2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歩道を逆走してくる自転車が来たら何て注意してる?

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:23:36.26 ID:1iObG2To0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
イメージ
https://i.imgur.com/AohXT6f.jpg


鈴木福くん一日署長に 自転車の安全PR
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190427-00000141-nnn-soci

2 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:24:41.31 ID:vYbEm8Rc0.net
そりゃまず轢かれないように注意するだろ

3 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:24:42.41 ID:Kf8ErSiP0.net
https://youtu.be/T1WgDhcz-EU?t=18

4 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:25:18.31 ID:7/6ONBRW0.net
ダブルラリアットで応戦だ

5 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:25:36.16 ID:xNUu9EfL0.net
歩道でも徐行なら問題ない

車道逆走は道交法違反注意しないと駄目

6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:25:47.82 ID:pxhtz/qK0.net
持ち上げて車道に投げ入れてる

7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:26:37.44 ID:1If0KOKC0.net
ジリジリ接近して脅威を与えてる

8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:26:53.66 ID:XT2uoQ+70.net
歩道は逆走とかないけど

9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:27:20.67 ID:+qv1rCIm0.net
歩道は片側にしかないとことかもあるからなんとも

10 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:27:25.60 ID:WcTsVdO20.net
なんで逆走限定なの

11 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:28:19.32 ID:DjqSXwBJ0.net
歩道で逆走?

12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:28:31.23 ID:xPfQARqv0.net
歩道?

13 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:28:40.19 ID:IHNUuc7X0.net
金田ドロップ

14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:28:47.47 ID:uXG9vkg20.net
めっ!

15 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:29:46.46 ID:fJ/fcnxG0.net
それよりよ、私が自転車乗ってて車両信号で進んだらクラクション鳴らされた。
自転車も車両だろが。

16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:30:18.00 ID:P4VwVusv0.net
一段高くなってる自転車走行可の歩道の
車の出入口の段差付近ですれ違う時そわそわするよね

17 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:30:34.07 ID:ZO7oFBBZ0.net
>>5
これ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:30:37.98 ID:OmvlqAWo0.net
車輪に木の枝を挿れちゃう

19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:31:02.41 ID:MGijztd60.net
それなりに幅があるなら何とも思わんが狭い歩道を並走はマジうざいな

20 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:32:05.42 ID:Oyf5xlQe0.net
>>15
この信号だったら、これに従え
https://i.imgur.com/H4GBSbi.jpg

21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:32:33.02 ID:vvi4hF/90.net
逆走だー!!

22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:33:52.07 ID:m7Q09hCA0.net
歩道に逆走もクソもない

車道に降りろと言ってやれ

23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:34:05.02 ID:yFAEugwZ0.net
轢き殺すぞ!!

24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:34:15.05 ID:1If0KOKC0.net
ぶっちゃけ現在の道交法は自転車の存在を考慮してねえからなぁ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:35:26.90 ID:F3ufs2zw0.net
「逆走だぞ!」て教えてあげるけど感謝するやつ皆無だな
無視するか、下手すると悪態ついてくる
ああいう危機感無いやつが事故起こすんだろう

26 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:36:01.67 ID:HYiHIvlN0.net
チャリカスは一方通行逆進でも自転車は許される歩行者と同じ扱いだとほざく

27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:36:39.10 ID:tgkJq1mZO.net
おい!そこのチョン
ルールを守れ

28 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:36:40.68 ID:VZfUOtvv0.net
>>20
けど、降りて渡らないとダメだよね?

29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:36:56.06 ID:7i8utkzj0.net
耳元に大声で「コラッ!!」だろ

30 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:37:15.13 ID:d5rkDldC0.net
歩道に居たら車道を走る俺にはむしろ好都合だからスルー

31 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:37:48.40 ID:MFXugRRV0.net
車道の逆走を注意した方がいいだろ。

32 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:38:10.74 ID:MYOB3M880.net
避けないだけ

33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:38:44.87 ID:eeysLGRD0.net
アシストの中古まんこを注意したら逆ギレされたけどね

34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:39:15.85 ID:MCpKhzmR0.net
歩道は逆走ってないだろ
歩道を通行するときには、歩道の車道寄り(歩道の中央より右側)を、いつでも止まれる速度で徐行する
歩行者の妨害になるときは、一時停止するか、一旦自転車を降りて自転車を押して通行する
歩道内で自転車同士がすれ違う場合は、相手の自転車を右に見ながら(左側通行)すれ違う
だろ?

35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:39:21.57 ID:uDu1AZ8l0.net
自転車通行可ここまで
という標識があったが、全く無視して走ってった。

36 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:39:22.74 ID:+VfgtfyI0.net
事故った時は歩道の逆走も車道での逆走も暴走行為と見なして過失相殺すれば良い

37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:40:32.16 ID:gPgl3c0U0.net
歩道も左側通行にしろよでないといつまでたっても自転車はどこ通ってもいいと思いこんでるバカが減らない

38 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:40:39.87 ID:s4dE4UXv0.net
無言で車輪に傘を突っ込む

39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:41:06.13 ID:VgFuI4TE0.net
ぼく、ニート〜!

40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:41:40.02 ID:bmBKXQ5j0.net
インド人を右に

41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:41:47.53 ID:E9llO7sV0.net
歩道だぞ!
車道走れ!

走行許可せれている歩道なら
左走れ!

42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:41:57.77 ID:pkRjShvT0.net
>>3
クソ女ひでえな

43 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:42:19.83 ID:MfGwE3UD0.net
って言うか通じんだろ?

44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:42:29.49 ID:8NXKoFjJ0.net
歩行者は笛を紐で首からぶら下げて歩いて危険があれば吹けばいいと思う

45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:42:41.79 ID://OEkGe80.net
歩道に自転車の逆走はない

46 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:42:53.93 ID:7LkQ7kkw0.net
自転車を逆走扱いするためには歩道を歩く方向が一方向でなくてはならない
歩道も歩く向きが決められている世界では歩行者がすれ違うことはない
歩道で相手の顔が見えたら逆歩行で現行犯逮捕だ

47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:44:49.97 ID:bDcgxBm80.net
ダブルバレルで仕留める

48 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:45:02.90 ID:EV8XTcKc0.net
車道逆走チャリンカスは左に寄せてクラクション鳴らしまくってるで

49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:45:26.75 ID:o6zPt1bh0.net
蹴り倒すだろ普通

50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:46:21.46 ID:RFg7k2bD0.net
狭いところを並んじゃうバカ何とかしたい

51 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:47:27.99 ID:/xdVMOHd0.net
車運転中に車道逆走チャリがいたらこっちも全消しにする

52 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:47:39.27 ID:mZjH8CrX0.net
歩道だったら同じ方向に歩いている人間にとっては逆走にはならんw
歩道だったら徐行して走ってくれてたら別に良い

困るのはなんだか知らんが前後にガキ乗せて電動自転車でぶっとばしてる
カーチャンよ。 あれは危ない

53 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:47:55.15 ID:6UqtsD1B0.net
バイクで信号待ちしてるとたまに前から逆走してきたチャリとお見合いになる
お前左寄りすぎなんだよどけよみたいな目で見られる

54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:50:45.26 ID:TwRtX8Y+0.net
前輪を蹴飛ばすと転ぶよ
後輪は持ち直す

55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:51:03.41 ID:U0hDwkh00.net
>>3
まーんはほんとに空間認識能力がクソだな

56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:52:10.73 ID:Gg/gHzuu0.net
道を空ける振りをしてハンドル握ってる手に肘打ち
上手くいくとチャリカスは車道に転げ落ちる

57 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:53:29.82 ID:XDk9TIWj0.net
自分もすることがないとはいえないから絶対に注意なんかしない

58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:53:33.22 ID:jMiTS1iN0.net
K察は、以下が違反しても取り締まる気がない。
@免許、責任能力のないガキ共  A子供を前後に乗せてるママ  B買い物往復するママチャリのBBA
取り締まれないなら道交法元に戻せよ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:54:56.76 ID:LhnFsPOX0.net
だめよ〜、ダメダメ!

60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:54:59.08 ID:NNEF1yf10.net
自転車側からすると、
見えない後ろから車が来るより、
正面から来る方が安全な感じがするんだよな。

61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:57:25.09 ID:EK/9IGU+0.net
自転車で車道の左側走ってたら、トラックがギリギリを走ってきてに巻き込まれかけた
それ以来右側を走るようにしてる

62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:57:30.85 ID:Id3E4Ml30.net
呪う

63 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:01:18.17 ID:Zx992RWx0.net
歩道で逆走???
動く歩道とかそういうやつ??

64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:02:47.78 ID:Zd0dqFyo0.net
ぶつかったふりして倒れて警察呼ぶ

65 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:02:55.02 ID:gy0Jxz+a0.net
>>61
絶対右折するなよ
左寄せて左折するから正面から弾き飛ばすぞ

66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:05:59.98 ID:k23fyXTAO.net
>>45
引っかけ問題だよな
車道寄りを走る事になってるんだが
自転車が対向してきたら どっちに避けるか決められてないのは何故

67 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:11:49.21 ID:6fgAzRYQ0.net
何気に行く手を塞いでみる
相手は車道に出るしかないが逆走だと怖いだろうな

68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:12:52.84 ID:J7jVF7rS0.net
歩道を走る場合は車道寄りと決まっている

69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:13:39.63 ID:rL0RfdUn0.net
めっ

70 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:14:12.79 ID:3VVvFsHh0.net
>>63
自転車は車と同じで左側通行、車車線の左側の歩道か路肩を走る原則がある

71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:14:46.41 ID:4tjq3JFf0.net
黙って全力でラリアットを喰らわせてやるぜ

72 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:17:12.02 ID:dMuquc3T0.net
>>3
なんで歩行者が避ける前提なのか。

73 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:23:03.89 ID:I4oGSf4z0.net
妻にモラハラしまくり、イタリアンレストラン事件を起こしたクズ男
面つきに人間性がにじみ出ている

https://i.imgur.com/QYiXe5k.jpg
https://i.imgur.com/zjfBU1w.jpg
https://i.imgur.com/mnRmFOu.png

74 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:28:22.97 ID:MCpKhzmR0.net
>>66
相手を右側に見ながらすれ違う

75 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:30:09.61 ID:U96RoJAs0.net
>>5
ある程度の幅がある歩道か標識付きだけじゃなかったっけ?

76 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:30:21.52 ID:w674dcUG0.net
>>1
メシ食ったか?

77 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:31:29.59 ID:QurkNgsl0.net
あ?ハンドルについてるベルはこういうときに鳴らすんだろ

78 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:31:48.54 ID:r6tk2eyA0.net
ゆっくりなら歩道逆走しててもいいんじゃないの?ダメなの?
それより車道を逆走するあほんだら、車道を爆走するバカチンをなんとかするのが先。
車道と歩道を都合よく使い分けるクズもね。使い分けるのはいいが行き来するときは
一旦停止ではないかと思うのです。(違ってるのかなあ)

79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:32:04.05 ID:XWJBezoc0.net
逆走だボケカス
おっちね

80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:34:00.50 ID:OCgR8ZcY0.net
歩道拳!って言って普通に殴る

81 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:34:34.27 ID:+OnZC7Wl0.net
歩道に逆走なんてない

82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:35:43.67 ID:YETId3wX0.net
>>22
12歳以下と70歳以上は通行可だよ

83 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:36:31.30 ID:+OnZC7Wl0.net
>>70
死ね嘘つき

84 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:36:53.72 ID:PY4JWTQL0.net
自転車通行可の歩道に順走も逆走もない

85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:37:02.72 ID:Yrti+lf50.net
歩道で逆走はない死ねや

86 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:38:40.59 ID:HlUpGG+/0.net
邪魔な自転車は、強力なライトを顔に照射してやればOK

87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:40:53.71 ID:CjuYkhgj0.net
そもそも彼らが何故自転車に乗ってるかを考えるに駅から多いので通勤通学に必要だったりクルマを持ってないのでちょっと遠くに買い物するのに必要なわけだ
オレは駅に近いし遠出するならクルマ使う
彼らは可愛そうな人たちなので優しく接してあげたい

88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:40:54.14 ID:08hXp8+T0.net
歩道走ってるぶんには逆走もクソもないわ
ヤバいのは車道逆走する自転車

89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:42:18.38 ID:Y1Z1glyS0.net
歩道には逆走はにぃ

90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:49:01.09 ID:sQnOxffO0.net
歩道走る場合でも左の歩道だけにしてよ
すれ違うとき怖い

91 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:50:09.03 ID:JeryMLr20.net
すっ、すっ、すっ、すざけんなよっ!!

92 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:51:23.15 ID:8CEmo3aK0.net
女って何も知らないよな。それなのに自転車の性能良すぎて危ない

93 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:51:32.12 ID:huMKX0JF0.net
歩道は逆走より並走だろ
写真も並走してる

94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:52:08.41 ID:9muP42EF0.net
むしろ逆走するために車道ではなく歩道使うんじゃないのけ?

95 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:54:01.63 ID:bU/E45KW0.net
俺バイクだけど、ミラー掠める位に寄せてやる。

96 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 17:56:34.46 ID:Pj9x0EuZ0.net
ライトをフラッシュにして逆走してくるチャリンカス見たらライトをハイビームにしてやり返してるw

97 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:00:41.40 ID:9muP42EF0.net
>>96
最近多いよね
馬鹿が増えたのか、まともなのが減ったのか

98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:03:12.10 ID:Y1Z1glyS0.net
チャリは轢いても無罪に法改正すべき

99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:04:15.20 ID:hfCq2E8P0.net
自転車は歩道、車道、左側、右側関係なく走る
どこを走っていても自己中

100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:06:43.06 ID:S8kgRqSo0.net
広めの歩道で自転車用に色を変えてる箇所があるにもかかわらず全然無視して真ん中辺りを走ってくるやつは死ねと思う。
ママチャリでガキ載せてるババアに多い。
しかもこっちがどいて当然と考えてるやつが多い。

車道でも平気で逆走してるはママチャリババア。
指摘したら逆ぎれされたから逃げられないようにしてから警察呼んでやったら急に平謝りしやがる。

101 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:06:54.20 ID:Zx992RWx0.net
>>70
歩道には方向なんか決まってないぞ道交法読み直してこい

102 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:07:30.34 ID:QurkNgsl0.net
歩道ならどこは知っても良いわけじゃないからな
車道に寄れよシャドウに

103 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:08:22.82 ID:/4Ju5cdJ0.net
ラリアット

104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:08:45.43 ID:6z7rOQGW0.net
自転車通行可の歩道や子供と高齢者に於ては
歩道ならどちらに走っても問題無い筈だが・・・。

105 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:10:49.73 ID:75MKR4ls0.net
歩道を逆走してくるのは日本人だけじゃナイんだよなー
仏頂面のシナ人、ニコニコしながら歩道を爆走するブラ公みたいなのはどーするよ?
仕方ないからこっちが避ける…

106 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:17:18.72 ID:dN1xzSXp0.net
昔からの意識もあるし特に逆走とかこっちもあまり気にしないけど、こっちが避けるのが当然みたいなツラで突っ込んでくるヤツはブロックする

107 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:22:14.22 ID:YB/AotL10.net
>>78
車両が歩道に進入(横切る等)する時は一旦停止する必要があるってやつか
歩行者の確認は必須だけど一旦停止はなぁ・・・

108 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:25:34.37 ID:HgTX18oc0.net
>>3
歩道での事故だし自転車の10割過失だね

109 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:33:12.26 ID:hycUKmBt0.net
>>3
反対方向から来た自転車の兄ちゃん
優しいな

110 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:37:20.43 ID:bleZrTYf0.net
>>26
一方通行の標識をよく見ろアホ
自転車軽車両は除くとあるだろバカ
しねよ

111 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:44:44.56 ID:vClkaP6u0.net
感覚的にはママチャリよりロードバイク野郎が危ない
自分だけの交通ルールに則って無理な動きをしては
周りに罵声あびせたりしているやつを何度も見た

112 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:48:36.55 ID:lQyfoufM0.net
その自転車の背後に向かって指をさし

「うわあー!きたぁー!」て叫べ。

バカ自転車はびびって止まるから

113 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:49:14.16 ID:3OcR7NNf0.net
前から自転車が来ても絶対に避けないことにしている。
後ろからチリーンと鳴らされた場合は、聞こえないふりをしている。

114 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:50:24.01 ID:gwLdp3DI0.net
歩道逆走とか無いが、車に見落とされがち。
痛い思いするのは自分だし。

115 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:50:36.84 ID:ww/pmigy0.net
逆走のほうが視界に入ってるぶん対処しやすい
後ろから突然、ヌッっと現れる自転車にはマジでビビるw

116 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:50:38.04 ID:loVofKk20.net
ハンドルの端に肘が引っかかるように避ける

117 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:01:34.69 ID:r6tk2eyA0.net
>>3をみるまでもなく自転車ってなとっても脆弱なもんだからちょっとしたことで
転びかねないものだよね。いやほんとあぶなっかしい・・・

118 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:02:02.37 ID:rtz3OLoc0.net
>>3
こんなのヤバ過ぎだな。
歩行者にも怪我させて、もし車に轢かれてたら。。

119 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:11:37.42 ID:+q6jRmgD0.net
歩道を逆走て?

120 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:18:32.43 ID:bmKDKZmQ0.net
自転車は基本車道なんだけど 田舎の道は無計画で狭いからなぁ
http://3.bp.blogspot.com/-PHCzQfk3B6s/VZ4ikmlBjSI/AAAAAAAASDE/i3CvzaXXUMs/s1600/P6150026_.JPG

こんな感じの所↑ ガキが自転車をチリンチリン鳴らしまくり「どけー」って感じでくるから
説教しようと思たことはあった(・ω・) チョップしてやろうかしら

121 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:19:00.19 ID:uxLQTweB0.net
>>1
道にピアノ線張って、注意を促す

122 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:23:23.30 ID:xXvVHEz90.net
車道へ蹴り出す

123 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:27:52.77 ID:kWGUoCsQ0.net
韓国に対する愛情はないのかーー!!

124 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:28:23.26 ID:0BYd/N5I0.net
>>26
凄まじい馬鹿丸出しだなこいつ

125 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:31:11.66 ID:54a/VfmE0.net
>>3
チャリカスは歩行者が避ける前提で突っ込んでくるからな

126 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:32:05.41 ID:M/tM46NV0.net
チャリンコはハンドルが弱点。
たぶんこける

127 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:32:52.69 ID:JlYqHhW90.net
>>3
最後のシエンタw

128 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:36:07.37 ID:Y1Z1glyS0.net
無灯火の馬鹿にはラリアットしてもいいことにしようず

129 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:37:58.95 ID:Hqud8yk10.net
飯塚かよ

130 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:39:24.22 ID:v1UYRFwK0.net
ハイビームを顔面に直撃させてやれば
ゴキブリみたいに逃げていくよww

131 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:41:40.64 ID:KV58fAga0.net
チャリに何を言っても無駄、予測回避するしかない
轢き殺したとしてもそんなに大罪って訳でもないしな

幸運を祈るわ

132 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:45:04.49 ID:Gw+OMHxP0.net
トゥース!

133 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:45:55.62 ID:MF+3qY6H0.net
>>5
だよね

134 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:58:57.17 ID:1WsWWPHZ0.net
>>5
(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。

歩道に「自転車通行可」の道路標識や道路標示が設けられている場合、以下のとおりに通行しなければなりません。
・歩道の中央から車道寄りの部分を通行する。
・徐行する。
・歩行者の通行を妨げるようなときは、一時停止する。

> 歩道に「自転車通行可」の道路標識や道路標示が設けられている場合

135 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:59:21.07 ID:l9yrQ8eAO.net
フライングニールキック一択

136 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:00:12.16 ID:lrfHvc8n0.net
>>3
馬鹿そうな自転車

137 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:03:33.76 ID:BfRG2elJ0.net
そもそも道路を走る事自体が自殺行為だと思ってるから許容してるよ
車乗りからしたら道路に出てる自転車を注意したいくらいだよ…

138 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:06:31.52 ID:HYiHIvlN0.net
それがダメだと言ってるんだろ猿

139 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:09:10.65 ID:OP7SF+LG0.net
実際問題、信号なり横断歩道無い限り道路渡れないんだから
一々急かす問題じゃない。

馬鹿で無能なウンコ製造警察がしゃしゃり出てアピールするためのネタでしかない。

140 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:09:57.78 ID:HYiHIvlN0.net
支那だって最近はチャリ乗ってねぇだろ
要は貧乏だからチャリなんだよ猿

141 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:10:34.91 ID:CVDvGFLl0.net
自転車可の歩道なら逆走というのは無いんじゃねえの

142 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:25:02.69 ID:0PDlypl20.net
歩道に逆走はない
ゆっくり走ってる良識ある人は見逃してやれ

143 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:25:20.49 ID:pIe/Xrv00.net
歩道は逆走にならんと思う

144 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:30:24.49 ID:IsWAVCfK0.net
>>142
それは自転車走行可の歩道だけ
すべての歩道が走行可じゃないから

145 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:33:34.31 ID:P5jqhD7t0.net
>>20
横断歩道に自転車専用信号機がある交差点を渡る場合、その信号機が青でも車道の信号機が赤だったら止まらないといけない
(步車分離式でよくある)
停止線で止まって車道が青になったら一旦停止線を越えて、自転車専用信号機が青になるのを待たないといけない
一言でいうと青信号でも絶対に1ターン待つことになるクソルール

146 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:34:59.94 ID:riob05zD0.net
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ

147 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:41:53.45 ID:f0+jZPuW0.net
うちなんかだと、家前の歩道をお巡りさん達が自転車で逆送してるけどなぁ
スピードも出てるし、歩道で併走したり、笑いながらフラフラ運転していたりする
防犯カメラに写ってるけど笑える

148 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:49:03.72 ID:t1SqsdER0.net
キスするぞって言えよ

149 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:59:49.18 ID:blJqe3R70.net
スマホいじりながら前見ないで路地から出てきたチャリカスとぶつかりそうになったわ
さっさとトラックにつぶされて死んで欲しい

150 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:02:47.36 ID:Mr4hdgr0O.net
警察って自転車に注意しないよな
逆走どころか傘差し無灯火ながらスマホも注意してんの見た事ない

151 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:12:32.38 ID:8kmmnu350.net
歩道を逆走?車道を逆走してるクズならよく見る。しかもスマホ見ながらとか。人を巻き込まない自損事故で死んで欲しい。マジで。

152 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:19:37.49 ID:GNNRzh2y0.net
>>1
注意(喚起)なんかしない
誰からも注意されないまま、うっかり車に轢かれて死ねと思ってる

153 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:30:23.83 ID:GR1hromU0.net
ゆっくり走行すると爺さんが逆側からタックルかましてくるから安全のために加速してるわ

154 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:33:48.77 ID:qKYkO4L50.net
>>134
>(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。

ほら、問題ないじゃん

155 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:34:47.29 ID:xNUu9EfL0.net
>>120
歩行者は退かなくても良い

156 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:44:20.48 ID:ilXLOdUK0.net
どんな地域だよw
人生で一度も見たことないわ

157 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:00:24.46 ID:zHLz18D20.net
夜に犬の散歩してると高校生に轢かれそうになりますわ

158 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:11:19.82 ID:6AAltkAS0.net
両方向自転車走行可の歩道がほとんどだろ

159 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:14:34.70 ID:Ar5anD8q0.net
中央分離帯側を逆走してきたババアいた
「ちゃんと左側走ってますが何か?」
と言わんばかりにスイスイ

160 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:16:11.42 ID:r6tk2eyA0.net
>>145
うーむそれはそうなんだけど、歩行者と自転車用になってる信号って、車道を走ってる
自転車もそれに従うわけね。

歩行者用信号にそれがついてるとなんかものすごく違和感あるんだよなあ・・・
車道を走るときは車道の信号で動いてほしい。

161 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:16:46.80 ID:tpDnZK8q0.net
「ヤンゴ!ヤンゴ!パマキャルコ!!」

162 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:18:26.69 ID:BH9U1LHi0.net
>>1
歩道には逆走ってない・・・残念だけどね

163 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:22:44.06 ID:RJhyysjP0.net
基本:歩道はダメ
例外:ちょっとある

基本:歩道はダメ
例外:大幅に増やした(実質、基本:歩道おkとかわらん)


と法改正したのに


基本:歩道おk

基本:歩道はダメ


と思ってる馬鹿大杉

164 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:29:54.56 ID:UCfsrESP0.net
東京マルイのUSPコンパクトを引き抜いて
1弾倉乱射する

165 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:33:29.15 ID:PcdxG1aU0.net
警官も歩道を逆走してくるしな
下手に注意したらめんどくさそう

166 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:37:28.81 ID:8WknT9gr0.net
歩道の半分くらいしか自転車走行可になっていないし
時折車道に出て走ったりする時は逆走になる訳で。

167 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 22:56:20.76 ID:RZNRZJ7Y0.net
力石のように華麗に避ける

168 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 23:10:57.44 ID:uVy2WH9TO.net
今現在は
自転車の歩道走行に逆走は無いと言うのが前提ですけど
自転車は基本的に車道を走行して、歩道可の箇所に限り
歩道を走る事が可能って事から考えると

歩道を逆走(仮定)で走って来て、途中で歩道が
自転車の走行不可ってなった場合はどうするのですか?
そのまま、車道に出て走行を続けると、道交法に違反
した逆走になりますし
夜間などは、歩道を逆走(仮定)していると
車道を走行して来る車のライトが目を刺して、大変に
危険なのですが……
以上の様に、自転車の歩道走行に関しても、逆走の
定義付けをする事が必要だと思われると………

169 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 23:20:44.68 ID:EC/KQ7VM0.net
自転車で歩道走る奴とか、違反してるんだし年寄りだろうと女だろうと殴っていいと思ってる

ちなみにいつも自転車がきたらわざと道を塞いで通り過ぎる瞬間に大声で怒ってビビらせてる

170 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 23:44:07.35 ID:5sfOvstR0.net
>>154
おまえバカだろ

171 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 23:52:39.18 ID:TYythhG90.net
>>3
追い越ししてんじゃねーぞシエンタ
チャリでイヤホン使ってんじゃねーぞニーチャン

172 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 23:55:18.68 ID:PA8vCa/f0.net
>>1
車道を逆走するな!

173 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 00:17:53.18 ID:5jpoAFcA0.net
土人国家はやたら無駄に道路を作るくせに自転車専用道路だけは全く作らなかった

174 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 00:34:54.28 ID:RqlDlCcD0.net
歩行者から見て自転車が逆走してくるようなら、自分もルール違反ってことなんだが

175 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 00:53:35.26 ID:RpV/0nvs0.net
>>3
歩道通行かの標識あったから0:10にはならんのか?
歩行者いい迷惑だな まあ自転車前から来てるの見えたら端によって片方開けるかやり過ごすかするおいらには関係のない世界だけど

176 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 04:13:07.21 ID:H+LgvAC80.net
名古屋は当たり前に猛スピードで逆走する人が多数。
民度の低い名古屋に驚いた。

177 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 06:03:15.50 ID:CRsQY2ZI0.net
先日関西弁のハゲチョンが歩道をママチャリで暴走してて
肩が当たったらと思ったら何故か逆ギレしてきた。
数歩先の交番を指差したら無言でチャリから降りて逃げて行ったが、あれは一体何がしたかったんだろう(´・ω・`)

178 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 06:15:21.17 ID:EJvl2czY0.net
歩きスマホの奴にぶつかって共倒れしちまえ
と思いつつ睨み付ける

179 :ななし:2019/05/01(水) 06:22:21.37 ID:xnOdRPhx0.net
ランニングネックブリーカードロップ

180 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 07:10:52.17 ID:G0aGR47v0.net
>>169
いるよなあ、そういうキチガイw
近所の性別不明の老人がチャリを怒鳴りつけてるのたまに見かけるんだけど
ほんと気持ち悪いわ

181 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 07:15:18.93 ID:TkBNg7Sw0.net
これ「(狭い)歩道を逆走してくる自転車が来たら」なんじゃないか?

1人しか通れないような

182 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 07:22:50.64 ID:gayRCqec0.net
相手が暴力団って感じなら写真を撮って警察に通報しておく

183 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 07:45:13.51 ID:VUgGyt140.net
>>180
 マラソン族は自転車道でタックルかましてくるからなぁ。
皇居の周りの歩道も似たような状況だと聞いたが、走る時の振動で脳細胞が死んでるんだろうな。

184 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 07:55:37.63 ID:voZ2ZJn/0.net
前輪に傘突っ込む

185 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:02:57.22 ID:zAls/uVw0.net
歩道が狭い場合は車道を走るのが基本だが
夜に無灯火で車道を逆走するチャリカスは、車とのブツカリ稽古を所望か?

186 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:07:24.86 ID:Lcoqw8Np0.net
左に寄って猫一匹通れないようにする

187 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:12:33.52 ID:fEnTku0z0.net
>>1
歩道は逆走(ゆっくりね)はありだとはいえ、歩道と車道をいったりきたり
するヤツが多いから結果として車道逆走になる可能性が高いんだよね。

>>183
バカランナーって車道走ってるのいるよな。あれこそひかれてもいいのかと。

188 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:21:31.39 ID:aisOA8RR0.net
歩道は相互通行(ただし徐行)OK
路側帯は左側通行
車両外側線内も左側通行

189 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:31:00.21 ID:GD/3RLGd0.net
アフィのバカどもが小さいミス取り上げて鬼の首取ったように騒いで小銭稼いでるけど
ある程度人間同士で回避できるような状況なんて寛容に済ませていいだろ

どこまでギスギスさせた国にしたいんだよ

190 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:36:48.18 ID:YkBhZr8d0.net
>>109
その自転車は逆走なんだろ?

191 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:39:40.91 ID:eWuEppxZ0.net
>>6
うわっ、つまんねぇ…

192 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:40:50.97 ID:dj7uS0ga0.net
歩道は道路側を徐行なので逆走とかありません

193 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:43:20.24 ID:pwFSoJRp0.net
ゆっくり走ってるチャリなら別に好きにしていいよ
基本的にぶっ飛ばす上に足付かなくしてるからか止まるの極力嫌がる糞ロードみたいなのがチャリンカスなわけで

194 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:43:51.45 ID:ucdkxdhW0.net
前後に幼児乗せたパパンママンが
自動車の交通量激しい車道逆走してるのが呆れる

195 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:48:08.69 ID:FCIvcNwS0.net
俺はクラクションで威嚇して睨みつけるよ
時間があったら車降りて
首根っこ掴んで引きずり降ろして小一時間説教したいぐらい

196 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 09:09:34.74 ID:3YEJKYH40.net
>>61
逆走宣言シネ

197 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 09:28:34.84 ID:zcCZnlTp0.net
>>61
逆走宣言シネ

198 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:14:32.87 ID:4+Uwd15j0.net
>>120
チョップした暴行犯「注意のつもりだった。殴るつもりはなかった。」

199 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:23:44.15 ID:AMllkbXQ0.net
俺の邪魔しなきゃ問題ない。

200 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:25:20.11 ID:U/3DvS/z0.net
歩道なら別にいいだろ
車道ならひくけど

201 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:26:41.78 ID:iDC5ObOj0.net
サイクリングロードでも逆走してくるバカがいるんだが

202 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:41:30.35 ID:6Vrub8xA0.net
歩道を逆走って・・・・
自転車一方通行の歩道ってほぼないだろ

でも、報道上では自転車は一方通行って決まりに
してもいいかなと言う気もしてる、

203 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 11:05:15.38 ID:AntsZ+W60.net
ほんとママチャリ乗りは危ない

204 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 11:59:59.57 ID:u0Xa5KlG0.net
歩道なら問題ない
車道だったら死刑

205 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 12:03:33.53 ID:XfHHID5w0.net
道交法はどうであれ日本の歩道の実際の優先は自転車>歩行者だからな
警察が全く仕事しない以上、自分も自転車に乗って歩行者オラオラやるか、悔しい思いしても諦めるしか無い

206 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 12:03:37.59 ID:kf7aP/lY0.net
スクーターなら、ラリアット食らわせた事がある

207 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 12:04:45.28 ID:IAquQIV30.net
>>4
これがベスト

208 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 13:00:26.12 ID:zcCZnlTp0.net
>>205
自転車>歩行者のような間違った認識をしているクソ地域があろうと
日本は法治国家なので道路交通法が正義です。

209 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 13:01:29.72 ID:IcQJAaEk0.net
車道とか怖くて走れないだろ。まともに運転できない奴しかいないんだぞ

210 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 13:15:54.53 ID:zcCZnlTp0.net
>>209
この標識がある歩道しか自転車は走行できない。
https://lattepic.s3.amazonaws.com/column.org.nuigvwuf4esmhc75ndd3hqxd53vgxrd4.jpeg

自転車は車両なので優先されるのは歩行者です。
それでもイヤなら自転車に乗らないこと。

211 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 21:26:18.49 ID:MGL+9ek70.net
なんかもう原付二種バイクがめんどくさくなくていいな

212 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 21:50:21.36 ID:fZbW9jry0.net
まあ一般道(自動車専用道路はいけないけど)であれば速度制限車と一緒だし保険や燃費やすいし原付一種みたいな規制もないしな。

213 :名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 01:21:20.89 ID:VgsouLO70.net
スマホ&老人ドライバーばかりの現在、自転車車道走行は自殺行為
死にたくなければ歩道を走れ、もしくは押して歩け

214 :名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 03:11:19.79 ID:atUUSQCZ0.net
歩道は逆走ないよ
どっちに向かおうが車道寄りをゆっくり走れ

215 :名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 16:54:06.06 ID:lonILYuH0.net
ワイパーウォッシャー

216 :名無しさん@涙目です。:2019/05/03(金) 16:11:55.72 ID:K42wtyTw0.net
>>160
警視庁では、対面する信号機が赤なら停止線前で歩道に移るように指導してるね。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html
https://i.imgur.com/hIRZGyy.jpg

217 :名無しさん@涙目です。:2019/05/03(金) 16:13:57.42 ID:K42wtyTw0.net
>>24
自転車が法令通りに走ると車と歩行者の両方から邪魔にされるね。

総レス数 217
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200