるのはクソ面倒
特にジジイババアには絶対に無理

261 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:24:28.27 ID:GK7IqjHI0.net
お役所の住基のシステムじゃなくて免許に上乗せする形で
都道府県の公安委員会発行で警察がやった方がスムーズに発行できたんじゃね?

262 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:26:38.00 ID:2Xn2lpn00.net
爺婆がネットを使いこなすとかあり得ないしな。
カードを落とせば自己責任で無限責任を負わされるし、何もいいことがない。

役人は責任放棄して逃げる事しか考えてない。
犯罪が起こっても知りませんで終わり。

デメリットしかねーじゃんw

263 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:27:50.59 ID:2Xn2lpn00.net
>>261
全指がの指紋登録とセットでな。

264 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:29:01.63 ID:63I7sdnB0.net
年末調整や確定申告をしないで済むなら普及するだろ
現実は逆にマイナンバーが書かれた扶養者控除申請書は管理が厳格になるしコストや手間だけ増えてメリットなしのゴミ制度

265 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:29:26.14 ID:tHoQOsx90.net
>>257
コンビニじゃダメなの?

266 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:30:11.33 ID:evY5vSL30.net
>>260
パソリ買うだけだろ。

267 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:33:26.71 ID:tHoQOsx90.net
>>259
カードに書き込まれてる電子証明書を事あるごとに役所に出向いて更新が必要になる
楽だと思ってるのは最初だけ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:36:27.00 ID:evY5vSL30.net
>>267
電子証明書の更新って5年に1度じゃなかったかな?

269 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:40:00.40 ID:6egIach00.net
通知カード配れるなら最初からマイナンバーカード交付しとけばいいだろハゲ
使える場面も限られてんのにいちいちめんどくせーんだよ

270 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:44:13.20 ID:rqWIktue0.net
マイナンバーカードあれば近くのセブンイレブンで土日でも住民票とか取れるよ〜って聞いて作ったけど、受け取るまでにめちゃくちゃ大変だった

271 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:49:05.82 ID:Rv1bRAKW0.net
便利だからーであちこちで使うようになれば、コンプライアンスの欠片もない移民の派遣とかバイトがコピー取りまくって外国に流出するんだろ?

デメリットしかねーよw

役人はアホしかいない

272 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:50:19.33 ID:K3I4NOke0.net
カード申請しなくてもマイナンバー自体はもう全員に届いてて番号はわかるんだからわざわざカード作る必要ないだろ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:50:33.20 ID:lOY/6l2f0.net
マイナンバーで一番楽してるのは税務署?

274 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:53:16.45 ID:nWILWmAN0.net
今度医者いく時とか顔写真付きの証明書が必要になるらしいから
免許証ないやつとか必須になるよ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:55:41.68 ID:nBELgOVJ0.net
国民を厳重に管理したら、
訳ありの人が働いてくれなくなって人手不足になったでござる

276 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:00:52.83 ID:Zi1aChMd0.net
ぱよちんはすげー反対してたのにもう良いのか?

277 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:04:06.50 ID:Rv1bRAKW0.net
>>275
GDPもガタベリして一挙両得やんけ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:09:25.87 ID:cn66t3dh0.net
こんなん持ってたらリスクじゃん。カード化する必要ない

279 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:12:38.32 ID:1UgOc87H0.net
作ったしかなり使ってる
電子証明書使ってオンラインで手続きしてるよ

280 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:21:31.22 ID:C11Xk10u0.net
ちょっと前の発表だと、作った人は1割程度だったのにな
あれから一気に増えたんか?

まぁ大本営発表だから嘘の可能性もある
みんな作ってるってなれば我も我もと続くのを期待して

281 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:21:42.16 ID:t3AOTjQd0.net
>>266
エアプにしても酷過ぎるぞw

282 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:23:26.38 ID:FtEtfQvj0.net
税務署で、なぜマイナンバーの記載が必要なんだとごねてる爺がいたわ
もう強制にしないと浸透しないだろ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:24:28.47 ID:5S9BJdIF0.net
無職ってなんかめっちゃマイナンバー敵視するよな
あれどういう理屈やろ

284 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:28:58.30 ID:C11Xk10u0.net
>>283
へぇ、そんなに無職と接点あるんだ
役所の人?

285 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:35:35.50 ID:VcBl7mme0.net
まあ三年も経っておきながら現時点では役所以外にロクなメリットが無いもんな
身分証が欲しいだけなら他にいくらでもあるし

286 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:36:43.94 ID:uuSI1pnZ0.net
住基カード没収されたよ
でも、住民票コードってまだ必要なんだよなー マイナンバーは住民票コードを元に作ってるのに。
で、住民票にはマイナンバーと住民票コードそれぞれ記載有り無しとか、理由わからんわ。

287 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:41:04.40 ID:xhCWTtAj0.net
メリットがあってもつぶされて結局だれも使いづらいものになってしまった
役所もこれじゃメリットなんかない

288 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:48:22.93 ID:vRWlpNbn0.net
年末調整で番号入れたくないっつーヤツがほとんどで笑ったわ
俺も記入しないで提出したし
漏洩が怖いわな

289 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:49:12.65 ID:zxVPPW840.net
>>275
これはあるだろうなあ
下流の上あたりの人は掛け持ちだのなんだのやってようやく下流の中への転落防いでるけど
真面目な人は「今までと同じやり方で家計の足しに何かするのは違法なのか…」って自重する

人で足りないって騒いでるのだいたいそういう人が働きやすそうな業界だしな

290 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:49:54.38 ID:nSZg5dHO0.net
そもそもその引換券が来てないんだよ

291 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:53:17.74 ID:GlynU9u70.net
役人が悪い奴だったら他人のマイナンバー情報盗んで悪用し放題だよな

292 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:56:15.79 ID:9msIJLpP0.net
最初からカード送ってこいよアホ

293 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:00:03.23 ID:Vp+Kp+Jd0.net
通知カードすら捨てたみたいなの流行ってたよなあ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:06:23.84 ID:brbHAPe60.net
罰則が必要だな

295 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:15:04.12 ID:uZ1Xysg30.net
>>5
実は社会保険の手続きにはマイナンバーが必須になっていて、日本年金機構では紐付けされている。
だからもうできなくはないところまではきているよ。

296 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:21:11.33 ID:srgTpAl60.net
確定申告にも必要なくなるしな

297 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:24:15.06 ID:Sone7wOJ0.net
>>295
年金の手続きなんぞすでに貰ってるジジババほど有り得ない話だしこれからに一切の期待もしない若者は絶対に手続きなんぞしない
つまり実証件数が圧倒的に少な過ぎ
信用にもならなさ過ぎ
保険証なんて危な過ぎる

298 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:41:52.46 ID:Y0RzR31O0.net
身分証明にすら使えなかったぞ
なんなのこの税金のムダ事業

299 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:43:35.97 ID:Y0RzR31O0.net
>>3
受取に行ったら
本人証明あるのに
郵送のやつがないと渡さないと揉めまくりで酷かったよ

300 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:45:23.73 ID:PESKiL8J0.net
45%も普及してるなら十分だろ

301 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:49:44.39 ID:Wotpo9Zx0.net
>>288
よくそれが通ったね
自分の職場では個人番号提出しない奴なんていない

302 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:51:57.24 ID:qXdYMX5G0.net
オレですら年に一回のeTaxで確定申告するときしかあのカード使わないから確定申告しない人が持たないのは仕方ないかもね
ちなみにカード作ろうが作りまいが何年も前からとっくに全員に番号振られてるから番号知らないのは本人が勝手に困るだけw

303 : :2018/12/01(土) 04:52:23.04 ID:s5GmXBOx0.net
>>295
でもマイナンバー知ってればいいだけだから「マイナンバーカード」は必須ではないからなぁ

304 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:54:41.01 ID:Wotpo9Zx0.net
>>297
健康保険証持ってないの?
297が無職でも誰かの扶養者になってたら個人番号は提出されてるよ

305 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:55:47.80 ID:m8nAxilJ0.net
そりゃ取得方法面倒くさいもの

306 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:57:51.43 ID:jtZShI+d0.net
俺もカードを申請してもらったけど、今のところ使い道がないな
せいぜい、デートレードでもやろうかなと思って(あんまりやってないけど)口座を作ったんだけど、
証券会社がコピーを送ってくれってメールが定期的に来るくらい

307 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:59:50.02 ID:jtZShI+d0.net
>>303
当時はいろんな噂が流れて、個人情報とかすべて書かれるとかあったけど、
カードなら可能だけど、紙のお知らせだけだと何も書き込まれないしな

308 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:03:46.04 ID:Wotpo9Zx0.net
>>303
確かにw
マイナンバーはカードを作ろうが作るまいが発行されちまってるわけだから
会社員(正社員)ならマイナンバーは職場経由で社会保険事務所に提出済み

309 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:23:09.61 ID:sfYL7XRQ0.net
さっさと公の申請関係全部紐づけしろや
保険とか年金とかぜーんぶ
作ったからには有効に使え

310 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:27:07.10 ID:CZ81HYvp0.net
カード無くて困ったことない 番号も住民票に書いてる

311 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:28:30.67 ID:NEwFeaBJ0.net
この前市役所行ったとき、ふと作ろうとか考えてあたりを見回してみたが
マイナンバーカード便利ですよとかいう張り紙はあっても案内がなにひとつ見当たらなかったのでやめた

312 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:35:06.59 ID:WOfZ8/Rc0.net
マイナンバーあるのに書類に住所とかいちいち書かされる
本当にクソだな

313 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:35:50.71 ID:EGUzLuY+0.net
ネット証券口座欲しくてカード作った
株は楽しいぞ

314 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:37:04.73 ID:5fuqnfFA0.net
住民票と印鑑証明が全国のセブンで発行出来るシステムはありがたい

315 : :2018/12/01(土) 05:42:09.80 ID:s5GmXBOx0.net
>>313
もっとアミバのように言ってくれ

316 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:43:29.23 ID:6VMwWhGs0.net
>>314
この前の土曜日に車買うのに必要だったから市役所の自販機に行ったらとうの昔に廃止になっててコンビニで買えること知った
初めてマイナンバーカード使ったよ

317 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:46:00.56 ID:hin3df3K0.net
発行申請はスマホで完結するのに、役所に引き取りに行かないといけないのがネック
しかも引き取り時間予約制とか尚更足が遠のく

318 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:53:28.18 ID:qXdYMX5G0.net
>>317
対面面接して交付だから面接時に「こいつ日本語すらまともに話せねーじゃん!」って
工作員を排除してるから面倒なのは仕方ない

319 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:56:40.86 ID:s3uUovvN0.net
マイナンバーカードって他人に見せてはいけない番号が印字されてるから
身分証明として持ち歩けないって考えた奴アホすぎるわ

320 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:58:17.72 ID:qbLml4jV0.net
印鑑証明はコンビニ交付は
クッソ便利だぞ、車買う時と
相続の時くらいだが・・・

321 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:59:45.99 ID:sCK1OvI70.net
>>3
メール送ったのに、ガンムシな

322 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:00:02.44 ID:UGBICwNn0.net
マイナンバーのせいでメールだけで済んでた契約が ネット上でナンバーのやり取りするのは法律でアウトとかで
いちいち書類アナログ出力して通知カードのコピー郵送してスキャンして保存とかクソのような迂回を強いられる
ナンバー発行された事での行政サービスの恩恵はまるでなし 

323 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:01:40.89 ID:5fuqnfFA0.net
>>322
しかも発行時にカード番号は大切に管理してくれと言いつつ
コピーを郵送で送れとかもう支離滅裂だよな

324 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:08:45.59 ID:S23MT0nx0.net
マイナンバー作った人だけ減税しろ

325 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:15:08.37 ID:UyMOWJHp0.net
年に1回確定申告の時に強制的に書かされるだけ
それ以外で使った事は全く無い もちろんカードも無い
住民基本台帳も一応カード持ってたが1度も使わなかった

326 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:18:04.82 ID:eBFWJEUD0.net
通知カードなくしたから作れない

327 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:18:07.23 ID:WHslWy0F0.net
>>133
それ言ったら、共産主義者を採用している時点でアウトだろw
普通にUSBメモリあたりで持ち出すわ連中なら

328 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:22:34.05 ID:dihRSIVB0.net
高い給料もらってる上級国民様の生み出す物はさすが一味ちがいますなあ〜

329 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:23:52.08 ID:QTQAOlj70.net
確定申告しなくてよくなるなら考える

330 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:24:44.96 ID:WHslWy0F0.net
共産主義者・社会主義者のチェックを採用時にやれよ。
それがないなら、すべての情報の紐付けなんて恐ろしくて嫌やわ。

331 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:26:27.93 ID:RAwrXOW80.net
今年親が亡くなって相続関係の手続きしたけどコンビニで簡単に住民票と印鑑証明とれるのが良かったわ
全国の自治体がうまくやって戸籍も申請理由不要の範囲はコンビニでとれるようにしてほしい
遠方に住んでると郵送と定額小為替でのやりとり面倒

332 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:27:40.28 ID:HjB9QQjH0.net
免許証FeliCaついてんだから同じしろよ
保険証でもいいし

333 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:38:32.49 ID:RAwrXOW80.net
>>131
自分のところは普通に取れたから現住所の自治体がITに否定的かマイナンバーカード誕生直後だったんじゃね
この一年でコンビニ対応開始した自治体も結構あるみたいだし

窓口より発行料金安くなるけど割引額も自治体によって違うからそこらへん面白い

334 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:50:04.63 ID:qBH9xCZk0.net
受け取りにいくために会社休まないといけないとか笑えるよな

335 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:59:39.10 ID:UMr3zGfn0.net
番号だけなら住民票で分かるし、申請から受け取りまでの糞面倒臭さを考えたらそっちでいいや

336 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:01:52.65 ID:0YMV/+bg0.net
やっぱりお前らの言ってた通り
全然使えないな

337 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:02:43.72 ID:1EB1x5870.net
年収ベースで消費税決めろよ。

338 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:03:28.29 ID:ri+ndStr0.net
取られるだけで何一つ得しないからなあ

339 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:07:31.30 ID:0Ips9qMu0.net
年金踏み倒すのにしか使ってない

340 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:08:54.00 ID:qXdYMX5G0.net
>>336
オマエのような朝鮮人には都合が悪いわな(大笑い

341 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:09:32.22 ID:smtokpqf0.net
政府発行の電子マネー付けたらええ
税金、健康保険やらの還付はそこに入れる
生活保護も同様
使うときに顔と違うときはそいつのマイナンバーカードと生体情報照合
ブラックはそこで弾く
どや、官僚、政治家おるか

342 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:10:41.08 ID:0/e/O6gB0.net
受け取り手続きがすげーめんどいから
ジジババ無理だな、と思ったわ

343 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:12:49.97 ID:xmxDxtVe0.net
通知カードじゃなくて、初めかマイナンバーカードを作って送ってこいよ
役所業務も2度手間だろ

344 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:15:35.42 ID:YUteiD/10.net
旭日旗デザインなら作るわ

345 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:25:59.01 ID:CmSkteba0.net
ただでさえ個人情報管理が疑う余地がない
情報漏洩しまくりの官公庁なのに
それ以下の地方公務員管轄下に委ねるふざけた
マイナンバーなんか取得する価値がない

346 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:27:47.73 ID:rpWa5UWc0.net
うちの自治体コンビニでの住民票取得に対応して無いんだけど…
本当に意味ないわ

347 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:27:55.62 ID:WI4dT8RC0.net
>>345
それも期間限定契約派遣社員に任せていた

348 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:27:56.52 ID:c6Chz+un0.net
カード作らなきゃマイナンバーで管理されないとか思ってるアホが多いからなw

349 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:30:22.28 ID:xI4NR7+x0.net
たまたま役場に行く用があってついでに頼もうとしたら
露骨にいやがられた上に
鼻で笑われたぞ

350 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:30:30.98 ID:r73g2SVI0.net
手続きが煩雑すぎるからだろ、使用用途も別に何か特別使いまくるわけでもないし
現状のところ趣味みたいなもんだろ、これ作るのって

351 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:33:12.96 ID:CmSkteba0.net
>>348
個別に管理されている所と
これから管理されるところ
いずれ管理しようと想定しているところ
そもそもマイナンバー提出義務と罰則規定を言ってみな
バカが

352 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:33:39.47 ID:c6Chz+un0.net
ナマポの不正受給やなりすまし受診、所得隠しがやりづらくなるからな。
悪さしてる奴は必死に反対する。

公営住宅に入ってる奴の何割かは追い出されるやつが出て来るだろうな。

353 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:35:16.15 ID:0/e/O6gB0.net
>>351
外人なの???
日本人の家には既に通知カード来てるでしょ

354 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:35:30.65 ID:/lLkNm8z0.net
カード取りに行くくらいで休んでやれるか

355 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:36:09.70 ID:c6Chz+un0.net
>>351
何言いたいのか意味不明だぞ?
運用始まってるのに、カード作らないから対象外と思ってるアホなの?

356 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:38:01.80 ID:CmSkteba0.net
>>353
>>345
ここに答えてあるだろ
基地害を相手にする気はない
価値がないと言っている

357 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:39:23.27 ID:CmSkteba0.net
>>355
君はニートで病気だからどうでも良いや

358 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:39:44.07 ID:0risB/YA0.net
免許証で十分だしなあ

359 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:41:11.73 ID:c6Chz+un0.net
>>357
レスに句読点全く使わない時点でお察しだな。
残念ながら、マイナンバーカード作らなくても管理されてるから。

今後おまエラは悪さできなくなるぞw

360 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:41:58.22 ID:0/e/O6gB0.net
>>355
もしかすると、システムを理解できずに通知カード捨てちゃった人なんでは…?
初期の頃に阿鼻叫喚だった気がする

361 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:42:35.39 ID:Zwt5X/pS0.net
健康保険に免許にマイナンバーとカードを全部1枚のカードにすれば良いのにね
俺の予想では、役所の縄張り争いで、同一化は難しいのかね

362 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:43:23.57 ID:r73g2SVI0.net
車の免許証並の効力がないと作る人は増えないぞ
免許証は車に乗るために必須で、高い金出して免許取得して身分証に公民両方で使える便利なもの

マイナンバーカードでも何かするために必須にしてやればいいだろ、既にあるものをってなると問題だから
今後出来るものや作られるもので必須にすればいい、自動運転車とかそういう方向で

363 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:44:42.39 ID:c6Chz+un0.net
>>360
たぶんカード作らなきゃ管理されないとか思ってて、このスレ見てパニクってるのかもw

364 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:58:35.65 ID:J+bLCANY0.net
だって使えねーんだもん
逆にどこで使えるんだよ

365 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:58:50.64 ID:Ra1oIet00.net
面倒なんだろ?

366 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:00:15.70 ID:QaG6IxNM0.net
ETCの割引並のメリットなきゃこんなもん作るわけねえだろ

367 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:00:26.93 ID:Ra1oIet00.net
>>351
在日にはナンバーないの?

368 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:02:56.77 ID:YH6CdZif0.net
取得してるけど、確定申告の時以外は金庫から出てこないわw

369 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:06:13.70 ID:cKluXnTT0.net
こないだ申請しに行ってきたあああああ!
がら空きだったので行ったら直ぐやってくれた

大半の人が必要性を感じてないのか申請に来る人が少ない模様…

申請用紙に必要事項記入してかんたんなアンケートに答えて
番号書かれたホワイトボード持たされて座って写真撮るだけ
(この番号付きホワイトボードが囚人みたくて嫌だったが…w)

ただし本人手渡しなので申請→受け取りと
2回足を運ばなければならないのが面倒っちゃ面倒だな…

370 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:08:38.50 ID:oPKQBewB0.net
>>364
金融機関のようにマイナンバー確認を義務付けられた所以外はほとんど使えないよ。

マイナンバーという特定個人情報。
普通の身分証明書より遥かに高いセキュリティ管理が求められるため、店や企業側が受け取ることを拒否するから。

371 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:09:45.00 ID:cKluXnTT0.net
市によってサービス開始次期の差があるみたいだけれど
コンビニに行って読取り機にカードのICチップかざせば
住民票などもコンビニで取れるようになる!

372 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:11:52.72 ID:egxm/HHZ0.net
>>12
通知カードの時点でも手遅れ
次は写真付きの正式カードと顔認証で現金ですら匿名性がなくなるガチガチの管理社会
政府が善なら便利で安心な社会だがこれから先そうとは限らない

373 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:14:04.48 ID:qXdYMX5G0.net
>>372
よほど都合が悪いようだなw

374 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:14:19.32 ID:OhMEBFVm0.net
年金を年金番号で管理するんじゃなくて
マイナンバーで管理すればいい。そうすれば使うだろ

375 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:18:14.31 ID:4lhnQ0ed0.net
sbi証券からコピーの提示が義務付けられている
取引やめて2年
さてどうしたもんか(・ω・) ウーン

376 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:19:33.50 ID:ahFIEAeR0.net
それに先立った住基ネット取りに行ったがほぼ使わなくて徒労に終わった
漏洩もしたしな
マイナンバーは番号さえあれば手続きなくていいんだろ

あと市区町村民を役所に呼びつけるシステムはやめろ
無駄に住民票や戸籍謄本を役所に取りに行かせるシステムもやめろ
それこそ役所同士でやりとりして共有して一元化しろよ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:20:03.58 ID:wuABAkYp0.net
まだ受け付けしてたっけ
777を含んでいるからカードもらっておこうと思いつつ面倒くさいからしてない
こんなカードナンバーで運が良くたって何の役にも立たないな

378 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:20:10.13 ID:g68ZqIM10.net
>>374
 最終的にはそうなるだろうね。

379 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:20:10.50 ID:WY7hcnCk0.net
>>1
まだ作ってない人に聞いたうちの53%だろ

380 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:22:52.15 ID:l9uEyflg0.net
土日祝日、会社帰り、これらは役所が閉まっていたりするし
昼休みに行っても混んでいて印鑑証明や住民票、戸籍標本が取れず困ることが多い。

でもカードを持っていれば全国のコンビニにあるコピー端末にICをかざせば
朝6時〜23時まで年中無休で受け取ることが出来る。

よく時間が無くて役所に行けないとか、カードいらねと言ってる会社連中を見ると
要領が悪い人だなと思いながら聞いてる

381 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:24:01.45 ID:0RrpIw9D0.net
戸籍標本

382 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:24:24.87 ID:Rw0D0USF0.net
脱税防止と簡単に新税導入を実現できる夢のカード

383 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:26:09.30 ID:ycd92odg0.net
カード、便利だけどな
頻繁に使うもんでもないけど

384 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:26:27.70 ID:Hh4FFPHo0.net
つか既に自分の番号すらわからない状態

385 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:27:21.26 ID:cKluXnTT0.net
>>380
他は知らんけどうちらんとこの役所は
木曜日が夜の7時まで日曜日の昼12時までは通常の業務受け付けてくれる

そのこと知らない人も結構居るみたい

386 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:29:21.51 ID:EhAI+b4N0.net
マイナンバーカード便利なのに。
ふるさと納税の時は手放せない。

387 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:29:27.78 ID:ycd92odg0.net
>>384
忘れたら住民票取りゃ書いてある
って念頭にあると
ま、いっかーって忘れるw

388 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:29:48.63 ID:ydewrPe70.net
ん?通知見たいな紙がきたじゃん?
ちゃんと会社に提出したよ。
番号も控えてあるし、大事にしまってあるよ。
あれでいいんじゃないの?
まだなんかやるんだっけ?カード?なにそれ?

389 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:30:19.93 ID:ahFIEAeR0.net
・戸籍謄本を本籍地に取りに行かせる
・戸籍謄本を郵便で取り寄せられる

郵便取り寄せをやらせてるなら安全性も何もない
最寄りの居住区の役所で即時発行や即時確認をして簡略化しろ

年金や税金や入院費の控除の計算も役所が紐づけてやれ
それらや他をやってからこそ生きるマイナンバーカードだろ

グーグルや銀行系クレジットカードのほうが進んでる

公務員は名前だけマイナンバーを連呼してたら仕事をやった気になってるなら救いがない

390 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:31:09.10 ID:63I7sdnB0.net
>>318
外国人にもマイナンバー付与されるのにガイジくんわかってる?

391 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:31:20.67 ID:ik+4Qk/S0.net
マイナンバーは外国人のみにしたほうがいいのに
そうすりゃ徹底的に管理できるだろ

392 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:31:49.06 ID:67Llgw/I0.net
実際にカードを持ってる人間はどれくらいいるのよ?
二割行かねーだろ?

393 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:32:25.47 ID:K4jz2ERh0.net
めったに使わないからどこにしまったか忘れてしまったわ

婆さんや
どこにしまったかのう

394 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:32:41.59 ID:cKluXnTT0.net
通知の紙だけだとICチップがなく番号のしなので
コンビニで住民票を発行するなどの行政サービスは受けれない

395 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:35:51.32 ID:63I7sdnB0.net
>>355
会社とかに提出したマイナンバーが記載されてる書類とかは普通の個人情報よりも厳格に管理すること求められてるんだけどお前無職だからそう言う発送浮かばないんだねw

396 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:37:20.67 ID:qXdYMX5G0.net
>>388
まぁ通知カードは単に割り振られた番号知らせるだけなので何にも使い道はないが
自分で確定申告しなければ死ぬまでそれで済んじゃう人も多いんだよな

397 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:38:44.78 ID:63I7sdnB0.net
>>396
確定申告するにしても通知カード若しくは個人番号記載されてる住民票でもいけるぞ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:38:51.93 ID:egxm/HHZ0.net
>>375
通知カードのコピーでおk

399 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:41:57.31 ID:egxm/HHZ0.net
>>373
えー気持ち悪いじゃない
映画のような事きっと起きるよ
俺らの時代はまだ大丈夫でも子や孫の事考えたらこの流れには進んで乗りたくはない

400 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:43:54.96 ID:egxm/HHZ0.net
>>396
通知カードでいけるよ
e-taxにはマイナンバーカードが必要だけど

401 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:45:02.46 ID:+SS4cWHw0.net
郵送しないからこうなる
紙の耐久性が今後の課題

402 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:49:52.21 ID:AyxGTteI0.net
住基カードが、一桁の前半くらいだったのでは?
半数近く行けたなら大成功

403 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:51:17.39 ID:AyxGTteI0.net
etaxで暗号化しないといけないので作らなきゃ

404 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:57:30.90 ID:rhMiLSW60.net
番号だけメモるかスマホに入れときゃなんも困らんしね

405 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:04:54.10 ID:4lhnQ0ed0.net
>>398 おお そうでしたか
サンクス (・ω・) ウヒョー

406 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:09:31.74 ID:zsOxBHhkO.net
食パンって人間の食うもんじゃないわな…と給食のパサパサ食パンで思ったせいかパンツ全般が大体好きになれなかった

この前耳も白い食パンが半額だったから試しに買ったらたまげたたまげた
何もつけなくても美味しく頂けて本当に驚いた
日本凄い

407 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:16:19.78 ID:DOzPpR0y0.net
>>163
税理士法違反じゃね

408 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:16:50.25 ID:W0q6BFf90.net
もらうのに身分証明書が必要なんだよな
しかもなまなかな証明書じゃ駄目
パスポートとか免許証じゃないと駄目
健康保険証とか社員証は顔写真ないから駄目って突っ返されたわ
申請したときは「この2つでいける?」「ああ行けます行けます」とか言ってたくせに
取りに行ったら駄目の一点張りで久々にキレほうになった

409 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:18:17.45 ID:vRlchfGH0.net
俺は重機カードの有効期限がくる平成35年まで頑張る( ・`д・´)
おそらくそれまでに俺は死ぬから問題ない

410 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:19:26.32 ID:63I7sdnB0.net
>>409
死ぬな

411 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:20:26.18 ID:0JQIRGQT0.net
手続きが面倒くさいんだよ
免許証みたいに写真を持っていけばその場で発行にしてくれ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:20:59.21 ID:7gZvtdXV0.net
色んな役所に提出する書類にマイナンバー記載欄があるのにさ、気を利かせて記載して持っていくと受付で、

「あー、マイナンバー書いちゃいました?うちの業務はまだ連携してないんです」

みたいな事言われてマイナンバー書いた欄に黒いマスキングテープを貼られ、黒いモザイクがプリントされた中身が見えないクリアファイルに入れられて担当者に回付されるって事が何度かあったわ

書式にマイナンバー欄設ける前に、各省庁、自治体で擦り合わせをしとけよと言いたい

413 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:21:06.39 ID:WY7hcnCk0.net
>>388
通知カードを役所に持って行って顔認証とか暗証番号決めてナンバーカード作ってもらうんだよ

414 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:21:37.16 ID:qXdYMX5G0.net
いやーセキュリ的に不完全な住基カードにこだわる意味がわからない
数年お世話になったからあんまり悪口は言いたくはないんだがマイナンバーカードの方がはるかにマシ

415 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:21:58.87 ID:vRlchfGH0.net
>>408
まず運転免許証での身分証明という馬鹿げた仕組みを叩き潰すのが先決。
なんで警察の副業でしかない天下り委員会に無駄金貢ぎ続ける馬鹿ばっかりなのか
運転免許証いらんのに持ってる馬鹿のせいで警察がNHK並に焼け太りしてる

416 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:23:12.31 ID:0t3HPnti0.net
勝手に送られてきたきたやつで
特にネットの証券口座開くときに必要なのでコピー送ったりしないと口座開設できない。

417 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:24:01.70 ID:4qhONdiz0.net
取得して会社で登録させられたわ
それ以降見ていない

418 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:24:48.33 ID:qAbJuB7l0.net
お前らが勝手に始めたんだから、カードも責任持ってお前らが送って来いよって感じ

419 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:29:35.48 ID:2l43O4kv0.net
手間かかる割に生活に必用無いからいらねえよ

420 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:34:28.36 ID:AIoJk9MA0.net
貰ってみたけどささっと貰えるのかと思ったらパスワード登録したり
説明色々されたりで貰うのに30分くらいかかったわ

421 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:34:32.24 ID:qAbJuB7l0.net
絶対必要になるのは、e-taxとか、電子定款とかの公文書でしょう。

普通のサラリーマンが日常生活で使うことはまず無いから。

422 : :2018/12/01(土) 09:34:44.23 ID:enVxGCKf0.net
>>367
日本に住んでりゃ全員ある
ただ不法滞在とかで、役所が認識してなけりゃ番号ないだろうね

423 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:35:41.42 ID:XVI+Dndv0.net
年末調整で番号記入したよな
してもしなくても既に個人番号は色々紐付いてる

424 : :2018/12/01(土) 09:35:49.27 ID:enVxGCKf0.net
>>421
あると印鑑証明や住民票の写しとかがコンビニのプリンターでゲットできる

425 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:36:42.16 ID:TVmkDutB0.net
>>421
副業可が広まったら確定申告するやつ増える

426 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:36:48.19 ID:DiCGnNv60.net
>>3
これ
まじで頭おかしいだろって思った

427 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:39:06.38 ID:yfpR9dla0.net
引越でペラ紙なくしたから役所行ったら
再発行に500円かかるし結構時間がかかるが
カード作るならなら無料で再発行より短期間だと言うからカード作ったわ

428 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:40:50.27 ID:qXdYMX5G0.net
>>426
まともに日本語も話せない中韓工作員を選別するための面接だから当たり前だろ。都合が悪いのか?

429 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:41:03.17 ID:2EUgPuvl0.net
ユアナンバー

430 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:41:18.43 ID:3Lsqpnnf0.net
>>32

431 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:44:09.00 ID:dX52NAyU0.net
始まった最初の時点で作ったけどさぁ
あれって5年とかで更新しなきゃいけなかったんだよね

しかも有料w クソ役人としかいいようがねえw

432 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:47:11.20 ID:tqZ5Y4J40.net
住基カードとかマイナンバーカードとか保険証とか免許証とか市民カードとかアホか。
希望者には全部を紐付けるくらいしろクソ行政。

433 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:51:43.98 ID:NDBjeKkP0.net
>>34
情報セキュリティ意識無さすぎだろ
お前普通の会社じゃやってけねーぞ

434 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:52:02.32 ID:lElxPlYP0.net
>>428
まともに日本語はなせない奴らも住民票あればマイナンバー交付されてるんだけどアホなの?

435 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:52:53.96 ID:2vGNtTng0.net
>>42
世論調査の結果なんだが

436 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:55:29.99 ID:DARgfnVR0.net
>>415
身分証明の裏付けは信頼できる機関による身分のチェック
免許証の方が信頼度が高い

本籍を大雑把にでも記載してくれたらなお信用できる
県単位の表記でいいからしてほしいな

437 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 09:58:39.11 ID:GgZKnZQJ0.net
背番号つけたいならマイクロチップでも強制埋め込みにするか?

438 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:00:49.43 ID:qXdYMX5G0.net
>>437
最終的にはそれしかないだろうなぁ。生体認証とどっちがコスト安いかってことになるだろうけど

439 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:05:15.89 ID:cLdktrst0.net
>>147
これ
抵抗してるつもりでも意味がない
番号はすでに振られてるのにね

440 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:10:27.97 ID:UawUwCjS0.net
>>439
抵抗するのは勝手だけどいずれ保険や税で面倒が起きるよね

>>433
番号だけはロックかかるフォルダに保管して一見してもなんの番号かわからないようにした
もちろんクラウドには繋がない

441 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:14:41.29 ID:4ceVqINq0.net
カード使うシーンがほとんどない

442 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:17:21.01 ID:E6vNK7YF0.net
作ったけど、本人が区役所に行かないと貰えないとか、もう少し手続き簡略化しないと広まらないだろうなぁ。

しかも作ったはいいけど一度も使ったことがないという…

443 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:30:08.96 ID:A9UaWm1p0.net
>>427
俺は嫁のと二人分通知カードをスキャンしてあるぞ
大抵の場合アップロードかプリントアウトで済む

444 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:30:19.06 ID:An2fsono0.net
>>146
税金はらってないの?

445 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:30:45.23 ID:dAfedMUR0.net
証券会社から「NISA口座口座開くならマイナンバーと引き換えや」言われて
めんどくさいのに出したがNISA使うこともなく今に至る

446 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:34:22.94 ID:An2fsono0.net
>>224
戸籍乗っ取りってどうやるの?
殺すの?

447 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:44:56.27 ID:JKzE+WIy0.net
>>313
証券会社にもよるが通知カードと免許だけで口座開設できるで

448 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:53:27.13 ID:tT8lnPgL0.net
>>439
いるよなそういう馬鹿
カードを作ろうがマイナンバーはとっくの昔に全員付与済みなのに
政府に監視されるーとか陰謀がーとか言っちゃうんだよね

449 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 10:56:53.41 ID:srgTpAl60.net
来年からマイナンバーカードもICカードリーダーも要らなくなります

http://www.e-tax.nta.go.jp/kanbenka/index.htm

450 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:00:10.11 ID:lElxPlYP0.net
>>448
でも、手間とコストだけかかってメリット皆無だよね

451 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:01:44.00 ID:p6lfkH5a0.net
企業は従業員から集めたデータをカギのかかったキャビネットに保管したり
閲覧記録を台帳管理したり、保管室への入退室を記録したり

してないだろたぶん(´・ω・`)

452 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:21:46.86 ID:n2NxyieT0.net
>>451
してるよ
鍵のついたキャビネ
蹴り入れたら開くけど

453 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:26:04.50 ID:qs/8jxN80.net
この間役場で初めて使った。役人に笑われた。悔しかった。

454 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:43:40.38 ID:WCFZLkXbO.net
>>349
これどういうことなの?
なんであいつらが嫌がったりバカにしてくるんだ?

455 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:56:13.17 ID:O+GNpP/u0.net
身分証明書として携行を義務付けないとだめだろ

456 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:58:20.47 ID:O+GNpP/u0.net
>>449
※マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応です。

457 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 11:59:47.83 ID:i1ADlfM40.net
作ろうかなと思ったけど
更新が必要なうえに手数料までかかると聞いて辞めた
免許証ある奴なら通知カードのままがいいに決まってるだろ

458 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:16:30.47 ID:T+76+jPo0.net
取りに行ったら市役所の職員がよくわかってないのか実印がどうとかいろいろ言われて
こちとら平日仕事半休取って来てるのに全く取れる気配がなく
諦めた
二度と行かん

459 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:17:58.80 ID:DiCrXfX90.net
中国の会社に情報丸投げされるから無理

460 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:18:31.41 ID:W0q6BFf90.net
普通に本人確認の郵便でいいだろうにな
本人の家にいて本人しか持ってない証明書持ってたらそれもう本人だろ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:19:26.05 ID:2iWeDDxA0.net
つか無くしたら絶対にマズイものだと分かってるからこそ常時持ち歩きたくない代物なのであってな…
銀行の窓口に用がある時以外は預金通帳を持ち歩かないのと同じ理屈だろう

462 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:21:20.60 ID:MkReanmz0.net
顔写真付きで作っても身分証にならないから持ってても意味ねーもん
まだ住基カード作る方がいい
こんな意味ねーもん作ってなにがしたかったんだよ

463 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:22:13.42 ID:gxRSuVEu0.net
通知カードをペラ紙じゃなくてもっと立派なやつにしてくれw

464 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:22:22.38 ID:2iWeDDxA0.net
>>460
世の中、地面師なんてふざけた稼業もあるでな、
公的な機関でもいくつも不正を見抜けず通過させるくらいの精巧な偽造書類を作ってしまう時代なのだ。

465 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:23:05.23 ID:7NjaZd+H0.net
最初からカードで配ればいいじゃん

466 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:23:21.67 ID:2iWeDDxA0.net
>>463
フルカラーコピーして額縁に入れて持ち歩くか?

467 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:30:53.98 ID:ALghjFyF0.net
チョンのゴリ押しだし、マスコットキャラがパクりのまんまなのがな(´・ω・`)

468 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:31:24.97 ID:x8zwns7V0.net
窓口を土日も開けて写真付きで遅くとも30分で出来るくらいじゃないと普及はしないだろ

469 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:32:12.93 ID:klezVlu00.net
>>454
臭かったから帰ってほしかったんじゃね

470 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:32:14.79 ID:620ThyJK0.net
免許証とか持ってる人には、メリット無いしな。

471 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:36:59.71 ID:srgTpAl60.net
>>456
マイナンバーカードの事実上の敗北宣言だよ
税務署の職員も今後マイナンバーカードいらなくなるよって言っちゃってるしな

472 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:37:58.71 ID:UDjVhe+R0.net
「取得を促したい」
バカじゃね

473 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:39:38.52 ID:pqwDXhaM0.net
番号さえわかってりゃええやろ、役所に赴くのが面倒くさい

474 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:39:40.96 ID:IxoSFuhi0.net
国民に番号振るなんてーって騒いでた人いたけど
なにかしらのアカウント作れば内部的には数字か英数字で管理だし免許証も保険証も番号なのに
なんでこれだけ異様に反発したんだろな

475 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:40:23.36 ID:UDjVhe+R0.net
さーて民間の労力含め何兆円無駄にしたのかなー
いい加減首吊らせろよ

476 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:41:39.77 ID:yG/a8+KK0.net
>>119
役所に取りに行くほうがダルいよ

477 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:42:30.91 ID:UDjVhe+R0.net
>>451
義務化されてるが都内のクソ高い賃料の事務所でそんなんやつてられるかよ
会社潰れるわ

478 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:43:19.64 ID:yG/a8+KK0.net
>>126
スマホで撮ったよ

479 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:44:01.06 ID:2tOdX12P0.net
>>3
これでした
当時連絡したら三ヶ月待ちと言ってたからそのまま放置してる

480 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:44:40.84 ID:wI/nIf3x0.net
>>1

■ マ  イ  ナ  ン  バ  ー  カ  ー  ド  に  は 、 本  名  が  記  載  さ  れ  ま  す

在日の身分を隠して、通名で日本人になりすまして生きて来た朝鮮人にとっては、非常に都合が悪いww

つまり、マイナンバーカードを提示すると 「私は”朝鮮人”でございます」 と身分を明かす事になるので

連 呼 リ ア ン 朝 鮮 人 と し て は 、 何 が 何 で も マ イ ナ ン バ ー に 反 対 す る し か 無 い 訳w


★「ネトウヨ」連呼の連呼リアン朝鮮人が、全員反対の立場なのが、その証拠なwwwww


■【内閣官房HP】

マイナンバーは、住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、
複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/gaiyou.html



■在日朝鮮人である事が勤務先等にバレるのが、どうしても嫌なもようwwwww

現行の健康保険証のように 「通称名のみの記載」 をすることは、マイナンバーカードはできません。

事業者は従業員等から税務手続や社会保険手続の際に個人番号カード(マイナンバーカード)等を提示させ、
マイナンバーを取得する義務があり、従業員側が個人番号の提供を拒否することはできません。
また、平成29年7月以降早い時期に社会保障その他の公的サービスも個人番号カードに統合される予定です。

このため、マイナンバー制度開始後は、国籍や本名を勤務先などに伏せておくことは
非常に難しい状況となります。

http://kikajp.net/ascinformation20150117_mynumber.html
 

481 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:49:10.29 ID:UDjVhe+R0.net
年間維持費用300億
毎日一億円が誰も使わない、どころか国民生活を邪魔する無駄な仕組みのために使われている

482 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:53:39.42 ID:e8EUbMxA0.net
>>481
お前、会社にマイナンバー書いて提出してないの?
とっくにマイナンバーは個人の所得税管理に使われてるぞ

483 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:54:59.60 ID:srgTpAl60.net
>>475
主導した官僚は予算つけて実施できたんだからいい仕事したわ〜
って打ち上げしてると思うよ。
カード自体はどこからも使われることなくフェードアウトする空気もできてるから
次の無駄遣いの準備も完璧

484 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 12:55:44.27 ID:gVULU4Zw0.net
作ってすぐに情報漏洩した
バカ役人居たから
絶対作らない

485 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:00:06.71 ID:3x8dnqxQ0.net
カード作ってないけど
番号が書いてあった紙もどこやったか分からない

486 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:02:44.43 ID:yG/a8+KK0.net
>>484
作る作らない以前に、もう番号は振られてるよ

487 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:04:05.11 ID:laT2mELF0.net
作ろうかどうしようかまだ迷ってるわ。

488 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:04:12.06 ID:5/WOu5rK0.net
カード作ったほうが使い勝手が悪いってアホでしょ
証券口座持ってると提出が義務だけど
通知カードなら片面1枚コピーで済むけど
カードだと情報(番号と住所)が裏表に分かれてるから裏表両方コピーしないとダメ。
こんなアホな制度よく採用するよ。

489 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:07:24.78 ID:vwaRF6L/0.net
市役所で引越し手続きをしたらマイナンバーカードも自動で住所が変更されるのか
と思ったらマイナンバーに対しても、住所変更手続きが必要となる。
その際、暗証番号が必要となるので、それを忘れたら変更できない。

490 : :2018/12/01(土) 13:07:40.38 ID:enVxGCKf0.net
>>458
きちんと申し込みしてから行った?
いきなり、くれ!って行っても、「マイナンバーカードがあると便利だよ」とかの説明とかされるだけだぞw

スマホとかから写真送って申請
数ヶ月後、受け取れるよって通知が来る
受け取りの予約を入れる
予約日に役所へ行く
ちょっとした説明を聞く
暗証番号の設定
しばらく待ってたら受けとれる

491 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:08:26.83 ID:fgHumobI0.net
なんかめんどくさくなってやめた

492 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:08:47.43 ID:IxoSFuhi0.net
あと何気に通知書と一緒に入ってた申請用紙、記述されてる期間すぎてるけど延長されてるんだよな
今年それで申請して作ったわ
北関東の大きめの市だけど受け取りも希望通りの日時でやれた

493 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:09:58.99 ID:7wre210e0.net
>>483
現場で運用する自治体職員、ノンキャリア公務員からしてもたまったもんじゃないんよな
マイナンバー書かれた書類は細心の注意を払わないといけないし、効率化するどころか余計な仕事が増えるだけという

494 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:10:56.82 ID:lElxPlYP0.net
>>482
アスペか?
管理に使われて何かメリットあったか?
個人番号の書かれた書類を管理のための費用と手間を上回るメリットを教えてくれ

495 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:11:01.18 ID:sm7ngOKS0.net
必要性を全く感じないのでこんな物に労力を割く気はない

496 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:13:22.13 ID:yFIQs4fQ0.net
図書館カードや健康保険証、市民カードなど
公共サービスのカード化を統一してくれ。
出来たら免許証も統合してもらいたい

497 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:14:41.62 ID:wPaOHdAX0.net
年収2000万超えてるから、確定申告しないといけないしマイナンバーカード作ったわ

498 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:16:05.23 ID:a36arRh80.net
取得しないんじゃなくて窓口で使う事ないから今は作らなくていい、と追い返されるよ

499 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:17:35.79 ID:5G5Dm/Aw0.net
番号あれば確定申告できるしいらね

500 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:29:49.23 ID:IcZeDSWS0.net
まあカード自体は必須じゃねえしな

501 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:38:06.08 ID:ZcStG1iT0.net
作ったけど無料だったよ。
コンビニで住民票とかあと類い書類が取れるんだよね、しかも安く。

502 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:42:38.43 ID:WCFZLkXbO.net
>>471
なんで要らなくなるの?

503 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 13:58:41.39 ID:jIv7RCGu0.net
免許並の万能カードなら取ってた

504 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 14:19:15.68 ID:Lk0ic+nE0.net
>>474
マイナンバーは既に導入済。
マイナンバーカードは身分証明書にもなる。

505 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 14:41:21.33 ID:c6Chz+un0.net
>>395
>会社とかに提出したマイナンバーが記載されてる書類とかは普通の個人情報よりも厳格に管理すること求められてるんだけどお前無職だからそう言う発送浮かばないんだねw

日本語理解できないならレスしなくていいよ。
既に運用が始まってるって書いてることに対してなんでそんなレスになるんだ?

頭悪すぎてお前が無職にしか見えないぞw

506 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 14:57:26.79 ID:lElxPlYP0.net
>>505
お前が無職なのはわかったからw

507 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:39:16.30 ID:qzpFUYFk0.net
運転免許証ない人が持つらしいね

508 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:39:48.43 ID:c6Chz+un0.net
>>506
よう無職。
マイナンバーで管理されるのがよっぽどまずいようだなw

509 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:44:01.42 ID:lElxPlYP0.net
>>508
いや、お前が無職だろ
だってお前はあくまで行政のことしか言ってないもん
でも、普通の勤め人ならば会社に提出する扶養者控除申告書とかにマイナンバー書かなきゃダメな手間増えたし
会社にしてもそれらを管理する必要ができた
行政なんかよりも身近なことなのにその発想がないとか、もうバレバレw

510 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:46:07.07 ID:pDJYM5X70.net
持って来いやって思う

511 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:49:24.70 ID:c6Chz+un0.net
>>509
あほか?
手間が増えても不正が減らせりゃ良いよ。

どんだけクズどもに税金集られてると思ってるんだ?
働いて税金ちゃんと納めてる人間ほど、マイナンバー歓迎してるよw

マイナンバー反対してる奴は無職か不正してる奴。

512 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:49:29.99 ID:Wbi1BkiO0.net
ナンマイダー

「作ってません。0枚です」

513 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:54:27.25 ID:lElxPlYP0.net
>>511
管理コスト増を歓迎する勤め人なんていねーよ、ガイジくんw
経済観念ないんだな、お前は

514 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:54:32.55 ID:Wbi1BkiO0.net
>380
住基カードで出来てたのに、いきなり、マイナンバーカード普及させたいからって、その発行機無くしやがった恨みは忘れへんで。

515 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:54:49.79 ID:yFIQs4fQ0.net
何で最初からicカードで配布してくれなかったんだ?
顔写真入り希望者は携帯やネットで送れって導入前の初めから、そうしておけよ

あとからカードの希望者って無駄
そこまでして経費ケチって導入する程度のものだったのか?

516 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:55:57.13 ID:6tUwSeVi0.net
[ ::━◎]ノ 元の紙のやつどっか行ったわ.

517 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:56:17.75 ID:WCFZLkXbO.net
使い物にならないのに金がかかるって公務員みたいだな

518 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 15:57:21.33 ID:qG8d8pot0.net
5年経ったらまた来いとかどんな罰ゲームだよw

519 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:02:50.56 ID:1mVT5H7dO.net
結構早めに申請しに行ったんだが、俺しか居なかったので納得

520 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:11:45.96 ID:c6Chz+un0.net
>>513
ナマポに3兆円使ってるのに?
それも不正受給しまくり減らせるのなら、多少管理コスト増えても問題ないよ。

今まで日本はざる過ぎだから、お前らみたいな奴がやりたい放題。
口座、電話番号、社会インフラ全て紐付け管理すればオレオレ詐欺も減る。

521 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:19:37.84 ID:CstdNPgz0.net
不正って何やっても出てくるから対策は必要だけど
今の税制や保険関係の率って数字がおかしいよね?
世の中もっと利口な人が増えて本当に困ってる弱者を助けたり
金持ちばかりが有利な不公平を減らさないと
人を数字で呼ぶのって合理的だとは思うけど今の社会状況じゃ素直に受け入れられない

522 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:20:32.24 ID:lElxPlYP0.net
>>520
で、個人番号を導入するまでにかかったコストとこれから発生する管理コスト(民間企業の含む)とこれにより減る不正はどっちが多いの?

523 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:22:15.37 ID:CyD2Ex0l0.net
しつこいほどのチェックするけどどうせ人為的ミスで流出するんだろうな

524 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:25:29.54 ID:LEUXHDYr0.net
>>280
内閣府の言う数字なんて今さら誰も信じないでしょ

525 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:27:27.84 ID:naBkZF0A0.net
お前ら来年から、銀口座持ってる奴もマイナンバーの登録対象だからな!

銀行から通知が来るぞ!

526 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:31:23.80 ID:DAl1b4lM0.net
親父が作るっていうから手伝ってやったんだが面倒くさかったら自分のは作らなかったわ
写真撮ったりめんどくせーよ

527 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:35:18.28 ID:FKCkK4Ri0.net
e-taxで必須になったから数年前に嫌々取得。e-tax以外で使ったこと無い。

528 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:36:20.00 ID:c6Chz+un0.net
>>522
お前みたいに嫌がってる奴が多いから、だいぶ減るんじゃないのかw

悪さできなくなれば治安もよくなるし。
中韓からクズが来なくなるだろ。

529 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:46:03.31 ID:lElxPlYP0.net
>>528
具体的な額もわからない、とw
やっぱり経済観念皆無のゴミクズだなお前はw

530 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:48:20.57 ID:lElxPlYP0.net
>>351のレスを見て個人番号の書かれた書類の管理要領に関するレスだってわからない時点で無職なのは確定してるんだよなぁw

531 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:51:33.71 ID:mR2IZLui0.net
通知カードのQRコードをスマホで読み取って顔写真取って登録して1ヵ月ぐらいで発行通知が届いて市役所に取りに行くだけじゃん。

免許証持ってないなら作るべきだしICカードの個人証明書が色々使えそうで面白いよ。

532 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 16:55:54.63 ID:KLCAqzaF0.net
>>531
病院で保険証提示する時に
顔写真付き身分証明書の提出も必要になるかもしれないしな

533 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 17:15:18.55 ID:c6Chz+un0.net
>>529
発覚してない不正の具体的な額とかわかるわけねーだろ。ゴミクズが。

生活保護の発覚してる不正需給だけでも2年前で160憶くらい。
発覚が1/3とすると500憶はある。
プラス税金逃れ、国保のなりすまし、オレオレ詐欺の被害
不正の調査費用含めりゃ毎年1000憶位浮くんじゃないのか?

治安もよくなるし良い事ずくめなのに、そこまで毛嫌いするとかどんだけあくどい事してるんだよお前は。

534 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 17:24:43.41 ID:lElxPlYP0.net
>>533
個人番号制度始まって何年ですかー?w
それなのに発覚してないって意味ねーじゃん
やっぱり手間と管理コストだけ増やしたゴミ制度
無職のお前には手間や管理コストなんて関係ないもんねw

535 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 17:26:52.65 ID:xz2A7IBN0.net
もっといるだろ

536 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 17:52:57.88 ID:c6Chz+un0.net
>>534
はいはい、マイナンバーがお前に都合が悪いって事は十分わかったから。
ここまで必死な奴が居るって事は、相当有効な制度だなw

まあ廃止になることはないだろうから、まっとうな生活ができるように頑張れよ。

537 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 17:56:49.83 ID:lElxPlYP0.net
>>536
はいはい、そうやって逃げることしか出来ないんだねw

538 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:00:23.51 ID:gfPPI9xW0.net
マイナンバーカードがないせいで住民票が移せない

539 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:02:20.22 ID:lElxPlYP0.net
マイナンバーに反対する奴は無職w
結局ガイジお得意の無職認定しかできないんだよなぁ

>>351のレスから何も発想が浮かばないのは無職確定だけどねw

540 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:04:44.91 ID:IE106XvO0.net
無職認定ラッシュが、お〜激しい(^ω^)

541 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:17:47.30 ID:mvPF6baA0.net
通知カードしか持ってないな
写真付き作るのもっと簡略化してくれれば考える
面倒くさいのはイヤ

542 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:35:34.17 ID:5G5Dm/Aw0.net
内閣府、そんなにカード普及させたいんならカード使用で来年の消費税アップ1%引きにしろよ、完全普及あっという間だ

543 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:49:40.93 ID:LEUXHDYr0.net
消費税アップ時1%引きなんてケチなこといわないで、お金のばら蒔きの得意なアベちゃんだもの、せめて5%は引いてくれるよね!

544 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 18:53:05.48 ID:bUcPpdhM0.net
マイナンバーに反対するのは後ろめたいことしてる糞だけだろ
個人特定が捗って適正課税に繋がってる

545 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 19:14:10.19 ID:vHSGFdHb0.net
マイナンバーで生活保護や消費税払い戻ししろよ

546 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 19:59:04.23 ID:8/UDfcFI0.net
>>41
株取引してるがマイナンバーカードなんて必要ないぞ。
マイナンバーの通知が必要なだけだ。

547 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:07:03.56 ID:QE6qih6L0.net
47%も作ってた方が驚き

548 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:07:47.32 ID:QE6qih6L0.net
>>25
やらなかったらどうなんの?

549 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:23:32.99 ID:+yy7JA3B0.net
まさにお役所仕事
必要性を全く感じさせず、それなのに取得はやたら面倒くさくてしかも時間がかかる
一般企業での経験がない雑魚が考える事なんてこの程度

550 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:40:48.55 ID:5G5Dm/Aw0.net
マイナンバー=カードと誤解してる人がいるなw

551 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:41:11.05 ID:TzZ6iKCs0.net
少し金だして原付免許取った方が便利だからな

552 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 20:47:08.24 ID:TzZ6iKCs0.net
>>547
取得してるもしくは予定してるのは3割行ってない
7割は取得してない
その内今後も取る気が無いってのが53%

553 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:11:51.83 ID:mFWYw54g0.net
>>12
奴隷の首輪だよね

554 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:13:59.10 ID:mFWYw54g0.net
奴隷の首輪はちょっと言い過ぎた
家畜の品質確認タグだわ

555 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:39:19.26 ID:jex4qEsm0.net
あんな面倒な手続きなのに、半数の国民が取得してるのはむしろ凄い

556 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:47:01.83 ID:aPgYOt/W0.net
紙の通知カード?もどっか消えたんやけどヤバイ?

557 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:51:24.88 ID:wQJYlc1G0.net
>>556
500円で再発行してくれるよ

558 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 21:58:33.46 ID:W0q6BFf90.net
通知カードの再発行に必要なのは保険証と社員証でいいのに
ICカード受取りはこの2つじゃ駄目って意味わからないんだが
通知カード再発行した時点で本人と認めたんじゃないのかよ

559 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:10:22.30 ID:rIJPLMwY0.net
>>489
すげーな
本当に何も考えて無いんだな

560 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:12:34.20 ID:oD7dvwIL0.net
約半数もカード作ってるのに吃驚
あんなもん使わねーだろ

561 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:16:42.53 ID:eh+krVLH0.net
>>556
マイナンバーカード作っちゃいなよ
初回はタダだし写真も役所でタダで撮ってくれるよぉ〜

562 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:18:39.67 ID:vLMPH07C0.net
政府は恣意的な発表してるけどちゃんと読むと半分作ってないのが分かる

563 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:20:46.47 ID:fdEneyPY0.net
カード自体は全く必要ないもん

564 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:20:47.87 ID:rIJPLMwY0.net
全ての企業において何人月かの労働力が
この無意味なママゴトに浪費され、これからもされ続ける
恐ろしい事だよ。
で何?働き方改革(笑)?バカジャネーノ。
無能政府は全員死ね。

565 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:25:10.71 ID:JDwwn/Ia0.net
カードをつくるか利用するかなんて関係ないない
政治家と一部の企業がマイナンバー関連で儲けたからもういいんだよ

566 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:27:00.69 ID:0H76ZdqR0.net
笑っちゃうぐらい取りに行くのめんどくさいよな

567 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:28:42.57 ID:LNVA9k9S0.net
おまえら 住民基本台帳カードっていう

国民背番号制度もあるんだぜ・・

しかも マイナンバーと連動してないという

クソ役人は この事実だけでも 全員責任とって死ぬべき

568 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:29:54.83 ID:EY6RRIrt0.net
>>77
これの為に作った

569 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:33:32.04 ID:vLMPH07C0.net
都会は出張所あるからそんなコンビニで住民票とらないな
田舎は知らん

570 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:41:08.57 ID:jItErXQP0.net
証券会社にナンバー届け出はしたがカードは要らないな

571 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 22:47:06.21 ID:btxSSThZ0.net
カード作ってウッキウキでコンビニ住民票取りに行ったら「あなたの市町村では対応してません」だって( ;∀;)

572 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 23:24:24.59 ID:DlH4mRyI0.net
>>12
馬鹿の自己紹介だなw

573 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 23:25:52.65 ID:DlH4mRyI0.net
個人番号カードは俺は1ヶ月未満で受け取れたけどな。
財布無くした時のための本人確認書類として取得したわ。
期限が長いし家で保管するのに便利だろ。

574 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 23:31:14.10 ID:gMUfwlai0.net
>>428
永住資格ある外人も普通に貰ってるぞ

575 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 23:38:30.48 ID:fnmBT2dw0.net
最初は無料だけど更新に金かかる時点でおかしいだろ

576 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:06:20.92 ID:hmdYAXny0.net
俺のマイナンバーカード、2027の誕生日までが有効期限だわ

577 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:07:44.09 ID:CCEZy9yS0.net
役人が個人情報掴んでゴルァ!とか恐喝するのがミエミエ!

578 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:09:30.38 ID:hmdYAXny0.net
住民基本台帳カードはマイナンバーカード取得すると、無効になるし
行政が回収するよ、わかってない情弱きてるね

579 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:12:14.40 ID:4gfyjJF40.net
使う使わない関係ない
というか、情報漏えいの話はどうなった?

580 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:15:36.07 ID:6B3tynKv0.net
写真撮って送ったけどカードは来てないと思う
何なの

581 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:18:14.28 ID:hmdYAXny0.net
東京住みで、クルマとかバイクいらないから、マイナンバーカードって
写真付きの身分証明者だから、自動車免許いらないなら、持ってるとめんどくさく無いよ

582 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:18:54.78 ID:oCnOctRL0.net
オリンピックのボランティアは顔認証とマイナンバーで管理されるので
カード作らんといけないだろうね

このボランティア、応募者の4割が外国人なんだよな

583 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:20:48.84 ID:hmdYAXny0.net
>>580
1ッ月くらいで来ると思ったけど、年末でアレかもね

584 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:26:06.59 ID:JFdQOt+Q0.net
有効期限あるくせに役所側で更新案内よこさないのが糞

585 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:27:27.35 ID:jmZMY4pa0.net
原付の免許とったほうがいいじゃん

586 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:30:00.28 ID:+ZHEHCPZ0.net
>>204
ユニーク・キーはあったほうが何かと便利だぞ。

587 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:37:56.87 ID:BFme9CW60.net
区役所行ったら1ヶ月以上かかる言われて帰ってきた
アホか

588 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:41:49.58 ID:YGBKWfuY0.net
2年前に作った
使ったことはない

589 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:45:49.32 ID:fehhGVK50.net
車とかバイク買い換える時に住民票やら印鑑証明が必要だから、コンビニで発行できるのは便利だな。役所で発行よりいくらか安いし。

590 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:57:20.51 ID:hmdYAXny0.net
基本、マイナンバーカード嫌がるのは、本名がばれるの嫌な、在日韓国人
日本人ならなんの問題もない

591 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:58:04.68 ID:K2F4P4Rd0.net
>>589
その書き込みで幾ら?

592 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 00:59:57.85 ID:XzQoY/Ve0.net
便利になるどころかむしろ面倒になってるからな。
セキュリティはわからんでもないが、セキュリティ気にしすぎて意味無いものになってから
そりゃつくらんよ

593 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:00:57.88 ID:x/4jASGK0.net
>>590
国民の半分以上が在日か
土人の頭はおめでてーな

594 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:02:59.79 ID:TqIgspzw0.net
>>3
そうなんか、こっちは田舎だからか予約の必要なかったわ

595 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:03:21.43 ID:hmdYAXny0.net
マイナンバーカードと健康保険を紐つけると、写真無しの健康保険証は
いらなくなるんだよ、銀行と紐つけると全金融機関共通のキャッシュカードになるよ

596 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:06:27.06 ID:vCJMkEQH0.net
キャッシングの限度額が高ければつくる

597 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:08:09.58 ID:hmdYAXny0.net
>>596
そういうのは、銀行の審査でけられるから無理

598 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:10:09.08 ID:oCnOctRL0.net
>>595
銀行との紐づけは安倍ちゃんの意向で先送りになったろ
いずれやるだろうけどな

599 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:12:03.80 ID:G+P8RKEA0.net
受け取る方法がクソ面倒過ぎる
考えた奴は頭がおかしい

600 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:14:44.47 ID:Kfee1uJg0.net
マイナンバーとクレカ結びつけて、お前らが何に金使ってるか国が監視しようとしてんだよ
中国以上の共産主義になっちまうから気をつけろ

601 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:18:50.88 ID:hmdYAXny0.net
マイナンバーカードと銀行、クレジットの紐つけは、システム改変が大変なので
当分無理だろうけど、在日韓国人は通名が使用できなくなる、そういうメリットが大

602 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:23:14.16 ID:hmdYAXny0.net
本名はキムさんなのに、金子とか金本はインチキだろっていうのを
マイナンバーカードで炙り出せるってこと、

603 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:29:06.20 ID:CzzQLgYZ0.net
みずほとか紐つけしたらシステムヤバイだろうな

604 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:30:21.34 ID:y8S4ds2v0.net
>>1
顔写真が嫌なんだよ

税金がらみで相手に写しとか送らなきゃいけない時に顔写真ありじゃ嫌だから
通知カードのままのほうが安心なんだわ

顔写真なしのカードも選べるようにしろよ
考えが足りてなさすぎ

605 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:33:15.02 ID:hmdYAXny0.net
うん、みずほはそういうシステム無理だと思う、
キャッシュカードをマイナンバーカードで統一すると
銀行の再編を加速させるので、放置でいいよね

606 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:35:19.41 ID:6rYvvH1S0.net
本人が来いといって役所の窓口は平日5時に閉める
その態度

607 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:35:38.18 ID:PKfScZwk0.net
下手にカード持ち歩いて落としたら事だよな

608 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:36:15.88 ID:hmdYAXny0.net
顔写真が無いと、個人の特定が厳しくなるから、脱税を狙う人にか
顔写真無しの、身分証明になるマイナンバーカードの意味はないよ

609 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:46:48.98 ID:hmdYAXny0.net
マイナンバーカードと保険証を紐付けて、統合したら
病院でキムさんとかアンさんとか呼ばれるんだろ
普通は金田だすとか安田ですとか、偽名使ってるのばれるじゃん

610 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 01:57:26.92 ID:FVXpN7uT0.net
>>595
自動で医療費控除するなら便利だがそういう機能は絶対につかないんだよなぁwww

611 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:00:14.53 ID:hmdYAXny0.net
医療費控除なる人はレアだから、確定申告で控除が普通だと思うよ

612 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:01:30.47 ID:ZDEAYl+n0.net
マイナンバー漏洩時の刑罰が重いから、普通の本人確認でマイナンバーカード出されても困る。

情報を厳格に管理するのは当然だが、意味もなくリスク取りたくない。結果、行政手続き以外では使い勝手の悪いものになってる。

613 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:02:23.34 ID:y8S4ds2v0.net
>>608
頭悪いのかな?
現状マイナンバーカードを発行してない人は通知カードで手続きしてんだから何も問題ねーだろ

だいたい通知カードと同時に保険証や住民票の写しも要求されるんだから
どうやって脱税すんのよ?

614 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:02:56.00 ID:E/n/iMnB0.net
>>265
マイナンバーカードが必要。
ネット見てると面倒な手続きなのはわかった

615 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:03:51.22 ID:QtSkc50O0.net
住民票コンビニで印刷できるっていうからいざという時の為に作っておいたけど
取りに行ったら顔写真まで撮影されて不快感しかなかった

616 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:08:33.91 ID:hmdYAXny0.net
>>613
顔写真なしの保険証やら戸籍は売り買いされてる例もあるじゃない
健康保険の本人以外の使用は問題化してるよ、

617 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 02:10:57.39 ID:K2F4P4Rd0.net
導入責任者のバカどもの体裁のために
誰も使わない仕組みと保守コストだけが掛かり続ける
最悪の結果になるな

618 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 04:11:28.54 ID:dQboU9gg0.net
身分証明書ならパスポートととか住民基本台帳カードの写真付きもあるし

619 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 07:02:48.42 ID:89sa9jEOO.net
>>169
高齢で免許捨てても免許センターで返納すれば、一生使える写真いり身分証明書に30分くらいで交換してくれるし。

620 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 08:12:05.20 ID:WMhsaH5E0.net
とりあえずパスポート持っとけば間違いないのかとも思うが、偽造パスポートなんてのも割とメジャーに出回ってるようだし、
今はまだ犯罪に活用するにはマイナーすぎるから犯罪者も手を出してないだけで、いずれごく普通に使われるようになれば
必ずや偽造や変造のカードが大量に出回る事になるだろう。ポイント機能やクレカ機能を抱き合わせた時点で大崩壊するはずだ。

621 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 08:35:24.55 ID:GvE9O2rd0.net
>>380
戸籍謄本

622 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 08:52:27.99 ID:sODIWBmw0.net
標本ワロタ

623 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 08:53:10.68 ID:8WvMwkD60.net
どうせマイナンバー配るならエストニアみたいに電子政府化しろや

624 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:15:21.06 ID:43jPKfsP0.net
マイナンバーカード作ったやつしか選挙権渡さないようにすればいい
それかマイナンバーカード作らないと所得税が二倍になるとかにすれば?
じゃみんな取得するだろ

625 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:17:20.10 ID:0LZnE2dL0.net
全国民に既に与えられているマイナンバーを普及させないようにする一環でカード持ちが浸透しないようにしてるのはちょん

626 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:39:23.48 ID:tQj2QAwe0.net
個人情報の漏えい心配してカードつくらないやつってバカたよな、通知カードでも同じことだろ
つくるのと、写真用意するのと受け取りに行くのがめんどくせーんだよ

627 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:40:50.13 ID:yaua5a+50.net
個人情報だって言うけど
ナンバーもしくはカードで役人でもない人間が
他人のそれを悪用してどれだけの情報をひっぱれるの?

628 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:41:44.90 ID:qLbQ1Lmx0.net
とりにいけねえよ

市役所が仕事時間中なら、こっちも仕事中だ

629 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:43:36.25 ID:XffR2Pjp0.net
免許ない人にはいい身分証になるから作れよ

630 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:51:50.19 ID:Ws1S4N550.net
マイナンバーカードが必要と感じたことがない人が多いってことでしょう。
住民票なんて転職を繰り返すような人でなければ、滅多に使用しませんしね。
なくても特に不自由に感じないようです。

631 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 09:54:55.19 ID:/IiUgKia0.net
時間かかりすぎるしめんどくさすぎる。マイナンバー交付までで既に懲りてるのにカードは別日とかわけわ。
もしかしたら土日に駅ナカの分所みたいなとこでできるのかもしらんが、役所手続きっつうと平日に遠いとこ行くイメージだからな。

632 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:06:48.10 ID:nz6MGlXc0.net
>>399
やわらか銀行w

633 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:21:21.38 ID:9HMyBkbf0.net
>>155
相続時にマイナンバー必要だぞ

634 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:26:09.75 ID:nz6MGlXc0.net
>>352
これ。
いいあぶり出しだわ。

635 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:27:44.49 ID:nz6MGlXc0.net
>>380
お前は歯がないのかw

636 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:29:42.83 ID:2HZJAVFU0.net
>>42
持ってるのは1割だぞ
意識調査だから、取得しないとはっきり思ってるやつの割合だろうな

637 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:31:40.38 ID:SeH0WPV/0.net
番号見るときは未だに一番最初の通知カード探して確認しとる

638 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:32:51.54 ID:2HZJAVFU0.net
五割近くもとってるはずないと思ってリンク開いたらやっぱり1割じゃねーか
ひどいな内閣府ソンタック

639 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:33:02.71 ID:NypG++Pd0.net
これネットで申請できるんだな
顔写真もスマホで適当に撮った

640 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:38:09.06 ID:dE86Dl/z0.net
>>449
これのid発行してきた
最後に税務署職員が本人資料を確認してその場でプリントアウト
こんなの税務署でしか発行出来ない意味あんのか
本当にどこの馬鹿が考えたんだよ

641 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:40:21.41 ID:aYLs2a0i0.net
せめて1週後交付位にスピードアップしろよ
過疎ってるから出来るだろ

642 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 10:53:23.84 ID:tNkXMjQ10.net
ジャップは奴隷体質だからホイホイとか取得してくれるだろうと思ってたんだろうねぇ

643 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:07:29.88 ID:CmnDEjXW0.net
住民基本台帳はなにがいけなかったの?強制的にやらなかったこと?
住基カードはコンビニで戸籍謄本とか取れて便利だから期限まで使う。マイナンバーカードはそれの期限切れたら作るかなー

644 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:15:46.09 ID:44Tg43Vm0.net
自分が在日ではない、日本人である証明。

645 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:26:47.36 ID:7YKNOM8g0.net
略してバーカ

646 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:28:41.51 ID:u/uY6gtN0.net
>>624
何で納税者が公務員にそんな嫌がらせ受けないといけない

647 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:33:36.27 ID:0rwO47yJ0.net
免許証は持ってるけど作っておいた方が先々便利なのかなと思って迷ってるんだわ。

648 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:35:09.17 ID:Mf50JAr80.net
このカード全く使いみち無いな

649 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:47:26.15 ID:kWb1Q9So0.net
>>648
通知カードで事足りるよな
通知カードスキャンして証券会社の口座にアップロード

650 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 11:49:54.19 ID:6Pr56pv70.net
もともとマイナンバー付けるのが目的だからね
もう目的は達してる
カードはオマケで色々予算とるための理由付けだから
こんなもん

651 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:07:00.99 ID:eZSbfmrg0.net
だってマイナンバーカード貰っても何に使うのさ、身分証明書他に持ってたら使わないよ

652 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:15:37.28 ID:R4PrqMsE0.net
これだけ力を入れてるならもっと使いやすくしろよ。
紐付けした収入だけなら確定申告なしとか。
そうすれば仮想通貨やオプション口座が便利になるのに。

653 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:47:36.58 ID:4/poNaYw0.net
もっとテレビCMとかで宣伝しないと
マイナンバーカード普及しないと思う。マイナンバー関連株を持っている自分としてはもっと儲けさせてくれ❗

654 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:49:27.38 ID:z2rxBNE50.net
>>652
そこまでやってくれたんなら諸手を挙げて賛成するのに実際はただ手間とコストだけかけてメリットなしだからなぁ
チョン憎しの無職ガイジは経済観念皆無だから話にならないし

655 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:53:24.70 ID:g4dSmbTg0.net
強制されて使わせられることはあっても自分の意志で使うことがないもの

656 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 12:58:12.17 ID:PiAnol0V0.net
ムチだけじゃ最低限しか流行らない
飴も必要

657 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:05:35.85 ID:bLgWG4oQ0.net
マイナンバーカード以外の物は身分証認定されないようにすれば良いだけ

658 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:37:44.64 ID:0/Dzy0h90.net
中国やタイみたいに移動するたびに必要なようにすれば普及するだろうけどな

ちなみにタイではタイ国鉄が三等車に限り無料になってた

659 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:42:55.03 ID:SBWIja7C0.net
紛失しそうなものは携帯しない、これは鉄則なり

660 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:45:57.52 ID:KbfubW7M0.net
仕事で引っ越しした時
新しく住む町の役所で「カード作った方がいいか?」って聞いたら
「更新料があるから別に作らなくてもいいですよ、みんな作ってませんしw」って言われた

661 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:51:01.61 ID:xoI2dYMv0.net
>>660
役所的には持たないでほしい
あると転入転出がすごい面倒になる

662 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:52:23.04 ID:cEREOaAk0.net
持ってる奴見たこと無いな

663 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:56:42.39 ID:ZSJM7xbb0.net
https://i.imgur.com/6qlcE8E.jpg
https://i.imgur.com/YM4DySp.jpg
https://i.imgur.com/H80iG1C.jpg
https://i.imgur.com/giZLl5k.jpg
仮面ライダーのオチは「国民総背番号制」
http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/9dccd4a5818a49b27e4c06bcbd878219

664 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 13:57:49.73 ID:6Pr56pv70.net
>>661
確かに役所は仕事増えるだけだな
天下り先として関連事業に期待してた役人はガッカリだろうw

665 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 14:15:18.45 ID:ntN4pQOv0.net
便利にするためのシステムなんだけど使う側が馬鹿なので余計に不便になるという

666 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 14:30:16.89 ID:xoI2dYMv0.net
>>664
天下り先増えるのは国の方だろ
地方は仕事増えただけ

667 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 14:36:15.99 ID:2HZJAVFU0.net
>>666
ほんこれ
国が推し進めてるくせに、カード発行維持業務にかかる手間暇、費用の自治体持ち出しがでかすぎて、大抵の自治体は積極的にやりたくない

そのくせジェイリスっていう、システム運用機構に自治体が払う金は全額国から出てるってとこなんか闇深すぎる

市民団体はこういうとこつつけよ

668 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 16:53:55.94 ID:+jJRSium0.net
不正し辛くなるんだから普及すれば海外から変な奴らが来なくなって良いのに。
どんだけなりすましで社会保障に金かかってると思ってるんだよ。

反対してる奴は「めんどくさいからとか」とかアホか?
そのうち選挙の投票に使える様になれば、あんな金かかる案内書なんて不要になるし。

なんか活用する前からディスりまくって、レスが不自然だな。
不正出来なくなると都合悪いやつが必死なんだろうけど。

669 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 17:04:59.26 ID:z2rxBNE50.net
>>668
無職お疲れw
めんどくさい上にコストがかかるんとよ、経済観念皆無の無職くんw

670 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 20:11:51.55 ID:K2F4P4Rd0.net
>>661
バカすぎる…

671 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 20:42:50.58 ID:nxdkJjOB0.net
顔写真入り証明書持ってない人は必須にすればいいのに
未だに健康保険証で身分証明するとか頭おかしいわ

672 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 20:51:08.09 ID:sRmZvhZL0.net
貰えるもんは貰とけーでんがな
とか言ってる連中はもちろん持ってるよな?w

673 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 20:59:22.90 ID:y8S4ds2v0.net
>>616
だから税金関連じゃ通知カードとその他の身分証明する書類の写しもセットで提出するんだから脱税しようがないだろ

本人抹殺でもしてすり替わるケースでも想定してんのか?
報酬の振込先でバレるだろw
誰がそんなめんどい脱税すんだよ?w

脱税するとしたら完全自営業の奴だがそれなら
それなら顔写真あろうがなかろうが関係ねーだろう

674 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 21:01:09.65 ID:BMGnAs930.net
カード取得しても車の免許みたいに数年後更新必要だからな

675 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 21:35:42.21 ID:+jJRSium0.net
>>669
マイナンバー運用されるとまずいやつが必死だな。
税金に集ったり違法行為できなくなるからw

676 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 22:01:00.13 ID:z2rxBNE50.net
>>675
はい、おきまりの認定来ましたw
>>654で年調や確定申告で活用できるなら諸手を挙げて賛成するってレスしてるのにガイジは本当にワンパターンw
まぁ、マイナンバーと聞いて行政との繋がりしか発想がない無職ガイジの知能ではそれが限界だなw

677 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 22:04:48.58 ID:+jJRSium0.net
>>676
おまえは
「コストがかかる〜」
「無職が〜」
しか言ってないだろ。

ホントキチガイだな。
今後活用してくだろうに最初から完璧じゃないって因縁つけるとか。
真面に仕事できない底辺の考えだろw

678 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 22:08:37.32 ID:z2rxBNE50.net
>>677
>>652からの>>654の流れが読めないガイジお疲れw
あっ、無職ガイジは年調や確定申告とは無縁だからわからなかったのかw

679 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 22:10:23.86 ID:+jJRSium0.net
>>678
>あっ、無職ガイジは年調や確定申告とは無縁だからわからなかったのかw

これが反対の理由とかやっぱ頭おかしい。
サービスは徐々に広がっていくとか理解できない低能w

680 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 23:02:30.35 ID:z2rxBNE50.net
>>679
文盲かw
コストや無職以外にも述べてる事にお前が無職ガイジだから気付いてないって言う内容なんだけどw
そもそも28年分の年末調整のための扶養者控除申請書から個人番号記入が義務化されたんだけど無職ガイジには年調も確定申告も関係ないから知らないかw

681 :名無しさん@涙目です。:2018/12/02(日) 23:26:11.32 ID:NIKTnlDC0.net
もうマイナンバーカードのパスワード忘れたわ
あんなの作らん方がええぞ

682 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 00:48:59.80 ID:buj5+IoB0.net
ていうか、マイナンバー自体が何だったんだよ!

683 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 00:49:06.51 ID:sS3UBtIo0.net
在日じゃありませんて証明にしか使えない
逆に言うと必死こいて否定してる奴は在日

684 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 01:05:13.64 ID:qWnOgJ/o0.net
>>683
在日もマイナナンバーカード持ってるんだが。

685 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 03:47:34.12 ID:sS3UBtIo0.net
通名じゃなくて本名が載るって意味ね

686 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 06:04:02.05 ID:DQdy3Xqx0.net
>>449
マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応です。

687 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:06:36.39 ID:5tdLTR4j0.net
日産の50億円どころじゃ無いのに誰も責任を負わない不思議

688 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:07:33.39 ID:HXsxBBP+0.net
>>2
ノシ

689 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:11:44.61 ID:ZTsyQGzr0.net
住基カードをe-Taxの為に作ったけど電子証明の取得に金がかかるし更新の度に市役所まで行かないとダメでメリットが薄かった。
せめて取得後は更新無しにしてくれないと個人カードは作る気がしない。

690 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:14:48.69 ID:kNMBoxJv0.net
この記事だと半数近くは持ってるかのようなニュアンスだけど
実際に作った人は未だ1割程度じゃん
なんでこう誤魔化すような書き方すんだろうね

691 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:15:50.00 ID:wU6SkmWS0.net
>>686
それで済むなら元々要らんだろ

692 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:16:24.97 ID:uhKmcAud0.net
最初からカード送って来いって思う

693 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:17:37.55 ID:y9Qnf52b0.net
身分証として使ったら裏面コピーされた

694 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:18:11.50 ID:Va3tcr5G0.net
無くても困ることがないけど、マイナンバーカードを目の敵にする奴の気持ちもわからん

695 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:20:42.76 ID:g9yv+lQ40.net
マイナンバー……去年の年末調整の時に耳にきたぐらいか。
今年の年末調整までマイナンバーなんてものがあるのをすっかり忘れてたわ。

696 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:21:42.75 ID:wU6SkmWS0.net
>>690
この趣旨で実際の取得状況を書かないとかあり得ないよな。
マジクズ

697 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:22:38.08 ID:28JMgwST0.net
>>693 通報していいんだぜw

698 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:27:28.99 ID:wU6SkmWS0.net
ああ今日も一億円と貴重な労働力がこのウンコナンバーに浪費されていく…

699 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:30:00.01 ID:wU6SkmWS0.net
>>694
じゃマイナンバーの費用(税金)は全部オマエ持ちな
公務員と民間の残業代もコミで。
余裕でウン兆円になるから

700 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:40:34.07 ID:vrXRdHPS0.net
野党とプロ市民とナマポがやたらと反対するマイナンバー制度は有効活用するべきw

701 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:46:40.34 ID:ma5aqewN0.net
>>3
先日作ったばっかだけど、受取日時の予約なんて無かったよ@目黒区

702 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:50:02.49 ID:uIYn+IRP0.net
それ以前に、今までに行政がどれだけ簡素化されたのが
具体的に数字出せよw 手続きや人員その他含めてさ。
まさか莫大なお金かけて、行政コストや申請者、国民の手間が
増えてたら笑うぞ。

703 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 08:56:00.12 ID:0VzgNmyL0.net
昔作ったけど更新まで一度も使わなそうw

704 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:01:27.94 ID:YBfPkLpa0.net
マイナンバーって有効期限があるの?

705 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:16:25.48 ID:CvIlGV200.net
カードのIC内に民間利用が可能な個人情報無しの電子署名が入ってて、色々な個人認証で使えてセキュリティも高まるから、はよ普及して欲しいわ。

こういうこと書くとICカードや電子署名の仕組みを知らずに、ナンバーや住所が収集されるとか言い出す無知が騒ぐから無理なんだけどな。

706 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:33:26.94 ID:Mkw9fS5T0.net
確定申告する奴は絶対作っておけよ
毎年役場でバカみたいに書類や領収書並べてあーだこーだ言ってる奴らの後ろで何十分も待たされるのほんとイライラする

707 :javascript:;:2018/12/03(月) 09:36:13.83 ID:ujNFVKtu0.net
通知カードはもってるけどそれとは違うの?

708 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:38:20.02 ID:DfBaXmij0.net
通知カードが本体
ICカードが普及しないのはそりゃ強制じゃない任意だから

(極論)マイナンバー関連法修正して
ICカード強制にしたら普及率は上がるだろうが
政府や役所は終わったことものに労力やリソースさくのやめよw

709 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:41:12.65 ID:WKYUExBk0.net
>>25
面倒だし、あまり使ってない口座はこの際解約するわ

710 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:41:23.26 ID:JDt54md70.net
お役所仕事らしくユーザー目線ではない
失敗をしないように念には念を入れ
客の手間を惜しまないところが凄い

711 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:43:13.87 ID:WKYUExBk0.net
>>244
電子証明書とカードリーダーが要るんだろ?

712 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:44:22.34 ID:9tqKsqZM0.net
作ったけど使ってないな

713 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 09:53:25.42 ID:nySRIJ/G0.net
マイナンバー必死に否定してんのって在日か犯罪者って聞いたんだけど

714 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 10:28:17.62 ID:XZ2uw/aQ0.net
パスワードとかあんのかよ
使う機会無いから忘れるだろ
忘れないように連番やら誕生日やらにしたら推測されやすいとかで設定できないしよ
推測されにくい番号にしたら自分の脳がまず推測してくれない

715 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:26:52.56 ID:UNwCKC0f0.net
>>714
言われないよ
1234でも

716 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:32:17.90 ID:Gd0qBQbb0.net
マイナンバーカードって本当不要品なんだよなあ
どうせカード発行するなら全てのポイントカードやキャッシュ、クレジットカードなんかも統合したものが欲しい

717 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:36:38.80 ID:ZHY1ck9G0.net
最初に送って来た通知カードで事足りてる。

718 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:39:40.06 ID:j4hk8l4B0.net
今どうなってるか知らないけど、役所まで写真もってこいだのなんだの上から目線の糞カードだったのでそのまま放置してたわ。

719 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:42:40.96 ID:K84GQIsO0.net
>>705
結局適当に批判してる人間と、
それに配慮する国のせいでムダな税金が使われるんだよな

豊洲とかと一緒

720 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:42:48.72 ID:ZvU3w4B00.net
作ったけど特に必要なかった。今くらいなら更新しないだろうな

721 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:49:25.38 ID:1vYVq88Y0.net
通知カードだけでなんも困らん

722 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 11:52:21.05 ID:Vy6pO0wy0.net
取らない意味が解らない
まぁ確かに役所に行ったりしなきゃならないからめんどくさいけどねw

住民票とか印鑑証明とかコンビニでも取れるようになるんだから便利でいいじゃんw

723 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 16:01:02.87 ID:3Eu+zjAG0.net
住民票も印鑑証明もこの20年取る必要自体ないしw

724 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 17:46:39.28 ID:DQdy3Xqx0.net
>>711
マイナンバーカードは無料で個人証明ついてるからお得よ。会社と一緒にすればいいのに。

725 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 17:54:34.86 ID:WwoRVuik0.net
>>706
カード作らなくても国税局のサイトで簡単に作れるよ。プリントアウトして提出するだけ。

726 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 19:30:22.90 ID:wU6SkmWS0.net
>>702
わかってる癖にw
いけずぅ

727 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 19:49:56.23 ID:/Yl2OOoX0.net
>>702
(神奈川県)曰くどんなに手間やコストがかかっても不正を防止できたら良いらしいよ

728 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 20:22:50.46 ID:5tdLTR4j0.net
こんなあからさまに社会の生産性を落としておいて
言うに事欠いて働き改革てか。
片腹痛いどころじゃねーわ。死ね。

729 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 22:38:18.64 ID:46MATw140.net
>>689
e-Taxで3年間確定申告したが
あんな糞めんどくさいのもうやる気無いわ
住所変わって住基カード返したが
もう2度とやる気ないわ
とにかく説明が不親切過ぎるわ
役所が楽したいだけの制度だ
必要事項記入して書類提出する方が楽だ

730 :名無しさん@涙目です。:2018/12/03(月) 22:51:36.45 ID:wU6SkmWS0.net
>>702
むしろ減ってる訳が無い

総レス数 730
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★