2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】韓国への個別許可制の審査、平均で4〜5週間、問題のない場合はもっと早い

1 ::2019/07/12(金) 11:42:44.65 ID:uAEe1Jfv0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
輸出管理強化で日韓が初会合−事務レベルで日本が措置内容を説明へ

日本の韓国に対する半導体材料の輸出管理見直し措置について、日韓両政府は
12日午後、今回の措置に反発する韓国側の要請に基づき、東京で事務レベルの
会合を開く。措置発動後、輸出管理担当者間では初めての接触となるが、認識の
隔たりは大きく、事態打開の糸口を見いだせるかは不透明だ。(略)

 元経産省貿易管理部長の細川昌彦中部大特任教授は日本側の措置について、
「当然やるべきことをやった」と指摘する。韓国に輸出管理を教え、国際的な
枠組みに韓国が参加できるよう国際社会に働き掛けたのは日本であり、こうした
事態は「恩をあだで返されている」と話す。日本が韓国をホワイト国としたのは
「緊密に意見交換をすることを前提」としたもので、今回その前提が「裏切られた」
と指摘した。細川氏は1990年代から輸出管理分野を担当し、韓国側とも協議を行ってきた。

 韓国側は日本の措置は不当な輸出制限措置であると批判。文在寅大統領は10日に
開いた財閥トップらとの懇談会で、日本が政治的な目的で韓国経済に打撃を与える
措置を取っているとの見解を示した。
 細川氏は日本の対応は禁輸措置ではなく、「許可のスタンダードを変えたわけ
ではない」ことから、資料提出などを円滑に行えば、韓国企業側に大きな打撃は
ないとの見方を示す。個別許可制は原則として審査には90日以内の時間を要する
としているが、実際には「平均で4−5週間」であり、「問題のない場合はもっと
早い」とした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-12/PUH5UE6JIJUP01

2 ::2019/07/12(金) 11:42:58.63 ID:BBhhCLh00.net
http://o.8ch.net/zlqu.png
o

3 ::2019/07/12(金) 11:43:07.25 ID:wXfyb7hJ0.net
韓国「自国でフッ化水素を作る」 →  自国の法律により製造できなかった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562898676/

4 ::2019/07/12(金) 11:44:04.26 ID:zMEryhDg0.net
しかもたった3品目、これでファビョるんだからキチガイは根絶やしにすべき
日本にいる朝鮮人は全員殺せ

5 ::2019/07/12(金) 11:44:14.08 ID:lkx5seNe0.net
問題がないわけないから発狂してるんじゃ…

6 ::2019/07/12(金) 11:45:12.80 ID:/JfNPtpI0.net
他の国がやってんだから出来ないことじゃないんだよな
ちゃんと申請してその通りに使用してると証明するだけ

7 ::2019/07/12(金) 11:45:39.46 ID:9NT2G5g/0.net
他のアジアはそうやね でも韓国に対してギリギリまで許可しないと思うよ じゃないと火病ないでしょ

8 ::2019/07/12(金) 11:45:55.70 ID:8vczTlR20.net
恩を仇で返すような国はもう信用ならんって話でしょ
日本は信用には厳しいぞ

9 ::2019/07/12(金) 11:46:09.48 ID:RfjrjE8/0.net
問題しかねえ

10 ::2019/07/12(金) 11:46:24.83 ID:jqp0L+Ol0.net
問題があったら?

11 ::2019/07/12(金) 11:47:25.36 ID:FDqT158O0.net
> 韓国に輸出管理を教え、国際的な枠組みに韓国が参加できるよう
> 国際社会に働き掛けたのは日本であり、こうした事態は
> 「恩をあだで返されている」と話す

やっと公の場で言えるようになったか
長かったなあ…

12 ::2019/07/12(金) 11:48:51.86 ID:JIaB/Aom0.net
問題があるから措置されたわけだし
しばらくは厳しく検査するだろう

13 ::2019/07/12(金) 11:49:03.70 ID:dVVWBmfU0.net
従来がそれでも
韓国が購入していた量の審査が加われば当然時間は余計に掛かるしな

14 ::2019/07/12(金) 11:49:07.82 ID:EZp8XLww0.net
問題があるからそのまま輸出禁止で良い

15 ::2019/07/12(金) 11:50:20.43 ID:yG9Ux5VG0.net
反日的で北朝鮮に様々なモノを横流しする文政権を親日政権に交代させるのと日本の哨戒機へのレーダー照射の際に韓国海軍が何をやってたのかを明らかにしない限り審査通らないからな
事実上の禁輸措置だから

16 ::2019/07/12(金) 11:50:43.21 ID:stphtX030.net
他の国と同じになったそれでも発狂するんだろ

どんだけ特別扱いで経済成り立ってた国なんだ?

17 ::2019/07/12(金) 11:51:03.51 ID:nvCWeF3W0.net
証明できないだろうし、必殺お役所仕事でケチつけて不許可もできる
結局のところ、最後は政府の意思次第だわな
審査がガハガバ通るなら選挙向けのポーズだけで韓国を潰すつもりはないし、
選挙後も全く通らないなら本気で潰すつもりだろうし
いまの時点では何とも言えない

18 ::2019/07/12(金) 11:51:15.68 ID:3Xigqa6p0.net
問題あるし逆ギレして誤魔化そうとしてるからなぁ
ちゃんとすりゃいいだけなのに

19 ::2019/07/12(金) 11:51:43.54 ID:pu6j7h9/0.net
戦略物資4年で156件不正輸出した件について、韓国政府が企業名を公表してないからなぁ…
不正輸出に関わっていた企業とは知らずに輸出してしまう可能性があるので、許可しない方がいいね

20 ::2019/07/12(金) 11:52:22.76 ID:/JfNPtpI0.net
やっぱ今までの使途不明の分の
行方が判明しないと輸出再開はないのかな?

それとも過去は過去で、これからしっかりすれば
輸出許可するのかな?

21 ::2019/07/12(金) 11:53:01.77 ID:RD2UKWNS0.net
まだ在庫あるんでしょ?いらないよね

22 ::2019/07/12(金) 11:53:14.00 ID:GF4CJ7Tn0.net
まず初回の審査に1ヶ月と
不備があって再提出でもう1ヶ月
修正された内容が要確認対象でもう1ヶ月
その結果、特別許可が必要でもう1ヶ月
準備ができたところで、薬品が失活してて振り出しに戻る

てのはどう?

23 ::2019/07/12(金) 11:53:28.65 ID:si4yDkif0.net
>>20
それが出来ない事を見越して証拠まで掴んでて言ってるんだろ

24 ::2019/07/12(金) 11:53:34.72 ID:ebyX+0O+0.net
>>20
とりあえず今回は使途不明分提出して
それを審査する期間がそれで
裏付けが取れたら許可の流れじゃないかな
駄目だろうけど

25 ::2019/07/12(金) 11:53:35.27 ID:jPR+pZ6K0.net
ホワイト外すだけだしな。問題なければ輸出は当然でしょ

26 ::2019/07/12(金) 11:53:36.16 ID:mpETZSMi0.net
そうそう。なのに何故か発狂してるw

27 ::2019/07/12(金) 11:54:10.31 ID:9OZLz0om0.net
あの支那ですらこのルールに従って輸入許可もらってんだろ
諸外国はもっと下朝鮮に怒るべきだよな

28 ::2019/07/12(金) 11:55:07.05 ID:oBc2a/CB0.net
ホントに面倒な国だな、韓国って。

29 ::2019/07/12(金) 11:55:19.77 ID:8gJwjpON0.net
不適切事案が解決しない限り輸出は無理だろ

30 ::2019/07/12(金) 11:55:40.71 ID:mxtF4rsg0.net
「元経産省貿易管理部長の細川昌彦中部大特任教授」の話だからな。

今回がこのスピードってことじゃないぞ、よろしくw

31 ::2019/07/12(金) 11:55:43.99 ID:FDqT158O0.net
>>27
だからどの国も助けないし、あの日本ですら本当のことを公式にぶちまけてるんだと思うわ
実際は途上国なのに日本の力で先進国に仕立て上げてたって本当のことを

32 ::2019/07/12(金) 11:56:26.37 ID:l8WGhMxM0.net
これでどっちの国がただ騒いでたのか丸わかりだなw

33 ::2019/07/12(金) 11:56:44.20 ID:ExHPpjxA0.net
どうかなあ、わざわざ経産省が韓国の信用を北朝鮮以下のり地域に変えたんだろ。
今までと同じわけがないと思うが。
特に使途不明分の物資の行方が明らかになるまではね。

34 ::2019/07/12(金) 11:57:54.66 ID:prW5ryo30.net
これで4〜50日で普通に輸出されたら韓国人は一言でも謝るのかね

35 ::2019/07/12(金) 11:57:59.36 ID:/wNid6LF0.net
問題ありだからw

36 ::2019/07/12(金) 11:58:01.99 ID:+Dsa2+Vn0.net
90日で絶対認可下りるとも言ってない現状でそういう楽観論を囀ってると気が晴れるのかな?>チョンさん

37 ::2019/07/12(金) 11:58:25.11 ID:8vczTlR20.net
>>34
何故か日本に謝罪を求めてくるよ

38 ::2019/07/12(金) 11:59:49.68 ID:9OSdFKSA0.net
普通にしたら1ヶ月ぐらいだけどチョン君普通違いますしおすし

39 ::2019/07/12(金) 12:00:14.47 ID:wlW8w1ws0.net
問題のある場合は?

40 ::2019/07/12(金) 12:00:43.20 ID:hKFTsXrg0.net
怪しい中小企業を弾くだけで
サムスンみたいな大きいところにはさっさと売るんじゃないか

41 ::2019/07/12(金) 12:00:52.36 ID:/JfNPtpI0.net
>>23
>>24
あちらは使途を開示出来ないから
こんなに慌ててるんだろうけどね

どうするんだろう?

42 ::2019/07/12(金) 12:01:03.16 ID:/wNid6LF0.net
早よしろ
ちょっとお待ち下さい
何言ってんだこっちは客だぞ


なんか何処かで問題になってる構図だなw

43 ::2019/07/12(金) 12:01:03.51 ID:iuP3BvQM0.net
>>5
用途を全て明らかにしなきゃいけないから横流しの分は買えなくなる
まともにやってる韓国企業はノーダメだけど、ムン政権は大ダメージ

44 ::2019/07/12(金) 12:01:08.80 ID:JSnJ+RkU0.net
日本ごときに外されたって感情的になってるだけだからな
自分達が消費する以上の発注をしなくて済むようになるから企業的にはホッとしてんじゃね

45 ::2019/07/12(金) 12:01:21.48 ID:SbHLV2wL0.net
問題ありとして輸入でけへんから
こんな騒ぎになってんねやで

46 ::2019/07/12(金) 12:01:51.81 ID:yK+EIjan0.net
まぁこれを規制だ報復だといっちゃうマスコミの無能も問題ではある

47 ::2019/07/12(金) 12:02:11.41 ID:8gJwjpON0.net
できたとしても
日本監視員同行の上その最終使用まで監視し
その人件費持ちでの輸入だろう

48 ::2019/07/12(金) 12:02:58.08 ID:ahWET/ns0.net
>>5
横流しがやり辛くなったから発狂してる訳で

49 ::2019/07/12(金) 12:02:59.29 ID:IjyAOk6Q0.net
ち地域
アフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、コンゴ民主共和国、スーダン、ソマリア、中央アフリカ、リビア、レバノン

り地域
韓国

凄いね!!
世界で唯一無二だよ韓国さん!!
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/apply08.html

50 ::2019/07/12(金) 12:03:31.50 ID:iuP3BvQM0.net
>>34
日本が韓国の抗議に屈して原則を曲げたと勝利宣言するよ

51 ::2019/07/12(金) 12:04:02.81 ID:/JfNPtpI0.net
イランとかが「おい!注文したのがまだ来ねえぞ!」って
せっついてきてたりしてな

52 ::2019/07/12(金) 12:04:40.60 ID:A9zAHmFG0.net
審査を普通にとおす場合は
使用量を明確にして申請しないとだろ
今までみたいにどんぶり勘定ってわけにもいかないし
申請する量と過去の量の開きの説明がつけられるんだろうか

53 ::2019/07/12(金) 12:04:45.12 ID:5ylyHa7p0.net
>>1
肝心な部分を略してんじゃねーよ

>日本側は措置発動の理由とする不適切事案の具体的内容については明らかにしていない。
>韓国の産業通商資源省は10日、15−19年に戦略物資の違法輸出を156件摘発したが、日本から輸入されたフッ化水素が他国に不正輸出された例はないと発表した。

>細川氏は、輸出管理分野での不適切事案について「日本から韓国に輸出したものが韓国側で軍事用途に使われたか、韓国から第三国に流失したかのいずれか」であると指摘。
>韓国が発表した摘発数について「相場観からすると非常に多い」として、「その中に日本から輸出されたものが含まれていてもおかしくない」との認識を示した。

54 ::2019/07/12(金) 12:04:53.20 ID:rl1ORefH0.net
>>34
またまた知ってるくせにw

55 ::2019/07/12(金) 12:05:42.61 ID:ktCN3STR0.net
問題が解決されなければ永遠に許可は降りない

56 ::2019/07/12(金) 12:06:16.72 ID:OEFP5We+0.net
横流し分って誰が発注したことになってんだろ
どっかの企業が協力してんのか?

57 ::2019/07/12(金) 12:06:22.95 ID:9QKyqXZx0.net
>>27
そう
他の国々からみたら
何でここだけ優遇されてたの、って
ムカついてるかもな

58 ::2019/07/12(金) 12:06:33.65 ID:LXzK62310.net
り地域へのフッ酸輸出許可申請では、需要者側の過去3年分の輸入実績についてその量と最終製品の生産量を示す書類も提出しないといけない
これを経産省がどう審査するかがキモじゃないかな
ザルだったら細川さんの言う通り1ヶ月くらいで許可が下りるだろう

59 ::2019/07/12(金) 12:06:37.22 ID:qmWVGvOw0.net
正直、文ちゃんがなんでこんなにイキッてるのか意味不明だよね
審査が通らない企業が多発する予定なのか
アジアで唯一優遇されてるという優越感を失いたくないのか

60 ::2019/07/12(金) 12:07:08.26 ID:pNcPWc220.net
>>56
そら国策企業様がやってるだろう

61 ::2019/07/12(金) 12:07:08.97 ID:h5UoP4Wu0.net
「問題のない場合」←問題しか無いから通らないフラグ

62 ::2019/07/12(金) 12:07:25.37 ID:9QKyqXZx0.net
>>33
りの国
りの民(たみ)
って書くとファンタジーものみたいでカッコいいよな

63 ::2019/07/12(金) 12:07:51.75 ID:gVlpriBA0.net
>>10
不許可

64 ::2019/07/12(金) 12:08:11.22 ID:9QKyqXZx0.net
>>49
記念すべき一つ目だもんな
誇って良いと思う

65 ::2019/07/12(金) 12:08:31.41 ID:PHqXZuHy0.net
>>34
何の問題も無いのに、日本は徒に韓国を混乱に陥れた。謝罪と賠償を要求する!
これよ

66 ::2019/07/12(金) 12:08:38.07 ID:9QKyqXZx0.net
>>59
どちらもじゃないかね

67 ::2019/07/12(金) 12:09:00.87 ID:IbLj46k70.net
日本のお役所仕事を味わうが良いわ

68 ::2019/07/12(金) 12:09:15.31 ID:OkU84wJA0.net
そりゃそうでしょ
問題はそこじゃないとおもうんだがねーw

69 ::2019/07/12(金) 12:09:18.25 ID:h5UoP4Wu0.net
>>62
理の国 知的な感じ
李の国 現実

70 ::2019/07/12(金) 12:09:23.99 ID:RunhK67I0.net
禁輸してないし
非ホワイトの国も普通に輸入できてるからな

韓国の反応が異常

71 ::2019/07/12(金) 12:09:58.01 ID:+3NTNAmb0.net
>>28
ベストな政策は、韓国とは断交することだよね。

72 ::2019/07/12(金) 12:10:05.77 ID:bgvzO1iT0.net
>>5
ないわけがないw

73 ::2019/07/12(金) 12:10:31.33 ID:uA+lldH60.net
>>5
本当にヤバい話を隠そうとしてるのと
反日プロレスと無知が渾然一体となってる感じはする

74 ::2019/07/12(金) 12:11:14.65 ID:SiDtzs7H0.net
>>1
>資料提出などを円滑に行えば
おそらく円滑に行わない
資料をねつ造したりしてなかなか許可が下りないってなるはずw

75 ::2019/07/12(金) 12:11:44.28 ID:ZAc4przK0.net
実際、普通の取引には大きな問題では無いんだと思う。
今回韓国が異様なファビョり方をしているのは、規制品横流し疑惑から話をそらすため。

瀬取りの話を隠すために、低空威嚇飛行と喚き散らしたのと同じ構図。
今回は、規制品横流しを誤魔化すために「日本による制裁」を強調している。
そして、残念ながら一部ネトウヨも「それは制裁である」と主張することによって韓国の言説に加担している。

76 ::2019/07/12(金) 12:12:00.81 ID:iq6ZvcGN0.net
>>43
でもムンなら企業が仕入れた分を寄越せとかいいそうw

77 ::2019/07/12(金) 12:12:03.47 ID:pfK8Zml/0.net
IMF危機のときに最後まで南鮮を支えたのも日本。
なのに、さも日本が資金を引き揚げて南鮮をデフォルトに追い込んだようにプロパしてる屑民族。

このことについては、真田幸光氏がプライムニュースで何度も発言し、
細川氏同様に「恩だを仇で返された」と言ってる。

いったい、どれほどの日本人が恩を仇で返されたのか?そろそろ目を覚ますときです。

78 ::2019/07/12(金) 12:12:28.14 ID:ZAc4przK0.net
>>73
「低空威嚇飛行」と喚き散らしてたのと全く同じだよね

79 ::2019/07/12(金) 12:12:35.82 ID:S8NoDxMh0.net
事情通さんが言ってたことが本当なら今あるはずの在庫が半分かもっと少ないんでしょ。

それの行き先を明確にしなきゃ90日たっても輸出は無理?

80 ::2019/07/12(金) 12:13:08.57 ID:Y9UByoGz0.net
韓国企業→ノーダメージでフィニッシュ
日本企業→不買運動で大ダメージ!

ムン「アベちゃんアザッス!」

81 ::2019/07/12(金) 12:13:35.46 ID:CwJ8v9jK0.net
ちゃんと申請さえすれば買えるのにアホみたい発狂してる時点で
横流ししてるの告白してるよね

82 ::2019/07/12(金) 12:13:50.20 ID:qmWVGvOw0.net
あー審査で在庫はまだあるはずなのになんでこれだけ必要なんですか?
という質問に答えられない企業がたくさんあるのか…

83 ::2019/07/12(金) 12:13:59.45 ID:uV0AIuvy0.net
仕入れさえすればこっちのものニダと思ってそう

84 ::2019/07/12(金) 12:14:05.06 ID:Xrzd+qq20.net
>>34
韓国が日帝に勝利した日として歴史に刻まれるよ

85 ::2019/07/12(金) 12:14:30.93 ID:Zmmj7iER0.net
>>5
問題ないよ。台湾やタイなどと同等の検査基準に戻すだけだし。

でも、文が必要以上に国内に危機感あおって、国民感情をはやし立てている。

86 ::2019/07/12(金) 12:14:46.42 ID:FOcf54DT0.net
不正な横流しっていうのは結局誰が関与してるんだろうね
関係ない企業にとっては巻き込まれ迷惑だろうけど

87 ::2019/07/12(金) 12:15:10.18 ID:/0QsbIWX0.net
>>49
ちょっとこれ韓国だけ優遇じゃないの?

88 ::2019/07/12(金) 12:15:48.75 ID:xOcqqLVV0.net
南朝鮮のために新カテゴリーり地域を作ったんだっけ
これは要観察隔離病棟みたいなもんか

89 ::2019/07/12(金) 12:16:22.99 ID:j8CicYO60.net
>問題のない場合は

今行方不明になってる日本が輸出したフッ化ポリイミドも遡って精査するでぇ

90 ::2019/07/12(金) 12:16:43.04 ID:hCSW/0/Q0.net
特別扱いを他の国と平等な扱いにしただけでこの発狂だもんなぁ
日本に寄生してる在日朝鮮人も特別扱いやめて他の在日外国人と同じ扱いしたらやっぱ発狂すんのかな

91 ::2019/07/12(金) 12:16:48.24 ID:N+g1g5JcO.net
18日までに仲裁委に応じなきゃ対抗処置するって言ってるからね。
今度はビザや金融制裁だね

92 ::2019/07/12(金) 12:16:56.74 ID:ebyX+0O+0.net
>>86
制裁激しくなったイランと”石油と何かを物々交換する契約”を結んだ国がありましてね

93 ::2019/07/12(金) 12:17:31.28 ID:QIJuonAT0.net
イランに行ってるのにアメリカが許すの?

94 ::2019/07/12(金) 12:17:36.61 ID:20ieRa9y0.net
>>51
何故か韓国で原油の流通量が減少するんですね分かります

95 ::2019/07/12(金) 12:18:14.30 ID:AvOq/M5X0.net
数量が合わないのを説明できないのを誤魔化したいんだが、何言っても無駄よね
しかし手順が変わるだけで、輸入は可能ってのをいつになったら理解するんだろうか

96 ::2019/07/12(金) 12:18:35.24 ID:jrD7+aq50.net
他の国も普通にやってますが

97 ::2019/07/12(金) 12:18:52.47 ID:fDqNJ7580.net
仮にどちらかに譲歩する意図があったとしても、事務レベルで話してなんとかなる問題じゃないと思うんだが。

98 ::2019/07/12(金) 12:19:57.43 ID:NGs3s2ElO.net
ロシアが助けるんだかどうでもいいだろチョンなんか

99 ::2019/07/12(金) 12:20:10.78 ID:j8CicYO60.net
>>87
ホワイト外しが確定するまでの間に駆け込み発注や輸出手続きできないように暫定措置
すなわちキャッチオール規制ができるようになるまでの保険や(´・ω・`)

100 ::2019/07/12(金) 12:21:07.58 ID:2q/RftOj0.net
問題あるから今の状況になってる訳だ。
今抱える問題を先に解決せんと審査まで行かんだろ

101 ::2019/07/12(金) 12:21:15.28 ID:FDqT158O0.net
>>87
特別待遇ってやつよ
教卓とか先生の机の前に固定されてる劣等生おったでしょ
アレ

102 ::2019/07/12(金) 12:21:54.12 ID:yUBzF0aC0.net
それでいいんじゃん
目的は輸出の適正管理

103 ::2019/07/12(金) 12:22:39.07 ID:2/H/y/Ue0.net
>>1
岐阜の人間は日本語の本文を読めないのか

104 ::2019/07/12(金) 12:23:11.41 ID:OFPUTrca0.net
フッ化水素を横流ししないとイランから石油もらえなくなるからなあ

使う分だけじゃ完全に足りないんだろうな

105 ::2019/07/12(金) 12:23:18.76 ID:Q6s54LCF0.net
>>1
問題ありの場合はその限りではないってことだろうね

>日本側は措置発動の理由とする不適切事案の具体的内容については明らかにしていない。韓国の産業通商資源省は10日、15−19年に戦略物資の違法輸出を156件摘発したが、
日本から輸入されたフッ化水素が他国に不正輸出された例はないと発表した。
  細川氏は、輸出管理分野での不適切事案について「日本から韓国に輸出したものが韓国側で軍事用途に使われたか、韓国から第三国に流失したかのいずれか」であると指摘。
韓国が発表した摘発数について「相場観からすると非常に多い」として、「その中に日本から輸出されたものが含まれていてもおかしくない」との認識を示した。

106 ::2019/07/12(金) 12:23:50.26 ID:7VRR5dpP0.net
ようやく韓国も日本の公務員の窓口たらい回し地獄を身をもって知ることになりましたね。

107 ::2019/07/12(金) 12:24:27.81 ID:fQoRwF7l0.net
>>80
という断末魔をみたニダ

108 ::2019/07/12(金) 12:24:58.12 ID:UFkL7rlg0.net
>>69
痢の国

109 ::2019/07/12(金) 12:25:00.89 ID:a4MHlMZ90.net
許可出すかどうかは日本の胸先三寸なわけで

110 ::2019/07/12(金) 12:25:10.66 ID:lDXOAZ990.net
>>5
日本敵視を煽って自らの失態を誤魔化したんだよ

111 ::2019/07/12(金) 12:26:14.22 ID:6VE8aIGF0.net
いや問題があるから

112 ::2019/07/12(金) 12:26:18.77 ID:ulHTsol20.net
>>34 手間かけさせやがって、日本への大きな貸しニダ

113 ::2019/07/12(金) 12:26:22.72 ID:2DTfRwbB0.net
>>56
そりゃS社って大きく書いてあったからな
大量に輸入してもおかしくない会社が隠れ蓑だろ
サムチョン死ぬな

114 ::2019/07/12(金) 12:26:26.94 ID:5ylyHa7p0.net
南朝鮮さー
18日まであと1週間しか残ってないけど
何か良い解決策は見つかったかな?

ちなみに、ホワイト国除外は安全保障上の措置だから
18日までって期限付きの徴用工訴訟の件とは全く別物だからね?
俺はきちん別物だと教えたぞ?
よろしくね\(^o^)/

115 ::2019/07/12(金) 12:27:38.98 ID:WYYQq3GS0.net
今回日本側が嫌らしいのが政府は「不適切な事案」としか言ってないんだよね
密輸リストがどうこうってのはマスコミが勝手に報道してるだけだから韓国側がそこに反論しても全く意味が無い

116 ::2019/07/12(金) 12:27:51.53 ID:MOQ6HJTN0.net
>>58
ふうーん
経産省は根掘り葉掘り厳しくやって欲しいね
間接的にでも日本がテロ支援してしまうことが無いように

117 ::2019/07/12(金) 12:27:55.89 ID:AG3CNRmU0.net
最初から規制じゃねぇ
優遇撤廃だって言ってるだろ

118 ::2019/07/12(金) 12:29:30.25 ID:2pwCPsgx0.net
>>46
縁故採用とか、アホばっかりだからねぇ…

119 ::2019/07/12(金) 12:29:33.64 ID:PVW3188h0.net
> 資料提出などを円滑に行えば
そこに問題があるんだろうが

120 ::2019/07/12(金) 12:29:50.33 ID:6S/SjMIK0.net
>>6
それね
今までの輸入と輸出の整合性が取れてると一度確認できれば、それからは円滑に輸出できるんだから、清廉潔白な南朝鮮はファビョることじゃない

121 ::2019/07/12(金) 12:31:54.60 ID:EfUIIkEW0.net
困るのは怪しい企業だけだろ
コストはアップするだろうけど韓国のシェアが高い製品なんだから値段に転化も比較的容易

122 ::2019/07/12(金) 12:32:34.68 ID:FDqT158O0.net
>>118
あほとか無能ではなくわざとやってるんだろ
意図的にミスリードしてる

123 ::2019/07/12(金) 12:33:25.44 ID:HMiid/rM0.net
ずっと回答拒否という選択をしているのが韓国大統領府であり
それが外交的に正解と判断してきているのだから

その前提で報道解説がなされるべき。
回答拒否を続ける行為の裏を推理するであるとか、それによるメリットの提示とかさ。


回答拒否をしている前提すらない報道解説が多すぎだよ。
なぜWTOや日本が孤立ストーリー中心になるのだ?
それが韓国の外交判断がもたらしたものであるとするならば日本の報道は加担している事になるよ?

124 ::2019/07/12(金) 12:33:41.04 ID:N2QAYvT60.net
そういう話なのに韓国は騒ぎすぎよ
とっとと日本の戦略物資の行方不明分を証明して問題のない状態に移行するよう努力しろ

125 ::2019/07/12(金) 12:33:55.26 ID:lRj4LCfj0.net
書類等に不備や問題が無ければね・・・
100歩譲って管理に問題が無いとしても慣れてないだろうし駆け込みで審査が混むだろうから早くても6週間は掛かるんじゃないか
お盆も挟むし

126 ::2019/07/12(金) 12:33:58.64 ID:si4yDkif0.net
韓国側は措置撤回と2国間協議開催を求めているが、日本側は拒否。

↑ソース読むとしっかりこう書いてあるのにな

127 ::2019/07/12(金) 12:35:43.41 ID:hc8vFuCA0.net
>>4
確定穢れ収容所は燃やしたいわ
中のゴキブリごと

128 ::2019/07/12(金) 12:36:05.87 ID:HMiid/rM0.net
>>124
報道解説がこの話飛ばし続けたもんな…
WTOどうこうとか

韓国の外交手腕の勝利という見立ても出来るが
日本としてや、安全保障貿易管理の面で何のメリットもない結果に加担してるのが報道である
という結果だけが残るよな…

129 ::2019/07/12(金) 12:36:56.57 ID:HMiid/rM0.net
>>126
まず回答ありき
前からそうなんだけどな

報道解説がストーリーでなんとかって感じだね
それが知る権利なんだろな…

130 ::2019/07/12(金) 12:40:11.91 ID:NHT5BcYo0.net
だからこれは最初から大した事ないって言ってただろうが
韓国側がどうしてあんなに発狂してるのか理解不能だが

本番は金融制裁よ(´・ω・`)

131 ::2019/07/12(金) 12:40:21.10 ID:rYTEaIlJ0.net
> 資料提出などを円滑に行えば、

ちゃんと前提条件が出てるじゃん

韓国政府が今、自国企業のどこが横流ししたか、
はっきり資料だした後の話だがな

132 ::2019/07/12(金) 12:40:30.08 ID:wSVs/IZg0.net
大手の企業が絡んでなければノーダメージやん。絡んでなければな

133 ::2019/07/12(金) 12:40:44.07 ID:nwC1Rc2W0.net
>>43
まともにやってる企業があるかだよな。

ムンムン達に脅されてどの企業にも物資が消えた痕跡があるのかもしれない。

134 ::2019/07/12(金) 12:42:03.78 ID:4n05VPD10.net
り地域は普通の対応してもらえるのかねぇ?

135 ::2019/07/12(金) 12:42:51.17 ID:HMiid/rM0.net
>>131
それを通訳通したり翻訳ソフト通すと
全く違う文言に変わっているという見立てを立てる方がまだまともな気がする

韓国の回答拒否の理由を適切に解説できてるメディアがない。
なぜなんだ?とも言わず、雨後の筍のように湧いてくる見立て推論もない。
あるのはスルーだけ。

136 ::2019/07/12(金) 12:43:07.52 ID:v7rF14yf0.net
現状じゃ審査なんか通らんだろ
消えた分の在庫の行方を明確にできるのかよ

137 ::2019/07/12(金) 12:43:43.13 ID:x3R0E0F20.net
役所の匙加減一つで半年以上待たせるのなんて簡単にできる
オマケにこれまでの出荷分の詳細出さないと通らないと思われるから慌てている

138 ::2019/07/12(金) 12:44:09.57 ID:yDQRC4250.net
録音録画しとけよ
言った言ってないの泥仕合にしようとしてるのわかりきってるんだから

139 ::2019/07/12(金) 12:44:37.96 ID:HMiid/rM0.net
>>133
その辺だよね
国主導なのか、企業の独断なのか

ただ韓国が国として回答拒否する都合になるんだろうね。

回答=日本に屈すると捻じ曲がりすぎてたらもう訳わかんないけど

140 ::2019/07/12(金) 12:45:28.02 ID:713xFZug0.net
どうせまだ横流しのうま味を捨てきれず
水増し注文して却下されまくりになるのはみえているなw

141 ::2019/07/12(金) 12:45:47.60 ID:iFZ8zkpd0.net
世界平和のためなんだこら仕方ないぞ

142 ::2019/07/12(金) 12:46:04.83 ID:W7tKO08a0.net
>>58
韓国側がその資料を出せないから発狂してるんだよw
ろくに管理してなくて書けないのw

143 ::2019/07/12(金) 12:46:43.70 ID:5Rq/6fBK0.net
世界で唯一りの称号を与えられたニダ

144 ::2019/07/12(金) 12:46:44.85 ID:wwhhYUvw0.net
なんで、定期的な報告会に参加しなかった自分達の政府を批判しないのか分からんわ。

145 ::2019/07/12(金) 12:46:50.42 ID:HjldpU+s0.net
信用を得るのは時間がかかるが失うのは一瞬、それでもかなり目こぼししてやってたがこれ以上は駄目なラインを易々と越えてきたから優遇を外しただけ

146 ::2019/07/12(金) 12:48:37.38 ID:/UIeotrx0.net
>>90
在日の額にわかりやすく(り)入れてくれんかなぁ

147 ::2019/07/12(金) 12:48:37.85 ID:SwOK7ewH0.net
つまんね。潰せばいいのに。
韓国は早く凍結資産を現金化するべき。

148 ::2019/07/12(金) 12:49:08.28 ID:yv0zFCTx0.net
>>34
勝利宣言してムンの支持率爆上げやろうなぁ

149 ::2019/07/12(金) 12:50:19.50 ID:jCSgbZ4w0.net
>>11
OBだからな
現役が言うにはまだ時間がかかる

150 ::2019/07/12(金) 12:51:17.65 ID:fIhUbk1V0.net
消えたフッ酸説明するまで売るなよなバカ政府

151 ::2019/07/12(金) 12:53:30.36 ID:FDqT158O0.net
>>90
するに決まってる

152 ::2019/07/12(金) 12:55:58.58 ID:VBc73aK30.net
>>142
有り得ると思わせてしまうり地域、ハンパねー

153 ::2019/07/12(金) 12:56:54.83 ID:DKbY8FC10.net
>>11
こういうことははっきりと言うべきだよねえ
いつぞやの事情通っぽい人の書き込みの
また一つ裏付けが取れた感じね

154 ::2019/07/12(金) 12:56:55.67 ID:Q1zQfKmd0.net
最初から手続きするだけだって言ってんだろ。

155 ::2019/07/12(金) 12:58:05.28 ID:Qk+ka4mH0.net
まぁ・・・10大財閥だけでGDPの75%っていうとんでもない異常な国だし
サムスンだけでGDP20%とか全てが吹っ飛びはしないまでも冗談抜きで国滅ぶレベル
関連企業も普通に逝くだろうし
さっさと断交しといた方が良いんじゃないの

156 ::2019/07/12(金) 12:58:45.14 ID:j8CicYO60.net
>>140
イラン 韓国 使い込み
でググってHITした記事を読んだ後
イラン 韓国 物々交換
でググった記事を読めば旨味を感じる余裕なんかなかったはずだと分かるはず(´・ω・`)

157 ::2019/07/12(金) 13:00:28.32 ID:763M9pdn0.net
もうジャップランドもおしまいだな

158 ::2019/07/12(金) 13:03:02.39 ID:ld2q0zvt0.net
別に通常の審査である必要ないよ
韓国に対しては生産制限とか言って落とす前提の審査しとけ

159 ::2019/07/12(金) 13:03:45.59 ID:KLORE5vPO.net
許可しない権利

160 ::2019/07/12(金) 13:05:40.60 ID:tOVAD+j+0.net
過去の不明分をどう説明するかだな

161 ::2019/07/12(金) 13:10:18.67 ID:T4BgO10M0.net
>>22
片桐且元か

162 ::2019/07/12(金) 13:11:47.49 ID:si4yDkif0.net
>>160
日本が納得する報告書を持ってきたら今度は国連決議違反とか事態が更に深刻になるんじゃね?

163 ::2019/07/12(金) 13:16:11.26 ID:N+/BH+qN0.net
だから問題ないって最初から言ってんじゃん
あいつらホントバカだな

164 ::2019/07/12(金) 13:17:25.42 ID:+9dP5rFc0.net
問題が有ったからホワイト国を外された訳ですが

165 ::2019/07/12(金) 13:18:05.00 ID:+LYePUPi0.net
横流しできねえんじゃ意味ねえんだよ

166 ::2019/07/12(金) 13:20:18.43 ID:suelgehy0.net
 
 何 も 生 み 出 せ な い 寄 生 虫 

  バ 韓 チ ョ ン とは 断 交 で良いよ
 

167 ::2019/07/12(金) 13:20:55.55 ID:tceO60RG0.net
問題があるんだよなあ

168 ::2019/07/12(金) 13:22:56.96 ID:QbjAY3oi0.net
>>101
むしろひまわり学級とかそういう類だろ。

169 ::2019/07/12(金) 13:23:28.29 ID:j7SVDc660.net
日本の役人は無能だから+3か月は見ておけw

170 ::2019/07/12(金) 13:23:34.09 ID:FaADllt70.net
ワロタw

経産省幹部「今回の措置よりもっとインパクトのある措置が控えている」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000159320.html

171 ::2019/07/12(金) 13:25:28.53 ID:FKtBNn5f0.net
>>162
正式な報告書出したらそれすら間違いでは許されないから整合性の取れたものを出せるかどうか

172 ::2019/07/12(金) 13:27:02.96 ID:LPh56ZR60.net
問題あるから無理だろ

173 ::2019/07/12(金) 13:29:20.58 ID:2Ya0vLR60.net
り地域なので不許可だよ

174 ::2019/07/12(金) 13:36:41.62 ID:M8EBkKM90.net
不許可に3か月もかからんやろ

175 ::2019/07/12(金) 13:37:53.07 ID:wCEVcDcJ0.net
>>43
企業はまともにやってるつもりでも担当者がパクって横流しするケースは多い

176 ::2019/07/12(金) 13:38:37.02 ID:j8CicYO60.net
金融庁がインパクトの有る措置とか匂わせてくれると面白いんだけどなぁ(´・ω・`)

177 ::2019/07/12(金) 13:39:29.10 ID:y1hQIClK0.net
韓国は信用ならないというのが、世界の常識だ。
韓国人の中にも、韓国政府の方針に疑問を持つ者がいる。
日本は、信用ならない韓国を、優遇措置の対象から外した。
韓国は、信用ある国になることを実現せよ。
また、日本は、AIの研究開発を推し進めて、韓国に負けないようにせよ。

178 ::2019/07/12(金) 13:39:46.10 ID:RscCZEWK0.net
>>1
問題がある場合は?

179 ::2019/07/12(金) 13:40:49.59 ID:RscCZEWK0.net
>>170
セカンドインパクトクル━━━━(゚∀゚)━━━━??

180 ::2019/07/12(金) 13:40:56.70 ID:xyWZE18u0.net
韓国が密輸対策してないから
許可は下りないね

181 ::2019/07/12(金) 13:42:39.11 ID:xyWZE18u0.net
>>170
北朝鮮以下のり地域だから
貿易禁止かねwww

182 ::2019/07/12(金) 13:44:13.16 ID:cm6V/DvH0.net
改善案示せと言ってるから永遠にないよ
ていうかこの細川とかいうのニヤケ顔が糞気持ち悪い

183 ::2019/07/12(金) 13:44:13.65 ID:cm6V/DvH0.net
改善案示せと言ってるから永遠にないよ
ていうかこの細川とかいうのニヤケ顔が糞気持ち悪い

184 ::2019/07/12(金) 13:45:31.36 ID:IPloXVua0.net
>>1
甘い対応すんなよ

後で害悪にしかならんのだから今のうちに潰しとけや

185 ::2019/07/12(金) 13:46:42.99 ID:si4yDkif0.net
韓国の銀行も悪さしててそれもバレてるだろ
韓国 「日本が金融制裁したニダ!」
日本 「違います」

186 ::2019/07/12(金) 13:46:52.79 ID:5cObTVO00.net
ほんと広島長崎市長はよ
核拡散の本丸が反省ひとつしてねえんだぞ

187 ::2019/07/12(金) 13:48:05.39 ID:IAr5nklu0.net
下朝鮮さぁこんな事やっといて友好国面すんなよ

・親日罪とかいう遡及法がある国
・未だに嘘捏造を元にした反日教育を若い世代にしている国
・反日を国是とする憲法を持っている国
・レーダー照射をしても謝罪をするどころか低空威嚇飛行などどひらきなおり
 3海里以内に近づいたらレーダー照射すると明らかな敵対行為をする国
・天皇陛下侮辱発言の謝罪も撤回もしない国
・売春婦募集工といった解決済みかつ嘘と捏造をもとにした言いがかりで金をむしろうとする国
・日本海の呼称を変えろとか騒ぐ国
・サッカー選手の嘘をもとにした旭日旗問題をでっち上げ世界に拡散する国
・どろぼうが盗んで持ち帰った仏像を返還しない盗人国

あげだすときりがないな

要は下朝鮮は友好国にはなりえない

188 ::2019/07/12(金) 13:48:21.53 ID:BbL/MWor0.net
日本の役所舐めたらアカンわ
些細な不備でも平気で再提出やろ

189 ::2019/07/12(金) 13:49:02.81 ID:7sNTCOa40.net
上から下まで反日の本性がバレたんだし
見せしめに潰して他の国を優遇したれよと思うわ

190 ::2019/07/12(金) 13:51:40.75 ID:tDyqXs880.net
>>5
浅瀬で溺れてる感じかなぁ

191 ::2019/07/12(金) 13:52:53.60 ID:sWctDoNG0.net
過去の不明分を説明しないと、審査受けちゃダメだろ

192 ::2019/07/12(金) 13:54:53.55 ID:YjoGyIMt0.net
際限なくつけ上がる人外と関わったら最期なんだよ

193 ::2019/07/12(金) 13:54:56.63 ID:rG+PflDI0.net
米企業が広島の半導体工場を拡張したんだから無駄に
するわけが無い。
今年上半期の外資による韓国への投資も半減してんだろ?
全てがシナリオ通りなんだろうな。
韓国終わったなw

194 ::2019/07/12(金) 14:01:12.93 ID:auVh+Y4g0.net
>>174
89日間放置して90日目に却下

195 ::2019/07/12(金) 14:02:22.39 ID:fgsUZYpU0.net
問題の無い場合はなw

196 ::2019/07/12(金) 14:03:08.78 ID:fgsUZYpU0.net
>>6
他の国は北やイランに横流ししてないからなw

197 ::2019/07/12(金) 14:05:08.00 ID:IPloXVua0.net
よく見たら元経産相の人が語ってるだけか・・・

紛らわしい記事だな

198 ::2019/07/12(金) 14:07:02.73 ID:va+j+I010.net
韓国が核兵器に転用出来る戦略物資を北朝鮮やイランに横流し疑惑

・レーダー照射をはじめとする数々の瀬取り疑惑
・過去4年間で150件以上の密輸摘発
・例年より飛躍的に増えた発注量(“意図的”な横流しを示唆)
・イランとの物々交換報道(イラン側も同じ内容の発言)
・行方不明分の問い合わせを無視し続ける韓国政府
・今なお説明の無い紛失物資(適切に管理されたのなら証明は簡単なはずだが?)
・イギリス、フランスから巡視船派遣(両国にそれなりの証拠が提出された?)

関係あり?
・安倍首相のイラン訪問
・日本タンカーの爆撃(証拠隠滅工作?)


これだけの状況証拠が揃ってて「戦略物資を継続輸出するべき」と言う人は・・
分かりますね?

199 ::2019/07/12(金) 14:08:25.94 ID:C6uTs7Vs0.net
あくまで問題なければのこくらいってことだよ
今回は問題があるんだから
輸出しないよ

なに勘違いしてる

200 ::2019/07/12(金) 14:27:52.61 ID:V12PL99B0.net
エンドユーザーまで調べあげられるから
北やイランに流してるなら実質禁輸

201 ::2019/07/12(金) 14:42:21.25 ID:T1FAEbqh0.net
大前提として過此の分の整合性が取れるまではダメだろ

202 ::2019/07/12(金) 14:45:36.04 ID:T1FAEbqh0.net
小泉はなんでホワイトにしたのか

203 ::2019/07/12(金) 14:50:09.91 ID:SNstiZcY0.net
真実の資料提供が出来ないから、韓国は喚いてる件^_^

204 ::2019/07/12(金) 14:54:15.67 ID:7Jc0HJmw0.net
>>202
アメリカの圧力でしょ

205 ::2019/07/12(金) 15:09:25.37 ID:ccF8xCrk0.net
別に禁輸してるわけでもないのに
なんでそんなにうろたえるのかわからん
台湾や中国にだってホワイト国じゃないけど輸出してる

206 ::2019/07/12(金) 15:13:14.12 ID:IAr5nklu0.net
>>205
問題が無ければ輸出するんよ
下朝鮮は自分自身に問題あるって自覚してるんだろ
つまり、問題があるから輸出してもらえないとおもってあせっていると

207 ::2019/07/12(金) 15:30:12.95 ID:vPdrP7ih0.net
問題はとても隠せるようなものでは無いニダ

208 ::2019/07/12(金) 15:37:17.63 ID:9iqEzS2Y0.net
>>58
韓国 詰まされましたね

事実上の禁輸になってしまう

209 ::2019/07/12(金) 15:37:49.25 ID:WPxfIoWE0.net
そもそも、別件とはいえ密輸がこれだけあるなら密輸される可能性があるからホワイト除外は当たり前だろ

210 ::2019/07/12(金) 15:38:37.66 ID:HCM9no2M0.net
【吉報】 日韓通商事務レベル協議、部屋狭っw 机小さっw 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562910891/

https://i.imgur.com/2fz0hLE.jpg

211 ::2019/07/12(金) 15:39:12.68 ID:DHba5esI0.net
日本の役所の本気を見せてくれw
参考書並みに分厚い書類の束もって申請にいっても、句読点ひとつの間違いで突っ返す無慈悲さをwwww

212 ::2019/07/12(金) 15:40:25.35 ID:BPL3g8hE0.net
日本は民間レベルで注意すべき

26イス攻撃(大阪府) [US]2019/07/11(木) 10:19:33.67ID:XYJi5atN0
http://www.cistec.or.jp/export/ihanjirei/fuseiyusyutu_jiken.pdf
> 東亜技術工業(株) A:社員 A:20万(個人)
> 1996年(平成8年)1月、大阪港入港中の北朝鮮船舶にフッ化ナトリウム50キログラムを、続いて2月、神戸入港中の北朝鮮船舶にフッ化水素酸50キログラムを、それぞ
> れ輸出託送品として積み込み、北朝鮮に不正輸出していた。
> ※フッ化水素酸及びフッ化ナトリウムは化学・生物兵器の原材料及び製造設備等の輸出規制であるオーストラリア・グループの規制対象であり、サリンの原料ともなる
> ものである。また、本件は、北朝鮮に緊急支援米を送るための北朝鮮船籍貨物船を利用した不正輸出であった。
> ●外為法違反

「フッ化水素の輸出は1996年に1度だけ」なのに

http://news1.kr/articles/?3667575
> 「1996年から2013年まで、日本が北朝鮮にフッ化水素を密輸出た事件が30件に達している」

120ネックハンギングツリー(四国地方) [CN]2019/07/11(木) 10:25:54.97ID:idKl/U5/0>
皆がほとんど忘れかけてた朝鮮総連の犯罪行為を
思い出させてくれてありがとさん。

サリン原料まで輸出 神戸の“黒幕”の素顔
https://www.fsight.jp/7660

>「黒幕」とみられているのは神戸市長田区の貿易会社「東亜技術工業」社長、
>金基敏容疑者(五二)。北朝鮮側から漁船発注を受け、海運会社社長らに
>確保を指示したとされる金容疑者は、朝鮮総連元幹部。朝鮮銀兵庫信組の理事や、
>朝鮮学校の理事を務めるなど、バリバリの「北のエリート」だったという。

72 名前:目潰し(東京都) [US][] 投稿日:2019/07/12(金) 14:35:33.35 ID:rqtrcf150
日本政府は北朝鮮とか一言も言ってないのに、わざわざ自爆してくる韓国

213 ::2019/07/12(金) 15:40:56.71 ID:BzwvSKPW0.net
>>11
レーダー照射の時に元自衛隊幹部が言ってたけど、
韓国海軍は後発で日本の海自に色々教えを乞いてきて、随分指導したらしいぞ。
ただ、その頃は今よりはマトモだったと。

日本人はもう真摯に向き合ってはいけないんだと思う

214 ::2019/07/12(金) 15:45:10.07 ID:OkU84wJA0.net
じゃいいんじゃない?騒がなくてもw

215 ::2019/07/12(金) 15:46:10.79 ID:FoAAj0690.net
資料出せないから審査通らないだろ

216 ::2019/07/12(金) 15:50:00.96 ID:9woCnoAo0.net
>>57
だな

フッ化水素が欲しいときはどこの国も日本から買うわけだからな

217 ::2019/07/12(金) 15:59:11.99 ID:VC0lufFK0.net
普通、怪しい所は入念に調べるよね、

てか、これ言ってんの辞めたオッさんやん、

今の状況知らんがな。

218 ::2019/07/12(金) 16:09:49.46 ID:xdEi+blh0.net
だが問題だらけなんだな

219 ::2019/07/12(金) 16:20:57.50 ID:4QR+2Zek0.net
問題あれば止まりますよ

220 ::2019/07/12(金) 16:45:11.23 ID:0PI2DzYK0.net
結局ここまで韓国側が抵抗してるのはメーカーから誓約書取ったりするのが大変なのと万が一のときに責任取らされるのが目に見えてるからだろ
中国や台湾ほか普通の国は当たり前にやってることだけどねw

221 ::2019/07/12(金) 19:26:35.37 ID:LSPDJZcD0.net
韓国経済に打撃を与える目的?
打撃があるのは韓国の政権だけだろ
レーダー照射認めて徴用工を条約に基づく措置すれば解決するんだから
韓国政府は国民から猛批判を受けるだろうがw韓国経済はノーダメージで済むぞ


くだらんプライドを抱いて溺死しろ

222 ::2019/07/12(金) 20:45:55.43 ID:GCgycKa60.net
な?言ったろ、選挙終わったらすぐ許可出るんだよ

223 ::2019/07/12(金) 21:38:25.35 ID:wpuzfy660.net
コレを問題にしている韓国政治家って密輸の関係者なの?

224 ::2019/07/12(金) 22:04:47.06 ID:7uI0SvbA0.net
その前に滅ぶ ^^

225 ::2019/07/12(金) 22:06:44.80 ID:rAd5OCR5O.net
問題があれば許可しないって事

226 ::2019/07/12(金) 23:30:24.15 ID:eXjH/kqT0.net
てか、韓国以外はちゃんと申請している。
それを今までなあなあでやってきたけど
韓国が情報交換を拒否したから
他の国と同じ申請方法に切り替えた。
 
それを輸出制限だとわめいている。
 
どうなのこれ????

227 ::2019/07/13(土) 02:18:09.36 ID:cblzJnvM0.net
日本が報復してきた。許せないニダ。
頭の中これだけ

228 ::2019/07/13(土) 04:02:10.62 ID:p8fvnUuiO.net
日本人は働きすぎと言われているから韓国への輸出申請担当者は交代で産休や育休取ってゆっくり休みな

229 ::2019/07/14(日) 18:10:26.34 ID:ansMQvG/0.net
> 実際には「平均で4−5週間」

そんなに慌てて処理すると間違えるよ。
じっくり3ヶ月くらいかけて調べた方がいい。

230 ::2019/07/14(日) 18:14:00.79 ID:BN4QORtn0.net
希望的憶測w

231 ::2019/07/15(月) 06:59:22.90 ID:qIMufYAY0.net
今回は問題がありそうだから90日みっちりやりますと言ってるようなもん

232 ::2019/07/15(月) 07:02:30.16 ID:Yd43cWEL0.net
>>10
これだよな

233 ::2019/07/15(月) 07:02:30.46 ID:FbHmXS5u0.net
>>213
本田宗一郎から何も変わってない

234 ::2019/07/15(月) 07:04:42.08 ID:+1z6FvzD0.net
短い期間を示して「はよ出せ」と誘ってるのかもな
チョンは馬鹿だから問題あると考えてないないし

235 ::2019/07/15(月) 07:04:48.19 ID:wB2XG+w40.net
でもまずは今までの不明分の使徒明細みたいなのを出して、第三者に確認ができてからじゃないと、
新たな取引はできないんじゃないの?

236 ::2019/07/15(月) 07:07:55.50 ID:Yd43cWEL0.net
会合ってこれのこと?
ttps://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/07/kankoku-17.jpg

237 ::2019/07/15(月) 07:09:29.11 ID:U7MAxMlv0.net
今までの用途不明分も書類出さなきゃ、新規分と整合性取れないよね

238 ::2019/07/15(月) 07:13:16.14 ID:p/Q0W55L0.net
チョンも危機だ!!とか言って煽ってるし、普通の日本人も韓国オワタw韓国経済崩壊wとか言って喜んでるしどっちもどっちなんだよなぁ・・・

239 ::2019/07/15(月) 07:16:44.46 ID:V681XXL/0.net
>>237
過去三年の資料出せって話だと、結局90日だ4,5週間だのに関係なく、韓国は詰んでるだろうね。

報道報復のつもりか過去の「返品」ネタを日本の流出だとか言ってたけど、その返品詳細だけでも終わってる。
まともな資料も準備できずゴネまくっても許可は出ないし。

240 ::2019/07/15(月) 09:28:35.07 ID:6CJfs3xs0.net
>>2
https://i.imgur.com/kLmi5L6.jpg

241 ::2019/07/15(月) 09:33:02.66 ID:+OgSrcNH0.net
いつまでたっても「不適切な事実」の実態を把握できてない韓国では
問題は解消されまい

242 ::2019/07/15(月) 09:38:02.17 ID:p50LM86Z0.net
但し、戦略物質は別と日本のマスコミが正しく教えないと韓国人は分からないでしょ
「チョッパリは言ってる事とやってる事が違うニダ、やはり奴らは信用ならない」と必ずなると思う

243 ::2019/07/15(月) 09:47:12.11 ID:rVq+tEl10.net
問題のないチョンなんてチョンじゃない

244 ::2019/07/15(月) 09:57:55.47 ID:O4nyfNzb0.net
韓国の管理体制ダメ出ししたのに申請したら簡単に許可出しますってまあないわな

245 ::2019/07/15(月) 10:05:03.15 ID:CH19tgRV0.net
日本側で韓国分の量を生産中止すれば無問題
無いモノは売れぬ

246 ::2019/07/15(月) 10:05:03.60 ID:MzmTDVfK0.net
問題だらけだから三十年でいいよ
で三十年後は元号変わって全部作り直しを求めてくださいな

247 ::2019/07/15(月) 10:08:45.08 ID:vedIVUcR0.net
質問していいですか
またうっかり民進が与党になることが万が一あったら
またホワイトにしちゃう可能性ありますか?

248 ::2019/07/15(月) 10:12:41.40 ID:MzmTDVfK0.net
>>247
ホワイトどころか
永久に解除されないゴールド登録

249 ::2019/07/15(月) 10:27:59.06 ID:dHlZcbML0.net
>>170
ぬ 地域に格下げく るぽ

総レス数 249
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200