2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業はキャッシュレスで後に金振り込まれればいいかもだが、小規模店舗は日銭ないと困るんだよ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:24:50.74 ID:vKClmoMC0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「キャッシュレス決済」サービスが乱立しても、なか
なか普及しない背景をマンガで解説! 小規模店舗で
敬遠される一方、大企業が導入を推進する理由とは?
https://diamond.jp/articles/-/198103

2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:25:50.80 ID:3eV/jvl40.net
それを自転車操業という

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:26:35.49 ID:gV2kPaFp0.net
間に入って金を即時電子的に立て替えるサービスがあればいいんじゃない?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:27:17.50 ID:5cKh0elJ0.net
いうほど潰れるか?
個人店ほどツケがきくぞ?

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:27:31.18 ID:/kS1Zqzd0.net
>>3
仮想通貨ならそれが出来る

6 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:28:30.47 ID:DHPtmrS80.net
いやいや個人店でも仕入れ時に金なんて払わんよ
月末にまとめて振り込みだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:29:04.43 ID:hC2nOOhg0.net
小規模店舗でも仕入れは掛けだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:29:31.67 ID:KOO8LEwO0.net
クレジットカード会社に忖度した政策

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:29:47.77 ID:ufVDDdhI0.net
>>5
通貨間で変動しちゃダメでしょ

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:30:25.74 ID:DJjEsN8z0.net
カードによるキックバック策は消費税をガメている不良商店を潰すのが目的。
カードの扱いを始めれば「急に儲かってますね・・・」と税務署が。
なのでカード化できない。

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:30:49.90 ID:SkBCR8Gx0.net
>>サービスが乱立しても

これ。

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:31:32.25 ID:uKxqh4FO0.net
>>1
いまさら何を言ってるんだよ
安倍が貧乏人の味方になるようなことするわけないだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:31:38.82 ID:ufVDDdhI0.net
>>8
ローカルスーパーとか独自マネーあるが期限あるんだよ
あれなくしてほしいな
あと換金もできるように

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:31:46.98 ID:gVNINGNO0.net
>>9
何も他通貨に変えることが仮想通貨じゃないんやで
円にペッグすりゃいい
みずほのJコインなんてまさにその発想やろ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:32:47.24 ID:oipnrsGf0.net
ビジネスの香りがするな

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:33:35.54 ID:ufVDDdhI0.net
>>14
円<=>仮想通貨のはなしだよ
まあJコインは保証してるか
あれって仮想通貨から円にも変えられるんだっけ

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:33:41.47 ID:SzQEJSEW0.net
俺思うけど、クレカでも電マでも売上の上前跳ねるようなビジネスってのもどうかと思うけどな。

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:35:07.46 ID:0G9arbR30.net
>>3
クレカでも翌日入金のとこあったはず
手数料若干高めだと思うけど

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:35:17.05 ID:ufVDDdhI0.net
>>17
国が正式に通貨の電子化すればいい
1円単位でIDふって、詐欺や窃盗されても取り戻せる

20 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:35:42.30 ID:3nUi5IJ80.net
>>1
小規模経営でも普通は掛け仕入だぞ
小規模経営は仕入れの度に現金払いをしていて、現金売上がないと資金が直ぐに尽きるとか妄想してるのか?
秋田は知ったかぶりばかりだな

21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:37:23.42 ID:gvJ8I7ac0.net
>>1
〜かもだが、って何?
頭の悪い言葉遣いだな

22 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:37:57.50 ID:59eDn8c20.net
今時、締め日も決めずに商売してるとこなんてねーよ

23 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:38:31.58 ID:uKxqh4FO0.net
>>20
小規模って屋台の露店とかじゃないの?
中国はそんな店でも電子決済やってるらしいけど
日本は遅れてる

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:38:48.85 ID:yYhWnOGL0.net
>>2
勉強しようよ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:39:08.36 ID:eWEVyl/70.net
>>4
そしてとんずらするのか (´・ω・`)

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:40:22.67 ID:ILCTLy4k0.net
>>19
1円単位でID振るとかそんな馬鹿なシステムがあると思ってたのかよ…
利用者とトランザクションだけ抑えればいいだけだろ

27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:41:39.47 ID:JT1gI1br0.net
>>2
恥ずかしいから外で言うなよ

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:41:47.85 ID:3DXu8Yvj0.net
東京の、砂上の楼閣に住んでるような人の気持ちもわからない
上級国民が政策決定してるからしょうがない

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:42:12.88 ID:vRqoKMmr0.net
売掛金なんて無いにこしたことはない
手数料の数%も地味に響く
現金の人を割り引いて2重価格にしたいぐらいだわ

30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:42:43.78 ID:ecebX4CS0.net
商売やってない奴には分からないかもだけど小切手って知ってる?

31 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:42:55.83 ID:3nUi5IJ80.net
>>23
小規模経営の例で屋台を出すとかアホかよ
屋台なんて極々少数だろ
並みの知能常識があるなら、一般性のある例えを出すのが普通だ

32 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:42:56.69 ID:cDH+SlIy0.net
税務当局に売り上げ捕捉されるからな

33 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:44:18.32 ID:ufVDDdhI0.net
>>26
いや証明できんでしょ
仮想通貨は結局追えるけど取り戻せない

34 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:44:39.81 ID:eLAowGLr0.net
零細企業はわざとキャッシュレスなんかにしない
売上ごまかすのが仕事みたいなもんだし

35 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:44:48.01 ID:uKxqh4FO0.net
>>31
何が一般的だ
少数だったら切り捨てていいのかってことだろ
アホはお前

36 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:45:21.48 ID:ufVDDdhI0.net
>>34
これ
結局ごまかしできないから抵抗感があるんだろうな

37 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:46:17.68 ID:3nUi5IJ80.net
>>35
極々少数を取り上げて、それが普通みたいな極論に持って行くのはアホの常套手段だな

38 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:47:40.80 ID:3eV/jvl40.net
>>34
これな
売り上げこまかして税金逃れ出来なくなるのを嫌がってる

39 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:49:01.47 ID:uKxqh4FO0.net
>>37
お前の言う普通って何だ?
当事者にはそれが普通だろアスペ

40 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:49:27.48 ID:n0w1EZnD0.net
胴元が儲かる商売
税金のように割合で搾り取るから利便性ないでしょ
むしろ手数料がかからないキャッシュなら割引する差別化するサービス提供したいところだけど
胴元の規約で制限されるという
0.01%レベルの手数料にしてから出直すべき
国として普及させたいなら国が最低限の維持費でやってあとから民営化しなよ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:49:29.31 ID:W+9xejlO0.net
>>30
そこはせめて小切手じゃなくて手形にしとけ

42 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:50:37.14 ID:iw5PamD00.net
もう落ち目だがJCB限定とか国内企業の電子マネー限定じゃないとアマゾンギフト配ってたあほと大差ないだろ
まぁ無理だろうからあきらめたほうが早いが

43 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:50:45.63 ID:3nUi5IJ80.net
>>39
当事者には普通でも、世間から見れば極々少数であり、一般的ではない
アホ?w

44 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:50:46.17 ID:cbiF9M8C0.net
>>2
え?なんで?

45 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:51:34.30 ID:j8b3qiBI0.net
>>3
でんさいとか既に有る

46 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:51:59.34 ID:Y2PvbZfD0.net
手元に現金無かったら黒字でも倒産しまっせ(´・ω・`)

47 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:52:30.75 ID:51N/Dyec0.net
売り上げ誤魔化していないが、キャッシュレスにはしない
なぜ店側が手数料を払わなければいけないのか

48 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:53:54.98 ID:VkP8kVQs0.net
売上ごまかしが無くてはやっていけません

49 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:54:17.75 ID:6m9eFtOO0.net
>>47
レシートと現金があってるか確認しなくて済む手間がなくなるじゃん

50 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:55:40.22 ID:AEBra+MQ0.net
手数料取った上に資金プールで流用する錬金術edyはみずほ銀行だっけ馬鹿馬鹿しい

51 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:56:23.96 ID:bFk7CS4n0.net
現金と同じようにどこの店でも使える電子マネー作れよ

統一しろよ

52 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 08:58:57.78 ID:rgg/LDRE0.net
支払いが全て補足されたら脱税出来ないし、そもそも脱税して利益トントンで誰も個人経営しなくなるだろ…

あと更にクレカなんかだと更に3%課税
一時的5%優遇して消費税増税時、キャッスレスやってると2%を5%負担しないといけないんだよな

53 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:00:16.31 ID:rkvDUAoY0.net
>>49
100パーキャッシュレスにならないとそのメリットはないな

54 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:00:24.17 ID:IuRuPhPe0.net
個人店でキャッシュレス導入しないのは売上がバレるからだよ

キャッシュレスは1円たりとも売上が誤魔化せない
だから絶対に普及しない

55 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:00:56.47 ID:rgg/LDRE0.net
>>40
て思うけど国がやると異様に税金かけちゃうのは何故起きるんだ?
国がやっても普及率とかで評価して対価上げればモチベーションコントロール出来そうなもんだけど

56 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:00:59.01 ID:uKxqh4FO0.net
>>43
それはお前が一般的って決めただけだろ
ガイジめ

57 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:01:00.92 ID:oKCy92ft0.net
脱税に困るだけだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:01:32.06 ID:r+jH4ZcU0.net
ある程度売上げあるとこだと金の管理が面倒くさそうだから手数料払う意義もあるんかもしれないが、
小さいとこじゃその意義もないしな

59 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:02:42.70 ID:vRqoKMmr0.net
レジペーパーで日計出すから現金でも誤魔化すのめんどいじゃん?

60 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:02:59.32 ID:rgg/LDRE0.net
>>58
10店舗超えてれば利がある。
個人店舗は負担にしかならん。

個人潰しだな

61 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:04:51.49 ID:pIg2TkAGO.net
災害の多い国でキャッシュレスが可能なのかって

100%無理だから

62 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:05:02.44 ID:fH1PBMyF0.net
脱税できないでしょ。困るよ。

63 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:05:06.16 ID:wMdGgM5d0.net
>>54
キャッシュレス優遇を続ければいいだけ
正直者が馬鹿を見る状況は良くない

64 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:05:48.76 ID:cKYNKOpd0.net
>>59
一部の売り上げが載ってる所を処分してその分の現金を別に保管

65 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:05:59.60 ID:rgg/LDRE0.net
>>59
最近はスマホで注文とって支払い確定したら経常されてるよ。
キャッシュレスでも問題ないけど手数料はキツイからやりたくない。
今は導入店舗多いよ。
例えばペイペイ何か個人増えてる。

66 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:07:07.29 ID:+fyr7llm0.net
>>56
お前が理解する必要はないんだよ
世間でいう普通とか常識ってのはお前みたいな極一部を除いた圧倒的多数によって形成されるものだから

67 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:08:55.56 ID:5NsPCn/f0.net
タクシーでクレジットカード使うのってどうなの
と思いながら使ってるけど
1万円札しか無いときとか

68 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:09:32.63 ID:ZTzhxY7y0.net
>>65
ペイペイは今は手数料かからない?ようだけど
普及した後でメチャクチャ手数料ふっかけてきそう

69 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:10:58.89 ID:IuRuPhPe0.net
>>63
あれは三者で循環取引して無限増殖するアホが居そう

70 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:11:12.11 ID:cKYNKOpd0.net
コンビニで袋を出さないとかっていう話が出たけどあれ実施すると万引き自由化みたいになって店が潰れる
客が請求しないとレシートを渡そうとしないから商品だけ鞄に入れるか手に持って店を出る客が多いから外見上金を払ったかどうか判別できない
「レシートはないけど金は払った」

71 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:11:44.55 ID:r1LUNPlu0.net
>>68
そりゃそうだよ
孫さんの常套手段
キャンペーン時は乗って正解

72 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:12:13.92 ID:tIgC1klB0.net
>>41
日本の手形文化って異常だよな
なんで勝手に減算されるんだよww

73 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:12:26.00 ID:1aeU5rcD0.net
規格が乱立してるのをなんとかしろ
俺でさえクレカ、edy、交通系と3枚持ってる

74 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:13:44.03 ID:vRqoKMmr0.net
>>73
それな
逆に財布が厚くなる

75 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:14:19.69 ID:GyR967N/0.net
「現金掛け値なし」の商売を始めた越後屋みたいにクレジットカードはカード会社に
払う手数料を乗せて「掛け値」で売ればよくない?

76 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:15:11.40 ID:uKxqh4FO0.net
>>66
大阪は逃げやがったか
ごく一部という根拠も無いのに知ったかすんな

77 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:15:28.02 ID:Od5zWL3t0.net
>>70
レシート渡そうとしてくるのが多いぞコーヒーだけでも
ただ店員次第だな

78 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:15:51.81 ID:qTG/Svks0.net
じゃあ潰れればいいじゃん

79 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:16:03.66 ID:6FTTKylU0.net
そんな店は潰れてよし

80 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:18:08.39 ID:6aajvo9o0.net
手数料やら機械のリース料取られるのがキツイ

81 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:18:22.05 ID:6FTTKylU0.net
>>67
むしろクレカしか使ってねえよ現金なんかほとんど持たないし

82 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:18:47.84 ID:jb1EPkA30.net
最近は手数料やすくて翌日入金とか翌週入金とか色々あるよ
レジ買わなくてもiPadでいいし

83 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:20:59.55 ID:yAv2YsOg0.net
クオカードも動いたのか

84 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:21:31.93 ID:F4SyTXCc0.net
>>19
3億盗んで「お疲れさーん」とかで元の場所に戻るなんて、本当にあったら面白いな

85 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:21:44.02 ID:WTA776o50.net
>>68
ソフトバンクはそういうやり方だよね。
最初から標準の手数料を提示していて、
今だけ〜なら普及のための催物だけど。

86 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:22:51.25 ID:srcMa2ya0.net
個人店のクレカの読み込み機がクソ遅いから何とかしてくれ。
レジ一体型だとクソ早いのに

87 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:23:34.59 ID:hI9EkfTb0.net
停電の時やネットワークが寸断されててもちゃんと使えるシステムなら良いけどな。

88 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:24:29.69 ID:nO6knfOV0.net
個人一人でやってる美容院でもカード決済使えて手数料とかキャッシュフローに問題ないのか聞いたけど
手数料なんか微々たるものだし資金繰りも全く問題ないって言ってたぞ
そんなの気にして客の使い勝手悪くする事の方が嫌らしい
客の7割、若者はほとんどカード決済とも聞いた

89 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:26:37.45 ID:jb1EPkA30.net
千円未満の会計に万札だされるくらいなら手数料かかってもキャッシュレスのほうがいい うちはね

90 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:27:29.23 ID:TXi2ZgtC0.net
>>87
その時は現金でやればいい

91 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:28:16.55 ID:0U0Mbeps0.net
クレカ会社が責任持って無利子無担保で肩代わりすりゃ解決だな

92 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:28:27.48 ID:6FTTKylU0.net
>>88
ニュー速のジジイの認識と全然違うな
やっぱり時代から取り残されてるわこいつら

93 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:29:38.37 ID:NhfFjOS+0.net
国(大蔵省)はキャッシュレスの方が金の流れが分かりやすいので大歓迎

94 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:31:44.32 ID:vRqoKMmr0.net
>>75
それはクレジットカード会社との加盟契約で禁じられてる

95 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:32:32.25 ID:QnpM5p/L0.net
>>18
そうそう。
ペイペイとか数年間手数料無料で導入仕掛けてる。

96 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:33:19.81 ID:98uDSFM60.net
>>76
お前の負けやぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:33:33.33 ID:JFs4rHrf0.net
>>75
手数料請求するのは規約違反なんだわ

98 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:33:34.45 ID:Qgd7ZZRC0.net
>>93
おじいちゃん
平成ももうすぐ終わりですよ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:34:04.32 ID:98uDSFM60.net
>>75
お前何も知らないんだな

100 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:35:23.90 ID:sktF5ir90.net
>>4
本当は困るがそうしないと客が離れるから仕方なくやってるんだよ
うちの母親はそういうの回収できなくてつぶれた

101 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:36:46.18 ID:5hiVTnBP0.net
脱税できなくなるから反対してるだけだよ

102 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:36:53.48 ID:sktF5ir90.net
>>17
電マはやめようよ
気持ちいい方を想像しちゃうよ

103 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:37:18.73 ID:uKxqh4FO0.net
>>96
お前は関係ないだろ
逃げた大阪の負け

104 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:37:52.86 ID:JFs4rHrf0.net
税金で数%取られて、手数料で数%取られる。

何考えてんだか解らないわな。

105 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:38:27.93 ID:98uDSFM60.net
>>103
相手にされてないって気づけよ低能

106 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:38:44.55 ID:fmDYzdZW0.net
>>75
おまえ、話にならないな

107 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:39:06.25 ID:PW0QeXL50.net
>>67
スキミング怖いならiDやらQuickPay

108 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:40:05.48 ID:uKxqh4FO0.net
>>105
その相手をしてるお前はさらに下を行く低脳なわけだが
分かってる?

109 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:41:25.47 ID:2ZFSaDQa0.net
>>102
電マいいよね
でも強すぎるのはよくない

110 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:47:49.28 ID:MGsq2rTX0.net
本来カード会社に利子つけて払ってもらってもいいぐらいなのに
なんで手数料取るのか。

111 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:48:47.96 ID:3S5vyK700.net
小規模店でも日銭必要ない世の中にしましょうねって話じゃねーの

112 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:50:05.91 ID:G9kEbO+/0.net
地域振興券がなぜ失敗したのか全然反省してないな

113 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:50:11.70 ID:lqUMQtob0.net
中小はごまかしができるから ゲンナマじゃないと困るんだろうな

114 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 09:59:04.09 ID:Nf8O72/60.net
毎日ホステスに日払いするから
ママは大変だよ

115 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:09:23.30 ID:Dlch10Dl0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
通貨を電子マネーに
すると
ビットコインみたいに
ハッカーが押し寄せるから
やらないんだってさ

116 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:10:38.32 ID:XJ3AA8mT0.net
支払い方法増えると確認が面倒ではあるな
慣れたらどうにでもなるから最初の導入数ヶ月を何とか出来るならもう少し普及するのでは?

117 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:10:54.28 ID:T3AclWG+0.net
頼むから潰れてくれ
ゴミ小規模店のせいで日本の発展が遅れてんだわ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:11:28.97 ID:Dlch10Dl0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
銀行のコンピューターを
ハックする人いないね
なんでだろ
自分の口座の残高上げればいいのに

119 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:12:46.81 ID:BEZlDHbE0.net
キャッシュレスは手数料が3%以上取られる。
ちなみにペイペイは無料。
クレジットカードやペイカードは
手数料の問題でしょ。

120 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:12:53.34 ID:hKn0pHfb0.net
サービスが乱立している、ことが問題なんじゃないかな

小規模店がVHSではなくベータを買ったら命取りになる

121 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:13:41.09 ID:Dlch10Dl0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>118
いる

銀行が8カ月間で2度もハッキングされ
約3億円を盗まれる

アメリカのバージニア州にある
ナショナルバンク・オブ・ブラックスバーグは
8カ月という短期間でハッカーに2度侵入され、
総額240万ドル(約2億7000万円)が不正に
引き出されてしまうという事件が発生しました。
記事作成時点で同行はハッキング被害の損失補填額が十分でないとして、
保険会社に対して訴訟を起こしています。

画像
https://i.imgur.com/9oJmebN.jpg

122 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:16:15.07 ID:Dlch10Dl0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
サイバー銀行強盗

123 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:17:48.19 ID:Dlch10Dl0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
昔は現金盗まなきゃならんけど
今はデーター盗めばいいだけ
世界中からパソコン使えばいいだけ

124 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:18:21.85 ID:SMxL0Ana0.net
資本金がないから

125 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:18:55.75 ID:vRqoKMmr0.net
>>124
何の資本金?

126 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:20:05.17 ID:cWfe4JLh0.net
アメリカでも当局が
完全なキャッシュレス化は
たしなめ始めました。

127 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:20:35.95 ID:77w8RFsl0.net
>>2
理解してないバカ

128 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:21:50.15 ID:cWfe4JLh0.net
>>126
銀行口座持てない貧困層からの要請。

129 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:25:38.32 ID:lda81lo50.net
大丈夫大丈夫、倒産はせんよ
そこがアベノミクスなんだか

130 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:26:46.13 ID:883FPLtJ0.net
山岡家行くと替え玉とかトッピングは現金で
店員に言えと書いてあるけれど、あれもレシート出るの?
きちんと売り上げに計上してるの?
替え玉とかトッピングしたことないから分からないが

131 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:26:47.49 ID:8EJ0NSA80.net
現金無くして運転資金を取り上げて、フィンテックで貸付て利息をとるまでがセット
公務員は経費使える中小企業を潰したいんだよな

132 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:28:09.60 ID:iSrvQPkr0.net
スクエアは金直ぐに引き出せるから店は便利

133 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:29:37.96 ID:GEibp6uV0.net
小さな産廃屋は現金で決済してたけど、バックれたw

134 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:33:37.34 ID:xKeNH8Yk0.net
そういう対策のためにプリペイドカード的なものがあるんじゃないか

135 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:33:52.65 ID:apHhtLjq0.net
小規模店舗は銀行系のひとつに統一出来ればいいな

136 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:42:19.11 ID:6O7z0vFQ0.net
通貨の電子化は国も困るだろ
結構言えない金が動いてると思う
政党交付金とか政治活動費とかやれよって思うけど

137 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:45:56.02 ID:L8WQSuA+0.net
なにを力説したとしても結局な脱税が目的だからさっさと死ねばいい

138 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:47:02.18 ID:c0NhrHE70.net
>>136
改竄するだけやん

139 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:51:05.92 ID:TDFV2wxb0.net
そうだ、サラリーマンの給料もクレジットカード会社みたいな決済事業者からの支払いを義務付けるようにすれば良いじゃん。もちろん、当月分の給料は来月以降に振り込まれて手数料3%を引く。キャッシュを望む人なら喜んで受け入れるよね?

140 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:51:15.45 ID:kx9WhEvF0.net
>>75
手数料のっけると、手数料厨がわくから、現金値引きって形にすればいいんだよ。

141 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:53:25.15 ID:uFcjyhao0.net
>>139
何が言いたいのか全然わかんね

142 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:54:41.41 ID:TDFV2wxb0.net
>>139
間違えた、キャッシュレス社会を望む人ならってことね。

143 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:55:41.34 ID:Bmi5TlRK0.net
>>1
小規模店舗もキャッシュレスな支払いしたら問題ない

144 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:55:56.12 ID:yPc9XVte0.net
月末貴族が大量発生するようになるな

145 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:57:07.61 ID:Qgd7ZZRC0.net
>>142
お前は給料を現金手渡しで貰ってるってこと?

146 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 10:58:16.70 ID:szKdiDCP0.net
うちラーメン屋だけど肉 ネギ 麺は仕入れてる問屋現金のみ しかも注文はFAXのみ 味を変えたくないから仕入れ変えたくない 仕入れ現金なのに全部キャッシュレスになったら廃業するわ
中国みたいに電子マネーを即時入金されるなら現金代わりに使えるけどなんで月イチの支払いなんだよ

147 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:00:00.94 ID:5NsPCn/f0.net
>>81
>>107
なるほど安心した
たまに操作もたついてる運ちゃんいるから、現金のがいいかと思っててしまう

148 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:03:07.88 ID:3Ms/15G90.net
即日入金のキャッシュレス決済も、いくつかあるよ

149 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:04:54.21 ID:6FTTKylU0.net
>>136
国内資金の情報を外資に握られたくないのもあるから国がキャッシュレス化進めてんだろ
のんびりしてるアホのおかげでまったく進まず気づいたら中国資本にキャッシュレス決済のプラットホーム握られるようなことになりたいのか

150 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:10:38.07 ID:TDFV2wxb0.net
>>145
そんな訳無いじゃん、俺は店側の立場だから。キャッシュレス社会で店に手数料の負担を求めるならサラリーマンとかにも負担させろってこと。
自分の給料から手数料を引かれても、なおキャッシュレス社会を望む奴がいるなら使えば良い。
今はキャンペーンで手数料無料で出来るところもあるけど、終われば店側が使わなくなるのが目に見えているからな。

151 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:12:56.42 ID:fvGprxSQ0.net
サザエさんでも三河屋さんはツケだぞw
サブちゃんの大福帳を何だと思ってるんだ?
あれがツケ帳だよ!

152 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:18:05.58 ID:szKdiDCP0.net
そうだなキャッシュレス決済なら10%値上げした
いい

153 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:18:29.19 ID:bRTrTt4z0.net
>>150
店側の契約なんて客は知らんし関係もないだろw

154 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:19:15.22 ID:HHYg/TYA0.net
>>108
謎理論で草
頭が悪い

155 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:19:28.32 ID:yrNlbBiG0.net
>>10
消費税自体やめればいいのに

156 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:25:02.69 ID:ZvkSJrJa0.net
銀行のお金のやり取りってブロックチェーンも使わずに
誰が信頼性を担保してるの?

157 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:26:54.31 ID:uKxqh4FO0.net
>>154
低脳には理解できないか
頭が悪いのはお前

158 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:28:11.28 ID:yLTH5H5Y0.net
>>118
既に被害は世界中にあるよ
バングラディッシュ中央銀行が国際送金システムハックされて多額のカネを取られた(米国連邦準備銀行からフィリピンの銀行へ送金 店長が韓国人カジノ経営者に騙されて口座作ったらそこへ送金。現在も韓国人カジノ経営者は逃亡中)

ロシアや中国や米国等銀行のサーバーがウイルス感染して時間と日付指定でATMから自動で札束が出てくる事件

日本でも銀行のサイトのトップ画面に偽のポップアップ画面表示させてIDとパスワード盗まれてカネを引き出される被害多発

159 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:35:15.65 ID:9y6b3doT0.net
>>1
ちごうだろ!
脱税ができなくなるからカード決済はいやなんだよ

160 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:35:24.16 ID:GXOkC/7P0.net
だからそういう超零細は淘汰したいんだよ。
どうせ客から取った消費税もごまかしてるんだろ。だからガラス張りにされるの反対なんだろ?

161 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:37:45.88 ID:uFcjyhao0.net
>>150
店側はキャッシュレスが嫌なら現金のみで商売すりゃいいだろ
本当に何言ってんだお前

162 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:49:26.67 ID:flgsC45C0.net
>>19
真っ当な取引した中に盗難由来の金が混ざってたら回収されるのか。。。恐ろしいな

163 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:49:44.33 ID:vrYmQUZu0.net
何もわかってないなとか言いながらお前もわかってないじゃないか

164 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:54:45.72 ID:50b0Hvsd0.net
>>157
>>1は悲鳴
https://www.google.com/amp/s/yamikin-gekitai.click/hikake-kinyu/%3famp=1

165 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:58:02.44 ID:5NsPCn/f0.net
>>150
アホだなぁ
会社が従業員に給料支払うのになんで手数料負担しなきゃならんのだよ
客が店に代金支払うのとは話違うだろ?
それで経営者とは、大変ですね^^

166 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 11:58:05.31 ID:TDFV2wxb0.net
>>161
えっ?政府ってどんな社会を目指してたんでしたっけ?

167 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:00:09.95 ID:uFcjyhao0.net
>>166
政府が目指してるのはキャッシュレス強制社会じゃないぞ

168 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:00:12.94 ID:khxlFnNU0.net
スレタイで秋田余裕でしたw

169 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:03:25.49 ID:opLjtAZ10.net
デビッドなら決算書完了で口座から口座に移動だろ

170 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:07:30.66 ID:rV2Hm71V0.net
>>93
おおくらしょう(笑)

171 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:08:07.17 ID:TDFV2wxb0.net
>>165
給与振込は銀行口座でなく電子マネーにして手数料取れば良い。そこまでして本当のキャッシュレス社会。
>>167
じゃ今回の消費税還元キャンペーンなんかしなくても良いのでは?
一昨日だってプレミアムキャッシュレスフライデーwなんて大々的に宣伝してるのに

172 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:08:56.95 ID:2wLiSMXh0.net
>>1
仕入れやバイトへの給料等もキャッスレスになれば問題ないんじゃね?

173 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:09:31.42 ID:XqZFc2O70.net
ローソンとか支払い方法が多くQRコードなんて俺くらいしか使ってないのか店員の動きが遅いよ
現金だけのときの方が自然に流れるように動いてた
店員が選択パネルをタッチするのか知らんけど間違えないように恐る恐る選んでるのがわかる
こんなに選択肢増やしてあほじゃねーの

174 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:11:57.99 ID:uFcjyhao0.net
>>171
国が目指してるのはキャッシュレス推進なんだから推進のためには矛盾してないだろ?
だいたいおまえの言う給料をクレカ払いにするというとてつもなく頭の悪いの案のどこが
店側の負担軽減に繋がってるんんだよwただ大人を困らせてやりたい駄々っ子かお前はw

175 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:19:01.98 ID:TDFV2wxb0.net
>>174
サラリーマンから手数料負担させて店側の手数料減らすように国が取り決めれば良いじゃん。国が目指してるのがキャッシュレス推進なんだから。

え、おかしなこと言ってます?僕!?w

176 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:23:48.20 ID:uFcjyhao0.net
>>175
おかしなことしか言ってないわ、そもそもキャッシュレス化補助は税金で負担されるんだし
サラリーマンは税金納めてないのか?
そもそも商売をしていたらキャッシュレス化以外にも世の中の変化や需要に応じて
改めるべきことなどいくらでもあってそれは本来当然にその商売人が負担すべきこと
改めることが嫌ならそのままやっていく自由もあるんだから勝手にすればいい話

177 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:25:18.72 ID:5NsPCn/f0.net
>>171
店(提供者)と顧客
労働者と使役者
の関係の違いを理解してないな

178 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:31:40.77 ID:TDFV2wxb0.net
>>176
だからそう思うなら、政府のキャンペーンなんかやめてしまえば良いのに。今まで通り中小店舗は現金のまま、キャッシュレス会計をやりたい所だけ勝手にやれば良い。それで良いじゃないか?
政府の今回のキャッシュレス還元キャンペーンに費やす経費の方が無駄だわ。その分消費税下げろといいたい。

179 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:34:29.52 ID:uFcjyhao0.net
>>178
だからキャッシュレス化は義務でも強制でもないんだからやりたいところがやればいいだけのことだぞ
ただやるなら支援しますよというだけなんだから
支援の内容が旨味ないと思うならやらなきゃいいだけの話

180 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:35:58.97 ID:KrwRe9MS0.net
紙幣は耐性梅毒を広めるから…

181 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:49:25.14 ID:m6s1I+nq0.net
電子マネーのしはらいを証券化して裏書や割引できるようにしてみるわ

182 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:50:16.92 ID:j0f0EP/40.net
資金ショートで潰れた会社はあるからな。

183 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 12:52:29.99 ID:XFDizs6t0.net
・電子マネーを反対してる奴
・コンビニの24時間を反対してる奴


どっちも客じゃない奴

184 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:00:32.16 ID:HH5ZnTFH0.net
>>14
分かってる人

185 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:00:46.90 ID:JLr35uhc0.net
キャッシュレスにしたら売り上げちょろまかして脱税出来なくなるもんな

186 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:02:45.44 ID:YSxG/j+S0.net
日曜の昼なのに楽天社員頑張ってるなあw

187 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:11:44.99 ID:WgCgvSVs0.net
素直にこれまでみたいに脱税できなくなるから反対と言えばいいのにね

188 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:13:54.50 ID:xVKxL6jb0.net
現金だけでもやっていける自信があれば良いんじゃない?

俺は最近現金使ってないから、キャッシュレスの店を選びがちだけど、商品やサービスに強みがあれば、現金オンリーの店でも行くだろうし

189 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:18:56.67 ID:6dn2JfxV0.net
うちもキャッシュレスしても全然構わないんだが
カード会社に支払う手数料がネックだわ。
あれが相当安けりゃ導入したいんだがな。
銀行振込の手数料並になればいいのだが

190 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:25:08.64 ID:HhiBBtQT0.net
>>189
ちなみに現金価格に対し、カード手数料を上乗せしたらアウトな国って日本だけな。
表示価格から現金なら5%オフってなのもアウトな国も日本だけな。

191 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:27:07.26 ID:2uXtfzfl0.net
店主「電子マネー使う奴はバカ、現金の方がいいに決まってる」

192 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:27:43.88 ID:L8t8H4L00.net
>>178
あたまおかC

193 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 13:39:57.09 ID:+9Qm1VuT0.net
>>1
利権だからそんなの関係なく推進される

194 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 14:08:13.11 ID:KrwRe9MS0.net
>>190
マジならこれ外圧かけられないのか?

195 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 14:48:04.43 ID:LEILRXPw0.net
>>74
これはエアプ

196 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 14:49:29.18 ID:FP3064e60.net
>>3
それ、違法。

197 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 15:03:07.34 ID:eLDNd89p0.net
普段、クレカや電子マネーばかり使ってるから、たまに現金を使うとお釣りの小銭で財布がパンパンに膨らんでビビる
しゃーないから邪魔な小銭を空き瓶に入れてたらそこそこ溜まってきた

198 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 15:52:12.79 ID:cWfe4JLh0.net
日本にキャッシュレス決済を強要しているはずのアメリカでさえ
最近、アメリカ国内の「現金決済ヘイト店」には「現金決済も認めろ」と圧力をかけだしました。

199 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 15:57:55.93 ID:FpXCAkCz0.net
>>19
そりゃ床下に何億も現金隠してる奴が発狂するから無理

200 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 16:13:28.82 ID:WgCgvSVs0.net
>>198
病院の医師が完全キャッシュレスならコスト削減になっていいんだけどねと言ってたから
現金もできるようにするなら、現金払いで手数料とるしかないのかもねw

201 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 16:31:02.04 ID:yATfOKbz0.net
>>175
バカ丸出しw

202 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 17:05:59.33 ID:VT/G1vui0.net
地元資本の中小スーパーは事前チャージ式マネーカード相次いで導入したよ三店ポ三枚持ちになった。いま一万ニ万四万円チャージ残高だよ。

203 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 17:42:07.91 ID:vbMt1WoL0.net
kyashカードが届かぬ!いつまで待たせるでおじゃ

204 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:19:39.35 ID:7xSwpI920.net
両方あるのが当たり前の感覚になってるから
どちらか一つに統一されることは無さそう。

205 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:28:57.67 ID:0REFcmu+0.net
>>178
価格にクレジット決済手数料上乗せを認める、
という方がまだ現実的だと思うよ
個人的にはそうなったら現金払いに戻る
今はポイント目当てでクレジット使ってるだけだもの

206 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:34:31.42 ID:T8F+0d470.net
https://www.orico.co.jp/creditcard/service/shopping/abroad/
2003年1月に施行された法律により、オーストラリアではショッピングやサービスの提供への支払いにクレジットカードを利用した場合、
加盟店が手数料(以下サーチャージ)を請求することが認められています。商品代金とは別に加算されて請求されますので、あらかじめご了承ください。
なお、イギリス、デンマーク、スウェーデン、オランダにおいても法律によりサーチャージの請求が認められています。

207 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:37:02.66 ID:ypLcy4FF0.net
>>93


208 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:37:29.51 ID:LFVo3QXG0.net
>>2
その早さでその釣りレスを思い付くとは

209 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:37:50.73 ID:2au35/bT0.net
レジから気軽に抜けなくなるじゃん!

210 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:46:27.22 ID:0d7mtEqmO.net
>>206
日本で同じことやったら確実に現金払いばっかりになるな

211 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:54:56.85 ID:H+jF+uNX0.net
客の選択だから仕方ない

212 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 18:56:47.15 ID:RCAwjVy20.net
零細店舗は消費税納付免除でも客から消費税取っているからぼろもうけだよ

213 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 19:03:09.11 ID:NhfFjOS+0.net
通産省は反対だろうな…

214 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 19:18:14.31 ID:loZhuw/H0.net
>>197
ワイも。
で、常備してある千円札*10の束と合わせて有事に備えてる。

215 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 19:39:33.01 ID:zwIqHQge0.net
いやそもそも1000万以内は消費税払わなくね

216 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 19:40:49.06 ID:ILCTLy4k0.net
赤の他人が一週間風呂に入ってない手でちんこ掻いた手で触った現金が流通してると考えたらな
両津勘吉みたいなやつは寿司を握るべきじゃないと思う

217 ::2019/03/31(日) 20:06:55.05 .net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2-soMjVAAAMhE9.jpg  
    
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)      
A会員登録     
Bマイページへ移動する。       
C招侍コード→招侍コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)      
    
コードを入力した方に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
      
数分で出来るので是非ご利用下さい  

218 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 20:46:47.60 ID:D7fGVdoM0.net
まず何よりボリすぎw
使うだけで3パー持ってくてひどすぎうち

219 ::2019/03/31(日) 20:48:25.84 .net
>>217
ばらまきキャンペーン乙。
買い物の足しにした  

220 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 20:51:23.40 ID:QZiazn9P0.net
>>213
通産省が推進してるやで

221 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 20:53:34.59 ID:PmtgmkXU0.net
そりゃキャッシュレスにされたた税金ごまかせなくなるからな
水商売、税務調査とかで調べてみ現実が分かるから

税金をキッチリ払わされてるのはサラリーマンだけ

222 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 21:44:45.81 ID:szKdiDCP0.net
税金より国保払えないから脱税してる人多い 下手したら家賃より高くなるし

223 :名無しさん@涙目です。:2019/03/31(日) 23:03:23.98 ID:cKYNKOpd0.net
>>221
昔と違って今は所得税を払ってる会社員は少ないだろ
払っても少額とか

その分地方税と消費税が増えてるけど

224 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:27:51.34 ID:rpqnIYj10.net
paypay使ってみようか悩んてる
クレカに紐付けできるみたいだけどポイントは二重取りできるの?
クレカ手数料の負担とかどうなってんだろ

225 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:41:19.02 ID:nG2Blfs/0.net
>>1
手数料もバカにならないからな
優遇措置があるって言っても恒久的なものじゃなくて一時的なものだし

226 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:41:48.46 ID:hUUAfpLA0.net
なんか悪い奴の陰謀を感じる
そんなにキャッシュレスにしたいのかね

227 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:44:50.17 ID:oq1gREB50.net
>>224
自分で調べずここで聞くようなバカは使わんでいいよ

228 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:46:30.50 ID:RJBnXRydO.net
子供たちが手にお小遣いの小銭を握りしめ目をキラキラさせる体験を奪っちゃ駄目だよな
キャッシュレスなんて国の通貨に自信が無いか手数料で稼ぎたいハイエナ連中の薄汚い「たくらみ」なんだから

229 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:55:28.19 ID:FKx0Bypf0.net
>>226
そんなの税金をキッチリ徴収するために決まってるやん

230 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 01:59:32.46 ID:KxmkiVCS0.net
売掛とか手形とか貸倒れのリスクがあったり、
現金化するには支払手数料で身銭切ったり、
確かに、現金取引が鉄板なのは理解は出来る。

231 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 02:48:09.69 ID:QyrygSD90.net
>>15
年寄り向けサービス

現金を電子マネーに入金代行

10000円を電子マネーに入金します。
10000円ごとに手数料2000円

あなたは電子マネーのガードを持って買い物に行くだけです!

232 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 02:51:08.43 ID:itIYYGjh0.net
中国の電子マネー 2営業日後くらいに振り込まれますよ、手数料も超安い
日本の電子マネー 振り込みは遅いですよ、手数料も高いですよ

これじゃ負けるのに決まってる

233 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 02:52:15.84 ID:itIYYGjh0.net
>>196
違法でも何でもないよ
銀行やら手形屋がそれやってるじゃん
手形割引とか、取引先の契約書や発注書で融資とか

234 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 02:56:27.70 ID:z1fleMl+0.net
>>232
中国は国自体が別の目的で電子マネー普及させてるから参考にならない

235 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 03:01:37.30 ID:itIYYGjh0.net
中国は、電子マネーに入ってきた金を電子マネーでの支払いや、同じ電子マネー業者の他人の口座への振り込みに使う限り、
手数料0%だったとおもう
他行に振り込んだりすると手数料が少しかかるけどそれでも格安

236 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 03:05:42.09 ID:kU/9y7SX0.net
手数料たんまり取るのに支払いサイトが長いのか?

237 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 04:28:25.38 ID:Y1uo4n2I0.net
全てキャッシュレスにすれば日銭が不要になるだろ

238 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 08:48:35.76 ID:irnaqh3V0.net
売上誤魔化せなくなるし業者からのキックバックも無くなるから困るんだろ

239 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 08:50:20.14 ID:nsAYqNyU0.net
手数料が高いんだよな
携帯の料金と同じ様に下げさせろよ

240 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 08:51:12.86 ID:RdTnyLdY0.net
カード会社がぶんどるマージンが3〜4%。このあたりは電子マネーもほぼ同じ。
売り上げからそんなに抜かれたら生きていけない。

241 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 08:55:22.37 ID:g/xB6vom0.net
小さいところはクレカでも困ってるのにな

242 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 08:58:49.41 ID:ANKIIu0v0.net
10連休で運転資金が枯渇するとかの話かと思いきや
もっとセコセコした話だった

243 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:02:11.25 ID:27iJ/r+K0.net
踏み倒されたことは幸いないが
どんなに感じのいいやつでも
払いが1ヶ月2ヶ月遅れたりするようになるし連絡もつきにくくなる
もう先払いじゃないと売らないようにした

244 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:04:18.77 ID:2MVbEvrK0.net
現金必要だよね、災害が来ることはわかってるから
しかもいつ来るかわからない

245 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:09:05.43 ID:XZDpwajB0.net
キャッシュレスばかりになっちゃったら
生活が日銭の貧困層も切り捨てられるし
まさに弱者切り捨てだよな。

弱者に優しい日本のままでいいよね。

246 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:13:05.56 ID:rhOEw5Hn0.net
本質は規模がでかくなればなるほど、国の通貨発行権に近い権益が出てくることなんじゃないかなあ

247 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:14:46.09 ID:rhOEw5Hn0.net
>>20
俺も自営だけど、一般的に現金仕入れは値引き率がいい

248 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:16:59.63 ID:Zngahwhk0.net
日銭ないと困るような小規模店て何やねん
屋台か

249 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 09:25:41.53 ID:RvWP3YBA0.net
>>6
毎日現金払いの業者もある
家の店で、現金仕入の領収書
1年で500枚位になる。

250 :名無しさん@涙目です。:2019/04/01(月) 10:22:59.02 ID:5uvRXsTQ0.net
ゲーセンとかもそうらしいな
毎日の稼ぎで必死でメンテしたり光熱費払ったりしてるのに、
一気に課金代とかアップデート代引かれて、毎回その攻撃で死にかけるって

251 :名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 18:45:04.00 ID:wanBYpDc0.net
>>234
市民が
中国共産党に忠誠を尽くしているか否かの情報収集のため?

252 :名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 18:53:01.39 ID:MYk2u7YS0.net
>>1
PayPayは翌日入金だろ

253 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 04:28:39.93 ID:gL0E1XP+0.net
>>251
カネの流れを電子マネーで補足して行動をGPSで記録すればどんな思想を持っているか簡単に分析できるし
それに図書館で借りた本や学歴と家族構成をAIにかけて不満分子を炙り出せるっていう
それを考えたら手数料なんて取らなくても大満足

254 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 04:40:29.15 ID:uM7dmjWtO.net
>>248
普通の市中の中小企業なら、代金を手形で受け取っても
期日まで待たないで(待てないで)現金化の為に、手形割引に
持ち込む例はザラに有る話

255 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:07:55.85 ID:iLNKyXNe0.net
>>253
中国でも目をつけられた奴だけだろう 人口多すぎ
逆に日本の公安が情報収集していないと思っているのか?
共産党員の監視に予算ついているし

256 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:14:45.09 ID:1lKOvJxm0.net
>>255
だからビッグデータ収集してAIで抽出するんだろ
中国がなんのためにそっち方面へ莫大な資金つぎ込んでると思ってんだよ
監視カメラも顔認証でフィルタリングできるようになってるし
個人を補足するには金カネの流れと行動を補足すれば簡単
上海や深センあたりは既に現金では生活できないレベルっていう

257 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:25:35.22 ID:BBspJpN30.net
大手飲食チェーン役員の方の指摘
キャシュレス決裁広めるには手数料は大きなハードルになっていると思う
カード決裁は手数料が発生するので中小の飲食店の場合3%~5%発生するのでかなり厳しい

タクシーのカード決裁費用を運転手が負担させられてるとの報道がある

小規模店舗でそもそもカード決裁する人もいないのが現状
それに決裁方法が乱立し過ぎだろ
こんなに乱立したら店舗の負担になるメルペイ・LINEペイが提携したのも決裁方法が乱立して下手するとブームで終わる可能性があるので私達と提携歓迎しますと言ってる

258 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:29:37.13 ID:ZKuTFXHw0.net
痛いのは手数料とイニシャルコストの方でしょ

259 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:30:47.45 ID:jX9iSlTK0.net
飲食業(夜の方)とかだとかなりきつい。
常連のために店は開けてるけど殆ど赤字営業だからねえ。

260 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 05:33:48.57 ID:kcYCADEk0.net
>>95
ペイペイ、手数料無料で仕掛けてるのか?
すげぇな

261 :名無しさん@涙目です。:2019/04/03(水) 06:50:12.85 ID:QQqiO+iI0.net
店舗側からすればキャッシュバックキャンペーンみたいなの見ると
人の褌で相撲とるなって思っちゃうんでね

総レス数 261
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★