2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原子の構造って太陽系に似てるよね。たぶん俺たちは超巨人の中のガン細胞なんだろうな。

1 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:27:00.71 ID:ye2wx8BS0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
筑波大学・計算科学研究センター・原子核物理研究部門では、密度汎関数理論と呼ばれる量子多体系を
記述する理論とスーパーコンピュータを利用して、これまでに実験で存在が確認されている原子核だけでなく、
未知の核種も加えて系統的に計算を行い、原子核がどんな「かたち」をしているのかを解明しました。

また、「かたち」だけでなく、質量や半径、陽子や中性子を剥ぎ取って別の原子核に変換(核変換)するために
必要なエネルギーなど、原子核物理学だけでなくさまざまな応用のために有益な情報をWeb上に公開しました。
この公開したサイトを、InPACS(Interactive Plot for Atomic nuclei and Computed Shapes)と名付けました。
計算で得られた「かたち」で色分けし、好きな核種の「かたち」を図示されることができます。

InPACSで公開しているデータの多くは、ImPACT藤田プログラムの支援を受けて取得したものです。
このプロジェクトでは、基礎科学と応用工学に関わる研究者が共同で、原子炉から排出される高レベル
放射性廃棄物の低減・資源化に向けた研究開発を行ってきました。放射性廃棄物問題は、原子力発電の
継続・廃止に関わらず、人類が直面する世界的な大問題であり、InPACSにおける理論計算核データが
この解決のための一助になることを期待しています。

https://academist-cf.com/journal/?p=10868

2 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:27:33.58 ID:dw2eCMQ90.net
遊戯王の海馬って
たるるーとのはらこつとむのパクリだろ

3 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:28:04.99 ID:qLehpKfq0.net
世界の構造は二重螺旋だと思う

4 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:28:21.86 ID:rszOUieK0.net
>>1
お前の中のガン細胞も同じ事を考えてる

5 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:28:59.72 ID:RlYwEG720.net
巨人である必要ある?

6 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:30:18.66 ID:qNoc8k2N0.net
InPACSっていうのは何か意味のある単語なの?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:30:27.46 ID:dAXSYvwv0.net
人類はアウタースペースでなくインナースペースを追究すべきなんやね
https://i.imgur.com/Pi0jz4K.jpg

8 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:30:51.89 ID:xbvCLi8k0.net
たまに水槽のミジンコにとっての宇宙が水槽である様に
自分の宇宙が巨人の飼育箱かもしれないって思う時ってない?

9 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:31:01.61 ID:xAL2KbkS0.net
>>5
我々よりはでかいだろう
でかいって言っていいのかわからない規模だけど

10 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:31:28.81 ID:+DNX1n/00.net
その巨人も巨大地球に住んでいて
巨大宇宙がそのまた周りにあって
う〜ん、ハゲそうだ

11 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:32:24.93 ID:JLYWoP1o0.net
神の作った基本的構造なんだろうな

12 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:33:03.80 ID:MpAc8CCg0.net
思い上がりすぎ
体になんの影響も与えない泡沫菌にさえなれないだろう

13 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:33:16.37 ID:mKwYfPm80.net
全然似てないよ
勉強しましょう

14 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:33:48.23 ID:koaumbix0.net
>>1
大学出ててその認識はやばいだろ?
中卒なら許す

15 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:34:21.60 ID:VvfQIgYi0.net
>>10
次元の概念って案外そんなものなのかもね

16 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:34:36.07 ID:CqqhayKsO.net
抱き締めた心の小宇宙

17 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:35:03.59 ID:ePv50F920.net
トップをねらえ!

18 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:35:59.15 ID:J+fHCviM0.net
酸素が苦手で二酸化炭素が好きな何らかの巨大生物の酵素の一つかもしれない

19 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:37:33.30 ID:kEeTTFS60.net
電子が軌道上をくるくる回るイメージは間違っとるぞ

20 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:37:34.64 ID:icWgRPsX0.net
我々は1万年後に発売してる
シムシティの中の1データに過ぎない。

21 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:38:47.44 ID:uzQTA6Q60.net
土星モデルのこと?いつの時代の人なんですか・・・

22 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:47:55.14 ID:JR7DUubH0.net
>>20
俺のキャラデザしたヤツって絵下手過ぎじゃねえの

23 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:47:58.64 ID:ala0oN7s0.net
フラクタル

24 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:49:25.96 ID:dGUmsnzl0.net
>>1
いいえ
もし太陽系が原子なら惑星(電子)の大きさはすべて同じで同じ軌道に二個以上の惑星が入ってるはず

25 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:51:10.45 ID:dhL91nEe0.net
全然違う
電子は回ってない

26 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:52:13.11 ID:biIkKSzU0.net
人間原理

27 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:52:39.75 ID:7mpnnZlV0.net
その妄想、小学校の時にしてた

28 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:54:43.71 ID:NAozBmIt0.net
>>7
店長は女の子なの?

29 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:55:08.64 ID:GT/2+G460.net
>>22
キモいキャラも入れないと差別だって騒ぐ奴がいるんだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:55:43.09 ID:uzsdNYWJ0.net
ミクロはマクロでマクロはミクロ

31 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:56:36.26 ID:2W3qF+Wt0.net
>>19
惑星も観測して認識されるまで実在していないけどな

32 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:57:14.66 ID:3md+qwt60.net
>>22
ブサイクすぎるバグだからキャラデリしてもええで

33 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:57:22.65 ID:qcLz17JI0.net
>>25
電子は戦隊だよな

34 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:57:36.34 ID:tLvVhYSW0.net
>>31
実在の定義は?

35 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:58:18.72 ID:QIV6I5ZR0.net
初めに原子模型を作った人が悪いって言ってた。
実際は霧状で分布してるから、玉ネギのがイメージとして近いらしいぞ。

36 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:58:25.18 ID:u4HKhW1j0.net
>>10
とりあえず俺らの宿主が禿げてないことを祈るわ

37 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:58:28.55 ID:3md+qwt60.net
電子ってなんで重力の影響を受けて下に溜まらないの?

38 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 12:58:32.81 ID:Z0JPDkZt0.net
小学生の時はそんなこと考えてたけど今は考えなくなったな
大人になったのかな

39 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:00:35.64 ID:rR0GGvRa0.net
>>1
惑星が電子?
+-惑星同士でひきつけあうか?

知識が足りないかもしれないが
全然似てないと思うけど

40 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:07:27.83 ID:3md+qwt60.net
>>39
恒星同士、惑星同士でも反発しないね

41 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:07:37.31 ID:N5VAHjqW0.net
>>8
百億の昼と千億の夜

42 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:15:32.42 ID:oAGvaRJe0.net
宇宙の外に出たらそこは巨人の鼻の穴かもしれない

43 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:16:35.80 ID:PdSl9Klj0.net
その理屈だと韓国人は巨人の免疫細胞か

44 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:33:19.20 ID:rHVJUP6T0.net
そんな事よりさ
なんで引力って働くの
自然に生じてるんでしょ

引力をエネルギー利用出来ないの?

45 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:34:55.76 ID:rHVJUP6T0.net
>>3
ワトソンとクリックが、
女の科学者の業績をパクった 
という噂は、ホントにホント?

46 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:40:19.83 ID:h/2wkW7T0.net
コスモゾーン

47 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:41:09.02 ID:NNO6ccrK0.net
電子は別に原子核の周りを回ってるわけじゃないだろ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 13:59:03.50 ID:jrFc2GzU0.net
どっちかというと、カエルの卵かな?

49 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:03:39.08 ID:HVvrzb+r0.net
https://youtu.be/Hx0zsJZm_dQ

powers of ten

50 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:13:43.05 ID:8IFcJcdC0.net
夜に犬の散歩で星空を見てると俺の3000万オーバーの借金なんてちっぽけな事のように思えるよ

51 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:27:03.60 ID:cHXAdPpm0.net
>>35
電子がボンヤリ分布してるという理解し難い状態
粒が回ってるイメージは分かりやすいが、それは間違いなのは伝わらないな…

52 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:29:35.43 ID:2jcAR26a0.net
実際は電子の粒がぐるぐる回っているんじゃなくて霧状に分散しているぞ

53 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:30:42.79 ID:xiuYruFo0.net
繁殖しちゃうぞ?

54 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:31:10.44 ID:/STTScub0.net
太陽系みたく水平に並んで廻ってないよ

55 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:39:15.35 ID:onhb9Ja70.net
>>35、>51、>>52
霧状に存在してる(コペンハーゲン解釈)より、多世界解釈(エヴァレット解釈)の方がしっくりくる。

電子は(従来通りのイメージで)綺麗な軌道を描いている。
ただし、電子レベルだと多数のパラレルワールドが同時に影響しあう。
このため、綺麗な軌道を持つ電子を多数観測することになり、結果的に霧状の観測結果となってしまう。

56 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:39:15.81 ID:Y3WAMQ2H0.net
お前らみんな宇宙の塵、スターダストってわけ、

57 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:43:07.90 ID:czsN+tW70.net
俺を誰だと思ってやがる!!!

58 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 14:51:39.47 ID:6j8PqIWL0.net
イデオンスレじゃねーのかよ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 15:59:42.15 ID:r3khgDcs0.net
たぶん原子ほど小さい世界が見た我々の世界は宇宙の流れのようにゆっくりなんだろうな
細菌とか一瞬で増殖してるように見えて
遊んだり寝たりしてるのかもしれない

60 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:00:01.74 ID:anvAB+iN0.net
>>35,51
存在確率分布を図に表示するとそのぼんやり分布になってしまうだけで、実際の電子は外からエネルギーを与えない限り定まった軌道上に在る

61 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:06:42.74 ID:zpLu+1eX0.net
>>44
水車

62 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:10:50.70 ID:53WQeMCG0.net
太陽系の惑星ってほぼ同一面を公転してるけど、原子はそうならんの?

63 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:11:48.05 ID:fwgXfjLp0.net
星の瞬きが〜命の長さな〜の〜♪

64 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:12:28.96 ID:yQl6KiuI0.net
マジか・・・惑星の位置は存在確率でしか表現出来ないという事か

65 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:17:45.22 ID:IBqbfl310.net
>>62
太陽系で言うと
軌道のコースががっちり決まっていて
絶対にふらふらしたりしない

66 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:18:54.71 ID:nzNzSLkj0.net
火の鳥で見た

67 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 16:49:35.08 ID:0VbT+QS20.net
サイトぐらい貼れよ
http://wwwnucl.ph.tsukuba.ac.jp/InPACS/isotope/

68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:06:12.33 ID:pOznoRb+0.net
電子は霧の様に為っている。分からないでも無いが、イメージしにくいのも確か。

霧状だったら原子核は何処に有るの?

69 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:18:10.34 ID:jrFc2GzU0.net
核子は大きさが分かっているけど、電子の大きさは分かってないんだよね。
標準理論だとゼロだっけ?

70 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:34:30.20 ID:uImzMiDf0.net
己が存在する世界より極小極大の世界が存在しようとも、お互い別サイズの世界の素晴らしさを認知することはないんだから気にしなくていい
それより自分の身の周りにある素晴らしいものを見逃さないようにしとけ

71 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:34:40.93 ID:8lFly1VO0.net
太陽系とは全然似ていないと思うが。

1個の電子が確率の波として雲のように
原子核の周りを周ってる。電子がまさしく
時間ゼロで別の軌道に瞬間移動する量子飛躍。

と本で読んだ。

72 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:37:46.63 ID:3D+LJyhu0.net
>>1
ウイルスだと思うわ

73 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:38:58.93 ID:onhb9Ja70.net
>>68
>>55参照
コペンハーゲン解釈なら、原子核も(電子より動かないだけで)ボワっと存在してる。
エヴァレット解釈なら、静止した原子核がパラレルワールドに無数に存在し、その全部を通して見てる。

74 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:40:04.60 ID:3D+LJyhu0.net
多分人類の存在理由は
猛烈なる核戦争を地球上で発生させて
地球が太陽みたいに燃えてしまうためだ
地球が太陽みたいになりたいって思ったから俺たちが生まれた

75 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:42:42.88 ID:7xpvGFBz0.net
フラクタル図形みたいなもんだろ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:45:22.85 ID:2OPsORxT0.net
僕ニュートリノ!

77 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:45:24.41 ID:1s5txWte0.net
じゃん!

78 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:47:10.92 ID:AXf79UHw0.net
>>28
ここの店長はちょいメタボおっさん

79 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 17:49:40.56 ID:F7AKQs2j0.net
じゃあ俺タキオン粒子

80 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 19:44:22.30 ID:NAozBmIt0.net
>>78
なんで!!!

81 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 19:46:41.49 ID:ksaewtsK0.net
たぶんワイは毛根細胞だと思うのw

82 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 19:52:59.40 ID:nDRC+iY10.net
太陽系モデルはマジで誤解を生むから教科書に載せるのはやめた方がいい

83 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 20:11:29.66 ID:pOznoRb+0.net
>>73
どっちの説も、違う原子核同士の電子と電子の反発が起こると思うのですが?

84 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 20:32:05.20 ID:JjqnHM5n0.net
火の鳥未来篇で見た

85 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 21:27:19.97 ID:ooo2EAas0.net
宇宙論は結局4つ

1.宇宙は一つしかない。(古典論)
2.宇宙は無数にある。(量子論&相対論)
3.そもそも宇宙など存在しない。
4.人間原理宇宙論

86 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 21:37:34.48 ID:kOk85wk80.net
>>83
それ、電磁力や電子の反発などの強い力に比較して、重力は何故極端に弱いのかって言う重要なテーマです。

強い力は私達の世界のみに影響する力で、弱い力は全ワールドに影響していると言う説です。
この節だと、違うワールドの原子が持つ電子が反発しなくても不思議ではないと言うことになります。

重力波の測定に成功した時に大きな話題になりました。
すなわち、異なるワールドを観測できるかもしれない。

87 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 21:41:38.57 ID:iOo6LJCF0.net
>>7
地球は何かの巨人の金魚鉢みたいなもので俺達は観察されてると思う

88 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 21:56:28.18 ID:aaAef53H0.net
>>1
手塚治虫の火の鳥か
中学の教科書見て、同じこと考えて、火の鳥読んでみんな同じこと考えるんだなと思った

89 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 22:04:04.27 ID:aaAef53H0.net
宇宙論というか物理学は革命が必要な段階らしいな
アインシュタイン、ボーア、ゲルマン、ウィッテンとかみんな間違えているかも

90 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 23:06:00.60 ID:5PMGHTFA0.net
>>89
どんなふうに?

91 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 23:08:07.74 ID:0KgYRP660.net
実は回転しているのではなく一直線に飛んでいる気がする惑星。
つまり。

92 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 23:08:10.43 ID:ShPPfUR20.net
シの命を受けて惑星開発委員会が注入される

93 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 23:14:34.62 ID:gbZ68+pH0.net
ただ宇宙に惑星が浮かんでるイメージで
電子とか原子を考えるとどうしても行き詰るらしいな
それで振動する超ひも理論とか考え出された

94 :名無しさん@涙目です。:2019/05/31(金) 23:26:47.27 ID:odthkezM0.net
似てはいないよ電子はあんなふうに衛星のようには周回していない
電子雲になった状態で存在しているとされてるんだから
長岡半太郎のモデルは嘘だよ

95 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 00:38:56.12 ID:N0TY8nFg0.net
>>8
マッチを擦った瞬間がビッグバン 燃え上がる炎が宇宙 十数秒で燃え尽きる間が数百億年 
そんな事を昔考えていた

96 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 05:31:40.99 ID:bBsMJjjE0.net
全然似てないだろ、電子雲でググれよ

97 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:24:00.57 ID:3RkwpZpP0.net
自分それ小学校前から考えてた
人とは違うなって思った
高校から凡人になったけど

98 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:37:15.35 ID:mufHFRHS0.net
その人とは違うなという思い込みが
とても凡庸なものなんじゃないですかね?

99 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:42:44.56 ID:K8S3tYs40.net
お前ら糞爺なのになんで勉強した事覚えてんの?

100 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:47:16.43 ID:VbHs2B2q0.net
その超巨人も超超巨人のガン細胞に過ぎないけどな

101 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:47:44.73 ID:SPb/uIPT0.net
>>99
糞爺だから

102 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:54:36.56 ID:7L5ijDPH0.net
電子ゆんゆん 量子やんやん 陽子よんよん(うろ覚え)

103 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 06:57:10.74 ID:SPb/uIPT0.net
いろいろ行き詰っているのが現代科学だという指摘はかなり前からあるけどな

104 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 10:38:47.03 ID:Q7n701ga0.net
>>85
カラスは何故電線に留まって感電しないの?

1 やせ我慢してるよ

2 カラスなど居ないよ

3 カラスは電気だよ

4 既に黒焦げだよ

105 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 11:05:49.59 ID:+uXuiERJ0.net
電子より小さいがん細胞とか意味不明

106 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 11:11:16.82 ID:FMdPsIUx0.net
>>103
科学は観測が第1で、それに最も合う理論を多数決で決める感じなので、素粒子の不思議な振る舞いの理論付けが限界に達してると聞くな。

ワープはするわ、パラレルワールドに存在するわ、ブラックホールから出てくるわw

107 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 11:31:02.84 ID:FKaVN65S0.net
ガイアの夜明け理論だろ
へへ

108 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 11:34:37.06 ID:D8gipUfU0.net
似てねーよ。電子は存在がブレブレだし。クオークはどこいった。

109 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:32:15.50 ID:3RkwpZpP0.net
教えてエロい人
原子と宇宙はどっちが疎なの?
ボールとかで例えて

110 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:42:43.09 ID:FMdPsIUx0.net
>>109
原子
>>55参照

エヴァレット解釈で説明すると、原子核とその軌道を綺麗に回る電子のペアがパラレルワールド分重なりあってるのが原子の世界。

どの世界に自分が属してるのかは観測前はわからないため、電子雲のような観測結果を得る。

何を言ってるかわからないだろうが、それが素粒子論w
>>106

111 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:44:57.42 ID:FMdPsIUx0.net
>>109
観測する事で重なりあった多世界が1つに集約するって言う、これまた良くわからない話が、いわゆるシュレーディンガーの猫。

112 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:45:13.57 ID:kxx3fick0.net
太陽って人類から見たら永久機関だよな
地球もものすごいリサイクル土壌だよな

113 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:45:17.63 ID:LWicR+bT0.net
宇宙がでかくなるのは超巨大生物が生長してるからなんだろな

で、俺たちの中にも宇宙がある

114 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:52:44.56 ID:GQhNPLhd0.net
>>44
太陽は自分の重力で核融合起こしてる

115 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 12:53:57.26 ID:FMdPsIUx0.net
>>44
水力発電とか?
大きく見るとソーラー発電だけど。

116 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 13:00:20.65 ID:oAlM5zig0.net
衛星がクラウド状とは初耳だな

117 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 20:27:23.64 ID:dkEnI7240.net
結局のところ、
太陽系が収まる大きさの細胞があって、
その細胞が収まる大きさの巨人がいたとして、
その巨人が収まる大きさの家があって、
街があって、国があって、星があって、
その星が収まる大きさの宇宙があるとしたら、
何の説明も出来ていないよね?

118 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 21:17:29.50 ID:Va8Tsk8I0.net
>>103
もう100年前から
不確定性原理や不完全性定理など
人間(宇宙の中にいる存在)の知の限界が確定してるわけだが
その壁がいよいよはっきり見えてきたということだろうな

素粒子論でも1980年前後に3つの力が統一されてから
そろそろ40年になるけど
重力を含めた大統一理論は一向に見えてこないからな

119 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 21:29:57.10 ID:F+39LC/M0.net
>>112
太陽は毎秒430万t質量を減らしてる
ぜんぜん永久じゃない。途方もなく大きいだけ

120 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 21:52:12.11 ID:lGLeQK5S0.net
>>102
電波少女ゆんゆんやったっけ?なんかそんなんおったよな

121 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 21:55:46.43 ID:M4htkb9L0.net
もしかしてブラックホールって菊門?

122 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 21:55:52.39 ID:2DZumoMq0.net
うんちってソフトクリームに似てるからお前らは糞造機

123 :名無しさん@涙目です。:2019/06/01(土) 22:34:39.55 ID:/SE7U21r0.net
銀河に浮かぶゴミですな

124 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 07:05:00.86 ID:Ih0nN3j/0.net
多世界解釈とかは糞だと思うけどね
特異点とか、なんかいろいろトンデモ理論だと思うけどなあ

ある分野の大学者が、真理はとても単純なんだと言っている
馬鹿馬鹿しいくらいの単純な結論が待っているんじゃないかと

125 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:15:08.60 ID:Mo5K6Ms10.net
>>124
「神はサイコロを振らない!」と反発したのがアインシュタインで、「素粒子論が本当ならこんなバカな事がおきるぞ!」と色々な問題提起をした。

代表的なのがEPRパラドックスで「これこれこーするとワープができちゃうじゃん、そんなアホな事あるか!」と提起した。

その通りにやって実験に成功したのが「量子テレポーテーション」、現在はEPRパラドックスではなくEPR相関と言う理論になってる。

似た話に有名なシュレーディンガーの猫がある。
「生死が重ね合ったネコなんてあるかい!」

126 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:25:46.79 ID:6vC6FM2p0.net
ガン細胞って増殖したら最終的に宿主をコロしちまうんだぜ? なんでそんな不自然なプログラム組む必要があるんだよ

127 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:37:07.10 ID:t/R/mZDF0.net
>>126
バグ

128 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:39:13.95 ID:RJZchcKi0.net
>>123
トップをねらえ乙

129 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:42:39.72 ID:ekPCpW/V0.net
観念的な遊び

130 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 09:46:29.97 ID:PVeFnouy0.net
>>1
電子と細胞って、ばかなの?

131 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 19:13:27.86 ID:BrPxrZ9p0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDsg0UcAAOyEh.jpg 
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
       
数分の作業でできますので是非ご利用下さい 

132 :名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:27:26.07 ID:34ydOm1s0.net
>>131
試したらいけた

総レス数 132
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★