2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者が正論「今こそ永久に返す必要のない『永久国債』を発行して国土強靭化を推進すべきだ」

1 ::2019/10/18(金) 18:30:36.30 ID:lSzHRB200.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
『上武大学ビジネス情報学部教授
田中秀臣

 八ツ場ダムは、今月1日に来年の運用開始を見据えて、貯水試験を始めたばかりだった。
本来であれば、水をためてダムの安全性を確認する「試験湛水」を進め、3〜4カ月かけて満杯になる予定だったが、
今回の台風の影響で水位が1日で54メートルも上昇し、満水時まで10メートルほどに迫った。

 関係者によれば、今回の台風に関しては、八ツ場ダムに一定の治水上の効果があったという。
八ツ場ダムが利根川流域の氾濫を事実上救ったといってもおおげさではないかもしれない。

 八ツ場ダムといえば、民主党政権下で政治的な理由から建設中止が発表されたことがある。
さらに地域住民も賛成派と反対派に分かれたことで、問題は深刻化した。

 今回の台風被害を契機に、インターネットを中心として、民主党政権時代の「脱ダム」や、スーパー堤防の事業廃止などの記憶が掘り起こされ、
旧民主党出身の国会議員らが批判を浴びている。
 それは率直にいって妥当の評価だろう。

日本経済新聞の1面に掲載された論説記事が話題になった。
 書かれていることは、公共工事の積み増しの抑制と自助努力の要請である。
今の日本では、防災インフラの長期的整備の必要性が高まっていても慎むべきだ、というのは非合理的すぎる。

 例えば、費用便益分析を単純に適用しても、今の日本の長期金利がかなりの低水準で推移していることがポイントとなる。
つまり、国債を発行して、長期の世代にまたがって防災インフラを整備するコストが低い状況にあるのだ。
 むしろ、国土を永久的に保つ必要性からいえば、永久国債を発行しての資金調達もすべきだろう。

長期的な経済停滞を防ぐために「国土強靱省」のような省庁や国土強靭ファンドを新設すれば、
国民の多くは長期の財政支出が続くことを期待して、デフレ停滞に陥るリスクを「恒常的」に予防する。
この恒常的な防災インフラ投資が、金融緩和の継続とともに、日本の経済停滞を回避するための絶好の両輪になるだろう。

以下略
https://ironna.jp/article/13595

2 ::2019/10/18(金) 18:30:58.34 ID:xFu+g1770.net
>>1
特攻野郎Sチームパトリオットミサイルチーム
FOCUSチーム十羅刹女チーム


青葉はどのチーム?



青葉創価文春青葉創価文春

3 ::2019/10/18(金) 18:31:17.90 ID:886Slv3a0.net
誰がそんなもん買うんだよ

4 ::2019/10/18(金) 18:31:35.80 ID:ug5ZN2RD0.net
寄付?

5 ::2019/10/18(金) 18:31:54.48 ID:dtAJv6Eu0.net
たんまりあったカネを官僚や行政が浪費してるだろカス

6 ::2019/10/18(金) 18:32:20.20 ID:lAc7JX+S0.net
意味がわからん

7 :あまっこ(徳島県) [ニダ]:2019/10/18(Fri) 18:33:14 ID:QlMAUIDf0.net
寄付だな

8 ::2019/10/18(金) 18:33:49.51 ID:O+8IInZK0.net
>>1
離れたところから好き勝手なこと言うだけー
責任を負うことなく好き勝手なこと言うだけー

経済学者ってこんなんばっかりー

9 ::2019/10/18(金) 18:34:07.44 ID:bg4LOqaK0.net
何でも良いからとにかく金を回せよ

10 ::2019/10/18(金) 18:34:13.78 ID:622FKWin0.net
>>3
利子が永遠にもらえる

11 ::2019/10/18(金) 18:34:32.21 ID:CpWuB6qA0.net
これ無限に発行すれば最強じゃん

12 ::2019/10/18(金) 18:34:32.38 ID:2xGyZE5q0.net
誰が買うん?
アヘ儲?w

13 ::2019/10/18(金) 18:34:53.31 ID:sWWvaEgx0.net
>>1スーパーインフレ起こす気かよ

14 ::2019/10/18(金) 18:35:15.23 ID:mDOxz7He0.net
1000兆円記念硬貨発行でok

15 ::2019/10/18(金) 18:36:29.17 ID:iaqtZ7hj0.net
インフレ効果としては大きいか。
利子分の金のバラマキ効果は確かにある。

16 ::2019/10/18(金) 18:36:37.09 ID:3V5/E5Z20.net
国債買い切りって似たような事をしてるのだから普通の30年とか10年とかで良いだろ。

17 ::2019/10/18(金) 18:36:57.29 ID:8TXEAo4j0.net
アイドル評論家の田中秀臣が識者か

18 ::2019/10/18(金) 18:38:49.70 ID:CM9QJfV40.net
相続税でマイナスになりそう

19 ::2019/10/18(金) 18:39:01.66 ID:S/CAUCuZ0.net
そうやって官僚がブクブク肥らせるのか?

20 ::2019/10/18(金) 18:39:46.40 ID:GLOIX72p0.net
マイナス金利で償還不可能な国債発行でいいじゃん

21 ::2019/10/18(金) 18:39:46.43 ID:ETZgDOqS0.net
いい錬金術思いついちゃったなw天才かよw

22 ::2019/10/18(金) 18:39:47.41 ID:bY/YlXo6O.net
借りた金は返さない。ジャイアン論理なんですね?

23 ::2019/10/18(金) 18:41:28.69 ID:Hfae+L9S0.net
利回り次第で
アルゼンチンとかで100年債?とかある時代、1800兆円がマイナス金利の時代だ

24 ::2019/10/18(金) 18:41:35.98 ID:KGz3++zP0.net
それ日本銀行券と言うんじゃね?

25 ::2019/10/18(金) 18:43:33.29 ID:OqTMOmJL0.net
災害復興国際は日銀が直接引き受けられるようにすべき
べつに災害がなければ発行しなきゃいいだけだし

26 :サンコちゃん(ジパング) [US]:2019/10/18(Fri) 18:43:41 ID:jL4EdJWk0.net
飯塚幸三の叙勲チカラを売り出せば良いんじゃない?
1飯塚が1億くらいで、最大100飯塚まで購入できるとか
100飯塚になれば、何人ひき殺しても無罪

27 :赤太郎(三重県) [VN]:2019/10/18(Fri) 18:44:31 ID:aecH9fOE0.net
そんなこと言うならお前の金を政府に寄付したら?

28 :エコてつくん(東京都) [US]:2019/10/18(Fri) 18:45:57 ID:qX3lvbRm0.net
元本が戻ってこないのに金を貸す人って何を目的としてるの?

29 ::2019/10/18(Fri) 18:47:27 ID:QlV4p29p0.net
記念のウン国債だせよ

30 :エコてつくん(東京都) [US]:2019/10/18(Fri) 18:47:35 ID:qX3lvbRm0.net
建前上は永久に利子が続くからいつかは元本以上の元がとれるってこと?

31 ::2019/10/18(金) 18:48:05.15 ID:UtsLZ0/M0.net
永久に利息が付くのか?

32 ::2019/10/18(金) 18:48:48.24 ID:VqXVdqpn0.net
>>28
投資だよ
保有期間の利子総額が元本より増えるなら意味がある
ただ、この低金利時代に元取るには何年持たなきゃいけないやら

33 ::2019/10/18(金) 18:49:11.71 ID:nU6rhmB60.net
ファイナンスの教科書でしかお目にかかったことのない永久債券とな

34 ::2019/10/18(Fri) 18:50:17 ID:JMJPydzL0.net
株みたいなもん

35 :フジ丸(ジパング) [ニダ]:2019/10/18(Fri) 18:50:25 ID:VqXVdqpn0.net
設定された利率が銀行預金の利率よりも低くなったら即時ゴミになるけどな

36 ::2019/10/18(金) 18:51:22.61 ID:qX3lvbRm0.net
>>32
株とかの投資なら売却できるじゃん。
こんなの誰も買わないな。

37 ::2019/10/18(金) 18:51:37.71 ID:KXNvrLNT0.net
>>1
自分の年金が危なくても結婚も出産もしない国民だから将来のことなんか考えてる訳無いじゃん。
誰かが払ってくれるなら賛成って感じじゃないか?

38 ::2019/10/18(金) 18:54:17.95 ID:i8brMFri0.net
正直に恵んでくれって言えよ(´・ω・`)
富裕層に寄付を募れ

39 ::2019/10/18(金) 19:07:23.27 ID:FvMmD1O10.net
>>36
お前が買わなくても永久劣後社債っていう更に条件の悪い債権は発行されてるし売れてるわけ

40 ::2019/10/18(金) 19:25:45.88 ID:ywwvgsLi0.net
日銀に金利0でかわせればいいんだろ

41 :星犬ハピとラキ(愛知県) [US]:2019/10/18(Fri) 19:27:46 ID:ghPKY4kF0.net
英国は女王陛下に忠誠を尽くす人がいるわけだが日本はなあ

42 :そなえちゃん(大阪府) [CN]:2019/10/18(Fri) 19:27:53 ID:Xs4z01of0.net
コンソル債やん。
イギリスに昔あったけど、今はもう廃止されてたはず。

43 ::2019/10/18(金) 19:30:45.66 ID:cdvTDKdf0.net
B/Cを念頭に置いてるあたりそこらの財政だせだせ公共事業やりまくれの土建ジアンよりはましか

44 ::2019/10/18(金) 19:45:22.41 ID:noL9XtYC0.net
愛国心あふれるν速民はもちろん買うよな?

45 :エコピー(群馬県) [JP]:2019/10/18(Fri) 19:58:20 ID:h8QWo+yq0.net
田中禿臣先生か

46 ::2019/10/18(Fri) 19:59:49 ID:xyWKngYs0.net
金利0%でも買うとこ出てくるんじゃないか

47 ::2019/10/18(金) 20:00:54.67 ID:8y9HPMXa0.net
ただの寄付じゃん
買う奴いるのか?

48 ::2019/10/18(金) 20:04:49.70 ID:JMJPydzL0.net
流動性があるなら表面金利にはあまり意味がなくなる

49 ::2019/10/18(金) 20:10:17.22 ID:pOd06YsV0.net
日銀に無利子の国債引き受けてもらうやつか 提案してる学者ときどきいるな

50 ::2019/10/18(金) 20:25:55.32 ID:HtO57SmI0.net
どこと戦争始めるんだよw

51 :エコてつくん(東京都) [US]:2019/10/18(Fri) 20:33:31 ID:qX3lvbRm0.net
>>39
だから誰が何の目的で買ってると言ってるんだよ
どうせ答えられないんだろw?

52 ::2019/10/18(金) 20:50:22.26 ID:k6g2Jw760.net
箱根駅伝位でしか聞かない

53 ::2019/10/18(金) 20:53:17.84 ID:K29UX1NO0.net
>>3
コンソル公債、または永久債でググるといい
イギリスには既にある

54 :さんてつくん(栃木県) [US]:2019/10/18(Fri) 20:55:07 ID:FvMmD1O10.net
>>51
なんの目的で買うかなんて>>32が説明してるのに理解できなくて誰も買わないって断言したのがお前なわけ

55 ::2019/10/18(金) 20:56:38.94 ID:G2rDjdHY0.net
利子でのみ利益貰うってのは普通にやってそーだが

56 ::2019/10/18(金) 21:02:19.08 ID:c3nOnE7d0.net
車でひいても逮捕されない権利売ればいいじゃん

57 ::2019/10/18(金) 21:12:35.36 ID:Pbjf/y6x0.net
債権も株式と同じように市場で取引されている

58 ::2019/10/18(Fri) 22:34:03 ?2BP ID:jA8xHi7Q0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府カラすればリボ払いじゃん

59 ::2019/10/18(金) 23:12:09.29 ID:AhtqywVC0.net
無利子の永久債を日銀が買い取れば
デフレ解消

60 :エコてつくん(東京都) [US]:2019/10/18(Fri) 23:33:41 ID:qX3lvbRm0.net
>>54
元なんてとれないものを何故買うのかと質問してるのが
理解できていないのがオマエなわけ。
分からないくせに口をはさむなよ。

61 :しんちゃん(大阪府) [ニダ]:2019/10/18(Fri) 23:38:32 ID:SguHDlxV0.net
払い損の年金みたいなもんか

62 :あまっこ(埼玉県) [US]:2019/10/19(Sat) 00:23:03 ID:vzroz5uZ0.net
>>60
わかってないのは元が取れないと勝手に思い込んでるお前1人

63 ::2019/10/19(Sat) 02:07:31 ID:OxisLyTi0.net
まず50年と100年出せ
それからだ

64 :テット(東京都) [US]:2019/10/19(Sat) 06:29:09 ID:rv/4qN550.net
>>62
元が取れる説明を出来ないくせに
知った被ったアホがまた一人。

65 ::2019/10/19(土) 06:52:06.73 ID:/Phcz0hF0.net
永久債ってあんまり聞かないな
歴史上ではあったみたいね、返済期限のない国債

66 ::2019/10/19(土) 07:01:09.79 ID:qCt5sYrX0.net
昔からあるよねこの話。
使途不明金で購入可能にしろとか、
(脱税や犯罪で隠されてる金が表にでる)
相続税の対象から外せとか、
色々言われたが、国民の理解を得られるわけないやん。

67 :きのこ組(兵庫県) [FR]:2019/10/19(Sat) 10:45:58 ID:WWlRD3nM0.net
イギリスは昔やったがもうやってないの

68 ::2019/10/19(土) 12:18:25.11 ID:vzroz5uZ0.net
>>64
おまえが説明されても理解できない、ググることすら出来ない障害者なだけじゃん

69 ::2019/10/19(土) 14:08:14.93 ID:t8CxygtC0.net
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

rt53

70 ::2019/10/19(Sat) 14:09:47 ID:xiriSG1h0.net
今やってる国がない時点で無策そのもの

71 ::2019/10/19(土) 14:12:34.39 ID:srI0XfO30.net
滅亡しない国家などない

72 ::2019/10/19(土) 14:15:12.02 ID:4GUDVFtS0.net
そんなもんが発行できるなら毎年15兆円ずつ発行して
消費税を3%まで下げろよ

73 ::2019/10/19(土) 15:43:02.50 ID:baX5Lsd10.net
造幣局を内閣傘下にするか、小銭入れ大量に作ればいいよ

74 ::2019/10/19(土) 16:54:14.70 ID:Hsjf4hM30.net
>>68
ほらね。説明できないでしょw?

75 ::2019/10/19(土) 18:06:13.97 ID:vzroz5uZ0.net
>>74
答えなんてすでに書かれてるのに理解できない、わからない単語をググることすらできない障害者がまた1人

76 ::2019/10/19(土) 18:17:19.05 ID:PCccajTl0.net
銀行はマイナス金利を払ってもでも日銀の当座預金にお金を置いてるねん
それらを永久国債に回せば何の問題もない

77 ::2019/10/19(Sat) 18:34:23 ID:0zg5tyDy0.net
>>74
出した金額の10%を利子としてもらえるとして、利子を20回もらったらどうなる?

78 ::2019/10/19(土) 21:04:32.77 ID:GVYyOf7q0.net
>>1
永久国債とか民主党憎しで頭がおかしくなってるなこの人
あと自己顕示欲が強すぎだな

79 ::2019/10/21(月) 13:18:18.83 ID:EkvAvnCe0.net
>>74
さすがに2×2は4くらいまで簡単に説明してるのに理解できないような奴に、分かるまで説明しろとか無理
俺らは小学校の先生じゃねーんだよ

80 :マックス犬(栃木県) [CA]:2019/10/21(月) 14:25:47 ID:jh+jh0mn0.net
過去に色々なところがやってたけど、どこももう止めてるやつじゃん

81 ::2019/10/21(月) 14:27:58.02 ID:8F5ISzOa0.net
一億納付で称号とかあげたら良いじゃん。イギリスのナイトみたいな奴。

82 ::2019/10/21(月) 14:34:15.26 ID:KmscmpRd0.net
国債なんて昔から返済する必要ないじゃん。国債を発行し国内民間に買い取らせる事で、国債の役目は終わってる。

昔は国債ではなく、直接政府が現金を刷って使用していたが、それだと過去にバカみたいなインフレが発生したので、適正な紙幣流通量を計るために、民間に国債を買い取らせた。

貧乏な国は、国内で国債を消費できない(買い手が現れない)から、紙幣があふれてインフレになる事はないだろ。
国債は国内の民間に買い取らせる事で、役目は終わってる。


もしそれでも国債を返済したいなら1兆円コイン1000枚作って、民間銀行に眠る国債の束と交換しろ。形が変わるだけだ。
国債を発行した時に政府が得た現金は、すでにその年の予算として使用されて市場に流通してる。
マジで形が変わるだけ。返済する意味はない

83 :BMK-MEN(光) [US]:2019/10/21(月) 14:36:41 ID:KmscmpRd0.net
>>51
発行者は返済する必要はないが、商品として価格が変動しているから投資目的で購入する奴がいる。

84 :ガブ、アレキ(大阪府) [GB]:2019/10/21(月) 14:39:58 ID:aFStydr80.net
今の日銀が持ってる国債もどうせ償還しないんだろ

85 ::2019/10/21(月) 14:45:58.58 ID:zA2D1GE+0.net
国民全員に買わせたらいいじゃん
ちゃんとした日本人なら全員買うはず

86 :BMK-MEN(光) [US]:2019/10/21(月) 14:50:31 ID:KmscmpRd0.net
つまりだ、政府が国債を発行し、国内民間銀行が買えるならそれでOKなのよ。

政府が国債を発行してんのに、国内に力がなくて政府が希望する国債を購入できない場合、それは大問題だ!


国債を発行する意味は「これだけの紙幣を増加させてイイ?」って市場に聞いている。コレ

国債は借金でも何でもない。紙幣を直接刷るのではなくて、市場に紙幣増加量を問うてるだけ。

87 ::2019/10/21(月) 14:59:37.37 ID:T2FqQAjL0.net
>>1
なんでもっと前からやらないんだ、アホしかいないのか
少なくとも長期金利が上がり出すまでは刷りまくっても大丈夫なのに

88 ::2019/10/21(月) 15:00:49.70 ID:T2FqQAjL0.net
>>85
買わせたとたんにマイナス金利になったりしてw

89 ::2019/10/21(月) 15:06:10.30 ID:rze+rgvS0.net
官僚や天下り連中に流れる金を止めない限り何をやっても財政難だよ

90 ::2019/10/21(月) 15:07:39.19 ID:TwCCEza60.net
マイナス金利で国債ってどうなんの?買う人がマイナスかぶるんじゃね?

91 ::2019/10/21(月) 15:10:19.58 ID:TwCCEza60.net
アメリカ国債って30年で3%とかだったと思う。たくさん持ってる日本はけっこう堅実に特だ。

日本国債マイナス金利で買う人は何が特なんだろう。

92 ::2019/10/21(月) 15:10:24.03 ID:T2FqQAjL0.net
>>90
投資家は償還前にさらに円高になると読んでるから、利が乗ったところで売りぬける

93 :ミミハナ(栃木県) [GB]:2019/10/21(月) 15:10:55 ID:TgKtzbOf0.net
>>1
お前が買え。
元本保証があるから国債が買うんだろ。
金と取られっ放しを誰が買うw

94 :さかサイくん(中部地方) [EU]:2019/10/21(月) 15:11:24 ID:TZ2V8lSu0.net
上級国民に買わせろよ 払わなかったら死刑な

95 :ケズリス(茸) [CN]:2019/10/21(月) 15:11:41 ID:tzEFoMbJ0.net
本のタイトル忘れたけど、年金=永久債券だって言われてナルホドと。生きている間に真面目に働いて永久債をもらうようなもん

96 ::2019/10/21(月) 15:52:16.96 ID:sXjWot8w0.net
>>10
今の金利で固定なんだろ、どうせ
変動なら考えるが

97 ::2019/10/21(月) 16:18:54.99 ID:2fQ+3edn0.net
早い話が政府札すれよ、と?

98 ::2019/10/21(月) 16:52:15.11 ID:jelhHPNn0.net
もうやってる。日銀が買ってる。

99 ::2019/10/21(月) 16:56:05.27 ID:7shUl6kd0.net
誰がそんな国債買うんだ?

100 :ヤキベータ(大阪府) [KR]:2019/10/21(月) 17:05:34 ID:DMpAEmg40.net
>>1
(・∀・)」 国債 イヤッ やめてよ%で発行すればクソワロタ状態になるよね

101 :リスモ(ジパング) [US]:2019/10/21(月) 17:13:56 ID:ddo1hcc90.net
https://i.imgur.com/36j924u.jpg

https://i.imgur.com/zdXCD3F.jpg

総レス数 101
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★