2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂、「ゼルダの伝説VR」を発表!!!

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:14:18.86 ID:ll1KHOlx0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
任天堂のLabo VRキットは小さなカードボードの実験にすぎないかもしれないが、
でも同社はこの機に乗じて同社最愛のタイトルをそのヘッドセットに投げ入れようとしている。

米国時間4月5日、同社はVRキットにSwitchの2つの主要タイトルのサポートを加えると発表した。

「Legend of Zelda: Breath of the Wild」(ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド)
「Super Mario Odyssey」(スーパーマリオオデッセイ)

https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2019/04/zelda-breath-of-the-wild.jpg

どちらも無料で、4月25日に提供される。

(抜粋)
https://jp.techcrunch.com/2019/04/07/2019-04-05-nintendo-is-bringing-zelda-and-mario-into-virtual-reality/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:14:41.86 ID:ghA6QKeh0.net
ダンボール!

3 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:15:19.88 ID:SfqHkkcz0.net
ダンボールは無敵だ

4 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:15:38.27 ID:yVsRtnbb0.net
ダンボールでどうやって操作するんだよ…

5 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:15:57.04 ID:VlJzREpr0.net
ガイシュツゲーを
小手先でラインナップ!
( ー`дー´)キリッ

6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:16:19.21 ID:deUT3IQ40.net
>>4
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:16:51.14 ID:RRv/k5/H0.net
新型Switchって、ひとつはVR用の強化版か

8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:16:58.61 ID:E8WaJxMD0.net
ラボ全部あるけけど場所取りすぎ辛い。ロボの背負うやつランドセルよりでかいぞ。ホコリつもるしはやく土に還ってくれ。

9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:17:03.89 ID:o/p8HzMP0.net
PSのVRは知ってたがSwitchにもVR出てたのか
おいくらなんだろう

10 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:18:15.43 ID:BJnD9OVU0.net
ゼルダのヌードパッチはよ

11 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:19:05.01 ID:Ms67uTR90.net
ゼルダの対応はすげえな
このレベルのグラフィックでVR化できるんだ
PSVRのしょぼぐらのVR見習えよ

12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:19:56.95 ID:FGG6Dyny0.net
手がダルすぎwww

13 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:20:19.56 ID:G3IHnnkS0.net
時のオカリナたら買ってた

14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:21:06.80 ID:UumucPzK0.net
>>6
こんなん10分で投げ出すわ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:21:42.70 ID:x9tl9B9N0.net
解像度1280x720で両目だから640x720でしょ
文字読めるのかな

16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:22:03.91 ID:VlJzREpr0.net
>>6
よみがえるバーチャルボーイ

17 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:22:58.06 ID:13tU7SEe0.net
VRもなんか下火じゃねーの
出始めの頃は今度こそ流行るみたいな人が結構いたけどさ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:23:20.72 ID:JhJsVnUK0.net
>>8
いらないなら資源ゴミに出せよ

19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:24:53.72 ID:D/ZZvzp00.net
ある程度ちゃんとしたの出さないとVRにとどめさしそう
過去にも3DSという事例が

20 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:24:54.44 ID:oDDPDcn+0.net
えっまじ
プラでいいんでマシなレンズ付きアタッチメント作ってくれる?

21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:25:22.76 ID:URr7RLqM0.net
グランツーリスモとかをVRで遊んでみたい

22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:26:37.46 ID:JhJsVnUK0.net
これずっと両手で押さえながらプレイするの?
凄く疲れそうなんだけど
頭にバンドで固定したりするの?

23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:26:59.01 ID:fiAMc1euO.net
どうぶつの森VR

24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:27:46.11 ID:7dyycvJa0.net
https://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/171000100m.jpg

25 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:28:07.40 ID:E8WaJxMD0.net
>>18
俺のじゃないから手は出さない

26 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:29:16.02 ID:8LSQl8zc0.net
>22
操作部分が不安すぎる
めちゃくちゃ欲しいけど発売後のレビューみてからじゃないと怖くてポチれない

27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:29:39.74 ID:MpSUwusK0.net
>>6
くだらねえ

28 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:29:46.31 ID:cAiyVFkf0.net
アーマードコアVRはまだなの???????????????

29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:30:38.20 ID:MpSUwusK0.net
>>11
switchを目の位置に持ってくるだけやん

30 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:30:53.65 ID:uSJDLroM0.net
バーチャルボーイという失敗を繰り返すのか

31 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:34:06.13 ID:u71WR8nH0.net
既存のソフトがVR対応になるのか

32 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:34:51.25 ID:dSgy2M7U0.net
結局ゼルダ頼みかよwww
任豚堂終わりすぎだろwww

33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:35:50.24 ID:fON9TKwJ0.net
オカリナまでがいいところ
あとは駄作

34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:36:29.30 ID:wVwWptn40.net
もうダンボールネタやめろと言いたいけど
ポケモン頼みになっちまったしネタねえんだろうな

35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:37:52.53 ID:jqcBlJDD0.net
画面目の前で見てるだけじゃねこれw

36 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:37:54.61 ID:lWgRLGJo0.net
"顔を画面に近づければ大画面"

37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:38:35.51 ID:YqRBYa2A0.net
>>14
寝転んでやればええやん

38 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:39:14.64 ID:YqRBYa2A0.net
>>15
もっとあるぞ?
FHDとほぼ同じくらいあったはず

39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:39:19.79 ID:E8WaJxMD0.net
リンクのストーカー目線だからVRぽくないけど、写真撮るときのバグかなんかでリアル視点にできるらしいな。ブレワイVR

40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:40:35.76 ID:ekUDcEIA0.net
wiifitの類でクッソ走らされるVRを想像した

41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:42:32.84 ID:Vx+GO6iS0.net
無料で対応とか某競合他社に爪の垢でも飲ませたい

42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:44:06.72 ID:643L9bIL0.net
同性愛者に見えた

43 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:44:32.69 ID:RDMkg4XU0.net
一人称視点でskyrimVRレベルでできたら買ってた

44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:47:48.14 ID:QwGUPyzm0.net
PS3の立体視の時みたいなボッケボケ解像度になるんだろ
あれは本当きつかったぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:49:58.67 ID:ws7qKBMt0.net
>>38
ねーよ携帯モードでだぞ?

46 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:56:00.30 ID:iw4P3VFe0.net
VRは酔って気持ち悪い。。。
CPUパワー上がって、実世界と同じレベルでレンダリングできるようになるまではメインストリームにはなり得ないわ。
まだ10年はかかる。

47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:56:28.02 ID:YqRBYa2A0.net
>>45
画面解像度そのくらいあるやろ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:59:15.93 ID:x9tl9B9N0.net
>>47
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/
主な仕様の+のとこ見てみ

49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 14:59:25.61 ID:6eqV0gf50.net
携帯モードだと画質が落ちるし更に左右で半分ずつじゃないの?

50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:02:43.54 ID:yBSHNQ8l0.net
超低解像度低フレームレートVRで子どもが気持ち悪くなって搬送されるんじゃね?

51 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:13:12.46 ID:P/6xVMzE0.net
酔いそう

52 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:14:53.15 ID:x9tl9B9N0.net
あんなの絶対酔うよ
VRモード用にカメラの動き調整されてるのかな
自分の操作でカメラを直接動かしてもVRだと酔うのに

53 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:15:13.15 ID:oS8xtDtz0.net
ダンボールなんてホームレスしか人気ねーよ

54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:18:42.47 ID:pL5C31zq0.net
これからはポケモンじゃなくゼルダVRでのながら運転事故が増えるとか胸熱だな!

55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:19:49.75 ID:QwhK26l80.net
ゼルダって敵がワンパターンでつまんね

56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:20:38.62 ID:bQUh282B0.net
>>21
対応しているだろ
VR専用モードのレースだけだが

57 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:24:13.91 ID:P8i7h/w20.net
>>22
バンドが付いてないから目の前で持ってないといけないw
コントローラーが本体から分離できるという利点を全く活かしきれていない
もう何百円ぐらいなら高くてもいいから頭に固定させろと言いたいわ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:27:54.68 ID:Jq6NxgVU0.net
VRのホラーは怖すぎ
「後ろ見てごらん」って言われて振り返られない

59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:29:04.73 ID:7tNirpbn0.net
>>6
ふーん
えっちじゃん

60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:30:34.26 ID:j9QR9WAi0.net
これさ、VRじゃなくなくね?
立体視かな?

61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:31:17.02 ID:D38orm2S0.net
あーそういえばそんなコントローラーだったね

62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:33:03.97 ID:uUplwbxr0.net
スプラトゥーンはなぜしないのだ

63 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:33:48.93 ID:gQST8/rq0.net
マリオオデッセイの、花の上でくるくるジャンプとかって、目が回るのではないか

64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:34:05.89 ID:gNERgaXJ0.net
PSVRの死体蹴りはやめてあげてwwwwwwww

65 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:34:11.90 ID:oDDPDcn+0.net
>>6
こいつ鼻毛だったのか

66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:35:30.35 ID:DigvBtZ30.net
>>6
つらい

67 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:36:59.89 ID:847EaPxN0.net
段ボールを目に当てるとか痛そうだし
汚れても水拭き出来ない

68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:39:57.49 ID:N7KVR8/t0.net
PSVRとの差別化でSWITCHとPCに設定なしで接続できるのを2万で出すとかじゃダメだったのかね
今更スマホVR方式は

69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:41:29.43 ID:EA7Kbp+/0.net
>>6
腕が疲れるわw

70 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:41:36.79 ID:PLt/twC20.net
早くsao見たく脳内に直接ネットが出来るようにしてくれ

71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:43:07.32 ID:eqsrrHJ40.net
おお、割と英断だな
こういうビッグタイトルに参入して欲しかった
じゃないといつまで経っても進化しない
FF7のときのように一足飛びに進化して欲しい

72 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:48:04.69 ID:rdxBIXGV0.net
アベガーアベガーばりに
腕ガーw腕ガーwになりそう

73 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:51:03.66 ID:S+kL5Zq00.net
右目用、左目用スイッチ2台必要だろ

74 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 15:51:55.95 ID:EOkYADJh0.net
ダンボールVR流行らせたいならまずはヘッドマウントできるようにバンドを用意しろw

75 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:02:20.39 ID:DigvBtZ30.net
>>73
携帯モード両目に付けてるの想像して吹いた

76 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:28:39.79 ID:IlzqrmmD0.net
サードパーティーから頭に被る互換品出たりするのかな

77 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:30:13.55 ID:D77h+m0Y0.net
酔う>>>>>楽しさ

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`) オエ〜ッ!
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

78 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:32:34.95 ID:cTk8Pxol0.net
3DSみたいな立体になるだけだよね
VRとは違うような

79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:33:26.36 ID:XwpiqWhC0.net
VRは危険
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1006047742957932546/pu/vid/480x480/L5V5COZegZ_KvJyR.mp4?tag=3

80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:40:44.87 ID:adQtWy+x0.net
>>21
ダンボールのハンドルだぞ?

81 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:46:50.49 ID:f8zI3Zxq0.net
>>1
ゼルダどこよ?

82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:50:42.98 ID:QlBFKcfW0.net
ダンボールじゃなくてちゃんとしたマウンタ出してよ

83 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:51:57.08 ID:UoL6akzi0.net
VRは高解像度と高視野角と高FPSが揃ってないと直ぐ酔うぞ

84 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 16:52:04.32 ID:N7KVR8/t0.net
>>79
でも女がやってたら?

85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 17:04:00.03 ID:qD6Kbhsm0.net
ステイディア(google)VSプレイステーション5(10テラover)VSダンボール

86 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 17:38:47.54 ID:Y+wdbQ8Z0.net
目が悪くなりそう

87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:07:03.77 ID:moTvme/u0.net
未だに売れないVRを必死に広めようとしてる無能の経営者達wwww
往生際が悪すぎてより滑稽さが増すな

88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:10:15.02 ID:moTvme/u0.net
>>70
どう考えても今のチョンとシナチョンみてると
ハッキングして脳みそ破壊してくるにきまってんだろw
それをやるなら朝鮮人と大朝鮮人の駆逐が先

89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:13:52.34 ID:uQ4LsfXa0.net
バク宙なんてしたら間違いなく吐く

90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:16:40.46 ID:E8WaJxMD0.net
これ眼鏡かけたままできんの?

91 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:21:49.95 ID:fJ23oZkq0.net
コントローラー外してやればいいじゃんと思ったが
ジャイロ入ってるのコントローラだからはずせないのか

92 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:22:44.71 ID:8fRFbsck0.net
後で酷評するけどゼルダだとやりたくなる

93 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:53:26.96 ID:FCNTFwhA0.net
ハイエースも仮眠セットもあるから、あとはフックショットとブーメランが有ると理想だな、妖精捕まえ用の瓶も大きさによっては使えそう

94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 18:58:10.68 ID:RidgIBpP0.net
>>91
コントローラを別にもう1台つければ対応できるけどな
信者ならプロコン持ってるだろ?

95 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 19:53:54.60 ID:8zuwoSD60.net
>>1
F-ZERO VRを頼む

96 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:26:02.81 ID:CHU9nBH40.net
ブレスゼルダは今時のゲームにしては本当ストーリーが良かったわ
王様で涙出る

97 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:33:47.48 ID:3TaqfCqg0.net
>>73
楽天カードマンみたいになるのか

98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:34:48.17 ID:tNMb/SWO0.net
>>6
疲れて手を降ろすだけで興醒めだろうな
中々の苦行になるぞ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:42:12.71 ID:pCnouWUL0.net
これはリンクの冒険レベルでスベるとおもいます

100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:51:43.96 ID:Q8g0ETaR0.net
一人称視点じゃないのか

101 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 20:54:00.85 ID:TWIjPpz50.net
>>94
おお、その手があるな
ぜひ他のゲームでもやってほしい

102 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 21:07:01.71 ID:fGwZIf3s0.net
>>101
長時間プレイさせないために手で押される方式になってると思われ
だからプロコン併用は技術的には簡単だが多分やらないと思う

103 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 21:08:36.53 ID:mdWJ+VNc0.net
>>57
サードでそういうの出るだろう多分
要はソフト側がVRに対応してるならゴーグルを用意すればいいだけだし

104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 21:47:08.36 ID:I86mOQ9z0.net
>>6
すげえ疲れそう

105 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 21:52:19.78 ID:sumVeyw60.net
>>6
すけー勃起してるのがみえた

106 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 21:58:43.82 ID:eAmDt+6p0.net
風が吹いて草木が揺れるだけで涙が出てくるゼルダの伝説か

107 :名無しさん@涙目です。:2019/04/08(月) 22:18:50.08 ID:Ogbh+wyo0.net
絶賛斜陽中のAPPLEと
組む話はどうなったんだ?

108 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 00:09:48.98 ID:phnV2Be+0.net
>>55
具体的にどれ?

109 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 00:33:08.01 ID:U9vOP1LA0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3o7rKNUIAEjVds.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい 

110 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 00:34:31.78 ID:cBmlU1LL0.net
>>6
キャッピー差別かよ

111 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 01:03:53.85 ID:z86U2g9u0.net
>>109
ゴミカス死ね

112 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 01:34:31.02 ID:Tr2a5G7j0.net
スカイリムとかバイオ7はリアル寄りな表現だからVRも臨場感あって良かったけど、ゼルダはどうだろうな
とは言え塔の上からパラセールで飛んだら凄そう

113 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 10:25:41.67 ID:XUMsuSYp0.net
>>6
こんな思いしてまでゲームしたくないわw

114 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 10:27:34.49 ID:p3rQXmXr0.net
>>6
マジかぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
これは無理
腕がパンパンになる
肩こりになるわ

115 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 10:28:33.96 ID:p3rQXmXr0.net
VRならゴーグル型じゃなきゃ要らない

116 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 10:32:54.06 ID:3UgdVfkm0.net
ゲーム関係者が先行して体験させてもらった記事を読むとこの任天堂ラボVRめちゃめちゃ面白いらしいね
おもわず予約してしまった

117 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 10:41:19.54 ID:KJMcMeOj0.net
VRって段ボールVRしか発売しないのか
あれで長時間って完全に無理だろ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 11:50:54.70 ID:9PWgwHJt0.net
長時間プレイしないための配慮

119 :名無しさん@涙目です。:2019/04/09(火) 13:03:05.90 ID:voOc0c7r0.net
ゲームを楽しむというよりVRの概念を学ぶ教材みたいなものらしい

120 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 06:44:46.25 ID:M3TQMAs90.net
>>116
そんなん提灯記事にきまってんじゃん
扱き下ろす記事書く勇者いたら教えてくれ
勇者ってか馬鹿記者だけどな
そんな記者いるなら興味湧くわ

121 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 06:56:11.59 ID:VcyN5x4a0.net
>>120
ギズモドとかは、
「このジャンルはまだまだかな」とか「正直微妙」とか普通に書いてると思うけど
もちろん良い部分は良い部分として書いた上でな

普段なに見てんの?
ファミ通だけ?

122 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 07:45:40.42 ID:F4jv1x9m0.net
>>121
engadgetの記事は発売前に体験させて貰ってるだけあって
そりゃ悪い事は書けないでしょ
他のVRとの明確な違いを書かない所で分かるだろ

まあ、面白いっていのうは確かにそうかもしれんが
少しオーバーな書き方だな
まあ、それが当たり前なんだが

123 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 07:46:38.49 ID:lh1P6ESc0.net
ゼルダをVR化する意味がよくわからんのだが

124 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 08:03:08.72 ID:4Xf2Plny0.net
プロコン派の俺はどうすればいいんだ

125 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 08:15:51.79 ID:mjaoCIa40.net
ヴァーチャルハイドライドよりすごいの?

126 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 08:59:55.81 ID:DKzYm5KK0.net
>>77
初代マリオカートでも吐き気ひどかったし、
最近の8だかCMだけでもオエッてなったから絶対しぬと思う

127 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 10:05:59.79 ID:VcyN5x4a0.net
>>123
今作やった上でそれ言ってんの?

128 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 10:11:14.75 ID:3iQLcuPq0.net
また任天堂がゲームに革命起こした

129 :名無しさん@涙目です。:2019/04/10(水) 10:28:46.89 ID:V9OvXJZs0.net
 
まーーーーーーーた ゼ ル ダ かwww

マリオポケモンゼルダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

使いまわし焼き直し商法何時までやんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

130 :名無しさん@涙目です。:2019/04/11(木) 02:14:27.85 ID:uhFWHymW0.net
90年代半ばくらいの任天堂社員は人を認めたくないゆがんだタイプの自分でも
天才と言っちゃうくらいだからな〜
今の社員は偉大な先人を超すのはたいへんだろうな
でも東大京大とか頭脳の天才ばかりみたいだしやれそうだよね

総レス数 130
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200