2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】 水道の民営化ってどうヤバイの?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:30:12.03 ID:FBS52/1Q●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6305776
 
教えて

2 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:31:00.95 ID:5Lhx5D1h0.net
儲からない

3 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:31:10.30 ID:XRcKxztM0.net
海外で水道の民営化で上手くいってるトコってほぼ無いんじゃね?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:31:31.73 ID:e756u3UY0.net
外資に乗っ取られるというデマがヤバイ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:31:44.70 ID:lgqiylhE0.net
日本市民の声を聞かずアベ自民党主導進んでる

6 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:31:54.78 ID:lsen4iLa0.net
自治体の判断、強制民営化ちゃうぞ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:32:10.15 ID:/3/aBWzD0.net
野党の妄想

8 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:32:57.03 ID:Slpi21Mp0.net
入管法改正案もそうだが反日パヨクが嫌がる法案は基本的に良い法案だから問題ない

9 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:33:18.44 ID:AOzidISY0.net
コチャバンバ水紛争

10 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:34:16.84 ID:zrFJ8xJd0.net
施設は自治体の所有
運営を民営に委託する
現に細かいところは委託して保守している自治体もある

11 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:35:55.52 ID:763u3nij0.net
滞納するとすぐ止められるようになる
今は市役所に文句が言えるけど

12 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:36:49.43 ID:6PoDKDqx0.net
ヤバくなるのは田舎に住んでる人だから俺には関係ない
つうか自民党に投票してるんだから自業自得因果応報

13 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:37:24.36 ID:ZLaSwa+U0.net
>>1
単純に価格競争がなく高くなる可能性が高い
役員報酬のような自治体には有り得ない報酬が発生する可能性がある
天下り先になる
利用料金とは別に水道管工事が地方自治体の金で行われる=利用料とは別に税金が使われる

てのが考えられる

14 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:38:23.90 ID:0OX2RdNj0.net
サービスやコストは一切変わらないのに天下りのゴミのために値上げされるんだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:39:22.05 ID:i/tA3UqC0.net
儲からないところの水道管は引かない直さない

16 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:40:02.64 ID:W89PRfLp0.net
水道料金は上がるし株価の操作に使われる
断水が日常茶飯事になるぞ
ライフラインの中でも最重要な水を民営化とか馬鹿かよ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:41:03.03 ID:i/tA3UqC0.net
僻地はプロパンガスのように家の裏のタンクへ補給するんじゃないの

18 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:42:02.80 ID:qxG37w9Z0.net
でも民営化しないと改修全く進まんぞ
倍払ってもいいからおれが住んでる街はなんとかしてくれ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:42:09.49 ID:6PoDKDqx0.net
いきなり値上げしないから心配しなくてもいい。
爆上げしてくるのは10年15年後。

その時になったらもう公営に戻すのも困難になってるから
諦めるだろうから。

20 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:43:03.25 ID:3m3E3DWA0.net
何もヤバくない
水源地は中国、工場はフランスに任せるってだけ
フランスと言っても麻生さんの娘の会社に売るんだから特に危険はない

21 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:43:11.85 ID:qxG37w9Z0.net
確かに田舎は全滅だな

22 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:43:13.02 ID:ff+YV7/u0.net
現在敷設されてる水道管のほとんどがかなり前に敷設されたもので
老朽化で敷設しなおす必要がある物がどんどん増えてくる状況で
民営化したら水道料金は大幅に上がる可能性がある

23 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:43:40.61 ID:i/tA3UqC0.net
だから毎日風呂へ入るなんて贅沢は出来なくなる

24 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:43:52.65 ID:9+4MvTzG0.net
野党はやばいやばい反対反対騒げば票は入るからな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:44:34.84 ID:rbt1/UZ/0.net
クオリティーが下がる可能性、価格は上昇が確実。

こんなとこだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:45:00.64 ID:6PoDKDqx0.net
値上がりすると言っても東京より4000円くらい高くなる程度
だから死ぬ事はない。

27 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:45:44.73 ID:z0LwZZdr0.net
民間よりボランティアにやらせればいいんじゃないの
地元の人ならヤバイことはやはんだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:45:50.85 ID:01PMqWpE0.net
収益が見込めない過疎地域は大幅値上がり確実

29 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:45:56.50 ID:tv7z/dPl0.net
やばくない
郵政の時と一緒で既得権益連中が匿名で騒いでるだけ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:46:21.70 ID:3m3E3DWA0.net
>>12
これな
日本は自民党の国なんだから、移民や水道民営化が嫌なら日本から出ていけばいい

31 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:46:27.03 ID:i/tA3UqC0.net
心配なのは田舎だけじゃない
地震国家の日本だから都会でも壊滅的ダメージ受けても今まで通りインフラ復旧捗らない

32 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:46:36.61 ID:QzoG5ORO0.net
田舎のローカル線で儲からないから廃線にしてるあるだろ
あれが各地で起こる
水が来ないから廃村
そこに中国資本の水道管と中国の買った土地が出来上がる
竹中がそこに東南アジア奴隷を入れる
警察は立ち入れない
三合会が治安を仕切る
地方自治体にも税金を収めてる関係上
息のかかった議員を送り込んでいく
それ系の県知事が誕生する
日本国からの独立を宣言する

33 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:46:37.71 ID:6PoDKDqx0.net
>>27
> 民間よりボランティアにやらせればいいんじゃないの

すでにボランティアで管理してるとこもあるよ。
でも老朽化した水道管はどうにもならない。

34 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:46:45.50 ID:YlIGIrv20.net
そもそも既に民間に業務委託してる自治体あるから
今さら騒ぐ話じゃない

35 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:47:09.06 ID:9A0eOEcK0.net
自治体単位縛りで広域連携できない今のまま行くほうがヤバい

36 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:47:14.42 ID:9OUyiNdo0.net
TPPで日本がなくなる騒ぎと一緒だよ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:47:43.36 ID:rbt1/UZ/0.net
>>32
それから先も聞きたいw

38 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:47:48.42 ID:xP7Bb6mJ0.net
スマートグリットに必要な措置

田舎の僻地に住まれたら水道代月5万円でもコスト回収できないから民間にして水道廃止

39 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:47:52.40 ID:3weuIvGM0.net
現場で運用してるのは民間やん

40 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:48:08.04 ID:LG0yiy0g0.net
郵政民営化で何か困ったことないよな。
強いて言えば簡保からの迷惑電話が増えたことぐらいかな。
水道も同じだろ。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:48:11.61 ID:OZ7swDR70.net
サヨクがやばいっていうからやばいらしい

42 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:48:48.36 ID:6PoDKDqx0.net
多分ユニバーサルサービス的な条項を入れてくるから
水の供給が止まる事はない。

でも水道管が更新できなくて、給水車になる地区は出てくる
つうか既に給水車になってるところあるしな。

43 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:49:13.35 ID:zRotvtAM0.net
>>39
だいじょうぶ?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:49:38.97 ID:6OASxzFR0.net
自民をディスりたいマスコミのミスリードがヤバい

45 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:50:16.80 ID:f0Yb6Nn50.net
既に料金収納を民間委託してる事業体は既に滞納即停水てな感じだけどな。
受託者も有収率向上を求められてるんだからそりゃ必死になるわな。

46 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:50:19.34 ID:J9hLJKdi0.net
上下水管の耐用年数が過ぎてあちこちで劣化による事故が多発してるが、現状ではそれらをビシッと直すだけの予算がないからな
その手の業界の人に聞いたら日常的に事故りまくっててかなりヤバイってよ

責任を民間に回して逃げる算段なのか、天下り先を増やすだけなのか…どちらにしても安倍総理の内政は評価出来んな
外交は、特に対朝鮮では過去最強だけどな

47 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:50:44.22 ID:3m3E3DWA0.net
水道の無くなる地域もソ連みたいに水の配給をすればいいだけだし何も困らんな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:51:48.53 ID:2nklxoRQ0.net
民営化しようが構わないが、関係者は全員日本人にしてくれ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:52:37.34 ID:6PoDKDqx0.net
水道インフラが崩壊したのは目先の値上げを嫌がって
更新費用を確保しなかったからであって、国は政府には全く
責任などない、その地域の住民がバカでアフォでカスだったから
こうなった。 

50 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:54:03.76 ID:QzoG5ORO0.net
>>37
各地で飛び石状態になった地域を組織して連合を作る
日本国と領地を交換して4島のうちいずれかを獲得する
異常に低い税金、Bインカムの導入など極端な優遇処置で日本国民を取り込む
TVCMを使い地上の楽園であると宣伝する

51 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:54:13.63 ID:P7LmMefG0.net
そもそもが広域な自治体間で共通で管理できるようにする法律。
民営化はその中のひとつの選択肢。

52 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:54:37.59 ID:RGvyJNwS0.net
メンテの予算なんかオリンピックやらNHK潰せば出てくるぞ
政治家の知能の問題だろう

53 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:54:48.83 ID:A3WS97Sa0.net
>>49
医療年金介護も同じだな
目先の負担増を嫌がって借金地獄
国民が馬鹿でアフォでカスだからこうなってる

54 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:55:33.23 ID:PqoqL0EG0.net
民営化決まったな速報きたわ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:55:53.40 ID:So4i+uQC0.net
>>1
既に総務省の官僚が水道料金委託会社を作って水道利権の9割を握っている
調べてみな
どの会社も元は総務省官僚だから

これだけでは飽きたらず水道本体を握っている大儲けしようとしている

日本全国の市町村自治体の自民党が推薦して当選した現役市長を調べてみな

ほぼ100%自治省出身の元官僚だから

こいつらが日本を利権で牛耳ろうとしている

黒幕はもちろんこいつらから賄賂を受け取る目的の【自民党】

56 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:56:08.29 ID:P7LmMefG0.net
>>13
民間に委託したって民間同士の入札なんだからおもいっきり価格競争することになるが。
パヨク?

57 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:56:12.31 ID:7Ku5XE9f0.net
さすがにこれで天下りがどうとか言ってるやつは、人間性に問題がある。
疑い深すぎなんだよ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:01.33 ID:ublwUR1T0.net
モヒカンが地域を牛耳る

59 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:07.48 ID:/iQ478Dm0.net
メーター上部の水道漏れもこれからは
修理するのに有料になるのか

60 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:09.11 ID:6wqbibLh0.net
治水工事耐震工事しなきゃいけないのに公共事業に反対した日本人のせいだな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:18.29 ID:j3KKGGNz0.net
本当に民営化したらヤバいかもね
今回の法案は民営化とは違うけど

62 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:31.82 ID:1s0RdsYz0.net
>>1
そりゃもう企業努力したところはおいしい水がタダみたいな料金で飲めるようになる
夢のような理想のシステムです

63 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:57:37.39 ID:lPhRgeol0.net
これで潤う国会議員がいるらしな

64 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:58:14.07 ID:6PoDKDqx0.net
設備や水道管の耐用年数なんて予め分かっていることだから
更新時期に新しく出来るように水道料金を値上げすればいいのに
それをやらなかったからこうなった。

いよいよになったら国が国費でなんとかしてくれるだろう
選挙前にゴネれば折れてくれるだろうと算段してたんだろうが、
俺たちの安倍ちゃんはキッチリと民営化法案を通して塞いでくれた。

65 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:58:42.19 ID:RGvyJNwS0.net
だいたい国富を外国にくれてやってどうすんだ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:58:54.94 ID:P7LmMefG0.net
>>52
市町村レベルで管理している水道に国が出てくるのかよ。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:59:18.41 ID:7Ku5XE9f0.net
>>60
公共事業は悪として、叩きまくってきたのによくいうよな。

68 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:59:28.00 ID:VwpuzoQT0.net
老朽化している
けど金ない…
そうだ!民間に任せよう!

あと竹中平蔵が一枚噛んでる時点でもうヤバイ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:59:34.47 ID:71HXMVfn0.net
全部丸ごとだとヤバイけど、
一部だから問題ない>>1

70 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 13:59:41.34 ID:yBbBYpzI0.net
問題は儲からないからって撤退されたら死ぬってこった

71 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:00:07.56 ID:So4i+uQC0.net
>>1
住んでる市町村の水道料金委託会社を調べてみな
既に総務省の官僚が水道料金委託会社の社長で水道利権の9割を握っている
どの会社も元は総務省官僚だから

これだけでは飽きたらず、水道本体を握って大儲けしようとしている

日本全国の市町村自治体の、
自民党が推薦して当選した現役市長を調べてみな

ほぼ100%自治省出身の元官僚だから

こいつらが日本を利権で牛耳ろうとしている

黒幕はもちろん、
こいつらから賄賂を受け取る目的の
【自民党】

72 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:00:21.11 ID:aOEepoTe0.net
>>63
どうせ民間企業のお偉いさんは天下りした奴になるだろうしな
天下り先1つ増やしたどー!!

73 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:00:21.36 ID:RGvyJNwS0.net
>>66
国が出て来て法律作ってるだろw

74 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:00:42.79 ID:rbt1/UZ/0.net
天下り先ができて国会議員もホッとしてることだろうさ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:00:47.40 ID:6PoDKDqx0.net
第一段階は広域化する
それから外資にブン投げる。

76 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:01:05.40 ID:iDJy9jKn0.net
自治体が運営権を売却したら、後は放ったらかしで民間会社がやりたい放題
と思ってる馬鹿がデマを飛ばしまくる
実際の運営は規制で縛られるし、料金の決定には自治体の議会承認が必要
闘争が大好きなパヨクが闘争のネタにしてデマを飛ばしてるだけ
これは、安全保障関連法、特定秘密保護法、共謀罪の審議時にデマが飛び交ったのと同じ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:03:02.18 ID:rbt1/UZ/0.net
いま必死の掩護してる連中が心配し始める頃には、アベをはじめ内閣の連中もはやこの世にはいないんだろうなぁ。

78 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:03:13.81 ID:SQKoH2F90.net
擁護してるやつも流石に苦しすぎ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:03:42.73 ID:RGvyJNwS0.net
グローバリスト死すべし

80 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:04:17.45 ID:6PoDKDqx0.net
>>76
開始から○年間は値上げ不可、それ以降はインフレ率など考慮して
協議して決めるとかになるだろうな。

81 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:04:24.20 ID:V4euJbK50.net
>>70
それは無いんじゃないかな
料金あげればいい話だし
それこそ3倍でも5倍でも

82 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:06:10.02 ID:6PoDKDqx0.net
>>81
そしたら住民が引っ越したり、井戸水にシフトして
分母が激減して常識価格で事業収支が組めなくなって崩壊する

83 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:06:29.08 ID:/iQ478Dm0.net
これだけ好き放題やばい事やられても
お国は正しいって思考のやつが多いの凄いな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:06:33.20 ID:I7xtZJN70.net
>>50
中国は外国人の土地所有権を認めてないから日本も相互主義で同様にすればいい
その規制の基になる外国人土地法も既に有る
政令を出すだけで防げるな

85 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:06:51.83 ID:iDJy9jKn0.net
>>80
値上げがあって当たり前
永遠に同じ値段なんてあり得ない
爆上げとか言って不安を煽るのもデマの類いだね

86 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:07:39.34 ID:WqXIzn/O0.net
ヨーロッパ系:スエズ・ベオリア・テムズW・・・悪名高いウォーターバロン
アメリカ系:ベクテル・・・悪名高い新自由主義系企業

やり方
(1)運営する水供給エリアと、水系上流全てが自分たちの水と主張する
(2)水道料金を上げる。料金払えない人は井戸水を使用
(3)水系は自分たちの水だからと難癖をつけて、井戸水使用料金を徴収する
(4)井戸水を飲めなくなった人が、川の水・山の湧き水を飲む
(5)川の水・湧き水・地下水は自分たちの水だからといって使用料金を取る
(6)暴動・抗議デモが起きる・・・ボリビア・フィリピン・イギリス等
(7)政府が高い金を出して運営権を買い戻す

(8)日本が民営化に乗り出す

日本の水道料金が高いのは、自治体ごとに規格の異なる給水管・止水栓・量水器を使用し、自治体ごとに指定水道業者がいることが原因。
災害が起こっても、他の自治体が水道工事を行うことができない。ここをまずなんとかしないと

87 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:08:39.65 ID:6PoDKDqx0.net
>>85
2000円の水道料金が4000円になるくらいは
普通に起きると思うよ。

88 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:08:45.42 ID:wC6u+aHY0.net
>>73
馬鹿?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:09:25.94 ID:WCa9G6Ts0.net
そもそも現状の法律でも上がっているから
それを防ぐ方法を作るための改正だろ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:10:02.43 ID:iDJy9jKn0.net
>>87
>思うよ
そういう根拠のない言葉がデマの類い

91 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:10:47.24 ID:6PoDKDqx0.net
>>86
日本人って追い詰めると恐いからな。
5・15や2・26事件の時代は政治は暗殺が恐くて
自宅に帰れずに外泊してたくらいだからな。

切れると恐い日本人

92 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:10:56.80 ID:k4YFkr6Y0.net
>>1
ヤバいかどうかは分からんがNHKや郵便見れば民営化しても健全化するとは到底思えないがな
テレビや郵便ならともかく命に直結する水道を民営化する事に懸念を持つ事は理解できなくもない

93 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:12:32.55 ID:i/tA3UqC0.net
>>91
フランス暴動のような事は簡単に起きてしまう民族なんだよ米騒動

94 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:12:56.51 ID:k4YFkr6Y0.net
>>3
移民の話にしろ日本って何で海外が失敗してから後追いするんだろうなw
てか一度規定路線に乗ると引き返したら死ぬってくらいに突き進もうとする対応力の無さ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:13:13.70 ID:K7LfQA7k0.net
ここまでコンセッションって言葉が出てこないのがやばい

利益は得たいけど災害時などで責任は負いたくない企業が参入してくる

種子法もそうだけど今ので何がまずいの?
ただ特定の企業を儲けさせたいだけだろ

売国奴と呼ばずなんと呼ぶんだよ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:13:15.20 ID:6PoDKDqx0.net
>>90
民営化すれば買った経営権を契約年数に応じて
料金に乗せて回収するからそれだけでも値上げになる。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:14:20.52 ID:6PoDKDqx0.net
>>93
米騒動では寺内内閣が吹っ飛んだからな。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:15:17.13 ID:J1jaxTZ80.net
民営化したら会社は儲けを出さないといけないから必然的に料金は値上げされる
水道はライフラインの中でも最重要なインフラなので、経営に運用が左右されるとまずいな

99 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:15:48.60 ID:pIi8ooS80.net
料金がめちゃくちゃ上がる

100 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:15:55.11 ID:B7ZlWRs70.net
水道料の決定権は自治体が持つべきだな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:16:08.63 ID:qKeDoDwg0.net
国鉄みたいな大赤字を抱えてるなら民営化も少しは理解出来るけどね
水という一番大事なライフラインの民営化はデメリットの方が大きい
特に日本は災害大国
リスクが大き過ぎるよ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:16:42.70 ID:A3WS97Sa0.net
>>101
電気はいちばん大事なライフラインではないの?

103 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:17:03.11 ID:k4YFkr6Y0.net
>>1
あとこんな事例も…
いっしょくたにできる話ではないが民営化=事態が改善するって甘い考えしかもたないまま見切り発車しないでリスクも精査した上で決めるべき話

京都市バス、民間撤退で今後10年で赤字100億円超に膨張へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544072216/

104 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:17:11.62 ID:WCa9G6Ts0.net
電気やガスとは何が違うかがわからん

105 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:17:41.81 ID:6PoDKDqx0.net
>>101
全ての水道が民営化されるわけではないからな
どうしても公営でないと嫌な人は引っ越し

106 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:17:47.34 ID:hJpPzECX0.net
水道管やら浄水場の維持は自治体がやらされるとこ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:18:18.69 ID:i8B5d4LC0.net
民営化しても別に変わらんだろ
電気やガスが民間企業で困ったことあったけ?

108 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:18:30.18 ID:0FriOQKc0.net
老朽化した水道管がほとんど交換できない状態でヤバイ
管理が自治体単位なので、貧乏な市町村は詰んでいるから

109 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:20:51.86 ID:6PoDKDqx0.net
民営化を反対している人は設備更新するお金はどうするの?

110 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:20:52.65 ID:sOtVd7H/0.net
こういうスレではまず極端なこと言ってる人はスルー
(例:値段が数倍になる、水道がなくなる等)
明らかに政治的なイデオロギー絡んでるやつもスルー
(例:自民が〜、民主が〜、特定の政治家名をあげる等)

111 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:20:52.79 ID:rbt1/UZ/0.net
>>107
2011年にTEPCOって会社がですねー、

112 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:21:51.29 ID:30Q45KTB0.net
・料金2倍で飲めない水
・水に大量のフッ素や環境ホルモンを混ぜて日本人を大量殺戮
・CEOはゴーンのように数十億の収入
・ライフラインを握られることは外国に支配されること

113 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:22:49.18 ID:sOtVd7H/0.net
>>107
何で水道だけ文句言うんだろうな。
自分が食ってるメシだって民営だろうに

114 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:23:11.91 ID:lPhRgeol0.net
国民が苦しむことを最優先

115 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:23:17.14 ID:30Q45KTB0.net
>>109
設備のコストが今の倍以上の料金になって跳ね返ってきて
海外では毒物をいっぱい混ぜられて同じ事になるけどいいの?

116 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:23:43.91 ID:A3WS97Sa0.net
>>113
グローバル企業は許せない!とかいって
iPhoneとかAmazon使ってるからな
もうどうしようもないw

117 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:24:03.04 ID:30Q45KTB0.net
>>110
2013年4月19日、麻生太郎副総理は、米国戦略国際問題研究所で、
「世界中ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが、
日本では国営もしくは市営・町営である。
これらをすべて民営化する」と発言している。


パリ市水道が2010年に再公営化されたのである。
元パリ市副市長のアン・ル・ストラ氏によると
「経営が不透明で、正確な情報が行政や市民に開示されなかった」という事情があった。

実際、民営化が始まってから水道料金は1985年から08年までに174%増。
再公営化後の調査でによって、利益が過少報告されていた
(年次報告では7%とされていたが実際は15〜20%)こともわかっている。

たとえばユナイテッド・ユーティリティー社のCEOの報酬は年間280万ポンド(約4億800万円)、
セバン・トレント社のCEOの報酬は年間242万ポンド(約3億5300万円)などだ。
(一部抜粋)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56865

118 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:24:08.91 ID:6PoDKDqx0.net
>>107
>>113
民営化の対象になるところは公営維持でも大幅な値上げ
不可避なところだからだろ。

119 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:25:20.04 ID:C+sHb0tH0.net
>>1
知らんけど外国では、民営化したら大変な事になって結局民営化をやめたとか

知らんけど

120 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:26:12.26 ID:6PoDKDqx0.net
>>115
設備のコストは公営でも民営でも同じだけどな。
水質にしても契約に入れるだろうから酷い事はおきない。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:26:16.46 ID:iz6Q7G/k0.net
ライフラインで金儲け

122 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:27:09.72 ID:brFzn2Qw0.net
民営化することによって孫請とか下請け回しが起こったりしたら怖いわ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:27:13.47 ID:qYvhJCm50.net
株式公開されると利益を外国人投資家に吸いとられる。

124 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:29:08.15 ID:JE5wMNKE0.net
専売公社→JT
国鉄→JR
郵便→JP
あら不思議!何も困りません。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:29:39.06 ID:30Q45KTB0.net
>>120
海外の民営化の酷い状態知らないの?
水質について契約に入れるってタダの思い込みだろ?
海外の民営化は例外無くフッ素や環境ホルモンを大量に混ぜてるんだぞ
外国にライフラインを握られる民営化なんて何のメリットもないんだよ
コストが同じなら民営化する必要なんて欠片もないだろ
ちょっとは検索しろよ
工作員じゃなければガチでヤバイぞ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:30:37.51 ID:akhRJzyz0.net
海外の水道民営化は水道インフラから運営まで事業全て譲って民間が管理だぞ
日本のは水道インフラは自治体所有の運営だけ民営だろ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:30:59.01 ID:8lBY30G80.net
電気もガスも自由化になったんだから、水道も自由化して、好きな事業者を選べるようにすればいいじゃん
ソフトバンク水道とかさ、スマホの料金とセットで2年縛りとか、水使い放題ギガリットルプランとか、家族割とか色々面白くなるぞ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:31:27.07 ID:6PoDKDqx0.net
>>125
水質や水圧が契約に入らないわけがない。

129 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:31:32.60 ID:30Q45KTB0.net
>>124
郵貯は料金が安くならず土日配達を止めるサービス低下
邪悪な竹中とお仲間が郵政の資産をゼロ2つ安い価格で盗み放題してただろ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:31:49.18 ID:fzfvbsVw0.net
>>125
ばーかw

131 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:32:17.69 ID:rbt1/UZ/0.net
>>127
20年間の独占だってことをご存知ないようで

132 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:32:26.79 ID:AgOysT2E0.net
水道民営化のメリット・デメリットをそれぞれ偏見なく解説してほしいわ
どこの情報を信じたらいいかわからんわ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:32:59.33 ID:30Q45KTB0.net
>>128
思い込みはいいからそのソースを出してくれ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:33:22.53 ID:rbt1/UZ/0.net
>>124
ライフラインでないものと同列に議論できないだろう

135 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:35:19.71 ID:WCa9G6Ts0.net
>>134
JRなんかめちゃライフラインじゃん

136 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:35:41.93 ID:30Q45KTB0.net
>>132
普通に海外の民営化の悲惨な実態を調べればメリット皆無なのが分かる
メリットがあるのは国を乗っ取りたくさん病気にして支配してる医療で儲けながら人口削減出来るカバール・グローバリストのみ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:35:44.57 ID:e6BcnLZs0.net
>>126
どこの誰の請願か知らないけど法案つくりました(形だけ)感が
満載のものは最近多いわな。

138 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:35:47.22 ID:Kt0tbU4y0.net
うどん県でうどん作らせないくらい値段上がる
毎日風呂入れなくなってくさいやつらが増える

139 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:36:13.10 ID:30Q45KTB0.net
>>135
JRが無くなったら死ぬのか?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:36:50.20 ID:XRcKxztM0.net
>>135
私鉄は?

141 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:37:09.00 ID:Q6HmCr7e0.net
保守管理の民間委託は自治体単位でとっくにやってる

とりあえずアベアベ言いたいから騒いでるようにしか見えんよ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:37:39.47 ID:WRCpuUW/0.net
ストライキで賃上げ要求とかやりやすい

143 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:37:41.89 ID:0FriOQKc0.net
>>141
これ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:37:45.58 ID:9OUyiNdo0.net
>>134
電気・ガスは?

145 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:38:22.04 ID:/U7NNKB/0.net
何年か前に清里の水道代が爆上げになった件があっただろ?
地域によってはそれが起きる。
税金投入で安い水道代を維持してた自治体は
民間委託で水道代が上がる。
その程度の話。水土の民間委託は以前からあったし。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:38:31.95 ID:fzfvbsVw0.net
「民間委託でどうして安くなるんだ」って言ってるやつ
そりゃ人件費に決まってるだろ
公務員の平均給与調べてこい
民間委託するとそれだけで数千万円から数億円の削減だ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:38:35.77 ID:Bz8P4IhV0.net
理屈の上では韓国資本がサービス提供業者になるのがヤバい

148 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:39:33.72 ID:brFzn2Qw0.net
今回の目的って水道関係に大手と言えるとこそんな居ないし
一度整理する目的もあったんだと思うけど
PFI法だけは納得出来ねーけど
ここだけは確実に癒着と賄賂の温床になると思うわ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:39:36.30 ID:30Q45KTB0.net
>>141
民営化には麻生の娘が嫁に行ったロスチャイルド家の娘婿が関わってるのがバレたのに何言ってんだ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:39:55.84 ID:i8B5d4LC0.net
>>111
それ国営なら回避できてたの?

151 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:39:57.18 ID:Ep2/n1SM0.net
日本の民営化なんて全然やばくないだろ
ゴミ収集を民間委託するのと同じだよ
水道局が無くなるわけないしフランスとかアメリカのような極端な合理化なんて
するわけない

152 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:40:27.80 ID:QBfLKgbc0.net
>>18
民営化したほうが改修進まないと思うが、そうでもないの?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:40:54.58 ID:GBM5Nxmy0.net
じゃあなんでおまえらは公共事業を死ぬほど叩きまくったんだよ。
因果応報じゃん

154 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:41:04.58 ID:LZr13MIh0.net
パリパリ言ってる人いる人いるけどパリ以外はどうなってるか知らないのwwwwwwwwww

155 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:41:22.87 ID:30Q45KTB0.net
>>146
海外ではその分をゴーンみたいなトップが搾取してるわ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:41:45.61 ID:Iz9rmdt50.net
実際、既存の公共施設(主に浄水場)を使いながらってのはどうなんだろうな。
浄水場は公共施設で職員も公務員だけど、契約業務と配管の点検や使用料計算から徴収などは民間業者?

157 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:41:56.55 ID:Te9woqmm0.net
>>4
実際にチョンどもが土地やら水源のある場所買い占めてるやん

158 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:42:11.06 ID:0FriOQKc0.net
貧乏な地方自治体がバラバラに運営しているのが問題
改修する予算すらないでしょ

159 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:42:19.41 ID:LZr13MIh0.net
>>157
ソース出して

160 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:43:04.53 ID:Qv9UNJKk0.net
水源を支那が買い占めてましたよね

161 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:43:05.10 ID:Te9woqmm0.net
>>159
ググれゴミカス

162 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:43:19.49 ID:e6BcnLZs0.net
>>156
契約はわからんけど検針業務はタウンワークでも募集してるくらいだからな(´ω`)

163 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:43:49.49 ID:Iz9rmdt50.net
>>157
それはチョンじゃなくて中華だろ北海道の水源のある土地の話だろ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:44:13.91 ID:RGvyJNwS0.net
>>83
国の借金論者とかいるからな

165 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:44:28.05 ID:0UCO5/7V0.net
水質のクオリティーが各地でバラバラになる
中には基準値以下の水が出回り下痢に

166 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:44:30.15 ID:lE39mH750.net
うち電気も大阪ガスにしたけど水道も大阪ガスに出来たりするようになるんか?

167 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:44:46.57 ID:3I7hurHq0.net
安倍に判断能力が欠如しているようだ
即刻政治家を辞めて夫婦で石焼き芋でもしていた方がいい

168 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:44:49.85 ID:LZr13MIh0.net
>>161
ぐぐっても水源買い占めの根拠になりうる情報が出てこないから言ってるんだけど

169 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:45:36.21 ID:q3mJsJ9G0.net
>>166
できるようになるかもしれないけど、それは契約相手がそうなるだけで、
使う設備は結局同じところ。

170 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:45:42.58 ID:e6BcnLZs0.net
>>160
ダムでも作らなきゃ下流に流れてくじゃろ(´ω`)

171 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:45:50.66 ID:9A0eOEcK0.net
基幹インフラを値上げするなんてとんでもねえ!とか共産党と一緒になってゴネまくってた連中のせいで値上げできず結果設備補修も満足にできず
それでここまできたんやぞ
今頃になって実質民営化で値上げでヤバい日本オワタとかマッチポンプにもほどがあるっつーの

172 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:46:13.45 ID:OJgMfRLM0.net
>>12
前世が関係してるのか

173 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:46:41.91 ID:sOtVd7H/0.net
中国の業者が水源を〜ってやつは原野商法の片棒担いでるやつだから
気をつけたほうがいいぞ。
そういう詐欺まじであるから。

174 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:47:13.73 ID:vVXNFWkd0.net
なぜそんなに拳を振り上げるのが遅いのか?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:47:35.58 ID:KqvDj51B0.net
役員報酬4億円w
独占のうえにトラブル発生時に責任取るわけじゃないゴミが
生まれだけで年収4億円w

値上げの際に死んで謝罪するにしても取りすぎなのに
平謝りと別企業への天下りしかしないゴミが報酬たんまり

176 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:47:57.45 ID:IkItarS30.net
ヤクザが食いつきやすくなる
浄化の媒体もやっすい原料に変わる
三菱なんかの大手がやりやすくなるだけ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:48:09.81 ID:F0o8+xZC0.net
リアル関東大震災デマ

178 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:48:10.86 ID:fzfvbsVw0.net
>>173
北海道の水源地がーってやつは完全に原野商法だと思う
北海道の土地なんて誰も買わんだろ
そんな土地を売りつけようと業者が暗躍してるねー

179 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:48:13.85 ID:JVq3gJoj0.net
>>76
今回のコンセッション方式の民営化はすでに仙台空港民営化の時に実施されているんだが、
仙台空港民営化の時はここまで猛反発を受けなかったんだよな

今回やろうとしているのもそれと似たようなもので、
JRのように完全民営化を目的としたものではないにもかかわらず反発するのは意味がわからない

180 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:49:46.23 ID:GBM5Nxmy0.net
公務員200人で水道事業した場合人件費で700万×200の14億円年間かかる。
民間委託して500万×200の10億円か。
これだけでも4億円違う。
全国の市町村でやったらかなりの差がでるだろう。
どうなんだろうね

181 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:49:58.30 ID:sOtVd7H/0.net
騒いでる人の中には全部公務員がやってると思ってて
浄水場の運営が民間委託されてることすら知らない人もいそう

182 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:50:01.22 ID:JVq3gJoj0.net
>>95
自治体の関与をある程度残すためにコンセッション方式にしたんじゃないの

183 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:50:40.58 ID:KsaON9OB0.net
>>101
ガスはどうなの?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:51:10.73 ID:j+A6Fr6h0.net
水道ひねるよりペットボトルのほうが安くなる時代が来る

185 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:51:13.35 ID:PwpFlYM80.net
儲けるために設備にカネをかけない

186 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:51:39.93 ID:9A0eOEcK0.net
>>181
どうせこいつらまともなレスは見ないでワーワー喚くだけの仕事だから

187 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:51:43.13 ID:KsaON9OB0.net
>>104
電気はともかくガスは公営だろ
水道局とガス局は代表的な地方公営企業

188 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:51:58.95 ID:xoE/KEvD0.net
>>113
安倍がやることなすこと憎い

189 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:52:06.05 ID:KsaON9OB0.net
>>107
ガスが民間企業なんて聞いたことないけど

190 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:52:27.01 ID:ZLaSwa+U0.net
>>56
運営が決まってからの問題なんだが
地域によっては数倍になる可能性が示唆されてる上に
水道民営化の失敗を受けて国営に戻してる国さえ出てる

日本みたいに癒着に近いことをやらかす国は一部でも民営化は避けた方が無難

191 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:52:52.83 ID:WCa9G6Ts0.net
>>187
じゃあ問題ないやん
ガス自由化でうち東京電力だぞ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:53:03.12 ID:e6BcnLZs0.net
>>183
プロパンは強いね。1㎥あたりがべらぼうに高いとこもあるけど。

193 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:53:05.13 ID:mloswyac0.net
NHKも民営化お願い

194 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:53:28.92 ID:KsaON9OB0.net
>>124
JR北海道はどうみても公社の方が良かったし、
郵政だって民営化して下手なブラック企業並に酷いノルマが課されるようになった

195 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:53:31.06 ID:1RJFpQjw0.net
都内だけど、水道の検針業務は民間なんだね。
止むを得ず水道メーターの上に車を置く事が多くなったら検針のお姉さんが速攻で手配。
メーターボックス内の器具を無線式に交換して、屋外道路上から検針してる。
お互いに大助かりですよw

196 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:53:53.25 ID:KqvDj51B0.net
>>180
一律500万ならまだいいが
役員が何もせず5000万
派遣がこきつかわれ300万(派遣会社への支払いは1000万)
とかのモデルが待ってるぞ

しかも根っこをの部分は民営化しないから結局行政のスタッフは相当数必要
水道局職員はある程度必要

197 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:54:04.82 ID:LZr13MIh0.net
>>189
大阪ガスって民間企業じゃないの

198 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:54:06.32 ID:WCa9G6Ts0.net
ガス自由化や電気自由化と何が違うか教えて

199 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:54:45.57 ID:vVXNFWkd0.net
ライフラインの水が!→下水って依託や売却あるよね?
下水はいいんだよ!上水だぞ!→上水も地方は動いてるよね?
ガイシガー!

定見持っておけばここまで動かないって・・

200 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:55:10.70 ID:GBM5Nxmy0.net
>>196
だろうな。

201 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:55:36.79 ID:vVXNFWkd0.net
広域化すら大反対なんだからなぁ・・・
誰だよ?

202 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:55:49.36 ID:KsaON9OB0.net
>>166
大阪のガス局は電気事業もやってるのかよすげえ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:56:22.74 ID:brFzn2Qw0.net
広域化とか罰ゲームだろ
10連施設ガチャだぞ間違いなく

204 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:57:08.29 ID:ZLaSwa+U0.net
>>199
利用者にとっての直接的なものに関してメリットが何一つない
民営化によるデメリットは予想されている

205 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:57:17.70 ID:KsaON9OB0.net
>>197
そうなの?
大阪市ガス局略して大阪ガスだと思ってたけど

206 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:57:23.46 ID:t7CDIHGP0.net
中国資本が日本の水道を管理することを政府が奨励するんだからな
安倍さんは中国に女抱かされて写真撮られたんだろうな

207 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:57:44.43 ID:vVXNFWkd0.net
本当に目と鼻の先である地方行政すら見ないように、見せないようにしてるから仕方ないよな
で騒ぐ人らに釣られちゃう
行政ではなく政局が好きな報道の悪癖が一つの原因だろう
知る権利を阻害されてんだよ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:58:01.68 ID:LZr13MIh0.net
>>205
一般ガス事業者 wikipediaより

ほぼすべてが公企業(地方公営企業)で行われている水道事業とは異なり、都市ガス供給事業者はほとんどが私企業であるが、仙台市のように自治体が直接運営する公企業(地方公営企業)の形をとるところもある。

209 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:58:03.71 ID:KqvDj51B0.net
役員の報酬の上限って
水道局局長くらいにするか
問題発生時に資材全部投げ出して会社へ奉仕とかじゃないとなあ

民間ワンマンなんか自己責任があるからこそ
社員薄給、トップやりたい放題が通るようなものだろ

インフラ企業の役員報酬が高額って
能力でもなく汚職のみ

210 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:58:51.40 ID:vVXNFWkd0.net
>>204
そこまでの危機感を持ってるなら何年も前から騒いでろって話だよ
なんで降って沸いた騒ぎ方なのさ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:58:58.89 ID:mlqCBhEL0.net
TPPはヤバイ!売国って喚いてた連中って今なにやってんの?

212 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:59:28.74 ID:Jk0X5EKv0.net
国鉄民営化とどう違うの?

213 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 14:59:29.97 ID:i8B5d4LC0.net
>>205
東京ガスは上場企業だよ
ガスは地域によって公営もあるんだな
逆に知らんかった

214 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:00:02.63 ID:7ZSS3CuO0.net
戦争法案以来野党のネーミング作戦成功続きだな
残業代ゼロ法案やら移民法やら野党の悪意あるネーミングにそのまま釣られて不安を煽ってる奴多すぎ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:00:37.79 ID:OqNJM9KR0.net
利権取られそうなやつが騒いでいるとしか思えんがな

216 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:00:44.37 ID:JVq3gJoj0.net
ガスが公営だと勘違いしている茸は全国の事情を知らなすぎる

仙台出身者は
電気=民営
ガス・水道=公営
が当たり前だと思っているけど、

全国的には
電気・ガス=民営
水道=公営
なんだよ

仙台みたいにガスの請求書が◯◯市ガス局からやって来る方が全国的にいえばレアケース

217 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:00:46.38 ID:J77P2ErD0.net
名誉養分がアベ閣下とか言ってたな。

218 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:00:49.70 ID:vVXNFWkd0.net
去年の年末騒ぐタイミングはあったろ?東京都が動いてたんだから
人口何人居るんだよ
島根じゃねーんだよ?

219 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:01:12.29 ID:AgOysT2E0.net
公務員の収入700万で計算してるやついるけど700万とか越えるのって上の方の連中だけじゃん
ほとんどが大企業の前にはチンカス同然の給料だぞ
管理職だけで運営するとおもってんのか

220 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:01:40.59 ID:zx5/IETR0.net
今日のソフトバンクみたいな事が水道関連で頻発する

221 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:01:43.70 ID:KsaON9OB0.net
>>213
まじかよ
それじゃあ仙台市ガス局も民営化したら東証一部上場の大企業になるの間違いなしってことか!

222 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:02:02.25 ID:/35t4k0+0.net
民営化すると税金がかかるようになる

223 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:02:36.38 ID:vVXNFWkd0.net
>>219
教育委員会なんて無能な置物ですら現業よりずっと上なんだけど
まぁ問題提起されるの稀だし笑うところだろうな

224 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:02:46.21 ID:OjJ3QssY0.net
>>20
> 麻生さんの娘の会社に売るんだから

これが大事な部分で後のことは後で考えようとしてるでしょ
役人がやることはいつも一緒

225 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:04:29.32 ID:KqvDj51B0.net
>>219
特に技術職だから
行政職より安いし役職も限られるだろうしな

本気で下げると
生活困難な層増やすだけだし
インフラとしての安定性も失うかな
役所窓口にいる派遣社員にしても20年後は生活保護やホームレスでもおかしくないワープア

226 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:05:13.10 ID:1MEDUWzM0.net
電気は国営だったらもっと安くなってると思う?

227 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:05:13.19 ID:1Gr3DrSM0.net
>>157
え?浄水場って知ってる?

228 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:05:42.95 ID:0+Sp7H6X0.net
>>187
ガスは民営化されてるだろうが、あほ。

229 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:06:01.73 ID:lS5rbsU+0.net
潰れたら水止まるんじゃね?

230 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:06:48.72 ID:r7tK2/SN0.net
今ですら全国で価格差あるわけで事業者の自由値になったらもう止まらない

過疎地の水は崩壊する
地方創生ばんざーい!wwww

231 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:06:57.45 ID:tO9MVdCl0.net
チャイニーズに水源が買い占められるって言ってた国士様がこれには賛成してんだろw?
自民党には絶対服従だもんなw
水事業に中国企業が入って来る可能性は全くないんですかねえw

232 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:07:08.20 ID:AgOysT2E0.net
>>223
教育委員会ってのも管理職選考に通ったりした一部の人間だろ
実際数も少なければ立場的にも現業の教職員より上の連中だしそこを基準に考えるのはナンセンスな典型例
存在意義がないことについては同意しておくが

233 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:07:30.73 ID:KqvDj51B0.net
>>223
無能な置物でいえば
公務員じゃ1000万越えれば上等程度だけど
民間なら1000万スタートで億だって行くからなあ

民間なら役員は薄給が約束されるなら
無駄な置物も減らせるが絶対にありえないし

234 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:07:31.58 ID:i3TVXYNl0.net
>>184
プラスチック問題どんとこいって感じだなww

235 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:07:44.40 ID:iXUV7GsV0.net
採算上がるわけがない

236 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:08:15.34 ID:JVq3gJoj0.net
仙台は県知事が自民系の元軍人で、市長が民主系の中でもかなり左寄りの人なんだよ
県知事は大企業誘致、空港・水道の民営化に率先して取り組む一方、市長はいまだガスの民営化と市営バスの運営赤字に手をつけられないでいる

237 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:08:49.43 ID:KsaON9OB0.net
>>228
仙台は民営化しようとしたけど結局無理だった

238 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:09:06.57 ID:9A0eOEcK0.net
>>234
マイクロプラスチックがどーたらこーたらも環境左翼の飯のタネでしかねーしな

239 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:10:05.30 ID:KqvDj51B0.net
>>232
教育委員会も元教員で30年はやってるやつらが主力だし
60過ぎて延々居座れるわけじゃないしな

しかし民間こそどっから湧いてきたかわからない
実績もないやつが置物
元公務員にしても使い物にならない高齢者が天下り

240 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:10:10.52 ID:0+Sp7H6X0.net
>>190
だから国営されている水道局があるのかよ。
少しは理解してから書けよ、馬鹿が。

241 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:10:20.39 ID:6PoDKDqx0.net
>>133
逆にそれを入れないソースをくれよ。

242 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:10:44.76 ID:nm8wq1tC0.net
>>236
郡市長ってたしか村井県知事を恫喝した当時の松本復興大臣を擁護したんだっけ
めちゃくちゃ仲悪そう

243 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:11:17.85 ID:0+Sp7H6X0.net
>>237
ガスはほとんどが民営。
そもそもプロパンの地域の方が広いし、プロパンで公営のところはほとんど無い。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:11:40.89 ID:6PoDKDqx0.net
>>133
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html

ほらよ。

245 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:12:14.97 ID:0+Sp7H6X0.net
>>202
知恵遅れ。大阪ガスは民間会社だ。

246 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:12:15.55 ID:6DmLlB3b0.net
>>1
水道の民営化という言葉の意味がわからないですよね。

またコンセッション方式もわかりにくい。

施設は自治体が保有したまま運営権だけを民間に委託するという内容です。

料金は、条例で上限を決めるので民間が勝手に上げることはできません。

当然、給水義務は、自治体にあります。

https://mobile.twitter.com/i/web/status/1070316763475173381
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:13:46.57 ID:RGvyJNwS0.net
>>246
では、民営化で変わるのは何か

248 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:14:04.83 ID:0+Sp7H6X0.net
>>221
土人が。ローカルな話を全国的な話だと思ってたのかw
アホさらしたなw

249 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:14:59.94 ID:sGDEi4T80.net
>>246
これだけみたら上前跳ねるだけの泥棒制度だな

250 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:15:20.68 ID:uQlRyo6F0.net
簡単にいうと水道料金が二倍以上になるだけ

251 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:15:36.07 ID:DlWxtk1C0.net
麻生が儲かる

252 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:15:47.14 ID:KqvDj51B0.net
>>246
口先だけでその制度もいつまで持つか不明だし
その民間は何をするのか疑問
料金回収業務にしてもほぼ銀行引き落としだし
未払いの取り立ては底辺殺し

253 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:16:39.49 ID:6DmLlB3b0.net
>>247
大阪市の例

赤字になれば当然、市民への負担が増えます。
だから、人口減少で将来赤字になってしまうんだとしてもそのタイミングを少しでも遅らせる努力をすべきだと我々は考えています。
そして、その方法が今話題になっている「運営権を民間企業に設定する」という方法です。

ちなみに、大阪市の場合は市が全額出資により新たに設立する株式会社に当初事業期間を30年とする運営権を設定し、
水道局職員を転籍させた上で市域の水道事業を行わせるプランでした。

で、これを実現できれば約20年後に赤字になるはずだったシミュレーションが、
約30年後も黒字のままになるというシミュレーションが出ました。
これをやるか、やらないかという話です。

254 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:18:06.55 ID:kwUfOvu00.net
民営化されたら水道代上がるの?
じゃなきゃどうでもいいわ

255 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:18:22.88 ID:RGvyJNwS0.net
>>253
要するに人件費削減で黒字化させるという事かな?

256 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:18:25.97 ID:FhF/Bbwt0.net
民間でできることは国営から開放していこうってスタイルなんだろ

257 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:18:36.41 ID:QZ6shTsC0.net
>>3
成功してるのがほとんどだよ。
パリの例とかで必死に叩いてるけど、方法が全く違うし、国営に戻した話は人口1万人以下になって、民間じゃ維持できなくなったりしたのを国営に戻してるだけ。

258 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:19:04.14 ID:6DmLlB3b0.net
>>1
水道が外資に売り飛ばされてライフラインの水が危険にさらされるのではないか

外資に売られる!って叫んでる人がいますけど、そんなことないし、これもさすがに共産党さんもそんなこと言ってなかったです。
なぜ言ってなかったかと言うと、運営会社は市の事前の承認を得ることなく運営権や水道事業に関する一切の契約
上の地位並びにこれらの契約に基づく権利及び義務について、
譲渡や担保に供するといった形で処分することを禁止することとしていたからです。
運営会社による株式の新規発行についても市による事前承諾が必要ですので、
市の意図しない形で運営権が第三者に移転することや
運営会社に対する市の株式保有割合が変更されるということにはなりません。

259 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:19:39.43 ID:v5TCPEDS0.net
地域独占だから価格自由にできる

利益優先だから保全やサービスなんか後回し、競合他社いないから好き放題

消費者である地域住民はどんな酷い仕打ちサービスだろうとそこの水道を使わざるをえない

しかも何を考えたかその運営業に外国企業も参入できる、もし中国企業なんかが運営権取得してしまったら・・・もうわかるよな?

260 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:19:42.42 ID:i3TVXYNl0.net
寄生虫が山ほど混入したらやばそうだなぁ

261 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:19:49.78 ID:BZQYPWBs0.net
>>253
赤字だったら、むしろ市民への負担は増えないのではないか?
赤字幅を小さくしたり、黒字を増やすんだったら市民への負担は増えるけど

262 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:20:12.22 ID:vAIhgOBU0.net
今でさえ高いのにどうすんのよ 他県から引っ越してきた人皆高ぇって言っとるわ

263 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:20:29.04 ID:RGvyJNwS0.net
黒字化した場合、国民の受ける恩恵は何か?

264 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:20:29.19 ID:I9OAEedU0.net
ヘボ公務員がやるよりはマシになる可能性もあるだろ
過疎地の水道なんて民間は手出さないから

265 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:20:35.04 ID:6PoDKDqx0.net
ていうかパリはどんな杜撰な契約したんだよと思う。

266 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:21:49.53 ID:kGIxPG+R0.net
>>262
一番水道代安い赤穂市移住すれば?

267 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:22:04.71 ID:h6DIJvji0.net
税金で作られたインフラをなんで外資に渡す必要があるのかわからない

268 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:22:08.88 ID:mjWe4jSZ0.net
>>263
水道インフラの維持

269 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:22:46.55 ID:6DmLlB3b0.net
パリの例

昨年、僕はパリ市の100%出資会社であるEau de Paris社に実際に行って話を聞いてきました。

まずパリ市水道局がなぜ過去に民営化したのかという部分については、現在の日本と状況が全く違いました。

日本は市の直営事業でもキッチリ会計情報などを公開して議会で審査してますが、
どうやら当時のパリ市直営水道事業では会計がブラックボックスになっていたようで、
そこをしっかり公開させるという意味合いもあって民営化に進んでいったということを聞きました。
その後、民間企業が適正な運営をしていない(サービス向上に使うべきお金を株主配当にまわすなど、市民の不満が高まった)

ということで株式を全部買い戻すことになったということのようなのです

270 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:23:05.99 ID:mjWe4jSZ0.net
>>267
地方から人が減って税収が減ったからやってけない

271 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:23:32.26 ID:h6DIJvji0.net
営利団体に任せたら粗悪な中国産鉛入り水道管・お手軽に使える発がん性消毒剤とか使って健康被害続出する

272 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:23:39.56 ID:BZQYPWBs0.net
>>270
民間だったら尚やっていけないだろ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:24:19.20 ID:5mAleqzA0.net
ウンコ流すのにおいしい水使っててもったいないかもしれないししょうがないか
ウンコ流すならゲロマズ水でも良さそうだしね
水は買って飲め、みたいなことが、そっちのほうがエコなんてことが

274 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:24:20.63 ID:QZ6shTsC0.net
>>267
なんで外資に渡ると思ったのかわからないし、
施設は全部自治体のまま。運営を委託するだけね。水道管も自治体のままだし、浄水場も自治体のまま。
ちなみに浄水場はすでにかなり前から民間に委託済みな。

275 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:24:23.63 ID:6PoDKDqx0.net
>>267
> 税金で作られたインフラを

既にそれは老朽化したゴミでしかないから。

276 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:24:30.84 ID:h6DIJvji0.net
>>270
民間ならなおの事やっていけないだろ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:24:38.51 ID:JVq3gJoj0.net
>>252
その時反対すればいいじゃん

278 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:25:06.89 ID:o/jJzHeW0.net
>>18
民営化で治る理由は?

279 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:25:29.36 ID:2NboqkGQ0.net
日本の水は中国が管理することになります。

280 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:25:40.94 ID:mjWe4jSZ0.net
>>272
高い金取ればやってける
これから人がいない地方に住むのは贅沢なことになる

281 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:25:42.01 ID:M2n9a2tH0.net
関空は44年分の運営権を2兆2000億円で売った
水道はケタ違いの額になるはず

その莫大な売却益の行方はどこなのか
国?水道局?国交省?
誰か教えてくれ

282 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:25:57.44 ID:QZ6shTsC0.net
>>276
市町村ごとに細かくやってたのを、非効率だから民間で大規模にやってもらおうって話だけどな。

283 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:26:19.24 ID:6DmLlB3b0.net
どうするかは自治体に委任されてる訳で
給水事業は自治体の責任なんだから
何かあれはわ
市長に言えばいいし嫌なら推進した市長や地方議員を落とせばいい

284 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:26:26.20 ID:BZQYPWBs0.net
>>280
財源があれば別に公でもやっていけるんだよなあ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:26:40.22 ID:QZ6shTsC0.net
>>281
各自治体だよ。市町村。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:27:17.40 ID:6PoDKDqx0.net
>>271
水道管は認証品でないと使えないからあり得ない。

287 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:27:18.08 ID:mjWe4jSZ0.net
>>284
それがないから民営化するんだよなぁ

288 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:27:29.05 ID:h6DIJvji0.net
>>274
運営を委託する「だけ」って何よ
それが一番問題なんだろ

289 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:28:19.45 ID:6PoDKDqx0.net
>>281
> その莫大な売却益の行方はどこなのか

新しい水道管などになるんだよ。

290 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:28:27.49 ID:BZQYPWBs0.net
>>287
民営化したら財源が降ってくるのか?

291 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:31:19.78 ID:h6DIJvji0.net
>>282
市町村ごとに細かくやってたから水質が維持できたんだぞ
広範囲なインフラ維持作業をイチ民間企業が引き受けたら管理が杜撰になるのは間違いない

292 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:32:25.25 ID:mjWe4jSZ0.net
>>290
地方にある人口が少なくて税収が低いにもかかわらず、水道インフラの維持に高いコストがかかる場所から金を巻き上げる
日本は人口減少して税収が少なくなってんだから人が住む場所を集中させて効率化させていく必要がある
でも住む場所の自由は憲法で認められているので、こういう形で住む場所を限定させていく作戦

293 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:32:31.19 ID:h6DIJvji0.net
>>286
その認証品であることが保障されないのが今の政府と省庁と民間企業だろ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:32:32.25 ID:6PoDKDqx0.net
>>291
恒常的に水質が下がったら損害賠償にも発展するから
ないと思うよ。

295 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:32:54.81 ID:BZQYPWBs0.net
>>292
民営化関係ないじゃん

296 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:33:09.23 ID:toThpZOo0.net
既に民営化されてるけどなにも変わってないぞ
パヨクの倒閣運動に騙され過ぎ

297 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:33:09.39 ID:AChqx/oP0.net
>>291
定期的に立ち入り検査があるけど

>>293
なら現状も変わらないじゃん

298 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:33:39.58 ID:iilhJWqH0.net
地方の100メートルおきに一軒しかないみたいなド田舎は水道料金高くなるのも仕方ないと思うわ。

299 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:33:42.69 ID:3HOaEFF60.net
は?利益出さなきゃならないんやで?
分かるよねw

300 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:34:29.48 ID:la/ishkx0.net
地方に金がないから設備投資できません民営化して設備投資します!

ってそもそもそんな限界集落みたいな街に民間企業が食いつくのか?
民営化したけど結局設備投資できる金はありませんでしたでも値上げはするよーってなるのがオチだと思うんだけど

301 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:34:45.02 ID:iME4dm4r0.net
ぶっちゃけ儲からないから参入しないだろ

302 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:35:39.95 ID:3HOaEFF60.net
僻地一戸建てから都心マンション10階に越したら水道代が3倍になったんよwww

これは逆に安くなるだろうと期待w

303 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:35:42.90 ID:/ZqYXCGW0.net
>>285 >>289
市町村に売却益が入っても赤字財政の穴埋めに使ってしまったりして
新しい水道管にはならないんじゃないの?

304 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:35:53.46 ID:6PoDKDqx0.net
>>293
工事検査が通らないから普通に無理だろ。
写真まで偽造したらバレた時にトンでもない
金額を請求されるぞ。

つうか設備は自治体が管理するからあり得ないだろ。

305 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:35:55.28 ID:STzlTybP0.net
東電化する

306 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:36:36.16 ID:mjWe4jSZ0.net
>>295
民営化すれば言い訳がしやすい

307 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:37:27.45 ID:RGvyJNwS0.net
方向性としては、個人から搾取して法人に利益を出す
人件費を削減して黒字化とはそういう事だろ
消費税もそうだが、やる事逆だろう財務省

308 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:37:31.80 ID:6PoDKDqx0.net
>>303
水道会計と一般会計は別だろうからそれもないだろ

309 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:37:33.22 ID:cy3G3Xnn0.net
全国の劣化した水道管交換する費用国が賄えないから民間にすると放り投げるだけだよね?

310 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:37:40.23 ID:HUvf/J6n0.net
>>1
水道は生活に欠かせないライフライン。

1:入札で素性の知れない怪しい企業が経営権を握る

2:怪しい企業が中華企業、朝鮮企業に権利を売却(※1)

3:ずさんな整備と管理不行き届きで衛生度が落ち、水道水利用者の健康が損なわれ疫病が発生する危険

4:同じ水質、使用量でも在日は優待料金で日本人は割を食う利用料金設定の可能性(※1)

(※1 過去の例:円谷プロがTYOという企業に買収され、同社経由で韓国企業に乗っ取られる。現在の筆頭株主は朝鮮パチンコ屋)
(※2 過去の例:ソフトバンク、在日限定の特別料金プラン)

311 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:37:47.78 ID:BZQYPWBs0.net
>>306
誰が誰に言い訳すんだよw

312 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:39:07.72 ID:6DmLlB3b0.net
劣化した水道管を代えるの国じゃなくて
地方自治体な
の法案は地方自治体の要望

313 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:39:19.02 ID:6PoDKDqx0.net
>>309
違う。
そもそも水道は国有資産ではないから国が面倒見る筋合いではない

長期計画を立てなかった行政と無関心なバカ市民の自業自得

314 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:39:19.32 ID:h6DIJvji0.net
>>294
被害が明るみになるまで、あるものを無いとつっぱねるのがこの手の公害の伝統だろ
「ないと思うよ」じゃないんだよ。民間企業だからこそ「ある」んだよ。

315 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:40:16.39 ID:6PoDKDqx0.net
>>314
定期的に水質検査をするでしょ。
大学なら蛇口から出る水を検査できるし。

316 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:40:34.39 ID:mjWe4jSZ0.net
>>311
そもそも反対の言うデメリットがデメリットじゃなくなる

水道料金が高い?そりゃ地方に住んでるんだから当たり前だろって世界になった時に、高くなった責任が国じゃなく民間にあれば楽だよなぁ?

317 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:41:27.57 ID:BZQYPWBs0.net
>>316
水道料金の上限決めるのは地方自治体だろ

318 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:41:29.89 ID:Au7XXC3G0.net
地方の水道代がアホほど高くなる

319 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:41:49.36 ID:6DmLlB3b0.net
国は関係ないんだって
どっちにするか地方自治体が選ぶんだよ

320 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:41:58.70 ID:dfPO49dh0.net
ついでに警察なんかも民営化しよう

321 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:42:13.29 ID:pEm//hPw0.net
>>309
賄えないも何もガンガン税金使いまくってるけど?

322 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:43:06.69 ID:mjWe4jSZ0.net
>>317
そうだけど運営してる企業に、この料金じゃやってけないよ?水道止めるよ?って言われたら上げちゃいそうじゃない?

323 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:43:07.42 ID:P/kQACKk0.net
水道なんていいからNHKを民営化しろ

324 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:43:19.08 ID:CEjOeqsK0.net
>>1
戦争法で徴兵制始まる
TPPhはアメリカの陰謀
影の支配者の陰謀
井戸端会議で逮捕
自衛隊の写真取ったら逮捕並みに
野党や左翼のデマが狂気じみて相当ヤバイ

325 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:44:00.79 ID:itN9d18l0.net
水道料金がアホほど高くなるなら公営化に戻せばいいだけ
反対の理由は別のところにあるでしょw

326 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:44:08.76 ID:RGvyJNwS0.net
>>320
警察は、第二警察を作って競合させた方がいい
わりとマジでw

327 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:44:46.26 ID:HUvf/J6n0.net
>>267
全国の水道管が老朽化してしまい交換するためには莫大な予算が必要
政府が「民営化させれば金かからんだろw」と安易な決断

必ずしも外資系に渡るとも限らないが日本で水道事業を掌握できるとなると日本の生活も政治にも深く関われるので外国(特に害国)は国をあげて注力するだろうね

328 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:45:08.00 ID:BZQYPWBs0.net
>>322
民間が勝手に上げたんだ〜って言い訳通用しないよね?

329 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:45:25.32 ID:6PoDKDqx0.net
国が国がと書く奴が多いけど、水道は国は関係ないから

330 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:45:28.88 ID:itN9d18l0.net
>>323
NHKに対抗して国営放送を作るのがいいんじゃないかなと思う

331 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:46:10.84 ID:6DmLlB3b0.net
維新が堺市の水道料金が高いから安い大阪市の水道と経営統合しようと堺市長に提案したら
堺市が拒否して堺市は水道料金が高いまま
こんなもんは地方自治体マターの話

332 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:46:22.17 ID:mjWe4jSZ0.net
>>328
しないといいね^_^
それはその時になってみないと分からん

333 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:46:32.37 ID:i/tA3UqC0.net
>>326
県単位じゃなくFBIみたいに全国どこでも捜査できる機関が必要

334 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:46:39.75 ID:Spq1Pwzz0.net
>>1
公営だと不足する水道整備費用を税金から補てん・・といいながらたいして税金なんか払わずに未来の日本国民にツケを回すだけだけど、
民営だとそれができないから必要な費用を負担せざるを得なくなる。

335 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:47:12.41 ID:BZQYPWBs0.net
>>332
???

336 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:47:12.96 ID:So4i+uQC0.net
>>1
住んでる市町村の水道料金委託会社を調べてみな
既に総務省の官僚が水道料金委託会社の社長で水道利権の9割を握っている
どの会社も元は総務省官僚だから

これだけでは飽きたらず、水道本体を握って大儲けしようとしている

日本全国の市町村自治体の、
自民党が推薦して当選した現役市長を調べてみな

ほぼ100%自治省出身の元官僚だから

こいつらが日本を利権で牛耳ろうとしている

黒幕はもちろん、
こいつらから賄賂を受け取る目的の
【自民党】

337 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:47:23.14 ID:b2OnGS6F0.net
プールとか水を大量に使う事業は潰れるな
飲食店も水を節約するためにスープを使い回したりしそう

338 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:47:23.56 ID:3I7LW77V0.net
>>325
違約金の設定が馬鹿高い

339 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:47:44.90 ID:itN9d18l0.net
塩タバコ電話鉄道あと何が民営化したっけ?

340 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:48:09.75 ID:6DmLlB3b0.net
水は使用量が減れば減るほど単価は高くなる

341 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:48:21.92 ID:gF90LQa+0.net
パヨさんの糖質を悪化させちゃうから?

342 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:48:29.59 ID:l7cJxHER0.net
儲かるレベルまで水道料金が上がる

343 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:48:58.34 ID:DlWxtk1C0.net
競争原理で値下げされるかもな、高級路線で品質重視なラインもできるかもw

344 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:49:13.11 ID:7aq1ry8+0.net
天才ひろゆきも これに賛成する頭のいい人いるのと疑問

345 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:49:47.54 ID:wpNXLEjPO.net
>>1
水洗トイレが使えなくなるので
バケツに溜めて窓からぶちまける世紀末パリ式汚水処理が標準になる
病原性大腸菌やノロウイルスやペスト菌が
今の水虫菌並みに町中をうようよしはじめる
顔を洗えないので道行く人はみな眼病を患い
手を洗えないので引っ掻き傷はみな化膿して異臭を放つ
こう書くとちょっと面白そうだな
満員電車とかどうなるんだろ

346 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:50:17.83 ID:PFv9GNsO0.net
高くてもいいから安全で美味い水流してくれ、たのむわ

347 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:50:37.22 ID:RGvyJNwS0.net
>>343
専用管で蛇口から美味しい水が出るのかな

348 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:51:37.27 ID:k/APZzkr0.net
ネトウヨの水源が買い占められるーての
馬鹿にしてたのにw

結局同じようなことでイキッテんじゃん

349 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:54:23.05 ID:Dbnf1pPu0.net
雨が降るから仕入れ代タダ
こんなボロイ商売はない
ウマすぎて公営じゃないとマズイと思うんだが

350 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:54:28.28 ID:UPMGI4U+0.net
どこだっけ、みんなが水ケチって使用量が減って
水道料金収入が減ったから、値上げします・・・・

イヤイヤ、水資源大切にしろって言ったから
節約、節水設備を導入したのに値上げとは・・・みたいな。

351 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:54:57.60 ID:LZr13MIh0.net
>>348
まともなソース参照しないことに関してはネトウヨもパヨクも同類だからな

352 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:55:27.16 ID:+s4+8BnZ0.net
同胞には格安で提供
チョッパリには割増

353 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 15:58:47.84 ID:91fUAXtj0.net
>>8
それでいいな

354 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:00:47.97 ID:wRGb2juy0.net
1地域独占になるから、
好きなように使用料をあげるだろうし
安全面でも、地に落ちる

355 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:01:00.31 ID:bs/w38Ex0.net
>>8
>>336のいう事が本当なら外資が入り込む余地が無い

356 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:03:31.69 ID:ygRLKUeB0.net
首にしたい連中がいるんだろうと予測 公務員だと居座るしな

357 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:03:44.73 ID:VwpuzoQT0.net
>>104
口に入る

358 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:05:18.21 ID:i/tA3UqC0.net
>>355
麻生さんちが入れ込めればOKなんでしょ

359 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:06:53.90 ID:DmjDGmTg0.net
上水も下水も利用してない俺マジ関係ない話

360 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:08:25.35 ID:6PoDKDqx0.net
>>359
成仏しろよ

361 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:09:04.84 ID:bs/w38Ex0.net
本当に水質が悪くなったり値上げしたら
井戸にする奴が増えるだろ

362 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:09:41.37 ID:U3k/kMxQO.net
水道民営化スレには民営化反対コピペあらしが来たりするのがヤバいの物語ってる。町の水道事業関係者に聞いたら怪しい関係者との付き合いもあるとかなんとか

363 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:12:11.56 ID:pxQbIL7Z0.net
戦争法案ニダ
平成の治安維持法ニダ

毎度恒例のレッテル張りだけで、コンセッション方式の中身だとかを全く議論できてないのがやばい

364 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:12:51.42 ID:r/pET6yy0.net
>>12
俺みたいなど田舎に住んでいると
近隣全戸が各自で井戸持ってるから
実害はない。

365 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:05.27 ID:TBoUvlP80.net
で、契約する会社は選べるの?企業の言い値?

366 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:15.06 ID:6V2ua5CQ0.net
水道代が今千五百円くらいなんだけど、これ
4000円とかになったら怒るで

367 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:29.82 ID:wpNXLEjPO.net
>>364
はい水源利用料

368 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:33.66 ID:i/tA3UqC0.net
>>364
そういう地区は下水道料金で回収して来そう

369 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:35.74 ID:cAX6HNAn0.net
インフラを売り払うって無能国家すぎるわ

370 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:58.21 ID:bs/w38Ex0.net
専売公社や電電公社や郵便局が民営化されて
著しく不便になったと感じた事があるか?

371 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:58.96 ID:ykCYa0F30.net
管理しきれなくなって民営に丸投げしたいんだろ?

372 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:14:59.49 ID:DEJD+2KD0.net
>>1
世界銀行がボリビアでやったら紛争起こったというヤバさ

373 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:16:38.51 ID:BNxNz9750.net
一瞬尿道の民営化に見えたオレがヤバいと感じた

374 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:16:40.24 ID:i/tA3UqC0.net
>>370
水は生死に関わるから安心が約束された機関が受け持つべき

375 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:17:00.18 ID:AsZo+WaO0.net
メリット
1)都道府県の不採算事業
2)民営化で設備類の入札も厳しくなる
3)電気、ガスは管理会社1本化が出来たが水道だけ別世界だった
これらが1本化すると管理コストがトータルで下がるのが見込める

デメリット
1)飲める上水道の維持費用はクソ高いので値上がり必須
2)最後のライフラインとしての機能がなくなる→生活保護がおそらく増える

376 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:17:20.39 ID:PbQjdJDSO.net
アラレちゃんが地球殴ったら割れたくらいの衝撃

377 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:18:21.57 ID:3GH8Sggr0.net
Bが野に放たれる(´・ω・`)

378 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:19:34.67 ID:JfBorx6E0.net
降って湧いたかのように「民営化」を問題視してもなぁ
なんでそんなに意識高いかのように語るのに一般人に遅れをとるの?

379 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:19:37.98 ID:AsZo+WaO0.net
>>370
NTTの分社化は世界No.1電話事業者の存在を北米が許せなかった
同時に郵政についてもゆうちょがメガバンククラスで何かやらかすと世界がヤバかったので一般銀行化にしたかった
全部北米様が原因で利用者は関係なく日本の国力を削がれた

380 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:20:16.47 ID:TVGLBUsM0.net
プロパンガスみたいなことになるの?

381 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:20:45.63 ID:pxQbIL7Z0.net
>>369
こういう馬鹿がいまだに出てくるのがやばいね
水道関連資産の保有は自治体のまま

382 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:21:00.86 ID:4UVdlRjH0.net
>>375
水道値上げは、水道代上限が条例で決まってるらしく
民間企業が勝手に値上げすることはできないみたいだよ

383 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:21:35.65 ID:AsZo+WaO0.net
>>380
民営化になると不採算の地方から設備投資がなくなるのでプロパン問題に近いところはある

384 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:21:43.73 ID:JfBorx6E0.net
モーリーあたりも他人のrtで煽るだけでな

385 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:22:09.91 ID:RGvyJNwS0.net
>>375
利用者にメリットは無いどころかデメリットの危惧あり
反対されるのが当たり前

386 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:22:12.00 ID:wpNXLEjPO.net
>>375
単純に公衆衛生が悪化する
手を洗わない
顔を洗わない
体を洗わない
頭を洗わない
歯を磨かない
洗濯をしない
道端で排泄する

一億総ホームレス化

387 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:22:16.06 ID:JVq3gJoj0.net
>>379
世界最大の鉄道事業者の存在は黙認したのか

388 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:22:30.31 ID:CEjOeqsK0.net
左翼のデマ相当ヤバいね
まるで全部の自治体がコンセッション方式選ぶ前提の陰謀になってる
自治体が所有する資産のままなのに
戦争法で徴兵制になるの時より更に劣化したデマ屋になってる

389 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:22:54.76 ID:AsZo+WaO0.net
>>382
最初はそうだろうが不採算になれば容赦なく値上げかサービスエリアの縮小などはあるかと

390 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:06.86 ID:bs/w38Ex0.net
>>379
で?不便になったのか?

NTTになってから電話料金が爆上げになったか?
JTになってたばこは上がったけど塩はどうなった?
ゆうちょ銀行になって利用時間が短縮されたか?

391 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:15.45 ID:4UVdlRjH0.net
運営権を売るって話だから
水道管とか浄水場とか施設は今まで通り自治体持ち
運営だけを民間会社が行う

現状でも運営権を民間に任せることは可能で
松山市なんかは、例のヴェオリア社に運営権を委託してる

392 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:27.99 ID:S7YO3/B30.net
>>382
条例で決まってたらそれに基づいて最高値で徴収するだろ
そして何かと理由つけたり買収したりですぐに値段が上がるわ

393 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:33.11 ID:wpNXLEjPO.net
紙コップや紙皿のメーカーは儲かるかもしれない、
皿を洗わなくなるから

394 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:35.52 ID:JfBorx6E0.net
数で語れないからなぁ
モーリーもプチ鹿島も

395 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:42.10 ID:RGvyJNwS0.net
>>388
希望する自治体はまだ一件だけなんだってな

396 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:48.25 ID:zIu2GYAI0.net
>>387
JRも分社化されただろ
関係ない高速道路まで分社化されたがwww

397 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:23:53.17 ID:6PoDKDqx0.net
>>389
>>サービスエリアの縮小などはあるかと

水道法があるから勝手に縮小はできない

398 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:24:13.99 ID:LBRhMx6v0.net
ネトウヨ「水資源がシナ人に狙われてるニダ!大変ニダ!大変ニダ!((((;゚Д゚))))」

ネトウヨ「水資源は日本人だけのものじゃないよ!安倍ちゃんもそう言ってるもん!」

↑水資源が急に外人のものになったのは何故?(´・ω・`)

399 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:24:48.74 ID:wpNXLEjPO.net
>>397
水道法を変更するだけだろ

400 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:24:50.17 ID:JfBorx6E0.net
この背景に皆一かたまりに住んでくれないとサービスしにくいよ?ってのがあるのが
ど真ん中でその点は少し避けちゃう

なぜなら人権問題にも発展するから

401 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:25:06.03 ID:4UVdlRjH0.net
>>389
条例で水道代の上限は決まっているので
勝手にドンドン値上げは不可

過疎地への水道止めるとかも、厚生省の許可が下りないと
運営会社が勝手に止めるってのは無理
勝手すると、下手すりゃ運営会社が自治体に訴えられる恐れも

402 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:25:34.11 ID:zIu2GYAI0.net
>>390
利用者ではなく日本の国力が削がれている
NTT初期ぐらいには光インフラ関係の最先端を走っていたが
いまだと独自規格ではなくQualcommやインテルなどの北米企業の言いなりだろう

403 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:25:44.20 ID:K+ZUll630.net
チョン企業に任せるとチョン社員に毒を入れられる

404 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:25:56.36 ID:dOJr9HCy0.net
コンパクトシティーにノー!人権を守れと東京のど真ん中で叫んでみ?

405 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:10.44 ID:4UVdlRjH0.net
>>399
民間会社は法律変えられんよ
変えるのは政治家の仕事やないかい

406 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:17.55 ID:S7YO3/B30.net
>>401
理由があれば値上げ交渉は出来るんだぞ

407 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:30.13 ID:RGvyJNwS0.net
>>402
まさしくグローバリストだよ

408 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:47.61 ID:m9Sbjs7W0.net
>>401
必要になれば条例が変わるだけだから、何の制約にもならんぞ

409 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:55.40 ID:72M2vGGA0.net
>>292
兵糧攻めの一種か

410 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:26:59.87 ID:zIu2GYAI0.net
>>397
そう思うだろ
いままで計画でインフラ整備していたのが壊れるまで使うようになるかもしれない
特に不採算地域では何日も水が使えないような不具合が多発すると推測される

411 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:27:08.74 ID:A/AKxX5b0.net
発送電分離も似たようなもんだがなー

412 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:28:04.49 ID:4UVdlRjH0.net
>>406
交渉イコール「ハイ値上げ」なわけじゃないじゃない
そこまで値上げできません、って自治体が拒否れば終わりだと思うんだが

413 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:28:43.27 ID:RGvyJNwS0.net
外資の参入禁止条項でも有るなら賛成してやろう

414 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:28:47.01 ID:A/AKxX5b0.net
そもそも、僻地の過疎地じゃなくある程度の規模の都市では水道って役所にとっては唯一と言ってた良いくらいの黒字部門で、役所の中でも態度がデカイと言われているところだから心配要らんのだが、アホウは大騒ぎしすぎw

415 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:28:50.25 ID:JfBorx6E0.net
>>410
その可能性はあるが
元々無い袖になりつつある
その点も踏まえたら

人権を守るためにど田舎に住むのも自由だしジャブジャブ金使おうってさw

416 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:02.10 ID:wpNXLEjPO.net
>>405
つまり簡単に民間会社の希望通りに変えられるってことじゃん

417 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:46.02 ID:zIu2GYAI0.net
>>401
例えば民営化された郵便局
本局の24h営業が無くなり先日は土日配送の取りやめまで議題で上げている
だんだんサービスの低下方向に流れているのが事実だし最後は利用者が苦労する

418 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:48.16 ID:4UVdlRjH0.net
>>408
値上げったって有権者が理解を示す範囲での値上げにとどまるでしょ

逆に、「民間会社のために滅茶苦茶料金上げるで」って言ってる政治家が
選挙で勝てるんじゃろうか?

419 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:54.75 ID:bs/w38Ex0.net
>>402
それは国内で先端技術を維持できる所が無いからだろ
NECでさえあの状況だし
国力がって言ってるけど日本の規格はガラパゴスで世界で通用しなくて
国内にも影響が出てきただけ
Windowsが入ってきて既存のNECのPC98シリーズが何世代も前の物だと露呈したし

420 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:57.01 ID:JVq3gJoj0.net
>>396
その分社化された東日本旅客鉄道が世界最大の鉄道事業者だという話だが

421 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:29:57.23 ID:mjWe4jSZ0.net
>>405
民間でも金払えば法律ぐらい変えてくれるぞ
今までそうだったように

422 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:30:31.95 ID:xqStBEaL0.net
>>410
常に立入検査がある
指導に従わなかったり基準に違反している場合は行政による運営の取消しも可

423 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:30:45.54 ID:wpNXLEjPO.net
>>401
どうせすぐ上限は撤廃されるだろうし
廃業も合法化されるだろ

424 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:31:02.51 ID:S7YO3/B30.net
>>412
そんな簡単に拒否なんか出来ないわな、なんぼでも裏切り者は出てくるし
天下りするために官僚は適正な値段の値を上げたり、安倍が以前やったような地方交付税を
絞って無理やりとかやり方はいくらでもあるわ

425 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:31:45.44 ID:Kl7UejPJ0.net
>>25
クオリティー下がったり過度な値上げは運営権剥奪だとよ

426 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:32:22.23 ID:JVq3gJoj0.net
>>417
24時間営業の中止と土日配達休止は働き方改革の一環だから郵政公社だったとしても実施されたと思われ

427 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:32:25.31 ID:4UVdlRjH0.net
>>417
郵便局の現場を見れば分かるわなぁ
今まではサービスを安売りしすぎた、それにネット通販の増加による
荷物領の増加も配達の現場のキャパを越えつつある

ハンバーガーが80円じゃなくなってマクドを叩いているのと同じ
そんな安く提供するなんて無理なんだって

428 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:32:30.95 ID:PY8t3ZS80.net
>>390
郵便局は24時間対応をやってたのが22時閉店になったよ、全部ではないけど地方はほぼ夜やってない
自分としては民営化は少しずつ不便を作り出している、税金の採算がと言われるとなんとも言えないけどな

429 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:32:33.90 ID:i3TVXYNl0.net
>>413
安倍ちゃんがそんなことまで考えてると思う?ww

430 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:32:36.32 ID:JfBorx6E0.net
結局過疎地域への取り扱いだし
そこに触れると移住推進したら人権侵害扱いにもなるから言えない
ではどうするか?も言えない程度のモーリーおじさん
そしてそれに乗っかって外資やら煽るプチ鹿島

パターンだよな

元々問題として見てた人らからしたら空虚
それもいい出すのが法案成立後

431 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:33:18.08 ID:I/0yvE0P0.net
>>3
ほとんどが成功してるんじゃねーの?
知らんけど、よくテレビで「フランスでは250の自治体で失敗」と言ってるし

失敗した自治体がたった250しかないって凄くね?

432 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:33:44.78 ID:JfBorx6E0.net
過疎地域にジャブジャブ金を使いましょう
これを言えって話だから言えば反対できるよ?

433 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:33:57.47 ID:QuPtF7b50.net
ヤバいって連呼してたネトウヨが決まった途端に問題ないって連呼しだすくらいにやばい

434 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:34:32.44 ID:5p2xrqke0.net
広域化によるコストダウンすらノーな連中が主導だしな

435 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:34:39.22 ID:zIu2GYAI0.net
>>419
通信関係は電電公社に育てられた企業に務めていたので判るのだが
NECなどに技術はなくNTTが策定した規格通りに製品を作っていた
ガラパコスでなく力を維持したままならODAなどで日本式を世界に広められた

>>420
関東は規模デカイからな
でも力削がれたのは確かでしょ

436 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:06.00 ID:5yUuKw7o0.net
>>1
当然利用者のデータも譲り渡されるから、民間企業はそれをありとあらゆる手段で利益に変える。
これは営利企業の神聖な義務でもあるからな。
水道屋を自宅に呼んだら関連企業のセールスマンが一緒に来るようになるぞ。

437 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:09.86 ID:4UVdlRjH0.net
>>433
逆に調べれば調べるほど別に問題ない改正みたいよ、今回のは
大袈裟に騒いでるのは現政権を批判したい人たちだけ

438 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:18.75 ID:RGvyJNwS0.net
>>429
安倍ちゃんはなあw

439 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:25.86 ID:5p2xrqke0.net
都民で影響あるのは離島や23区外

440 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:33.79 ID:opGBJuW90.net
>>413
すでにフランスに売約済みだぞ
水源地は中国が買収しまくってるし

441 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:37.49 ID:wpNXLEjPO.net
今の病院や飲食業は
水道水は清潔で濁りもないって前提で営業してるけど
これからは自前で浄水設備増設せんならん

442 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:55.05 ID:bs/w38Ex0.net
>>428
受け取りは困るけど出すのならコンビニで24時間出来るだろ

443 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:35:57.80 ID:zIu2GYAI0.net
>>426
>>427さんが答えを書いてくれている
緩やかにサービスは低下するのだよ

444 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:36:02.71 ID:JVq3gJoj0.net
>>435
北海道と四国は気の毒だが東日本や東海はむしろ分割民営化しなかったら今とは比較にならないほど劣悪なサービスだったと思うぞ

445 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:36:39.24 ID:wpNXLEjPO.net
>>425
水質基準をさげればいいだけ
放射能のように

446 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:10.92 ID:opGBJuW90.net
>>437
ほんとこれ
中国やフランスに売却しても特に何も困らんな
反日パヨクが「ガイシガー!イミンガー!」騒いでるだけ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:12.07 ID:JfBorx6E0.net
>>437
問題は老朽化などによるコストの捻出
過疎地域切捨てや広域化すればコストを下げれる可能性があるけど
それにも反対の人らが騒いでるし

今ドヤってるモーリーなども結局決まった後からオナニー披露
そんな程度だよ

448 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:23.91 ID:PY8t3ZS80.net
そのまま明日からお前ら民間なってのはあまり失敗しない。解放したよやりたい人手を上げてーが各社の思惑入りまくりで失敗するんだと思う。

449 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:38.20 ID:QuPtF7b50.net
>>437
政府が調べてないのに誰が調べてんの?
問題あるデータしか出てこないんだが

450 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:45.88 ID:RGvyJNwS0.net
>>440
如何にして日本国民から富を吸い上げるかって事なんだよな

451 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:37:54.10 ID:4UVdlRjH0.net
郵便で言ったら、今までが過剰サービス過ぎたって話
24時間開けてる意味も特に無いからなぁ

これは全ての24時間営業に言えるけど
コンビニとか、採算取れんような場所は24時間やめてもええやろ

452 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:38:02.42 ID:bs/w38Ex0.net
>>441
今でも浄水設備付けている飲食店は多いよ

453 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:38:44.31 ID:JfBorx6E0.net
>>449
出せば?
プチ鹿島「どこも失敗してて公営化にもどしてる!」

こんなレベルだけどリストでも出しとけばいいよ
全体と比較してね

454 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:39:02.56 ID:zIu2GYAI0.net
>>444
鉄道は上手にやったほうかな
九州なども賃貸収入などで数年前に黒字転換したよな

455 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:39:21.55 ID:m9Sbjs7W0.net
>>437
水を変なトコロに抑えられる危険性は半端無いわ

456 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:39:24.64 ID:S7YO3/B30.net
安倍の今までのやり方からして地方に決定権はないからね
地方交付税で脅して無理やり売らされる

457 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:40:02.03 ID:bs/w38Ex0.net
>>451
そのとおり
他の宅配業者に差を付けるためにやっていただけ
それだとブラックぶり(自爆営業等)が露呈してきたから自粛し始めただけ

458 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:40:10.70 ID:JfBorx6E0.net
>>456
常に一極集中に反対の政党あったら応援するよー

459 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:40:35.31 ID:zIu2GYAI0.net
>>451
コンビニも24h営業の廃止方向ですよ
実際に24h営業するにも1〜2hぐらい準備や掃除する時間がほしいのですよ

460 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:17.48 ID:nlbsBMyo0.net
民営化してもデメリットしかなくね?
自治体に専門家居ないから運営先の言う事を鵜呑みにするように取り返しのつかないレベルでコストダウン
契約内容も吟味出来ない自治体に運営企業とグルなコンサル・・・水道水が飲めなくなるだけで済めば良いなぁ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:19.94 ID:JfBorx6E0.net
だからジャブジャブ税金で対処しろ!って言えばいいだけなのにな
なぜ言わんの?
過疎地域にも人権人道のためにジャブジャブ使えよ!って言おうやw

462 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:22.23 ID:wpNXLEjPO.net
>>451
民営化って2007年だっけ
最大の変化は局員さんの非正規ワープア化じゃないかな

463 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:26.17 ID:QuPtF7b50.net
さぁ
水道整備でかかった費用を上乗せは仕方ないの大連チャンがくるぞw

どうかかったのかは調べようがないから言い値で払うしかない
それが20年は続く
その頃には阿部も麻生もあの世に逃げてるから知ったことじゃないって感じかw

464 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:54.84 ID:qs2mgKpx0.net
都内は住民税やら何やらめっちゃ上げればいいんじゃないの?
その金を地方に還元すれば多少マシになるのでは
それに対応できない貧乏人は出て行け
東京は人多すぎなんじゃ

465 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:41:56.43 ID:S7YO3/B30.net
>>451
なんだそれ、民営化してもまともにサービスする気が最初からないじゃんかw

466 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:42:02.03 ID:av31+lMy0.net
特に下水道とかはヤバそうな人たちのコネ入社とか多いんじゃないの
いっせいに野にはなって大丈夫なんか

467 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:42:18.39 ID:RGvyJNwS0.net
まあグローバリストはトランプに潰されるがいい

468 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:07.97 ID:S7YO3/B30.net
>>466
下水は今回の関係なく既に民営化されてね?

469 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:09.46 ID:y3FkTZrI0.net
>>466
昨年末に東京都は手放そうと動いてたけど
偶然気づけなかったんだなw

470 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:14.78 ID:CEjOeqsK0.net
公立学校をコンセッション方式で連携しるんだけど
左翼は学校を売り渡すなー民営化するなーって言うのかな
病院に入院した方がいいくらいのマジキチですね

471 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:38.71 ID:QuPtF7b50.net
間違いなく月の平均は6000円くらいになるだろうな
請求は二ヶ月分の12000円か

根拠は北海道の一部地域はすでに月6000円だから
そこまでは問題なくあげられると考えてるはず

472 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:51.46 ID:4UVdlRjH0.net
>>465
あなたの言うまともなサービスって何なのか
無駄に24時間窓口を開けていること?

473 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:43:57.87 ID:y3FkTZrI0.net
言うならドンドン税金投入しろ!なんだよ
簡単だろ?

474 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:44:18.99 ID:I/0yvE0P0.net
>>463
https://i.imgur.com/fvegcQ1.jpg
https://i.imgur.com/6UOnXNk.jpg

475 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:44:46.61 ID:S7YO3/B30.net
>>472
ちょっとまちがえサービスを提供する気
決められた水質を守るとか

476 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:45:01.02 ID:wpNXLEjPO.net
>>437
地域差別はいかんとは思うけど
奈良県に言われても説得力がない
下水道普及率いくらよ

477 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:45:11.99 ID:av31+lMy0.net
>>468
あ、そうなの
ごめん、ごめん

478 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:45:13.84 ID:uiVlcAsR0.net
バカな自治体が安いからってヤクザか中韓業者に売り渡して死ぬ

479 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:45:32.09 ID:y3FkTZrI0.net
離島が大変だろ!って騒ぐ機会だぞ?
過疎地域の人殺す気か!って騒いだりしとけよ

480 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:45:41.30 ID:I/0yvE0P0.net
>>473
それなんだよね

公務員は減らせ
民営化はするな
サービスは向上させろ

という無理ゲー

481 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:46:10.58 ID:bs/w38Ex0.net
>>474
なんだ民営の方が安いじゃないか

482 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:46:14.75 ID:nm2cpL9k0.net
竹中がからんでる
ヤバイ

483 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:46:19.13 ID:wpNXLEjPO.net
>>470
あなたきわだって日本語下手だけど外国人?

484 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:47:12.31 ID:4UVdlRjH0.net
>>475
民間会社は役所の管轄のもと水道運営するからね
法令に違反するレベルの水質低下があったら、行政指導とか契約打ち切りとかあるやろ

485 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:47:14.60 ID:S7YO3/B30.net
>>481
水道は民営化せずとも黒字のところが殆どなんだぜ

486 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:47:42.51 ID:y3FkTZrI0.net
>>480
広域化も反対でコストダウンすら認めずに
ない袖触れって言うなら増税要望だわな

そしてそれを是とすりゃいいのにな
そこにもノーな問題意識高い人たち
問題に気付けるのは動きがあってからも何年も後

頭おっかしいわ

487 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:47:57.67 ID:TWI6qIGl0.net
困るのは水道局や環境局に居るヒトモドキ及びカイドウじゃね?

488 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:48:05.06 ID:zIu2GYAI0.net
>>482
竹中は関係ない
北米に金融ビックバンを強要され矢面に立たされた学者さんだ

489 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:48:40.47 ID:m9Sbjs7W0.net
>>476
下水道普及率はあんま気にしてもしょうがない
誰も住んでない山の中を延々と通して極少数の集落に下水道繋げて維持するとか、普通に無理だろうよ

490 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:48:59.30 ID:wpNXLEjPO.net
>>479
離島は元々簡易水道だろ
自治体じゃない

491 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:49:01.38 ID:S7YO3/B30.net
>>484
そうだけど、君の言い分だと今までが過剰サービスなんだろ?
違反レベルでも気にしないと取られても仕方ないぞ
民営化しはじめたらきちんと指導出来るのかも怪しい

492 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:49:37.51 ID:tzcuxDBy0.net
麻生の娘に金が流れるってホント?

493 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:49:54.12 ID:jJbym5h30.net
>>8
すげー思考停止w

494 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:49:55.13 ID:AsZo+WaO0.net
>>487
土建関係は受注が減るだけ
ヤバイのはメーターや配管が検定通れば外国産になる
国産でも入札が厳しくなれば設計だけ国内で製造が海外になる

495 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:50:06.60 ID:BZQYPWBs0.net
>>486
民営化したらコストダウンして金が節約できるという訳の分からん理屈

496 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:50:51.39 ID:4UVdlRjH0.net
>>491
過剰サービスは郵便についての話で言ったのよ
水道法で水質については基準があるから、それ以下にはできんやろ

497 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:51:19.60 ID:akhRJzyz0.net
まず常識的に考えて水道代はあがらんだろ
左翼が政権叩く道具でしかない

498 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:51:47.33 ID:wpNXLEjPO.net
>>480
で、5chで政治家気取り公務員気取りですか?
自分が民営化で損する側の人間だって認めたら何か困るのか?

499 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:52:15.29 ID:akhRJzyz0.net
>>417
郵便局の24時間とか土日配送とかいらねえだろw

500 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:52:58.23 ID:I/0yvE0P0.net
>>492
麻生の娘婿がヴェオリア役員という話後すげー拡散してるけど、ソースが出てこない現状
娘婿のLinkedin見る限り、関係ない会社
今のところデマという事で決着しそうな流れ

501 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:06.85 ID:4UVdlRjH0.net
あと、自治体で民営化するかしないか決めるんで
民営化せんでもええって判断した自治体は公営のままやれるで

502 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:22.90 ID:S7YO3/B30.net
>>496
水道は郵便じゃないんだからサービスの質を落とすと水質悪化くらいしかないでしょ
それだと水道は今までも過剰サービスにはあたらないよね

503 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:23.33 ID:wpNXLEjPO.net
>>484
世界的規模の企業とそのへんの自治体じゃ勝負にならない
莫大な賠償金取られて夕張化だろ

504 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:41.37 ID:I/0yvE0P0.net
>>495
そんなこと書いてないと思うけど
今回のポイントは広域化だと思うよ

505 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:45.40 ID:JfBorx6E0.net
>>495
コストダウン?無い袖触れないし民営化ってだけだよ
コストダウンは広域化を指してるよー
それが嫌なら増税求めなよって指摘な?

政府が言ってる話ではなく数字の話
で公営化に戻した事例で料金当然戻ったよね?

506 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:53:48.90 ID:jeHWknPw0.net
パヨクが法律案ろくに読んでないことがよくわかった

507 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:54:03.57 ID:bs/w38Ex0.net
>>499
うんだ
速達以外土日配達はいらない
出すだけならコンビニで出来るんだし

508 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:54:17.08 ID:I/0yvE0P0.net
>>498
ん?どした?
俺は民営化賛成だぞ

509 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:54:38.43 ID:orbrcFlO0.net
左翼の水道局員の居場所がなくなる

510 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:54:52.86 ID:m9Sbjs7W0.net
>>495
日の丸親方がコスト高いんだから、それと比較してコストダウンするのは必然だとは思う

511 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:54:55.70 ID:wpNXLEjPO.net
>>494
そうか、値上げだけでなくメーターをいじるって手もあるんだなw

512 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:55:05.43 ID:akhRJzyz0.net
郵便局が民営化して過疎地や離島への郵便が滞ったか?ゆうパックがべらぼうに高くなったか?無いだろ
民間業者が勝手に料金あげたら自治体に苦情殺到して大問題になるわ
自治体と契約するときに料金のことについては厳しく取り決めするに決まってんだろ

513 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:55:05.84 ID:KuwDHXDm0.net
海外は何で問題になって公営に戻したりしてるんだ?

514 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:55:16.21 ID:I/0yvE0P0.net
>>445
なんだ放射脳さんかよ

515 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:55:23.00 ID:JfBorx6E0.net
公営化に戻ってるんだ!!!

で、どれほど料金が元どおりなの?
価格の話に得はないと思うけどな

516 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:55:24.41 ID:CR2j/NB20.net
水も飲めなくなったりするのかな
というか海外の飲めない地域の人達はどう調達しているんだ

517 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:56:13.91 ID:akhRJzyz0.net
>>507
急ぎなら速達頼んでその分の料金はこちらが支払う
普通の経済活動やな

518 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:56:44.26 ID:I/0yvE0P0.net
>>513
国によって事情は違うから単純比較は出来ないけど、海外では公営に戻してる例は割合的にはごく少数みたいよ
それを「250件も再公営化されてるぅ!」みたいに報じてる人たちがいるだけで

519 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:57:08.12 ID:AsZo+WaO0.net
>>499
局留めの24時間引取
書留類独占なので毎日動いていないと公的なものとして機能しない

520 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:57:19.39 ID:S7YO3/B30.net
>>513
水メジャーの高報酬とか水質が悪いとか値段が高いとか色々
公営化したほうが水質よく、料金が安くなると試算が出たから

521 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:58:22.30 ID:akhRJzyz0.net
>>516
海外は国が資金不足で管理できないから水道インフラから運営から全て外国の民間業者に丸投げにしてるから
好きなことやって大問題になったが、
日本の民営化は全く違うだろ
水道インフラは自治体が管理、当然だろこんなもん

522 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:58:22.59 ID:BZQYPWBs0.net
>>505
民営化したらない袖が振れる?
どんな幻想?

523 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:58:22.60 ID:g5QmjDj50.net
中国韓国企業が参入してきて水道水に毒を混ぜるとか?

524 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:58:35.69 ID:AsZo+WaO0.net
>>511
電気、ガス、水道は外国メーカーの入札は出来るのだが誰も入札出来ていない
それだけブラックボックスがあるのだと思うのだが1Lを2L使ったことになるメーターかもしれんwww

525 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:59:06.04 ID:d208CtVM0.net
>>512
麻生の狗ひっしだな

526 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:59:24.61 ID:nlbsBMyo0.net
自治体がまともに運営会社と契約結べると思ってるの?
穴ありまくりだし問題があっても問題がある事が問題だから積極的に自治体側が揉み消そうとする
問題が明るみになるのは手の施しようがなくなって隠ぺい出来なくなってからさ

527 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:59:39.06 ID:akhRJzyz0.net
>>519
お前どうせAmazonや楽天で買ったくだらんもの配送させるんだろ?
土日到着さけて週初めに注文すりゃいいじゃねーかよ

528 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 16:59:55.45 ID:tzcuxDBy0.net
>>500
そういう系の与太話かw

529 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:01.64 ID:2JXeVRPB0.net
>>506
安保反対の頃と頭の質が変わってないからね
馬鹿は左翼に票と金吸われる養分

530 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:12.75 ID:c5jDeVc90.net
電気ガス鉄道郵便電話とインフラ系はほとんど民営なのになぜ水道だと失敗という話になるのか理解できん

531 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:15.88 ID:wpNXLEjPO.net
>>497
渇水都市福岡がそれを言うのか
まあ今はダムあるけど

532 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:27.55 ID:VJq+OYdS0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
ehc

533 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:31.56 ID:yxPxoFtZ0.net
別に義務化じゃないし
しなくていいとこはそのままなだけ

534 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:00:45.27 ID:akhRJzyz0.net
>>525
このパヨクみたいに政権叩く道具でしかねえわけだよ
こいつらパヨクのせいでほんと何事も遅滞して話が進まねえんだよ

535 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:01:12.76 ID:6PoDKDqx0.net
>>416
そりゃ手続きを踏めば法律だって憲法だって変えられる。w

536 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:01:22.40 ID:akhRJzyz0.net
>>531
今は遠賀川や日田から水を引きまくってるから渇水やら無い

537 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:01:34.12 ID:skjn2CpX0.net
容赦なく止まる

538 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:01:42.35 ID:wpNXLEjPO.net
>>530
競争がないから

539 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:02:03.54 ID:4UVdlRjH0.net
>>526
そんな腐った糞自治体が治めてるなら
どっか他所へ引っ越した方がええんとちゃう?

540 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:02:11.95 ID:I/0yvE0P0.net
野党は「お?水道法に反対すれば人気出るの?」って感じで食いついてるけど、馬鹿なやり方はやめて移民の方に集中して欲しい

541 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:02:50.60 ID:5mAleqzA0.net
エリンブロコビッチでは水道水で病気に!?とか裁判やってたしな

542 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:03:02.77 ID:akhRJzyz0.net
そもそも土日配送させるって休みなのに家に半日待機しなきゃならねえじゃん
遊びに外にでないのか?

543 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:03:40.31 ID:I/0yvE0P0.net
>>536
×渇水やら無い
◯渇水なんて無い

「やら」やら言っても分からんぞ

544 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:03:52.40 ID:9qqOC7280.net
ミシガン州フリント 水問題
日本で起きたら嫌だな。

545 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:03:58.20 ID:S7YO3/B30.net
基本的に民営化したら水質は下がる

546 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:04:26.73 ID:akhRJzyz0.net
>>543
そうか!

547 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:04:29.55 ID:wpNXLEjPO.net
>>512
離島の正規の郵便局はほぼ撤退してるよ
自治体がお金払ってATMの機械だけ借りて
特定郵便局より更に下の
請け負いみたいな契約で運営してる

548 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:05:42.84 ID:wpNXLEjPO.net
>>546
わかるよだいじょうぶ

549 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:05:45.33 ID:+tcGv15n0.net
利益追求が基本だからな

550 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:06:05.72 ID:hZaCeYEX0.net
そんなすぐに問題が起きるわけないだろ
後からジワジワと弊害が出てくるんだよ
国が責任持たないってのはとんでもない事だぞ

551 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:06:13.04 ID:k5dvJzvi0.net
そりゃ株主と役員の為の事業になる

552 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:07:47.97 ID:m9Sbjs7W0.net
>>547
簡易郵便局とか全国にいくらでもあるだろ

553 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:07:49.81 ID:CEjOeqsK0.net
コンセッションの意味さえ分かってないよデマや陰謀のみの左翼は
自治体の所有そのままってのを見ないふりするからね
何十年も前からPFIがいっぱい実地されてるのも知らない

554 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:08:00.32 ID:AuxLZTaR0.net
問題が起こってからじゃ遅いよ

555 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:08:14.36 ID:akhRJzyz0.net
>>547
田舎や離島の郵便局って元々地元の有志や土地持ちが代々特定郵便局やってんだろ昔からじゃないのかそれ

556 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:09:19.92 ID:yHRUu4M80.net
アメリカを見たら分かるだろ。あとアメリカは消費税のない州も存在しているんだぞ
日本も豊かな都道府県は消費税廃止とかすれば良い

水道民営化もアメリカの真似。全て失敗して大戦に向かう為の政治だね

557 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:10:05.37 ID:yWZQNloh0.net
郵政の過疎地への配達が無くなるを思い出した

558 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:10:06.71 ID:wpNXLEjPO.net
>>489
まあそうなんだけど
すいません

559 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:10:36.04 ID:jld5kmzS0.net
毎度毎度パヨクがわめいてるだけ
ということは・・・分かるな?

560 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:10:57.95 ID:AsZo+WaO0.net
>>527
土日に信書が届かないと困るBtoC業者は困るかと

561 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:11:05.79 ID:wpNXLEjPO.net
>>557
郵便局が解散してたらそうなってたかもね

562 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:12:05.78 ID:5ql9f9i40.net
だいたいさ、水道事業の黒字化が難しいから民営化するとかいってるんだから民営化して水道料金が上がらないわけがないよね

563 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:12:21.52 ID:PbQjdJDSO.net
>>530
一長一短だよな
最後のライフラインだから神経質になるのはわかるけど

564 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:12:36.63 ID:RGvyJNwS0.net
三橋TVの第24回で水道民営化をやってるな
見てみ

565 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:12:58.40 ID:AsZo+WaO0.net
>>556
そこは北米の合法租税回避地域でなくて?
外国のタックスヘイブンを利用されるぐらいならと国内企業向けに作った

566 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:13:11.95 ID:4hY8212m0.net
極端なデマが多くて分かりづらいけど

つまり
コンセッション方式の採用を各自治体が決めて良いです
民間に委託するのもしないのも各自治体で考えて下さい
水道が民営になるのではありません

こんな理解で良い?

567 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:13:40.78 ID:bs/w38Ex0.net
>>557 >>561
本当にそうなったら
他の宅配業者がやるから配達されないことはない

568 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:13:57.08 ID:WCa9G6Ts0.net
>>566
認識はこれでいい

569 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:14:10.12 ID:SBnyQs/20.net
問題ないと安倍政権が提示する根拠が大体捏造だったり調査が杜撰なんだけどね

570 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:14:28.06 ID:4UVdlRjH0.net
運営権売却の話だから、水道管とか施設は自治体のもの

水道料金も上限が条例で決まってるので、民間会社が勝手にドンドン上げることはできない

水質も基準が水道法で決まっているので、それより水質悪化したら違法

ってかそもそも民営化するかどうかは各自治体で決めるので
どうしても民営化したくないって言うなら、公営のまま続けてもおk

571 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:14:43.23 ID:akhRJzyz0.net
>>560
金曜日まで届くように発注かけてつぎは月曜日で問題ねえじゃん
土日必要ならヤマトや黒猫使うだろうし

572 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:16:59.19 ID:S7YO3/B30.net
>>566,568
それではダメ
地方交付税で脅しをかけてくるので地方に決定権があるというのは間違い

573 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:17:44.07 ID:akhRJzyz0.net
>>570
これをテンプレにいれてたら
パヨクがアへガーアへガー連呼して世間を不安に落とし入れないだろ

574 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:19:18.20 ID:wpNXLEjPO.net
>>559
外国人に国内インフラを売り渡す話に
反対しない右翼がいるのか?
私は保守ですが賛成していますなんて奴がいたら
完全に世論工作が任務の工作員だろ
みなさん賛成していらっしゃいますよ?
反対しているのは少数派だけですよ?
これだけでまんまとだまされるんだから
そりゃ売国にブレーキなんかかからんわな

575 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:20:11.80 ID:Y+cyfd4s0.net
>>157
それデマだよ

576 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:20:12.03 ID:CVvu7Vdh0.net
国民の生命線である水道を国が管理監督しないとな納税してる意味ないじゃん

577 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:20:33.19 ID:Dz4AvvXy0.net
ソフトバンクを通信障害にして
国民の目を少しでも欺かないとヤバいくらいヤバい

578 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:20:43.53 ID:NKNsiy3u0.net
まーあれだ
郵政が民営化したら外資に乗っ取られて、郵便料金が数倍になるとか必ずやる野党独自の妄想攻撃

579 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:20:50.85 ID:D5rgmawn0.net
ていうかさもう根本的なことについていい加減知るべきだぞ
ネットがあるんだから調べたらわかるんだけどな
世界がどういう仕組みになってるのか
日本の政治家達だけが決めてるとおもってるの?
水道民営化?もちろん極悪なことに決まってる

580 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:21:30.94 ID:I/0yvE0P0.net
つか、今も水道事業の民間への業務委託は普通にあるんだよね
それを拡張しましょうって話だよね
「水道民営化」という言葉はちょっとミスリードな気がするな

民間資金法の縛りが外されるわけでもないし

581 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:21:36.41 ID:zIu2GYAI0.net
>>571
信書は郵政だけの専門取扱
BtoCが平日だと受け取れない人もいる
請求書や告訴や違反通知に借り入れ督促など
本局24h営業ならどんな商売でも取りには行けるだろ

582 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:22:12.83 ID:S7YO3/B30.net
>>580
東京とか一部の地域はくっそ特殊な例だぞ

583 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:22:27.61 ID:zIu2GYAI0.net
>>571
参考までにヤマトがメール便で信書と気が付かずに取扱して行政処分を食らっている

584 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:22:28.92 ID:xqStBEaL0.net
>>574
国内インフラを売り渡すなら俺も反対するけど今回のは売り渡すわけじゃないから関係ないな

585 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:22:34.15 ID:+0t4Sbr70.net
値上げは間違いない

586 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:22:58.57 ID:y9ZWoMxl0.net
フッ素を入れられてしまう

587 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:23:43.45 ID:I/0yvE0P0.net
>>582
ん?
宮城、群馬、福井、広島、愛知、福島、、、、
すまん、東京の例は知らん

588 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:23:51.35 ID:uXDBauFT0.net
今のままなら地方の水道事業はメンテもままならないのは事実だからなあ
民営化といっても実際手をあげてるのは宮城だけだしやってみなきゃどうなるかは神のみぞ知るってところじゃないの

589 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:23:54.28 ID:KuwDHXDm0.net
>>570
料金勝手に上げられないのに老朽化した水道管どーするんだろ
民間が自腹でやってくれるんかな

590 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:25:08.84 ID:bs/w38Ex0.net
>>580
水道工事が民間だもの
地域利権を規制緩和して崩壊させたのは小渕恵三

591 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:26:01.73 ID:S32vf5dv0.net
>>581
このご時世に24h要求とか時代遅れすぎない

592 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:26:29.88 ID:4hY8212m0.net
>>568
了解です

593 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:27:29.05 ID:bs/w38Ex0.net
>>589
それは公共工事で入札で施工業者を決めている
民営化しても1ミリも変わらんよ

594 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:28:09.06 ID:akhRJzyz0.net
>>581
内容証明でいいじゃん

595 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:28:14.58 ID:I/0yvE0P0.net
横浜ウォーター
http://yokohamawater.co.jp
水みらい広島
http://www.mizumirai.com

この手の会社わりとあるんだな

596 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:28:30.15 ID:Tt+GCDBe0.net
>>474
デンマーク凄いな
トン900円もとるのか。
一般家庭で20トンなら18000円とか死にそう。

597 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:28:31.14 ID:4UVdlRjH0.net
>>589
民営化するとなると、運営権売っぱらってその金で
自治体が整備したろって話だったんじゃなかったっけな

598 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:28:44.86 ID:3TUcrDZo0.net
民営化した時点で政治屋共とズブズブなのは明白。ろくな事にならんって分からん方が問題。

599 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:29:02.04 ID:Rif2q7hH0.net
水道屋の工事単価が下がって業者が減って他業者が新規参入してそこら中の地面から水柱が立つまで読めた

600 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:29:27.54 ID:aaBoJwjg0.net
最大の問題は、
反対してるパヨク自身がコンセッション方式がなんなのか理解してない事

601 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:30:03.76 ID:zIu2GYAI0.net
>>591
多様な業種があり日中仕事で土日休めない人もいるし日中働いている人は夜間しか受け取りができない
信書だとコンビニ預かりも出来ないし時代錯誤かもだが郵政民営化のツケでもあり利権でもある

602 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:30:08.01 ID:kj+ly47c0.net
国鉄がJRにならようなもんだから
地方の人口減少してる所とかは
値上げか廃止なんだろう

水という最低限のインフラ維持すら放棄したら
国ってなんなんだろうな

603 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:30:37.86 ID:KuwDHXDm0.net
>>593
ん?民営化しても老朽化した水道管は自治体が金払ってやるんか?税金でってことか?

604 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:31:18.05 ID:d208CtVM0.net
>>534
ボケ、進めなくていいものは進まなくていいんだよ
売国奴麻生太郎死ねよ

605 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:31:26.02 ID:akhRJzyz0.net
>>589
水道管や下水管をいきなり全て取っかえるわけじゃねーんだぞw極端すぎるだろw
しかもいまでも入札して民間の水道工事会社が交換してんのに

606 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:31:56.46 ID:zIu2GYAI0.net
>>594
内容証明は信書等を送るための方法の一つ
なんで知らないのだよ

607 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:31:56.80 ID:bs/w38Ex0.net
事業を民営化するんじゃなくて
運営を民営化する

事業と運営の違い

理解できないなら目の前の機械で調べろ

608 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:31:57.20 ID:S32vf5dv0.net
>>601
休みとれば?

609 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:32:28.04 ID:wpNXLEjPO.net
>>578
話題逸らしにうっかり載せられたけど
郵便民営化ってこれには全然関係ないよな
郵便局がヤマトやペリカンに売られたなら比較になるけど

610 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:32:41.21 ID:akhRJzyz0.net
>>604
お前理解能力ある?水道インフラは自治体で運営だけ民間業者のなにが問題あるんだ?そもそもお前みたいな無職のパヨクがなんで国の事業を妨害するんだ?

611 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:32:45.09 ID:S7YO3/B30.net
>>595
大阪市とかね
大阪都構想とかもこれに関わってるとおもう

612 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:33:03.90 ID:bs/w38Ex0.net
>>603
政府「公共事業に3兆円投資してインフラを建て直す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543914959/

既に確定してる

613 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:33:14.72 ID:zIu2GYAI0.net
>>605
電気、ガス、水道などは公示されてたりするけど新規参入業業者がいないのですが?

614 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:33:20.91 ID:BZQYPWBs0.net
>>603
そうだよ
要は楽で儲かるところは民間企業に任せて、利益出ないところは自治体

美味しいとこだけ民間企業に食べさせて儲けさせてあげようって話

615 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:33:31.29 ID:KuwDHXDm0.net
>>605
じゃあ今までみたいに公営でも改修メンテは出来るって事か

616 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:34:05.41 ID:tBY3u6Hq0.net
別にヤバくないよ
戦争法ガーの時と同じ
水道民営化で水道料金が絶対100%天井知らずに上がるのに強行採決した自民死ね!自民に票入れてる奴はバカ!って言いたいだけ
そんな法改正じゃないのは騒いでる側も知ってるんだよ
知らない人間、調べようとしない人間を騙そうとしてるだけ

617 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:34:53.30 ID:bs/w38Ex0.net
>>610
公共事業に反対して減らしたのってパヨクだったよなw

コンクリートより人ってw

618 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:35:39.34 ID:zIu2GYAI0.net
>>608
私個人の話ではなく困る人が居るだろうって話し
例えばレセプトを受け取りでいなく病気が進み死んだら誰が責任とるのかな?

619 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:37:01.90 ID:wpNXLEjPO.net
>>602
国鉄はJRに買われたわけじゃないぞ

620 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:37:34.63 ID:4UVdlRjH0.net
>>618
そんな極端な例出されてもなぁ
体調悪いなら普通に有休とったらええやん

621 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:37:41.21 ID:KuwDHXDm0.net
>>612
これ水道管の話?
水道管民営化しても政府はこれからも税金3兆使って修復するのかね
つか、一変にやるかよ極端だって言われたばっかりなんだがこっちはそんなつもりで書いたんじゃないんだけどな

622 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:37:53.54 ID:d208CtVM0.net
>>610
おまえが無職だから人様まで無職に見えるんだなw
乞食、さっさと自殺しろよ

623 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:37:57.61 ID:NOL93ye00.net
とりあえず民間に委託した場合
料金の爆上げ出来ないように官が上限を設定。
爆上げ出来ねぇなら末端の採算取れねえような地区はちょん切る。
官がそれはさせないように条件を設定。
じゃあ布設替工事とか維持管理とかの年間の管理規模縮小するわ。
官がそれは(ry
じゃあどこで儲けるんだよ!
官は知らんぷり。

624 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:39:29.52 ID:4UVdlRjH0.net
>>623
実は、料金爆上げや過疎地水道打ち切りは今でもできないようになってる

625 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:39:34.70 ID:bs/w38Ex0.net
>>621
全公共インフラ対象だよ

626 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:40:18.24 ID:KuwDHXDm0.net
民営化しないと自治体じゃ老朽化した水道管の管理が出来ないとか見た気がするんだが
だから民営化して値段があがるのもしゃーないみたいな
それって間違った認識なのか?

627 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:40:33.00 ID:pLSq8jsZ0.net
水道管は直しても直しても直した端から老朽化していくし
どうなるのか楽しみだわほんと

628 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:40:34.88 ID:zIu2GYAI0.net
>>620
体調に現れない病状もあるし突起事例だけの問題ではない
日本は信書がないといろいろな面で企業も個人も困る

629 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:41:18.70 ID:S32vf5dv0.net
>>618
個人の話じゃなくとも有給すらとれないのは会社の責任であって利権がどうのと絡めるのは違う気がします

630 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:41:19.35 ID:akhRJzyz0.net
>>606
普通は公的な信書や裁判所からの通達全て内容証明だろ
しかも機関から事前に内容証明送るからいつがいいか聞いてくるし
職場に届けてくれる

631 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:41:22.40 ID:BZQYPWBs0.net
>>626
なんで民営化したら老朽化した水道管の管理ができるようになるのか?ってことは考えないの?

632 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:41:45.56 ID:4jQpyNBD0.net
>>8
ネトサポの思考停止は怖いわ

633 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:42:05.77 ID:wpNXLEjPO.net
>>603
自治体は民間に売った金で改修しろ、
民間はその金を水道料金で回収しろってことなら
民間挟まずに自治体が水道料金で回収すればいいだけですよねー

634 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:42:24.46 ID:rE1krFwb0.net
現代に蘇る郵政民営化小泉の亡霊だな
コストを民間に押し付ければ上手くいくと思っている単細胞

635 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:42:30.71 ID:/XaTKCPg0.net
パルパルー

636 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:43:00.78 ID:KuwDHXDm0.net
>>631
いや、正しい事が知りたいだけ

637 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:43:05.00 ID:6+De2/n00.net
パヨクも思考停止で騒いでるからネトサポもパヨクも変わらん

638 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:44:20.05 ID:bs/w38Ex0.net
民営化できるようになっても
自治体が委託できる民間業者かどうかを判断しなきゃいけないから
一定基準に満たない業者には委託できない

639 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:44:56.18 ID:zIu2GYAI0.net
>>629
だから病気から離れろ
あと若干水道の民営化と論点がズレて来ている
民営化によるメリット・デメリットを先発している民営化企業に習い
水道の場合はどうなるか考えるほうが建設的だと思うのだが視野が狭すぎる

640 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:45:23.68 ID:l3ntRVC00.net
何もヤバくない

左翼が騒いでるだけ

641 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:45:24.37 ID:m/3ZufKn0.net
連投キチガイが湧きそうな話題

642 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:46:14.95 ID:xbOnYBtq0.net
共産党とちちんぷいぷいが必死に反対してる

643 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:46:45.41 ID:kj+ly47c0.net
>>638
まーた安倍友に忖度か

644 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:46:54.60 ID:I/0yvE0P0.net
>>626
今は、水道事業者は市町村。
市町村が維持管理することに限界が見えてきた。
そのためにどうするかというと、広域化。
「民営化」は広域化の手段の一つ。

というのが俺の理解。
「民営化」でもコスト削減効果はあるんだろうけど、むしろ広域化の方が重要。

もちろん、「民営化」は広域化の手段の一つに過ぎなくて、広域化してコストを下げる方法は他にも有るとは思う。
でも、現在提案されてるのは、民営化による広域化。現状と比較するなら、前に進んだ方がいい。

645 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:46:55.11 ID:S32vf5dv0.net
>>639
病気?
レセプトだの病気だの言及してるのはあなただけですが

646 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:47:06.37 ID:BZQYPWBs0.net
>>636
正しいことを知ろうと思ったら思考しないといけなくね?

要は財源の話でしょ?
民営化したらどこからともなく財源が生まれるなんてことはないってオレは思うよ
いや、生まれるんだって言い張る連中もいるかもしれん

どっちが正しいこと言ってるか考えないと

647 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:47:44.97 ID:bs/w38Ex0.net
>>643
最近モリカケの話を見なくなったなw

648 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:47:52.12 ID:S32vf5dv0.net
委託だって結局自治体の責任になるんだから民営化とは全く異なるんだけどなー
民営化民営化騒いでる馬鹿は頭ついてるんだろうか

649 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:48:22.16 ID:zIu2GYAI0.net
>>630
現在は信書の配達のサービスが維持されているが土日配達がなくなる可能性を検討されていた

水道も民営化されるとそのようなことが後々あるだろうと意見しているだけだ
水道だと具体的に上水維持が高いので僻地インフラの定期交換はまず無くなる
止まったら修理するだろうが何日も水道が止まる確度が上がるぐらいのリスクは感じないか?

650 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:48:40.56 ID:I/0yvE0P0.net
>>646
コンセッションは広域化するのが主目的だと思うよ

651 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:48:43.58 ID:bs/w38Ex0.net
>>648
事業と運営の区別がつかないんだろ

652 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:49:14.50 ID:nWOkURzj0.net
予算なくなって下水をそのまま飲み水にしちゃう

653 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:49:51.65 ID:zIu2GYAI0.net
>>645
例えばの話に食いつきすぎ
先発の郵政民営化の例を元にサービスの低下が検討されている中で
水道も民営化されたら似たようなことがあるだろうと示唆しているのになぜ信書だけに食いつく視野の狭さしかないのだよ

654 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:50:03.28 ID:KAcgQ30G0.net
擁護派の主張でもコストアップなのがね・・・
もはや自分たちが何を言ってるかわかってないだろ

655 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:50:23.35 ID:S32vf5dv0.net
>>653
民営化民営化騒ぐ馬鹿はおまえのことだよ

656 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:51:11.67 ID:j3qsMcyJ0.net
わいが水道正社員なるレベルで危険

657 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:51:36.46 ID:BZQYPWBs0.net
>>650
なんでコンセッションで広域化できると思えるのか?

658 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:51:37.50 ID:WCa9G6Ts0.net
本当時代変わったよな
昔は野党が規制緩和を叫んだものだけど、今の野党は既得権益を必死に守ろうとしているところとか

659 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:51:39.23 ID:NKNsiy3u0.net
全国の水道事業者の有利子負債は2017年度で7兆9000億円と料金収入の3倍に達する。
高度成長期に整えた水道管の耐用年数は50〜60年で、20年以降に更新投資のピークが来る。

水道事業を統廃合しなきゃやっていけない状態なんだよね
反対してる人に聞きたいんだけど、現状維持して水道局員を都道府県、市町村で分けて各自治体で職員持ってた方が良いの?
小さい市町村で水道事業の統合するには、民営化以外にどうやるの?
足りないお金はどこから出すの?

660 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:51:56.27 ID:zIu2GYAI0.net
>>655
そんなに騒いではないよ
単純に質が落ちるだろうと悲観しているだけだ

661 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:52:10.06 ID:I/0yvE0P0.net
あとは人の話か。
小さい町村で水道のような専門知識を身につけた公務員を維持するのが限界に来てる。
複数の町村をまとめて運営できればかなり楽になる。

公務員を増やす
公営のまま広域化する
民間会社に広域の運営をさせる

どれもアリだと思う。
今の法案は3番目を選択してるということ。

662 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:53:08.09 ID:I/0yvE0P0.net
>>657
一つだけの町村を運営するための会社なんてありえないと思うから。
そんな会社立ち上がらないし、認可もされない。

663 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:53:51.23 ID:bs/w38Ex0.net
>>661
民間会社に広域の運営をさせる+天下り先にする

664 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:54:16.50 ID:I/0yvE0P0.net
>>663
その手のふざけた反論はつまらない

665 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:54:17.07 ID:4UVdlRjH0.net
質が落ちるって言っても水質基準はあるんだし
その基準値外になるくらい変なモン検出されたら
それこそ水道停止モンの大問題やろ、運営会社の負う責任もデカイ

666 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:54:23.65 ID:Azx4JN1i0.net
>>257
水道料金の値上がりもインフレと経済成長によるものらしいな
20年以上、物価と賃金が上がらなかった日本にはなかなか想像しにくいのかもしれん

667 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:55:39.63 ID:4gRTt49q0.net
>>1
価格競争で
普通に水の品質が悪くなる
安さ自慢で
工業水流す会社とか出るだろう
「知らなかった」とか言って

668 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:55:45.48 ID:j3qsMcyJ0.net
典型的なのが
体育施設の管理民営化やろ?
業者が除草剤まいて、ラジオ体操してた
BBAに「枯れてる」

↑除草剤ないたの?
管理業者「しらん」

こんなレベルになると思うの

669 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:55:54.49 ID:RGvyJNwS0.net
>>654
ジャパンウォーターって会社のサイトでコンセッション方式のメリットがまとめられてるが、公的機関と民間事業者のメリットしか書いてなく、
国としてどうなのか、国民としてどうなのかという視点が無い
これグローバリストの特徴なんだよなぁ

670 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:56:51.94 ID:bs/w38Ex0.net
>>664
現状の水道工事業者が水道局の天下り先になっているんだが?

671 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:56:57.04 ID:KuwDHXDm0.net
>>659
これが民営化されたらどこかから金が降ってくるとさっき指摘があった人の意見か?

672 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:57:16.27 ID:EPrv70+a0.net
移民・水道民営化
国会議員

和歌山県第2区石田 真敏 (いしだ まさとし)

和歌山県第1区門 博文 (かど ひろふみ)

和歌山県世耕 弘成 (せこう ひろしげ)

和歌山県鶴保 庸介 (つるほ ようすけ)

和歌山県第3区二階 俊博 (にかい としひろ)

673 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:57:43.56 ID:BZQYPWBs0.net
>>662
普通にあり得るでしょ
もっと言えば、民間企業にしてみたら利益の出そうな自治体にのみ注力するのが正しいのであって、
飛び石みたいな形で仕事とってくるでしょ

674 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:58:49.38 ID:kj+ly47c0.net
>>661
すでに市町村合併が進んでるけどなあ
そこから更に広域化するとして
民間だったら給料上がる?
専門家が集まると思えない

675 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:59:12.19 ID:I/0yvE0P0.net
>>673
そこをあり得ると考えるのなら、単なる認識の違いだね
平行線

676 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 17:59:12.44 ID:4gRTt49q0.net
>>665
大甘ですね
違反覚悟で儲けを出してる法人
とか無いと思っていらっしゃいます?

法人「そもそも警察が社内に入って、潰れた大企業なんて無いw」

677 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:00:06.50 ID:S32vf5dv0.net
>>676
契約とれなくなるんですが・・・

678 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:01:19.17 ID:I/0yvE0P0.net
>>674
もし給料上がらない(儲からない)と判断するなら、参入企業ないでしょうね

679 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:01:51.29 ID:kj+ly47c0.net
>>677
市町村を一つ死の大地にした東京電力は
契約取ってるんですが…

680 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:03:12.00 ID:I/0yvE0P0.net
>>674
あと、専門家を集めるというか、維持するにはボリュームが必要ということ
俺が住んでる町なんて、町の職員100人以下
正直、危機的な状況なんだわ

現時点で危機を感じてない人は、かなり裕福で幸せな自治体に住んでるんだと思うよ

681 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:03:58.36 ID:BZQYPWBs0.net
>>675
あり得ないって思う前提がおかしいでしょ
そもそも、隣り合った自治体同士は絶対に民営化させるなんて保証どこにあるの?

A市は民営化、B市は民営化しない、C市は民営化

なんて事例は普通にあり得ると思うんだが?
それがあり得ないってどうして言えるの?

682 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:04:38.98 ID:bBuj5UOg0.net
民営化するとプレミアムウォーターとか変な高い商品契約させられそう

683 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:04:49.27 ID:akhRJzyz0.net
>>649
水道が止まる?だからー極端すぎるんだよ?自治体も業者も水を通して料金を徴収するのが「仕事」なのになんで止まるんだ?

684 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:04:56.50 ID:S32vf5dv0.net
>>679
委託事業者なんで契約社員みたいもんやで?
そんなことやったらどこの自治体からも契約打ち切られるわ
論点どころか問題そのものが違う

685 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:05:41.07 ID:P8Xu7x+40.net
前提は、自治体の自由、水道事業破綻状態
を踏まえて、
おきうる事態
・確実に値上がり
・今でも起きてるけど水道料金格差拡大
・払えない水道難民発生
・過疎地域は見捨て→井戸生活再開
・利益出そうとしたら一部都市除き確実に水質悪化
・参入企業が太陽光の時みたく破綻して混乱
・外資の参入

メリットは
・財政負担軽減

686 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:06:38.16 ID:M1xc5yYu0.net
民営化を義務付けるんじゃなく民営化を可能にするって法律だから
心配なら住んでる自治体の首長に民営化しないよう陳情すればいい

687 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:06:46.99 ID:akhRJzyz0.net
>>685
こいつも諦めが悪いなwパヨクは爬虫類か?

688 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:08:57.99 ID:M1xc5yYu0.net
>>685
情報保護法で逮捕者続出とか安保改正で日本は戦争を始めるとかで喚いたタイプだろ

689 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:09:21.47 ID:d208CtVM0.net
>>672
凄いな売国奴和歌山w
売国奴二階に売国奴世耕か

690 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:09:54.13 ID:oBT1Uz5M0.net
これこそ国民投票で決めろよ
選挙に勝ったからって何で勝手に決められるの?

691 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:10:18.93 ID:Quhufm2I0.net
>>686
民営化は今までも出来てたわけで、今回少し緩められたけど、逆に(議会のよる承認とか)厳しくしたところもあるわけだしね
各自治体で決めればいいと思う

692 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:10:23.23 ID:j3qsMcyJ0.net
水は命です。
国が責任持って管理してほしい
なんだか不安

693 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:11:34.46 ID:I/0yvE0P0.net
>>692
おっ、超広域化の提案か
国はやりすぎだけど、都道府県を事業者にするのはアリだと思うな

694 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:12:54.71 ID:P8Xu7x+40.net
>>685 >>688
所謂ジレンマですよ
水道管ボロボロなのも認識してるけど、人にとって水道は電気やガスより大事っていう

695 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:13:30.58 ID:M1xc5yYu0.net
同じ市内でも東半分が地下水で西半分が那珂川の水だぞ、民営化はどこで区切るんだ?

696 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:14:20.01 ID:RGvyJNwS0.net
実は、公営と民間を競争させる事でのコストダウンとクオリティアップが目的です
とでも言えば賛成者も増えるんじゃねえの?

697 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:14:22.60 ID:lOXlaQa40.net
>>684
内閣府の民間資金等活用事業推進室に社員を送り込む力がある企業なんだから、契約社員がわけが違う

それに長期契約して再び公営化する時に違約金を払わなきゃダメ(世界257の都市がそうしてるんだけど)

698 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:14:54.01 ID:akhRJzyz0.net
>>688
居酒屋でオスプレイの話したら突然黒服が入ってきて捕まる!やら言ってたよなw

699 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:14:58.38 ID:P/kQACKk0.net
>>647
文科省汚職がバレてパヨ友が忖度した結果

700 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:15:46.09 ID:akhRJzyz0.net
>>643
いろんな社会問題に興味を持たなくていいからモリカケだけやってろよな

701 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:18:56.20 ID:nurnPqmP0.net
老朽化したヤツ一回取り替えれば
いままで通りのメンテで数十年また持つんじゃないの?
途上国のインフラ支援はするくせに
日本国内のインフラ整備にまわすお金が無いってなんで?

702 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:19:27.00 ID:GBM5Nxmy0.net
おまえらにできることは公務員へのネガキャンをやめることだな。
水道民営化のようにしっぺ返しがくるからな。

703 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:19:48.75 ID:p6fIggCd0.net
愛媛の西条に引っ越しやな

704 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:21:00.31 ID:xbOnYBtq0.net
ちちんぷいぷいは極左工作番組

705 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:22:33.13 ID:hFamXQ5j0.net
大津市がヴェオリア委託になってから企業向け上下水道料の基本料金がマジで10倍になった。
死ねよ

706 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:22:39.05 ID:BZQYPWBs0.net
>>702
オレは、公務員の人件費はむしろ増やせってもう十何年も言い続けてるんだよなあ

707 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:24:49.33 ID:iu+MtXRE0.net
おれんとこは共同設備なので関係ないんだよな

708 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:25:25.86 ID:5WiDshRO0.net
>>701
金あるとこから金取る機会増やすのは当然じゃん
途上国は金ないからただのコストだとするとインフラしっかり整備してコスト削減しなきゃ

709 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:25:50.17 ID:iu+MtXRE0.net
公務員減らすと民間がそれ以上の金を貰って請け負うんだよな
ゴミなんかそれだもの

710 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:28:53.64 ID:JqNZ5GLh0.net
>>705
大津で?
そんな話初耳だけど
具体的に教えてもらえるとありがたい
大津市がヴェオリア関連に委託してるのは検針とか料金徴収関連だけだと思ってたけど
ちなみに、俺大津在住

711 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:29:13.20 ID:nlbsBMyo0.net
現状委託で人件費限界まで削ってるのに民営化したらあとは何処を削るのか?
民営化すれば水質の不正がおきても、人命に関わる事故が起きても運営会社の責任だから問題ないってか

712 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:30:41.43 ID:KbdZeQzV0.net
>>2
民営化して儲かるまで値上げし続ける
人口の多い東京はいいが地方はとんでもない水道料金がかかることになる
麻生太郎閣下が言い出しっぺだから絶対後戻りはしない!泣くのは地方民だけ

713 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:31:03.47 ID:DmxVGJGV0.net
民営化してメリットあるの?

714 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:31:29.28 ID:dF+WIHIF0.net
値上がりすることは間違いない

715 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:31:53.80 ID:z5eIjBz20.net
色々本当か嘘かわからない
もう可決されてしまったんだろ?
価格面と防衛面の観点から落ち度のない引き継ぎをやれよ
役所は民間へ投げたら終わりじゃないぞ

716 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:33:02.25 ID:dF+WIHIF0.net
うんこ水流されても、ごめんね、社長が責任とって退陣するからゆるせよな! で終わり

717 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:34:38.24 ID:etPxbwZH0.net
別に民営化反対ではないが
麻生が家族のために利益誘導したのが腹立たしい

718 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:35:39.60 ID:AsZo+WaO0.net
>>716
東電の社長みたくゴメンする前に辞めるかもだがwww

719 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:39:48.91 ID:xg4BWtcP0.net
電気ガスと民営化が続いて水道が民営化だめっていう理由水は命にかかわるからー以外であるん?
ワイはよくわからんからとりあえず反対だけど

720 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:40:59.73 ID:g8uYuJkz0.net
>>291
水質の維持って浄水場はすでに民営化されてるやん

721 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:43:28.31 ID:P8Xu7x+40.net
>>719
90年代世界で水道事業民営化ブームあってその後どうなったか
みんな知ってるからだというのと、
今回の議論、事業例世界に500例以上あるのに3つか4つの例で議論したからじゃね?
自民支持者でもちょっと不思議に思うはず

722 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:43:32.18 ID:g0SnrnMJ0.net
https://i.imgur.com/basFUCw.jpg

723 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:47:15.54 ID:5b36ACmq0.net
マンガの見過ぎかと思われるだろうが
悪意ある企業に見せかけた某国工作会社が
バカになる薬とかちょっとづつ混ぜたり
いっそ皆殺しにしたり出来るからな
消毒用塩素がなぜか某国からの輸入品になったり
なんかおかしな事になっても、気が付きにくい

724 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:49:28.36 ID:qD+FWGBx0.net
>>723
共産主義者がインポにさせるフッ素を水道水に混ぜてるゾ

725 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:50:16.17 ID:dF+WIHIF0.net
中国資本が入ってきてライフラインを握られるのは嫌でゲス

726 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:50:40.64 ID:xbOnYBtq0.net
>>723
共産党は信じられんよ。嘘ばっかだからな。

727 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:50:42.21 ID:z5eIjBz20.net
本当は水道の民営化なんてされたくない
だから役所は民間業者を精査して監視しろ
役所以上に効率よくやるかもしれないが変なところが混ざる可能性もあるから

728 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:52:27.21 ID:I/0yvE0P0.net
>>721
その後どうなったの?俺知らない
つか、事業例500しかないの?えらく少ないな

729 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:52:55.29 ID:xbOnYBtq0.net
>>725
不思議なのは、水道民営化反対する人がみんな外資に乗っ取られるとか騒いでるところ

730 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:54:10.17 ID:RGvyJNwS0.net
>>711
外国人を雇えばもっと安くなるんじゃね?
もうやってるか?

731 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:54:54.74 ID:xbOnYBtq0.net
>>711
ヤミ専従やって極左工作やってるやつクビにすればいい

732 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:55:38.28 ID:7y8BBHpC0.net
都内は川越シェフが管理するらしいよ

733 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:56:16.43 ID:BB7CvDJb0.net
とりあえず水道に毒いれとけば
勝手に日本国民が死ぬし
ウイグルみたいに中国の領土にすることができるな

734 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:57:54.84 ID:LjLlbG6q0.net
いや、お役人が適当にやってるから
逆に現状が危ない
問題有っても、誰も責任を追及しないし

735 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:58:11.03 ID:RGvyJNwS0.net
>>733
チベットから乙
つか寿命が縮む低濃度のなんか入れれば人口ピラミッドも改善される

736 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:58:18.67 ID:mhn1SI+c0.net
都市部はたぶんそんな変わらんだろ
田舎はすげえ値上げしそう

737 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 18:59:27.15 ID:IM6ZL9Z10.net
井戸掘るか

738 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:00:18.03 ID:kD0H7QXO0.net
電気自由化になって不便になったか?

739 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:04:40.71 ID:EW3rW/7O0.net
>>736
それは公営でも同じ。5倍になると言われてる。

740 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:05:58.70 ID:z5eIjBz20.net
>>734
そう考えたらちょっと気が楽になった
民間なら誰かが責任はちゃんと取るからな
賠償も税金の垂れ流しじゃない筈だ
水道局は役所の中でもちゃんとやってきた方ではあるがな

741 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:06:31.24 ID:mQHasbYe0.net
今日のソフトバンクみたいになる

742 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:06:49.44 ID:WMVARGZ80.net
競争を見込めない民営化は意味がないんだけどね
インフラで独占企業だから値段なんぞいくらでもつけれる
確実に理由つけて単価が上がるし、営利企業に任せるわけだから浄水場や水道管の整備、災害時の復旧関係もおろそかになる可能性が高い
しかも水は組み上げるだけでほぼタダだし利益追求に任せるのはふさわしくないと思うんだが

もう井戸掘るしかないか

743 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:07:32.72 ID:pkV5KF6H0.net
シナとチョンが独占する

744 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:08:33.46 ID:EW3rW/7O0.net
>>742
値段を決めるのは自治体だ

745 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:08:41.10 ID:yQoTeeX40.net
(36分〜)
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。
https://youと.be/TBUq_e4OZ8A
水道民営化。「水道代のためにコンビニのトイレは封鎖まちがいなし」
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1069922073756094464
水道法で公園の池・水道、噴水、銭湯、プール、温泉の一部・・・消えるな、日本海側の道路融雪装置も。
https://twitter.com/akihikoyoshitom/status/1069945261412085761
(deleted an unsolicited ad)

746 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:10:12.62 ID:Ag0DAB7i0.net
>>721
逆にいくつの例を調べればいいんだ?
バカだから印象操作に騙されるんだよ

747 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:10:13.89 ID:xbOnYBtq0.net
郵政民営化のとき思い出せよ。
成立したら日本終わりみたいな話していた嘘つきいたよな?
それと同じ。

748 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:12:01.57 ID:RGvyJNwS0.net
>>747
そりゃなんでも終わらない程度にやるもんだ

749 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:12:35.51 ID:WMVARGZ80.net
>>744
自治体が決めるってwそんな綺麗事を
自治体は承認するかしないかだけだよ、民間企業が理由つけて値上げを要請すれば挙げざる負えない

750 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:14:07.82 ID:VbFrFpSx0.net
ネットサポーターのプロパガンダが必死だな

751 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:14:23.34 ID:EW3rW/7O0.net
>>747
毎度毎度同じだよな
政府が何か法案通す度に大嘘ついて不安を煽ってさ

居酒屋で安部の悪口言ったら逮捕されるとかオスプレイの写真撮ったら逮捕されるとかw
こんな大嘘ついてたやつらはちゃんと説明してほしいわ

752 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:15:29.57 ID:RP830coK0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

753 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:15:41.50 ID:H7tlZX4Z0.net
会社によって味が変わる
いろんなものが混じってる

754 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:16:08.18 ID:EW3rW/7O0.net
>>749
議会の議決なしでは値上げできないよ

755 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:16:21.43 ID:+/ysTcEi0.net
採算がとれなくて値上げとかお前ら公務員様をわかってないな
赤字の地域と黒字の地域を抱き合わせて入札するのが公務員様だゾ
採算はとれる、値上げするかどうかは業者次第

756 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:16:24.69 ID:2NboqkGQ0.net
日本の水は中国政府が管理することになります。

757 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:17:10.59 ID:dF+WIHIF0.net
ビール水道と日本酒水道とコーラ水道とファンタ水道がある夢の世界

758 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:18:36.90 ID:uPFr6q4l0.net
ミンスだったら全国の水源を中国企業に独占させる法案作って通してただろな

759 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:18:54.01 ID:qf4DLBTG0.net
水道民営化で水●●gに任せたら、ある日突然
蛇口をひねっても出てこないとかあり得るからな。
一部を除けばバカエリートの集団だからww
何てったって偏差値40レベルがウジャウジャwww

760 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:18:54.47 ID:BbSL7gIW0.net
全部水で薄い

761 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:18:58.16 ID:N7mjSoK10.net
反日左翼政党が反対する法案は日本にとって必要なもの

762 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:19:15.27 ID:Bzeuiycn0.net
チョンが関東大震災と同じ事をする
これぐらい危険。

763 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:19:24.72 ID:xbOnYBtq0.net
>>748
それだけじゃないぞ?WTOのときも共産党は外資に乗っ取られるとか大風呂敷したら、
結局、入札で勝ったのは国内企業ばっか。

共産党はせめて自分のデマのケツ拭いてから、次の嘘つけよと思うわw w w

764 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:19:39.76 ID:RkoFrcbu0.net
具体的に今の法案をどう変えれば良くなるの?
少なくとも内閣不信任案を出しても良くはならないと思うが

765 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:20:19.61 ID:/REA480Q0.net
フランスのデモを見習った方がいいかな日本国民は

766 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:21:26.74 ID:hFamXQ5j0.net
>>710
去年4月の改定だったと思う。
うちの会社は100ミリ管なんだけど、その基本料金がその月を境に10倍になった。
8,000円台から80,000円台になって頭にきたわ。
そのかわり、セットで補助金の案内があったよ。
「基本料金下げたいなら口径下げる工事すればいいですよ、するなら補助金出しますよ、工事費用の10パーセントだけね。」
これで更に激怒ですわ。

767 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:21:36.82 ID:xbOnYBtq0.net
>>748
あと、これも思うが、共産党支持者ってバカばっかりだから、自分が反対して後き成立した法案の結果全くしらんと思うわww w
バカだからそのときは次の共産党の嘘に騙されてるw w w w w

768 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:21:48.94 ID:N3HP1TG90.net
民営化したら全て中国に買われる

769 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:22:57.07 ID:RGvyJNwS0.net
>>767
それは極端な馬鹿ばかり見てるんだろう
目立つからな

770 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:23:22.23 ID:WMVARGZ80.net
>>754
君はどこまで国会や地方議会、政治家を信用してるんだね?
今回だって民営化なんぞ大多数が望んでない、けど可決したわけだ
それらしい理由をつけて水道業者が値上げを上申する
値段改定に関して議員が「現状下ではやむ終えない」「災害復旧等々を考えれば値上げは仕方ない」とか言う姿が目に浮かぶよ

こういうのは利益度返しの公共事業じゃないとろくなことがない

771 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:23:36.37 ID:qf4DLBTG0.net
>>595
談合水ingのグループ会社w

772 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:25:18.45 ID:WMVARGZ80.net
ちなみに俺はパヨクじゃないぞ
どちらかといえばネトウヨに近いのかもしれん
けど自民与党のやってる技能実習生と水道事業民営化は全くおかしいと思う

773 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:25:34.21 ID:Gcgp5Zbe0.net
>>766
それ、ヴェオリアがやってんのか?
嘘つくなよ

つか、100ミリで8000円が異常

774 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:27:25.13 ID:BwuYxPXf0.net
喜ぶ平蔵

775 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:27:45.07 ID:EW3rW/7O0.net
>>766
それ値上げはヴェオリア関係ないから
今話題になってる運営権をヴェオリアが獲得したわけじゃないし
公営だから単に市が料金上げただけ

776 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:27:55.00 ID:I/0yvE0P0.net
>>770
>今回だって民営化なんぞ大多数が望んでない

それ、どこ見ればわかるの?

777 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:28:15.66 ID:uXDBauFT0.net
>>647
あれだけ大勢で寄ってたかって官僚いじめしてたのに
このあいだのヒヤリングには4名しか出席しなかったそうだ

778 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:29:30.67 ID:OUBwveoHO.net
>>746
まず成功例を出してなぜ成功したのかを分析しないと
まぁ旨みなくなって意味がないことになるから紹介しないんだろうけど

779 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:30:09.06 ID:fJeZ/QyW0.net
料金は地方公共団体の条例で決められるけど、当然業者側が自治体の議員たちへの賄賂攻勢で金額を自分の都合のいいように操作出来るので。
実質いくらでも上げ放題になる。

780 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:30:12.63 ID:DPEXfREv0.net
世の中善良な人間ばかりじゃないからな。
コスト下げる為に
粗悪な中○産の鋼管とか使ったりして。
影響が表面化するのは
ン十年後。

781 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:30:16.65 ID:etPxbwZH0.net
>>738
電気は競争がある
水道は競争がない
以上

782 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:30:33.90 ID:Zn4wxFgg0.net
最近の不安煽りまとめ


テロ等準備罪(共謀罪)で戦争になる!

特定機密保護法で記念写真撮っただけでタイホ!

平和安全法制(戦争法案)で戦争になる!

アベノミクスでハイパーインフレ!

入管法改正(移民法)で治安崩壊!

水道民営化で水道料金5倍! ←NEW!!


括弧内はパヨクと共産党が勝手に命名した法案の別名

783 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:33:24.91 ID:Gcgp5Zbe0.net
>>781
「麻生が家族のために」ってデマに騙される種類の人なのね

784 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:35:04.01 ID:beMfwspN0.net
田舎は水きれいなとこじゃないと
マジで終わっちゃうなぁ

785 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:35:07.45 ID:WMVARGZ80.net
>>776
あーごめんねこれは俺の感覚だ、いろいろ読んだり見たりしてね
けど法案に関して十分国民に説明されてないし、値段に関する事も今の時点でなんの上限も決まってないよね
これじゃあダメだと思うんだよね

君はどう思う?
この事業で利益を追求するならベースの水道料金上げるしかない現状で民間に任せるっていうのは?
旨味がないから誰も来ないか、ベラボウに上げる気まんまんで参入するしかないと思うんだが

786 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:36:20.68 ID:eCQ9P4kR0.net
移民 水道民営化

決めたなら100年後も責任をとれ

一人たりとも逃がすな

国会議員

広島県第3区河井 克行 (かわい かつゆき)

広島県第1区岸田 文雄 (きしだ ふみお)

広島県第6区小島 敏文 (こじま としふみ)

広島県第7区小林 史明 (こばやし ふみあき)

広島県第4区新谷 正義 (しんたに まさよし)

広島県第5区寺田 稔 (てらだ みのる)

広島県第2区平口 洋 (ひらぐち ひろし)

広島県溝手 顕正 (みぞて けんせい)

広島県宮沢 洋一 (みやざわ よういち)

787 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:36:39.19 ID:WMVARGZ80.net
案外井戸掘りでのボーリング業者の株が上がるかもねw

788 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:37:16.02 ID:x86/EICJ0.net
>>785
お前が馬鹿なのだけは理解できた

789 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:37:24.78 ID:Zn4wxFgg0.net
民営化がなんでこんなにクローズアップされるんだ?

たくさんある案の一つに過ぎないのに

790 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:37:43.57 ID:S7YO3/B30.net
PFI法があるから地方自治体に決定権はない

公共インフラの民間売却容易に 自治体の負担軽く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25291440T00C18A1MM8000?s=3
政府は地方自治体が運営する公共インフラの民間への売却を促すためPFI(民間資金を活用した社会資本整備)法
を改正する。上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要にし、国から借りたお金を
前倒しで返すことも認める。
公共インフラの老朽化が進む中、民間の資金を使った低コストの運営に転換し、公共料金の引き下げも視野に入れる。

791 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:39:06.72 ID:IGtREuxD0.net
貧乏人は水も飲めなくなるとか胸熱w

792 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:40:29.39 ID:nEt2x79/0.net
水だけはなんとかなんなかったのかな

793 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:43:12.90 ID:fmVwqg7X0.net
>>789
そりゃ水飲むからだろ
お前は飲まないの?

794 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:44:03.80 ID:I/0yvE0P0.net
>>785
俺の考えは上にたくさん書いてるよ

国民に知らせてないと言っても、かなり前から審議してたよ
知るのは国民の責任だと思うよ

795 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:45:01.89 ID:7y8BBHpC0.net


796 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:45:24.93 ID:bs/w38Ex0.net
>>794
PSEもそうだったよな
ただ周知が遅れて混乱したけど

797 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:47:10.29 ID:6B2fxWuZ0.net
パヨクの偽情報が氾濫するスレだな
それだけ焦ってるってことか
日本が破壊できなくばるもんなぁw

798 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:47:17.38 ID:I/0yvE0P0.net
俺が法改正について興味持ったのは今年の夏
note.mu/caviar_water/n/n1f47209b2934
これがきっかけ

今までかなり議論されてきてるのに、「俺は知らない」という理由で意味不明な反対するやつが多すぎると思うの

799 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:50:02.09 ID:EW3rW/7O0.net
>>790
地方自治体に決定権がないならどこに決定権があるんだよ

800 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:50:33.16 ID:WMVARGZ80.net
自民党や安倍さんがやっている事をすべて正しいと鵜呑みにする、自分に心地良い情報ばかり集めて全体像を理解した気になる、これがまずい
俺だって基本は自民派だがおかしい事はおかしいと思うし言う
もう党や政治家個人についていくんじゃなくて法案一つ一つに対して賛否を自分なりに決めたほうがいいと思うんだが

801 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:51:13.08 ID:1b31eIIT0.net
中国人経営だと、日本人世帯に水を売らなくなる

802 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:51:40.91 ID:S7YO3/B30.net
>>799
借金を盾に国が決めれる

803 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:51:54.83 ID:I/0yvE0P0.net
>>800
どこがおかしいのか、書けばいいだけじゃね?
安倍派とかなんとか、くだらないポジションの話しないでいいよ

804 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:51:57.93 ID:x86/EICJ0.net
>>790
地方議会の議決が不要であって、
地方自治体に決定権が無いとは書いてないが。
君、理解できてる?

805 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:52:29.81 ID:2hoeOzub0.net
国鉄がJRになるぐらいヤバい

806 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:52:48.92 ID:5yUuKw7o0.net
水道使用データから生活タイプを分類されてあなたにふさわしいダイレクトメールがきそう

807 :娘はチャ:2018/12/06(木) 19:52:56.46 ID:EDBtdr980.net
ロスチャと麻生が高笑いか?

808 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:53:14.88 ID:I/0yvE0P0.net
安倍信者だから盲信してる
安倍支持だけど反対
パヨクだから反対なんだろ

この手のポジショントークする奴は基本的に中身がない

809 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:53:22.14 ID:EW3rW/7O0.net
>>802
誰がそんなこと言ってるの

810 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:53:45.76 ID:S7YO3/B30.net
>>804
厳密には市長や町長にあるよ、でもこのやり方だと国の意向が強すぎる

811 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:54:47.15 ID:2M82rnzC0.net
外国人労働者受け入れ拡大をやり始めたところで信用できなくなった

812 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:55:18.39 ID:Uuty6eDp0.net
貧乏人はしぬ

813 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:55:22.05 ID:x86/EICJ0.net
>>802
馬鹿の極みだな

814 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:55:39.75 ID:RfgP4Ndo0.net
逆に田舎なんて民間は参入しないんじゃないの?
儲かる都市部こそ出番
水道料金上がるよ

815 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:55:46.62 ID:I/0yvE0P0.net
>>810
国の意向が入る余地って、どこにある?

816 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:56:23.00 ID:x86/EICJ0.net
>>810
あほ。
どこに国に決定権や命令できると書いてある?
知的障害か。

817 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:56:38.54 ID:EW3rW/7O0.net
>>810
またパヨクの大嘘がバレました

818 :帰れ:2018/12/06(木) 19:56:46.17 ID:EDBtdr980.net
朝鮮人が祖国に帰れば問題解決。

819 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:56:58.46 ID:VmLm5FSO0.net
値上げリスク
毒物混入リスク
タンカーで経営会社が高く多国に転売リスク

820 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:57:00.91 ID:Bf9HE/Vd0.net
水と安全はタダだと思っていた時期もありました

821 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:57:18.80 ID:0qCoteNV0.net
外国人受け入れと違って
いつもの連中が騒いでるだけのように思う

822 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:57:21.79 ID:Zn4wxFgg0.net
秘密保護法や安保法のときを
彷彿とさせるw

823 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:57:40.55 ID:S7YO3/B30.net
>>815-817
そうだね俺が馬鹿だ
でも現実的に地方の自主性はかなりなくなるよね

824 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:58:10.76 ID:uumAy8w50.net
>>821
外国人受け入れもいつもの連中が騒いでるだけだぞ
惑わされるな

825 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:58:14.67 ID:x86/EICJ0.net
>>823
だからお前のその妄想は何が根拠なんだ、カス

826 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:58:31.78 ID:I/0yvE0P0.net
>>823
だから、それ、どこを指して言ってるの?
具体的に書かないとわからないよ

827 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:59:09.95 ID:EW3rW/7O0.net
>>823
なんでなくなるの

828 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:59:26.38 ID:S7YO3/B30.net
>>826
地方議会の議決が不要になること

829 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:59:46.66 ID:VmLm5FSO0.net
>>821
日本のライフラインをフランスのロスチャイルド家が握るんだぞ?

830 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 19:59:57.71 ID:WMVARGZ80.net
>>803
もう書いてるけど、色々と
俺の意見は水の様な無ければ死に直結し、競合するような性格でない事業は利益度返しの公共事業が望ましいって事
財源は他にいくらでもある、特に医療費とかな

831 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:00:08.35 ID:I/0yvE0P0.net
>>828
え?どの法案読んでる?
そんなこと書いてないぞ

832 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:00:32.93 ID:+avO3qC60.net
>>666
電力よりも地域独占が強すぎんかね

833 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:02:36.43 ID:A46T9t5D0.net
ライフラインを外国にあずけるの?

834 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:02:51.75 ID:Gcgp5Zbe0.net
>>828
議会の議決に関しては、より厳しくなったと何かで読んだぞ
法案は読んでないけど

835 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:03:14.84 ID:Zn4wxFgg0.net
デマがデマを呼ぶw

836 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:04:27.49 ID:Gcgp5Zbe0.net
理想は法案読んで理解することだけど、まあ無理だよね
でも、ソースはニュー速、ソースはリテラ、ソースはゲンダイとかは止めような

特に今回は、ゲンダイが頑張ってるね

837 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:04:52.16 ID:eTWI2jnz0.net
朝鮮人水道会社が水道に毒を入れる

838 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:05:06.31 ID:Gcgp5Zbe0.net
麻生の娘の件も、どうやらデマだよ

839 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:05:08.82 ID:Uuty6eDp0.net
>>834
ゆるくなった
条例で議会での議決を不要にする
水道運営企業がかなり自由に水道の値決めできる
売却したらボーナスで国からの借金の2割をチャラ 利息免除

840 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:05:44.66 ID:WMVARGZ80.net
運営に赤字が出るのは当たり前
そもそも公共事業であって利益追求じゃないんだから
無駄じゃない赤字と無駄な赤字がある訳で、今やってる水道事業は前者だと思う

841 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:06:02.09 ID:7+yBIP+T0.net
お前ら公務員嫌いなくせに、水道民営化反対とかイカれてるな。

842 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:06:05.96 ID:w5n9UYiU0.net
最終的に水道管改修費が賄えなくなって自治体財政が破綻する、水道会社は収支を確保するので喰いっ逸れはない

843 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:06:26.05 ID:JXCW/Dsu0.net

>>1
世の中の不安を煽るのが
朝鮮人パヨクの遺伝子

844 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:07:37.13 ID:8SWF+dGM0.net
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: マクロン::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

845 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:07:46.32 ID:UcBQj+rF0.net
>>11
電気ガスより早く止められない

846 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:07:50.71 ID:Uuty6eDp0.net
>>841
公務員の失敗のツケの尻拭いを民間がやる
オンボロ設備で修繕費なし

847 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:08:04.90 ID:+avO3qC60.net
これから人が減るような地方で、利益確保できるよう補填してまで民間に任せるべきか?

848 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:08:11.35 ID:S7YO3/B30.net
>>831
ちょっと違った
これのワンストップ窓口制度?
https://www8.cao.go.jp/pfi/pfi_jouhou/pfi_genjou/pdf/pfi_genjyou.pdf

849 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:08:15.45 ID:I/0yvE0P0.net
>>839
議会承認はPFI法が縛ってるので、水道法改正ではなくなりません。
厚労大臣認可という意味では少しだけ厳しくなりました。

少し調べればわかるよ。

850 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:08:16.11 ID:7Wt7bv6A0.net
公営でプラス事業なら民営化しないだろ
JRの赤字路線廃止みたいに過疎地のインフラが終了するのは仕方のないこと
それとも人がいない地区のインフラを税金で支えていく方がいいのか?

851 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:10:06.39 ID:xbOnYBtq0.net
>>840
おまえの理由はある程度わかる。

でも、それだと電気も郵便も流通も公共じゃなくてはならなくなる。
でもちゃんとやってるだろ?

852 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:10:19.06 ID:Gcgp5Zbe0.net
もう成立したんだから、今からデマ撒いても無駄なんじゃね?
今から撒くデマは、「やっぱりパヨさんはパヨさんか」という印象を与える効果しかないぞ

853 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:11:02.65 ID:KuwDHXDm0.net
>>841
東電はもっと嫌いだから仕方ない

854 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:11:11.02 ID:x86/EICJ0.net
>>822
いつものごとく狼少年だよな。
もし本当に狼が来ても誰も話聞いてくれないのを野党やマスコミは理解してるのかな?

855 : :2018/12/06(木) 20:11:45.84 ID:s5HHOvMK0.net
水道代が高くなったら井戸掘ればいい

856 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:12:02.25 ID:+/ysTcEi0.net
>>850
プラスだらけなんだよ
よっぽど人口少ないところ以外はな

857 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:12:18.96 ID:x86/EICJ0.net
>>828
議会の議決は不要だが、決めるのは地方自治体の首長だろ、あほ。

858 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:12:31.69 ID:nOZEhauw0.net
今って滞納してもなかなか止まらないんだっけ?

859 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:12:40.57 ID:fmVwqg7X0.net
>>850
最低限の生活のためのインフラ維持すら放棄するなら
税金、国ってなんなんだろうとは思う

860 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:12:54.29 ID:EkJkAtk40.net
>>841
公務員徹底擁護のくせにJR北海道は潰れちまえっていうんだからいかれてるよな創価

861 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:13:11.25 ID:xbOnYBtq0.net
>>852
だからこれからすべきなのは、パヨクがいったことが実現するかどうか確かめること。
外資系に占有されて、水道料金は何倍もはねあがり、市営プールには一般人ははいれなくなるそうだぞ?w w w

ならなかったら、嘘つきと罵倒しまくらないとな。

862 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:13:19.16 ID:mNyuQ+bS0.net
市場を独占していて利益上げたらやばいやろ

863 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:14:04.88 ID:Uuty6eDp0.net
>>849
ないじゃん
この法案の趣旨は自治体手続き金銭負担軽減だから
事後報告で可にできるようにした

864 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:14:10.00 ID:Zn4wxFgg0.net
>>861
これまで何回も見てきた光景w

865 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:14:42.65 ID:f1FqApBTO.net
水さえあれば、とりあえず生きられる。 それを外国資本に委ねれば外国に大和民族の生殺与奪の権利を与えたと同じ。

866 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:15:26.55 ID:I/0yvE0P0.net
>>863
条文plz
もうそんな嘘やめようよ

867 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:15:35.26 ID:KuwDHXDm0.net
海外で民営化上手くいってる国って何処なんだろ
そこの水道料金が知りたい
やっぱり民営だと利益追求すると思うんだが

868 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:15:35.48 ID:0vToiosN0.net
これから水道管の老朽化対策で金がかかるのに事業としてやっていけるのか甚だ疑問

869 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:15:51.72 ID:I/0yvE0P0.net
デマ巻くやつの目的がわからん

870 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:16:13.54 ID:Uuty6eDp0.net
>>866
https://www8.cao.go.jp/pfi/whatsnew/kiji/h30_pfikaiseihouan.html

871 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:16:55.69 ID:I/0yvE0P0.net
>>870
だから、書いてないだろ
もう無駄だよ

872 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:17:09.93 ID:Zn4wxFgg0.net
>>870
は?

873 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:17:16.09 ID:I/0yvE0P0.net
まずは読んでから来なさい

874 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:18:06.48 ID:EkJkAtk40.net
NHKだって公営じゃないからって好き放題やってるだろ
電力会社だって名ばかり民間
NTTだって東と西しかない寡占状態の名ばかり民間だからな
国民にメリットあんのかよ

875 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:18:28.77 ID:cNOT9/AO0.net
>>852
ネトサポ旗色が悪いなw
水道を売り渡すのは売国じゃないのかぁ?

876 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:18:41.95 ID:Uuty6eDp0.net
条文をすみかすみまで読んだが
軽減以外の項目はない
目に余れば内閣総理大臣が勧告できるのみ

877 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:19:09.50 ID:cNOT9/AO0.net
>>838
火消しすごいね

878 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:19:14.00 ID:ADyN2xen0.net
参入した会社がショッカーだったら毒を流し放題になるだろ

879 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:19:47.37 ID:Zn4wxFgg0.net
>>875
チョンモジサンは巣にお帰りw

880 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:19:52.17 ID:RGvyJNwS0.net
>>856
プラスだらけならなんでそれ書かないかなあ
ジャパンウォーターも

881 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:20:04.22 ID:I/0yvE0P0.net
>>877
普通にデマで決着ついてるよ
というか、ソースが皆無

882 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:20:44.21 ID:S7YO3/B30.net
>>871
本当だ、なかったわ

883 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:21:25.31 ID:S7YO3/B30.net
>>881
だけど補助金免除はあるじゃん
これ釣られるじゃん

884 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:22:12.28 ID:EW3rW/7O0.net
>>877
デマじゃないなら信用できるソースもってきて

885 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:22:13.24 ID:Uuty6eDp0.net
大手マスコミの報道全部軽減という報道
事後報告で可にできるようにする
借金2割強チャラ
日本語読める?

886 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:23:19.20 ID:X3zqaxTv0.net
赤字の場合税金から補助 潰れたら自治体が被害 技術盗まれる心配

887 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:23:36.57 ID:EkJkAtk40.net
>>850
鉄道が重要なインフラと考えられるなら公営もありだろう
何もかも一律に民営がいいわけではない
中には馴染まないものもある
当たり前だが

888 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:24:06.55 ID:65d/f+xc0.net
>>102
電気止められても死ぬことはほぼないけど、
水止められると死に関わるからな

889 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:24:38.36 ID:Gcgp5Zbe0.net
>>877
火付け、頭悪いな

890 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:24:41.35 ID:Zn4wxFgg0.net
>>885
大手マスコミねぇw

891 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:25:25.75 ID:OgZVS4bZ0.net
中国人か出資できる

892 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:26:12.09 ID:I/0yvE0P0.net
>>876
条文あげてみなよ

893 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:26:34.01 ID:KuwDHXDm0.net
なんだか外国人参政権も問題ない気がしてきた

894 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:26:56.51 ID:I/0yvE0P0.net
>>885
そのマスコミ報道でいいから、議会承認がなくなるという記事を出してみなよ
デマ屋さん

895 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:27:08.12 ID:xbOnYBtq0.net
>>888
電気こそ短時間でたくさん死ぬぞ。水はそこら中にある

896 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:27:26.81 ID:eNKxqfII0.net
水道料金が上がる上に今みたいに快適に水が使えなくなる、だな
水道料金は今の2倍ぐらいは軽くいっちゃうよ

897 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:27:40.08 ID:EkJkAtk40.net
>>893
おまえチョンばれ

898 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:28:00.61 ID:MXG3S4ie0.net
>>893
それはない

899 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:28:45.12 ID:S7YO3/B30.net
>>894
それはこれ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25291440T00C18A1MM8000?s=3

900 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:29:25.76 ID:EkJkAtk40.net
>>896
水を沸かして飲むかミネラルウォーター飲むかだろ

901 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:29:37.58 ID:xozQ06hE0.net
電気→民間
ガス→民間
鉄道→民間
高速道路→民間
通信→民間

水道→???

902 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:30:51.66 ID:oAQoWBpZ0.net
>>10
運営だけ委託するなら良いかもね

903 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:31:16.04 ID:KuwDHXDm0.net
>>895
そこら中にあるとは何処のこと?
それだと商売にならんよね
断水地域に給水車が行くこともない

904 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:31:18.01 ID:RGvyJNwS0.net
企業と役所のメリットは説くが、なぜか国と国民のメリットは説かない

905 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:33:09.91 ID:w+3d3CFR0.net
こんだけ長く話してても
未だにコンセッション方式を理解しないままアベガー続けてるのがパヨクの限界

そもそも何する法案かわかってないでしょ

906 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:34:19.58 ID:Uuty6eDp0.net
>>905
コンセッション方式だろうと
リスクを負担するのは民間
だから自由に値決めできる
わかってないのはおまえ

907 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:34:25.37 ID:+9qv+nzO0.net
金のない奴は即刻水が飲めなくなる
どんどん釣り上がるのでその可能性は高まる

安売り企業参入は、携帯電話におけるソフトバンクのように信用がならない。安くするために大事な何かを削りそう

特定の外国の企業やその息のかかった企業や金でそいつらに踊らされる企業が権利を持てば、品質管理も保障されない
国がルールで品質管理を保証する事と定めたとしても「うっかりしてました」と言う嘘の言い訳で恐ろしい事を実行できる。それはただの1度でもあってはならない
社長と実行犯は罪に問われるだろうが首謀者は紅魔ように隠されのうのうと生き延びる。

安くするためには、他の仕事を兼業でやっている企業が兼業で得た利益を水道業に投入する形になるだろうけど、利益至上主義の民間会社がそんな事をするかいな

水道で儲けようとして、一番楽な方法である「逃げられない客から搾り取る」て事で値上げをする
「NHK商法」をするに決まってる

908 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:36:19.71 ID:hPgCTbf/0.net
これミンスが同じことやったら100スレは行ってたなw

909 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:36:45.76 ID:k5dvJzvi0.net
赤錆だらけの水を流そうが、汚水を流そうが、罪に問われないのが今回の法案

910 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:38:26.34 ID:Zn4wxFgg0.net
>>909
またデマ?
下水道法は?

911 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:39:40.41 ID:k6IymoyC0.net
まあ、普通に水道料金が今の3倍になるんだけどな。

912 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:41:05.74 ID:xbOnYBtq0.net
>>903
川の中にもある。必要なら漉せる。バカじゃないなら水はじつはそういう施設じゃなくても、タンク内や自販機にもたくさんあるんだよ。日本はね。

ところが電気がやられると、情報さえはいらない。病院で機器に繋がれてる人はみんな死ぬぞ?
水道施設ももちろん動かない。
暖房もきかず寒冷地では死に直結する。

913 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:41:06.60 ID:k5dvJzvi0.net
水道法改正案では、水道設備の改善義務が死文化されており、水道を正常に保たなくても罰せられない。

914 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:41:13.17 ID:uuSBWBkN0.net
日本の民営化全て成功してるけど
発狂してデマ流してるのは中卒かな?

915 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:42:30.92 ID:WMVARGZ80.net
>>851
競合他社があるかどうか
実際、郵便も民営化10年程度なのに単価は一つ一つは小さいけどパーセンテージにすると結構値段が上がってる
しかも代替になるような宅配業者はいるよ
電気は取り敢えず競合他社がいる、間借りっていう方式だけど
ガス会社もガスで燃焼発電とかやってるしな、選択肢はある
電話も電電公社時代から第二電電などいろいろあって今の携帯電話がある(市場原理が働いてないけどw)
タバコもJTだけじゃなくBAT、PMもある
何かしら価格の上昇を抑制する競合他社がいるんだよ

水道の競合のになるもの、、、飲料水なら水の宅配サービスぐらいしか思いつかない
生活用水に至っては、、、、井戸しか思いつかない

民間参入させるのは市場原理を働かせて安価でより良いサービスを消費者に提供するのが目的であるべきだろ?

競合者がいないっておかしいだろ

916 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:42:32.45 ID:xbOnYBtq0.net
はい、保存推奨。パヨクがこういいました

911 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] sage 2018/12/06(木) 20:39:40.41 ID:k6IymoyC0
まあ、普通に水道料金が今の3倍になるんだけどな。

917 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:44:20.94 ID:a3zr9/Z80.net
少なくとも自民の議員は議員の名のもとにこれを決めたんだから責任はとらなければあかん

918 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:44:55.87 ID:Uuty6eDp0.net
>>916
10年後2.1倍になっている
1人世帯で上下水道合わせて月8千円
家族だと3万

919 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:46:11.25 ID:vEQhJG5S0.net
お金払わないとウンコナガセネーゼ

920 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:46:11.43 ID:4UVdlRjH0.net
>>913
普通に水質基準超えたら行政指導なり入るでしょ

主に共産党とかの息のかかった市民団体とかも、何か問題出ればケチつけようって
虎視眈々と狙っているだろうし、企業も水質には気を遣わなやってられんて

921 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:47:07.18 ID:vEQhJG5S0.net
>>722
なんだよ、悪霊が映っとんのか

922 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:47:28.66 ID:sOtXcWTR0.net
ネトウヨ必死www

923 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:48:19.03 ID:jvOPLJrE0.net
料金滞納すると毒が混入される

924 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:48:19.62 ID:WMVARGZ80.net
井戸端会議のために週3で病院に行って受診してる老人共の医療費やら診療報酬をざっくりと削減して水道事業に回せば良い、こっちのほうが健全
予算の出処は違うんだろうがうまくやればいいと思う

925 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:49:09.10 ID:KuwDHXDm0.net
>>912
被災して断水したらタンクや自販機ぶっ壊しても罪に問われないし社会的にも問題ないなら

それに、何で給水車は来て給電車は来ないんだ?
水より大事なら来なきゃダメだろ

926 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:49:27.21 ID:kaTnPaQb0.net
>>922
もう決まったんやで。ショック大きすぎて、負けた自覚もないんか()

927 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:49:50.39 ID:S7YO3/B30.net
>>924
消費税増税分のポイント還元やめたらそれだけでおそらく足りんだが

928 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:50:45.52 ID:a3zr9/Z80.net
麻生は外国人介護派遣で、自分の親戚の麻生グループに事業者を決定。

竹中は外国人農業派遣で事業者にパソナに決定。

929 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:51:01.20 ID:OgZVS4bZ0.net
水源も大部買われてたりしてな

930 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:51:02.56 ID:Izc49osX0.net
最近、ほんと思うけど、完全に55年体制に戻ったな
この法案も夏くらいから議論されてるのに、成立が見えてからポーズだけの反対騒ぎ
自民が法案通してくれるだろと甘えて、それに寄りかかりながらの反対騒ぎ

931 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:52:04.10 ID:RGvyJNwS0.net
守るべきは国家国民ですから

932 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:52:10.75 ID:1Mm24Hvs0.net
企業は儲かるてことは、使う側の住民が搾取されるてこと
あと、設備の更新ギリキリまで搾取して
契約更新されないと、困るのは地方行政

933 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:52:43.88 ID:kaTnPaQb0.net
>>925
電気が厳寒のときに本格的に止まったことがないからだよ。

934 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:53:25.01 ID:X3zqaxTv0.net
あえて外資ってとこがポイントだろ

935 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:53:36.31 ID:3I7hurHq0.net
老朽水道管の取替は、秩父市が先行実施しているみたいだ TVでみた
200億円かけてやるそうだが・・・

936 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:53:58.43 ID:y72nJwst0.net
>>6
赤字の過疎地ほど民営化して値上げか水質悪化じゃないか

937 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:54:09.04 ID:Izc49osX0.net
>>925
給電者が実現できるようなバッテリーを開発できれば、天下を取れる

938 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:54:20.32 ID:t1lxp03T0.net
このスレ自民に投票したやつの敗北宣言多すぎw
最後まで支援してあげなよ(´・ω・`)

939 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:54:52.10 ID:kaTnPaQb0.net
>>925
水は他の地域にあるから給水車がこれるんだよ。

940 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:55:01.42 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

香川県いそざき 仁彦 (いそざき よしひこ)

香川県第3区大野 敬太郎 (おおの けいたろう)

香川県第1区平井 卓也 (ひらい たくや)

香川県三宅 伸吾 (みやけ しんご)

941 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:55:32.85 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

和歌山県第2区石田 真敏 (いしだ まさとし)

和歌山県第1区門 博文 (かど ひろふみ)

和歌山県世耕 弘成 (せこう ひろしげ)

和歌山県鶴保 庸介 (つるほ ようすけ)

和歌山県第3区二階 俊博 (にかい としひろ)

942 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:56:04.87 ID:KuwDHXDm0.net
>>933
その時はそういう給電車の出動体制って完備されてるの?
それだっあら灯油も必要だよね
つか、設備や機器も必要じゃん

943 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:56:09.09 ID:Izc49osX0.net
また始まった

944 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:56:13.13 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

佐賀県第1区岩田 和親 (いわた かずちか)

佐賀県福岡 資麿 (ふくおか たかまろ)

佐賀県第2区古川 康 (ふるかわ やすし)

佐賀県山下 雄平 (やました ゆうへい)

945 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:56:46.86 ID:a3zr9/Z80.net
移民・水道民営化に「責任」をとってくれる方々


国会議員

鹿児島県第3区小里 泰弘 (おざと やすひろ)

鹿児島県尾辻 秀久 (おつじ ひでひさ)

鹿児島県第2区金子 万寿夫 (かねこ ますお)

鹿児島県野村 哲郎 (のむら てつろう)

鹿児島県第4区森山 裕 (もりやま ひろし)

946 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:57:01.03 ID:Izc49osX0.net
頭おかしいコピペ始まった

947 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:57:21.84 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

奈良県第1区小林 茂樹 (こばやし しげき)

奈良県佐藤 啓 (さとう けい)

奈良県第2区高市 早苗 (たかいち さなえ)

奈良県第3区田野瀬 太道 (たのせ たいどう)

奈良県堀井 巖 (ほりい いわお)

948 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:58:04.86 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

沖縄県第1区國場 幸之助 (こくば こうのすけ)

沖縄県第4区西銘 恒三郎 (にしめ こうさぶろう)

沖縄県第2区宮崎 政久 (みやざき まさひさ)

949 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:59:07.51 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

山口県第4区安倍 晋三 (あべ しんぞう)

山口県江島 潔 (えじま きよし)

山口県第3区河村 建夫 (かわむら たけお)

山口県第2区岸 信夫 (きし のぶお)

山口県第1区高村 正大 (こうむら まさひろ)

山口県林 芳正 (はやし よしまさ)

950 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 20:59:49.34 ID:kaTnPaQb0.net
>>942
それがまともにできてないから、北海道地震で大騒ぎになったんだろ?
中途半端な停電でも病院は大変なことになった。

951 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:00:24.72 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

三重県第2区川崎 二郎 (かわさき じろう)

三重県第1区田村 憲久 (たむら のりひさ)

三重県第4区三ツ矢 憲生 (みつや のりお)

三重県吉川 ゆうみ (よしかわ ゆうみ)

952 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:00:30.31 ID:87KJCaae0.net
1万円で水道使い放題プランとか出る

953 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:01:03.36 ID:Zy3RQgp90.net
ライフラインの復旧って一本化できないのかな。
電気屋とガス屋と水道屋がそれぞれ出張ってくるのは無駄も多いんじゃないか。

954 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:01:17.70 ID:sUMD1KU60.net
上水も下水も担当したことあるけど、役所は採算度外視で水質を維持してて、法で定める数値の2桁くらい下を保ってる。
それが良いのかどうかは置いておき、民営化されると、そんなことはまずしなくなるな。
豪雨後なんか、確実に水は濁る。
法で定める最低基準の水質って、見た目でわかるほど汚いぞ。

955 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:01:27.88 ID:aeZBfwZA0.net
世界中で民営化→料金爆上げで再公営化が流行ってるのな
まぁ上級がしこたま貯金し終わったら元に戻るでしょ
民衆はひたすら我慢我慢〜

956 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:01:40.53 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

福井県第1区稲田 朋美 (いなだ ともみ)

福井県第2区高木 毅 (たかぎ つよし)

福井県滝波 宏文 (たきなみ ひろふみ)

福井県山崎 正昭 (やまざき まさあき)

957 :レンコン:2018/12/06(木) 21:01:52.18 ID:/sTJ+vw10.net
御開帳です

http://connect.uh-oh.jp/

958 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:01:56.13 ID:uOTCyEZV0.net
>>116
企業によるだろ全ての企業を言ってるわけでは無い

959 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:03:32.08 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

宮城県愛知 治郎 (あいち じろう)

宮城県第2区秋葉 賢也 (あきば けんや)

宮城県第4区伊藤 信太郎 (いとう しんたろう)

宮城県第6区小野寺 五典 (おのでら いつのり)

宮城県第1区土井 亨 (どい とおる)

宮城県第3区西村 明宏 (にしむら あきひろ)

宮城県和田 政宗 (わだ まさむね)

960 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:04:26.78 ID:a3zr9/Z80.net
国会議員

福岡県第8区麻生 太郎 (あそう たろう)

福岡県第1区井上 貴博 (いのうえ たかひろ)

福岡県大家 敏志 (おおいえ さとし)

福岡県第2区鬼木 誠 (おにき まこと)

福岡県第3区古賀 篤 (こが あつし)

福岡県第11区武田 良太 (たけだ りょうた)

福岡県第6区鳩山 二郎 (はとやま じろう)

福岡県第5区原田 義昭 (はらだ よしあき)

福岡県第7区藤丸 敏 (ふじまる さとし)

福岡県松山 政司 (まつやま まさじ)

福岡県第9区三原 朝彦 (みはら あさひこ)

福岡県第4区宮内 秀樹 (みやうち ひでき)

福岡県第10区山本 幸三 (やまもと こうぞう)

961 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:04:41.94 ID:4UVdlRjH0.net
>>954
採算度外視でやれなくなってるってのはあるでしょ
これは公営でも民営でも直面する宿命じゃない?

962 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:05:25.20 ID:k6IymoyC0.net
あ、ごめん、間違えた。
水道料金は今の10倍の値段になります。

963 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:05:38.68 ID:EW3rW/7O0.net
なんかこういうコピペの連投みると結局騒いでるのはいつものパヨクメンバーなんだなってかんじw

964 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:07:34.03 ID:sUMD1KU60.net
>>961
儲けなくて良いって条件はデカいよ

965 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:08:37.72 ID:S7YO3/B30.net
なんだ水質が落ちるのは確定なんじゃないか

966 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:09:48.66 ID:C9rhn7UO0.net
水質が改竄されたりする

967 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:10:46.67 ID:pnbcVvlq0.net
高いなら雨水浄化してのむだけ

968 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:10:58.47 ID:fgrw74VF0.net
人が少ないエリアの水道は手抜きされるだろな

969 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:11:02.56 ID:xrXvI6pt0.net
おらほの水道どうなるんだべ??

970 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:11:09.10 ID:4UVdlRjH0.net
>>964
設備更新のための積み立て金とかってのはあんの?
それも確保しつつやれてるなら特に民営化だとかは必要ないわな

971 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:13:15.79 ID:G6sBoegy0.net
野党の支持者が大変。

972 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:13:56.24 ID:N3HP1TG90.net
四国は夏場1リットルの300万くらいになる

973 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:14:21.42 ID:PfAyVgOE0.net
当たり前に考えると営利主義になる
赤字なら値上げ、黒字なら据え置き(ただし省庁の監督がしっかり行われる要あり)
赤字のため民営化する訳だから値上げ不可避

974 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:14:33.24 ID:pXVOY/fq0.net
今までが高すぎたってことは無いの?

975 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:14:49.24 ID:sUMD1KU60.net
>>970
あることはあるが、国からの補助金や一般会計からの借入も更新には必要になる。

976 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:16:27.25 ID:sUMD1KU60.net
>>974
企業会計は「儲けちゃダメよ、でも損もしちゃダメ」って法で定められてる。

977 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:16:48.06 ID:N3HP1TG90.net
北海道ムリだろ
絶対に上水道使わないと感染して死ぬ

本州山間部だったらさわの水とか井戸水をろ過設備と浄水設備でなんとかなるが
北海道はヤバイ

978 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:18:05.73 ID:4UVdlRjH0.net
>>975
まあ、それら含めて設備更新できるならいいんじゃない

今回のも、別に絶対民営化しろって話じゃなく
必要だと思ったら民営化してもいいよって程度の話やし

979 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:18:47.56 ID:nm0I37d40.net
スーパー買ったミネラルウォーターでシャワー浴びられるようになるらしいな

980 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:20:37.89 ID:I/4jsg6o0.net
なんで北海道やばい?

981 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:20:39.48 ID:pXVOY/fq0.net
>>976
それって役所?

982 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:21:31.53 ID:WMVARGZ80.net
>>912
あのね、君、水の怖さ知らんな
清潔で安全な水が担保されないって事がどれだけヤバイことか
日本人は外国の水道水飲んだだけで腹痛になるんだぜ?
ちなみに濾しても雑菌は素通りだからな、炭入れて濾過しても全部雑菌は消えない
一回確実に煮沸しないとあかん、君はいちいちできるの?

983 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:21:54.68 ID:aeZBfwZA0.net
だいたい日本は世界一安く水資源を使えるんだから倍くらいになっても何の問題もない
むしろお国の負担を軽減できるなら喜んで3倍くらい払うわ
値上がりを受け入れない奴は非国民

984 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:22:34.25 ID:aeZBfwZA0.net
>>982
ミネラルウォーター買えばいいじゃん

985 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:22:54.49 ID:Zn4wxFgg0.net
>>982
お腹壊すのは硬水だからだよw

986 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:23:03.93 ID:9//MI4Og0.net
地方からインフラ崩壊
都会は値上げ


987 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:23:37.72 ID:+WHCfX5+0.net
居酒屋で仲間とオスプレイ配備の話をしてたら逮捕されるらしいよ!!!

988 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:24:42.83 ID:sUMD1KU60.net
>>978
そうなんだけど、今後どうなるかだよ。
人口は先細り、住居は分散、上下水道管は老朽化。
税収も減る中、莫大な更新費用を一般会計から借りることも出来なくなる自治体が増えるだろうね。
そこに、「意識高い系」の首長(だけど無知)が、よく理解しないまま民営化を決める可能性もあるのよ。

989 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:25:48.72 ID:4UVdlRjH0.net
>>982
てか普通、水道水も煮沸させへん?
水道水そのまま飲むって、二日酔いでゲロ吐きそうな時くらいだと思ったがw

990 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:25:55.64 ID:WMVARGZ80.net
>>984
品質面、価格面でミネラルウォーター買う羽目になるような法案だったら赤字垂れ流しでも現状維持の水道事業続けろってことだよ

991 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:26:32.13 ID:sUMD1KU60.net
>>981
一般会計と企業会計って知ってる?

992 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:26:41.01 ID:kaTnPaQb0.net
>>982
普通の頭もってりゃ安全な水は確保できる

993 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:27:29.40 ID:MxEVxNDF0.net
水道料金倍でいいから、やめてくれって意見は?

994 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:28:30.82 ID:WMVARGZ80.net
>>989
地域とか水源地によるんじゃない?
俺は問題ないと思うからそのまま飲むぜ、と言うかうちの方では煮沸する方が少数派
関西はやばかったな、あれは煮沸したわw

995 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:28:44.89 ID:TynDtohE0.net
民間会社は悪いことをしない
移民は犯罪をする

996 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:28:50.57 ID:lG6OCkkW0.net
>>983
民間外資を儲けさせるために水道料を払いたくはない

997 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:29:45.14 ID:H0PaF1/P0.net
1000

998 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:29:49.53 ID:EkJkAtk40.net
>>982
慣れるだろ
徐々に汚くなっていけばミジンコ入ってても大丈夫な体になる

999 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:30:03.60 ID:a73UW+so0.net
派遣のはいるレオパがプロパンガス並みに高い水道代になって倍搾取される

1000 :名無しさん@涙目です。:2018/12/06(木) 21:30:13.61 ID:H0PaF1/P0.net
千ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★