2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経団連「もう新卒一括採用にこだわるのはやめよう」 通年採用に移行へ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:07:11.05 ID:y+LVOLAV0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
経団連、通年採用へ移行 柔軟な枠組みで大学と合意

経団連は新卒の学生の就職活動について、通年採用に移行していくことで大学側と合意した。春の一括採用に偏重してきた慣行を見直す。
能力を重視した採用の動きが強まるなか、大学を卒業した後での選考など複数の方式で採用を進める。
自由な採用活動が広がる契機となり、横並びの一括採用と年功序列を象徴とする日本型の雇用慣行が大きく変わる。

経団連と大学側が22日に開く協議会で報告書をまとめ、通年採用を進める方針を示…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43901930Y9A410C1MM8000/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:07:39.28 ID:gRAzvJvl0.net
おせーよ

3 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:08:17.12 ID:OFs/5xLW0.net
騙されんぞ

4 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:08:26.41 ID:eOkIj5pF0.net
うまく行かなそう

5 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:08:32.85 ID:3KDTmM0Q0.net
おせーよアホ

6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:08:56.88 ID:tJjXYh3T0.net
はぁ?20年前にやれ

7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:08:57.99 ID:Vl5Mc1gv0.net
おう

8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:09:08.16 ID:Vl5Mc1gv0.net
なんの意味があるのん

9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:09:08.90 ID:2noev9GZ0.net
手遅れ感ハンパないけどな

10 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:09:13.44 ID:3AgbmMfy0.net
大企業の人事は採用-育成のローテーションを年単位でまわすのに慣れきってるだろ
今更随時採用に切り替えられるかね

11 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:09:30.48 ID:Vl5Mc1gv0.net
一括採用のおかげで若者の失業率が低いのが日本

12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:09:34.72 ID:jPE+NWAZ0.net
ヒェッ
これは大変ですわ
新卒なのに使える技能を持ってる事を求められるアメリカみたいな国になりますわ

13 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:10:28.98 ID:HKQQUpYC0.net
15〜20年遅いな
もう手遅れ

14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:10:31.73 ID:bCSdYUns0.net
繁忙期に入ってきても困るし、なんだかんだ現状と変化なさそう

15 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:10:57.94 ID:tyHdJyTY0.net
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)  
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・司法試験予備・公認会計士試験を受験してる学生多い
・入学検定料1万円
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し) 
・地方の人も学習できる(ネット授業・大阪キャンパスあり)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/

16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:11:00.34 ID:8cNKTG5/0.net
3年時から手をつけてていいから
学生には就職活動より勉強させてくんないかな

17 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:11:20.72 ID:nYSa+r+50.net
トンボ鉛筆の佐藤です

18 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:11:35.22 ID:00Jx5fB/0.net
これは定着しない

19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:12:46.90 ID:QNXWCgd70.net
但し氷河期、てめーはダメだ

20 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:12:47.64 ID:U5swzk0o0.net
おせーぞw

21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:12:54.30 ID:JLajcxDW0.net
新卒一括採用だと肩書き欲しさで勉強を詰め込んで来たアホばかりで企業生産性低下の原因になってそう

些細な事に気がつけないような ボーっと生きてきたみたいな。。。

22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:12:55.74 ID:Y8t9fHbB0.net
氷河期や氷河期明けくらいにやってりゃ少子化も防げたし中堅もいたはずだし今の状態にはならなかったろうがもう遅いわ

23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:13:07.91 ID:AnjdhRC20.net
まとまって入社の方が導入教育とかいいのに。

24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:13:49.06 ID:zVdUNjWA0.net
通年で
社畜を目指す
潤滑油

25 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:13:55.10 ID:Ds0DYDbs0.net
ちょうど団塊ジュニアの世代あたりが割くらってんだよな
もうおせえよ

26 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:17:00.02 ID:KGkWCcRA0.net
>>23
そう思うでしょ。
でも実際は纏まって入って来られると教育係の目が行き届かない。

27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:17:12.88 ID:B+oz2Lgk0.net
経団連の中西は

・移民推進
・原発推進
・シナの奴隷

28 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:19:59.77 ID:ixzQyhGe0.net
氷河期ワイ「だからおせぇよ」

29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:21:45.66 ID:GIOilh7/0.net
佐藤鉛筆のトンボです。

30 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:22:53.28 ID:xcHnaIVm0.net
年度明けの4月に新卒が来ても教える余裕無いし、梅雨ごろからポツポツ採用だとよいよね

31 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:24:13.93 ID:xcHnaIVm0.net
こういうことに気づくのも取り掛かるのも遅いって、企業もたいしたことないよね

32 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:25:09.22 ID:A8owiYpx0.net
おせーよ

33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:25:24.50 ID:6IPcRX1K0.net
>>23
やるほうがやりやすいだけで、新入社員はな〜んも身になってない

34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:29:34.37 ID:o5ZMyJBs0.net
もう手遅れ

35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:29:39.17 ID:NBO8V4Rx0.net
一括採用でも新卒以外もとればいいだけじゃないの

36 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:31:43.74 ID:RyWZDZ7h0.net
アカポスから去る博士号保持者通年採用の道が開けたら日本復活しそう

37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:31:54.90 ID:I5N2/5y30.net
公務員は無理やろな

38 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:34:32.84 ID:AnjdhRC20.net
>>33
毎回一人一人やるのか?
そんな余裕ないだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:35:03.42 ID:AnjdhRC20.net
>>26
村な人は辞めるからいい

40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:36:31.44 ID:VWLuvR290.net
ライバル会社を油断させるパターンか

41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:37:06.51 ID:GARurZYh0.net
>>38
覚えさすのは同じだな
それこそマニュアル化すればいい

42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:37:57.34 ID:zKVH3fmv0.net
でも氷河期のゴミはいりません

43 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:40:45.26 ID:5EKKC6Xa0.net
意訳「人材の獲得競争が厳しいから、ゆるゆる馴れ合いたい」

44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:41:34.07 ID:6IPcRX1K0.net
>>38
ただ手順通りやるだけのたいして身にならない研修やる暇あるくらいだから余裕あるんじゃないのw
日本の企業って無駄を減らすためのマニュアル化によってさらに無駄を作り出すことに長けているよな

45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:43:49.11 ID:mPapKtyr0.net
>>23
導入教育でやる事の大半は実務では役に立たんから要らんでしょ
特に会社の理念とか創業の歴史とかは社長の自己満足だわ

46 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:46:24.06 ID:l4AVI8Gp0.net
OB訪問は禁止で

47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:46:39.44 ID:QmmZv1xt0.net
>>11
まぁな

48 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:46:46.56 ID:riKeyork0.net
これからますます少子高齢化で新卒も減るから新人は玉のように大切に大切に育てていくしかない
教えるほうが新卒一斉採用時代の雑な新人教育受けたカスしかおらんからしばらく試行錯誤の時代が続くだろうけどな
何もしなくても新人が育ちそれを選別して拾い上げることを教育と勘違いしていていい時代じゃなくなった

49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:47:08.64 ID:My0KCxn00.net
きちんと教育すれば中途より新卒のほうが使えるよ

50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:47:19.75 ID:DCAGj48t0.net
実学志向がますます強まり、浮世離れしたことしかできない文系学部は爆死

51 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:50:00.87 ID:l4AVI8Gp0.net
>>49
そのきちんとした教育期間を他にやらせて俺たちは使えるようになったら採用するよってことだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:51:54.68 ID:fX8uAEj90.net
ジャップ特有のアホな風習

53 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:52:35.51 ID:p9I4+wEq0.net
卒業後2、3年以内に就職するでいいんじゃないの

資格取ったり海外見たりしてさ

どうせ定年どんどん伸びてるんだから

54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 20:53:49.76 ID:My0KCxn00.net
実際に人って使ってみないとわからんとこがある

55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:02:42.40 ID:IRrPZsBT0.net
もう何回も聞いたような気がするけど、ちっとも移行しないな

56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:04:23.22 ID:4tnT/lF70.net
通年採用なら新卒って唯一の武器が通用しねえからな
実力、能力がモロに試されるからFランは死亡だな

57 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:05:36.68 ID:OLkBWV8d0.net
素人教育システムを維持するためには新卒採用と新卒育成というルーチンワークがどうしても必要じゃないか?
うちの会社は中途で回してるけど、未経験歓迎で集めて初日午後からOJT開始
入社2年目の人間が教え込む(ベテラン・役職者でも業務知識や指導力が大差ないw)
新人指導マニュアルもないから担当が口頭で指導
お遊びみたいな新人教育でも実務部門には出来ない(能力が無い)

合わなきゃ辞めれば?という世界

58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:05:37.35 ID:16gBmhHs0.net
>>12
大学で遊んできたのか勉強してきたのかがハッキリしていいんじゃね?

59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:09:19.10 ID:Jl0niIuM0.net
>>22
そうとも言えるけど、今より超貧乏な状況でそんな事出来ない、考え付かなかった結果だろうよw

60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:10:39.01 ID:Jl0niIuM0.net
>>43
これっぽいw

61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:10:49.54 ID:WYOLY4Ao0.net
人手不足のいまは、如何に早く唾つけるかだから青田買いが進むだけだろ

これが機能するのは人余りになってから

62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:15:51.67 ID:VVGBz3ro0.net
新人を育てるノウハウすらないとこは潰れろ

63 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:22:51.07 ID:95u5cEZ80.net
成績の良い高卒雇ったほうがマシだろ
無駄に遊んだ大卒よりぜんぜん使えるし
業種にもよるけど

64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:28:36.30 ID:/+l5ewBI0.net
>>58
大学での勉強なんて実務に役立たないものが多いから大学で勉強してましたアピールなんて無意味
文系ならなおさら

いかにインターンシップで実務経験を積んでおくかが重要になる

65 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:31:15.81 ID:ZQbgyjXc0.net
内閣府は経団連が日本の癌だとなぜ気づけない?

66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:32:07.50 ID:Cok6dsW10.net
人手不足だからそうなるな。

67 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:32:45.55 ID:xjNz472i0.net
>>11
その代償もあるからなあ

68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:38:59.11 ID:uACUYKt40.net
奴隷さがしに必至www

69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:45:05.34 ID:t8wLIeXK0.net
気づくのが遅すぎたな・・・

70 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:51:47.79 ID:AnjdhRC20.net
>>45
そんなのは初日だけだろ
教育3ヶ月位やるからまとまってないと

図面の書き方とかCADの使い方とかプログラムの作り方とかいろいろあるし

71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:56:21.44 ID:sJbjSvXc0.net
>>1
経団連と日教組はあれ

72 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 21:57:29.55 ID:WYOLY4Ao0.net
>>43
ゆるゆる馴れ合うフリして弊社だけさっさと確保したいだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:02:17.48 ID:oEUBXWC30.net
トンボ鉛筆の佐藤の現状が知りたい

74 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:04:43.97 ID:eTJzhG7v0.net
公務員が一括採用している限りは無理

75 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:13:17.56 ID:9HrjkFfo0.net
氷河期に無条件BIは最早避けられない

76 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:27:33.69 ID:mcJL55lP0.net
新卒でも「経験者」しか採らなくなる予感

77 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:30:29.20 ID:W0ZJDdHB0.net
>>76
実際、インターンの優秀者が応募したら面接なしで合格したりする

78 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:34:26.19 ID:rLcxmCqe0.net
優秀な奴の奪い合いになるから、通年採用は多分定着しない。
青田買いが激しくなるだけだろう。

79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:34:39.64 ID:csCrNqE10.net
氷河期世代が救世主になる時代。

80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:35:23.65 ID:qCX0lrdO0.net
氷河期のおっさんどもは団塊の雇用守るために食いつぶされたな
本来なら20年前にこうするべきだったが

81 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:37:28.95 ID:gjbHy8IH0.net
>>36
それ
理系はいる

82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:38:20.55 ID:TmK3BslD0.net
氷河期「」

83 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:39:21.40 ID:heQv3hbb0.net
だって中途で入ってくるやつにろくなやついないんだもん

84 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:53:23.77 ID:zyHgoYdH0.net
何しても若者はYouTuber()になるから

85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 22:59:28.26 ID:5wbpd2tk0.net
>>10
最近は中途採用が社員のかなりの割合に達してきてるから案外いけるんじゃね?

86 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:02:04.62 ID:TgW4nHje0.net
でも新品が欲しいだろ。

87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:08:50.97 ID:5qfQQ9fa0.net
高校卒業までに今の大卒レベルの教育に到達するカリキュラムを組めばいい
40年前のろくにノートPCも普及してなかった時代と同じカリキュラムである必要はないんだ

88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:09:23.00 ID:dWploGr60.net
>>64
大学行かせてもらえずインターンシップでこき使われそうだな

89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:16:01.34 ID:WYOLY4Ao0.net
>>88
インターンシップで中小企業の社長に丸め込まれちゃう学生って時々居るんだよね

社会経験違いすぎるから学生なんて悪意を持った社長に敵わない

90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:17:50.82 ID:F8I9ZpME0.net
何でいちいち団体で決めるねん、アホちゃうか

91 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:34:58.21 ID:PRXSKF1X0.net
アメリカみたいでいいね
スキル勝負

92 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:36:40.10 ID:VEGSuSvQ0.net
年増卒業なのでどこからも取られずフリーランスになったわ

93 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:37:45.92 ID:gfc22hO90.net
アメリカ式に近づいていってますな
大学側も教育方針を見直さなくてはならない

94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/18(木) 23:59:29.90 ID:i3C4UC030.net
終わったな
韓国がまさにこれで
若者の失業率が日本の2倍ある

95 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 00:02:30.15 ID:BW3AKT760.net
政財官がこぞって日本を食い潰したな
ここからどうなることやら

96 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 00:06:13.19 ID:hmkRgSml0.net
団塊は無能だが

氷河期はバブル崩壊後の金融危機の政府の対応の失敗が原因だ

嘘は書くな

97 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 00:40:57.49 ID:1uHMc0Q00.net
そもそも何で長いことこんなことやってたんだか

98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 00:41:47.79 ID:AhhqbzzR0.net
てめえらが
言った
ことじゃ
ないのか


99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 01:22:43.17 ID:RyNYOayc0.net
まぁ今も殆どの企業が6月前に選考して人材集めてる状態だからね
企業によっては1月とかその段階から始まってる
学生は大学院を就活予備校と思う一方で教員は研究機関だと固執してるあたりもお互いにズレがある
就職組と研究組でコース分けるべき

100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 01:44:00.41 ID:LImnj5l60.net
人生返せ馬鹿野郎

101 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 01:49:38.27 ID:7L+X7gPN0.net
まずは経団連が解散するべき。

102 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 01:50:51.70 ID:tPcplKqu0.net
経団連は時代遅れ
今は新経連

103 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 02:06:36.78 ID:kRyGBfhb0.net
中途でも新卒でもいいから人事はちゃんと仕事しろや

新卒で入ったヤツが工業系大学だって言うから期待したら回路設計でオームの法則から教えなきゃならんかった時の絶望…

104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 02:57:17.13 ID:mqBX/2CO0.net
通年と一括とでどっちの方が経費がかかるんだろうか
担当者としてなら負担の軽いのは通年かね

105 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 03:32:06.51 ID:Y5JwJDUa0.net
>>104
一括だろう
通年だと何度も採用までの手順をしないといけないからな
しかも一括だと優秀な奴を取りやすいが通年で何回かに分かれると候補者のスペックに偏りが出てしまう。

106 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 03:37:23.38 ID:xemxTO+J0.net
>>79
それはない

107 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 04:32:56.09 ID:s6JIev3g0.net
>>103
どうせ大学出ても回路設計がまともに出来るやつなんていないからオームの法則もわからないなら清々しいだろ
自分色に染められると前向きに行こうぜ

108 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 05:16:00.27 ID:Hj4AZQhY0.net
多数エントリーを禁止しろって
ムダすぎる

109 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 05:19:03.95 ID:iZYT5or50.net
口だけだよこんなの 変わる訳がない
能力主義も成果主義も全部ウソだった
新卒枠で入った椅子にしがみついてる奴が自分の地位を危うくするはずがない

110 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 05:29:07.14 ID:QGfm+I3Q0.net
コンビニのバイトも一括採用にすればいいじゃん
優秀な人間集まるよ

っていう話なんだろ

111 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 05:35:15.04 ID:wKDuw9dX0.net
>>11
そこ逃したら跳ね上がるけどな

112 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 05:53:13.62 ID:ZnYnXBRA0.net
一括採用一括教育でそれなりに教育体制が出来てるのに
随時採用だと益々即戦力しか採らなくなる。
馬鹿ゆとりにはきつい時代だなw

113 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 06:04:35.03 ID:s6JIev3g0.net
>>108
就活産業しか得をしない

114 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 06:11:45.25 ID:WvnO6ZeQ0.net
新卒採用(を中小)はやめよう

115 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 06:34:27.18 ID:O2OYoM//0.net
‥やめよう。(俺はやめんがな)

116 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 06:46:48.85 ID:uDoLlpkU0.net
益々少子化だな

117 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 07:56:46.51 ID:W9ZmGHM+0.net
>>10
そのくせ幹部たちは他所から引き抜きで、現場知らないシステム作って会社を台無しにする。

118 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 07:58:18.61 ID:W9ZmGHM+0.net
>>23
大企業ほど1年後には新卒が半分とかになるから意外と意味なかったりして。

119 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:02:35.13 ID:hxi9/Ln20.net
>>85
中途でも4月入社なら最初に新卒と共に手厚いオリエンテーションがあるけど、
4月以外だと一切そんなのがなかったりと、弊社意味不明。

120 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:30:09.45 ID:QG4oZwID0.net
何十年遅れだよ

121 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:31:27.24 ID:cmV1uhld0.net
これ一見いいように見えるけど
ずっと就職活動しなきゃダメってことじゃないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:33:06.74 ID:GCat2kqz0.net
経営はアメリカ式、採用は日本式では上手く行かなかったということか

どっちもアメリカ式にして果たしてうまくいくのだろうか…
まあ、国際社会で戦うにはそうするしかないかもね

上手く行く折衷案とかないのかねえ

123 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:37:47.09 ID:QG4oZwID0.net
折衷案とかやるからダメになる
成功者のやり方をコピーしろ
日本のやり方は敗北したんだから徹底的にアメリカを真似なければならない
日本的なものはクソだという事がはっきりしただろ
特にIT業界とか糞そのものじゃん

124 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:39:06.03 ID:GCat2kqz0.net
通年採用=派遣で採用

優秀なら正社員化して繋ぎとめる
特に優秀でないなら派遣のまま、抵触日前に契約終了
ダメなら次期契約なし

こうなりそう

125 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:41:14.97 ID:GCat2kqz0.net
>>123
確かに折衷案で上手く行くものはあまり聞かないけど
絶対にダメだということはないだろう

そんなのはダメと言わざるを得ないほど上手く行く可能性が低いと
言われればそうかもしれんが

126 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:46:10.18 ID:hgWF1ffM0.net
>>22
第一次安倍政権がやろうとしたが、世論は実に冷淡なモノだった
曰わく「敗者を助けるな」と

そら、団塊世代はまだ残ってた訳ですから、社会が許さなかった
団塊世代が逃げ切り成功したから今になって言われるようになった

127 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:49:08.30 ID:hgWF1ffM0.net
>>96
00年代の社会の認識では、「今の若者は堕落して無能だから仕事に就けない」だった

「甘えと自己責任」の言葉は当時の認識を象徴している

128 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:51:22.66 ID:hgWF1ffM0.net
00年代当時は「若者にはしごきが足りない」
「しごきを与えてやらねば」という、
識者が世の中に溢れていた
若者はただ不条理に耐える「人間力」が必要であるという話である

マスコミは当然として政府の中でもこうであった

129 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:52:48.73 ID:NdmWqtcg0.net
ただし給料が新卒並だというオチだろうなw

130 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:57:40.99 ID:+gpGQnnW0.net
現段階での大学2年は3年生と同時に就活するの?

131 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 08:59:10.07 ID:8lwicFtQ0.net
但し20代まで

132 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 09:00:26.88 ID:dIKlqyan0.net
せやな
試用期間で辞めてくやつ多いからなあ・・・イマイチ一括の利点が薄れてるわな
まあ人口少ないし、通年になるのはしゃーないか・・・(´・ω・`)

133 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 09:05:17.84 ID:Mr/PTO7M0.net
頭の固いジジイの集まりなんて老害でしかないな
てか男女雇用機会均等法の段階で警察とか医者とか一部の職業を除いて履歴書差別無くすべきだったんだよ

134 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 09:21:56.33 ID:aa5PzMuw0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407449_1.pdf

135 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:07:44.65 ID:YnySdY040.net
新卒教育したあと辞めて他へ行く
が流行るだろうから新卒採用は
ババ抜きの要素が増えるかもね。

136 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:14:40.64 ID:0x+duFe20.net
外国人エリートの採用はおそらく元々通年採用だろうから、外国人比率が上がればいつかは

137 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:24:53.00 ID:dIKlqyan0.net
>>134
こうしてみるとあれだな
通年の声が出るってことは相当ゴミを雇ってしまったんだろうな・・・
試用期間でキッチリ選別せんかったんやろう本当ドジだなあ
てか人手不足だからって妥協したらダメよって言ってるにもう(´・ω・`)

138 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:28:35.21 ID:R4FO9hlj0.net
一括採用のほうが企業には都合いいことが多いからな

139 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:29:09.74 ID:IlX+mkjd0.net
中途採用で募集かけたらものの見事に20代来なかった
20代以外は駄目なんてことは決してないけど雇用全体の面から見たらもう手遅れだと思う
何故かバブル崩壊のツケを払わされた就職氷河期をつくった連中がこの国のターニングポイントを作ったって事で。

結果論?

社会人は結果を出してナンボなんだよ経団連共めが

140 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 10:30:27.34 ID:IlX+mkjd0.net
>>136
外人は定着しない
技術やノウハウを入手して自国へ帰るか他の企業へ行く

141 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 12:30:13.48 ID:qnhYNt6y0.net
>>136
君がエリートだとしてさあ
アフリカで働きたいと思う?
あるいはアジア諸国のエリートは日本で働きたいと思う?

142 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:16:49.17 ID:Dp9Q2tk+0.net
一括教育を続けるくらいなら 大学に行ってる四年の間に大学内で研修期間を終わらせればいいんだよね

143 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:17:44.32 ID:k+olMJIT0.net
20年遅い

144 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:21:27.07 ID:k+olMJIT0.net
大学側がかなり抵抗してるんだよな

145 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:23:16.48 ID:eVgOqIqG0.net
いつからなの、これ

146 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:24:24.48 ID:eVgOqIqG0.net
これって今よりも青田買いが進行するんじゃないの
例えば2年、3年で内々定とか

147 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:31:31.00 ID:RwS7YnXE0.net
昭和48年世代のおっさん達を新卒価格でもいいから雇ってやれよ

148 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:41:22.36 ID:GCat2kqz0.net
>>144
そりゃ大卒新卒採用がなくなったら大学の価値が
大幅に減少しかねないからね

大卒より実務経験4年の高卒なんてなったら
大学関係者には悪夢だろう

そういう可能性が少しでもある以上、抵抗するだろう

149 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:43:43.27 ID:wcKL2dGL0.net
形だけ整えて、中身は何も変えないのが日本。どうせ何も変わらないよ。

150 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 17:57:37.96 ID:frJk3Qxe0.net
そもそも何で新卒を優先するのか分からん
他の企業を知っとるとブラックかどうかバレるから嫌なのかね

151 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 18:23:19.26 ID:M9DIphAp0.net
>>21
勉強しないで頭良い人ってお前基準でどんなやつなん?教えてくれ

152 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 19:03:48.83 ID:urFZuPpM0.net
アホが目の前の小銭しか追わないから人不足になるんだよ。

153 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 19:25:28.92 ID:arM6xOey0.net
というかFランク取るくらいなら偏差値50の高卒取ってくれ

154 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 19:34:07.08 ID:tVX8xuKg0.net
いちいちクソ経団連の意見とか載せんなよ、

155 :名無しさん@涙目です。:2019/04/19(金) 21:13:31.42 ID:fJlLNoag0.net
>>150
中途が全体的に無能だって
どこの会社も痛い目見て知ってるからだよ
同じ無能なら成長の可能性が高い新卒を選ぶのは当たり前

結局は中途がすぐに投げ出す人間ばかりだから
イメージが悪すぎるんだよ
自業自得
まともな中途には土下座しとけ

156 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 15:27:05.15 ID:m6UPqyS20.net
>>155
職歴次第だとしか、、、
職歴が本物かどうか? 直近の離職標だけでも確認はできる。

157 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 18:30:10.39 ID:qbAsBvVR0.net
それでも、氷河期世代はいりません
だろ?どうせ

もう共に滅ぼうぜw

158 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 22:54:53.76 ID:oELDb6dL0.net
ここから下り坂一直線だからな
解雇を簡単にできるようにすると思うぞ
勿論そこでの判断基準は村の理屈
結局悪循環

159 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 22:55:44.33 ID:K3+uyqfa0.net
老人再雇用するってことだ
氷河期は期待すんなよ

160 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 22:57:54.93 ID:Ox6t/oGR0.net
人手が足りなくなったから多めに取る新卒採用の非効率性が表面化して問題化したってだけだろ

161 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 22:57:55.04 ID:09VOvur30.net
一括採用で期間決めてもらったほうが学生は楽なんだけどな。
就活期間短くする方向で動いてたんじゃなかったっけ?

162 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 23:00:00.76 ID:UjArgT4Z0.net
アメリカみたいに
性別年齢による就職差別禁止して
違反者に厳しい罰則つければ
社会は変わる。

163 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 23:05:51.44 ID:518j5MlC0.net
能力さえあれば大学1、2年のやつを採用してもいいんじゃねえの
卒業まで待つ必要もない

164 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 23:08:48.69 ID:7KDucNSC0.net
>>162
失敗したアメリカ社会に学んでどうするんだか

165 :名無しさん@涙目です。:2019/04/20(土) 23:18:22.25 ID:7KDucNSC0.net
>>156
職歴だけで判断できてたらこんなことにはならん
職歴には
「トラブルを起こして逃げるように退職」だとか
「自分には合わない気がする、でなんとなく退職」だとか
書かれないんだから

166 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:43:06.14 ID:3dG6WdVT0.net
i think that korean speak english or japanese. i care japanese!

i dislike korean.

koreans are get job in japan before then.

"do like to korean" ugeeeeeeee

orz

my face is hutuu. but,not hutuu.

anyway,

if you get a chance of "seikei", so your life is very better than before.

people doing "seikei" is enjoy your life.

i feel that you use salary!

where do you use your salary?

old done many!

167 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:48:14.74 ID:3dG6WdVT0.net
company officer said "good face or good conditions we need.

i don't agree face, face is entertainment!

i don't know what you mean!

168 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:50:12.34 ID:zi8xKtrl0.net
うぜえ

169 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:51:19.83 ID:0pGbtlIz0.net
中途で入ってきたやつはすぐやめるイメージだわ
見切りが早いのか、わがままなのか

170 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:52:01.12 ID:3dG6WdVT0.net
what your face totonoeru is wrong?

a"?💢

be careful.

what same doing today is wrong?

but, someone done!

171 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:52:02.64 ID:KSF9iiag0.net
お前らが一生処女厨なように企業も永久に処女厨だから

172 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:53:24.73 ID:3dG6WdVT0.net
looked your kitanai japanese.

173 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:54:50.93 ID:3dG6WdVT0.net
japanese are kitanai personal of nation.

everywhere! lol

174 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:57:14.64 ID:3dG6WdVT0.net
i don't like keidanren!←

175 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:59:14.81 ID:3dG6WdVT0.net
korean is looked like to wise.

do you think what you are.

176 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 00:59:32.81 ID:jnXDMFs30.net
>>8
雇わなくて済むじゃん

177 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:02:51.93 ID:3dG6WdVT0.net
ikemen looked like to get a job.

kimoi-hito were do nothing.

kakusa is kakusanai-koto.

busaiku and teishincho is zimetsu now.

178 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:05:16.48 ID:OXGVPxz80.net
もう終わってる国だから好きにしてくれ

179 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:07:25.28 ID:R1pUsml70.net
基本的に変な奴(能力あるなしは別)意外は安定を好むからノールールでやると、青田刈が進むだけじゃないか
卒業後に就活とか恐ろしくて卒業前に募集かけてる企業に人取られるだけだろ

それでも人来るならよっぽど買い手有利な企業だけ

180 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:08:36.77 ID:3dG6WdVT0.net
what toriaezu get a job is needed.

when change your job, kimoi-kusai-hito was not care kimoi-kusai etc.

kizuite-ugoita watashi.

kizukazu-kusai-mama no hito okane mo zishin mo nakute zisatsu.

181 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:09:10.35 ID:h38/IUT60.net
遅いんだよクソが
腹を切れ

182 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:10:28.88 ID:3dG6WdVT0.net
だから、あのとき男は関東に行ってはいけなかったのに 行ったんだよ

だから、終わった

183 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:10:29.03 ID:3dG6WdVT0.net
だから、あのとき男は関東に行ってはいけなかったのに 行ったんだよ

だから、終わった

184 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:11:39.40 ID:3dG6WdVT0.net
ずっと小学校のままがいいと言ってた男の顔がまんま、だった…

185 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:13:21.80 ID:3dG6WdVT0.net
ネトウヨの書き込みを信じてどっか行ったやつら、臭いやつは人を臭くして

有能なやつを苛めてただけ

自分が上にいけると思ってやってた相手が、偉い人

186 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:15:14.14 ID:3dG6WdVT0.net
変わらない

それでも、変わらない

変なとこ(他人で整形してるから、整形すらできなくされてるよ、あの不細工…)

切るために、整形させないんだよ?

分かるように🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

187 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:16:31.65 ID:yL7yBsFM0.net
氷河期はとりませんよw

188 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:17:52.99 ID:3dG6WdVT0.net
it's funny. ahh

189 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:21:02.76 ID:R1pUsml70.net
>>105
うちは技術系の奴採用するときは技術系に課長クラスが地方都市に出向いて採用面接やってるから通年になるとシーズン以外も上司に抜けられて迷惑だな
交通費出すから本社に来いや にするのかな

190 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:25:50.64 ID:wxFLkuo/0.net
偶数月採用がいいと思うけどね、偶数で入れて奇数で育てる
1ヶ月詰め込んで駄目なら即切れる形にして代わりに会社と人材のマッチング精度を上げてく
そもそも名ばかりの3ヶ月研修期間とか無駄過ぎる、雇う側も雇われる側も損しかしてない
向き不向きは誰にだってあるしこれなら年度始めだけ忙しい人事も遊ばせることなく無駄にならないやろ

191 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:27:41.30 ID:3dG6WdVT0.net
i think that economical factors apprised me.

i need 自信…

あ?

my job is kasshu. real. i'm sure.

192 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:28:40.47 ID:3dG6WdVT0.net
ヲタクのアイドルストーカー?

アイドルが辞めたら何するの?きしょ

193 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:31:14.66 ID:3dG6WdVT0.net
氷河期は東北…

関西が曰く付きのモノを三途の川に?

九州が氷河期になる

なんで甘んじてたの?(笑)

194 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:45:33.16 ID:HllQxFTj0.net
オマエラ経団連が新卒にこだわってる間に
もう働かずに一生食ってくだけの見通しが立ったわ

何もかもが遅かった

195 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:52:07.08 ID:GfFREFqG0.net
もうそうなるとFラン大学は絶滅するな

196 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:53:42.93 ID:MVUsSqxJ0.net
新卒は社宅とか諸手当優遇で中途は一切救済制度ない会社に中途に入った
でも新卒の入社年に縛られる階級制がないので楽ではある

197 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 01:56:33.94 ID:HllQxFTj0.net
こいつらのせいで派遣社員が路頭に迷ってるからな
調子に乗り過ぎだろクソ経団連が

さっさと解散しろ

198 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 02:13:25.33 ID:226Aqdkw0.net
新卒一括をやめるってことは経験者優遇なんだから
氷河期はいらないとあらためて宣言したわけね

199 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 05:04:33.68 ID:TsoOFkSd0.net
>>1
20年遅すぎ

200 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 06:35:51.12 ID:UFTpxqYC0.net
なーんもしてこなかったやつが「エンジニアになりたいです!Pythonとか!」みたいなことばっか言うから人事は頭抱えてるよ

201 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 06:52:39.39 ID:uiJiJCK/0.net
就活なんてもんを学生時代にやらせんな。
就活で忙しくて研究全然やらないし。

卒業してからにしろ。

202 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 07:33:48.08 ID:S0PqweBD0.net
終身雇用を止めな意味ないで

203 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 08:59:36.32 ID:+GAn12Wl0.net
国力を衰退させ先進国からも脱落させた馬鹿団体さっさと解体しろ

204 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 15:09:31.74 ID:n3o9WUW70.net
爺「もう終身雇用なんて守れないんです」

わかったからさっさと身を引けよ
ご老体

205 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 16:03:48.61 ID:YN01JRV10.net
経団連がのさばり続けるのはもうやめよう、だな

206 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 16:12:06.30 ID:VROHistH0.net
四年勤めたら大学卒業と同じにしたらいいんじゃないの

207 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 16:34:20.10 ID:CToV0Njk0.net
>>202
経団連会長「終身雇用なんてもう守れないと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320921

当然やめる

208 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 16:41:27.54 ID:iZ6Bjuwy0.net
一部訳ありなのは終身にしてほか大勢は使い捨てだろうに。

209 :名無しさん@涙目です。:2019/04/21(日) 18:26:47.42 ID:ajByDFM40.net
大卒は少なくとも
「入学、卒業できる」
が保証されてるからな
F欄でもでかいよそれは

「数年働いた」だけじゃ
何の価値もない
今の簡単にクビにできない社会じゃな

総レス数 209
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★