2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidって実在するの?電車でポチポチやってるの100%iPhoneじゃん?

1 ::2019/09/07(土) 20:26:57.61 ID:f124RHUB0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
アップル、ディスプレーに内蔵の指紋認証センサーを開発
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/siliconvalley/090600441/

2 ::2019/09/07(土) 20:27:48.99 ID:HkuknhLh0.net
2chMate 0.8.10.48/KYOCERA/503KC/6.0.1/LT

3 ::2019/09/07(土) 20:28:36.81 ID:+WVXri270.net
最先端はHermony

4 ::2019/09/07(土) 20:29:12.46 ID:LOI6Hx7k0.net
>>1
いちいち他人の手元凝視してるとか気持ち悪い

5 ::2019/09/07(土) 20:29:13.95 ID:BIWE+S+P0.net
せやな

2chMate 0.8.10.48/nomu/S30mini/7.0/LR

6 ::2019/09/07(土) 20:29:43.95 ID:FTTizqA60.net
殆どの奴がケース付けてるのによく見分けられるな

7 ::2019/09/07(土) 20:29:49.29 ID:4Vmxa97X0.net
>>1
お前電車乗ったこのないじゃん

8 ::2019/09/07(土) 20:29:59.77 ID:pjzSX67u0.net
Androidは車に乗ってるから…

9 ::2019/09/07(土) 20:30:47.88 ID:OqbXsqI80.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR

うん

10 ::2019/09/07(土) 20:30:54.62 ID:ZHIt0/eW0.net
まあポチポチゲームやってるようじゃどっちにしろ底辺だろ
kindleで本読んでるやつの方が上

11 ::2019/09/07(土) 20:32:52.51 ID:eRGM7bdd0.net
お前のカーナビはiOS入っているのかよ
すげーな

12 ::2019/09/07(土) 20:34:02.19 ID:S1b7DUoj0.net
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/GR

はい勝ち組

13 ::2019/09/07(土) 20:34:30.61 ID:3E0P/3qI0.net
>>10
上級国民もガチャ回す日本

14 ::2019/09/07(土) 20:34:55.45 ID:a0FputHp0.net
やっと指紋認証か
ワンテンポ遅いんだよなあ…値段Androidに比べたら割高だし

15 ::2019/09/07(土) 20:36:03.55 ID:wwssw65F0.net
>>1他人のスマホチラチラ見てるのか?気持ち悪いな

16 ::2019/09/07(土) 20:37:08.93 ID:HMd6b3Td0.net
またこんな糞スレが立つようになったか

17 ::2019/09/07(土) 20:37:29.51 ID:WAXE6C300.net
iPhone使いにくいからandroidの方がええねん

18 ::2019/09/07(土) 20:38:14.90 ID:QQYSzWMr0.net
5Gになったとたん絶滅しそうiPhone

19 ::2019/09/07(土) 20:38:53.95 ID:ha0070fB0.net
まともな防水も出来ないiPhoneとか使う気にならんわ

20 ::2019/09/07(土) 20:39:02.72 ID:dh3GjxKQ0.net
6以降のiPhoneを使う理由って何?

21 ::2019/09/07(土) 20:40:59.63 ID:3BOOz3IZ0.net
すまんな2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X013DB/5.1.1/LT

22 ::2019/09/07(土) 20:42:23.31 ID:uOvFd07A0.net
>>1
妄想おつ

23 ::2019/09/07(土) 20:43:19.86 ID:+K11uy8u0.net
iPhoneの人って大概デスプレイに傷はいってるイメージ
でもそんなんでも使えるのはうらやましい

24 ::2019/09/07(土) 20:43:23.01 ID:UZTasCgr0.net
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LT

25 ::2019/09/07(土) 20:43:37.57 ID:XAX97o6M0.net
>>1
ねらーはChMateのために泥だろ
2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBB100-6/8.1.0/LR

26 ::2019/09/07(土) 20:44:14.55 ID:2qY/hz6B0.net
>>4
これ

27 ::2019/09/07(土) 20:44:36.33 ID:WiRYNa+00.net
iPhone使いはマナーが悪いってことが証明されてしまったな

28 ::2019/09/07(土) 20:44:56.31 ID:FO6OjTni0.net
Mate使うから泥ですん

2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01L/9/LR

29 ::2019/09/07(土) 20:44:58.49 ID:g9LjgNxA0.net
Android使ってるのは、オッサン、不気味な女、オバサンしか居ない

30 ::2019/09/07(土) 20:45:07.85 ID:svaVTEOt0.net
>>12 仲間発見
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/GR

31 ::2019/09/07(土) 20:45:12.76 ID:jwEYe4oR0.net
おるでw

32 ::2019/09/07(土) 20:45:22.22 ID:LNj9QcQD0.net
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G965F/9/LT

33 ::2019/09/07(土) 20:46:50.94 ID:Xm0lmcUy0.net
リアルで見たことないな

空想上のOSなのかもしれない

34 ::2019/09/07(土) 20:46:55.61 ID:33fh9Zfw0.net
人前で使うのが恥ずかしいのか

35 ::2019/09/07(土) 20:47:28.65 ID:vkpk2/yt0.net
>>4
しかもiPhone以外のスマホを認識できない脳障害モチ

36 ::2019/09/07(土) 20:48:00.69 ID:zlIKWmTu0.net
サラリーマンはandroid多いよ

37 ::2019/09/07(土) 20:48:42.01 ID:+WzV1DWi0.net
android持ちしか端末の種類気にしない
iPhone持ちは外の世界知らないやつばっかり

38 ::2019/09/07(土) 20:49:14.88 ID:LYdV0B5J0.net
Android使ってる奴の陰キャ臭が半端ない

5ちゃんで煽りレスする以外に何もしてなさそう

39 ::2019/09/07(土) 20:50:00.37 ID:ZIlfvcbj0.net
こういうスレでandroidを貶してるのは、iPhoneでソシャゲに金を突っ込んでるキモヲタ

40 ::2019/09/07(土) 20:50:35.22 ID:vHdVSIJF0.net
発表会が近いからってステマが露骨すぎ
だから林檎信者は嫌われるんだよバーカw

41 ::2019/09/07(土) 20:51:12.86 ID:7ku4mW+u0.net
>>1
お前もiPhone買っちゃいなよ

42 ::2019/09/07(土) 20:51:17.27 ID:hL5WRTA00.net
>>7
ワロチw

43 ::2019/09/07(土) 20:51:50.94 ID:2WLBhEyA0.net
アポーってMate使えないの?
ねえわ
2chMate 0.8.10.48/A-gold/F1/9/LR

44 ::2019/09/07(土) 20:52:35.42 ID:0lZ2Bp4j0.net
iPhoneとiPadminiとモトG7power使ってるンゴwww

45 ::2019/09/07(土) 20:52:50.78 ID:c31mFr1M0.net
>>1
何があったんや聞いてやるで

46 ::2019/09/07(土) 20:53:24.51 ID:1EhH3FoK0.net
>>23
うちの職場画面割れ2人いたわ。一人は最新iPhoneに変えてたけどもう一人はまだ画面割れたまま。割れやすいんかな

47 ::2019/09/07(土) 20:55:32.98 ID:hFiqftgG0.net
iPhone?
ipadとAndroidでいいわ

48 ::2019/09/07(土) 20:55:51.21 ID:Iqmcf4d00.net
mate使えない時点で糞すぎてなぁ
つか車乗らないの?

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/LT

49 ::2019/09/07(土) 20:56:17.06 ID:KwTwv6V30.net
普段電車乗らないからたまに乗るとみんなスマホポチポチしてて気持ち悪い
昔はあんなんじゃなかったのに

50 ::2019/09/07(土) 20:56:42.58 ID:hFPeXpjk0.net
お前ら韓国人見たいだ
たかだか10万からのスマホでマウント取り合いしてさ
ピンキリ知らないけれど1万からせいぜい15万の中でマウントかよ

人それぞれだろ

51 ::2019/09/07(土) 20:56:59.26 ID:4HO3TGAs0.net
最近までマルチタスクも対応してなかったし、SDカードも使えないんだろ?
ウィジェットも使えねーし、胡散臭いアプリもねーしつまんねーわ
社内携帯iPhoneだけど老害向けのラクラクフォンの亜種だわ

52 ::2019/09/07(土) 20:57:13.77 ID:PJy2d+HC0.net
5G、動物殺しまくりで禁止になりそう・・・

ペースメーカーの人、殺されそうだよね?

53 ::2019/09/07(土) 20:57:22.75 ID:cWlc3jbb0.net
無職の奴の発想だな
会社の仲間が全員iPhoneとかあり得ないw
他人のスマホにグダグダ言う奴はキモがられる

54 ::2019/09/07(土) 20:57:35.25 ID:Zj35sP9Y0.net
聞いてみたかったが、ガラスフィルムに一本ヒビ入った場合
すぐ交換する?

55 ::2019/09/07(土) 20:57:49.68 ID:amN3/SLS0.net
>>52
まだそんな嘘ニュースを信じ込んでるんだw

56 ::2019/09/07(土) 20:58:10.88 ID:7kqHIVwv0.net
電車でみんなスマホいじってんだよな
異様な光景だわ

57 ::2019/09/07(土) 20:58:17.24 ID:kVFnxSSD0.net
iphoneはきれいに画面割るのが面倒なんだよな
フィルム貼るサービスがあるなら画面割るサービスもあっていいとおもうiphone買ったことないけど

58 ::2019/09/07(土) 20:59:24.07 ID:DszHU8Ch0.net
>>1
汽車しか走ってないだろw

59 ::2019/09/07(土) 21:00:12.96 ID:SvxjjoMN0.net
他人のケータイとかチラ見してんのか
気持ち悪いやつだな

60 ::2019/09/07(土) 21:02:01.34 ID:hjh9MlQF0.net
普通両方持ってるだろ

61 ::2019/09/07(土) 21:02:04.68 ID:+1JpeYT70.net
進化がもうどうでもいい世界に入ったから、どっち使っても変わらんやろ

そもそも端末の値段設定自体がおかしな状態やし、10マン円って・・

62 ::2019/09/07(土) 21:04:12.44 ID:HKcn2aqi0.net
>>1
引きこもり?

63 ::2019/09/07(土) 21:06:10.92 ID:VcCYUENT0.net
>>29
iPhone持ってたら持ってたで女はバカだからiPhoneと言うんだよなお前

64 ::2019/09/07(土) 21:07:08.69 ID:WumQ5YJt0.net
すまん電車だと小説読んでるわ
スマホだとバッテリーもったいないし目が疲れるから

65 ::2019/09/07(土) 21:08:40.26 ID:A9gqqXh60.net
絶対に割れないiPhone→20万とか出したら売れるのかしら

66 ::2019/09/07(土) 21:08:48.62 ID:4EzF2bVW0.net
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV38/9/LR

67 ::2019/09/07(土) 21:09:22.99 ID:qG4IamQO0.net
>>1
おじいちゃん、眼科に行ったほうがいいですよ

68 ::2019/09/07(土) 21:11:28.31 ID:ZvAAyFfW0.net
俺たちアンドロ軍団だぜ
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X00ID/7.1.1/LR

69 ::2019/09/07(土) 21:13:38.25 ID:o8AA3su30.net
混んでる電車で後ろのヤツがスマホ弄ってると、背中とか肩とかにスマホがチョンチョン当たって非常に不快。
満員電車の中ぐらいスマホ弄るの我慢できないのか?

70 ::2019/09/07(土) 21:13:56.33 ID:woxE5shV0.net
またアップルキチガイが定期スレ立て

71 ::2019/09/07(土) 21:14:46.83 ID:PCS6oPdT0.net
ずっとAndroidだわ(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-05K/9/DR

72 ::2019/09/07(土) 21:15:58.71 ID:fFTTjzPs0.net
>>38
鏡見て書けよw

73 ::2019/09/07(土) 21:16:30.89 ID:R2iiDl4i0.net
リーマンのアンドロイド率は高くないか?

74 ::2019/09/07(土) 21:16:59.32 ID:R2iiDl4i0.net
>>73
中年のリーマンね

75 ::2019/09/07(土) 21:17:41.75 ID:r2iXZu2f0.net
>>4
むしろ泥厨だろソレ
iPhone見て情弱とか勘違いしてそう

76 ::2019/09/07(土) 21:20:49.92 ID:a/iZtnOu0.net
iPhoneは8が至高

77 ::2019/09/07(土) 21:20:53.63 ID:fbFIJJ0/0.net
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV41/9/DR

78 ::2019/09/07(土) 21:20:57.88 ID:yqfv929C0.net
これで十分

2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z012DA/7.0/LR

79 ::2019/09/07(土) 21:21:53.95 ID:JOKpcLx90.net
iPhoneの中にもAndroidが入ってるのもあるかもよ?

80 ::2019/09/07(土) 21:22:37.18 ID:pyiEktS60.net
>>52
デマに踊らされる大馬鹿wwwwww

81 ::2019/09/07(土) 21:26:05.24 ID:6oaAjRZJ0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/H9493/9/LT

82 ::2019/09/07(土) 21:26:59.25 ID:NnAErCFl0.net
他人との電話なんて気にしてないけどそういう会話になった時にアイフォン以外の携帯の人に会ったことないから多分アイフォーン以外の電話の人はレアキャラだと思う

83 ::2019/09/07(土) 21:27:26.63 ID:+SvP+D0P0.net
画面バキバキiPhone

84 ::2019/09/07(土) 21:29:25.00 ID:lgG16ra80.net
Androidですが何か?

85 ::2019/09/07(土) 21:32:59.09 ID:ZHIt0/eW0.net
>>23
あれ惨めだと思わないのかな?キズが入ってる高級車乗りましてるようなひもじさを感じさせる

86 ::2019/09/07(土) 21:33:32.57 ID:S6dtkokT0.net
せやな

JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9

87 ::2019/09/07(土) 21:35:07.30 ID:Wv6x3pJQ0.net
さえないおじさんがアンドロイド使ってるだろ

88 ::2019/09/07(土) 21:35:11.38 ID:zxdvDzM/0.net
なんでiPhoneの人って画面バキバキ率高いの?

89 ::2019/09/07(土) 21:42:25.69 ID:TmWY8K8G0.net
先週機種変した
2chMate 0.8.10.48/KYOCERA/KYV46/9/DR

90 ::2019/09/07(土) 21:44:41.33 ID:x1lNUTSp0.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X00QD/9/LT

91 ::2019/09/07(土) 21:46:48.76 ID:V+vxpNtj0.net
たまにはWindowsフォンちゃんのことも思い出してあげてください

92 ::2019/09/07(土) 21:47:18.37 ID:iCvF52BB0.net
>>20
惰性

93 ::2019/09/07(土) 21:47:54.84 ID:ucztcGfa0.net
iPhoneが売れそうにないからって必死だな工作員が

94 ::2019/09/07(土) 21:49:02.61 ID:F63vkgMy0.net
iOSってUNIXなの?

95 ::2019/09/07(土) 21:52:26.50 ID:EJIykdYI0.net
>>28
Android9でもそれ出せるの?

96 ::2019/09/07(土) 21:53:19.41 ID:i/Gzl7UC0.net
いつでもあなたのお役に立てるよう、ここにいますよ😃

だってさ

97 ::2019/09/07(土) 21:53:36.98 ID:A76HcIj50.net
普通にタブレットまんさんも居るが

98 ::2019/09/07(土) 21:54:24.78 ID:V9+F4HBM0.net
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-04H/7.1.1/GT

携帯してるのはiPhoneだがこのアプリ使いたい。

99 ::2019/09/07(土) 21:55:28.01 ID:XHUnsGaR0.net
そもそもいい歳して電車やバスに乗ってるのがダサい。自分はほぼ毎日のように車を運転して通勤してるからスマホなんてしてる暇ないわ。
ちなみにAndroidしか買わないけどな。林檎はみんなが持ってていかにも同調圧力に弱い日本人って感じで恥ずかしいからな

100 ::2019/09/07(土) 21:57:19.01 ID:zSqjHfJw0.net
3日ほど前に6s+から機種変した
Androidの方がいいや

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DR

101 ::2019/09/07(土) 21:57:20.76 ID:FO6OjTni0.net
>>95
出せるよ
長押しして右端に格納されてる

102 ::2019/09/07(土) 21:58:55.88 ID:6wZmswdh0.net
昔からApple製品は無駄に高いんだよ
俺がエプソンのPC98互換機を10数万で買ったときもAppleは100万とか普通だったし
スマホだって10万以上すんだろ?
スマホごときに10万とかどんなセレブだよ

103 ::2019/09/07(土) 21:59:14.92 ID:EJIykdYI0.net
>>101
俺のはでないな
https://i.imgur.com/27BMfjW.jpg

104 ::2019/09/07(土) 21:59:46.89 ID:h5SdtB2s0.net
>>99
頭悪そう

105 ::2019/09/07(土) 22:00:09.08 ID:Q/V4TQzm0.net
>>1
部屋から出ない子供部屋ジジイが電車でとか笑わせる
ゴミニートがなにほざいてんだ

106 ::2019/09/07(土) 22:00:24.12 ID:6P1WfPDo0.net
>>1
アンドロイド使いは外ではスマホ隠すから
日陰の底辺機種なんて人様に見せられないよ
マトモな社会人なら

107 ::2019/09/07(土) 22:00:43.86 ID:BFD36QPP0.net
今年、四国から上京してきたんだけど、iPhoneばかりでおどろいたな。

108 ::2019/09/07(土) 22:00:46.04 ID:ppBKFRXG0.net
刺激惹起性多能性獲得細胞はありま

109 ::2019/09/07(土) 22:01:13.10 ID:kaJYw73X0.net
枠消しmate最高


https://i.imgur.com/BF0QHxm.png
2chMate 0.8.10.48/Sony/G3116/8.0.0/DR

110 ::2019/09/07(土) 22:01:56.71 ID:3l0XJ8CU0.net
ポンコツですまんな
裸で使ってるから丸わかりですわ
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z00ED/5.0.2/GR

結構落としたりしてんのにディスプレイには
ほとんどキズがついてないのは流石ゴリラガラスだなと

111 ::2019/09/07(土) 22:02:16.98 ID:lvg/twaG0.net
iPhoneてよく画面バキバキに割れてるよね

112 ::2019/09/07(土) 22:02:48.40 ID:QEwhrMbu0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/701SO/9/DR

113 ::2019/09/07(土) 22:03:43.78 ID:Q/V4TQzm0.net
人のスマホ観察するとか気持ち悪すぎる危ないストーカーかよ
ストーカー気質だ

114 ::2019/09/07(土) 22:05:43.07 ID:Q/V4TQzm0.net
スレタイのポチポチって言い方が老人
年寄り老害は古いガラケー感覚でポチポチって言い方をする

115 ::2019/09/07(土) 22:08:51.54 ID:hTm0Nv7b0.net
埋め込めるならそれに越したことないな
画面に指紋のマークが出てるのにホームボタン押せってのわかりにくかったし

116 ::2019/09/07(土) 22:13:57.67 ID:0Ej+XGuA0.net
どんな物理スイッチだよと

画面触ってポチポチなんて音するスマホあんのかよ

117 ::2019/09/07(土) 22:31:56.57 ID:5ShAGA590.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DR

118 ::2019/09/07(土) 22:33:19.51 ID:8ooqTcwo0.net
両方持ってるけどiPhone使いづらい

119 ::2019/09/07(土) 22:33:42.30 ID:JPTARGL40.net
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DR
最後のGRとの違いって何だ?

120 ::2019/09/07(土) 22:33:58.86 ID:D1aAn8Wa0.net
iPhoneはキーボード使いづらいのが致命的
なんでアップル以外のでも英字と数字同時表示じゃないんだよ
パスワード入力の時は勝手にアップルのに変更されるし

121 ::2019/09/07(土) 22:34:25.24 ID:8f6zOk2E0.net
電車ん中でiPhone使ってるおっさんは下に見てる

122 ::2019/09/07(土) 22:34:36.04 ID:0bXC9l6N0.net
今さらディスプレイ内蔵指紋認証っていつの記事だよと思ったら昨日だった
廉価版iPhone出るみたいだけどやっぱり8万位いくんだろうなFeliCa搭載するだけで2万くらい跳ね上がるのおかしいだろ…

123 ::2019/09/07(土) 22:35:28.04 ID:nhdz4r4v0.net
泥だけどナンプレかねこあつめしかしてないわ

124 ::2019/09/07(土) 22:36:14.00 ID:qYo3lGZ40.net
クソリンゴ信者は次の蓮コラアイフォンも責任持って買うんだよな?

125 ::2019/09/07(土) 22:37:18.73 ID:FO6OjTni0.net
>>116
iOSの文字打つ時のあの音じゃね

126 ::2019/09/07(土) 22:37:46.19 ID:+UefN9FG0.net
他人のスマホ見てキョロキョロしてるようなのは自分に自信がないからなんでも同調したくてたまらないんだろう。
ブランド品を持って自分の魅力実力と勘違いしないと何もない人とかね。
心理的にはこうかな。
スポーツ選手の使ってたスニーカー欲しいとか操るのが簡単な客。
昔はこの手の客多くて楽だったよな。

127 ::2019/09/07(土) 22:38:35.45 ID:siYPCav80.net
>>4
これ

128 ::2019/09/07(土) 22:38:54.15 ID:FAm+3etE0.net
ガレージバンド使いたいだけなんだが
macbook pro mid 2012 8gb ssd256って買いかな?4万

129 ::2019/09/07(土) 22:41:57.84 ID:HJkzqwkC0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV31/7.0/LT

次はIphone使いたい

130 ::2019/09/07(土) 22:43:37.26 ID:e9tFnO4J0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/SR

131 ::2019/09/07(土) 22:44:15.20 ID:itYCpIfj0.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT

132 ::2019/09/07(土) 22:45:47.22 ID:nhdz4r4v0.net
前のに比べればサクサクだけど、5インチ以上にすれば良かったと後悔してる

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02L/9/LR

133 ::2019/09/07(土) 22:56:31.92 ID:2n6eQ4dW0.net
SHARP使いの俺に敵はいない
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHV38/8.0.0/LR

134 ::2019/09/07(土) 22:56:33.27 ID:DRvCH1p40.net
Android民は品がいいからな

135 ::2019/09/07(土) 22:59:45.72 ID:Df60VUZ00.net
android使いは深夜勤務の人が多いだけだろ

136 ::2019/09/07(土) 23:01:47.17 ID:DXs0c2Q60.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR

137 ::2019/09/07(土) 23:04:45.34 ID:S6dtkokT0.net
JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9

RAM8GB無いスマホは帰ってくれ

138 ::2019/09/07(土) 23:07:56.92 ID:3l0XJ8CU0.net
>>119
色じゃなかったっけ?

139 ::2019/09/07(土) 23:09:39.26 ID:3l0XJ8CU0.net
>>128
ガレバンどころかLogicいけるわ
SSDは交換すべきだけど
俺がほしいわ

140 ::2019/09/07(土) 23:13:50.82 ID:lI6WNo4q0.net
ASUS良いよASUS

2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X017DA/9/LR

141 ::2019/09/07(土) 23:16:33.31 ID:IT5UoMNj0.net
>>20
何で6以降?

142 ::2019/09/07(土) 23:17:50.37 ID:k2KVjjp70.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_I01WD/9/DR
ASUS人気だな

143 ::2019/09/07(土) 23:20:49.34 ID:vDLci4qM0.net
常磐線とか京浜急行とかちょっとあれナ路線行けばアンドロ使いもいるぞ!

144 ::2019/09/07(土) 23:21:18.12 ID:8a8lsGyo0.net
iPhoneの中身はAndroid
バラしたことある人は常識

145 ::2019/09/07(土) 23:28:51.33 ID:eWIoEyLD0.net
>>49
今って新聞広げてるオッさんすら居てへんよな
じーさんでもポチポチ頑張ってるしニュースでも読んでるのかな

146 ::2019/09/07(土) 23:29:33.15 ID:e4V6cQHO0.net
消費税上がるし、さすがに買い換えようかな
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_T00P/5.0/LR

147 ::2019/09/07(土) 23:34:33.95 ID:eWIoEyLD0.net
>>99
田舎者のマイカー通勤お疲れ様
負け惜しみにしか聞こえない

148 ::2019/09/07(土) 23:35:23.82 ID:dh3GjxKQ0.net
ミミダレうどん

149 ::2019/09/07(土) 23:38:47.76 ID:FAm+3etE0.net
>>139
そうだよなぁssdは500必要だよな…

交換前提なら他のにしたほうがいいかな

150 ::2019/09/07(土) 23:39:55.26 ID:EvHQjVfE0.net
iPhoneて中高生向けやろ

151 ::2019/09/07(土) 23:43:48.93 ID:Hz1K0UfY0.net
正直、iPhoneで何するん?と思う
自分が何もしなさすぎなんだろうけど

152 ::2019/09/07(土) 23:44:45.03 ID:3l0XJ8CU0.net
>>149
500でも7000円切るくらいじゃん
なんなら中古でも良いだろどうせハード自体が中古だし
買い足しが嫌なら手持ちに外付けHDDがあれば同期すりゃ良い

153 ::2019/09/07(土) 23:49:38.61 ID:N5+vHacf0.net
嫁がずっと🍎だから俺はずっと泥

154 ::2019/09/08(日) 00:00:05.56 ID:LTBBMn5Y0.net
小遣い少なそうな冴えないオッサンは割にAndroid

155 ::2019/09/08(日) 00:00:17.79 ID:IRjK9K8w0.net
あー、見下したい
人を小馬鹿にしたい
なんとかして、人を見下したい

156 ::2019/09/08(日) 00:05:09.48 ID:upN1Lc+G0.net
だからー発想が逆なんだよ
iPhone買ったやつは、周囲に見せびらかすまでが料金含む、なの!
だからぼくは(アタシは)iPhone買ったんだぜ〜 って見せるためにあえて手に持つの

157 ::2019/09/08(日) 00:06:26.23 ID:EBvAjlJh0.net
これは非実在の幻だったのか
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_I01WD/9/DR

158 ::2019/09/08(日) 00:15:01.59 ID:0vHxIvVE0.net
派遣社員はほぼiphoneだよね

159 ::2019/09/08(日) 00:24:02.73 ID:DT0aRFGT0.net
あんただれ
アンドロイド
なんで居るの♪

160 ::2019/09/08(日) 00:33:52.82 ID:WMoaI5gF0.net
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01FD/8.0.0/LT

161 ::2019/09/08(日) 00:34:51.59 ID:xOFovYDa0.net
>>151
Androidより上位のAPI使うには周辺機器が重要だな
ただのアプリだけならiPhoneである意味がない

162 ::2019/09/08(日) 00:39:17.30 ID:2yQC1tv/0.net
皆と一緒じゃなきゃ不安な国民だから

163 ::2019/09/08(日) 00:54:19.07 ID:HW/OsscX0.net
うちの会社では非正規の奴らはほぼandroidだな

164 ::2019/09/08(日) 01:01:34.76 ID:IJCM2UtQ0.net
やあ、とうとう影がなくなってしまいました

165 ::2019/09/08(日) 01:05:32.43 ID:PYz2dDlC0.net
JKがXS MAX使ってたのは驚いた

盗まれたりしないか余計な心配だがこれってどうなのかな?って思った

166 ::2019/09/08(日) 01:05:50.39 ID:/nktZmYi0.net
Androidって実在するの?電車でポチポチやってるの100%Humanじゃん?

167 ::2019/09/08(日) 01:09:27.73 ID:sRYTJiT70.net
>>165
娘 最新型iPhone
母 その一世代前
父 そのさらに一世代前

168 ::2019/09/08(日) 01:10:13.28 ID:BfrbXtnj0.net
>>165
女性は大画面好むよ、両手前提だし、バック常備だし
満員電車通勤の社畜だけだよ小さい(片手必須)のがいいというヤツ

169 ::2019/09/08(日) 01:10:24.37 ID:TWpbg94K0.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR
540 円だぞ
安過ぎw

170 ::2019/09/08(日) 01:10:46.11 ID:n95i/sGk0.net
金無い奴ほどこの手の物で見栄張りたがるからね

171 ::2019/09/08(日) 01:10:48.33 ID:tg7KEPUA0.net
>>1
記事では20年モデルと言ってるけど
実際には21年モデルでしょう?
5Gも本当に来年モデルに載るかて感じだし

172 ::2019/09/08(日) 01:12:27.08 ID:bWpm9CuL0.net
>>170
お前、金無いけど泥使ってるじゃん

173 ::2019/09/08(日) 01:12:55.94 ID:XbLTaBr10.net
でもiPhoneXかとよく見たらファーウェイで
iPhoneだらけと言っても、古いiPhoneだらけ…

174 ::2019/09/08(日) 01:13:52.05 ID:W6dcodTS0.net
別にアンドロイドでいいだろ

175 ::2019/09/08(日) 01:14:41.69 ID:/zw5Ji/B0.net
どうでもいいわ

176 ::2019/09/08(日) 01:17:03.46 ID:P10m4WdV0.net
画面割れ怖くてiPhoneに触手伸びないわ

177 ::2019/09/08(日) 01:18:00.54 ID:R2mGFb8f0.net
>>167
余計なお世話なのは重々承知だが娘に高価な物を与えるのはどうかと思う。

金銭的に余裕があろうがなかろうが

178 ::2019/09/08(日) 01:18:45.24 ID:vcL8SzRX0.net


179 ::2019/09/08(日) 01:22:08.76 ID:3b0GIkcl0.net
やりたいゲームが泥にしかない

180 ::2019/09/08(日) 01:23:57.33 ID:3V6pdEEI0.net
画面が割れてるのも100%アイフォーン。

181 ::2019/09/08(日) 01:25:19.22 ID:safwifXr0.net
世界的に見るとAndroidのシェアが高いけど日本はiPhoneの方がシェア高いんじゃなかったっけ

182 ::2019/09/08(日) 01:30:44.80 ID:SYuBumox0.net
iphoneは10数万円もするのに、制限が多すぎて使い物にならないゴミ。

183 ::2019/09/08(日) 01:31:14.77 ID:bZbwjAWx0.net
先進国はiPhoneが主流

後進国はandroidが主流


それだけの話

184 ::2019/09/08(日) 01:32:48.34 ID:RwyUtnLp0.net
他人のケータイとかチラ見してんの気持ち悪い→ iPhoneの人はよく画面バキバキに割れてるよね

日本人は同調圧力に弱い→世界的にはAndroidの方が多数派!

185 ::2019/09/08(日) 01:34:03.55 ID:tcu8vROf0.net
なんでiPhone信者ってAndroidのことが気になってしょうがないの?

186 ::2019/09/08(日) 01:35:45.45 ID:Hvv7+/Cm0.net
>>183
その理論だと日本以外全部後進国になるな。
まともなスマホすら作れないこの国が先進国とかね…

187 ::2019/09/08(日) 01:37:50.61 ID:d6jdx7iH0.net
日本国内でも年々シェア減ってるから割りと見掛けるけどな

188 ::2019/09/08(日) 01:52:53.04 ID:fHEdWXUp0.net
スマホって技術的にはわりと枯れた技術なんだけどな。本当の先進技術は今も昔も自動車産業が基準。ちなみに自社製エンジンすら造れない自動車メーカーとか論外だけどw

189 ::2019/09/08(日) 01:56:37.42 ID:0veZRQuK0.net
2chMate 0.8.10.48/NEC/PC-TS508FAM/6.0.1/DR

190 ::2019/09/08(日) 02:04:47.50 ID:RwyUtnLp0.net
スペック削り過ぎてOSも満足に動作しないのに消せないキャリアアプリいっぱい載せてアップデートは一回もフォローしない、それが国産Android機でした…

191 ::2019/09/08(日) 02:23:33.65 ID:dxLfezUy0.net
xperia2台買って2台とも通話出来なくなって捨てた

192 ::2019/09/08(日) 02:28:45.23 ID:TyhPj+0H0.net
最近ストレス貯まるから車通勤だわ

193 ::2019/09/08(日) 02:31:57.54 ID:TyhPj+0H0.net
>>188
車のアビオニクスはソフトウェアアップデートされないから陳腐化するじゃん
コネクテッドカーとかもテザリング対応してほしいわ

194 ::2019/09/08(日) 02:33:56.10 ID:KEzDmBBE0.net
Android使うような奴は家の外には出ないから電車で見ないのは当然
UNIQLOのスエットで外で歩くような奴はまあ外でもAndroid気にせず使うだろうがな

195 ::2019/09/08(日) 02:38:38.68 ID:mmo1Pl580.net
あいぽんなんて情弱用の端末だろ

196 ::2019/09/08(日) 02:54:55.80 ID:TyhPj+0H0.net
>>194
そこまでキョロついて歩いてる人いるの?
スマホなんてFXと株取引アプリさくさく動けばなんでもいいわ

197 ::2019/09/08(日) 03:00:27.01 ID:jqtGNw9U0.net
若い人以外ではAndroid率もそこそこあるだろ
寧ろイケてないサラリーマンのXperia率はかなりのもん

198 ::2019/09/08(日) 03:03:33.04 ID:hKMY82+40.net
派遣のアイドロイド率の高さは異常

199 ::2019/09/08(日) 03:13:21.09 ID:3jWxXMJl0.net
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだよ

200 ::2019/09/08(日) 03:16:23.79 ID:8BgYF9FU0.net
JaneStyle 2.1.2/SHARP/SHV43/9

201 ::2019/09/08(日) 03:17:17.04 ID:x6zGyNdI0.net
Androidタブレット持ち歩いてるやつのレア感

202 ::2019/09/08(日) 03:45:12.66 ID:jYir8zNL0.net
やっぱあいぽんつかってっと性格悪くなるんだなあw

203 ::2019/09/08(日) 03:51:02.82 ID:iCIarXD20.net
女は画面割れたiPhoneでも
使ってりゃいいのよ。
iPhoneしか知らないんだからさ。

204 ::2019/09/08(日) 04:01:18.62 ID:t81HDYCm0.net
日本人は極度のバカだからみんなと同じものじゃないと生きられない生き物なんだよ

205 ::2019/09/08(日) 04:57:35.45 ID:DCrbZtAi0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

206 ::2019/09/08(日) 04:58:50.74 ID:pmlrL13I0.net
リンゴ信者さんはあのダサいタピオカiPhone買うんでしょ?
頑張ってカッコつけてねww

207 ::2019/09/08(日) 05:02:51.25 ID:PtmwZpuc0.net
>>194
他人のスマホを無断で覗き見する犯罪者予備軍がアイポン使いなんだろうねw

208 ::2019/09/08(日) 05:09:43.63 ID:lbwpXwI00.net
音楽プレイヤーに入ってるから
今度SONYのウォークマンにも入るよ

209 ::2019/09/08(日) 05:11:44.95 ID:APDZ2/dS0.net
普通にいるだろ
どこの田舎だよ

210 ::2019/09/08(日) 05:12:10.07 ID:APDZ2/dS0.net
ああ、北海道って書いてあるな
さもありなん

211 ::2019/09/08(日) 05:13:01.81 ID:6c84LgEw0.net
iPhone使ってる奴って
アムウェイとか宗教とか簡単に引っかかりそうだよなw

一度洗脳されると狂人の如く、いい、いいを連発
何がいいの?の質問にはまるでまともな回答ができないけど
とにかくいいの一点張りww

212 ::2019/09/08(日) 05:29:59.09 ID:TTxYGCbm0.net
世界的にはアンドロイドが多い、日本だってiPhoneとアンドロイドは半々だろ

213 ::2019/09/08(日) 05:43:28.42 ID:h2VdFdya0.net
>>151
通話

214 ::2019/09/08(日) 06:04:14.51 ID:jAN1t6ya0.net
ポチポチ?スッスッじゃなくて?

215 ::2019/09/08(日) 06:29:02.37 ID:FrSA30je0.net
だから私はXperia

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR

216 ::2019/09/08(日) 06:32:18.11 ID:gKatr9m40.net
若干、最新iPhone使ってる方がスマホオタクみたいでキモイ雰囲気になってきてるのは否めない。

217 ::2019/09/08(日) 07:03:14.35 ID:U+/F0OrW0.net
やれること大差ねえのにこだわる意味がわからんわ

218 ::2019/09/08(日) 07:10:18.02 ID:P9NsSVt40.net
両方もってるけどKindleとかiOSじゃ直接購入出来ない
それと縛りが多いね
Androidは自由だけどセキュリティー的に怖いな
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z010DB/6.0.1/LR

219 ::2019/09/08(日) 07:16:29.66 ID:uvGxqccg0.net
>>217
ケースの数の多さだと思う。
Android使ってるけど、唯一うらやましいのがそこ。

220 ::2019/09/08(日) 07:49:05.38 ID:k9PFPJOQ0.net
格安シムと格安アンドロイドで情強なんだろお前らは
ボロアパートに住んで軽自動車に乗ってるみたいな組み合わせだがな

221 ::2019/09/08(日) 07:56:30.89 ID:mpjLY+oG0.net
へー、北海道ってあいぽんしか売ってないんだーw

222 ::2019/09/08(日) 07:57:29.66 ID:mtc9nsdd0.net
>>85
ボロボロのほうがむしろかっこいいと思ってるんじゃない?
あえてボロボロのジーンズ履いてるみたいな感じで。

223 ::2019/09/08(日) 08:17:30.24 ID:j7oBW0Ma0.net
>>220
現実は節約も貯金もできないやつが
最新のiPhone買えずに型遅れとか画面にヒビの入ったオンボロiPhone使ってるんだよな

224 ::2019/09/08(日) 08:19:01.97 ID:nFcv0oNm0.net
100パーセントiPhoneって事はないけど
東京神奈川千葉埼玉の電車内は
ガチで9割はiPhone

地方はAndroidが増える

225 ::2019/09/08(日) 09:14:22.56 ID:UTMi/s/I0.net

JaneStyle 2.1.2/KYOCERA/S4-KC/8.1.0

226 ::2019/09/08(日) 09:24:00.50 ID:BsomeWYv0.net
Androidは出すの恥ずかしいから

227 ::2019/09/08(日) 09:35:49.33 ID:j7oBW0Ma0.net
>>224
そんなことは無い
人前でスマホいつも出してるスマホ中毒者にiPhoneユーザが多いだけ

228 ::2019/09/08(日) 09:36:40.48 ID:0XuKFmGu0.net
>>103
オートフィル…よく使用するフレーズ…え?

229 ::2019/09/08(日) 09:37:22.81 ID:mQNXtbxc0.net
なぜアプリをSDカードに移動できなくしたの?

230 ::2019/09/08(日) 09:42:50.18 ID:UMEYDWRg0.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR

せやで

231 ::2019/09/08(日) 11:10:58.22 ID:eRNSEP0G0.net
電車に乗る連中はiphone
お迎えが有る奴等はandroid

232 ::2019/09/08(日) 11:23:21.83 ID:k9PFPJOQ0.net
>>223
ガキでも最新アイフォーン持ってんのに
さすがにひねくれすぎだろ
統計では金持ちアイフォーン貧乏オンボロイド
お前の室内の写真をIDつきで撮って見せろ

233 ::2019/09/08(日) 11:27:15.68 ID:zYGjwjof0.net
販売店で勧められるまま従順に買った奴が多いだけだろ
販売員も何の知識も営業トークも必要無く売れる魔法のアイテムだった
apple+キャリアの囲い込み商法と村社会日本人との絶妙なマッチングの産物、それがiphone

234 ::2019/09/08(日) 11:31:01.90 ID:k9PFPJOQ0.net
>>231
電車代払えなくて徒歩で通勤通学の貧乏人がオンボロイド

235 ::2019/09/08(日) 11:32:49.21 ID:69L0Ogja0.net
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-03G/4.4.4/LT

236 ::2019/09/08(日) 11:38:30.93 ID:UmAKIl8b0.net
大抵スマホケースとか手帳型ケースに入れてる人多いから誰が何のスマホかどうかなんてわからんな

237 ::2019/09/08(日) 11:40:58.46 ID:BBgkTpSO0.net
アプリつくってる側からしても、iphoneの方が情報・環境がそろっててコスト安、エンジニアも苦労がすくないとはきくな。
iphoneは端末が限られるからテストしやすいがAndroidはメーカーと端末がことなるから
同じプログラムでも動く・動かないの差があって苦労させられるとかどうとか。
他にも根本的なOSの仕様で作り方がiphoneの方がやりやすいとエンジニアは口をそろえるな。
もともとJava環境で動かすのもアダになってる気がする。

238 ::2019/09/08(日) 11:43:28.60 ID:NrZ5BzI10.net
俺様が「歯並び矯正ぐらいしろよ常識やで」みたいなもんなの?

安堂ロイド使うてる奴は😁

239 ::2019/09/08(日) 11:45:25.43 ID:Gzc7lWBU0.net
他人のスマホなんて覗き込まんでも裏面でもチラッと見えたらケースを付けててもiPhoneって分かるだろ
少なくともiPhone同士ならな
実際街中でパッと視界に入るのは大体iPhoneだからよほどAndroidの奴はは隠れて使ってるんだろうけどな
Android使いは自分がiPhoneじゃないとバレると恥ずかしいから他人の目を気にしてんのか?

240 ::2019/09/08(日) 11:45:34.12 ID:tIiWoyZb0.net
家から出てから言えよ

241 ::2019/09/08(日) 11:54:08.81 ID:GmbHDf1y0.net
mateと戻るボタンがある限りAndroidしかないわ。とにかく何も考えずに同じ操作で一つ前の状態に戻れるのは大きい。

242 ::2019/09/08(日) 12:03:52.17 ID:9J/Ekycx0.net
>>75
朝鮮人みたいな転嫁だな

243 ::2019/09/08(日) 12:04:01.81 ID:HTjLAoyd0.net
>>241
何でも戻れるボタンはおじいちゃんには便利なようだな
mateも大して便利じゃねえよ
mateは何が出来て便利なのか具体的に頼むわ
frepだけが神

244 ::2019/09/08(日) 12:06:28.51 ID:fog6ESkQ0.net
>>38
じゃあお前はAndroidだなw

245 ::2019/09/08(日) 12:08:07.46 ID:GJs6UAA80.net
他人の機種なんか確認しねえよ

246 ::2019/09/08(日) 12:08:11.98 ID:Jd+7wk+n0.net
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV41/9/LR
あ?

247 ::2019/09/08(日) 12:09:15.26 ID:moFeIq5o0.net
なんでiPhoneの人のディスプレイはほぼ100%割れてるの?

248 ::2019/09/08(日) 12:12:26.97 ID:Gzc7lWBU0.net
なんでAndroidの人の頭はほぼ100%ハゲてるの?

249 ::2019/09/08(日) 12:13:34.27 ID:HTjLAoyd0.net
>>248
素晴らしい論破w

250 ::2019/09/08(日) 12:13:36.66 ID:tQYaKTGQ0.net
アイホン使った事がないからわからん
後輩の少し見せてもらったが画面拡大するときの反応がアンドロイドより良かったような

251 ::2019/09/08(日) 12:16:21.49 ID:uvGxqccg0.net
>>236
iPhoneそっくりなAndroidもあるしな。
せっかくだからケースはまる寸法にしてほしいくらい。

252 ::2019/09/08(日) 12:22:17.01 ID:zFjqM19+0.net
せやな
2chMate 0.8.10.48/motorola/moto g(7)/9/DT

253 ::2019/09/08(日) 12:27:39.01 ID:ujUfQAOG0.net
ガラパゴススマホ

254 ::2019/09/08(日) 12:37:57.04 ID:HTjLAoyd0.net
https://i.imgur.com/PQMoepr.jpg
信者は気持ち悪いな
こんな捏造画像を作らないと発狂すんのかいな

255 ::2019/09/08(日) 12:58:51.32 ID:ED744NL30.net
iPhoneはなんかオモチャっぽくて
女子供年寄りにはいいかも知れないね
古い5Sも持ってるけど全然使ってない
泥の安いので充分
2chMate 0.8.10.48/A-gold/F1/9/LR

256 ::2019/09/08(日) 13:20:54.60 ID:KTRfiKf60.net
はいよ。

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV40/9/LR

257 ::2019/09/08(日) 14:09:45.61 ID:Zj+CkhgO0.net
iphoneは武器になるからな。
寝ころびながら使ってて手が滑って顔面に落ちた時のダメージはマジで洒落にならない。

いずれ殺人事件で凶器はiphoneってのが起きるだろう。

258 ::2019/09/08(日) 14:35:36.37 ID:Jn/Yzfm50.net
そんなのいるわけないだろ
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/arrowsM03/6.0.1/LR

259 ::2019/09/08(日) 14:39:29.37 ID:ieS4/fEU0.net
JaneStyle 2.1.2/HUAWEI/ANE-LX2J/9
死にたい

260 ::2019/09/08(日) 14:44:02.90 ID:Jn/Yzfm50.net
>>158
ほんとこれプロパは社用とか持たされるんで泥慣れしてたりする

261 ::2019/09/08(日) 16:08:37.22 ID:wiafZi7e0.net
スタバのMacみたいなもんだろ

262 ::2019/09/08(日) 16:35:27.88 ID:xbQA/9R30.net
iPhoneユーザーはネット依存症が多いって事?

263 ::2019/09/08(日) 17:44:33.04 ID:uvGxqccg0.net
2chMate 0.8.10.48/A-gold/F1/9/LR

264 ::2019/09/08(日) 18:04:46.52 ID:wtuWRAYl0.net
>>1
へへ北海道は人のものが気になって仕方ないんだね
それね、頭の病気だから通院した方がいいよ?

265 ::2019/09/08(日) 18:52:56.42 ID:p6BftM2/0.net
ホームにある待合室で座ってスマホゲームしてたら

どいつもこいつもスマホやりやがって、この国はもう終わりだなって、独り言言ってるおっさんがいて、怖かった
お前が終わりだよ

266 ::2019/09/08(日) 19:02:45.37 ID:r9QVtdRU0.net
>>365
でも電車通勤じゃない俺がたまに電車乗って恐ろしいと感じるのは殆どの人間がスマホの画面に集中してるって事。
本人たちは画面に釘付けで気が付かないようだけど、俯瞰してみると気持ち悪い風景だよ。異常。

267 ::2019/09/08(日) 19:03:21.57 ID:r9QVtdRU0.net
>>365 ×
>>265

268 ::2019/09/08(日) 20:26:14.44 ID:71BozvwP0.net
>>265
そういうのに限って車内で普通に通話してしかもうるさいってオチやな。

269 ::2019/09/08(日) 20:59:49.42 ID:yvbFSL6O0.net
Android10が発表されたからAndroid9はセキュリティー的に危ないの?
作ったスマホメーカーが定期的Android9でもアプデしてくれるなら大丈夫なの?
Android10へのアプデが無ければ終わりってこと?

iosみたいな明確な終了時期がわからないんだけど…

270 ::2019/09/08(日) 21:21:50.39 ID:Mmqe+9Lv0.net
Androidの機種は、愛着持ちにくいっというのは俺はあるな
iPhoneは思い出の機種とか、名作だったなあとか思う機種があるね

271 ::2019/09/08(日) 21:25:36.37 ID:QCQ7ykwa0.net
つまりiPhone使ってるヤツはノーマナー

272 ::2019/09/08(日) 21:27:44.76 ID:bpawP/E80.net
ポチポチやっているのがIphoneの人であって
androidの人はポチポチしてないのかもよ?
知らんけど

273 ::2019/09/08(日) 21:35:21.24 ID:SP+BZXGQ0.net
>>270
それオワコンあるあるやん
PC98シリーズとかセガサターンとかのヤツでしょ

274 ::2019/09/08(日) 21:41:38.54 ID:/feY571Y0.net
Googleは大学などにスゲー力入れてるけど
Gmail以外は、なかなかスタンダードになれない

275 ::2019/09/08(日) 22:01:49.91 ID:26xSjc6P0.net
ジョブスは人類を退化させた
みんな片手でピコピコ
歩きながらピコピコ 車運転しながらピコピコ
SEX中もピコピコしてる奴いるからね!

276 ::2019/09/08(日) 22:16:57.44 ID:k9PFPJOQ0.net
>>271
つまりAndroid使ってるヤツはノーマネー

277 ::2019/09/08(日) 22:19:01.26 ID:p5Ky0kSC0.net
一応言っとくが、AndroidスマホってiPhoneのパクリだから。

278 ::2019/09/08(日) 22:33:59.01 ID:iwOJJOU10.net
iPhone新機種出たら8って安くなるかな?

279 ::2019/09/08(日) 22:34:40.40 ID:dSiTyjSm0.net
>>278
無くなる可能性あるよ

280 ::2019/09/08(日) 22:42:23.08 ID:zlqpQQMP0.net
頑丈なのが取り柄

2chMate 0.8.10.48 dev/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LT

281 ::2019/09/08(日) 22:47:03.48 ID:Gzc7lWBU0.net
仕事柄両刀使いだけど何年経ってもAndroidはiPhoneに追い付けてない
特にハードデザインはもっと酷くてiPhoneのモチーフパクリまくりな偽iPhone風のAndroidが多過ぎる
だからAndroid使いはiPhoneにいつまでも妬みの感情しか持たないんだろうな
リア充のことをブサハゲが陰で泣きながら小馬鹿にしてる絵にしか見えない

282 ::2019/09/08(日) 22:48:10.48 ID:hbNuaVV50.net
>>277
iPhoneってPalmのパクリじゃん

283 ::2019/09/08(日) 22:52:40.01 ID:/TUYfnWS0.net
iPhone持ちだけど初めてのスマホがこれだったから他の使うのが不安なんだよ
ロゴとか気にしないから飼い猫プリントしたスマホケースに入れてるわ
たまに見た人がちょっと笑うと楽しい

284 ::2019/09/08(日) 22:56:08.66 ID:rfH8+5dQ0.net
>>248
カスタマイズ自由なので^^

285 ::2019/09/08(日) 23:03:14.28 ID:/olGgLND0.net
未だに物理単SIMのiPhoneってどんだけ時代遅れなんやねん
あ、香港から買えばDSDVだったなw

286 ::2019/09/08(日) 23:06:29.45 ID:2XIi992R0.net
2chMate 0.8.10.48/HTC/HTV33/9/LT

287 ::2019/09/09(月) 02:07:53.74 ID:J/hKNzLu0.net
>>282
アップル信者がニュートン(笑)言い出すからやめとけ

288 ::2019/09/09(月) 03:52:27.81 ID:fFitxF8V0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV40/9/LR

289 ::2019/09/09(月) 12:03:50.85 ID:tPB9VN460.net
え?
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV40/9/DR

290 ::2019/09/09(月) 16:59:01.04 ID:TnMZ03EG0.net
Androidの顔アイコンってインスタでiPhoneにもちゃんと見えてるのかな?
または同系アイコンで表示されるのかな?

291 ::2019/09/09(月) 17:27:42.23 ID:GEQ/2yLw0.net
2台持ち
仕事関係はiPhoneで遊び関係はAndroid

292 ::2019/09/09(月) 17:53:23.45 ID:fC0GpAWq0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04H/7.0/DR

293 ::2019/09/09(月) 18:26:27.76 ID:ftQciYq00.net
このスレは残ってるのにiPhoneがクラックされたってスレがすぐ落ちるのは何なんだろう。

294 ::2019/09/09(月) 20:29:30.82 ID:TnMZ03EG0.net
他人のスマホとか気にしたことがないわ

295 ::2019/09/09(月) 21:21:02.22 ID:TxFs3MQ20.net
は?
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR

296 ::2019/09/10(火) 08:48:11.67 ID:vbOCIwt40.net
>>12
3月に3を一括0円で入手して
昨日3を3.5万で下取りに出してxlを3万で機種変してきた
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3 XL/9/DR

297 ::2019/09/10(火) 09:15:00.79 ID:lz2bqhn10.net
>>292
なんちゅー化石つかってるんだよ!
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05D/4.1.2/DT

298 ::2019/09/10(火) 14:11:34.31 ID:TOVIBxcb0.net
>>297
4.1.2とか正気か…!?
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4/LR

299 ::2019/09/10(火) 16:43:25.37 ID:oEmRTkX80.net
割とピクセル使ってる人いるんだね
3年で化石扱いってマジであるんだな
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR

総レス数 299
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200