2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストロングゼロは覚醒剤に似ているらしい

1 ::2019/07/30(火) 13:16:25.47 ID:MeQUkvQw0.net ?PLT(19081)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
草刈正雄(66)を父に持つ紅蘭(くらん)(29)が、ラッパー内縁夫との“離婚”を独占告白する。
3年前にも紅蘭へのDVで逮捕され、覚醒剤の使用も発覚、1年間を塀の中で過ごした下田ムトアリッキー容疑者(31)。
この7月4日には知人男性2人を殴り、またも逮捕されていた。

特に、7月に入ってから事件を起こすまでの3日間は、飲酒量が尋常ではなかった。
一晩でキャバクラを3軒ハシゴしたと言っていましたが、家でも空になった日本酒の一升瓶や、
缶酎ハイのストロングゼロが10本くらい床に転がっていて……。
水も一切飲まず、寝ては起きてすぐ酒を浴びるの繰り返し。自殺するつもりなのかと思うほどでした。

もともと彼は、お酒をまったく受け付けなかったのに、出所してから少しずつ飲酒量が増えていった。
美味しそうに嗜むのではなく、意識を飛ばすために無茶な飲み方をしていた。
彼自身、「ストロングゼロってさ、めちゃくちゃ覚醒剤に似ているんだよねぇ、飛び方が」
って言ってたことがありますから、薬物を止めて酒に走ってしまったのでしょう。
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07300801/

2 ::2019/07/30(火) 13:17:09.07 ID:o2lBJcib0.net
あーマジで暑すぎてギギギモードだわ

3 ::2019/07/30(火) 13:17:48.21 ID:PIKNl2nv0.net
ストロング金剛に謝れ

4 ::2019/07/30(火) 13:18:31.05 ID:7F7zEUfD0.net
とんでもない風評被害で草

5 ::2019/07/30(火) 13:18:35.27 ID:ZY1G8C8b0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、
この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって
感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

6 ::2019/07/30(火) 13:19:03.48 ID:dM9KjyS/0.net
チョントリー

7 ::2019/07/30(火) 13:20:11.39 ID:3NPHDiAN0.net
ヤク中からアル中へ

8 ::2019/07/30(火) 13:20:27.08 ID:V2KJozCc0.net
ストロング系って工業用アルコール入
ってそうなヤバい味してるな

9 ::2019/07/30(火) 13:20:45.97 ID:37LFz5pY0.net
缶チューハイ買うよりウォッカを買って好きなジュースで割るほうが安く済むことに気づいた夏

10 ::2019/07/30(火) 13:21:03.47 ID:HCuJl6+A0.net
ストロングゼロ10本も飲める?

11 ::2019/07/30(火) 13:21:54.54 ID:ZMSCFwzO0.net
>>5
ラリったコピペ

12 ::2019/07/30(火) 13:22:21.37 ID:5EnrC5ij0.net
汚れた酎ハイ

13 ::2019/07/30(火) 13:22:48.87 ID:Llz1JGDg0.net
芸能人て不祥事起こしたら別れる奴多いけど
相手が辛い時ほど支えるのが愛なんちゃうんか!

14 ::2019/07/30(火) 13:23:56.89 ID:ZY1G8C8b0.net
>>13
アイフル〜♪

15 ::2019/07/30(火) 13:24:29.81 ID:wLhBqtfc0.net
イオンのストロング缶なら大丈夫

16 ::2019/07/30(火) 13:24:46.90 ID:bTobk+uv0.net
>>13
そんな道徳的な考え方できるやつが芸能界なんて入るわけねえっすわな

17 ::2019/07/30(火) 13:24:53.66 ID:nTJ3p6rS0.net
>>5
何語だよ

18 ::2019/07/30(火) 13:25:47.50 ID:+p4mACNo0.net
>>13
それは愛とは言いません

19 ::2019/07/30(火) 13:25:49.03 ID:64EsCTha0.net
そのうち販売中止になりそうやな

20 ::2019/07/30(火) 13:26:01.56 ID:FLx77yEE0.net
苦い

21 ::2019/07/30(火) 13:26:41.76 ID:VLT3cE/T0.net
ストハイは酔いがさめても頭の回転を悪くする。
なんというか頭がもやっとした状態が続くからダメだ。

22 ::2019/07/30(火) 13:27:04.91 ID:0FkSYIsE0.net
くーくらっく

23 ::2019/07/30(火) 13:27:22.32 ID:92Q5PKi00.net
そんなに飲んだらゲロ吐くわ

24 ::2019/07/30(火) 13:27:27.08 ID:Ur3WtUcl0.net
そりゃアルコールは有害薬品だから当然

25 ::2019/07/30(火) 13:27:31.42 ID:6oj0GRZC0.net
ダイナー系じゃないの?

26 ::2019/07/30(火) 13:27:51.52 ID:wjDKJGny0.net
ストロングゼロって二日酔いっていうか翌日足に来る
足腰が立たなくなる

27 ::2019/07/30(火) 13:28:00.72 ID:XkLJjIX90.net
http://sara-g.com/strong_generator/image.png

28 ::2019/07/30(火) 13:28:36.06 ID:m135LQ4m0.net
9%酎ハイは間違いなく問題になって来る
あれがジュースと同じ価格帯でジュース並みに気軽に売られてるのは異常

29 ::2019/07/30(火) 13:28:43.75 ID:KgoqUgd/0.net
工場のIPA最強

30 ::2019/07/30(火) 13:29:02.01 ID:2LKyDBtO0.net
>>5
これがストロングゼロ文学か

31 ::2019/07/30(火) 13:30:02.57 ID:45LtVC/e0.net
わかる

32 ::2019/07/30(火) 13:33:06.93 ID:nLGfuur20.net
アルコール依存症は基地害と同じ

33 ::2019/07/30(火) 13:34:44.21 ID:8G+GA8/60.net
>>5
これを見に来た

34 ::2019/07/30(火) 13:35:18.13 ID:VMwjEavw0.net
>>5
ストロングゼロがよく表現された素晴らしい文だな

35 ::2019/07/30(火) 13:37:49.10 ID:kbjOo3RO0.net
楽で色んな味だしね

36 ::2019/07/30(火) 13:37:50.35 ID:dJls0DJI0.net
>>8
アセスルファムkじゃない?
ゼロカロリー系の飲料には大抵入っでる
この後味がスゲー気持ち悪い…

37 ::2019/07/30(火) 13:40:56.85 ID:jRsvEL1u0.net
>>5
この文章読んでると頭がおかしくなってくる

38 ::2019/07/30(火) 13:44:41.03 ID:xTiJR7b/0.net
氷結をストロングゼロで割ると美味いらしい

39 ::2019/07/30(火) 13:45:24.35 ID:59kx53jJ0.net
ロシアがウォッカでダメになったのにウォッカ入り清涼飲料を売り出すメーカーに陰謀を感じる

40 ::2019/07/30(火) 13:45:59.97 ID:koG5TJLl0.net
>>37
ストロングゼロ飲んで読めば、全く問題なく読める

41 ::2019/07/30(火) 13:46:43.70 ID:0xGk1za00.net
>>5
これ見やすく改行しない方がぶっ飛んでる感出ていいぞ

42 ::2019/07/30(火) 13:47:18.25 ID:Sm3lIsdt0.net
https://i.imgur.com/xdwOthL.jpg

43 ::2019/07/30(火) 13:49:01.22 ID:myQ9VEBW0.net
契約先近くのミニストップでストロング2本キメて幼稚園児に朝から飲んでるーって指さされながらもう1本飲んてたらいつの間にか財布だけ持って隣の県にいた

44 ::2019/07/30(火) 13:49:02.78 ID:BnIc/uZK0.net
>>27
苦しみやしがらみもないのにストロングを服用するな

45 ::2019/07/30(火) 13:50:03.09 ID:Fq7N7Zxf0.net
一時期猛烈なストレスからの逃避で
毎日2本以上飲んでたからわかる
アレは悪魔の液体だ

46 ::2019/07/30(火) 13:51:52.84 ID:4s+17Txf0.net
>>42
やめろ

47 ::2019/07/30(火) 13:52:03.61 ID:XgJl7CJh0.net
あれほんとに9パーか?
5003本も飲めばベロベロになんだけど

48 ::2019/07/30(火) 13:53:20.06 ID:2LKyDBtO0.net
>>47
そりゃそうだ

49 ::2019/07/30(火) 13:53:28.07 ID:tXL6BI1w0.net
キリンストロングコーラでキメてる

50 ::2019/07/30(火) 13:54:07.74 ID:ZMSCFwzO0.net
>>47
その本数だと度数関係ないだろ

51 ::2019/07/30(火) 13:54:15.58 ID:n5J4XuDV0.net
むかしむかし、あるところで、おじいさんとおばあさんが飲んでいました。
おじいさんは山でストロングゼロ。 おばあさんは川でストロングゼロ。
おばあさんが川で贅沢をしていると、 大きな物が、どんぶらこどんぶらこ、
と流れてきました。 おじいさんでした。


ワラのおうちの子ぶたさんはアルコール度数3%、木のおうちの子ぶたさんは5%、
レンガのおうちの子ぶたさんは9%。
レンガのおうちの子ぶたさんだけは、大風におうちが吹っとばされても、へっちゃら。
いつだって、ご機嫌さんなのでした。


ストロングゼロを飲んで、ウサギは亀に負けました。
「まあいっか」 ウサギはもう1缶開けました。


「何があっても絶対に開けてはいけません」 そう言って乙姫さまは、
ストロングゼロ500ml缶1ケースを渡しました。

52 ::2019/07/30(火) 13:54:29.07 ID:0OweWHN00.net
>>21
ストッキング被ったままだぞ

53 ::2019/07/30(火) 13:55:51.98 ID:PhwrUmtA0.net
コイツが離婚するのも旦那が逮捕されるのも大体最初からわかってたから報告しなくてもいいぞ

54 ::2019/07/30(火) 13:57:24.94 ID:Wom5qCeL0.net
>>27
コイツもうダメだwwwww

55 ::2019/07/30(火) 13:57:35.51 ID:5V9MQ+Kt0.net
99.99なら悪酔いしない

56 ::2019/07/30(火) 14:02:33.61 ID:snEACics0.net
焼酎=アル中の飲み物

57 ::2019/07/30(火) 14:02:55.61 ID:XdHlSdkP0.net
このまま結婚してもバカな赤ちゃんが出来るだけだから別れた方がいい

58 ::2019/07/30(火) 14:04:00.36 ID:4CLedCTt0.net
不純物の多いアルコールを使ってるんじゃないか?
飲むと翌日必ず頭痛になるから全く買わなくなった。

59 ::2019/07/30(火) 14:04:49.77 ID:ZY4e+VTf0.net
酔い方が変なんだよなあ
ある程度以上飲むとほろ酔いとかすっ飛ばして突然ベロベロになる

60 ::2019/07/30(火) 14:05:04.96 ID:BMuadxQd0.net
>>56
イメージならワンカップだろ
大五郎のお徳用とかもわかるけどもワンカップ一強だと思うの

61 ::2019/07/30(火) 14:05:24.06 ID:OMguXcXq0.net
アルコール度数だけの飲料だからパスしてる。美味しくないしね
酔いたい奴御用達なんだろうけど・・・

62 ::2019/07/30(火) 14:07:53.38 ID:ipGkVPwL0.net
>>5
これ小学校の国語の教科書に載せるべき
酒飲んだらあかんって教訓に

63 ::2019/07/30(火) 14:08:58.30 ID:YCOM+pS/0.net
>>5
こいつ現れた時マジで5回くらい読んだ記憶。ネタじゃなくマジでイカレるだと戦慄

64 ::2019/07/30(火) 14:10:06.73 ID:YPXFk8240.net
真面目な芸人さんもストゼロのせいで暴言吐かされたしね

65 ::2019/07/30(火) 14:10:44.47 ID:KyVVcFnu0.net
ストロングゼロと同じとは、覚醒剤も大したことないんだな

66 ::2019/07/30(火) 14:10:49.15 ID:APpyE0BP0.net
>>5
素晴らしいコピペ
まともな人が読めば最後の二文字がタヒねで既にストロングをキメてる人が読めば楽で色んな味だし☆ね★と楽観的に読める

67 ::2019/07/30(火) 14:12:06.83 ID:rhXQSHBW0.net
https://i.imgur.com/APRwUuI.jpg

68 ::2019/07/30(火) 14:13:49.72 ID:PwXJfOtF0.net
薬が手に入らないから酒が代わりになっただけ

69 ::2019/07/30(火) 14:14:49.32 ID:+d8iA1gn0.net
飲んだことないけどストロングゼロは非合法にならんのか

70 ::2019/07/30(火) 14:15:34.83 ID:APpyE0BP0.net
>>42
母「清太、節子、ストロングゼロ、冷えてるよ〜」

71 ::2019/07/30(火) 14:18:10.90 ID:+x0COrZZ0.net
抗うつ剤と覚醒剤が化学式にててヤベーってのは見た

72 ::2019/07/30(火) 14:20:29.23 ID:APpyE0BP0.net
ローソンで売ってる12%のストロングがヤバい
一口目が薬品の味がする、俺は歯医者の味と呼んでる
別名:敗者の味

73 ::2019/07/30(火) 14:25:02.75 ID:KUCRqL5Q0.net
ストロングゼロのんでセックスしたら気持ちいい?

74 ::2019/07/30(火) 14:26:53.83 ID:F24Jexk20.net
ワインのほうがやばい

75 ::2019/07/30(火) 14:26:56.54 ID:sPgO37AI0.net
ストロングゼロ飲んだことないけど他の酒とどう違うの?
同じ量同じ度数として水割り飲んだときと違う?

76 ::2019/07/30(火) 14:28:24.49 ID:U+1He1XJ0.net
お前ら肝臓大丈夫か?
毎日1本ストロング飲んでたら肝臓の数値Bになったわ

77 ::2019/07/30(火) 14:30:09.01 ID:JsB4MmVv0.net
>>5
ストロングゼロサイコーフウー!

78 ::2019/07/30(火) 14:30:20.57 ID:KMAitHdP0.net
>>75
人工甘味料だから後味が全然違う
とりあえず酔えればいい層が冷蔵庫に常備する種類の酒だから、水割りみたいにじっくり味わうものでもない
知人が昼間から外で4、5本飲んで膝からアスファルトに倒れこんだ

79 ::2019/07/30(火) 14:36:01.59 ID:RTDwXtie0.net
>>5
クソワロタwww

80 ::2019/07/30(火) 14:36:18.33 ID:xBxY1q+T0.net
>>76
γ-GTP300超えてるけど平気平気

81 ::2019/07/30(火) 14:37:01.06 ID:B9eXqCyf0.net
>>5
酒臭さNO1コピペw

82 ::2019/07/30(火) 14:38:09.86 ID:HxQwpols0.net
>>49
コーラ味の酒の究極は、コーラをジャックダニエルで割る(比率2:8位)
一度お試しあれ

83 ::2019/07/30(火) 14:38:12.86 ID:g2eaVs0f0.net
ジャンキーストロング 馬鹿売れ必死

84 ::2019/07/30(火) 14:39:21.39 ID:HxQwpols0.net
ジャッキーストロング
ドランクモンキー酔拳

85 ::2019/07/30(火) 14:41:01.85 ID:aDO57cqR0.net
>>42
次トトロの冷やしたキュウリのヤツでお願いしやす

86 ::2019/07/30(火) 14:44:25.60 ID:fQZw0uyx0.net
>>5
当時このレスした人元気かな
何時だったか忘れたけど

87 ::2019/07/30(火) 14:47:44.19 ID:Hvx2vlB+0.net
>>82

ウィスキー飲めないからニッカクリアで割っとるで

88 ::2019/07/30(火) 14:49:14.74 ID:FkweWVzW0.net
>>10
床に空きかん転がってたってだけで、一度に飲んだとは書いてない

89 ::2019/07/30(火) 14:49:14.88 ID:APpyE0BP0.net
>>75
炭酸で酔いが一気に回る、脳みそが痺れるとも違う麻痺した感じになって考え事や悩み事が消し飛ぶ、翌朝の気分は最悪だが夕方になるとまたあの感覚を欲するようになる。

90 ::2019/07/30(火) 14:52:11.52 ID:jZHQk/Ul0.net
>>82
ジャックコークだっけ、一度飲んだことがある
甘いジャックダニエルがコーラの甘さで甘さを抑えてあって感動した
あれが最後に呑んだお酒だった…

91 ::2019/07/30(火) 14:58:43.04 ID:BMa8PblE0.net
ストロングゼロってそんなに酔うか?あんなのただの炭酸飲料だろ。

92 ::2019/07/30(火) 14:59:03.03 ID:l/c+kgoL0.net
>>58
>>59
韓国産ウォッカのせいで悪酔いするらしい

93 ::2019/07/30(火) 14:59:21.06 ID:7Wvo7uJl0.net
>>27
手遅れ

94 ::2019/07/30(火) 15:03:15.47 ID:TIjtur0y0.net
一本百円ちょっとのワインのほうが良くね?
蓋閉められるからポケットに入れて持ち運べるし
度数と値段で考えるとワインのほうが安く酔える。
赤ワインなら体に良い成分も入ってるし。

95 ::2019/07/30(火) 15:05:16.34 ID:0QNqL0EJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RiKgbFUC2Fs

96 ::2019/07/30(火) 15:05:41.01 ID:gvVW4ErA0.net
>>3
了解

97 ::2019/07/30(火) 15:06:05.87 ID:U8cUTL2Q0.net
>>86
前別のスレで見かけたよ
「信じてもらえないと思うけど俺なんだ」って色々書いてたけど
文章の支離滅裂具合がまさに>>5だったので本物認定されてた
「当時はやばかったと思う」って振り返ってたけどその文章もまだやばかった

98 ::2019/07/30(火) 15:06:09.20 ID:4D6hU/HT0.net
>>94
その場で全部飲むのになぜ持ち歩く必要が…

99 ::2019/07/30(火) 15:07:00.98 ID:vVwDDe+90.net
>>5
薬キメてるとしか思えないコピペ

100 ::2019/07/30(火) 15:08:05.85 ID:MkbVl0j90.net
>>71
目的は一緒だからさ

101 ::2019/07/30(火) 15:08:22.64 ID:D9hZkg0x0.net
 
馬鹿便女ってラッパーみてぇな頭悪いDV大男好きよねマジ馬鹿www
 

102 ::2019/07/30(火) 15:09:06.54 ID:c67N9vJ00.net
ストロングゼロではなくアルコールだろ(笑)

103 ::2019/07/30(火) 15:09:16.29 ID:wkHRUH9O0.net
強さを求めてない俺はストロングを炭酸水で割ってコスパよく飲む

104 ::2019/07/30(火) 15:10:36.92 ID:U8cUTL2Q0.net
>>103
サポストロングゼロでバリスタをきめる

105 ::2019/07/30(火) 15:10:37.40 ID:hRcOEH8M0.net
>>25
もしかしてダウナー系って言いたかったのかな?
クレジットカードの話かと思った

106 ::2019/07/30(火) 15:12:51.61 ID:887Vt0Y50.net
酒はヘロインと似てる
覚せい剤とは全然違うね

107 ::2019/07/30(火) 15:13:55.90 ID:xBxY1q+T0.net
俺は氷結ストロング派

108 ::2019/07/30(火) 15:19:18.42 ID:RZ/905p+0.net
>>90
成仏してください(>人<)

109 ::2019/07/30(火) 15:24:50.66 ID:xwv/ccko0.net
このダメ男は死を待つのみだな

110 ::2019/07/30(火) 15:25:36.13 ID:KQ9/t2af0.net
クソ頭痛くなる飲み物

111 ::2019/07/30(火) 15:30:30.32 ID:FF2kAiLX0.net
反日も覚醒剤に似てるみたいよ。
反日に酔ってばかりで消滅しそうな国がある。

112 ::2019/07/30(火) 15:33:05.31 ID:p33yJeQr0.net
乞食配信者のよっさんがアレ飲んで放送してる時見たけど凄かったもんな
放送中に寝ぼけてパンツ脱いでチンコ掻いたり
カルト牧師のジジイに夜中電話して暴言吐いたり
終いには消防にイタズラ電話して逮捕されるんだもんなwストロングゼロこえーわ

113 ::2019/07/30(火) 15:36:23.53 ID:bWFhVpiC0.net
ストロングゼロは飲むのではなくキメるもの

114 ::2019/07/30(火) 15:38:58.59 ID:LutiSZcb0.net
氷結ストゼロはウォッカの質が良くないから頭痛くなる

よってフォーナイン一択

115 ::2019/07/30(火) 15:42:40.13 ID:WiCm3R640.net
>>5
これすき

116 ::2019/07/30(火) 15:49:37.51 ID:Z7G3jM1G0.net
>>27
狂気を感じざる得ない

117 ::2019/07/30(火) 15:51:09.80 ID:tEskbQYA0.net
>>97
ww

118 ::2019/07/30(火) 15:51:21.48 ID:BYkLn9h50.net
サントリーの慣れる迄が恐ろしい…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

119 ::2019/07/30(火) 15:51:53.64 ID:q/t7lLgP0.net
体調崩してる時呑むストロングゼロは薬の作用ブーストさせるのか一気に体調良くなったけど酔が覚めてから最悪だったわ、、、でまた体調戻すためにストロングゼロ

120 ::2019/07/30(火) 15:54:09.51 ID:7VnENSDz0.net
くらんくんくらんくらん

121 ::2019/07/30(火) 15:56:37.60 ID:/0rZfVA90.net
>>82
レミー爺さん、あの世から書き込みしてんのか……

122 ::2019/07/30(火) 15:57:48.44 ID:8H6wApmQ0.net
飲んでたけど翌朝がキツくて普通に辞めたよ
辞めれるってことは覚醒剤じゃない

123 ::2019/07/30(火) 16:00:30.07 ID:PXAH1cl40.net
楽で色んな味だしね

124 ::2019/07/30(火) 16:03:42.54 ID:LIg11lSv0.net
飲んでるときは良くても後から一気にきて気持ち悪いままいつの間にか寝てるそして起きてからの悪酔いが半端ない

125 ::2019/07/30(火) 16:10:13.65 ID:8Xa+3Inw0.net
ストロングは三本飲んでもほろ酔い程度だろ
一本でベロベロとかガキかよ

126 ::2019/07/30(火) 16:14:02.88 ID:Vs0WC1nM0.net
毎日ストロング三本飲んでるけど丁度いい感じ

127 ::2019/07/30(火) 16:18:44.71 ID:vTr29J830.net
意味不明な文章を5ちゃんねるに披露してしまうしな…

128 ::2019/07/30(火) 16:19:23.73 ID:Ija11cI+0.net
マグナムのがもっとヤバい
350一本で胃がいか!た

129 ::2019/07/30(火) 16:19:55.72 ID:CRZoHUEK0.net
通はストロングゼロを熱燗で飲む。酔いの速さはturboクラスで肝臓破壊まったなし

130 ::2019/07/30(火) 16:20:05.47 ID:cX/coZlp0.net
本気で味はかなり美味しくないと思うがなんで売れてるんだ?

131 ::2019/07/30(火) 16:20:35.62 ID:BN1+ECkT0.net
>>126
それでも、45の焼酎を1合飲むくらいなんだろ?

132 ::2019/07/30(火) 16:22:49.11 ID:yPblbYOJ0.net
宝酒造の焼酎ハイボールこそ唯一の光。神の作りし聖酒。
お前らも宝酒造の焼酎ハイボール飲め。

133 ::2019/07/30(火) 16:26:51.81 ID:yPblbYOJ0.net
日本のビールが海外で好評のようだが、今後すべて宝酒造の焼酎ハイボールに取って代わるだろう。
世界どころか宇宙に輸出しても恥ずかしくない、通用する酒。人類の救済。
それは宝酒造の焼酎ハイボールだけである。

134 ::2019/07/30(火) 16:29:21.08 ID:oG96xZ/S0.net
この記事読んですぐ思ったのは
「めちゃくちゃ下手くそなPR記事」 www

135 ::2019/07/30(火) 16:40:58.14 ID:RRSRSgsd0.net
>>130
格安で酔っぱらいたいというニーズがあるから。
日本は貧しくなったのだ。

136 ::2019/07/30(火) 16:44:26.52 ID:BN1+ECkT0.net
アルコールでブースト掛けたいなら、焼酎をダイレクトに飲めば良いのにな
コスパ最強だろ

137 ::2019/07/30(火) 16:46:10.44 ID:9UR0rj2Z0.net
呑み口がスッキリしてるだけじゃん
普通のチューハイやんけ

138 ::2019/07/30(火) 16:55:20.05 ID:L68zdzND0.net
何故かアレ飲むと次の日頭痛いんだな。

139 ::2019/07/30(火) 16:56:12.69 ID:aE5yBNdx0.net
アイスボックスにストロングゼロぶちこんで飲むのがうまいぞ

140 ::2019/07/30(火) 16:56:22.45 ID:mQCrrsKH0.net
ストロングゼロは古い。 通はレモンサワーの素
https://www.am azon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078L7RXKF/amfood-22/

141 ::2019/07/30(火) 16:57:09.71 ID:9UR0rj2Z0.net
>>125
たいしてストロングじゃないよな
3本目で酔う前に飽きる

142 ::2019/07/30(火) 17:01:09.74 ID:chcnnmXK0.net
ドライのやつドクターペッパーで割って飲んだが飲みやす過ぎてやばかった
また買おうと思う

143 ::2019/07/30(火) 17:02:25.32 ID:TaJbHlO30.net
効かなくなってきたからそろそろ10%越えてくれ

144 ::2019/07/30(火) 17:03:09.31 ID:F37eX9wv0.net
>>5
素晴らしい

145 ::2019/07/30(火) 17:05:17.79 ID:i2VSky6d0.net
>>8
アフォかな?

糖蜜(さとうきびの絞りカス)

アルコール発酵

極限まで蒸留して
不純物除去(水4%分離不可)→水を脱水→工業用アルコール

加水して3〜4倍に

甲類焼酎

すなわち
甲類焼酎≒工業用アルコール
なんだが

146 ::2019/07/30(火) 17:06:32.82 ID:k2lSm3fd0.net
ストロングゼロダブルレモン500と氷結レモン500を毎日二本飲んでますけど特に異常は無いな(´・ω・`)

147 ::2019/07/30(火) 17:09:04.47 ID:akk2ovi90.net
>>143
すでにサンガリアが12%の出してるよ

148 ::2019/07/30(火) 17:22:47.83 ID:P1Yzrg8y0.net
https://youtu.be/J3-5NcvTNz0
これでヤンキースキャップ被ってる子だよね?
てか、これに出演してんの漢以外皆前科者じゃないかw

149 ::2019/07/30(火) 17:26:03.47 ID:sWEifUVa0.net
>>96
そこは「承知」って言わないと
了解 じゃ ?ってなるよ

150 ::2019/07/30(火) 17:38:45.63 ID:uquBKXnp0.net
ん?
アルコール:ダウン系
覚せい剤:アップ系
じゃないの?
厨房がフカシこいてるみたいで笑えるw

151 ::2019/07/30(火) 17:42:52.73 ID:yPblbYOJ0.net
>>145
蒸留酒って、蒸留してんのに色んな味や匂いが残るのが凄いよな。

152 ::2019/07/30(火) 17:46:36.57 ID:KOQLz4cq0.net
覚醒剤打った事ねぇから分からんw

153 ::2019/07/30(火) 17:48:41.29 ID:FegsAk/v0.net
すげえネタにされてるけど実際ただのチューハイだよな

154 ::2019/07/30(火) 17:52:40.48 ID:u3nfJO5e0.net
 
ストロングゼロの糞不味さ加減がヤク打った感覚に似てんのかな?

教えろ犯罪者共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

155 ::2019/07/30(火) 17:53:20.86 ID:2Ws4wu6NO.net
>>1
食欠

シ酉

.旦
.里

土曽

力口

156 ::2019/07/30(火) 17:54:53.05 ID:jrOUn0Im0.net
酒が嫌いだけど酔いたい自分には少量で酔える便利な酒
薬品を飲んでるみたいでいくら飲んでも好きにはなれないが

157 ::2019/07/30(火) 17:55:52.15 ID:4+pfnXvx0.net
酔うには安くていいけど、うまくはねぇ

158 ::2019/07/30(火) 17:57:35.48 ID:yPblbYOJ0.net
>>154
ストロングゼロは悪魔の飲み物。強烈な二日酔いと頭痛にもがき苦しむ事になる。
しかし神の作りし宝酒造の焼酎ハイボールはどれだけ飲んでも二日酔いしない。
これは人類に対する神の許しであり愛ある。

159 ::2019/07/30(火) 18:01:39.47 ID:CXwPOOpm0.net
普段ビール飲んでるとストロング系はすごく不味く感じる
悪酔いするってこういうことだったんだなと理解できた

160 ::2019/07/30(火) 18:03:51.90 ID:MOBZz2qP0.net
>>13
流石に酔って友人殴るとかは無理だ

161 ::2019/07/30(火) 18:10:23.34 ID:PXAFDaT20.net
>>63
おまえも相当ストロングゼロ飲んでるなw

162 ::2019/07/30(火) 18:19:14.37 ID:9E4j1Rjk0.net
覚醒剤はみんなの想像してる物と違うらしいぞ。
アルコールは意識を麻痺させる効果
覚せい剤は意識が冴えまくる効果 
真逆らしいぞ。
覚せい剤を使うと意識が冴えて眠気が無くなり集中力が増して辞書を何時間でも苦なく読み続け、しかも記憶してると言う魔法の薬。

163 ::2019/07/30(火) 18:20:09.02 ID:LIg11lSv0.net
>>132
ニコニコにハイボール飲みまくるおっさんいるよね

164 ::2019/07/30(火) 18:20:18.14 ID:adpHVyY00.net
350缶いらん
500だけにしろ

165 ::2019/07/30(火) 18:21:47.64 ID:/5CRfVKl0.net
あんな不味いもんよく飲めるな

166 ::2019/07/30(火) 18:23:41.68 ID:9E4j1Rjk0.net
覚せい剤を使用すると意識が冴えまくりしゃきっとするらしい。
酒は逆にだらっとするだろ。
覚せい剤の悪い所は眠気が吹き飛ぶので何日も寝ずにいるから、心身がボロボロになって幻覚を見るようにる事や、薬が抜けた後の疲労感が半端ないらしい事。

167 ::2019/07/30(火) 18:26:58.09 ID:9E4j1Rjk0.net
覚せい剤やってた奴が何でストロングゼロと例えたのかわからん。
全然違うだろ?

168 ::2019/07/30(火) 18:31:50.47 ID:UO+x/KhV0.net
>>167 シャブやったり、マリファナ吸ったりしてる時に、レッドブル飲む奴は多い
それと一緒の感覚だろ

169 ::2019/07/30(火) 18:32:56.42 ID:e+9BthPq0.net
>>1
そんなことより紅蘭って
おまえは中国人かよ

170 ::2019/07/30(火) 18:37:50.68 ID:qVdJuZv/0.net
suntoryのストロンよりも
いまは、圧倒的にキリンがうまくなってるな。
キリンのいま限定の、ライチとグレフルのやつがうますぎ。
あと、kirin the strong のヨーグルトサワー

171 ::2019/07/30(火) 18:38:23.30 ID:qVdJuZv/0.net
>5
ストロング文字すごすぎ。

172 ::2019/07/30(火) 18:39:10.08 ID:qVdJuZv/0.net
果汁入りってやつは、やっぱり歯磨きしないとそのまま寝たら虫歯になるのかな?

173 ::2019/07/30(火) 18:50:50.89 ID://qjeo2H0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけどこの氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う楽でいろんな味だしね

174 ::2019/07/30(火) 18:53:34.77 ID:z/lL1xNm0.net
>>42
悟空が悟飯に仙豆を食わせるシーンとか、色んなアニメのシーンでも使えそうだな。

175 ::2019/07/30(火) 18:56:05.32 ID:68RF3eEp0.net
働かないとそこまでおいしくない 残念だったな

176 ::2019/07/30(火) 19:04:39.13 ID:9E4j1Rjk0.net
>>172 炭酸で歯が溶けそう

177 ::2019/07/30(火) 19:08:26.15 ID:iKiHUbYJ0.net
>>105
それダイナースや

178 ::2019/07/30(火) 19:10:29.85 ID:M0MExppD0.net
>>5
これはアカンコピペ

179 ::2019/07/30(火) 19:17:44.60 ID:qbjibuIa0.net
やっぱりか
止めれないし止められないし
不安になると飲んじゃうし辛い時も飲んじゃうもんな

180 ::2019/07/30(火) 19:30:29.79 ID:I5ctJa860.net
>>175
洗車とか一汗流すだけで違うもんな

181 ::2019/07/30(火) 19:36:52.60 ID:fqqSOpoa0.net
エスタロンモカシャキッとするから重宝してる

182 ::2019/07/30(火) 19:38:41.88 ID:7I6eD58u0.net
>>28
ストロングだともっと強調するべきなんだよなぁ
酒の棚に9%が多すぎてよくわかってない若者が
宅飲みにごっそり買っていったりしたら大変だろ

183 ::2019/07/30(火) 19:41:37.67 ID:uef647fE0.net
>>5
シャキッとせんかい!

184 ::2019/07/30(火) 19:50:30.08 ID:h6OQvLKy0.net
もっとアルコール度数高いのあるのに何言ってんの?

185 ::2019/07/30(火) 19:58:08.87 ID:hV2F3kbK0.net
コンサータ飲んでもそこまでシャキッとしないできないADHD

186 ::2019/07/30(火) 19:58:58.54 ID:r6MJRy2a0.net
>>5
お久しぶりです

187 ::2019/07/30(火) 20:00:11.15 ID:97b8u+Ot0.net
>>13
ダメな相手に耐え忍んでどんなに辛くても支えるのが美しく強い愛
な訳ない
ただの共依存

188 ::2019/07/30(火) 20:18:17.52 ID:FprxM+/80.net
>>5
どのスレか思い出せんがこれを解説してるレスがすげー納得いった。同じスレだったと思うがこれ書いたの俺なんだってへんなレスしてるのを見てガチで酒の飲みすぎはやべーなと思った。
納得感と不安感が一度に味わえるスレはなかなかだったわ

189 ::2019/07/30(火) 20:38:21.10 ID:Pyrpre940.net
>>119
ニャオペかよ

190 ::2019/07/30(火) 21:03:24.80 ID:D1O37hep0.net
>>27
アル中進んでんなw

191 ::2019/07/30(火) 21:10:31.59 ID:b0RpjlTd0.net
シャブ辞めるヤツは大体酒に逃げる
そして肝臓いわして早死にする

192 ::2019/07/30(火) 21:18:48.77 ID:UMQ5JlgZ0.net
ストロングゼロを飲む人はいつか死ぬ

193 ::2019/07/30(火) 21:22:10.74 ID:Jno7OnGX0.net
ストロングテロ

194 ::2019/07/30(火) 21:24:44.92 ID:kiS36QEQ0.net
やはり大人しくビールにしとくわ

195 ::2019/07/30(火) 21:31:46.90 ID:pr7MoPx00.net
ちゃんと焼酎で割れよ

196 ::2019/07/30(火) 21:38:20.28 ID:pln8Fq9W0.net
ストロングゼロ飲むと絶対調子悪くなるから絶対飲まない

197 ::2019/07/30(火) 23:18:31.29 ID:PHw03qY90.net
こんな酒、海外なら即販売禁止。
CM出てる芸能人は何も考えないでお気楽してるが、そのうちしっぺ返しいくからな。そのぐらい危険でしょ、今の傾向って。

198 ::2019/07/30(火) 23:29:06.97 ID:XkLJjIX90.net
「このストロングゼロはどこで買ったの。アルコール9%でできてるねえ。」
 ジョバンニが云いました。
「銀河ステーションで、もらったんだ。君もらわなかったの。」

199 ::2019/07/30(火) 23:30:41.65 ID:dDPVViIg0.net
アメトーク終わる前にストロングゼロ芸人やって欲しかった

200 ::2019/07/30(火) 23:36:03.96 ID:diuzl1Ys0.net
サントリー最低だな

201 ::2019/07/30(火) 23:48:45.10 ID:XkLJjIX90.net
https://pbs.twimg.com/media/DQUytmFVwAA1jon.jpg

202 ::2019/07/31(水) 00:07:30.82 ID:JnbzhB3h0.net
>>197
なにテキトーこいてんだろコイツ
https://cdn-liquor-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.liquor.com/wp-content/uploads/2017/01/11084408/5-Cocktails-in-a-Can-You-Should-Try-Right-Now-slow-and-low-rock-and-rye-720x480-inline.jpg
https://cdn-liquor-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.liquor.com/wp-content/uploads/2017/01/11084355/5-Cocktails-in-a-Can-You-Should-Try-Right-Now-fisher-island-lemonade-720x480-inline.jpg
https://cdn-liquor-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.liquor.com/wp-content/uploads/2017/01/11084404/5-Cocktails-in-a-Can-You-Should-Try-Right-Now-punching-mule-720x480-inline.jpg
https://cdn-liquor-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.liquor.com/wp-content/uploads/2017/01/11084359/5-Cocktails-in-a-Can-You-Should-Try-Right-Now-life-of-reilley-disco-lemonade-720x480-inline.jpg
https://cdn-liquor-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.liquor.com/wp-content/uploads/2017/01/11084350/5-Cocktails-in-a-Can-You-Should-Try-Right-Now-ballast-point-720x480-inline.jpg
https://cdn0-vox--cdn-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/1276404/whiskey-can.0.jpg

203 ::2019/07/31(水) 00:09:36.88 ID:98gD45ao0.net
罰符(ばっふ)紅蘭(くらん)

204 ::2019/07/31(水) 00:13:48.75 ID:JTjOfJMI0.net
>>202
向こうはシードルも普及してるしな
リンゴとかクランベリーとか
スイスイ入るわ

205 ::2019/07/31(水) 00:20:33.29 ID:kL1sGtz30.net
>>184
ケミカルなんだよね

206 ::2019/07/31(水) 00:21:58.26 ID:nlJPGGaN0.net
キリンのマグナムはストロングより死ねる
350一本飲んだだけで、胃が無茶苦茶痛くなり、吐いた

207 ::2019/07/31(水) 00:35:04.35 ID:s9IfFoth0.net

ストロングゼロの氷結はウォッカ入ってるんだけど、ウォッカでは毎日は難しいけど、氷結のチューハイだと毎日ではないけどかなりのペースで2本とか飲めるよね
例えば月曜日は氷結のストロングゼロ飲んで寝ようって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味があるから売れるんだね


本人談
このコピペの元となった本人です
黙ってたけど酒スレで張られ続け、先日仲良しの友達が自分の文をコピペして来たのでそれ自分なんだと伝えたらここを教えてくれました

アル中手前と言うかもうアル中だった時に酒について話したかったけど、何しろアル中だったのでこれで全員に通じるだろうと書き込んで寝ました
その後直ぐに本物のアル中(四時間程壁に向かって雑談を楽しむ、バイクで走りながら倒れる等)を身近に見て、怖くなって断酒しました(今は3缶ルールで飲みたい時に3缶だけ飲む)暮らしです
考察を沢山してくれてありがとう
大体あってるからそれでいいやみたいな気持ちでず
7割くらいあってると思うけど説明が面倒なのでこの辺で
皆、ストロングゼロに負けない強靭な肉体になってね ではでは

208 ::2019/07/31(水) 00:36:21.71 ID:3NUTzM4y0.net
>5
初めて見たコピペだけど面白いなw

209 ::2019/07/31(水) 03:20:25.56 ID:YpzOz1470.net
レジでワンカップを飲むオッサンってかっこいいよな!
震えも止まってシャキっとした表情になる

210 ::2019/07/31(水) 03:47:04.54 ID:dcwe46s70.net
>>209
景浦安武やなw

211 ::2019/07/31(水) 04:02:37.97 ID:wqHoJ4dF0.net
>>27
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

212 ::2019/07/31(水) 04:06:58.17 ID:Ij/JNgSA0.net
キモいさけ作ってんじゃねぇ

213 ::2019/07/31(水) 07:27:02.96 ID:eb4ukUQr0.net
>>207
訳も大して変わってなくてワロタ

214 ::2019/07/31(水) 08:33:08.79 ID:UF1BmCQf0.net
>>119
まさに

215 ::2019/07/31(水) 09:10:16.39 ID:SwIl2oSa0.net
>>207
安定の意味不明さワロタ

216 ::2019/07/31(水) 09:29:27.34 ID:CEqunIT20.net
>>28
ストロングが流行りだしたの見て、俺はきっぱり酒やめたわ。
いくらなんでもこれ飲み続けてたら廃人になるって。
酒やめたらガンマGPTが、500から80に落ちた。

217 ::2019/07/31(水) 10:02:24.78 ID:U2/ino4h0.net
これからはキリンのストロング買おう

218 ::2019/07/31(水) 10:07:22.08 ID:uzi9Ld9j0.net
>>5
べろんべろんの時は何故か読解出来るんだよなあ

219 ::2019/07/31(水) 15:06:33.01 ID:eJ0YVdXJ0.net
https://i.imgur.com/0K7snku.jpg

220 ::2019/07/31(水) 17:17:57.01 ID:x5jXsq5l0.net
>>219
ワッフルワッフル

221 ::2019/07/31(水) 19:22:51.31 ID:uAkCzrB/0.net
氷結ストロングって2本でウォッカ一本飲むより酔うんだよな
なんでだろうな

222 ::2019/07/31(水) 19:24:56.50 ID:4CFePSKP0.net
のみたくて
のみたくて
ふるえる

223 ::2019/07/31(水) 19:25:30.23 ID:PHPAHdSh0.net
最近12パーで500の酎ハイ売ってるけど
あんなの命削る酒だろw
日本酒500 3号あんな缶でグビグビ飲んだら死ぬわw

224 ::2019/07/31(水) 19:40:39.29 ID:TFyB7fCN0.net
ストロングゼロ、マジで美味い。
でも最近10円値上げしやがった、気悪い。

コーラも10円高なった。
1日2本やめて1本にしてる。

225 ::2019/07/31(水) 19:58:30.60 ID:YyOm5aNZ0.net
直で飲むと9%はアルコール臭がやばい
ロックで飲むと飲みやすい

226 ::2019/07/31(水) 23:05:50.16 ID:Mgd4tken0.net
私の戦闘力は25%2000円です
https://i.imgur.com/RnsQEKm.jpg

227 ::2019/07/31(水) 23:39:05.44 ID:izt477TD0.net
ストゼロで働き続けた後って廃人的な絶望と虚無感に襲われて大変

228 ::2019/07/31(水) 23:42:02.86 ID:Oo16iXEr0.net
何を持って似てるのか知らんけど
自分で4リッターの焼酎を買って割るのを考えれば、便利っちゃー便利だよ

ローソンには12%の酎ハイがPBで売ってるけど、流石に苦いし酒の風味が強い

229 ::2019/08/01(木) 00:02:52.61 ID:4jn5bapY0.net
ストロングゼロのんだら頭痛がしたわ
あれは怖い

230 ::2019/08/01(木) 00:11:21.55 ID:cmtgJb/i0.net
ストロングゼロは日本が生んだ最強の地酒だって上坂すみれさんがイベントで言ってた

231 ::2019/08/01(木) 00:14:01.96 ID:lIBab3Rd0.net
>>42
追い酒ワロスWWWWw'W

232 ::2019/08/01(木) 00:29:29.83 ID:RpGBt4aF0.net
百円ローソンのサンガリアはやめとけ

233 ::2019/08/01(木) 00:49:49.29 ID:zzW9XKdk0.net
5%のビールならいざ知らず
9%のストロングゼロをビールのようにがぶ飲みしたらあっという間に酔いが回るわ
頭痛が起こるのもやむなし
たかが缶チューハイ如きで何であんなに頭が痛くなったり気分が悪くなったりするかって
それは急性アル中一歩手前ってこった

234 ::2019/08/01(木) 00:52:02.18 ID:riqRUVha0.net
>>16
ダメ絶対! 闇営業

235 ::2019/08/01(木) 00:53:26.46 ID:riqRUVha0.net
アル中のやつってさお金がなくなったら 自動販売機の前の ドブをさらっている の見たことあるな

236 ::2019/08/01(木) 00:57:39.27 ID:zFrGjkNj0.net
君の名は?(記憶障害)
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/01/064151d665a307b08a5e11eb7497d0e0.jpg

237 ::2019/08/01(木) 00:59:43.26 ID:WxW+gzXL0.net
消毒液になるからうがいに使えそう

238 ::2019/08/01(木) 03:30:39.71 ID:qtwQhJSt0.net
フェリーで旅行した時ずーっとストロングゼロ飲んでたわ
それはそれで楽しかった

239 ::2019/08/01(木) 03:54:45.19 ID:EdaggYNx0.net
ローソンに売ってる12%のがオススメ
500で200円しないし
ソッコー気失う

総レス数 239
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200