2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「俺がこんなにバカなのは教師の教え方がクソだったから」 ではないことが判明 純粋に馬鹿だった

1 ::2019/10/24(木) 13:52:18.07 ID:sZkHmc7f0●.net ?PLT(22000)
http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「教師の質」は生徒の成績にほとんど影響しないという研究結果

「優れた教師は生徒の成績をアップさせる」ということは広く信じられており、過去の(PDFファイル)
調査では教師の資格や教室編成能力が、生徒の成績を最大で30%も左右すると示されていました。
ところが、ニューイングランド大学の研究チームが合計で4533組の双子を調査した研究では、
教師の質やクラスの規模が生徒の成績に及ぼす影響は2〜3%ほどしかないと結論づけられています。

過去の研究から、双子の読み書き能力の発達において遺伝子が占める影響力は、40〜75%ほどだと
示されています。残りの数十%ほどが、両親の持つ教育的価値観や社会経済的な状況といった双子が
共有する要因、あるいは学習するクラスといった双子が共有しない要因によって左右されるとのこと。

研究チームはアメリカとオーストラリアに住む合計4533組の双子のデータをもとに、幼稚園から2年生(
日本の小学2年生)までの双子の読み書き能力、3年生(日本の小学3年生)・5年生(日本の小学5年生)・
7年生(日本の中学1年生)・9年生(日本の中学3年生)の段階における双子の読み書き、計算能力に
教室環境が及ぼす影響力を調べました。

分析の結果、双子たちが別々の教室で学習していても、同じ教室で学習していても、成績の差にほとんど
影響が現れないことが判明。研究チームによると、教室の違いが双子の成績の差に与える影響は
2〜3%ほどだったそうです。一方、それぞれの双子のペア間にみられる成績の違いは、60%が
遺伝的影響によるもので、残りは学校そのものの違いを含むその他の環境要因によるものだったとのこと。

今回の研究では、教師の質が生徒の成績に大きな影響を与えることが示されませんでしたが、
「教師の質が生徒に与える影響力は大きい」という説は広く受け入れられています。アメリカでは
教師の質が生徒の成績を左右するという前提のもと、教師が生徒の成績に責任を持つ仕組みが
取り入れられています。また、「自分はあの時の先生から大きな影響を受けて人生が変わった」として
特定の教師を思い起こす人も多いはずですが、リトル氏は「それは教師とあなたの間だけの
個人的な経験です」と指摘。
https://gigazine.net/news/20191024-dont-blame-teacher-student-results/

2 ::2019/10/24(木) 13:54:46.01 ID:2kbj9G640.net
そりゃ中学生の読み書きなんてそんなもんだろ・・・

3 ::2019/10/24(木) 13:54:55.96 ID:hpeYdsC/0.net
やる気が反映されることはあっても教え方では変わらんよな
教師は人格が全て

4 :りんかる(愛知県) [JP]:2019/10/24(Thu) 13:55:40 ID:MaZCZjzX0.net
そりゃ社会の時間使って韓国特集延々とやる教師かそうじゃないかはおおきいよ

5 ::2019/10/24(木) 13:55:50.25 ID:9Q7UWm0g0.net
バカの壁

6 ::2019/10/24(木) 13:57:39.36 ID:isuzdUWR0.net
遺伝だから勉強なんて意味ない

7 ::2019/10/24(木) 13:57:56.33 ID:jzIFwI1O0.net
まあ、嫌がる新人を押さえ込んで、口に激辛カレーを詰め込むような教師だと
期待は全く持てないが

8 ::2019/10/24(木) 14:01:24.74 ID:n7O4QsMu0.net
同じことを教えてたら教師の質で違いは出ないだろ
ここでいう教師の質ってのは教える内容から違うんだよ

9 ::2019/10/24(木) 14:01:36.88 ID:scytyLJU0.net
先生なんかクソしかいない、日教組見りゃわかるだろ
ああならないようにって完全に反面教師

10 ::2019/10/24(木) 14:03:24.68 ID:u4RcJKP30.net
もともと教師が悪かったなんて思うか?
人のせいにしている時点で無能確定だろ

11 ::2019/10/24(木) 14:04:30.34 ID:QsNiOriY0.net
結局自分なんだよな

12 ::2019/10/24(木) 14:06:10.44 ID:KFtkur8+O.net
>>8
それな

13 ::2019/10/24(木) 14:06:21.37 ID:THJyez230.net
>>1
当たり前田のクラッカワー

14 ::2019/10/24(木) 14:07:07.50 ID:fMgUe5mv0.net
そっかじゅんすいにばかなんだ

15 ::2019/10/24(木) 14:09:28.59 ID:/Rb4TqZr0.net
なんでお前らが引きこもりこどおじなのかというと、親や世間や社会のせいじゃない

自分のせいだって事

16 ::2019/10/24(木) 14:09:31.63 ID:TbFNLAmX0.net
ビリギャルがいい見本 京王に受かっても、今現在、高卒でも務まる仕事してるwww  低能わ死ぬまで低能

17 ::2019/10/24(木) 14:11:05.00 ID:gbB4hpAG0.net
教師が正しく教えてることが前提であれば教わってる方が馬鹿なのは確か
結局は正しいことを教えてるかどうかが問題なんだわ

18 ::2019/10/24(木) 14:13:08.73 ID:JBPiuCCt0.net
>>6
アホすぎ。

19 ::2019/10/24(木) 14:14:34.51 ID:YqDV7mos0.net
無能な教師の下で自力で勉強して、無能な上司の下で自力で仕事してきた奴が最強

20 ::2019/10/24(木) 14:15:29.20 ID:Dxj5xL6V0.net
異世界転生しても、やっぱりアホだった

21 ::2019/10/24(木) 14:15:34.24 ID:sMC1SyWS0.net
優れた教師が居ないだけでは?

22 :ピカちゃん(東京都) [IR]:2019/10/24(Thu) 14:16:31 ID:hyiv4dLS0.net
ネトウヨだったから。

23 :ライオンちゃん(長崎県) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 14:16:37 ID:H/cWH40e0.net
5chは学校や教師に対するルサンチマンみたいなの抱いてる奴多いよな
普通に学校の思い出を書いただけなのに教師をディスるようなレス付けられて気持ち悪かったわ

24 ::2019/10/24(木) 14:17:37.59 ID:TNi8g/mO0.net
>>18
いや遺伝は確実にあるぞ。
もっとも優秀な遺伝子を持ってても教育が悪ければ生かせないという意味でだが

25 :あかりちゃん(茨城県) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 14:18:40 ID:tcWmrQtD0.net
薬剤師並みに不要な存在

26 :いたやどかりちゃん(日本) [DE]:2019/10/24(Thu) 14:20:14 ID:oCts5ydw0.net
そんなはずない
おれはけっこうかしこやで
あかんのはがっこうのせいや
せんせがあほやったんやに

ちがいないわ

27 ::2019/10/24(木) 14:23:19.44 ID:eOtQJt/gO.net
>>8
これ

28 ::2019/10/24(木) 14:30:37.68 ID:XwNNH2s70.net
「それじゃあ、うちの子がバカみたいじゃないですか!」

29 ::2019/10/24(木) 14:35:01.96 ID:kpVp2PTS0.net
教科書の内容自分で読んで理解できないと素人教科書解説者の教員の説明で理解できるわけがない。

30 ::2019/10/24(木) 14:35:49.06 ID:8MgFzfw40.net
金八で放送室に立て込もって校長に言ってたことは嘘ってこと?

31 ::2019/10/24(木) 14:38:19.15 ID:rehLLswqO.net
>>24
中学の同級生に日本語も怪しい奴がいたが、親がアル中だった

32 :和歌ちゃん(茸) [US]:2019/10/24(Thu) 14:43:30 ID:nHAeeRiU0.net
結局勉強って教えてもらうものというよりは自分で学ぶものだからな

33 ::2019/10/24(木) 14:50:20.27 ID:kR38aLIZ0.net
中学時代は数学常に5だったが
微分積分でつまづいた。
なんとなく理解出来そうだったけど
教師がもう少しわかりやすく教えてくれたらなー。

34 :BEATくん(東京都) [US]:2019/10/24(Thu) 14:55:43 ID:nj8zhDI60.net
国立大付属小中卒だが年間の約半分は親大学から来た教育実習生の相手をしなければならない、なので生徒側は勉強は教師あてにせず家で自分でやる癖がつく、よって学校は友達と遊ぶ所と割りきってたよ

35 :ことちゃん(茸) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 14:55:50 ID:W4WbZgMd0.net
>>33
教科書も読めなかったの?

36 :おれゴリラ(茸) [GB]:2019/10/24(Thu) 14:56:17 ID:rjDReRPG0.net
>>28
親がバカだという話

37 ::2019/10/24(木) 14:59:07.48 ID:/n9xet2M0.net
>>36
これな

38 ::2019/10/24(木) 15:06:18.23 ID:Yqs5NCYm0.net
元のIQもあるけもどっちかつっと周りの環境だよ

39 ::2019/10/24(木) 15:15:39.56 ID:uRIfljtQ0.net
>>1
じゃあ学校いらなくね?社会性を学ぶとかいってもいじめ放置とかリスク高すぎだしな
今後はネット教育に移行しよう

40 ::2019/10/24(木) 15:20:43.69 ID:IJTTuY2d0.net
社会の道具を作る為の道具→勉強

学んで社会や自らに問う→学問

勉強より学問をやれって話なら教師等不要

41 ::2019/10/24(木) 15:24:14.72 ID:oq/EAEdq0.net
い…いんいちがいち いんにがに…

42 :ラビディー(東京都) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 15:25:48 ID:ZkPPXQFB0.net
妨害して勉強させないような教師だったらどうするんだよ
反日知識以外は無用だ!とか

43 ::2019/10/24(木) 15:27:23.33 ID:JF5++kaj0.net
>>8
はいー

44 :↑この人痴漢です(ジパング) [US]:2019/10/24(Thu) 15:28:30 ID:JF5++kaj0.net
>>29
教科書を作ってるのも教員なんだよなあ…やばい

45 ::2019/10/24(木) 15:38:58.56 ID:YmhgBMT20.net
本人のやる気を人頼みにされてもだしな
氷河期ってもろこれだよなぁ
周りがやってくれないから不幸になった

46 ::2019/10/24(木) 15:41:05.82 ID:W4WbZgMd0.net
>>45
それって、誰かもしくは何かへの反論?

47 :レビット君(栃木県) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 16:07:34 ID:3onYrExr0.net
>>8
義務教育や高校レベルなら教えてもらわなくても自分で勝手に学んでいくということなんだと思うよ

48 ::2019/10/24(木) 16:09:35.06 ID:ixiFw5Xp0.net
塾や予備校に行かないと大学に行けず、貧乏の負の連鎖とか言ってたよね

49 ::2019/10/24(木) 16:14:11.19 ID:fpuWQs2C0.net
頭いい奴は教師なんて関係なく勝手に参考書や問題集やって進むから

50 ::2019/10/24(木) 16:16:19.78 ID:fpuWQs2C0.net
>>33
典型的なアホの言い訳だな

51 ::2019/10/24(木) 16:21:39.63 ID:mA1rYnaT0.net
仮に教師やコーチが一流だとして、
一流の授業、一流のトレーニングについてこれるのかと

52 ::2019/10/24(木) 16:22:30.95 ID:Qs+KHtdM0.net
林先生の番組見てると、こんな先生に教わっていたらもっと勉強出来たとは思うな

53 ::2019/10/24(木) 16:25:44.81 ID:3/vbfRIW0.net
お前と同じ授業を受けてる奴の中にはしっかりできる奴もいるんたよなぁ

54 ::2019/10/24(木) 16:28:55.95 ID:it+EY9860.net
高校の時の数学教師は自分の論文ばっかり書いてて授業なんて半分くらいしかしなかったが
おかげで自学することの大切さを学べた

55 :ポンきち(家) [US]:2019/10/24(Thu) 16:34:48 ID:D8SLsVHv0.net
脳に栄養足りてなけりゃどんなに勉強しても無駄よ

56 ::2019/10/24(木) 16:56:19.89 ID:4fpDG0aD0.net
塾の先生が良かったから成績上がってその後高校で落ちこぼれたとか言ってる奴がいたな

57 :ぶんぶん(新潟県) [CN]:2019/10/24(Thu) 17:04:58 ID:e5f755580.net
3パーは意外とでかい
積み重なればかなり差が開く

58 :まりもっこり(東京都) [US]:2019/10/24(Thu) 17:05:25 ID:x5y51aBc0.net
苦手な算数の虫食い問題は数学のx代入を覚えてソッコーで楽になったな

59 ::2019/10/24(木) 17:08:54.41 ID:WFAi0ol/0.net
塾行ってるのにバカなやついたけどなんなんだろうなあれ

60 :きいちょん(コロン諸島) [CN]:2019/10/24(Thu) 17:12:52 ID:KFtkur8+O.net
>>47
それはないわ

61 ::2019/10/24(木) 17:32:00.38 ID:FaoxgRNm0.net
教師の質がクソだとクソ生徒を押さえることができずそいつらに振り回されて普通のやつらをないがしろにして全員道連れでアホになる ソースは俺の中学

62 ::2019/10/24(木) 17:35:17.49 ID:MqTcuZwJ0.net
じゃFランも東大も灯台も同じかね

63 ::2019/10/24(木) 17:35:57.98 ID:Um3QDupu0.net
>>59
塾講師やっていたことあるからわかる。
本人のやる気次第。
やる気が無いやつは、何教えても無駄。
逆に、本人がやる気なら自学自習で東大いける。
地頭がいいのは、ほんの一握り。
あとは、本人の意識次第。

64 :犬(茨城県) [US]:2019/10/24(Thu) 17:37:02 ID:X1P64Wfx0.net
これはいい研究だな

65 ::2019/10/24(木) 17:42:06.81 ID:ExqRsX5Y0.net
>>63
ものすごく頑張っても国公立に届かない層はいるんだよ
それこそ遺伝だね

66 ::2019/10/24(木) 17:42:35.32 ID:VW7IemB90.net
出来る奴は独学で勝手にやるし
出来ない奴はいくら教えても出来ないし
知ってた

67 :ミルパパ(茸) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 18:01:54 ID:s0wBLHYz0.net
テレビを見ると馬鹿になります

68 ::2019/10/24(木) 18:16:07.16 ID:yNT1/KfV0.net
あのね・・・
実は人間って生まれた時は馬鹿が基本
悪くいうと軽度の池沼からスタート

そういうもんで普通は馬鹿か軽度の池沼である

あとは生まれた場所で洗脳されて世界を観て生きることになるだけ

69 :一平くん(ジパング) [US]:2019/10/24(Thu) 18:51:56 ID:CnspAzep0.net
>>19
無能な奴の下にずっといるとかどんなアホなの?学習能力はないな。

70 ::2019/10/24(木) 19:47:38.38 ID:DH5w5ikP0.net
教師の悪口は散々言ってるけど自分のアホさを教師のせいにしたことはないな

71 :ミドリちゃん(福岡県) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 19:49:48 ID:rSlfQeKb0.net
授業がめっちゃ苦痛なやついなかった?w
常にピリピリしてたり、沼みてーな感想を全員に言わせたり
なんか表現させるような課題だしてきたり

ずっと教科書よんで黒板書いている教師神だったわw

72 ::2019/10/24(木) 20:21:36.95 ID:oZBP8/ha0.net
40パーセントが遺伝以外なら物凄い影響あるじゃん。
やっぱ環境大事な。

73 ::2019/10/24(木) 20:23:26.38 ID:hFicZTsS0.net
ひとクラス50人くらいの時代育ちだけど、多分授業についてこれてたのなんて10人くらいだよ

74 ::2019/10/24(木) 20:25:47.92 ID:R6TgA5GJ0.net
いや有るね
少なくともゴミ教師に当たったら勉強意欲が無くなり
勉強自体が嫌いになる事は間違いなく有る

75 ::2019/10/24(木) 20:33:16.20 ID:Q2JBDzwq0.net
てか今でも板書で授業やってんだろ?あんなん無意味だわ

76 ::2019/10/24(木) 20:36:15.33 ID:bo+ErvQW0.net
じゃあ教師なんて誰でもいいじゃん

77 ::2019/10/24(木) 20:36:32.02 ID:Qv3crpsQ0.net
やる気あるなら独学でイケるもんな
先人たちが本に書き残してるしさ

78 :コンプちゃん(北海道) [US]:2019/10/24(Thu) 20:40:12 ID:hFicZTsS0.net
>>76
そこらの余ってる大卒の非正規でいいのでは

79 :こんせんくん(大阪府) [US]:2019/10/24(Thu) 20:40:34 ID:Q2JBDzwq0.net
同じ学校でも運動部だと「指導者」の質がそのまま教え子とチームに反映されてるし
板書の授業自体が誰がやっても機能してないんだよ

80 :オノデンボーヤ(東京都) [CN]:2019/10/24(Thu) 20:51:08 ID:48PuZ7P/0.net
そりゃそうだ
勉強なんて基本独学

81 ::2019/10/24(木) 20:53:51.23 ID:hmXDJwjP0.net
>>1
知ってた

82 ::2019/10/24(木) 21:33:21.86 ID:9qNx1zCd0.net
どちらかというと意志の設定や、勉強することのメリット、しないで現実の問題をなおざりにすることのデメリット
続けることで上達していく達成感、離れると衰えていく恐怖感とか、
簡単なことだとテストの問題に解答出来ることの優越感とか、周囲と競い合える充足感とか
そういうマクロな教育のが影響するんじゃねえかね

ホントに能力的に優れてる人物というのも希にいるみたいだけど

83 ::2019/10/24(木) 21:40:59.37 ID:tIhB8sq9O.net
授業の質を上げたいなら生徒のレベルを揃えないとな

84 :うずぴー(東京都) [ニダ]:2019/10/24(Thu) 21:42:15 ID:lZHv7uVB0.net
ダウン症のガイジがいくら勉強しても東大入れるかってこと

85 ::2019/10/24(木) 23:03:37.55 ID:hFicZTsS0.net
>>83
公立の小中なんてごちゃ混ぜだもんな
アレ全部に同じ内容理解させるなんて無理がある

86 ::2019/10/24(木) 23:05:29.88 ID:VRRs+aZ40.net
>>19
そういう人も確かにいるけど、人格はちょっと歪むね
それだけのエネルギー生み出すからには仕方ないんだろうけど

87 ::2019/10/24(木) 23:12:56.85 ID:8ZmL8iMX0.net
>教師の質やクラスの規模が生徒の成績に及ぼす影響は2〜3%ほどしかない
>双子たちが別々の教室で学習していても、同じ教室で学習していても、成績の差にほとんど影響が現れないことが判明
「教師の質やクラスの規模が生徒の成績に及ぼす影響」を調べたとは言いがたい調査というほかない

88 ::2019/10/24(木) 23:14:27.37 ID:ygPj/a2i0.net
なら全国の小中学生がやってるテスト意味ないじゃん
貧民が多い地域がわかるってだけになるぞ?

89 ::2019/10/24(木) 23:16:26.61 ID:nC7vjMLZ0.net
創価学会を始めとする朝鮮カルトによるいじめの実態
http://livedoor.blogimg.jp/sukhigai/imgs/a/9/a93baae7.jpg?t=1

キチガイすぎて草もはえない

90 ::2019/10/24(木) 23:24:15.84 ID:FHFMLd2H0.net
一人で宿題ができるかできないか
できないヤツはずっと無理

91 :ピアッキー(大阪府) [US]:2019/10/25(金) 01:15:16 ID:0817sax50.net
公立で共学の寄せ集め学校でもスポーツ強豪校はあるのに座学では何故か無い
それだけ板書の授業が意味がないということ

92 ::2019/10/25(金) 05:19:50.13 ID:/jdEYuSR0.net
義務教育程度のショボい教育レベルの話で、大きな差がある方がビックリするわ。

93 ::2019/10/25(金) 06:12:05.00 ID:Z0QBAWvf0.net
>>1
その研究対象の教師がマトモだっただけどろ

海外はともかく日本には糞教師が居るのは事実

94 ::2019/10/25(金) 08:15:15.04 ID:taWDNCgO0.net
学校とは無能が無知に無用を詰め込むところ

95 :イチゴロー(日本) [US]:2019/10/25(金) 08:17:22 ID:4tcgG7Wt0.net
俺が古文が嫌いになったのは
高校の時の古文の教師のせいだと思ってる
とにかく醜く態度が悪かった

96 ::2019/10/25(金) 08:20:45.15 ID:9Mgsfqnw0.net
教師じゃない 親だよ

97 :イチゴロー(日本) [US]:2019/10/25(金) 08:22:56 ID:4tcgG7Wt0.net
親が子供の勉強も見てやるくらいに熱心で、コミュニケーションを誤ってなければ
それなりの成績は保証されたようなもんだろ

98 :ゆうゆう(東京都) [US]:2019/10/25(金) 08:23:28 ID:CdNOhpqr0.net
親が創価ってのは可哀相だよな
大事件の結果もこのパターンが多いし

99 ::2019/10/25(金) 08:26:36.98 ID:yANke9Tm0.net
でもガキのころ思い出すと小学校とか中学校の教師は
間違ったことを平気で教えてたぞ?

100 ::2019/10/25(金) 08:28:00.59 ID:BBvQjvDu0.net
教師に好感している子供の科目は成績が伸びる。

101 ::2019/10/25(金) 08:29:07.62 ID:Nu1a4Bjh0.net
別の学校に行かせるくらいでないと差が出ないだろ

102 ::2019/10/25(金) 08:31:27.58 ID:4tcgG7Wt0.net
自分が大人になってみるとわかるけど
子供が思ってる以上に親や教師といった大人は子供がどうなろうといったことに興味がない
もっぱら自分のほうが正しいかどうか上かどうかといったことにしか興味がない

103 ::2019/10/25(金) 08:33:35.20 ID:VFqOKUJM0.net
担当教科の内容であっても、根本的に理解できていない教員って結構いるんだよな
間違った解釈、間違った説明を平気でする
そして生徒に突っ込まれないようにするため、強面で防御するんだから
そんな教員に教えられたら悲惨

104 ::2019/10/25(金) 08:35:00.31 ID:J0WqC7as0.net
教師の差は大きいとは思うよ
世の中にはバカがいるのも確かだけど

105 ::2019/10/25(金) 08:36:11.75 ID:BK+ct+DO0.net
教師って変な人達だなって思ってたけど、
大人になってそれが間違っていなかった事に確信が持てた事の方が嬉しかった。

106 ::2019/10/25(金) 08:36:18.92 ID:jEtHJ0aq0.net
教師の人となりは大いに関係ありそうだけどな〜
ゴミ教師を死刑にしていくだけで国益に直結すると思う

107 ::2019/10/25(金) 08:41:48.31 ID:/6jhvjbH0.net
>>1
俺はバカ
自分のせいだった

気付ける奴はバカじゃない

108 ::2019/10/25(金) 09:17:26.65 ID:boeHC0740.net
引き算が全く出来ない俺は軽い発達障害かも

109 ::2019/10/25(金) 09:22:51.37 ID:4tcgG7Wt0.net
>>108
引き算が出来ないと知ってて、改善を試みてもやはり出来ないというのなら
発達障害じゃないかな

俺が教えた勉強ができない高校生で中学校1年生くらいの数学からやり直させたら
成績がみるみる伸びたってのはあった
そんなところで躓いてるとは本人も自覚がない

110 ::2019/10/25(金) 11:04:03.89 ID:dZ3KMjtg0.net
>>6
いや、情弱同士のペーパーテスト線はやったかやらかないかだよ
公立中学校なんて先生が参考書買えと言うだけで全く違う事になるだろう
でも私立で頂点に近付けば近付くほど遺伝や資産と相関感が見えて来るだろう

111 :いきいき黄門様(栃木県) [JP]:2019/10/25(金) 11:07:19 ID:C3u7Ujlg0.net
>>84
ダウンの最も軽度な人だとIQ100行くから
これは東大生の最底辺レベル
だから入れると言っていい、入ったからと言って東大の授業についていけるかどうかはわからんが

112 ::2019/10/25(金) 11:11:30.79 ID:dZ3KMjtg0.net
>>29
教科書は教科書ガイド買わすために分かりづらく出来てる
でも普通に参考書買うのがベスト
でも情弱だと気付けない、1000円クジ引くようなんやから

113 ::2019/10/25(金) 11:16:08.99 ID:dZ3KMjtg0.net
>>50
予備校とかで親が医者の奴とか県内トップコミュニティと繋がりがないと勇者を育てる3cとか物理の漆原とか絶対に気付かんわ
一対一も分からん

114 ::2019/10/25(金) 11:18:48.31 ID:dZ3KMjtg0.net
>>49
そう言う話はよく聞くけど参考書代どっから来るの?って話
センターはセンターで対策するから昔の倍だ
結局、親の金

115 ::2019/10/25(金) 12:52:14.19 ID:J0WqC7as0.net
地頭が悪くないのに環境、つまり行った学校、教師、親などが悪くて勉強が出来なかったって人もいるにはいるようだ

116 :なるこちゃん(ジパング) [US]:2019/10/25(金) 13:37:53 ID:dZ3KMjtg0.net
>>52
予備校講師は確かにいい、悪く無い
学校だと気に食わない教師の授業の成績低かったりするもの
ただ予備校講師も実力差有り過ぎ、本校教師は変なカリスマ性がある

117 ::2019/10/25(金) 14:06:06.22 ID:jJSWaWF50.net
>>49
本当に頭のいいやつは参考書なんか使わんでも、教師の話からだけできちんと自分の頭の中で整理して理解するし、自分で応用も出来る
それを試すために問題集は使うけど

118 ::2019/10/25(金) 16:45:25.78 ID:5fPmoyxy0.net
中1夏の学年テストほぼ最下位の200番だったけど中3で8番まで上がった
京大主席卒のクッソ頭良くて教え方も上手い先生の個人塾に行ったおかげだわ
自分の話は極論かも知れんがやっぱり頭のいい人に教えて貰わないと勉強はダメだわ

119 ::2019/10/25(金) 17:02:33.94 ID:gt1bk7gN0.net
頭の良し悪しは遺伝子で決まるから

120 ::2019/10/25(金) 17:12:00.16 ID:AWWHjmd50.net
田舎の自称進学校を出たけど、塾予備校のない環境でも成績に歴然とした差が出る
授業聞いてるだけで東大A判定とかの人もいたしな
ネットで授業も受けられるのに、金だの環境だののせいにするのは完全に言い訳

121 ::2019/10/25(金) 17:24:15.22 ID:w8ZS+K+Q0.net
>>48
賢ければ予備校もタダで行けるんだが。ほんと馬鹿って責任転嫁するよな

122 ::2019/10/25(金) 23:12:03.18 ID:htz0oxaG0.net
できる奴はほったらかしでもできるよ
できない奴はどんなに懇切丁寧に教えてわかるようにしても、すぐできなくなるよ
教える人で変わるのはかかる時間と精神的満足度
受験とか、時間が限られてる中では教える側の質は大事だと思う
生涯でみたらほぼ無関係。

大人になってバカなら、純粋に本人の資質。遺伝含めて。

123 ::2019/10/26(土) 00:25:42.65 ID:5W5YgS7G0.net
>>119
頭の良し悪しは遺伝だけど、勉強はやるかやらないかだから

124 ::2019/10/26(土) 00:45:15.51 ID:NYOltoAv0.net
双子っても一卵性双生児なんだろうな
うちの二卵性はずっと同じ教育だったけど
全然違うもんな

125 ::2019/10/26(土) 07:14:35.44 ID:xt+rsdpz0.net
本日の当たり前田のクラッカースレはここか

126 ::2019/10/26(土) 07:16:56.85 ID:NnYLb0aX0.net
あほらしい。
一生懸命勉強するにまさるものはない。

127 ::2019/10/26(土) 08:02:22.53 ID:878liMzO0.net
この実験は双子のテレパシー能力による経験の共有が考慮されていないな

128 :スーパーはくとくん(東京都) [US]:2019/10/26(土) 08:49:29 ID:r0BHS7qw0.net
そもそも授業なんか聞いてたか?
成績にばらつきがある生徒のボリュームゾーンに向けて授業しているんだから、ハナから自分で勉強する方が効率良いだろ。

129 ::2019/10/26(土) 08:58:22.22 ID:dNVzORyR0.net
教科書無視して専門書と参考書で勉強したほうが成績が上がるから
教科書に問題がある

また教師も生徒の質問を無視する者が多いから教師とは言えない
単なる学校労働者

130 ::2019/10/26(土) 09:21:36.45 ID:mKeluVqi0.net
数学・英語の教え方が下手で理解ができないと勉強嫌いな生徒が増え、結果として学級・学年・学校が荒れる
国語理科社会だと多分嫌いとまではならない

131 ::2019/10/26(土) 09:23:08.22 ID:iobXnkbf0.net
サンプルとした双子を教える教師らの実力差がわからないと結論出ないのでは?

132 ::2019/10/26(土) 09:26:00.61 ID:BXCJsbg90.net
>>1
ジャップがバカなだけ

133 ::2019/10/26(土) 09:28:35.09 ID:r0BHS7qw0.net
>>130
理解するのは自分の能力なんだから教え方は関係ないんじゃない?
誘導された方法でしか理解できないって、実は暗記してるのに過ぎないんじゃない?

134 ::2019/10/26(土) 09:35:31.49 ID:J34scbm80.net
教師の第一の役割は学問に興味をもたせること
それに成功すれば勝手に好きな方面に進んでいく
一番やっちゃ駄目なのはカリキュラム通りに強制的に詰め込んでいくこと
見た目効率は良さげだが、結果として成績だけいいバカを生産する

135 ::2019/10/26(土) 09:42:54.74 ID:fBXrznkt0.net
当たり前
できる奴は勝手に一人で勉強するし、できない奴は元々の脳が悪いのだから何を教えても無駄
教科書の良し悪しは影響する
日本には良い教科書がほとんどないからできる奴はLandau等の外国の教科書で勉強するし
二番手グループは翻訳された教科書を読む

136 ::2019/10/26(土) 10:17:10.51 ID:udcIdwxw0.net
東大付属が双子集めてなにかの研究をやってたと思うけどなにか成果があったのかな

137 ::2019/10/26(土) 10:21:33.47 ID:mKeluVqi0.net
>>133
生徒にも教師にも能力に差はあるし授業では最大公約数的な教え方になる
授業時間以外でも宿題で予習復習をしっかりさせたり、確認テストでつまずきを見つけたり、放課に質問を受けたりできる関係性を作ったりも教え方に含めていいんじゃないかな
>>135
障害で出来ない子はいるけど、それ以外はちゃんと学び直せば時間はかかっても高校数学までは理解できると思う
学校では進度があるから置いていかれて結果勉強嫌いになる

138 ::2019/10/26(土) 15:50:51.73 ID:lddeffLt0.net
>「教師の質」は生徒の成績にほとんど影響しない

高校物理の基礎を教えるのは、影響すると思う
教科書を小さな声でボソボソ読む先生が居て、授業が苦痛だった

自分で勉強しろって言うのなら、この先生は不要だと思う

139 ::2019/10/26(土) 16:17:57.57 ID:YlmZ0b540.net
>131
「(教室ではなく、)通う学校が違うと差が出る」とは認めてるが
それを「教師の教える能力の違い」とは見ない、見ようとしない
そりゃ当然で、この話は、
>アメリカでは教師の質が生徒の成績を左右するという前提のもと、
>教師が生徒の成績に責任を持つ仕組みが取り入れられています
これを否定したいというだけのものだからである
「教師の教える力に差があるんじゃない、学校全体の環境が違うから差が出るのだ」
そう屁理屈を言って、「教師の力量の差で違いが出る」という事実を誤魔化そうとしてる
昔、小学校でそろばんを使う授業があったが、当然、そろばん塾の先生の教え方のほうが上手かった
ということで、こういう無理筋な与太話は、結局教師のためにならないということを思い知るべきなのである
教師の違いで差がつかないのなら、無資格のそこらのおっさん・おばさんに任せれば事足りるということになる

140 ::2019/10/26(土) 18:06:21.52 ID:ItLcsCEr0.net
>>16
ブーメランが刺さってますよw

141 ::2019/10/26(土) 18:09:37.10 ID:ItLcsCEr0.net
>>65
応募数によるから何とも言えんが、努力を勘違いしてんのかもよ?

142 ::2019/10/26(土) 18:12:14.75 ID:ItLcsCEr0.net
>>74
言い訳w
と言うだけ。

143 ::2019/10/26(土) 18:15:52.79 ID:ASU8W4l60.net
>>8
県内トップの進学校だったが、化学の講師の担当してるクラスだけ明らかにテストの成績が悪くて保護者会で問題になってたわ。
「こんなの馬鹿でも分かるから説明いらんな」とか口癖でどうしようもなかった記憶。

144 ::2019/10/26(土) 18:30:50.54 ID:FoE3tk7W0.net
じゃあなんで東大行くやつは、私立の中学受験してる奴ばっかりなの?
田舎の公立高校と同じ位じゃないと説得力ないな。

145 ::2019/10/26(土) 19:23:59.66 ID:iCZ5UJvV0.net
じゃあ、日本の学校って行かなくていいじゃん

146 ::2019/10/26(土) 19:58:16.77 ID:mKeluVqi0.net
>>143
うちの高校も「こんなのは君たちなら簡単だと思うけど」て言って黒板に向かってテープレコーダーみたいな授業する爺さん先生いたな
簡単だけど超暗記科目で興味も持てず捨て科目にした
物理が覚える事少なくて良かった

147 ::2019/10/26(土) 19:59:47.31 ID:Az4MwC5E0.net
そもそも教師に頼るとかアホか?
口を開けて待ってるだけか?
手とり足取りか?
自学自習が基本だろ。
それができないやつは社会でも無能。

148 ::2019/10/26(土) 20:01:25.45 ID:6/1hcpkW0.net
ダメなヤツは、なにをやってもダメ

149 :コアラのワルツちゃん(長崎県) [FR]:2019/10/26(土) 20:04:48 ID:0DefRlnz0.net
頭悪かったからこの公式を覚えて解けって言われても公式がなんで
そうなのか考えても理解できず置いていかれることが多かったな
今でもわからないけど公式ってなんなの?なんでみんな簡単に使えるの?

150 ::2019/10/26(土) 20:07:31.66 ID:6/1hcpkW0.net
理由考えたら止まるから
理由は後回しでいいよ。
なにも考えずにやることで
公式が輝き出すのだ。
どの公式を使うか?までが脳みその仕事

151 ::2019/10/26(土) 20:53:11.10 ID:oFWzweLz0.net
これ知ってる。『双子のパラドックス」てヤツやろ?

152 ::2019/10/26(土) 20:59:12.34 ID:irfeBPWG0.net
>>128
むしろ、授業をしっかり聞いて、授業中に理解する
わからないことがあれば授業後出来るだけ早く質問して疑問は解消する
これが一番効率が良い

153 ::2019/10/26(土) 21:01:02.21 ID:irfeBPWG0.net
>>129
教科書を完璧にものにするのが先だな

154 :ヨドくん(広島県) [US]:2019/10/26(土) 21:09:48 ID:CKueUluK0.net
>>52
予備校の教師は、資格と無縁で生徒獲得してやる気にさせて
成績上げないとすぐクビになるから結構シビア。
日本の通常の学校の教師だと変な平和学習や政治的イデオロギーに力入れたり
自己正当化のために問題児として排除する傾向があるので
そういうのに当たると潰される。

155 ::2019/10/26(土) 21:25:09.77 ID:CKueUluK0.net
>>120
ネット環境で授業動画受けれるのなんて親が裕福で
勉強にも熱心な家庭だけだぞ。
姪っ子のためにそういう環境整えようとしたら馬鹿な親が邪魔した。
自分の子供を馬鹿にするだけで教育的指導もせずに
当たり散らして勉強嫌いにさせてるから大学受験無理っぽそう。

156 ::2019/10/26(土) 21:34:32.96 ID:CKueUluK0.net
>>144
田舎は、国立付属の公立校がトップで近県の国立付属の公立校に流れるか
有名私立は塾に通っても微妙な成績のやつが金出して行く感じ。
ちなみに授業料免除の特待生みたいな受験の申し子以外だと
難関国立大学なんて無理だし金持ちの馬鹿問題児が
入ってきて荒れてたりする。

157 ::2019/10/26(土) 22:32:41.66 ID:irfeBPWG0.net
国立附属の公立校ってなんだよw

158 ::2019/10/26(土) 22:34:05.13 ID:Az4MwC5E0.net
振り返っても、教師の言ったことで印象的なのはないな。
一番は代ゼミの富田の英語w
あれはよかった

159 ::2019/10/26(土) 22:34:05.51 ID:1Oyp8OVx0.net
>>155
そんな、家族に反対されるような設備になっちゃうの?
パソコンと複合機くらいで何とかなりそうな気がするけど

160 ::2019/10/26(土) 22:36:06.00 ID:Az4MwC5E0.net
むしろちょっとダメな教師のほうがはるかに、印象に残ってるわ。
タバコばっかり吸って見に来ない部活顧問のおっさん、しかも明らかに部活顧問が嫌らしく、
休日の試合のときとか、もっと俺に感謝しろ!とか謎の切れ方していた。
だけどなぜか好きだったわw

161 ::2019/10/26(土) 22:55:07.36 ID:DWelF0ki0.net
頭良い奴は教師が馬鹿に見えるからな?

162 ::2019/10/26(土) 22:57:43.68 ID:Ba034Ed80.net
じゃーなんで戦後の憲法学者は赤ばっかなんか?

163 ::2019/10/26(土) 23:02:49.30 ID:A2i71D1A0.net
勉強、スポーツ、楽器などの技術習得。
全て本人のやる気次第だろ。

教師、先生はその手助け役にすぎん。

164 ::2019/10/26(土) 23:10:37.47 ID:Az4MwC5E0.net
そもそも他人に教えてもらおうって根性が気に入らない。
どうしても知りたいなら頭を下げて教えを乞うべき

165 ::2019/10/27(日) 07:47:01.94 ID:YkanvIV60.net
>>133
東大京大なんかには、男子校、女子高のやつが上位にいるし
男子は平等に、女子はひいきするように教えたほうが成績がよくなるって
そもそもムカつく先生に教えてもらいたくないだろ

166 ::2019/10/27(日) 07:48:58.16 ID:YkanvIV60.net
>>147
教師全員クビにしてAIにするべき

167 ::2019/10/27(日) 07:50:02.92 ID:bwYmloIl0.net
>>162 黄色や紫の憲法学者とかいるのか?

168 ::2019/10/27(日) 07:52:58.73 ID:Vzgc4OAe0.net
ワイがハゲなのわ床屋のせいっ!

169 ::2019/10/27(日) 08:39:45.57 ID:5VAEyz3t0.net
まーた高学歴のステマかよ。アイツラ直ぐに「遺伝子ガー」ってホラ吹くからね

170 ::2019/10/27(日) 08:53:03.56 ID:YLtzeapW0.net
成績に影響しなくても
性格に大きく影響するゾ

171 :ピモピモ(宮崎県) [EU]:2019/10/27(日) 08:58:29 ID:hU4fHLSb0.net
やはり親の責任か

172 ::2019/10/27(日) 09:05:23.82 ID:0eU8zOel0.net
>>146
「高校の先生は授業がへたくそ」っていうのは
実は国家的に認知されているほどの事実で
国がここ5年だか10年くらいかけてマジでテコ入れしてるところなくらい

173 ::2019/10/27(日) 09:09:23.90 ID:us2Lc3dg0.net
「「オレが就職できなかったのは氷河期のせい」って言ってる奴らも単純に無能なだけ

174 ::2019/10/27(日) 09:13:05.75 ID:fL9auAI50.net
子供の取り違いでクズ兄弟の中ひとり優秀に育ったやつあったけど
その人も優秀な教師にあたってたらもっと伸びたろうな
そもそもの頭の良し悪しはもちろんあるが
環境で2〜3%も違いが出るのは大きいことだと思うわ

175 ::2019/10/27(日) 09:34:24.55 ID:qCYPN5Ps0.net
高校受験までは幼児期の読書量・質で決まる。

176 :いっちゃん(東京都) [US]:2019/10/27(日) 09:41:57 ID:uNPDO0010.net
>>175
それは有るかもね。
文章読み慣れると、教科書でも何でも紙面の全体眺めたときに、重要な箇所とか理解できずに違和感を感じる箇所が目に飛び込んでくるようになる。
教科書の文章に一々マーカー引いてる奴見て「こいつ何やってるんだろ?」って思ってたわ。

177 ::2019/10/27(日) 09:46:29.18 ID:oXv1xAyf0.net
体育教師が教えることをサボってるのは確かだと思う
部活で忙しいから授業は手抜きってなんなの

178 ::2019/10/27(日) 09:49:02.48 ID:1R/MijZj0.net
これ海外の話だろ。日本はどうかわからんじゃん。

179 ::2019/10/27(日) 09:52:20.67 ID:BvMenau/0.net
双子の成績の違いの60%が遺伝的影響って二卵性双生児も対象に含まれてるのか
今一つ前提条件が分からんな

180 ::2019/10/27(日) 09:54:11.52 ID:lEch02Fg0.net
学級崩壊するかどうかも教師の質に左右されないか?公立中学だと授業そのものが成り立ってない所もあるんだよ

181 ::2019/10/27(日) 09:54:48.34 ID:PxuEbJ7k0.net
>>47
どんな事でもそうだ
関心を持たなきゃいけないし
何歳になっても変わらないよ

182 ::2019/10/27(日) 09:55:53.70 ID:PxuEbJ7k0.net
>>175
読み聞かせは大事だからな
それは間違い無いわ
子供の頃からテレビ・スマホ漬けはダメだ

183 ::2019/10/27(日) 09:56:00.66 ID:0eU8zOel0.net
>>180
中学校の場合は、もちろん教師によって崩壊することもあるけど
むしろ小学校の時点で崩壊してる学年があって
小学校でそれを立て直せないまま中学に放り出されて
中学でそれを立て直せないと崩壊する

たまに「この学年は付近の小学校みんな崩壊してる」ってことあるよ
何でかわからんけど・・・その年に何があるとそうなるんだろうね

184 :名無しさんがお送りします:2019/10/29(火) 23:03:39.19 ID:RUbYCSkqe
「滝沢君、君は部員達に一体どんな指導をしとるのかね?」
「うちの部員が、何か?」
「この間のテストの結果だが・・平均点72点だった・・」
「あいつら、そんなに頑張ったんですか!?」
「その程度では私は驚かんよ。私が驚いたのは、部員の中に著しく点数の低い者が一人もいなかったことだ。滝沢君、一体部員達にどういう指導をしたのかね?」
「私は何もしてません。ただ、うちの部員には自分だけがよければそれでいいと考える者は誰もいない。ただそれだけです!」
「そうか・・ラグビーも、少しは勉強の役に立つようだな」
「では、ラグビー部の存続は?」
「認めよう。これからは思う存分やりたまえ」

185 :名無しさんがお送りします:2019/10/30(水) 08:19:26.50 ID:YBPAjUfDu
部活もバイトもさせてくれなかったから抗議の意味を込めて学年主任担当の数学だけテストを白紙にしてた
なぜか卒業できたけど好きな教科の教員からも嫌われたのはしんどかったな

186 :田中寛喜:2019/10/30(水) 12:49:36.52 ID:W7DekTdUp
日本で戦闘機を作れば、上手く海外に輸出できるなら1機2億円もしないとの事。今海外から1機150億円で買ってる真性奴隷日本政府。
白人社会から独立できていない国は、過去植民地の国々の中でもそう多くは無いんじゃないかな。


NHKの番組制作費を調べて欲しい。
仮に、1時間番組を1000万円で作るとすると(NHKはタレント起用が少なく安いだろう)、1日で1.8億円必要だ。365日では657億円しかかからない。
NHKの受信料収入は7000億円、人件費は約1800億円だ。
建物設備費は見当がつかないが仮に1000億円とすると、残り4200億円も番組制作費が残る。
上の657億円とかけ離れた番組制作費だ。

NHKはとんだ嘘をついてはいないか?

187 :名無しさんがお送りします:2019/10/30(水) 21:18:50.22 ID:deJsecgGQ
>>185
白紙でも卒業ってどういうことよ?えらい親切な学校やな

総レス数 187
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★