2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1月貿易収支 1兆4152億円赤字 対中国8797億円赤字

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:51:25.82 ID:feDrfg4f0●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
財務省が20日発表した1月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた
貿易収支は1兆4152億円の赤字だった。赤字は4カ月連続。中国向けの輸出が前年同月比17.4%減の
9581億円と大幅に落ち込んだ。

 全体の輸出は船舶や半導体製造装置などが大幅に減少し、8.4%減の5兆5742億円。輸入は
液化天然ガス(LNG)が押し上げた一方、原油などが減り0.6%減の6兆9895億円となった。

 国・地域別では、米国に対する貿易収支が3674億円の黒字で、7カ月ぶりに増加した。対中国は
8797億円の赤字だった。
https://this.kiji.is/470747386491782241

2 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:52:33.79 ID:OnkD7ZJt0.net
だから中国を終わらしたらアカンのや!!

3 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:52:34.51 ID:adUjf4Gg0.net
大変だー赤字だー

4 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:54:51.57 ID:utA5UAYR0.net
日本終わり

5 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:55:20.87 ID:H6EMzfG10.net
韓国なんかより中国と貿易した方がいいな

6 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:56:26.56 ID:V3A2Lnu00.net
LNGって何に使ってるの?発電?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:56:30.06 ID:1hy/Nh1G0.net
>>2
中国をこのまま巨大化させるよりマシ
世界の工場を中国から他の国に移そう

8 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:56:45.61 ID:XbdicIRH0.net
いい加減貿易収支を黒字赤字で表現するのやめろよ

9 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:57:06.29 ID:F4uY59MT0.net
船が4割近く落ち込んでるけど支那ってそんなに船買ってたの?

10 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:57:08.12 ID:yqK0Fm4t0.net
天気悪かったからな、しゃーない(笑)

11 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:57:12.34 ID:iREf7drv0.net
中国様の地方都市←うおおおすげえええ
https://i.imgur.com/dtn5kv8.jpg


日本猿の首都←なんだこのスラムwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/CCkIsM4.jpg

12 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:57:55.02 ID:VIJS2DVo0.net
毎年冬場は燃料費が増えるから赤字額増えるんだが、円高でも円安でも傾向は変わらん

13 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:58:36.57 ID:MscIh1F0O.net
改竄してこれかよ(笑)

14 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 11:59:23.42 ID:/DvK95lR0.net
中国とアメリカのチワワ小日本

15 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:01:25.94 ID:CsEAnb4C0.net
>>6
ガス火力発電、原発が動いてれば毎月3000億円くらいは赤字が減る

16 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:02:03.44 ID:OEk2RW290.net
>>7
そいつは皮肉だろ

こんな素晴らしいビルを建ててる中国様を投資して支えないと日本にも影響あるアルよ!
風にソッコー出てきた>>11はガチ工作員かネタか微妙なところだが

17 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:02:06.66 ID:O6JXnArv0.net
輸入、輸出量の増減が重要なんだよ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:02:25.43 ID:MscIh1F0O.net
>>15
嘘の上塗り

19 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:02:36.89 ID:0Ih0G+ys0.net
対香港で毎月3000億ぐらい黒字なのを除いた数字だろ

20 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:02:40.60 ID:2UGpIVFF0.net
まぁ現状の日本は中華製品の部品下請けやろ

21 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:04:05.49 ID:9xbC+ANJ0.net
>>11
これよく見るけどX線写真だったら中国はほっそい棒しか写らなそう…

22 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:04:21.13 ID:Fa7NkeIX0.net
ほとんど対中国の赤字じゃねえか

23 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:04:55.35 ID:OEk2RW290.net
>>20
そもそも中韓こ産業機械を作ってるのは日本だしね

中国みたいな人口有り余ってる国がなぜ部品すら作れないか分かるかな?

24 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:05:39.22 ID:tnYNHcWu0.net
全て安倍に原因がある
対韓国も赤だからな

25 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:05:48.70 ID:0Ih0G+ys0.net
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp0100900011501zz105/1

12月-1954億、香港マカオまで含めれば日本の黒字
中国の貿易収支みると毎年1月だけ異常に大きい赤字になるからなんか決済してるだけだな
旧正月前だから?

26 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:05:51.03 ID:utA5UAYR0.net
やっぱ中華すげーなあ

27 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:06:08.80 ID:etE+R/aL0.net
>>11
区画整理せず無計画に建造してるから凹凸ヒドイだけじゃねーかw
すげーっちゃすげーけど、すげーアホだぞw
支那のアホな建築ボケっぷり晒すとかwww

28 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:07:05.37 ID:z7ffCpv50.net
日本には内需があるから・・・

29 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:08:27.17 ID:rIgTGcO90.net
>>11
東京は世界一綺麗なスラム
中国の大都市は世界一汚い摩天楼

30 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:08:47.69 ID:bIFd8Jr+0.net
ただでさえ国内景気死んでるのに、外貨もダメならもう道はない

31 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:09:28.00 ID:a1wMOjTm0.net
中国の購買力落ちてきてんのかね
それともただ単に部品いらなくなってきただけか?

32 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:10:13.43 ID:0Ih0G+ys0.net
>>24
対韓国12月 1630億の黒字
財務省のpdf見たけど速報にはアメリカ、EU、中国しか載ってないから1月は分からない

33 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:11:33.14 ID:tnYNHcWu0.net
>>32
不買が始まっただろボケ

34 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:12:41.88 ID:hJZGfN9T0.net
世界の景気減速が顕著だからね。
そして何故か円高になるんだろ、謎過ぎるわ。

35 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:14:46.31 ID:+1YtIYfX0.net
自民党のまぬけ

36 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:14:57.82 ID:7cwMi6uW0.net
いやこれ中国国内そうとヤバいやつやろ...凄い勢いで消費冷え込んでるんじゃね

37 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:15:04.69 ID:0Ih0G+ys0.net
>>22
単なる数字のトリック
アメリカが3674億の黒字
EUが960億の赤字
アジアが5710億の赤字

当然赤字の多くを占める産油国は含まれてないし、中国には香港、マカオ経由が含まれてない

http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2019_01.pdf

38 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:15:35.98 ID:se1sLvux0.net
これでODAやらされてるってどんな罰ゲームだよ
金返せ

39 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:15:52.51 ID:+tIJg4JR0.net
円安貿易黒字だけが頼みの綱だったゲリゾウ一味どうするの?
死ぬの?

40 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:16:53.58 ID:stSYhLaH0.net
企業の多くが海外に拠点つくってるからこんなもんでしょ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:18:34.87 ID:O6JXnArv0.net
中国の主力産業は中共支配下国有企業国有銀行による自己投資公的投資 西側諸国陣営でいう公共投資当然債務は膨張 あの人口全てにいい暮らしさせるには地球の基軸通貨権と資源エネルギー収奪が必要(笑) 

42 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:18:42.91 ID:HSko3JbM0.net
パヨカス、中卒のくせに経済を語るw

43 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:19:04.51 ID:b/ObUzLI0.net
かえすがえすも原発事故は残念だったなあ

44 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2019/02/20(水) 12:19:08.46 ID:4q405yuvO.net
中国強酸糖と仲良くして、富裕層は見せカネを儲けてもらって一般の日本人は雑器牧場で雑器抜かれようぜ♪

アホか

45 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:21:12.15 ID:4Aq+Pfaw0.net
>>11
無理やり開発してるからスッカスカの都市がいっぱいあるんだぞw
そんな事も知らないの?

46 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:22:35.02 ID:0Ih0G+ys0.net
2017年の貿易収支
中国 -35696億円
香港 37695億円
マカオ 456億円

2018年上半期貿易収支
中国 -14112
香港 17312
マカオは不明

http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2018/2018_316.pdf

中国は輸入を香港経由でやってるだけで対中貿易は日本の黒字だからな

47 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:23:38.34 ID:c2ikcREb0.net
これからは中国の時代だ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:25:00.28 ID:4Aq+Pfaw0.net
>>24
おまえらほんとに嘘しかつかないのな

49 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:25:26.95 ID:Rtec9OmG0.net
赤字なら最初からやらなきゃ
0円じゃん馬鹿なの?

50 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:28:35.61 ID:0Ih0G+ys0.net
全くスレと関係無いけどちょっとワロタ
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp0100900011501zz104/1

貿易収支:対北朝鮮 0万円

51 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:29:47.55 ID:9lpt8iWg0.net
中国韓国を目の敵にしているうちに、経済数字的にほとんど抜かれてる

52 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:30:21.16 ID:a1wMOjTm0.net
>>50
まぁちょっと前はアサリとか取引してたし

53 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:30:37.12 ID:mNVgp8/Y0.net
安物ばかり有り難がれば中国産ばかりにって対中国のこの赤字も納得w

54 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:30:42.46 ID:ajN/9khM0.net
>>11
五毛党久しぶりに見た

55 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:33:21.89 ID:zO0Apjdr0.net
>>2
輸出の迂回経路はASEANに比重が移りつつある
未だに中国に固執するのは思想的にアレな人々くらいだろ

56 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:33:42.82 ID:+9+ay6ig0.net
なお、経常収支は大黒字

57 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:33:59.13 ID:zO0Apjdr0.net
>>8
それ以外にどうやって表現すんだよ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:34:55.93 ID:zO0Apjdr0.net
>>11
中国は見栄っ張りだしな
一方の我が国は建築基準法で高層ビル建築には規制が掛かる

59 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:36:35.13 ID:Ioz1f58U0.net
米中間の関税合戦の煽りをモロに食ったな

60 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:37:02.26 ID:zO0Apjdr0.net
>>18
鉱物資源の国際価格が安定してれば>15の述べる通り
だが実際にはウランを始めとした鉱物資源価額は上昇し続けてる

61 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:37:02.97 ID:gNN/Ex6w0.net
ほとんどの先進国は貿易赤字なんだよな
世界一豊かなルクセンブルクとか大幅貿易赤字

貿易赤字と家計の赤字を同一に考えてるアホが多すぎ

62 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:37:34.38 ID:VGlUCoaz0.net
>>46
へぇー日本すげえな

63 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:38:56.29 ID:zO0Apjdr0.net
>>33
不買運動だからなんなんだ?w
というかこの貿易統計の数値見て文句垂れる奴らは円安には当然賛成なんだよな?w
じゃあミンスはクソだったという事でいいんだな?

64 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:39:22.49 ID:gNN/Ex6w0.net
>>50
直接貿易がないだけで間接貿易がある
本当はあるのに数字に出てこないだけ

北朝鮮で縫製された服や、北朝鮮の魚介類や農作物が、
産地偽装で中国産ってなっててもだれもわからない

65 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:43:07.93 ID:E/zg0FWz0.net
EUとも貿易赤字なのはおかしい

66 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:43:18.34 ID:E/zg0FWz0.net
>>51
何言ってんだ

67 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:43:49.14 ID:E/zg0FWz0.net
脱原発してから貿易赤字体質だよ

68 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2019/02/20(水) 12:45:52.90 ID:4q405yuvO.net
中国強酸糖と朝鮮ナンチャッテ労働党推し(笑)のパヨちんはファーウェーとアップル使い

プライベートはアップル(笑)なんだろ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:46:32.01 ID:GmyYpqII0.net
金融でめっちゃ稼いでるから経常収支は黒字だわ
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg2017cy.htm

70 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:47:07.78 ID:0TaAvbONO.net
シナが大減速してるってニュース?

71 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:49:03.66 ID:VGlUCoaz0.net
1月のEUとの貿易収支-960億円だけど
EPA発行の2月からどうなるかな?楽しみ

72 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:52:24.50 ID:U1B8rxQv0.net
Amazonで買物すると
中国から届くの多すぎ

73 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:52:54.62 ID:YoUth4XZ0.net
内需が復活してるってこと?良いやん

74 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 12:54:37.00 ID:VGlUCoaz0.net
>>73
いや輸出も輸入も前年比かなり減ってるから
世界的に米中貿易戦争が影響してる

75 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:07:27.13 ID:T83i75JW0.net
>>8
ボンゴレ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:08:35.57 ID:ooF4b2260.net
やっぱ中国経済は大減速してるな

77 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:14:46.36 ID:dudcOsmy0.net
原発止めるのは良いが油土人が儲かるだけ

78 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:19:06.60 ID:MNInYjjp0.net
ネトウヨとか
しょうもないレベルで騒いでるけど
結局、中国がこければ日本もコケる
っちゅうことね

79 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:23:18.00 ID:MkEHCjGy0.net
>>78
韓国に制裁しろとかな
セルフ制裁してどうすると

80 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:35:04.74 ID:9v8ntx+40.net
それでも中国の計算では日本が黒字なんだぜ(´・ω・`)

81 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:49:18.27 ID:1YrB16gS0.net
>>78
そうならないようにリスク分散するための中国撤退も策だろうに
アメリカに目をつけられてるのも事実だし

どっちと手を結んだ方がいいかなんて
独裁国家の中国よりはアメリカだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 13:51:13.04 ID:iS+muMAe0.net
>>34
日本がEU・米国・他のアジア圏の影響少ない安全牌だから外国の投資家が国際的不況になったら買いまくる。

83 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:00:43.30 ID:yfsZPVc50.net
>>36
なにをいまさら

84 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:02:59.51 ID:BYkX8msJ0.net
アメリカは毎年大赤字なのに
なんで豊なの?

85 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:05:09.55 ID:zO0Apjdr0.net
ココで中国マンセーしてる奴らは単に日本下げしたいだけのケンモメンだろ
嫌儲みたいな隔離板から出てくるなと

86 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:20:20.71 ID:4+c8RH670.net
大陸の国は人口が多い為、景気が下がっても絶対的な消費が減る事はない。
今までの無駄に早いサイクルで物を買うのが鈍るだけ

人口が多いイコール経済が強い事であり。
人口が減る国は経済も弱くなる

87 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:22:33.92 ID:9UJb4LT30.net
>>86
内需外需あるけどな
環境破壊が酷いから輸入しないと人口とやらの維持も難しくなってるよ

88 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:25:10.23 ID:1imGvVhF0.net
>>21
配筋が番線だしな

89 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:26:18.16 ID:WH00TVF70.net
>>21
これは支那工作員のオナニーだよ
気にするな
20年後はメンテできなくて廃墟確定だから

90 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:32:15.63 ID:DyfL8q7P0.net
円安で上級国民様経団連様の利益に寄与してたんだろ
お前ら輸出で儲けられず赤字出してどないすんねん
日本人全体の購買力返せや

91 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:38:37.99 ID:nyFYvlPc0.net
そりゃそうだろ
まだまだ中国は下請工場だし

92 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:44:54.17 ID:vMlANpgK0.net
>>16
>>11は中国の威を借る韓国と見たが

93 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 14:49:10.76 ID:VBrNueRc0.net
日中FTAはよ

94 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:10:37.84 ID:dQId1A/C0.net
>>90
上級国民は円高の方がいいんだよ
なにもしなくても資産増えるからな

95 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:22:57.13 ID:DyfL8q7P0.net
>>94
引退してる上級国民はな
問題は自民党の支持団体の経団連は、現役で輸出で儲けてる企業の団体だということ

96 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:33:17.52 ID:CA00jbku0.net
>>11
まあ地震には強いよ 自分は中国の町並みのほうが好き

97 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:36:48.25 ID:O6JXnArv0.net
輸入して利益を倍増して売ればGDPは増えるだろ(笑)

98 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:39:21.15 ID:8XQvLPJz0.net
>>96
路上に堂々とコレラ豚が放置されてる中国の街並みはいいよな

>当局は国内のASF感染事例を公表するたびに、「有効な措置を講じられている」と付け加えている。
>中国のインターネット上では疑問の声が上がっている。
豚の死骸は路上に放置されている
>https://img.epochtimes.jp/i/2018/11/09/t_bq9tufi2mgq3laksdmvg.jpg
以下記事内に動画あり
>https://www.epochtimes.jp/2018/11/37747.html

99 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:41:10.89 ID:tJatwBZS0.net
>>94
円高だと国民も物が安く買えるじゃん

100 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:42:58.74 ID:Zyoti7hl0.net
>>2
中国は終わらせます
あの侵略国家は危険すぎますので

101 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:53:59.43 ID:XDYo2yZs0.net
もう10年以上前から中国は終わる中国は終わる言ってるけど終わらんな

102 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 15:54:33.36 ID:Q6Ms+tHF0.net
悪夢来た?

103 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 16:50:14.44 ID:A9idyi8h0.net
>>11

今日のチンクモンキー

日本人を昏睡させてクレジットカード強奪中国人を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000079-mai-soci

京都で連続空き巣の中国人グループ逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/
20190219/2010002968.html

104 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 17:36:25.04 ID:O6JXnArv0.net
そりゃ10年前に公表した財政出動50兆円から倍々ゲームで公的経済投資増やしてしてきたからな(笑)もはや年300兆円の公的投資でも現状維持すら厳しい完全に肥満体で緊縮時期だができない(笑)

105 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 17:45:18.02 ID:oReH4RlC0.net
日本人が選んだことだけど
火力の燃料費が7兆越えてるし

106 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 17:53:24.96 ID:CSXFH0PvO.net
一次産業は移動できないから輸出輸入しかないんだけど
二次は移動してるからな

107 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 19:19:23.74 ID:vMlANpgK0.net
>>94
年寄りな
今だと団塊がボリュームゾーン
マジでクズしかいない世代

108 :名無しさん@涙目です。:2019/02/20(水) 22:50:44.22 ID:bnU9o96m0.net
対中国って何が一番赤字こいてんだろ

109 :名無しさん@涙目です。:2019/02/21(木) 20:48:33.69 ID:xJo8aRtT0.net
中国が不景気で購買力落ちてんだろ
あとは馬鹿みたいに中国韓国から買いまくるイオンみたいな企業のせいだろ

110 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 15:38:54.33 ID:WtjCXuP60.net
>>11
地震が来たら被害すごそう

111 :名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 03:15:19.80 ID:iUQ6MDBd0.net
>>18
具体的にどうぞ

112 :名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 09:11:58.85 ID:WogpDjCQ0.net
>>108
貿易収支は単純に金の移動でしかないから
工場の移転とか投資とかじゃね?

総レス数 112
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200