2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦艦比叡、敵巡洋艦アトランタに猛射を浴びせるも敵巡洋艦サンフランシスコの砲弾で舵効かず

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:19:36.56 ID:yXIZQS9i0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
戦艦「比叡」ソロモン諸島沖で発見 沈没の原因解明か
https://jp.sputniknews.com/japan/201902095902399/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:20:17.96 ID:24hPrr6A0.net
ひえー!

3 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:20:50.82 ID:2SuVqCEf0.net
第二次ソロモン海戦だっけ?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:21:17.67 ID:VxYw/2S70.net
デカイ的だったな

5 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:21:51.89 ID:iVWYj5pT0.net
地名多すぎ

6 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:22:28.50 ID:qFYG/VkM0.net
舵が壊れたって、ビスマルクも確かそうだったろ?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:23:23.73 ID:PCU7i9YC0.net
意外とエグかった三式弾。

8 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:24:21.39 ID:tKU8StiD0.net
引き上げて復元後、外遊する時の御召艦にすればいい

9 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:24:34.04 ID:fH6GqrTb0.net
なんちゅーもろいふねじゃ

10 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:25:30.09 ID:GLDsZbo/0.net
巡洋艦ごときに装甲を抜かれるとが出来の悪い艦艇だな

11 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:26:22.41 ID:G1sHqrc+0.net
皇紀2600年観艦式のお召し艦だったか

12 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:26:54.01 ID:b+c8yTAW0.net
ひえーーー

13 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:30:37.19 ID:USStzQC8O.net
機関室にはまだ俺が残っていたのに
いつのまにか総員退避してやがってよ

14 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:31:34.46 ID:H7qu/Eny0.net
戦艦が巡洋艦に負けるなんてだらしないな

15 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:31:50.21 ID:SFXnanrt0.net
比叡でピンチ!

16 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:33:00.23 ID:ClkY4v2h0.net
>>13
言うこと聞かんかったからだろ
機関室だけに

17 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:33:40.44 ID:lAGXR/j/0.net
>>13
ナンマンダブナンマンダブ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:38:03.35 ID:5ywsl4c80.net
>>13
成仏してください

19 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:39:59.36 ID:GIyQve+h0.net
>>10
魚雷にやられりゃこんなもんだろな

20 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:41:45.35 ID:76Y+p5EB0.net
しかし、こういう歴史の証人のような船を海中で探してスポットライトを浴びせるっていうのは
日本人的には余り良い趣味とはいえないな。まあ米国人にはそういう日本人の感性は解らない
のだろうな。

21 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:42:13.98 ID:/VR2kX8e0.net
金剛型て巡洋戦艦じゃないの?

22 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:42:49.99 ID:k+9yvKp00.net
舵に何かが引っかかって
船が延々↻の動きしかできなくなって
万事休す狙い撃ちにされた

23 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:43:31.37 ID:43VKbhL+0.net
ひえいはそんなこと言わない。

>>21
その種別は日本海軍にはあったようななかったような・・・
まあ建造時にはあったのかな。
改装した後は高速戦艦って呼び方にしたね。

24 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:44:22.51 ID:R5TX+MYL0.net
>>14
比叡は巡洋戦艦だから防御は巡洋艦

25 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:47:08.18 ID:lruPOUpd0.net
>>13
いやほんと、誰かが艦長に「機関室全滅」って報告しちゃったんだよ。それで艦長が総員上甲板を決断したぐらいだから重大な誤報だ。

26 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:48:50.54 ID:OdNVMIE20.net
>>1
サンフランシスコは重巡洋艦

27 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:49:01.52 ID:8T/UAedN0.net
>>24
建造時は巡洋戦艦だが
後の改装で戦艦に艦種変更してる

28 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:49:07.16 ID:2CMQ5vaV0.net
>>3
第三次ソロモン

29 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:49:58.34 ID:OdNVMIE20.net
>>7
スコット少将(ヽ´ω`)・・・
キャラハン少将(ヽ´ω`)・・・

30 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:50:27.30 ID:2CMQ5vaV0.net
>>29
三式弾の餌食

31 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:52:10.38 ID:ZDmH+jsk0.net
>>25
その時は、あなたはすでに死んでたんでしょ?成仏してください

32 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:52:58.60 ID:c2Jrk9KJ0.net
どう見ても内側から大きな圧力を受けた感じだけどな

33 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:53:09.30 ID:43VKbhL+0.net
>>25
機関室ほったらかしで退艦ってけっこうあると思う
ミッドウェイの4空母で炎上してた赤城と飛龍はたぶん機関室まで生きてる人
いたんじゃないかね。

しかし比叡と霧島の艦長でそのあとの評価も人生も大きくかわったんだよな。
嶋田あほ大臣のせいか。

34 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:53:52.04 ID:ZDmH+jsk0.net
小さな弾がたくさん 三式弾怖い

35 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:54:09.37 ID:jYeVc+RF0.net
>>16
ほう

36 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:54:38.19 ID:43VKbhL+0.net
>>30
ただ沈めることも戦闘力を完全に奪うこともできないんだよね。隠れてない
人間の殺傷能力はすさまじい。
ヒトラーがほしがるわけだ。

37 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 14:59:01.52 ID:OdNVMIE20.net
>>10
艦尾に装甲は殆ど施されていない。
当時でも距離数千メートル台で軍艦同士が殴り合いをすることはされていない
状態なので同士討ちも多発した海戦だった。
サンフランシスコはアトランタを長良は夕立を誤射している。

38 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:01:02.27 ID:8ALbC7A50.net
比叡の艦長はまだ浮いてる船を放棄した罪で責められたんだよな
機関停止でどうしようもないっつーのに

39 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:01:06.12 ID:w2PfqzDU0.net
ノチノクラスター爆弾である

40 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:02:59.25 ID:43VKbhL+0.net
>>38
戦艦の艦長なんて12人しかいないどんだけ貴重な人材だと思ってるんだ、だよね。
まあでもそこで左遷されたおかげで西田艦長は戦後まで生きることができた。

41 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:03:03.10 ID:lqa+Giwg0.net
>>11
昭和天皇がわだつみの英霊と共に甦る?

朝敵安倍一族、討つべし。

42 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:03:26.78 ID:mUeG6J1/0.net
ほんと、実戦経験つんだ未来の連合艦隊司令長官候補を予備役にするなんてバカとしか言いようがないね。
息子も何気に優秀だしほんと惜しかったような惜しい人が死なずにすんで良かったような…

43 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:04:18.37 ID:unYVF+mS0.net
>>1
なかなかいいスレタイ

44 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:05:36.36 ID:uuchvRMJ0.net
当時は浮いてるならまだやれんだろなに逃げてんの?みたいなこと本気で言ってただろうしな
比喩じゃなく死ぬまで戦えの精神とかマジおっかない

45 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:06:13.73 ID:iRAAFnss0.net
>>13
(ー人ー;)

46 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:06:18.00 ID:tHk/wSYa0.net
霧島が仇を取りにやってくるぞ

47 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:06:29.54 ID:unYVF+mS0.net
ビスマルクも舵やられて詰んだ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:06:31.44 ID:ZDmH+jsk0.net
逃げないようにくくりつけたって逸話があるのは比叡だっけ?w

49 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:07:18.16 ID:yIm243YJ0.net
一時期は練習戦艦に格下げされて武装を一部撤去されてた
でもそれで御座所を増設するスペースが確保できたので御召艦に選ばれた

50 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:09:59.24 ID:d8/uoSU10.net
>>13
機関室健在

を聞き間違えちゃったんだよね…ごめん

51 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:10:57.06 ID:oBekCOeR0.net
戦艦ってロマンの塊だわ
重厚長大なメカはもう出てこないんだろうか

52 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:15:29.24 ID:s+hzOJke0.net
>>51
アクティブ防御の時代だから
どんな重装甲でも簡単に貫かれるひ

53 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:19:14.16 ID:8ALbC7A50.net
大和ミュージアムで陸奥の砲塔見てびびったわ
明治の終わりからあんな物作ってたとか日本の工業力やばい(語彙力低下)

54 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:22:26.52 ID:uuchvRMJ0.net
46cm砲撃つとき近くにいると衝撃で死ぬらしいからな

55 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:23:50.66 ID:7uo5nWfI0.net
>>7
今風に言うとクラスター爆弾か?

56 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:32:44.00 ID:6O/jjCq/0.net
ビスマルクが舵やられて終わっだから、
教訓生かして小さな舵をやや前の方に付けた
と思ったが。

57 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:35:01.96 ID:s+hzOJke0.net
>>53
ドイツは80cm砲を造ってるんだけど

58 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:44:13.21 ID:AFWBWapq0.net
>>7
空母や駆逐艦相手なら徹甲弾よりエグい事になりそう

59 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 15:57:19.66 ID:unYVF+mS0.net
>>57
超絶コスパが悪いお手本の様なやつか
重爆撃機揃えた連合軍賢かった

60 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:00:24.69 ID:bzmmBcfS0.net
シャーマン戦車とか一基あたりは弱かったらしいな
けど数が凄まじかったけど

ジムと立ち位置が被る

61 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:02:03.71 ID:sD3hOqLi0.net
>>25
「アイゴー! 機関室も(知らんけど多分)全滅ニダー!」ってわめき散らしていち早く逃げ出した朝鮮人
セウォル号船長と同じDNAだ 味方に入れては絶対ダメ 部隊を全滅させる

62 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:08:30.95 ID:mUeG6J1/0.net
>>60
戦いは数だよ兄貴

63 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:13:51.73 ID:wt2pc0Rc0.net
>>59
造ったこと自体は凄い
少なくともセバストポリ要塞の地下弾薬庫をふっ飛ばした
大和の主砲より役には立った

64 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:14:21.13 ID:eEjFzdwu0.net
>>33
飛龍の機関員は、沈没する前の艦内から脱出してボートに移乗し、
後にアメリカ海軍に救助されているよ

65 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:17:32.36 ID:OdNVMIE20.net
翌日、沈没せずに漂流中の飛龍を鳳翔の九六式艦攻が発見したので駆逐艦を
向かわせたが現場に到着した時には沈没していた。

66 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:21:10.84 ID:tHk/wSYa0.net
>>57
その80センチ砲とやらは海に浮かぶのか?
今戦艦の話してんだけど

67 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:25:35.56 ID:OdNVMIE20.net
>>56
設置に数千人が数ヶ月必要な兵器を使うくらいならその分のリソースで
He277を生産したほうが遥かにマシ。

68 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:50:50.32 ID:43VKbhL+0.net
>>56
ドイツの次のZ計画だかでは舵を守ることを考えたようだけど
日本でそんなすぐにはムリだったんじゃないすかね。

いちばん働かされた戦艦だし、金剛型って。

69 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:55:35.44 ID:s+hzOJke0.net
>>66
なんで艦砲に限定してんだよ

70 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 16:59:52.89 ID:IHVlkFVA0.net
見捨てないでー

71 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:05:46.15 ID:7uo5nWfI0.net
>>69
どういうこと?

72 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 17:18:13.26 ID:LppDmhr+0.net
今頃、海戦の速報が入ってきたのか?

73 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 18:40:57.41 ID:poefGmYR0.net
>>44
今でも言われるだろ何言ってんの?

74 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 20:45:13.05 ID:hU1jNoSJ0.net
>>7
三式弾は艦艇には無力。

第三次ソロモン海戦で霧島はサウスダコタに1発しか当ててないことになってるが
三式弾がろくにダメージを与えられないから巡洋艦主砲とアメリカ海軍に判定された疑い濃厚だとか。

75 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 20:49:44.48 ID:5i6J1OrV0.net
毎号キットが届くあなたの比叡
デアコスィーニ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 21:05:15.97 ID:hU1jNoSJ0.net
>>75
あの手の模型は毎週は面倒。
一つのキットとして売ってくれた方がいいよな。、

77 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 21:26:49.01 ID:eF8rbHpk0.net
>>41
特定有害外来生物討つ方が先

78 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 21:28:53.49 ID:OdNVMIE20.net
>>56
1940年の戦訓を当時建造中の軍艦に活かせるわけがない。

>>74
サウスダコタバトルレポートに拠ると命中した37発の各種口径砲弾の内口径不明
一発が三式弾ではないかと推測されている。
内訳は36cm砲弾一発、20cm砲弾16発、15cm砲弾6発、口径不明1発
ダコタC砲塔に命中した砲弾は14インチと判明しているので霧島の主砲徹甲弾と
推測されている。
徹甲弾はC砲塔基部に命中したが装甲に弾かれて不発だったが砲塔バーベットを
歪めたのでC砲塔は旋回不能になった。

79 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 21:46:51.49 ID:I6DNeD8i0.net
>>74
最上甲板に人間がいたらひどいことになってたんでないかね。
あとはこの時みたいに艦橋近くで炸裂してくれればえらいことになってたろう。
この時はほんとついてた。

比叡は横須賀工廠だっけか。
民間でつくって競争して自殺者が出たのは榛名と霧島か。

80 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 22:02:35.32 ID:DrQo8pe70.net
>>79
下瀬火薬みたいな効果挙げてただろうね

81 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 22:08:21.37 ID:/TLy9zuT0.net
ひぇぇ...

82 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 22:17:26.06 ID:I6DNeD8i0.net
勝ちなんざ奴にくれてやれ。奴を見ていかに意味のない
バカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。ここからは、
俺のルールでやってやる。本当に強い奴が生き残るサバイバル・ゲームだ

83 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 23:01:02.85 ID:YfO2ZH5Y0.net
アトランタって米軍からも誤射されてたんだろ、艦橋に米軍が着弾修正に使う染料がべったり
あれ?アトランタ艦長以下幹部を殺したのは日本軍じゃ・・

84 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 23:08:51.25 ID:OdNVMIE20.net
サンフランシスコ( ^ω^)・・・

85 :名無しさん@涙目です。:2019/02/09(土) 23:08:59.03 ID:HjQaoOFS0.net
>>57
19世紀半ばには重工業中心の工業化が成功していたドイツと、20世紀に入ってやっと重工業の工場がポチポチ出来始めた日本を比較してどうすんの
既にインフラの時点でも大きく水をあけられてるうえに、資源すらまともに無い日本がこんなモン作ったのがそもそもありえ無いって話よ

86 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 06:39:51.44 ID:0O5y1FDc0.net
>>78
20cmは愛宕、高尾あたりのってことか・・・
サウスダコタの被弾図は見たことあるけど広範囲に食らってるよね。

87 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 07:14:16.47 ID:bh7NBtpR0.net
アトランタは艦上の構造物薙ぎ払われたんだっけ
こっちもたまらんな

88 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 07:55:52.19 ID:BvNuoqre0.net
>>87
優秀な防空艦だったが運が悪いな

89 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 09:34:02.46 ID:DpU33a1I0.net
>>85
単にレベルの違いを指摘しただけ
機関砲ひとつとっても日独は次元が違うからな

90 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 11:51:40.92 ID:XLQAVHYc0.net
>>89
>>53さんは近代化が始まってから100年も経たずに(陸奥の起工でいうと約50年)こんなものが国産できるようになったって言いたいだけでしょ?
わざわざドイツと比較しなくてもいいじゃん。

91 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 12:12:28.27 ID:LEb6Vpeu0.net
応急舵積んでなかったんかいって思ったけど、
比叡喪失の戦訓で積むようになったんやね

92 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 14:12:02.36 ID:NtP6IRUD0.net
>>90
普通はそう読むよなぁ

93 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 19:21:44.54 ID:DpU33a1I0.net
>>90
戦争は工業の立ち遅れを考慮して手加減してくれはしないからな
前大戦で日本の砲熕技術が大きく遅れてたのは事実だよ

94 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 20:08:44.71 ID:D/5iqX5E0.net
>>93
ホルホルセンサー過敏になってやせんか?

95 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 20:39:41.42 ID:P7RRGb5W0.net
大艦巨砲主義が間違いだったとはいえ、やっぱ戦艦大和はロマンある
まぁ他はもっと空母に振り分けるべきだったと思うけどな
せっかく急降下爆撃とかいう戦法の先駆けやってたのに、空より海を重視しすぎた

96 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 21:52:13.79 ID:Y6elOLJ70.net
5インチ砲だらけって楽しいんだけど
大型艦相手には楽しくなさそう

97 :名無しさん@涙目です。:2019/02/10(日) 22:04:04.47 ID:HStdAEnI0.net
そこで酸素魚雷ですよ

98 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 10:04:19.89 ID:joAheZAm0.net
>>95
航空機の発達スピードが早すぎただけで予見するのは殆ど不可能じゃね
航空機が作戦行動中の戦艦を仕留められることを実証したのが皮肉にも日本軍自身なわけで

99 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 10:14:39.97 ID:ER2hTjX40.net
>>95
画期的な巨大ロボット作ったからF-35とかもう用済みで航空機全廃するわ、とか言われるようなもんだし当時なら大和級建造は当たり前の話だとは思う

100 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 10:19:24.34 ID:dHBT6twj0.net
大和「型」

101 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 12:12:39.32 ID:0xD9UIRa0.net
海自とかの公文書だと型なんだっけ?
個人的には軍艦で考えれば型より級の方が好きだなー。
同じ艦種でも装備や位置が微妙に違ってる事多いから型だと「同一のもの」ってイメージが強いせいか級の方がイメージしやすい気がする。
まぁ漢字圏だと型が正しいんだろうけどね。
中国も全部型だったよーな…

102 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 12:29:26.96 ID:ASBvEZoW0.net
>>97
この頃の酸素魚雷は、「万一にも不発があってはまずい」ということで、信管の
感度が最鋭敏にセットされていて、波で叩かれて自爆が多かったからねぇ・・・・
ワシントンもサウスダコタも仕留められなかった

103 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 14:47:52.69 ID:joAheZAm0.net
>>102
それよりも長射程を活かし命中率を高める誘導システムだろ
ドイツの魚雷だと何度も往復トレースして命中率を高めたり音響誘導があったりするけど

104 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 15:58:35.15 ID:YSjTPhI/0.net
>>95
ロマンだけでは戦争は勝てんしな。
それかソロモンで大和を突っ込ましてればまた違ったろう二。
それから急降下爆撃の先進国は米国、そしてドイツだよ・・・
日本海軍は命中率は高かった(練度が異常に高い)けど99艦爆なんて
250kgしかつめんし。

>>102
何よりアウトレンジ(笑)なやり方が多かったのも問題だよね。
予備がないから損害がこわくてへっぴり腰。それではあたらんよ。
(初戦果は味方だったし)





>>96
後半戦ではあの5インチが全部VT信管なんだ。たまらんわな。

105 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 16:39:22.73 ID:csiK3Yhk0.net
>>104
VT信管は伝説ほど役には立ってない
一番有効だったのはボフォース40mm

106 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 16:45:34.78 ID:YSjTPhI/0.net
>>105
確かに米軍の実験で3倍の命中率(シャアかよってw)だったそうだからそんな
魔法というほどではないよね。もともとそんなにあたるもんでなかったようだし。

日本は25mmと75mm/10cm/12.7cmの間がなかったというのは確かによく言われる。
あと、照準器の問題か。レーター照準しないとVT信管もクソの役にも立たんからな。

107 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 17:05:06.81 ID:YSjTPhI/0.net
ところで艦これだと比叡と霧島はどっちが人気あるの?

108 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:05:19.96 ID:BgcX0ngI0.net
>>107
眼鏡は不人気で察しろ

109 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:06:54.20 ID:o07C4jgD0.net
*    /     \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(@) (@) \ 
  |     //┏(__人__)┓// |   


★Historical War
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★第二次世界大戦の結果だ 占守島の激戦 
8月18日に海に落とされそうになった旧ソ連軍/ロシア軍

★これがWW2の結果だ 
8月18日に占守島で叩きのめされた旧ソ連軍/ロシア軍

★一万人を救助せよ ガ島脱出 ケ号作戦発動!

★焔熱のガダルカナル 凄まじい消耗戦

110 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:16:29.77 ID:nxzUAk5G0.net
人気と言っても 作画なのか能力なのかわからんが、おれは2艦ともめったに使わない

111 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:17:08.69 ID:nwQ822cg0.net
全員>>13に栄誉礼

112 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:19:19.15 ID:nxzUAk5G0.net
>>13
今回の発見で成仏できるといいな 戦争はもう終わったよ

113 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 19:51:46.67 ID:YSjTPhI/0.net
>>108
眼鏡でとった時のギャップとかあんたら好きなんじゃないのか・・・
あほっぽい比叡のほうがいいってことね。

比叡はお召し艦だもんな。(練習艦もやったけど)
霧島は建造競争には勝ったほうだっけ。

114 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:04:51.92 ID:1nJ9gdtf.net
大和の次の

宇宙戦艦に決定しました。

115 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:05:41.35 ID:UMqWKNwE0.net
>>105
一番の違いは射撃指揮装置だろ

116 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:12:59.48 ID:UMqWKNwE0.net
霧島は36cm砲なのに40cm対応防御のサウスダコタ大破させたんだよね

117 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:20:44.84 ID:/NK7ll680.net
>>116
サウスダコタを盲目にしたのは綾波説もあるよな

118 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:31:28.93 ID:qquTHDW/0.net
ソロモンの狼→青葉
ソロモンの黒豹→綾波
超機敏艦不死身の雪風→雪風
被害担当艦→翔鶴、武蔵
幸運の空母→瑞鶴
大和ホテル→大和
武蔵旅館→武蔵
長門御殿→長門

あとなんか異名ある?

119 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 21:37:28.64 ID:SiCLoRWQ0.net
>>118
飢えた狼の足柄

120 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:42:56.71 ID:RjobEgaK0.net
>>118
響も雪風系

121 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:44:06.93 ID:/NK7ll680.net
響は「不死鳥」、あとは「鬼の金剛」とかか?

122 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:49:48.66 ID:TQ5sOpa80.net
バカでかい大砲造るよりも大口径機関砲を量産するほうが難易度ははるかに高いのか?

123 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 22:54:36.61 ID:bsgxKJPB0.net
>>102
起爆尖の感度を鋭敏にしたからではなく南方の暑さで起爆尖のグリースが
溶けたのが原因とも言われている。

>>116
サウスダコタの人的損害は戦死30、負傷60名で修理に四ヶ月を要したことから
中破でしょ?航行には支障はなかったし。

>>120
雪風は十六駆逐隊と十七駆逐隊の駆逐艦から見たら死神。
谷風さん「雪風が僚艦を全て喰ってしまった(`;ω;´)」

124 :名無しさん@涙目です。:2019/02/11(月) 23:21:11.52 ID:nxzUAk5G0.net
違法建築艦橋→扶桑

125 :名無しさん@涙目です。:2019/02/12(火) 00:34:32.49 ID:deENPiWB0.net
>>115
何もかも違う

126 :名無しさん@涙目です。:2019/02/12(火) 06:22:58.35 ID:e44ce16W.net
いやぁ

戦艦の対決は興奮するなぁ

血湧き肉躍る

127 :名無しさん@涙目です。:2019/02/12(火) 12:23:26.22 ID:eoVrPVu60.net
わたしもお姉様になでなでしてもらいたーい

総レス数 127
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★