2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイン大国フランスに攻め込む輸出日本酒が多い理由

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:52:19.15 ID:yXIZQS9i0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビールとウイスキーはもともと海外でもなじみがあるが、数字で表われているように、日本酒もいっそう広がりを見せている。背景には、
世界的な日本食ブームの中で日本食レストランが増え、そこでの取り扱いが増えていることがある。
日本酒の最大輸出先はアメリカで、3割弱を占める。そして、韓国や中国などアジア圏が続く。これらの地域を合わせると輸出シェアは
7割を超える。アメリカとアジア圏では、和食レストランの数は合計9.4万店と、3年間で実に1.3倍となっている(2017年10月時点、経済産業省調査)。
和食レストランの拡大という追い風が吹く一方で、一部の日本酒の蔵元の間では「和食ブームに頼らない海外展開」を狙う動きもある。
その象徴とも言える存在が、2017年5月からフランスで開催されている「Kura Master(クラマスター)」という日本酒コンクール(品評会)だ。
このコンクールは、「フランスにおけるフランス人によるフランス人のための、日本酒のコンクール」を標榜する。運営主体のクラマスター協会は
パリ市公認の非営利組織で、審査員もフランスのレストランやホテルに務めるフランス人ソムリエが顔をそろえる。
2回目のコンクールが開催された2018年5月には、中小の蔵元を中心に257蔵が参加した。全国にはおよそ1400蔵があるため、
全国の蔵元の約2割が参加したことになる。3回目のコンクールも今年5月に予定されている。1月末から申し込み受け付けが始まり、すでに300蔵の参加が見込まれている。
同コンクールが輸出のターゲットに見据えるのは、もちろんフランス。とはいえ、日本酒のフランスへの輸出金額は3億円程度(2018年)。
10年前に比べて3倍以上に増えているものの、日本酒の総輸出金額のわずか1パーセントにすぎない。輸出先の国別ランキングでは、
16位と下位に位置する。なぜ、日本酒の蔵元はフランスを目指すのか。

https://toyokeizai.net/articles/-/265095

2 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:52:40.87 ID:MZuSRNZJ0.net
https://www.kenkokarate.com/wp-content/uploads/hatena/20180503074948.jpg
https://www.kenkokarate.com/wp-content/uploads/hatena/20180503073649.png

3 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:52:47.55 ID:YSYNR2XD0.net
焼酎を送り出せ

4 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:53:58.94 ID:sGxBchKL0.net
楽でいろんな味だしね

5 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:54:13.56 ID:Zs+GLITq0.net
日本酒が高くなるな

6 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:54:49.86 ID:FMPAxtHZ0.net
JAPANESE SAKE

7 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:56:09.07 ID:PG3VSXUJ0.net
ヨシ!

8 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:57:36.43 ID:LyX0ixpy0.net
あいつら上善水の如しとか好きそう

9 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 07:57:43.41 ID:jmP2BdED0.net
中田英寿の陰謀

10 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:00:23.80 ID:W9KiG/ub0.net
辛口の酒より吟醸酒とかのが好まれるのかね?

11 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:02:22.02 ID:P5Uq8aVj0.net
嗜好品はバリエーション豊富なのにこしたことはない

12 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:02:23.06 ID:N5DHFxuJ0.net
まぁ寿司にワインというわけにもいかんか

13 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:03:22.75 ID:bmDMzEgx0.net
ハイエンド志向ってことだろう

14 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:03:45.60 ID:z6SsTJ4b0.net
それでもあいつら まだ真冬に熱燗の旨さは知らんだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:03:53.07 ID:k+Q667ic0.net
生ガキに日本酒はどんな高級ワインも勝てないって山岡さんが言ってた

16 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:04:45.15 ID:vdG8zPaW0.net
>>15
産地の人は生牡蠣なんて食べませんけどね

17 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:05:33.93 ID:ePu5GsL00.net
品質や管理方法が悪すぎてブームにならないから
sakeではなくginjyouにしたいいうてたな

18 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:06:37.04 ID:WiNMVwDi0.net
この間シャンゼリゼ通り歩いてたら、
フランスパン片手に鬼殺しのパックをちゅーちゅー吸ってるモデルみたいなパリジェンヌがいてカッコ良かったわ

19 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:07:03.07 ID:LSlt3B880.net
>>1
フランスにおけるフランス人によるフランス人のための、日本酒のコンクール
↑これのために媚びる酒蔵が出て、弱小の酒蔵がフランス人受けするやつを作り、見事に賞を取って、宣伝しまくって売れて、国内のブランドヒラルキーが大混乱、まで見えるわ。
ミシュランガイドかよ。

20 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:07:14.39 ID:36a9EPdq0.net
キンマンコ
ン永 遠ン
マ の マ
ン師 匠ン
コンマンキ



師匠が師匠なら、
弟子も弟子だなw

下品師匠に下品菩薩(笑)


「永遠の下品師匠」
ノーベル平和賞など貰えるはずがないわ。

ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

21 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:07:56.99 ID:BnUcX6nJ0.net
>>15
ノルマンディーやブルターニュは普通に食うぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:08:15.94 ID:6zAhzUwo0.net
いい日本酒は美味いからな

23 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:08:53.78 ID:Ch7loQ8I0.net
どうせこれみよがしの吟醸香ばっかり有り難がるんだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:09:19.17 ID:vdG8zPaW0.net
在日作家の妄想漫画をいまだに信奉しているようなボケ老人とは口も聞きたくない

25 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:09:22.47 ID:sj8cZpEB0.net
太るけどな

26 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:09:29.83 ID:65TcFAlI0.net
AVを輸出するときはこのエロソムリエにお任せあれ

27 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:09:31.58 ID:1yPvQGvD0.net
4合瓶で2000円の日本酒といえばちょっと高めの酒だが
2000円台のワインと比べれば外れがない
おかげで最近は専ら日本酒

ただ、ワイン党の欧州人にとっては香りと飲み口の辛さが
受けるかどうか

28 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:09:49.92 ID:CUn5PTSK0.net
獺祭の社長が日本酒ブームに乗っかってるレストランで出された酒を飲んで
「これが俺たちの作った酒か」
と涙して、レストランの従業員に説教した話が好き

29 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:11:51.26 ID:kDNue+H00.net
>>16
フランスは生牡蠣食うよ

30 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:12:43.41 ID:kkxHtVZi0.net
>>15
今思うとホント適当なこと言ってるな

31 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:13:21.73 ID:w2nu8A140.net
ワインには他の酒にない致命的な欠陥がある
数万円の高級ワインと2千円のワインが一般人が飲み比べで判断がつきづらい
値段の差の割に差異が小さいためその差を明確に舌で判断できる人が尊敬されるのは変だろ
日本酒でもウィスキーでも焼酎でも倍の価格差があれば誰でも判断できるのに

32 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:13:52.14 ID:wBewLZjt0.net
口当たりは甘め、後口が辛めの吟醸酒なら受けがいいだろう

ただ、日本酒は鮮度が命で
ワインのように寝かしておくもんじゃねーと啓蒙する必用があるぞ

33 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:14:43.53 ID:5Wx3BhX30.net
ライスワイン
料理酒として使ってもらおう

34 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:17:10.72 ID:IUQ2MdCO0.net
最近、純米大吟醸の花薫光を飲んだよ。
噂に高いだけあって、本当に美味かった。ワインにかなり近いね。高いけどまた飲みたいわ。

35 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:17:41.39 ID:97b467NwO.net
フランス語はマスターじゃねぇだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:18:01.37 ID:PZNGbRL30.net
分母が少ないから激増してるふうに見えるだけ

37 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:18:21.70 ID:XrHliu8H0.net
おぶどう酒が好まれる=醸造酒=ポン酒も好まれる方程式

38 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:20:01.89 ID:2NvRgx1i0.net
水の悪い国は、酒飲みが多い

39 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:20:37.54 ID:XrHliu8H0.net
>>32
あ?ポン酒も寝かして熟成された古酒があんだけど?

40 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:21:58.91 ID:5p5UtEUV0.net
元々輸出実績が少ないから
伸びしろ大きそうだな

41 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:22:47.40 ID:U4UH7bg20.net
>>15
ワインだと生臭くなるからな。
でもそれが当たり前のフランス人には生臭くない牡蠣は旨くないかも

42 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:23:45.99 ID:5HfE/J4M0.net
酒なんて百害あって一利なしなのに
死の商人かよこいつら
ビジネスの話になるとなんでも価値のある高尚なものとして扱うけど
大麻も合法化したらええんちゃうの

43 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:24:39.54 ID:qPgQZ7hs0.net
ワインの方がすき

44 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:24:59.95 ID:6zAhzUwo0.net
生牡蠣食うなら日本酒のほうがいいかもな
そういう理由でフランスでの日本酒輸入量が増えているのならなんとなくわからないでもない

45 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:25:40.42 ID:DrWKeg1v0.net
日本酒は料理で壊さないからな

46 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:25:50.87 ID:U4UH7bg20.net
>>37
アルコール含有率も同じようなもんだしね。

47 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:26:16.92 ID:KOkOAajN0.net
熱燗はあるのか?

48 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:26:27.29 ID:Tx59V+yS0.net
赤は日本人と相性悪いからな

49 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:27:11.31 ID:Qm7b840p0.net
火入れしたらどの日本酒も恐ろしく不味くなる

50 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:28:12.28 ID:U4UH7bg20.net
日本人「生牡蠣にワインは生臭い!」

フランス人「あの生臭さが牡蠣の旨味だというのに未開原人はこれだからな」

こうなりそう

51 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:33:42.32 ID:JNGeG2HI0.net
フランス向けだからワイン風味の日本酒とか勘違いした蔵元が多いこと多いこと
古い蔵元とか海外アレルギーあるから若手に任せて結果大失敗なんだが、双方わかってないから最悪
へそ曲げた杜氏追い出してコンピュータ任せにシフトして僕たちの考えたワイン風日本酒から脱却できなくなったりと
ここ10年〜15年でおかしなことになってる

52 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:37:16.44 ID:JNGeG2HI0.net
>>49
戦後の合成酒大量生産で味覚狂ったからな
元に戻るまでまだまだかかる

53 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:38:22.94 ID:NxTDoYd50.net
>>30
雁屋の思いつき漫画だもの

54 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:41:41.83 ID:Tx59V+yS0.net
>>50
なんでもかんでもバターフランス人にだけは言われたくないな

55 ::2019/02/09(土) 08:43:26.44 ID:tUZoWwSW0.net
>>1
昔は九州の甘い醤油をフランスに輸出してたお陰でフランスは料理大国になれた

56 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:44:42.57 ID:aocGVtJe0.net
フランス人は日本酒じゃ薄いらしいよ
焼酎ストレートでのんでる

57 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:45:18.20 ID:ZDldQ06C0.net
フランス人はワイングラスで飲んでるんだから、お猪口も輸出したら売れるんじゃね?
なんでもかんでも反対じゃなくてそういう売り込み下手だよな日本て

58 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:48:17.31 ID:8uUKECUm0.net
焼酎の果物ジュース割りも教えてやれ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:52:04.04 ID:YolOqGZs0.net
西洋行ったら安い白ワインがぶ飲みしてる
日本の値段でポン酒売ってたとしても飲まない。安い白ワインうまいから
日本だと日本酒飲む。安い白ワインがまずいから

60 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:52:55.13 ID:bP+B5chn0.net
火入れしてない日本酒って発酵臭キツくて食事に合わせるには飲みにくい

火入れって最後の仕込み仕事なんでしょ?

61 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:53:56.03 ID:WVFRiZD/0.net
日本酒は大吟醸だけは飲める
支社長に無理矢理飲まされて驚いた

62 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:55:00.43 ID:6oJFKq8m0.net
>>31
昔あったカルフールで適当に買った1500円くらいのシャブリが死ぬほど美味くて、銘柄覚えときゃよかったと今でも後悔してる

63 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 08:58:09.70 ID:YolOqGZs0.net
>>61
アルコールは、まずい酒をうまいと錯覚させる魔力がある
そのうち臭っさい酒が、このクセのある味がたまらん、なんて言い出しても不思議はない

64 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:01:22.07 ID:poeAHf2U0.net
>>28
どういう話?

65 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:04:05.95 ID:oOWmv2Ic0.net
>>57
普段飲みのテーブルワインはガラスコップで良かろうだけど、
色見る香り嗅ぐだと、やっぱそれなりの形したグラスになるんかなぁと

とはいえ日本酒の利き酒にも、利き猪口という立派なアイテムがあるので、まずはそこから攻めてみよう
ジャポネはこれでSAKEテイスティングをしますとか何とか

66 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:05:41.79 ID:Ch7loQ8I0.net
>>64
保存が悪かったんじゃねえか?

67 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:05:43.61 ID:rLOdv8Wy0.net
スレタイがワイ大国フランスに攻め込むって見えた

68 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:07:19.82 ID:oRooE02U0.net
ビールやワインにかないっこないけど
ウイスキーぐらいの地位を得られれば万々歳
大量生産した酒はびっくりするぐらい不味いからどんどん輸出してくれ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:11:55.70 ID:LrQU41on0.net
>>51
じゃ正しい道は何なのか聞かせてくれねえか?
迷える愚かな者たちを正しく導いてほしいわ

70 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:12:30.42 ID:3+Ln04li0.net
イカ、秋刀魚、タコ、マグロ、日本ウィスキー、和牛あまり他所に教えるなよ
国内に出回らなくなるぞ

71 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:16:10.12 ID:9No1WrZe0.net
日本酒は糖質が・・・

72 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:17:28.77 ID:VMCQTD0P0.net
フランス人って未成年からワインの飲酒の量が凄いらしいね

73 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:17:30.80 ID:W9kIKg/y0.net
カルパッチョやマリネは合う。
でもイタリアンか

74 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:17:43.07 ID:kdtdLSFH0.net
>>16
地中海でも生牡蠣普通に食うのに何言ってんだコイツ
ガチの情弱カスだな

75 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:19:39.82 ID:oOWmv2Ic0.net
>>66
卸しから店頭までの流通品質管理は、十四代の高木顕統も言うてるね
というか、あの人はもともと商業流通が専門だったけど…

76 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:21:10.04 ID:wcweBtY/0.net
ワカメ酒が需要があるんだろ。女体盛り文化とセットで
輸出に成功例。次はノーパンしゃぶしゃぶが熱い。

77 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:34:49.41 ID:JX8mQg/J0.net
3億円なんて、セブンイレブンの1店舗の売り上げより若干多い程度。

78 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:38:08.37 ID:pRpVJdOC0.net
日本酒だけ輸出じゃなくて、
コタツと鍋、3点セットで輸出してやれ

79 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:39:40.31 ID:0iTrtLgl0.net
もともと酒の需要が莫大な国だから、フランス国民の1割前後が月に1度程度
日本酒を飲む機会を持ってくれるだけで相当な輸出量が望めるんだよね。
別に全てのワインを日本酒に置き換えろと言ってるわけじゃない。

80 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:39:44.19 ID:Wwgu5fwn0.net
>>78
それはアカン! おフランスのGDPが下がってまぅ!w

81 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:49:38.38 ID:oyl3S3Jb0.net
極端に言うと、ぶどうを発酵させたか米を発酵させたかだから受け入れられやすいのかな?

82 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 09:50:15.07 ID:WKMGx3KN0.net
日本酒は価格によって味に雲泥の差になるのがなあ

83 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:01:08.12 ID:Uq5qAX3B0.net
フランスに月桂冠や大関が売り込まれるのか

84 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:06:03.11 ID:oUCZ90sT0.net
もとが米だからどんな料理にでも合わせやすいしな

85 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:10:16.51 ID:Uq5qAX3B0.net
>>84
チーズにはあんまり合わないと思う

86 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:10:50.85 ID:GSKAjZ/30.net
ある程度ビールとか飲んでから日本酒飲むと一瞬で寝ちゃって
起きた瞬間に寝ゲロしちゃうんだがどうにかならん?

87 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:12:12.79 ID:iUD/D/6v0.net
>>86
飲まないが一番
気持ち悪くなるからあらゆる醸造酒だめだわ

88 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:13:02.38 ID:UljHoieG0.net
>>78
名付けて
フランス堕落化作戦w

89 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:13:55.80 ID:fsgcPOiG0.net
日本酒は鮮度が命ってイメージだけど?

90 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:30:32.55 ID:OrJFnAzQ0.net
>>24
早々にブチ切れは草

91 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:44:41.81 ID:HfYxW6QW0.net
韓国は日本酒の消費多いけど安酒しか買わない。

92 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:53:41.36 ID:jQxDJNhd0.net
酒は健康に悪い

93 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 10:54:01.14 ID:2Pw8GhY50.net
アメリカの場合は混ぜもんしてあるとリキュール類になって関税ドンと跳ね上がるので、
結果的に純米酒しか輸出されたなかったので高い評価を得られることになった

94 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 11:09:36.22 ID:lZofY1vf0.net
去年、フランスでワイン造りで国外退去命令が出た日本人若夫婦って、その後どうなったの?

95 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 11:35:06.22 ID:OMPLsxTF0.net
>>89
古酒も美味いぞ(^-^)

96 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 11:37:45.38 ID:h+fixv3v0.net
>>78
それ、子供の出生率も改善出来るかも
フランスも出生率やばいし

97 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 11:40:21.86 ID:SAjnvIzE0.net
むかしの日本酒はまずかったなあ
あの味をまた再現してほしいなあ
今のと飲み比べてみたい

98 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:11:55.56 ID:PBU/Khro0.net
この時期熱燗に限るな

99 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:14:10.62 ID:i0mPdXXa0.net
>>56
日本酒でも原酒だと結構きつい筈
ワインより高めで20度くらいある

100 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:22:58.53 ID:Uq5qAX3B0.net
22度以下じゃないと清酒扱いされない酒税法とか外国じゃ関係ねーし、そのためにわざわざ薄めたりするもんな

101 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:25:20.93 ID:fmGSkV9U0.net
越乃寒梅の青瓶がコスパ最強だわ

102 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:49:36.87 ID:JNGeG2HI0.net
>>69
賢こそうな君は日本酒風ワインでも飲めばいいんじゃね?
ワイン風マッコリとかワイン風老酒とか飲んどけば

103 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:49:43.04 ID:utmvwmCi0.net
このドイツ、オランダ

104 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 12:54:40.20 ID:MnRywtK10.net
食の大国で認められたら箔がつくしな

105 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 13:41:54.01 ID:hHt8GHM80.net
>>66
製造年月から3年くらい経過したのを
平気で客に出してただろ。
フランス人はワインみたく古い方がいいと
思ってたみたいだけど。

106 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:05:40.77 ID:v5lSenXd0.net
>>16
ボルドーで生牡蠣の名店あるよ
白ワイン合わせてくれた

たぶん、白ワインは、レモン汁+生牡蠣には合うと思う

個人的に数の子に合うワインは絶対に無い!

107 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:05:51.71 ID:us9XvHh50.net
寿司には辛口の日本酒だな

108 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:24:33.91 ID:3xkBWDGh0.net
>>24
Mr.ビーンの映画でリヨンのレストランでフランス語のメニューが読めなくて
指でさして適当に頼んだら生牡蠣が運ばれてきて困って隣のテーブルの女性のバックに
食べたふりして全部入れるというシーンが有る
フランス人は生牡蠣を食べるがイギリス人のビーンは生ガキを食べる習慣がないという
文化の違いを利用したエピソード

109 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:31:28.95 ID:n7POOuB60.net
知り合いにフランス人の夫婦がいるが、いっつも日本酒ばかり飲んでるぞ
本人たち曰く「日本酒を知ったら白ワインなど馬鹿らしくて飲めない」らしい

110 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:03:44.32 ID:Z8wwQnyg0.net
美味しんぼ馬鹿にしてるくせに
謎の地酒信仰多くてわけわからん
大手より品質の良いもの作ってる地酒なんか
ほとんどないのに

111 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:39:07.01 ID:DJDOhcAn0.net
>>5
そもそも日本で消費低迷してたからなくならないだけ有り難く思おう。

112 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:41:01.16 ID:DJDOhcAn0.net
>>14
フランス人がシャンゼリゼ通りでカニカマつまみにワンカップ飲み始めてからが本番

113 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:42:02.72 ID:KR0rotK50.net
フランス語でシャキッとするをしてほしいです

114 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:44:11.45 ID:DJDOhcAn0.net
>>29
しかも数年前にフランスの養殖牡蠣が壊滅しかけて時に
輸入した稚貝の産地が宮城だったりする。

115 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:44:56.11 ID:3xkBWDGh0.net
>>112
フランス人じゃないけどシンディ・ローパーは新幹線で移動する時はワンカップとさきイカだよ

116 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:46:38.39 ID:takLykIN0.net
>>108
韓国ではごちそうのウンコが日本人には合わないのと一緒だな

117 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:48:28.26 ID:j6oMN2h90.net
>>113
ストロングゼロを輸出

118 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:51:35.95 ID:HZ0P8vPP0.net
>>85
日本酒とは合うぞ

119 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:00:07.38 ID:oOWmv2Ic0.net
>>108
オイスター祭りといえばイギリスって感じではある
スットコランド人とかモリモリ食ってるし…

120 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:07:55.75 ID:3xkBWDGh0.net
>>119
イギリスと一括りにするのは良くなかったな
スコットランド人は海藻も食べるしね

121 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:17:11.17 ID:lruPOUpd0.net
まあ寿司を白ワインで食うとか無理だからな

122 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:24:23.95 ID:IN+2Fwk70.net
フランス人にストロングゼロ教えてやれよ

123 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:28:53.51 ID:6OrUCaVf0.net
>>16
フレンチレストランだと生牡蠣にレモンは定番
チリソース付けるところもある

124 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:31:46.22 ID:XyhOB+tL0.net
どうせ日本酒ったって
大吟醸とかのことだろ?
合成清酒受け入れられるんなら本物だがよ
元禄絵巻とか清洲城とか

125 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:35:06.23 ID:pTnjqTMI0.net
マッコリもついでニダ

126 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:39:10.04 ID:ctRgnbdz0.net
>>124
大吟醸や純米吟醸だけとか
ブランドと面白半分でしかないもんな

日本のアル中なんて目でもないくらいの酒の国なんだから
上質なののの味をある程度わかったうえで
料理酒や合成酒を大量消費してほしいとこだよね

127 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:40:12.78 ID:B3QV+oVp0.net
>>120
昔は野菜以外の食材を生で食べる国はないとかテレビ出てたアメリカ人言ってたけど
海外行ったりネット見てると卵やら肉やら生で食ってるんじゃねえかっていうね
あとタコとかも

128 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:55:18.65 ID:U2GCjyk+0.net
ブドウ農場の川上に原発があるよ。
ワインはほどほどにした方が

129 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 18:24:11.57 ID:SuZTU6Of0.net
>>124
>>126
三増酒「ワイはリキュールになったで」

130 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 04:27:33.60 ID:c9bNv3BS0.net
>>17
ジンジュー?

131 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 06:24:51.97 ID:eJYdvr0w0.net
フランスでポッキーが人気らしい

132 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 16:52:15.18 ID:9I2gTiOz0.net
>>127
アメリカ人の知る世界の狭さはネタにされるレベルだからなぁw

133 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 18:23:18.05 ID:TUxshUon0.net
>>62
チリワイン

134 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 18:40:37.14 ID:hkMJp9Do0.net
>>102
賢者ぶってるおまえが話そらしてるだけじゃん

135 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:43:19.03 ID:8YtZfBKX0.net
オランドだっけ?森伊蔵を贈られてデレデレしてたのは

136 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:47:47.71 ID:L2/soa410.net
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50

まもなく出てくるらしい

137 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:50:27.50 ID:G03aHJS00.net
美味い日本酒って本当に美味いなあと思うけれど、酔い方が他の酒より深いというか、
量を飲んで一旦そうなるとキツい気がするんだけど、そこら辺は外人は問題にしないのかな。

138 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:53:23.13 ID:jLrq1Z2Q0.net
菊水ふなぐちはお前らも認めるだろうが、定番の大関ワンカップも中々イケる、こういう手軽なのは、毛等には受けないんかな
高尚ブッタSAKEじゃないと受け付けないんかな、特にクソイタフラカスども
メリケンは受け入れそうだけど

139 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:55:26.20 ID:jLrq1Z2Q0.net
明日休むことにしたし、山丹正宗のカップみきゃん飲むわ

140 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 20:05:13.63 ID:oR2Iuzuc0.net
DO DEMO II WADAI

141 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:05:53.22 ID:pUkdxy6l0.net
>>138
同じゼミにいた留学生の下宿には、飲み終えたワンカップが大量に転がってたな……

142 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:57:29.72 ID:Bt7XIzYW0.net
ワイン買っても飲まないから
溜まる一方だわ。

143 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:00:45.75 ID:wfkONY8+0.net
>>119
スットコランド がじわじわくるw

日本酒だけでなく
ストロングゼロも知っていただきたいものだな

144 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:02:34.63 ID:bVLSJQK30.net
>>106
つフランジアの白

145 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:03:50.23 ID:bVLSJQK30.net
>>108
飯のレベルが低い国が高い国馬鹿にしてもしらけるよなw

146 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:06:25.96 ID:ogSU+FN60.net
味をしめたらあいつらガバガバ消費しそうで怖い
日本酒は基本日本人のもんだぞ

147 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:08:04.59 ID:odDcnYcWO.net
なんだかんだフランスって魚介や酒類でもフレッシュなもの好きだよな
農業国なのと国土の広さで新鮮なもの食えないからソースでしっかり味付ける料理が広まったわけだが

総レス数 147
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★