2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一軒家用の太陽光発電システムが「工賃込」「20年保証」「398,000円」で発売!

1 ::2019/09/12(木) 15:59:38.96 ID:7d/Hk+xg0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
エクソルは低価格な住宅用太陽光発電システム「ジャストコンパクト」を発表した。
太陽光パネルを1枚から設置でき、狭い屋根の住宅にも導入を可能にしたのが特徴だ。
太陽光パネル3枚(350W×3枚)を新築時に設置する場合の予想実売価格は、工事費込みで税別39万8000円としている。
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1904/17/news053.html

一般的な住宅太陽光発電システムでは、パワーコンディショナーの起動に必要な電圧を不足させないよう、
太陽光パネルを最低4枚程度設置する必要があった。そのため、屋根が狭いため住宅への設置を断念する
ユーザーも多かったという。

そこでジャストコンパクトでは、パネルごとに発電した直流の電力を交流に変換する「マイクロインバーター」を採用。
マイクロインバーターは低電圧でも動作するため、1〜3枚程度の少ないパネル設置枚数でも太陽光発電システムを構築できる。
さらにパネルごとに最大電力点追従制御(MPPT)を行うため、設置する屋根面の方位を気にしなくていいというメリットもあるという。

マイクロインバーターを利用した太陽光発電システムの構成イメージ 出典:エクソル
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1904/17/rk_1904_x01.png

マイクロインバーターの採用により、さまざまな設置形式を可能に 出典:エクソル
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1904/17/rk_1904_x02.png

ジャストコンパクトは発電した電力の大半を自家消費することを基本としている。
エクソルの試算では、太陽光パネルを3枚設置した場合(総出力約1kW)、一般的な家庭(月間使用電力量が300kWh程度)の
日中の使用電力量は、ほぼまかなえるという。これにより、年間約30%の電力購入量を削減できるとしている。

2 ::2019/09/12(木) 15:59:53.61 ID:7d/Hk+xg0.net
千葉大停電、「ソーラーパネル装備した一軒家」が大勝利、マンションはポンプ停止でウンコも流れず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568256455/

3 ::2019/09/12(木) 16:00:19.46 ID:/Lox7zId0.net
イラネ

4 ::2019/09/12(木) 16:00:33.66 ID:/RXWhkeK0.net
太陽光を我欲に悪用する売国奴には天罰が下って当たり前だけど他人にまで迷惑掛けんなよ

5 ::2019/09/12(木) 16:01:00.19 ID:PFZBmcAB0.net
お買い得ぅ

6 ::2019/09/12(木) 16:01:00.41 ID:4YIQm7Nc0.net
台風で剥がれそう

7 ::2019/09/12(木) 16:01:26.18 ID:wCM5KI+l0.net
20年経ったら会社が無くなってるなんてないだろうな?

8 ::2019/09/12(木) 16:02:45.87 ID:xCzZV1bi0.net
この方式だと蓄電池付けるのは不可能?
夜は使えないの?w

9 ::2019/09/12(木) 16:03:17.11 ID:+VilTo6C0.net
低容量だとかえって高くつく

10 ::2019/09/12(木) 16:04:47.28 ID:qtx2EZ7l0.net
>>7
エクソルって三菱だろ
さすがに三菱がなくなることはないんじゃね

11 ::2019/09/12(木) 16:05:59.78 ID:fVRNfcHa0.net
>>1
で、蓄電できるんすかね?

12 ::2019/09/12(木) 16:06:22.57 ID:bYZjxSkn0.net
パネル3枚かよ
高いだろ

13 ::2019/09/12(木) 16:07:58.88 ID:R+3fA25G0.net
停電に備えて屋根に太陽光パネル付けたら、風で飛んでって被害拡大?

14 ::2019/09/12(木) 16:08:15.65 ID:mORja/ku0.net
大体こういうのは契約書に但し書きの落とし穴がある

15 ::2019/09/12(木) 16:09:26.73 ID:gAgMgkyd0.net
こんくらいで良い
個人宅に蓄電設備設けてとか採算合わんわ

16 ::2019/09/12(木) 16:09:48.89 ID:7YM8cHDw0.net
少なくとも停電対策なら回復するまで
被害無いところに行くのが正解だからな

蓄電池含めたバックアップシステム組まない限り
ソーラーパネルあったところで昼間にコンセントたった
一個使えるだけだぞ

17 ::2019/09/12(木) 16:10:13.16 ID:yEm6qjja0.net
もう自作でええがな。

18 ::2019/09/12(木) 16:11:03.18 ID:LR3gDJ1o0.net
日中冷蔵庫が死なないなら十分だわ

19 ::2019/09/12(木) 16:11:13.22 ID:HGRW+eel0.net
やすいねー

何て言うと思ったのか?

掃除しないと発電量はガタ落ち
とかはもう知れ渡ってるのだよ

20 ::2019/09/12(木) 16:11:35.80 ID:uVHgCME+0.net
おまいらのハゲ頭に貼っとけば、歩く自家発電機。

21 ::2019/09/12(木) 16:12:36.61 ID:ZFhxbCfh0.net
太陽光パネル
世界的に在庫ダブついとるらしいやん
インバータだけ自社開発やろか

22 ::2019/09/12(木) 16:12:54.90 ID:pTngCf660.net
>>16
え?
ソーラーパネル設置してる家の売電明細見ると
電気代がタダになって更に毎月2〜3万プラスになってるけどな

23 ::2019/09/12(木) 16:13:27.86 ID:sx2UUE/c0.net
工事に来たオッサンが屋根壊して帰りそう

24 ::2019/09/12(木) 16:14:57.85 ID:UuHZTi4/0.net
>>20
禿は張り付くから有利

25 ::2019/09/12(木) 16:17:21.55 ID:mDmPsbhX0.net
>>7
東電と三菱だし税金投入してでも潰れんだろ

26 ::2019/09/12(木) 16:17:34.08 ID:sEJZrngx0.net
太陽光発電なんか付けるくらいなら発電機買った方がマシ

持ち運びできるし安い

27 ::2019/09/12(木) 16:18:09.48 ID:zq7+Qq/u0.net
ニート雇ってる家は朗報

28 ::2019/09/12(木) 16:18:33.93 ID:LD2V+6s00.net
>>12
パワことか一式込みだから安いよ

29 ::2019/09/12(木) 16:19:30.52 ID:bYZjxSkn0.net
>>28
たった3枚でしょ

30 ::2019/09/12(木) 16:19:50.88 ID:/qEPZuvP0.net
もうそろそろ、中古のパネル出てくるだろ?それ使って自作した方が安くね?

31 ::2019/09/12(木) 16:21:12.04 ID:bYZjxSkn0.net
>>30
普通に中国製のパネル買えばいい
1枚単位でアリババとかの通販で買える

32 ::2019/09/12(木) 16:22:00.41 ID:sXJ9wIzn0.net
保証が終わる前に2年後にはトンズラやろ

33 ::2019/09/12(木) 16:22:29.07 ID:bwotyLdy0.net
パネル4枚乗らない屋根のうちで検討するやつがいたのか、今までw

34 ::2019/09/12(木) 16:22:54.60 ID:s8bPa8i10.net
ソーラー発電は定期的なメンテナスが必須。
よく故障してパワーコンディショナーを交換している。
壊れない電化製品は無いだろ?
そういうことだ。

35 ::2019/09/12(木) 16:23:18.12 ID:7YM8cHDw0.net
>>22
収支はともかくとしてソーラーシステムは
売電ができるようになってるだけで
自分で使うようにはできてないから
コンセント一個はマジ

36 ::2019/09/12(木) 16:23:53.43 ID:pW6jNUKt0.net
一番壊れそうなのを屋根起きすんなよ

37 ::2019/09/12(木) 16:24:13.81 ID:HCx2f1sx0.net
クソ高い

38 ::2019/09/12(木) 16:26:33.62 ID:0Fw76eS40.net
接続箱をカウントに入れるなw

39 ::2019/09/12(木) 16:27:15.29 ID:qTWSt4+o0.net
>>11
蓄電池付いたらこの値段じゃ無理だろ

40 ::2019/09/12(木) 16:27:16.52 ID:E5T2I5HS0.net
タミヤのソーラー発電工作キットでいいや。

41 ::2019/09/12(木) 16:28:03.52 ID:6DMp2vKw0.net
たっか

42 ::2019/09/12(木) 16:29:27.06 ID:gAgMgkyd0.net
>>22
夏場はソーラー厨が虫のように湧いてくるけど、冬には死んでる

43 ::2019/09/12(木) 16:30:51.95 ID:TYEjwclQ0.net
新手の詐欺じゃないの?

44 ::2019/09/12(木) 16:33:06.66 ID:X0paqmiu0.net
なぜかソーラー発電にはガセ情報ぽいのもあり
実態がつかめん
普通の家にあるソーラーシステムがいくらで、工事代がいくらで、天候に左右されるけど売電は月にいくらぐらいなのか?
誰か教えてくれー
いい感じやったら採用してみる

45 ::2019/09/12(木) 16:34:03.64 ID:Vx5owBrv0.net
寿命や故障でパネルを廃棄する時の事も考えとかないと
破損した場合はパネルから有害な汁が出てくるし

46 ::2019/09/12(木) 16:34:30.96 ID:Rgqoqrfo0.net
おレンチの隣は屋根に発電パネル取り付けて、少し離れた住民から、日中は太陽光の反射が眩しいとクレームを受け、仕方なくパネル角度をの変更工事を行っていたが、今回の強風で、パネル一枚どっかに飛んでいってる

47 ::2019/09/12(木) 16:34:51.32 ID:WQCJ3vjK0.net
>>42 単純に電気を熱に交換するのが効率悪いってこと?

48 ::2019/09/12(木) 16:36:16.23 ID:CnculUwr0.net
エコキュートのほうが安定快適

49 ::2019/09/12(木) 16:36:31.07 ID:/dE2ha+Y0.net
なんかもうパネルが安くなってて自分で購入して設置したほうが費用が1000分の1で済むんじゃなかったっけw

50 ::2019/09/12(木) 16:36:55.16 ID:P2USQ/w40.net
>>42
太陽の角度がモロ発電量に影響するからな
三角関数知ってる人なら分かるだろうけど

51 ::2019/09/12(木) 16:37:00.65 ID:mHA0TE750.net
太陽光"パネル"じゃなく、
太陽光"窓"
太陽光"壁"
太陽光"屋根瓦"
にならんと無理だろ

52 ::2019/09/12(木) 16:37:38.19 ID:s8bPa8i10.net
ソーラー発電所のソーラーはよく故障するのに
住宅専用?は故障しないの?

53 ::2019/09/12(木) 16:37:46.30 ID:Sm0uFxfe0.net
普通に付けると2、3百万するよな

54 ::2019/09/12(木) 16:39:22.63 ID:Sm0uFxfe0.net
>>52
発電所のは中華の安いヤツじゃ?

55 ::2019/09/12(木) 16:41:24.15 ID:iZUxI3g70.net
マンションじゃ無理?

56 ::2019/09/12(木) 16:41:43.88 ID:erM3GO8J0.net
停電時に使える発電機買った方がいいだろ

57 ::2019/09/12(木) 16:42:15.65 ID:sX09DiLY0.net
20年保証って取り付け業者に嫌がられるやつなんじゃね?

58 ::2019/09/12(木) 16:45:44.73 ID:OJ+6J4uS0.net
一軒家の屋根の葺き替えって20年位?
壊れなきゃ元は取れそう

59 ::2019/09/12(木) 16:45:49.22 ID:bzjN3qrf0.net
太陽光パネルを設置する家がない

60 ::2019/09/12(木) 16:45:49.26 ID:zObRuZpw0.net
ベランダに置いて台風の時には家の中に移動したい

61 ::2019/09/12(木) 16:47:14.72 ID:0Fw76eS40.net
>>52
屋根に沿って取り付けてるから風で飛びにくいってのはあると思うけどね
地上に架台で取り付けるとどうしても風が下に入って風の力がモロにかかるから

62 ::2019/09/12(木) 16:49:31.31 ID:Ah+n01Sh0.net
夜は発電しないんだぜ

63 ::2019/09/12(木) 16:51:42.09 ID:MqGumBwa0.net
コンセント差せるポータブル発電機にしてくれ

64 ::2019/09/12(木) 16:51:57.31 ID:g58fz7EQ0.net
もうバレてるよw

65 ::2019/09/12(木) 16:51:57.98 ID:dcgsRwm80.net
売電で返済しながら遊んで暮らせるならいくらでも買う

66 ::2019/09/12(木) 16:55:35.34 ID:kSQ7vt3Z0.net
>>47
なんかあったなそんなの。
なんとかヒーターってやつ。

67 ::2019/09/12(木) 17:01:55.51 ID:tEyeslbc0.net
>>45
※ 有害な汁が出て
(///>_<///)イャーン

68 ::2019/09/12(木) 17:02:06.03 ID:vyhGcrKu0.net
雨漏りで家が終わるぞ

69 ::2019/09/12(木) 17:03:45.79 ID:jN2uh7sN0.net
屋根に付けるやつは元取れないどころかパネル本体及び屋根の修理にも余計な費用かかって無駄の極み
と聞いた

70 ::2019/09/12(木) 17:06:15.40 ID:omTuzwUq0.net
>>1
屋根の熱にマイクロインバーターが保つようにはおもえないw

71 ::2019/09/12(木) 17:08:32.71 ID:K1R3abnp0.net
壊れたらパネルごと?

72 ::2019/09/12(木) 17:08:59.13 ID:VICaYaDV0.net
維持費が年間10万円です!とかなんだろどうせ

73 ::2019/09/12(木) 17:09:59.30 ID:omTuzwUq0.net
>>48
ガス何て地震で被災したら復旧するのは一番最後なんだが

74 ::2019/09/12(木) 17:13:06.62 ID:j82/1bIr0.net
安いな、すぐぶっ壊れそうな伊予柑

75 ::2019/09/12(木) 17:16:25.56 ID:3n62fOK90.net
保障内容によるかな

76 ::2019/09/12(木) 17:20:08.05 ID:y7vzNLYn0.net
台風で吹き飛びそう

77 ::2019/09/12(木) 17:21:34.23 ID:uBXO0jbj0.net
あと数年したら今の倍の効率で発電出来るパネルが出来るんでしょ?

78 ::2019/09/12(木) 17:22:09.04 ID:T28h1zPJ0.net
>>51
効率はまだそんなでもないと思うけど太陽光発電壁はもうあったはず

79 ::2019/09/12(木) 17:25:36.59 ID:396yAqlH0.net
なるほど、1つあたりのインバータが350Wだから、発熱も知れてるから、変換部のコンデンサは長持ちする感じか

80 ::2019/09/12(木) 17:25:43.56 ID:wTrwSMR/0.net
パワーコンディショナーって、ファン、コンデンサ、IGBTが死ぬんでしょ?

81 ::2019/09/12(木) 17:26:12.58 ID:amyaLYSHO.net
変換効率が劇的に経年劣化するんだけどメンテナンスとかしないよね

82 ::2019/09/12(木) 17:26:14.39 ID:Nsv69Pub0.net
せめて2kw欲しい

83 ::2019/09/12(木) 17:26:49.41 ID:xZbSuWli0.net
1,050Wで398,000円だとお買い得に見えるが10,500Wで3,980,000円だと
今の相場ではボッタクリ

84 ::2019/09/12(木) 17:28:35.73 ID:+jnIXnI40.net
新築の三階建てウサギ小屋にオール電化の魔法瓶バスタブと
屋根にびっちりこれ貼り付けて売電するのが夢やね〜

85 ::2019/09/12(木) 17:30:36.50 ID:QHqCIx570.net
発電機の方がいざという時役に立ちそう

86 ::2019/09/12(木) 17:33:58.78 ID:YqqxdK120.net
何年で元取れんの?

87 ::2019/09/12(木) 17:36:19.62 ID:RhQwRg9E0.net
大工に言わせると屋根痛めるからやめた方がいいって
ビスを何百本も打つし、コーキングがネジ山に付ける程度だから雨漏り起こすかもしれないくて、屋根の修理が高くつくって

88 ::2019/09/12(木) 17:36:59.83 ID:rGRhjb9q0.net
維持費は?

89 ::2019/09/12(木) 17:37:56.34 ID:Qbyg88nq0.net
東京都は補助金出してるんだよなあ
設置しないやつはバカだろ

90 ::2019/09/12(木) 17:38:56.86 ID:oZjh16sK0.net
千葉県民「なんだ無料じゃないのかよ」

91 ::2019/09/12(木) 17:39:16.48 ID:nggcgBV10.net
20年後、会社無くなってそう

92 ::2019/09/12(木) 17:40:24.49 ID:+jnIXnI40.net
エクソ〇て怪しい会社じゃないのか?

93 ::2019/09/12(木) 17:41:34.83 ID:a6GiHQDt0.net
>>83
一般家庭で10kwも必要か?
基本は4kwでは?
40A 100Vくらだろ

それともオール電化だと100A 100V
50A 200V必須なのか?
全然エコハウスじゃないな

94 ::2019/09/12(木) 17:43:33.29 ID:hGNg3/WT0.net
>>62
あんたの自家発電で代用だ!

95 ::2019/09/12(木) 17:43:35.70 ID:+jnIXnI40.net
補助金いれて39万なのか?補助金で実質0円じゃ・・・

96 ::2019/09/12(木) 17:44:50.86 ID:RHag4M6f0.net
1KWの出力だろ
一日6時間MAX出力出来るとして 25円✕6時間=150円/日
晴れと曇りが半々として、15日✕150円=2250円/月
年間27000円電気代が浮く

40万円だから、
約15年でペイ出来るっていう計算だな
 ↑
好条件での計算だから
まぁ20年でペイ
設置リスク考えるなら
つけない方がいい
つけなきゃリスクゼロだからね

97 ::2019/09/12(木) 17:45:05.17 ID:+Q2wCxH50.net
昔流行った頃は120万とかそれくらいの価格帯をよく見たな
その当時、10年後には電気の買取価格下がるけど本体もかなり安くなり発電効率も上がるからどっちが得か分からんとか言われてたが実際そうなったんのかな

98 ::2019/09/12(木) 17:45:28.40 ID:kndb0qwb0.net
たった1kwで何ができんだよw

99 ::2019/09/12(木) 17:46:05.38 ID:a6GiHQDt0.net
>>82
1kwだと湯わかしケトルやドライヤー
電子レンジとか単体すら使えない可能性あるなあ
最低でも2kw
エアコン使うようなら3kw 欲しいなあ

100 ::2019/09/12(木) 17:49:48.29 ID:47EsIxbt0.net
>>84
3階建てだと、屋根によってはパネル置けるのも限りが有りすぎて
業者に「これなら付けないほうがいい」と言われてしまうことがあるからね
売電価格も下がっているから収支を考えたら止めたほうがいい場合もある
今回の台風みたいな緊急時のために付けるなら別だが

101 ::2019/09/12(木) 17:49:56.80 ID:MOpFLgLt0.net
屋根は触りたく無いけど
ベランダポートやカーポートなら
いいかもしんない

102 ::2019/09/12(木) 17:51:44.95 ID:hGNg3/WT0.net
>>80
LGBTが死滅するなら
ぜひ普及して欲しい

103 ::2019/09/12(木) 17:52:55.96 ID:Qbyg88nq0.net
屋根が切妻ならなんの心配もないけどな
今どきの狭小住宅はみんな変な屋根だから心配かもな

104 ::2019/09/12(木) 17:54:16.55 ID:A+tbAkBO0.net
たった3枚って照明とTV位か?

105 ::2019/09/12(木) 17:54:31.30 ID:KC221LcD0.net
家の屋根には置くなよ
屋根の劣化のメンテ代だけで足が出る
置くなら物置とか日当たりのいい庭とかそういうところだ

106 ::2019/09/12(木) 17:56:19.16 ID:kndb0qwb0.net
工事費なしでキットで5万が妥当だろ

107 ::2019/09/12(木) 17:56:25.59 ID:ETDy1O1v0.net
イナバの物置の上に置けばいいのか?

108 ::2019/09/12(木) 18:01:52.68 ID:Z+fdgjNH0.net
家庭用蓄電池はお高いんでしょう

109 ::2019/09/12(木) 18:02:50.43 ID:kHAmCuzA0.net
最近は蓄電池の売り込み電話が多いね
もう売電終了のひとが続々出てきてるから

110 ::2019/09/12(木) 18:02:52.27 ID:MCyC3dge0.net
> 設置する屋根面の方位を気にしなくていいというメリットもあるという。

設置する方位は気にしないと
パネルの反射光が隣家などを直撃して裁判待った無しじゃん

111 ::2019/09/12(木) 18:02:56.78 ID:hPcvq0XL0.net
昼間の電気代なんて主婦かニートにしか恩恵がないだろ蓄電して夜に使えるとかじゃないと微妙だ

112 ::2019/09/12(木) 18:04:58.98 ID:a6GiHQDt0.net
>>103
ミニ戸建てじゃ無理だろうな

113 ::2019/09/12(木) 18:07:54.80 ID:9zltaoNl0.net
まだ早い
もう少し待て

114 ::2019/09/12(木) 18:16:28.07 ID:73zdpE7Y0.net
天気の良い時に使えれば充分じゃね

115 ::2019/09/12(木) 18:20:14.31 ID:CHCvxrHk0.net
>>35
収支でも1年間のいちばん良い数字を言って
盛ってドヤ顔してるようにしか見えないよな

116 ::2019/09/12(木) 18:28:28.52 ID:Op3gBWz60.net
ちょっと前に意識高い系が安いソーラーパネルで照明とテレビくらいでやってた投資で結構すごいことができると
なるほどね

117 ::2019/09/12(木) 18:32:03.66 ID:OZQD9sOR0.net
台風で飛んでいきそう。

118 ::2019/09/12(木) 18:32:21.77 ID:MVSTqsTX0.net
売ったら解散

119 ::2019/09/12(木) 18:32:24.05 ID:r3llB6150.net
この30%くらいの値段じゃないと全然話にならない

120 ::2019/09/12(木) 18:32:53.70 ID:bKtratr70.net
20年保証って言っても
出力保証でしょ

121 ::2019/09/12(木) 18:34:53.48 ID:Op3gBWz60.net
ソーラー冷蔵庫が安く売られれば問題は解決するんじゃないかな
作れるんだし

122 ::2019/09/12(木) 18:36:30.71 ID:W7l2SewM0.net
雪が積もる

123 ::2019/09/12(木) 18:36:35.82 ID:r3llB6150.net
このシステムは売電じゃないから日中の電気代削減がうまみ。
日中1kW27円だとすると40万円になるのは14800kW発電したとき。
1日に4kW発電できたとしても3700日かかる。

経済的にメリットが得られるようになるにはこの30%の値段、つまり1200日の3〜4年で元を取れるようにならないと駄目

124 ::2019/09/12(木) 18:38:56.65 ID:r3llB6150.net
屋根に施工してエアコン用コンセントにぶちゅっと接続できるようにならないと。
そうすると施工1人で2時間作業になるから工賃が劇的に減る

125 ::2019/09/12(木) 18:49:15.77 ID:zIdogwge0.net
中古のリーフ買って蓄電池にしたらかなり安くつくみたいね

126 ::2019/09/12(木) 18:50:26.04 ID:JcC45MAy0.net
やはり、最新の太陽光+エネファーム+蓄電池で何日か電気が使えるようにしとかないとヤバイな
後はポータブル発電機も何台か必要か
そして極めつけは庭に防災井戸(手押し)の設置
防災井戸(手押し)は飲料水には駄目だから、
賞味期限15年のミネラルウォーターを3000本くらいと、
賞味期限25年の非常食も1万食くらい必要か
後は、カセットコンロ
そしてテントと簡易トイレもいるな
乾電池とモバイルバッテリーそしてポータブル太陽光パネルもいるか
あ、そうそう
五右衛門風呂かドラム缶風呂もいるな
冬場はロケットストーブと薪そして100円ライターも1000本くらいあった方がいいな
ガスはプロパンの方がエネファーム的にもいい
都市ガスは破断したら駄目だからな
万が一にもスマホやPCが使えないと暇だから、
アナログな所蔵本やラジオもいるな

127 ::2019/09/12(木) 18:51:27.95 ID:Sdot7R7z0.net
1000こかった

128 ::2019/09/12(木) 18:51:34.83 ID:+jnIXnI40.net
平屋で地下室シェルターもいいかもしれんな・・・

129 ::2019/09/12(木) 18:54:49.98 ID:ueCTBc6r0.net
無料で配って太陽光エネルギーを買い取りしろよ

130 ::2019/09/12(木) 18:59:42.56 ID:uzGN8bW50.net
こんなの潰れる前の
悪あがきだろ

131 ::2019/09/12(木) 19:02:42.56 ID:1RXzM0YS0.net
5年後には会社が無くなる

132 ::2019/09/12(木) 19:03:38.69 ID:JcC45MAy0.net
地震だけじゃなく、
台風にも強く、
隣家の火事の貰い火にも強いのは、
やはり、
「壁式」鉄筋コンクリートの家だろうな。
いくら平屋で、
構造計算までして、
偏心率を限りなく0に近づけて、
耐力壁の学校倍率を5倍率にして、
ミライエみたいな制震装置付けても、
「壁式」鉄筋コンクリートの家には勝てないだろうな。

133 ::2019/09/12(木) 19:04:53.27 ID:knLkpvvQ0.net
>>31
国産と比べて性能はどうなの?

134 ::2019/09/12(木) 19:06:39.37 ID:RUX/c/N10.net
本当に良い投資なら国が人家の屋根の設置権を借り上げて設置すればいいのに

135 ::2019/09/12(木) 19:09:03.56 ID:l+U+AvTP0.net
>さらにパネルごとに最大電力点追従制御(MPPT)を行うため、設置する屋根面の方位を気にしなくていいというメリットもあるという
これはちょっと誤解を生むな
正しくは「パネル群の設置方位を揃える必要がなくなる」のがメリットであって、南に向けても北に向けても良いという意味ではない

136 ::2019/09/12(木) 19:10:54.16 ID:3JekkeqO0.net
10年後にゴミ
撤去費用が馬鹿高い

137 ::2019/09/12(木) 19:12:54.15 ID:l+U+AvTP0.net
>>66
あれいいんだよ
ローテクだけどしっかりエネルギーが節約できる
商売のやり方で失敗して消えてしまったのが残念

138 ::2019/09/12(木) 19:15:31.08 ID:W7l2SewM0.net
ビジネスチャンryかよ
前にも見た気がする

139 ::2019/09/12(木) 19:21:02.55 ID:ep243Jpa0.net
実家パワコン壊れまくっててワロタ酷いと二年半で壊れたりしてる
まぁ塩害もあるんだけどちょっときついな

140 ::2019/09/12(木) 19:36:05.66 ID:XgYczqaZ0.net
2.5kの発電機買うわ田舎だから近隣の文句も無いから災害時さいつよ

141 ::2019/09/12(木) 19:43:50.91 ID:P1kHJMkN0.net
>>140
インバータじゃないタイプだと安いんだが、どうなんかね?
昨今はエアコンもマイコン制御なので、使えんか?

142 ::2019/09/12(木) 19:45:15.61 ID:n4FEZUrk0.net
太陽光向けの屋根材って何なの?昔ながらの緩勾配の瓦棒葺が一番いいような気がするけど
断熱とか雨音がうるさいって欠点も緩和されるし

143 ::2019/09/12(木) 19:48:25.49 ID:UW3LA5sr0.net
太陽光収束してレーザー砲撃てるヤツなら欲しいが。

144 ::2019/09/12(木) 19:49:28.73 ID:3NmnkBGw0.net
>>140
ガソリンだと運用めんどうじゃね?

145 ::2019/09/12(木) 19:50:17.41 ID:0Pi1x9yR0.net
爆熱だぞ
ところで太陽光パネルって熱エネルギーを電気に変換してるんだよね?
なのになんで熱くなったり気温上がったりするの?
おかしくね?エネルギー保存則どこいったの

146 ::2019/09/12(木) 19:51:48.26 ID:a5k1wBPt0.net
20年後にその会社はあるんかよw

147 ::2019/09/12(木) 19:53:39.74 ID:r5DPfVFE0.net
携帯型蓄電池の充電規模なら問題ないけどこの規模だと大丈夫なのかな?

148 ::2019/09/12(木) 19:59:52.67 ID:XgYczqaZ0.net
>>141
正弦波でないと電子レンジとかも動かんかもバッテリーと正弦波インバータかましたら安くなるかもインバータは自動車からもバッ直で使えるし

149 ::2019/09/12(木) 20:01:44.10 ID:lSdOhMJF0.net
トーカ堂の北さんみたい

150 ::2019/09/12(木) 20:02:47.20 ID:XgYczqaZ0.net
>>144
環境次第だろねディーゼルでも最近のは静かだしガソリンでもどっかのテキ屋みたいな事しなきゃ大丈夫

151 ::2019/09/12(木) 20:02:48.53 ID:k7RtvdL80.net
まぢか!
これは買い棚

152 ::2019/09/12(木) 20:03:14.20 ID:s6x3hDqM0.net
投げ売り

153 ::2019/09/12(木) 20:05:28.21 ID:hdnRmksz0.net
>>44
ガセというか
君の家が陸屋根で広さ100平米くらいあって君の家より高い建物がなくて...とかじゃない限りは他人の家の試算など意味を成さないよ

154 ::2019/09/12(木) 20:06:24.77 ID:UW3LA5sr0.net
これの機材や製造部品自体、20年後も作られてるかというと....
大抵何処かしら製造中止のパーツが出て、20年どころか10年も立たずに保守不能になるケースが結構多いけどね。

155 ::2019/09/12(木) 20:07:14.33 ID:hdnRmksz0.net
>>73
プロパンガス「・・・・・・」

156 ::2019/09/12(木) 20:09:35.86 ID:EIOzBSIU0.net
どうせ5年目処で会社畳んで逃げるくせに、なぁにが20年補償だよw
氏ね朝鮮企業

157 ::2019/09/12(木) 20:10:14.38 ID:bomV3Y090.net
間氷期が終わりプチ氷河期が来るってイギリスかどっかの研究チームが報告してたから
今から太陽光発電システムに手を出すのは怖いな

158 ::2019/09/12(木) 20:10:18.06 ID:L7WQRsCt0.net
犬小屋の屋根に

159 ::2019/09/12(木) 20:10:41.84 ID:35wC0i4x0.net
変テコ規格で囲い込めなくなった日本企業に勝ち目があるはずもなく

160 ::2019/09/12(木) 20:11:07.19 ID:35wC0i4x0.net
>>156
これはあるな

161 ::2019/09/12(木) 20:12:41.52 ID:j7dSPxRb0.net
変換効率上がってパネル下が涼しくなるくらいになったら屋上に敷き詰めたい

162 ::2019/09/12(木) 20:16:40.19 ID:4cDnmMVf0.net
遠慮なく屋根に打ち付けてくれて
そっから雨漏りするんですが

163 ::2019/09/12(木) 20:17:20.05 ID:ZxhWV6yl0.net
>>146
東電だしあるだろ

164 ::2019/09/12(木) 20:17:22.37 ID:moU3Nm1w0.net
エクソル

設立 2001年
売上 245億円
従業員 255人

三菱電機の太陽光発電システムを卸す商社として発足した。
2001年の設立当初より、太陽光発電の専門企業として事業を展開しており、
現在、国内に12事業所、海外では上海に1事務所と、韓国に子会社と自社太陽光発電所を持つ。
三菱電機、Canadian Solar、東芝の住宅用太陽光発電システム、SunPower、Yingli Green Energy、First Solarの産業用太陽光発電システム、KACOのパワーコンディショナを販売している。
2015年、月刊スマートハウスの太陽光発電売上高ランキングで、総合1位と取り上げられた。

信頼していいのかこの会社

165 ::2019/09/12(木) 20:18:51.62 ID:xkW1C6/g0.net
4kwのソーラーパネル載ってて
4月から11月までは自給率100%
1番低い2月で50%くらい
ちょうど10年経ったけど
効率が落ちてるのかわからない
付けた時は売電量が多いから電力会社
がチェックしにきたほど

166 ::2019/09/12(木) 20:20:35.81 ID:uPImwOj50.net
マンションのベランダに置けないのか?

167 ::2019/09/12(木) 20:21:19.96 ID:uap3zoVV0.net
ここ東電工作員頑張ってるなぁ
そんな事しても原発なんてもう無理なのにねw

168 ::2019/09/12(木) 20:29:15.73 ID:Lb0/dmfT0.net
すぐ壊れてメンテ代で儲けるシステムか

169 ::2019/09/12(木) 20:34:01.95 ID:X/tkz0RF0.net
沖縄でも屋根に取り付けてる家あるけど。
台風でよく壊れてるよ。

170 ::2019/09/12(木) 20:37:12.17 ID:PvwsXJ9Z0.net
家の前の畑に20枚直置き最高や!

171 ::2019/09/12(木) 20:42:24.88 ID:l+U+AvTP0.net
>>145
太陽電池は光から熱を経由せずに電気に変換してるんだよ

172 ::2019/09/12(木) 20:58:29.67 ID:1cYvt8tp0.net
浜松周辺なんか ちょっとした空き地があるともうソーラーパネルだらけだわ

173 ::2019/09/12(木) 21:29:58.87 ID:Dx71NGgU0.net
>>21
ちゃうよ
製造コストが安くなったんだぜ
2023年には2017年時の15%以下のコストで量産できると経済ニュースも流れてるからな。

174 ::2019/09/12(木) 21:30:53.71 ID:Dx71NGgU0.net
>>145
光を触媒で電気変換する

175 ::2019/09/12(木) 21:33:16.84 ID:Z9OSPRz20.net
電気代節約のためにパネル屋根に乗せたら
家が焼けちゃった
なんて笑い話にもならないな

176 ::2019/09/12(木) 21:34:44.82 ID:Z9OSPRz20.net
>>169
壊れるだけならましじゃね?
下手すると火が出るからな

177 ::2019/09/12(木) 21:34:47.74 ID:r8zA80rx0.net
災害時に太陽光発電できなきゃ意味がない

178 ::2019/09/12(木) 21:41:00.49 ID:0Gblg+Cr0.net
パネルはともかくコンデンサーだかが7年くらいでヘタるから
絶対に元なんて取れないと聞いた記憶がある

179 ::2019/09/12(木) 21:45:57.74 ID:SrgCKKcn0.net
>>171
せっかく屋根につけてるんだから
熱も発電に使えばいいのに

180 ::2019/09/12(木) 21:48:59.96 ID:c3Sio5XF0.net
>>146
1kwで39.8万は高いわ。
ネットで相見積もりとってコミコミで
1kw辺り22万程が相場

181 ::2019/09/12(木) 21:55:15.50 ID:BqB9VcFf0.net
>>51
屋根瓦も有るはず

182 ::2019/09/12(木) 22:44:15.91 ID:Nqr6SfzN0.net
これってグリッドタイインバータか?
接続許可下りるんだろうか

183 ::2019/09/12(木) 22:44:21.69 ID:hBOEuWFr0.net
>>6
それな。

184 ::2019/09/12(木) 22:45:30.53 ID:/hbz8W3z0.net
パネル3枚なら、庭かベランダの柵に付けた方がいい
雨漏りリスクが回避できる。

それと同じ構成をアマゾンで買えば1/3で済むだろう

185 ::2019/09/12(木) 22:47:02.77 ID:LeDnTaw10.net
蓄電池ないと意味ないだろ

186 ::2019/09/12(木) 23:20:11.09 ID:McEm4eH/0.net
太陽光は発電より適当な温水器の方が効率良さそうだがねー
蓄電できればいいけど蓄電池が高いしメリットはまだないと思う

187 ::2019/09/12(木) 23:23:15.53 ID:0Pi1x9yR0.net
>>171
>>174
まじか
すげー
ありがとう

188 ::2019/09/12(木) 23:26:17.45 ID:pv82CQ140.net
災害ニュースとパックで宣伝
1kビュー50円

189 ::2019/09/12(木) 23:32:09.53 ID:voq9OvKu0.net
地方なんかプロパンガスなんだから太陽熱温水器でガス代節約したほうがいいな
数年で元とれるし

190 ::2019/09/12(木) 23:52:54.94 ID:LBvJ13ik0.net
工賃込みでこれって事は、足場組まないでやるの?
死人が出そう

191 ::2019/09/13(金) 00:21:42.44 ID:ZSdI+NBk0.net
え?糞る?

192 ::2019/09/13(金) 00:25:55.39 ID:ZSdI+NBk0.net
ディアゴスティーニ方式で初回1000円で売ってくれ

193 ::2019/09/13(金) 01:14:27.25 ID:c4t4D8TK0.net
>>22
買取価格が高いんじゃなかったっけ

194 ::2019/09/13(金) 04:20:07.05 ID:EXLoU1gc0.net
ぼったくりにもほどがあるな

195 ::2019/09/13(金) 05:38:47.71 ID:4Np/RZki0.net
2011年に買ったソーラーパネルとポータブルバッテリーが去年壊れた
こういうものってそんなに持たないよな
そして、壊れた頃に必要になると相場が決まってるw

196 ::2019/09/13(金) 05:45:25.29 ID:3bWRa/DL0.net
南側の壁に貼り付けりゃええな

197 ::2019/09/13(金) 06:20:33.23 ID:l2zt/60k0.net
小型風力発電って話題、でなくなったな。
スマホ充電くらいはできそうなのに。

198 ::2019/09/13(金) 07:00:07.47 ID:+LFcATUk0.net
太陽熱温水器は停電の時は
やはり使えないの?

199 ::2019/09/13(金) 07:13:31.67 ID:kLL6CUsJ0.net
>>198
オール電化はもっと使えない

200 ::2019/09/13(金) 11:08:35.01 ID:YO5DiVPw0.net
発電効率は悪いんだな2割弱て

201 ::2019/09/13(金) 20:00:19.93 ID:HpqP2UBo0.net
最低でも1日5kwh分の発電、蓄電が出来ないとあまり役に立たないよね
夏場冬場ならエアコン使うから10kwh

202 ::2019/09/13(金) 20:39:03.99 ID:opDxuCQB0.net
売電始まった頃パネル売ってしこたま儲けて会社畳んで美味かったわ今からこんな商売始める奴はアホ買う奴はもっとアホ

203 ::2019/09/13(金) 21:18:08.86 ID:/F7LGuV70.net
>>198
水道の圧力使ってる奴は水道が無事で水圧あれば停電無関係に使える

204 ::2019/09/14(土) 11:28:14.34 ID:imCvh1xg0.net
災害用発電機買おうかなと真剣に考えてるけど、インバータ式で容量あるのは10万軽く超えるし、エアコン動かせるわけでもないので悩み中。

このシステムは災害用になるんかな?
停電時でも日中1kw使えれば200wh級スマホ用バッテリー充電には役に立つ?

205 ::2019/09/14(土) 11:29:44.93 ID:mIZ2b+9H0.net
>>19
マジか…

206 ::2019/09/14(土) 11:37:13.89 ID:3wk5p37G0.net
月の電気代10万超えるんだけど、これ付けたら電気代安くなってもとがとれるの?

207 ::2019/09/14(土) 13:06:29.86 ID:gLgE5D3K0.net
>>189
プロパン高いんだよね...地方は選択肢ないからね
プロパンガス高いからオール電化にする、というのはかなり多い
ガスと電気という二系統ある方がいいんだけど

208 ::2019/09/14(土) 14:02:00.46 ID:7KzAg4a+0.net
>>207
最近のヒーポンは優れてるからね
ガスの役割は終わりつつある

209 ::2019/09/14(土) 14:30:17.78 ID:2xlerwwI0.net
蓄電システムと貯水タンクも付けろ
そしたら買ってやる

210 ::2019/09/14(土) 15:15:25.55 ID:U4hUuUrb0.net
>>209
最低でも蓄電システムは欲しいよね。
夜使えないのは意味が無い。

211 ::2019/09/14(土) 16:36:04.97 ID:YbfBq4EP0.net
蓄電池300万ですが、それでも?

212 ::2019/09/14(土) 16:48:19.71 ID:Z6xwa3J50.net
中古のリーフってどうなんだろ
30kwh、40kwhのバッテリーが50万

213 ::2019/09/14(土) 17:14:25.39 ID:LMDu9mC20.net
蓄電池60万補助キャンペーン
やってんだな
申し込もうかな

214 ::2019/09/14(土) 17:18:26.19 ID:YbfBq4EP0.net
それでどう電力を供給するつもり?

215 ::2019/09/14(土) 17:18:44.88 ID:YbfBq4EP0.net
>>213
それ金を150万くらい損するんだぞ

216 ::2019/09/14(土) 17:33:36.86 ID:Q9vzbhH40.net
うちは四キロワット弱で135マソ掛かった
で昼間は晴れたらエアコンテレビ洗濯マシンくらいなら賄える
収支は夏季だったら月に五千円プラスくらいかな

冬は…プラマイゼロかな

217 ::2019/09/14(土) 17:35:33.27 ID:MDpwenQ60.net
>>213
バッテリーは必ずいるからな

218 ::2019/09/14(土) 17:38:48.08 ID:StmLYlFy0.net
1kWで40万か単価下がったような気はするな

219 ::2019/09/14(土) 17:54:22.03 ID:hF9ABfbm0.net
バッテリーコントローラインバーター込でも高い

220 ::2019/09/14(土) 17:57:56.23 ID:YbfBq4EP0.net
アウトランダーの初期型を中古で買うくらいが損しないレベルじゃないかな
普段から燃料費減るしいざというときも使える

221 ::2019/09/14(土) 17:58:55.09 ID:GI+hVOpjO.net
20年保証とか言って、20年後に会社存在しないんだろ

222 ::2019/09/14(土) 18:21:57.53 ID:fKMNBIZx0.net
>>205
うちはかなり得してる
プリウスPHVの電気まで賄ってるから電気代もガソリン代もほとんどかからん

223 ::2019/09/14(土) 18:25:05.48 ID:LARDxrgs0.net
台風で屋根が飛んでいっても使えるなら買いだな

224 ::2019/09/14(土) 18:25:40.96 ID:frao+VEA0.net
ソーラー、ハイブリッドカーは
元とれん。

225 ::2019/09/14(土) 18:30:38.60 ID:Ca7emo6c0.net
1KWって10Aだぜ
しょぼ

226 ::2019/09/14(土) 21:58:02.26 ID:pGSQpedC0.net
金をドブに捨てるマン

総レス数 226
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★