2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ・スペーシアギア発売、SUVテイストの軽ハイトワゴン

1 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:17:19.32 ID:odgB2ydf0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スペーシアギアは、軽ハイトワゴンのスペーシアをベースにSUVテイストにアレンジされたモデル。
ブラック塗装の前後バンパーやガーニッシュなどが装着された。
インテリアでは、撥水タイプの生地を使った黄色いステッチ入りシートを採用。
インパネは遊びゴコロのある専用デザインとなる。
ラゲッジは防汚性に優れたプラスチック素材のパネルで仕上げられており、外遊びの道具として使いやすい仕様となる。
パワートレインは、マイルドハイブリッドシステムのNAとターボエンジンが搭載される。
車両価格は、161万4600円〜185万6520円。
https://car-research.jp/tag/spacia
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/12/spacia-gear-1024x635.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:17:31.33 ID:KDXZLoPS0.net
こんにちは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの

3 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:19:12.92 ID:K/0Tpj/Z0.net
ワゴンRだろ?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:20:36.58 ID:U4EOpiL20.net
スペースギアに空目するのを期待してんのか?

5 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:21:26.55 ID:4/akZpmS0.net
ムロさんがcmしてた

6 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:22:21.24 ID:GoV5MFhV0.net
スズキ・スペーシ・アギア

7 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:24:03.79 ID:9TK8hzPt0.net
スズキスペースギア

8 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:24:26.39 ID:ScIYAjSK0.net
カッコ悪い

9 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:26:03.04 ID:R1QLmHMT0.net
高杉ワロタwww

10 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:28:05.61 ID:0N1EezHE0.net
新型バレーノが見たいです

11 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:28:25.74 ID:5llRuxhn0.net
ハスラースペースと何が違うの?

12 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:33:32.98 ID:bvalhF8m0.net
今、軽四の値段凄いな・・・ 昔のシビック買える値段だわ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:33:46.28 ID:vti1I2f60.net
たけぇ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:41:06.84 ID:zseCPoN90.net
日産三菱のCVTで大丈夫か?

15 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:42:31.32 ID:K/0Tpj/Z0.net
スズキは修理代水増しして代替えを促し
軽ナンバーワンになった会社
バイクだけ作ってなさい

16 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:43:49.44 ID:Hi0pg50V0.net
もうちょい見た目を何とかできんかったのか。

17 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:44:38.87 ID:3MrJxbMI0.net
これ意外といいね

18 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:49:31.69 ID:ZyBSCGhj0.net
鳥山明が書いた車みたいだな

19 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:50:15.03 ID:Cl6g0Vy90.net
>>1
なにこれボデー凹ましただけじゃんw

20 :ごまもふ :2018/12/22(土) 15:52:07.86 ID:xFmRgdwl0.net
>>18
|゚Д゚)ノ ドクタースランプあられちゃんに出てきそうだよね

21 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:52:11.83 ID:Z+VHXcvs0.net
N-VANがライバルとか言われてるんだが
全然方向性違うと思うんだわ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:53:48.12 ID:dXyo5cf70.net
スペーシア・フィールドとかにしたらえかった

23 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:54:45.87 ID:w0nm9WAG0.net
軽でもこの値段が当たり前になってきたな

24 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:56:18.66 ID:scZtNDfx0.net
>スペーシアギア
微妙に名前長いからスギアな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:56:39.66 ID:+MFHSVhF0.net
>>1
鳥山絵に出てきそうな車だな

26 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 15:56:39.77 ID:Hx6EsUlt0.net
おっさんしか知らないと思うが顔が剛力サンバーにそっくりだよな

27 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:01:56.76 ID:GoV5MFhV0.net
ネイキッドっぽいな

28 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:02:48.38 ID:7MKk8wCg0.net
N-VANやん

29 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:03:16.54 ID:mlrvVG3k0.net
サンバーみたい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/E8Uscxf.jpg

30 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:07:51.86 ID:5BdwHWbK0.net
これいいなでもジムニーシエラが欲しいんだよなーしかし絶好調だなスズキ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:10:21.09 ID:HJET0S3p0.net
スペーシアのガワ変えただけと解ってても欲しくなる

32 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:50:49.51 ID:kOlJifWb0.net
リフトアップしたら結構良さそうだな

33 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:51:48.78 ID:xRjyN1oL0.net
ジムニーシエラって納車5年待ちってほんとう?

34 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 16:59:32.04 ID:PrKovjHl0.net
>>18
うむ、そっくりだ

https://i.imgur.com/rHsMvqL.jpg

35 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:03:50.32 ID:vKYGf60h0.net
ハスラーとスペーシアが人気だから混ぜちゃえ、って感じ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:10:12.18 ID:TvDp+PnV0.net
>>28
NVANは実物見たらがっかり、
こっちは内装は別として外観は
実物も良い感じ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:12:58.26 ID:VAXMBH9K0.net
背高いと風に煽られるのがな

38 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:15:13.33 ID:03vSIQsw0.net
>>18
どっかで見たと思ったが、そのせいだわ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:15:47.56 ID:e0YoP1Jp0.net
アラレちゃんに出てきそうな車だな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:23:50.90 ID:MVuOh6e80.net
これをソリオサイズで欲しい

41 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:30:03.04 ID:i/F4ztH+0.net
>>10
フロントの巨大なSマークがなかったらバレーノ買ってた

42 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 17:33:32.26 ID:i/F4ztH+0.net
>>14
CVT、三菱はトラブルが少ないだろ
ミッション系はホンダが一番心配だな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 18:52:58.82 ID:HTHB5dKe0.net
通勤用のクロスポロで今の所満足
なんちゃってSUVでごめんなさい

44 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:05:31.10 ID:BVKJKJn30.net
次期は卵型にしてくれ
凸凹しすぎ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:20:55.41 ID:Hs5MozPl0.net
高杉建設

46 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:23:17.91 ID:nyBfymgI0.net
デリカミニ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:24:04.30 ID:Hs5MozPl0.net
高杉 高杉

高杉ぃ〜いい 高杉ぃ〜いいい

48 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:24:43.11 ID:gvarDovT0.net
>>47
カーッ!!

49 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:39:51.43 ID:Hs5MozPl0.net
満足を買う自動車会社

高杉自動車

50 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 20:44:21.98 ID:jTnAyc4d0.net
ヘッドライト・ウィンカー・フォグが全部ジムニー流用なんだな

51 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 20:46:09.67 ID:OaI+U+f10.net
天井が高いのを「広い」って言ってる奴って、言わないけど哀れで仕方ない

52 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 21:04:21.18 ID:f6qR/oGz0.net
スペーシアギアシャモニーとかスペーシアギアジャスパーとか出るんだろうなあ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 21:24:03.50 ID:NQJhopn8O.net
>>51
普段、仕事で頭を下げてるからな
まっすぐ頭を上げられるだけで大変な開放感を味わえるんだぜ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 21:26:23.54 ID:ittnbTTy0.net
何だよこのミニオンズみたいなの。

55 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 22:01:37.19 ID:jTnAyc4d0.net
>>51
チャイルドシートの取付や子供乗せるには便利なので
子育て用としては利点はある

56 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 22:13:58.69 ID:oqkFfM5G0.net
ハスラーみたいにスレ伸びないな
ということは人気出るってことか

57 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 22:35:29.46 ID:oHHdtXye0.net
むむっと来る値段。フィットのほうがいいかも。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 22:46:29.84 ID:Lnt3fyuE0.net
>>33
そこまでは行かないが現状だと2年待ちくらい

そもそもスズキの体力じゃライン増やしたり出来ないから順番が来るのを待つしか無いんよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:08:59.29 ID:Z7cr8B5G0.net
ホイールだけ欲しいかなって思う

60 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:10:26.72 ID:9YIvbu190.net
この路線が売れると分かったなら普通車5ドアで出せばいいのに

61 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:16:18.94 ID:I+VgCPnw0.net
室内寸法はスペーシアと同一なの?

62 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:25:36.61 ID:TtkAcmie0.net
>>1
かっちょ良いじゃねーか、おい!

63 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:44:18.72 ID:BA/eO4WhO.net
>>61
実車が昨日入ってきたから言うけど寸法は一切同じ、つーか変えられない
Fバンパー意匠変更
ライト周り変更
ドアに太いモール入っただけ
ルーフレール標準
専用アルミ
内装
ダクト吹き出し口に色が付いたのとワンポイントで着色
スペックは基本スペーシアと同じ
色使い変えただけと丸目になっただけと思って構わんよ
ターボモデルが有るかどうかは知らん
アルミも専用だがハスラーのアルミにセンター蓋が付いただけにしか見えんデザイン
車高が高いわけでも無いしな

64 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:46:12.33 ID:J1JvXZp20.net
>>63
いろいろありがとうございます

65 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 23:46:50.66 ID:J1JvXZp20.net
>>64
東京と大阪だけどocnなので意味はありません

66 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 00:30:58.58 ID:yHAE/qan0.net
>>63
ターボあるよ
ターボがほしいけどカスタムのオラオラテイストが
気に入らない人もターゲットらしい

67 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 00:46:35.36 ID:uUAjKM3w0.net

入る?

68 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 01:02:41.75 ID:PpNOKYBQ0.net
>>67
ブサエンジンなら積めるよ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 03:14:51.29 ID:2xj2rsvX0.net
>>67
戦闘機は無理だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 03:17:03.16 ID:XZxryTSZ0.net
他社だけどネイキッドが大爆死してるけど
こんなん売れるのかね?

71 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 03:29:08.00 ID:xQXcARpS0.net
>>58
ジムニーのシャシーはジムニーだけで終わるわけが無いほどの傑作だから
さっさとライン増やして需要が落ち着いたら5ドアの車種増やせばいいと思うわ

高剛性シャシー+新開発ボディマウント+超ロングストロークサスで乗り心地は高級車レベル
オフロード無視して荒れた舗装路面向けに特化した車種を投入しても十分勝機がある

72 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:07:12.60 ID:zrJcxSqn0.net
>>70
ネイキッドが出たのは20年くらい前だからね。( ・ω・)
デザインの価値観も変わってるんじゃないかな?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:01:13.00 ID:obrs8LLx0.net
>>14
日産三菱はジャトコのCVT7だろ。
一個前の34系スペーシアならジャトコだが、今回の新型スペーシアからアイシン製のCVTに変わってるぞ。

74 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:03:17.77 ID:RRQbLBEk0.net
タイヤが貧弱だな

75 :名無しさんがお送りします:2018/12/23(日) 09:06:25.67 ID:w3Kb5dYIE
高いって言われてるけど
ターボがついてルーフレールやらサイドガーニッシュやら用品もりもり仕様と
考えたら割と妥当な値段設定じゃね?

76 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:47:08.64 ID:rfZ2O1RM0.net
ホモにでもならない限り、
あの手のクソ狭いクルマの助手席に人なんか乗せたくないw

77 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:58:03.12 ID:ZOlWgAlE0.net
北海道にUターンするべく転職活動してて、うまくいったらジムニーを、と目論んでる。
納車待ちを計算に入れて、契約してこようかなと半分本気で考えてるんだがどうかな。

シームレスに「ジムニー契約→転職活動成就→Uターン決定→納車」とならないかな。

やっぱりUターン失敗の場合に困るよね…

78 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 10:11:32.39 ID:Qfz+4ZPQO.net
70万とかなら買うよ

79 :名無しさんがお送りします:2018/12/23(日) 16:13:51.44 ID:dUM0EFB/i
>>76
なぜ男限定なんだ?

80 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 21:54:58.25 ID:yibOPyiF0.net
ソリオ版があればいいな
これなら白いジャージにサングラスじゃなくても乗れるね

81 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 22:31:58.95 ID:UPxAihYw0.net
ソリオ版じゃなくてわざわざスペーシアにジムニーの部品くつけてモデルを増やしたのは
報道向け統計上、スペーシアと合算になるからじゃないかね
まあNBOXを超えたいんだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 22:32:58.69 ID:e5Mtm46v0.net
これいいわ
結構欲しいかも

83 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 01:50:59.76 ID:A4xVFx6T0.net
ダサ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:06:59.22 ID:PjZe0JuL0.net
車重大丈夫なん?これ
ジムニーもヤバいけど

85 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:16:03.14 ID:Wzm7N3Kw0.net
>>70
いまだとネイキッド売れると思う

86 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:20:31.56 ID:qPawsrbm0.net
880〜940kgだな

87 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:35:35.53 ID:W4IoGuTmO.net
>>86
好燃費も期待できるな

88 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:50:57.58 ID:fF1TJjPU0.net
作業服着てメット被るのが似合いそう
ルーフに脚立乗せて、ドアに○○電力とか

89 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 02:58:00.18 ID:Y5tIbZ610.net
ゴテゴテ感がダサい
ハスラーにタントNワゴンを足して更に汚くした見た目

90 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 04:03:32.05 ID:+avb+CXf0.net
個人的には好きだけどスズキの車はもう死ぬまで買いたくない
新車80万でも買いたくないゴミ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 08:12:59.21 ID:nX9No87W0.net
Gショックみたいでいいじゃんw

92 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 08:22:16.93 ID:FexrF26a0.net
スズキが置いてあるご家庭は正直見下してしまうわ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 08:28:04.56 ID:ONmYFyDa0.net
天下のトヨタが本気でカーシェアとか言い出す時代に軽も何もないだろ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 08:32:54.77 ID:nX9No87W0.net
SUV化という売り方は判るが、
その逆をやってほしい車種が鈴木自動車に一台ある。
SX4 S-CROSSというやつのSUV性を解き放ち、
あのスペックのままで全高を1550mm以下へ!希望・・・・・

95 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 09:36:42.33 ID:R3MYyDg70.net
>>85
再販してくれないかなあ
車で当時とほぼ同じ状態で再販したやつってあるのかな?

96 :名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 11:33:55.82 ID:ScfuJaTQ0.net
>>34
いやこれハスラーの広告だろ

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200