2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生の頃は20代で結婚して30代でマイホーム買うぞ!・・・とか思ってた

1 ::2019/08/07(水) 14:10:58.85 ID:frjyl0iu0.net ?BRZ(11101)
http://img.5ch.net/ico/ono.gif
小泉進次郎氏、滝川クリステルさんと結婚

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48314130X00C19A8000000/

2 ::2019/08/07(水) 14:12:30.46 ID:EZaO03hZ0.net
28で結婚、29で子供授かり、30で家建てた。

3 ::2019/08/07(水) 14:13:55.60 ID:SXnMGg3/0.net
結婚しなきゃ家いらんだろ。

4 ::2019/08/07(水) 14:16:39.70 ID:XEgZphU50.net
群馬とか茨城だと買えるだろ、甘えるな!

5 ::2019/08/07(水) 14:17:25.26 ID:RoL3pZlP0.net
26で家建てた
未婚

6 ::2019/08/07(水) 14:17:52.18 ID:Q3Nl35va0.net
25で結婚して28で家建ててたわ
とーちゃんは

7 ::2019/08/07(水) 14:18:53.31 ID:g+Y/yci70.net
>>5
未婚で家建てたら嫁が来にくいのは都会だけか?田舎は違うんか?

8 ::2019/08/07(水) 14:20:44.69 ID:YBSVzTfp0.net
結婚して家買うの2回ずつやってます

9 ::2019/08/07(水) 14:23:07.96 ID:J9XR/STL0.net
27で結婚出産、28で家建てた
お前らなにやってんの?

10 ::2019/08/07(水) 14:23:13.63 ID:QqE8y7hY0.net
36で結婚38で中古マンション

25で起業、子供3人新築一戸建ての親父には勝てねー

11 ::2019/08/07(水) 14:23:21.91 ID:ZnmZDlTZ0.net
次男なの。

12 ::2019/08/07(水) 14:25:00.99 ID:o73NDw3nO.net
20歳くらいで結核でサナトリウムで死ぬ夭折の詩人か作家になりたかった…

(42歳男性・無職)

13 ::2019/08/07(水) 14:25:33.46 ID:pmGT9QFI0.net
30で結婚、33で離婚した

14 ::2019/08/07(水) 14:26:57.07 ID:Lo8dFd810.net
32で結婚、今36で子供一人
最低もう一人は欲しいな
家は実家をノーローンでリノベーションして親と同居予定
今はばーちゃん家リフォームして住んでるけどこれは弟にあげる予定だな

15 ::2019/08/07(水) 14:26:58.83 ID:mzwjz8FI0.net
小学生の頃から一生恋愛や結婚に縁がないと悟ってたわ

16 ::2019/08/07(水) 14:28:39.03 ID:gZ2AG+160.net
35歳未だに童貞

17 ::2019/08/07(水) 14:29:35.09 ID:UW6gJlyC0.net
子供の頃から結婚できないんだろうなって思ってたけど
鋭いね、子供の頃の俺

18 ::2019/08/07(水) 14:29:43.70 ID:IvMP/JvM0.net
実家の一部が指定文化財なので相続がめんどくせぇ

19 ::2019/08/07(水) 14:30:50.82 ID:df53aePD0.net
小さなころは夢のある人はスポーツなどの才能で世界に羽ばたいて、
それ以外の普通の人はみんな地味にサラリーマン生活を送るんだと思っていました

20 ::2019/08/07(水) 14:31:43.77 ID:6LzjcVnG0.net
野原ひろしスゲエ

21 ::2019/08/07(水) 14:38:46.30 ID:vorWc4NE0.net
神聖童帝です(´・ω・`)

22 ::2019/08/07(水) 14:46:29.29 ID:xFnzRll00.net
高校の家庭科の授業で将来設計をする授業があったんだが
25歳で結婚て書いた覚えあるわ
職業は電子情報関係の仕事とか書いた覚えが・・・
マイホームは35で子供2人と書いた

実際36歳こどおじwwww
仕事は中古市場でバイト年収110万www
学歴は偏差値42の大学中退wwwwww
彼女いたことないwwwww

23 ::2019/08/07(水) 14:54:41.06 ID:QaOG/Ffg0.net
そう思ってたよな
未だに借家・・・

24 ::2019/08/07(水) 15:00:01.19 ID:287bkDbV0.net
28で結婚、29で子供出来て会社倒産。
31で無職のまま中古一軒家購入。32で二人目。
41でまだ無職www
人生何とかなるもんだわ。

25 ::2019/08/07(水) 15:06:10.70 ID:oRDKSdjZ0.net
郊外に白いこじんまりした戸建に可愛らしいお嫁さんかと思ってたけどな

40歳童貞ワンルームだわ

26 ::2019/08/07(水) 15:12:46.65 ID:D74ojZZH0.net
20代後半で独身とか馬鹿にしてた俺40代独身
どうしてこうなった

27 ::2019/08/07(水) 15:16:16.08 ID:aaaPA6o+0.net
田舎なら普通だろうけど
都会なら厳しいかな

28 ::2019/08/07(水) 15:24:44.21 ID:JoJGQCXc0.net
>>2
普通そんな感じだよな

29 ::2019/08/07(水) 15:27:27.26 ID:RJH8uysI0.net
建てる金がある前提で建てるなら後のほうがいい
性能はどんどん上がってる

30 ::2019/08/07(水) 15:30:02.12 ID:Z+OkwbsO0.net
結婚する気がなくても自分の家があったほうがいいと思うけどなぁ。
まぁ、自治会やら何やら面倒な事もあるけど。

31 ::2019/08/07(水) 15:31:20.10 ID:6bEU1IOY0.net
>>1
わかるわ
実際は29で結婚、32で第一子、マイホームは・・

まあでもこどおじ、こどおばよりはマシだわ

32 ::2019/08/07(水) 15:33:40.80 ID:cftIx9FL0.net
30で、結婚して40代で家買ったけど
まあ予定通り来てるなぁ

33 ::2019/08/07(水) 15:33:50.41 ID:1oBmzDMa0.net
生きてるだけで儲けもんよ 大人になれないと思ってたからね

34 ::2019/08/07(水) 15:34:17.49 ID:v7wqGneC0.net
40独身でコア30の超大手課長だが、賃貸
家は頭金3000万、5年ローン位でいつでも買えるかな

35 ::2019/08/07(水) 15:35:08.23 ID:oRThCsoC0.net
25で結婚28で長女が生まれ30で新築一戸建て
今は三人とも成人して気ままな単身赴任中

36 ::2019/08/07(水) 15:35:13.03 ID:cftIx9FL0.net
>>26
男なら20代後半で、結婚するのは普通だろ^_^
バチが当たったんだよ

37 ::2019/08/07(水) 15:37:07.37 ID:gcKCSsbJ0.net
20代はブラックで社畜やってたから結婚できなかった
30で家建てたけど結婚できなかった。縁がなかった事にしておこう

38 ::2019/08/07(水) 15:39:48.07 ID:UJZWCl8N0.net
結婚自体は男女がいる限りやろうと思えば皆出来るはずだが
9割結婚してた親世代の結婚生活を実現できそうもないから
はじめから諦めてる奴が多い

39 ::2019/08/07(水) 15:41:28.52 ID:82IpGdV00.net
田舎ではそういう生き方が当たり前だな

40 ::2019/08/07(水) 15:46:35.84 ID:XEgZphU50.net
>>34
お前ソフバンの派遣じゃねえかよww

41 ::2019/08/07(水) 15:46:58.52 ID:myOj9eSv0.net
お前らが幼い頃に描いた夢は何だったの?
その夢達は叶えられるのを今も待ってるんじゃ無いの?
そんなに燻っていて良いの?

ちなみに俺は過去の自分に申し訳なさ過ぎて死にたいよ。

42 ::2019/08/07(水) 15:48:01.63 ID:+LnJ/Ug00.net
オレは20代で死ぬと信じてた
なのに未だに生き延びてるよ

43 ::2019/08/07(水) 15:50:40.82 ID:Y9YA4ZPw0.net
20代で結婚して人生100年としたら、70年も同じ人といなきゃいけないのか
地獄

44 ::2019/08/07(水) 15:51:59.03 ID:XqVkq8IL0.net
21で結婚して 27でもう疲れて
夢のカケラさえ投げ出し 惰性で時を過ごしてる

45 ::2019/08/07(水) 15:56:56.20 ID:8LgmMbT10.net
大人になったらゲーム、アニメ、プラモなんて卒業してると思っていた

46 ::2019/08/07(水) 15:57:35.15 ID:4P1jE2IF0.net
働きだしたらすぐに
ロレックス
ハーレー
アストロを買うつもりだった

ロレックスは買った
ハーレーは欲しい
アストロはブームが去った

47 ::2019/08/07(水) 15:58:01.94 ID:4P1jE2IF0.net
>>14
嫁さん何歳?

48 ::2019/08/07(水) 15:59:31.40 ID:4P1jE2IF0.net
>>17
それ結構でかいと思う

だから我が子には25で結婚しろと日々洗脳してる
結婚はして当たり前と

49 ::2019/08/07(水) 16:00:50.18 ID:Q6i6smQ40.net
早い結婚・子育て・住宅ローン完済は後から凄く楽、若い時に金が少なくてもどうにかなるし
頑張れば良いが、50代半ばでも子供の学費とローンに苦労してると老後がしんどいばかり。

50 ::2019/08/07(水) 16:11:56.61 ID:4Z3+7uyq0.net
人生上手い事いかないねぇ
たまには良い事のひとつでもあればいいな。

10代の頃は「どんな人がお嫁さんに為るんだろ?」なんて思ったけど、
40歳でも独りモノだよ。

ま、楽しいからいいけど。

51 ::2019/08/07(水) 16:16:51.74 ID:cLBuQ1Vj0.net
38で19と結婚
家は買ってない


負け組か

52 ::2019/08/07(水) 16:19:34.94 ID:ZUI9+2jp0.net
結婚も家も買えないけど最近結構楽しい@31歳

53 ::2019/08/07(水) 16:20:19.22 ID:DLspYIqA0.net
>>2
子供できてから急に家が欲しくなるというか必要に迫られるよね

54 ::2019/08/07(水) 16:21:53.70 ID:FMcftZaA0.net
31歳で結婚35歳で一戸建て購入
45歳で嫁からこんな田舎住みたくなかったと告白される
買う前に言ってくれよ…

55 ::2019/08/07(水) 16:22:31.37 ID:DLspYIqA0.net
>>33
リーマンショックの時無職で借金苦を2年送った時
その考えに行き着いたなぁ。ほんと健康第一で生きていれば儲けもんだよ。どんなコジキみたいな生活送っても生きてれば割と楽しくいきられる。日本はいい国だよ

56 ::2019/08/07(水) 16:23:56.71 ID:DLspYIqA0.net
>>54
家建てる時にちゃんと話し合った?
話し合った上でそれなら引っ叩けそんなバカ嫁

57 ::2019/08/07(水) 16:25:07.34 ID:mvz1duEh0.net
そんな現実的なことは考えもしなかった

58 ::2019/08/07(水) 16:26:56.29 ID:0lxA37e+0.net
精神病なんてなるわけないって思ってたけど見事に病んだわ

59 ::2019/08/07(水) 16:34:27.89 ID:mUOu5z3E0.net
>>2
勝ち組‥

60 ::2019/08/07(水) 16:34:45.97 ID:itz+s4Pc0.net
35年ローンとか組んでるヤツ凄えよな、、、
35年も、、、

61 ::2019/08/07(水) 17:00:12.60 ID:sprq1FPD0.net
>>60
23で結婚して25の時に35年ローカル組んで家買ったよ
今、44歳

年収520万の時に組んだローンだから支払いは苦にならない
子供に恵まれなかったぐらいで夫婦仲も良好

62 ::2019/08/07(水) 17:18:57.56 ID:rJVzB0x20.net
年齢=月収が普通だと思ってた
世の中のあらゆる事のハードルが高すぎて僕は人生を諦めてる

63 ::2019/08/07(水) 17:39:32.35 ID:OQ1V/YPd0.net
家建てたとか言うと格好良いけど
30年の住宅ローンで夫婦名義で所有比率分けてるし
何も格好良い事はないの

64 ::2019/08/07(水) 17:46:27.30 ID:Xgm6d/RI0.net
家建てたってw建売のミニ戸建て買っただろwww

65 ::2019/08/07(水) 17:56:41.42 ID:eQm5DMcu0.net
>>49
その分貯めといて繰り上げすれば一緒でしょ

66 ::2019/08/07(水) 18:54:53.45 ID:nnLmZHUa0.net
諸々逆算すれば
26くらいで結婚しないと
こどもが巣立ってからの人生設計もろもろ厳しいぞ。
そも30越して年収も上がったらーとか悠長にしてたら嫁候補は碌なの残ってない

67 ::2019/08/07(水) 19:14:40.66 ID:d8FgqrSB0.net
あー、俺も
親父くらいになれるだろうと思っていたら追いつけないまま逃げ切られた

68 ::2019/08/07(水) 19:29:26.95 ID:x3XQHi9K0.net
>>61
あと20年ぐらい払うんでしょ?
考えただけで息苦しくなるw
頑張れよ��

69 ::2019/08/07(水) 19:43:26.33 ID:6+16kVr60.net
>>2
理想的過ぎるだろ
凄いな

70 ::2019/08/07(水) 19:46:17.42 ID:YmGiOWy20.net
親はホントすげぇわ
どうやって俺に1万4800円もするファミコンとか買ってくれたんだよ

71 ::2019/08/07(水) 20:02:26.85 ID:70v2KF8L0.net
のび太を見下してたお前ら

72 ::2019/08/07(水) 20:21:38.46 ID:Rcv+pSHX0.net
年収1300万だが、こどおじだわ....

73 ::2019/08/07(水) 20:30:31.55 ID:v0YLBKS40.net
以下に当てはまらない人間は人間ではありません。

マイホームを所有している。
土地や不動産等を所有している。
結婚している。
年収1000万以上。

74 ::2019/08/07(水) 20:31:12.66 ID:HY2p09OE0.net
40で現金一括で新築買った
残り3000万ぐらい
独身

75 ::2019/08/07(水) 20:50:22.29 ID:x3XQHi9K0.net
>>74
すげえw (*)

76 ::2019/08/07(水) 21:00:30.63 ID:Q6i6smQ40.net
>>65
それが出来るのは一部の堅実なヤツだけだぞ

77 ::2019/08/07(水) 21:02:06.29 ID:3eNOkYSH0.net
コネありきで大多数は奴隷だからな。
親がアホだと勘違いするよな。

78 ::2019/08/07(水) 21:02:10.79 ID:v7wqGneC0.net
ローンの金利とか、買った瞬間に値下がりする新築とか馬鹿だよなw
労働力の無駄遣い、もっと人生楽しもうぜ

79 ::2019/08/07(水) 21:07:32.55 ID:pwaxL/6c0.net
小学生の頃なんて遊ぶ事しか考えてなかったわ

80 ::2019/08/07(水) 21:09:45.36 ID:wdxrTYfm0.net
どうせ3分の1は離婚するし
離婚せず我慢してる夫婦も考慮したら
実質半分以上の人は結婚に失敗してる

81 ::2019/08/07(水) 21:12:21.58 ID:YteBameO0.net
小学生なんて別に野球やサッカーしてればそれで満足だっただろw

それこそ、お金の価値観なんて子供の時に分かってても投資や運用なんか
出来る時代じゃないしな

82 ::2019/08/07(水) 21:13:04.84 ID:uDi08Fj70.net
少子化で空き家だらけになるんだろ?
中古価格暴落せんの?

83 ::2019/08/07(水) 21:15:03.90 ID:3eNOkYSH0.net
頭が悪いから現実認識が甘い。
頭が悪いから見通しが甘い。
頭が悪いから無駄に金を欲しがる

変な夢や幻想抱いたり、自分を過信したり幻滅したり、
目先の利益に捉われて肝心なものを見失ったり。

84 ::2019/08/07(水) 21:15:33.62 ID:uIuuvB6T0.net
>>83
なるほど

85 ::2019/08/07(水) 21:18:37.04 ID:glzE6lLX0.net
現実にうまくいったことなど一つもありゃしない

86 ::2019/08/07(水) 21:20:43.11 ID:uIuuvB6T0.net
就職も結婚も平均以上を求めてしまう

87 ::2019/08/07(水) 21:22:44.86 ID:mQqNuhzv0.net
24で結婚、27で中古マンション買って、29と31のときに子供生まれて、35で家建てた

88 ::2019/08/07(水) 21:22:49.98 ID:Lf0RZ6jg0.net
>>34
core30なんてクソみたいな会社ばっかじゃねぇか
5chで自慢できる会社はGoogle以上だ

89 ::2019/08/07(水) 21:23:40.29 ID:63D6ilid0.net
>>47
32

90 ::2019/08/07(水) 21:24:16.30 ID:biZDFeHY0.net
>>83
公務員が最強ってことね

91 ::2019/08/07(水) 21:28:03.52 ID:iPwbYPOJ0.net
日本人は見栄っ張りだな

92 ::2019/08/07(水) 21:31:21.51 ID:ZwLDYYCl0.net
>>91
支那朝鮮人ほどじゃないよ

93 ::2019/08/07(水) 21:38:01.10 ID:W+bdz8j10.net
>>78
アリとキリギリス

94 ::2019/08/07(水) 21:41:41.11 ID:mQqNuhzv0.net
>>78
7年住んで買ったときより2千万高く売れたけど

95 ::2019/08/07(水) 21:41:43.96 ID:ZONVkvOR0.net
子供生まれてからアパートから借家に移ったな。
新築いいなとは思うが住む場所が固定されるのにまだ覚悟が足りない。

96 ::2019/08/07(水) 21:50:18.04 ID:A1+LuIUK0.net
いまだに賃貸マンションだわ
通勤に30分もかけたくないし
家なんて都心部に建てれないし

97 ::2019/08/07(水) 21:56:12.33 ID:Z2O25kPK0.net
社会に出て仕事するなんて自分にできるわけないし
就職せずにのたれ死ぬんだろうなと思ってたけど
なんとか地元企業に入って働いてるわ
でも親はもういないし夢も希望もないからどうでもいいけど

98 ::2019/08/07(水) 22:03:40.66 ID:J+Td13Mo0.net
そうだな
予定ではそろそろ孫が産まれるはずなのにな
結婚すらしてないとはorz

思い出させるなよ

99 ::2019/08/07(水) 22:07:31.58 ID:mlW78q540.net
>>15
そんな悲しいこと言うなよー

100 ::2019/08/07(水) 22:11:45.81 ID:eXQuyGxg0.net
>>99
事実だよ
俺らキモい顔の陰キャには一生縁がないよ

101 ::2019/08/07(水) 22:21:57.44 ID:Pp5SOdP40.net
40歳独身バツ2借金ありだけど結構楽しい

102 ::2019/08/07(水) 22:31:43.75 ID:B1ftsrAi0.net
>>49
ほんとそう
50代になったけどローンと大学生への仕送りで楽ができんOTL

103 ::2019/08/07(水) 22:39:05.78 ID:0Z7+bNhZ0.net
物心ついた時には父親のせいで精神的な病気にされた俺にどうしろってんだよ

104 ::2019/08/07(水) 22:50:11.05 ID:k4NN90XC0.net
21で結婚2人子供できて27で家建てた。

105 ::2019/08/07(水) 22:53:46.04 ID:rJDMUzSe0.net
婆ちゃんが人生50年って刷り込むから50で会社潰して蟄居隠居だわ

106 ::2019/08/07(水) 22:54:40.65 ID:2Q/1h4P+0.net
>>70
逆に子供ができると万札がどんどん飛んでいくから、
2万のスーパーファミコンとか、親にとっては誤差の範囲だったんだなって分かったわ

107 ::2019/08/07(水) 22:56:26.06 ID:8c3xuMDY0.net
40歳
結婚したい

108 ::2019/08/07(水) 22:58:12.82 ID:3O6Gn5v+0.net
>>107
もう手遅れ

109 ::2019/08/07(水) 23:56:06.45 ID:NkRfdAE30.net
今時不動産なんて都心部で買う以外は将来負債にしかならんのゆーのに(´・ω・`)

110 ::2019/08/07(水) 23:56:57.71 ID:N1f9micx0.net
>>2
俺は27で結婚、29で子供授かり、33で家建てた。
それだとかなりバタバタだっただろう

111 ::2019/08/08(木) 00:33:57.37 ID:hvBn6zaB0.net
>>90
嫁が公務員だから
共済に1000万貯金してるけど
毎月1万増える
子供3人でトータル7年育休して600万ほど給付金とか貰った

貧乏グループの勝ち組

112 ::2019/08/08(木) 00:36:32.34 ID:hvBn6zaB0.net
>>106
中学くらいまではそんなに金かからないよ
医療費無料
もうすぐ保育料無料
子ども手当
会社の家族手当

113 ::2019/08/08(木) 00:39:17.32 ID:Sv65v5Hd0.net
23で結婚、24で一人目、28で2人目、33で3人目、36で一軒家

114 ::2019/08/08(木) 01:48:28.31 ID:68VKahEx0.net
33歳で年収650万あったけど転職したら半分以下になった。
結婚できなくなった。

115 ::2019/08/08(木) 08:29:47.71 ID:09a4fPAn0.net
28で結婚、29で子供が産まれて、30で家を建てたな

それまで結婚に興味が無かったが、友人と一緒に行った婚活パーティーで知り合った人と結婚した

116 ::2019/08/08(木) 17:02:47.99 ID:JFwjlk+l0.net
http://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
http://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

117 ::2019/08/09(金) 06:17:44.03 ID:e+7Mu19S0.net
住宅ローンなんか抱えたら奴隷確定

俺は無理

118 ::2019/08/09(金) 06:20:59.88 ID:EnEEUhdA0.net
家買う以外はクリアしてる
嫁さんの実家に 家立ててもらって住んでる

119 ::2019/08/09(金) 06:23:58.73 ID:Th3qDW8F0.net
22で結婚23で長女26で次女28で三女と新築建てたわ

120 ::2019/08/09(金) 06:31:20.09 ID:vUnsG0yT0.net
子供のころ
1.家を買う
2.結婚する
3.1億貯める


なぜか3だけ達成

121 ::2019/08/09(金) 06:54:12.68 ID:uSnMwrho0.net
23で結婚して28で家建てたよ
現在バツイチ子供2人俺が育ててる

122 ::2019/08/09(金) 07:54:00.09 ID:IJ3OGwG90.net
26で建てた ローンは死ぬまで

123 ::2019/08/09(金) 08:19:08.62 ID:aH/j7Jc30.net
>>120
3が一番むずいやんけ

124 ::2019/08/09(金) 09:40:17.74 ID:Bf3+KKII0.net
24で就職して社員寮生活。
5年間みっちり貯金にいそしんで
とりあえず30でマンション買った。
巣作りしたら嫁も来た。
今は男の子二人で手狭になったので、
最初のマンションを賃貸に出して別な物件買って住んでる
マンションを青色申告で運用すると税金対策になるのな。
知らなかったけど今になってトクしてる。

125 ::2019/08/09(金) 11:12:11.02 ID:mTKllZ0c0.net
家は負債

総レス数 125
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200