2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サムスン、半導体部門の営業利益8割も減少wwww

1 :リバースネックブリーカー(家) [ニダ]:2019/11/02(土) 17:50:18 ?2BP ID:LfzzHI6b0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51618880R31C19A0EAF000

【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子が31日発表した2019年7〜9月期の半導体部門の営業利益は3兆500億ウォン(約2850億円)と前年同期に比べ78%減った。
半導体メモリーの特需で四半期ベースで過去最高の営業利益を記録した前年同期の反動で大幅な減益となった。スマートフォンを中心とするIT&モバイル部門の営業利益は32%増だった。

2 :リバースネックブリーカー(家) [ニダ]:2019/11/02(土) 17:50:31 ID:LfzzHI6b0.net
https://i.imgur.com/WIne79c.jpg
https://i.imgur.com/zFsc4xZ.jpg 
https://i.imgur.com/ylyJr7u.jpg
https://i.imgur.com/GCK8aPL.jpg
https://i.imgur.com/ihJ10Mc.jpg
https://i.imgur.com/3UmA3Qv.jpg
https://i.imgur.com/7Ym3HDf.jpg

3 ::2019/11/02(土) 17:50:46.09 ID:qU9fgzS10.net
もう戻らないw

4 ::2019/11/02(土) 17:50:55.17 ID:LfzzHI6b0.net
https://i.imgur.com/oH4PpGK.jpg
https://i.imgur.com/lsJQA8J.jpg
https://i.imgur.com/kCRRGGW.jpg
https://i.imgur.com/crPZlsh.gif

5 ::2019/11/02(土) 17:50:58.33 ID:pUh55IEU0.net
まだ利益あるならいいんじゃね

6 ::2019/11/02(土) 17:51:04.94 ID:mkyQ2wvI0.net
日本関係無く滅んでるやん

7 ::2019/11/02(土) 17:51:44.43 ID:KZxh2j8X0.net
大丈夫大丈夫
暫く耐えれば減少率0%になる

8 ::2019/11/02(土) 17:51:54.40 ID:T1+MHCE70.net
嘘がバレ始めましたねw

9 ::2019/11/02(土) 17:52:23.00 ID:h2659YFI0.net
一方、台湾のTSMCは絶好調

10 ::2019/11/02(土) 17:52:47.89 ID:io78rpY30.net
なんだ営業利益か

11 ::2019/11/02(土) 17:52:48.52 ID:jfxjP8/+0.net
これは日本のせいかな

12 ::2019/11/02(土) 17:53:12.13 ID:Lc6JMJcl0.net
韓国滅亡

13 ::2019/11/02(土) 17:53:23.78 ID:tef4sFMF0.net
前期が良すぎたんや

14 ::2019/11/02(土) 17:53:53.62 ID:Z5OfYvic0.net
ちうごくのせいやぞ😡

15 ::2019/11/02(土) 17:54:31.48 ID:Zl422omd0.net
在庫でこの売り上げなのかな

16 ::2019/11/02(土) 17:54:48.41 ID:fBFpVCHK0.net
SAMSUNGの半導体の売上って、売れなくても製造した在庫も
売上に計上してたんじゃなかった?
在庫が尽きたから売上も落ちたような?

17 ::2019/11/02(土) 17:54:49.66 ID:VhK0xaSk0.net
従業員諸君には無給休暇を与えるのでゆっくり休んでほしいニダ

18 :アンクルホールド(東京都) [US]:2019/11/02(土) 17:55:19 ID:gm9riK1B0.net
これ半導体に投資したからその分減ってるだけやぞ
糞フトバンクと同じ
笑ってるジャップは5年後には死ぬぞ
ここまですべて妄想だぞ

19 :ネックハンギングツリー(茸) [JP]:2019/11/02(土) 17:55:26 ID:fdf/fyx70.net
GALAXY Noteはいいから、あれの代わりのズルトラをSONYが出せよ

20 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2019/11/02(土) 17:55:44 ID:MEuN56SV0.net
>>16
国際会計基準だからそれはない

21 :ニールキック(SB-Android) [ニダ]:2019/11/02(土) 17:55:48 ID:0bQZTr570.net
まだ盛ってるだろ

22 ::2019/11/02(土) 17:56:06.99 ID:qYlJL26B0.net
売り上げが下がるなんてよくあること
気にしたら負けだよ

23 ::2019/11/02(土) 17:56:21.92 ID:f5qejwI30.net
日本製フッ化水素は無くても平気なんでしょ?

24 :超竜ボム(ジパング) [US]:2019/11/02(土) 17:56:40 ID:CIze+0Xe0.net
今更半導体に投資www

25 :張り手(東京都) [US]:2019/11/02(土) 17:56:58 ID:pUJsRX0O0.net
輸出管理の影響?

26 ::2019/11/02(土) 17:57:11.41 ID:KoU0bS920.net
たかだか78%
唾つけとけば直る

27 ::2019/11/02(土) 17:57:24.85 ID:8HRpXMBm0.net
アメリカと中国の経済戦争にもろに巻き込まれてるよな

28 ::2019/11/02(土) 17:57:25.16 ID:EdIL/MMN0.net
知らんけど財閥潰す気なんだろ?なら今のうちに潰しちゃえよ

29 :ナガタロックII(家) [ニダ]:2019/11/02(土) 17:57:29 ID:wxRN6cmI0.net
部品屋ジャップはノーダメージなのかよバカウヨ

30 ::2019/11/02(土) 17:58:03.72 ID:h2659YFI0.net
韓国企業の「ライバル」であるインテル、台湾TSMC。

インテルの営業利益率は1−3月期の26.1%から7−9月期には33.3%に上がった。

ファウンドリー(半導体受託生産)専門企業のTSMCは7−9月期に営業利益率が36.8%まで上昇し昨年の37.2%水準に迫った。

TSMCの7−9月期営業利益は約4000億円(1079億台湾ドル)でサムスン電子半導体事業の営業利益を上回ったと推定される。

31 ::2019/11/02(土) 17:58:17.91 ID:IiGN0cf00.net
硫黄島噴火
周辺地域にお住まいの方どうぞ
お気をつけください

32 :ジャンピングカラテキック(ジパング) [TH]:2019/11/02(土) 17:58:54 ID:gxOLfHdq0.net
>>16
どこの東京通信工業だ

33 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2019/11/02(土) 17:59:37 ID:dURQmrtF0.net
アホで無能な大統領を恨め

34 ::2019/11/02(土) 18:00:26.96 ID:KYvUDB5N0.net
注目は素材が尽きる11月危機だ

35 ::2019/11/02(土) 18:02:32.79 ID:zb/NE81F0.net
まあこれは日韓問題と関係無いけどな
ダメ押しくらいの効果はあるのか

36 ::2019/11/02(土) 18:02:32.94 ID:uEFsazgA0.net
負債がめちゃくちゃあるのでしょう?

37 ::2019/11/02(土) 18:02:33.53 ID:ijOsz+Jn0.net
>>29
ダメージはあまりない
なぜならサムスンがちゃんと買ってるから

残念だったなバーカ

38 ::2019/11/02(土) 18:03:18.10 ID:pIpMEMlo0.net
反日しながら用日なんて無理なんだよ
いくら日本人がお人好しでも

39 ::2019/11/02(土) 18:03:29.58 ID:cEmneTJG0.net
サムスンもまだフッ化水素の輸入手続き申請が通らないんだな

サムスンも関与していたのか?

40 ::2019/11/02(土) 18:04:13.94 ID:0lgJbMrN0.net
メモリの価格下がってるんかね
こういう業界は性能のブレークスルーが無いと
一気に業績悪くなるからな

41 :エルボーバット(庭) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:04:51 ID:hmN/W/FI0.net
半導体って波が大きすぎるよな
ここに投資するのは博打すぎて怖いわ

42 :稲妻レッグラリアット(ジパング) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:04:56 ID:sO5VSQ8S0.net
オワコン

43 ::2019/11/02(土) 18:05:18.38 ID:kcB1Aypz0.net
ITモバイル32%増じゃん
ここら辺の周辺企業はクソ儲かってるな
クルマは全然ダメだ

44 ::2019/11/02(土) 18:05:22.00 ID:WxQidwx90.net
もう台湾に追いつけないでしょ

45 ::2019/11/02(土) 18:05:33.62 ID:AgFiTh7D0.net
ムンちゃん頑張れ
まだ逮捕は早いw

46 ::2019/11/02(土) 18:06:03.21 ID:rAsMInZA0.net
>>29
部品屋としてはどこのスマホメーカーが勝とうが、取引相手のいずれかが損失分以上に伸びてりゃ問題ない訳で
最終利益は弱いものの、そこは強みだわな

47 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]:2019/11/02(土) 18:06:18 ID:73C2aMPY0.net
需要超大幅減に加えて生産過剰で超だぶついてるから仕方ない
通常1ヶ月ぐらいの在庫を持つが、今や半年以上分ぐらいのだぶつき在庫がある

48 :16文キック(東京都) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:06:23 ID:C7pjueAz0.net
半導体チップ作る機械も日本から買ってるからちょうどいいんじゃない?

49 :ストレッチプラム(埼玉県) [US]:2019/11/02(土) 18:06:38 ID:mt6Ouuwx0.net
日本ネチズンの妄言だろ

世界最強のサムソンに限ってそんな事ありえない

50 ::2019/11/02(土) 18:06:53.59 ID:kcB1Aypz0.net
半導体自体は景気の波があっても将来は需要が増える一方だからな
クルマ、特に内燃機関はアカン

51 ::2019/11/02(土) 18:06:54.68 ID:828VutND0.net
ここでざまぁとか言ってるやつは
コンビニバイトか警備員かタクシードライバーか
期間工かニートなので
俺は心底日本の行く末を憂いている

52 ::2019/11/02(土) 18:06:58.26 ID:Kim+w8dy0.net
1000円でも2000円でも利益があればそれでいいんだよ
それが商売ってもんだ

53 ::2019/11/02(土) 18:07:00.67 ID:PcsoPHCq0.net
割と東芝メモリはいい売り時だったのかもな

54 ::2019/11/02(土) 18:07:01.90 ID:zxW15gc00.net
反日精神で会社が傾くってどういうことよw

55 ::2019/11/02(土) 18:07:30.24 ID:c5jYTpog0.net
よかったじゃん日本のビールが冷え込んでサムスンが冷え込む
Win-Win

56 ::2019/11/02(土) 18:07:37.24 ID:kcB1Aypz0.net
>>51
公衆電話って何ip?

57 ::2019/11/02(土) 18:08:11.82 ID:Kim+w8dy0.net
>>54
日本関係ないぞ
今年の初めから傾いてた

58 ::2019/11/02(土) 18:08:50.57 ID:mt6Ouuwx0.net
身の程をわきまえない怪社という事だ

59 ::2019/11/02(土) 18:08:52.66 ID:kcB1Aypz0.net
ここの書き込み見て日本を憂いてる奴はやばくねえか?www

60 ::2019/11/02(土) 18:08:54.88 ID:K+3gBGQU0.net
困ってる兄貴に俺たちができることはないかな?

61 ::2019/11/02(土) 18:08:58.11 ID:d1pDlfEG0.net
フッ素の国産化にメドが立ったとニュースになってたじゃん
これから利益が右肩上がりになるんでないの?

62 ::2019/11/02(土) 18:10:45.75 ID:sRMlTdub0.net
>>51
公衆電話で?

63 ::2019/11/02(土) 18:10:54.89 ID:mt6Ouuwx0.net
>>60
安楽死

64 ::2019/11/02(土) 18:12:04.79 ID:EM59umlo0.net
せ、世界的に〜

65 ::2019/11/02(土) 18:12:10.17 ID:Kim+w8dy0.net
>>60
自民党に投票するとかじゃね

66 ::2019/11/02(土) 18:12:32.78 ID:OBkaRGYp0.net
何ヶ月分かあったんちゃうんか
日本とかの前に自滅してるやん

67 ::2019/11/02(土) 18:13:00.28 ID:TJVph6Bt0.net
あれだけ小さな国で人口もすくないのに半導体トップ企業作れるんだからすごいよ
国策企業だからとか言うけど日本も国策で良いから作ってくれよ

68 :ランサルセ(SB-Android) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:13:08 ID:1RO5bwni0.net
八割減は流石に致命傷なのでは

69 ::2019/11/02(土) 18:13:49.43 ID:IzG521T20.net
アメリカは、南朝鮮の経済が死亡すると中国や北朝鮮による侵攻が予測されるとして
そのときに赤い国に半導体関連の技術が奪われないよう経済的焦土にするって話だろ
フッ化水素の輸出がどうよりアメリカがサムスン破壊を消極的容認&誘導してるんだから積んでる

70 ::2019/11/02(土) 18:13:55.97 ID:Uyu2ZzQZ0.net
>>8
嘘じゃないから
利益が減っても問題が無いから、韓国メディアは影響なしを連呼してるんだよ

71 ::2019/11/02(土) 18:16:10.76 ID:2qDacJ2i0.net
>>18
営業利益でしょ?

投資分は入ってないでしょ

72 ::2019/11/02(土) 18:16:19.26 ID:JEsTuk930.net
いつフッ素きれるの?もう11月だぜ

73 ::2019/11/02(土) 18:16:23.15 ID:ANretOkv0.net
気のせい気のせい

74 ::2019/11/02(土) 18:16:24.67 ID:tRam/koe0.net
でも次の発表は倍増!でホルホルするんだろ

75 ::2019/11/02(土) 18:16:34.47 ID:j+zQnw460.net
>>51
朝鮮人はなぜ正確に調べずものをいうのか?

76 ::2019/11/02(土) 18:17:21.17 ID:hL5krwic0.net
まだ2割もあるじゃんまだまだ大丈夫もっと行けるよ!

77 ::2019/11/02(土) 18:17:49.57 ID:2qDacJ2i0.net
>>40
他メーカーが新世代半導体開発して量産体制に入ってるからな

サムスンは時代遅れで営業利益が出ないだけ

78 ::2019/11/02(土) 18:18:06.93 ID:OMISjauP0.net
>>70
利益出てるならサムスンはまだ大丈夫だろうがサムスンの法人税に頼ってる地方自治体は死にかけて悲鳴上げてるじゃん

79 ::2019/11/02(土) 18:18:34.16 ID:2qDacJ2i0.net
てか 新世代の半導体はフッ化水素が中国製とかじゃ無理だぞ

80 ::2019/11/02(土) 18:18:47.00 ID:ojTrxi5a0.net
もう終わりやんw外貨つきとるww


1200ウォン崩壊防げ…韓国外為当局、上半期に38億ドル放出
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/jarticle/258123
2019.10.01 07:41

外為当局が上半期に外国為替市場で38億ドルを売り越したことがわかった。
5月に対ドルでウォンの価値が急落すると外為当局が保有するドルを売って防衛に出たのだ。

韓国銀行が30日午後にホームページで公開した「外為市場安定措置内訳」によると、企画財政部と韓国銀行は1〜6月にソウル外為市場で38億ドルを売り越した。
この内訳はドル売り総額からドル買い総額を差し引いた純取引金額で、実際のドル買い・ドル売りの金額は公開しなかった。

韓国銀行は具体的な介入時期は明らかにしなかった。韓国銀行関係者は「外為市場の急激な変動がある時に市場安定化措置を取るというのが外為当局の大前提。
為替相場が急に動く時に介入が実施されたとみれば良い」とだけ説明した。

今年に入り1ドル=1100ウォン台初めにとどまっていたウォン相場は4月中旬以降急落し、5月17日には終値基準1195.7ウォンと1200ウォン水準に近づいた。
1カ月でウォンの価値が5%以上急落する状況だった。外為当局が保有するドルを売って市場に介入したのもこの時期と推定される。

市場専門家らは実際の売り渡し金額は韓国銀行が公開した数値よりはるかに大きかったとみている。
ある民間専門家は「5月に外為当局は1ドル=1200ウォン水準を超えることに大きな負担を感じ積極的に介入した。
ただ売り越し額があまり大きいと困るのでこれを希釈するための取引をしただろう」と推測した。
外為当局が4〜5月にドルを大量に売った後、再び6月末になる前にドルを買い入れ純取引額(買い越し額−売り越し額)を適正水準に減らした可能性がある。

中略

外為当局の市場介入は7〜8月も上半期に劣らず続いたというのが外為専門家らの意見だ。
別の外為担当アナリストは
「洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相ら当局者が急激な為替相場変動時に介入するとの意志を示しており、実際に7〜8月にも当局の介入の動きが多く見られた」と話した。

以下略

81 ::2019/11/02(土) 18:18:59.81 ID:qwTI+HjB0.net
>>72
中国製でも作れるんじゃろ
不良品が増えたり機械が痛んだりするだけで

82 ::2019/11/02(土) 18:19:36.34 ID:fl2LT/cy0.net
シャープのテレビみたいなもんだろ
供給過剰で工場は中国

83 ::2019/11/02(土) 18:20:01.44 ID:2qDacJ2i0.net
>>70
韓国人の心の支え 日本を超えたサムスンの営業利益が下り最速状態で問題ないを連呼とか

韓国人に対して愛がないなw

84 ::2019/11/02(土) 18:20:10.28 ID:SANr0kp90.net
それでもソニーより利益あるってすごくね?
日本企業悲惨すぎだろ

85 ::2019/11/02(土) 18:21:15.81 ID:sBaf9qkX0.net
韓国の10月1─20日の輸出、前年比19.5%減 半導体需要落ち込む
https://jp.reuters.com/article/southkorea-economy-trade-idJPKBN1X0098

ほんとに大丈夫?

86 ::2019/11/02(土) 18:22:03.71 ID:jPK6Od7Q0.net
これからは毎月が8割減\(^o^)/

87 ::2019/11/02(土) 18:22:07.92 ID:dxhjtuOr0.net
スマホは中華との焼畑合戦だからこれだけ利益出せてるのは素直にすごいな

88 :腕ひしぎ十字固め(茸) [US]:2019/11/02(土) 18:22:23 ID:i8rI7xNb0.net
メモリ価格見れば納得
ジサカーニッコリ

89 :32文ロケット砲(千葉県) [US]:2019/11/02(土) 18:22:31 ID:2qDacJ2i0.net
>>84
すごいか?

韓国ってサムスンだけでGDP稼いでる企業だからね

90 :ヒップアタック(茸) [US]:2019/11/02(土) 18:23:02 ID:L+HTxGGJ0.net
>>84
またこれかw
ウォンと円の違いだろww

91 ::2019/11/02(土) 18:23:22.24 ID:q+4Drnbo0.net
早く滅べ

92 :アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [CN]:2019/11/02(土) 18:24:29 ID:ch+YR3Wv0.net
>>89
水物に生き残りかけてるのがなかなか

93 :32文ロケット砲(千葉県) [US]:2019/11/02(土) 18:24:31 ID:2qDacJ2i0.net
サムスンは次世代メモリー作れないけど どうすんだろ?w

94 ::2019/11/02(土) 18:25:14.61 ID:Ax4sRxx50.net
フッ素の件で歩留まり悪化するだろうと予想されていたがどうもそんな感じかね

95 :バックドロップホールド(埼玉県) [ヌコ]:2019/11/02(土) 18:25:53 ID:NDnRUId00.net
>>40
そのブレークスルーを生むのが日本の高純度フッ化水素だったのだけど、そこを絞められたから青息吐息w

96 ::2019/11/02(土) 18:26:44.20 ID:FnjoSFex0.net
ウォン安にして国民に仕事を与えるって考えはないんだな

97 ::2019/11/02(土) 18:26:56.03 ID:aMB204pu0.net
ほんと倒産見たい。

98 ::2019/11/02(土) 18:27:25.96 ID:0QIQogGA0.net
チャイナが脱サムスンに動いているからだよ
5年以内に倒産するだろう

99 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [FR]:2019/11/02(土) 18:27:53 ID:GXyCmpnI0.net
需要が無くなったの?
他社に喰われたの??

100 :足4の字固め(やわらか銀行) [MX]:2019/11/02(土) 18:27:55 ID:j+zQnw460.net
>>94
姦酷企業が死にかけてるのは中国経済の失速が原因なんじゃないの

101 ::2019/11/02(土) 18:28:32.59 ID:0QIQogGA0.net
フッソとか関係なくほんとうの敵はチャイナにいたんだわ
こわいものをみたくないからこっちばっかりみてる

102 ::2019/11/02(土) 18:28:47.46 ID:jQbSCpAX0.net
ふぁー

103 ::2019/11/02(土) 18:28:59.58 ID:Cw9s2haP0.net
サムスンが海外移転考えてる時点で韓国は終わったって話
サムスン自身が一番韓国リスクやKの法則を体感してきたからな
韓国から稼ぎ頭出ていったらもう買春輸出業と整形ポップしか残ってない

104 :急所攻撃(庭) [FR]:2019/11/02(土) 18:29:20 ID:ECTZ5yRR0.net
おほっ、
来年度は右肩上がりじゃんww

…たぶん

105 :レッドインク(栃木県) [US]:2019/11/02(土) 18:30:33 ID:R83smb6C0.net
なるほど
最近日和り始めたのはこれが原因か
もう終わりなさいよ

106 :チキンウィングフェースロック(岐阜県) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:30:49 ID:0QIQogGA0.net
>>100
チャイナはDRAM、フラッシュの国産化に動いている
それが原因だ

107 ::2019/11/02(土) 18:31:33.08 ID:1u2h76q80.net
利きすぎワロタ

108 ::2019/11/02(土) 18:32:31.70 ID:uomg35o00.net
>>2
>>4
グロ

109 ::2019/11/02(土) 18:33:08.37 ID:kSjpzRsv0.net
それでも日本の電機メーカーの利益総額より上なんだよねw

110 ::2019/11/02(土) 18:33:25.66 ID:sBaf9qkX0.net
韓国の10月1─20日の輸出、前年比19.5%減 半導体需要落ち込む
https://jp.reuters.com/article/southkorea-economy-trade-idJPKBN1X0098

111 ::2019/11/02(土) 18:34:06.85 ID:ojTrxi5a0.net
サムスンがGDPの2割だっけ?
糞みたいな国だなw

112 ::2019/11/02(土) 18:34:30.29 ID:ECTZ5yRR0.net
なんか今ソフバン孫のスレが瞬殺されたなw
どんな基準でDAT落ちするんだ

113 ::2019/11/02(土) 18:34:32.10 ID:n4c5xdUI0.net
平時なのに不思議だね

114 ::2019/11/02(土) 18:34:35.99 ID:L+HTxGGJ0.net
中国へ工場持って言ってるし、来年は米国にもww
株価対策も大変だよなw

115 ::2019/11/02(土) 18:34:56.84 ID:7YFzislb0.net
>>51
自分の心配をしろよ親は泣いてるぞ

116 ::2019/11/02(土) 18:35:17.80 ID:ch+YR3Wv0.net
>>106
YMTCか

117 ::2019/11/02(土) 18:35:30.12 ID:Iw4SqRSG0.net
韓国沈没

118 ::2019/11/02(土) 18:35:46.94 ID:jZHs+MAV0.net
生産コストが上がり競争力低下なので先行投資量産効果も無し 日本の最新先端技術部品材料工作機械
をセットで今後パクれない 副会長チュサッパ司法に実刑狙われる

119 ::2019/11/02(土) 18:36:14.55 ID:jGdLAz/60.net
投資には金がかかるからな
まさかこれで喜んでる人はいないよな?
来年度からもとに戻るぞ

120 ::2019/11/02(土) 18:36:41.75 ID:izNXt+O60.net
でも半導体部門なんてたいしたことないんだろ?

121 ::2019/11/02(土) 18:36:47.07 ID:jPyjwQLk0.net
チoソコーが市んじゃうw 市んじゃうw

122 ::2019/11/02(土) 18:36:51.18 ID:uX322XXW0.net
>>2
>>4
アベサポのネトウヨは捏造しかしない

123 ::2019/11/02(土) 18:38:08.64 ID:Cw9s2haP0.net
ムン大統領の親族をはじめ、韓国の金持ちや企業が海外に逃げてるってことは相当やばいんだろう
日本がもう支援しないとわかれば、日本国内にいる在日資産に目をつけるかもしれないな
資産接収目的の強制帰還命令

124 ::2019/11/02(土) 18:38:14.48 ID:QlsYzOCe0.net
そして来年さらに8割減る

125 ::2019/11/02(土) 18:38:15.71 ID:Qb0pZSJC0.net
下がったというより
シェア奪われたが正解

126 :レッドインク(茸) [TW]:2019/11/02(土) 18:39:33 ID:aICRFh950.net
なぁに、かえって免疫(ry

127 :ハイキック(東京都) [KR]:2019/11/02(土) 18:39:51 ID:VXb91XpY0.net
サムスンメモリーは動作チェックしないから

128 :ジャンピングカラテキック(家) [US]:2019/11/02(土) 18:40:23 ID:Xrt7F/sF0.net
>>109
脳に欠陥でも抱えてるのか?サムスン倒産したら韓国死ぬんだぞ?

129 :パイルドライバー(茸) [JP]:2019/11/02(土) 18:40:25 ID:biu+F+5n0.net
>>20
基準に沿ってないぞ
だからアメリカで株式公開できない

130 :ダイビングフットスタンプ(岡山県) [RS]:2019/11/02(土) 18:41:05 ID:gGcymcL90.net
アベのせい

131 ::2019/11/02(土) 18:41:32.78 ID:khos0jEs0.net
>>18
チョンモメンはホント経済苦手だな

132 ::2019/11/02(土) 18:42:20.43 ID:dNl1afcu0.net
あれ?影響無いんじゃなかったの

133 ::2019/11/02(土) 18:42:47.86 ID:Cw9s2haP0.net
>>128
そこまでサムスンは馬鹿じゃない
倒産する前に海外に逃亡するって
たぶんアメリカ

134 ::2019/11/02(土) 18:42:53.44 ID:0sA2t2ZZ0.net
>>2
みんな頭おかしいでワロタw

135 ::2019/11/02(土) 18:42:54.38 ID:N99sNRdk0.net
単純に経営方針を間違えたって話だろ?
部門とはいえ8割もなくなるとはすごいな

136 ::2019/11/02(土) 18:43:14.46 ID:gWuQXt2h0.net
韓国ってこれからどうやって生きていけばいいの?
誰か教えてくれ

137 ::2019/11/02(土) 18:44:07.05 ID:fDxX8dzC0.net
鬼子的知能手機不用アル
ξ ` 八´) β`Д´>じゃ P製スマホン要らない二ダ

日本/外国為替法の改正 
米国/監視カメラ禁輸 中国を念頭にした規制強化
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/11/blog-post.html



ソフトバンク 1兆200億円の巨額資金援助へ
 孫正義は損社長になってしまうのか!?
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/10/1200.html

138 ::2019/11/02(土) 18:45:22.98 ID:jZHs+MAV0.net
なんのことはない30年前の日本企業だろw 

139 ::2019/11/02(土) 18:46:06.10 ID:Red+xmNw0.net
>>16
在庫を売上計上って
君、会計の知識ゼロ?

140 ::2019/11/02(土) 18:46:28.15 ID:P66Fxmcq0.net
これ日本のせいなの?

141 :ビッグブーツ(帝国中央都市) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:47:02 ID:GFSYhtBJ0.net
>>2
>>4
結局どっちが本当なんだよ元動画でよこせ

142 :ブラディサンデー(やわらか銀行) [US]:2019/11/02(土) 18:47:12 ID:1fTj0Y4a0.net
韓国輸出益四割減

あーあ韓国終わったな

143 ::2019/11/02(土) 18:49:37.85 ID:jPyjwQLk0.net
チョソコーもうアカンかもな・・・・

144 ::2019/11/02(土) 18:49:39.58 ID:YCN52K/s0.net
去年までは中国の無双モードのおかげであり得ないくらい売れた この先も右肩上がりになると信じて設備投資も沢山した そこに来て中国が止まった。

お決まりの半導体倒産パターンだな

145 ::2019/11/02(土) 18:50:47.45 ID:aAVEpFeF0.net
>>139
お前本物の馬鹿だろ
日本語学んで出直してこい

146 ::2019/11/02(土) 18:51:07.44 ID:QwKBBr6p0.net
Samsungはホワイト国云々以前から業績が悪化していました。
中国への売上高の高い依存度の高い企業なのですが…
・米中問題で中国経済の悪化により最も被害を被る企業。  
・中国による対韓経済制裁。
そもそも世界的に半導体がダブついていました。
問題なのはSamsungが次の半導体に投資して市場シェアを確保できるかどうかでしょう。

147 ::2019/11/02(土) 18:51:41.65 ID:cNG6asjz0.net
日本に勝ったニダ!

148 ::2019/11/02(土) 18:53:46.25 ID:NtjEXYsE0.net
まじで頑張って欲しいわ
9割以上行ってほしい

149 ::2019/11/02(土) 18:54:10.15 ID:80QfDukD0.net
輸出制限の影響ないんじゃなかったのか

150 :スパイダージャーマン(愛知県) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:55:37 ID:+en+EpEq0.net
あれれれ?
何も問題ないんじゃなかったの?

151 :クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:55:44 ID:WbsJ7eJE0.net
気のせい気のせい、日本から自立してもう問題無いはずだからな。

152 ::2019/11/02(土) 18:56:40.37 ID:L+HTxGGJ0.net
これで電気代が上がればマイナス食らうゼww

153 ::2019/11/02(土) 18:56:49.34 ID:TixQNrp/0.net
材料不足なんかじゃなくてもっと深い?ところで日韓関係(笑)のひび割れが効いてるのかなと想像

154 :タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]:2019/11/02(土) 18:57:31 ID:to10rfWk0.net
>>1
>過去最高の営業利益を記録した前年同期の反動で

去年はものすごく儲かったんで
今年は例年通り儲かってるだけらしいで

155 ::2019/11/02(土) 18:58:22.08 ID:qwTI+HjB0.net
そもそも日本軍に米売って儲けてた日帝残滓なのだから韓国の義士さまは潰せよ

156 ::2019/11/02(土) 18:59:10.21 ID:Red+xmNw0.net
>>145
君は日本語の読解力と理解力が無さそうだねw

157 ::2019/11/02(土) 18:59:22.36 ID:Fdvq//pY0.net
利益出ているならいいんじゃねーの
しかも巨額

158 ::2019/11/02(土) 19:00:40.86 ID:+3jyaGeJ0.net
まてまて
それでも日本企業より稼いでいるwっていうパターンも使えなくつつあるんじゃないか?

159 :16文キック(東京都) [ニダ]:2019/11/02(土) 19:01:26 ID:Kim+w8dy0.net
>>72
フッ化水素どうこうよりも在庫の商品って感じじゃね

160 ::2019/11/02(土) 19:04:57.83 ID:+3jyaGeJ0.net
サムスンしかない国からサムスンがなくなるのか

161 ::2019/11/02(土) 19:06:37.62 ID:B/QyV1nF0.net
読解力と理解力て…
読んで理解する力が読解力だろ

162 :マシンガンチョップ(北陸地方) [KR]:2019/11/02(土) 19:07:33 ID:nB/Ef0sK0.net
どこで聞いても教えてくれないからいい加減教えて
先の管理強化発動後、許可申請の却下って何件?

163 :16文キック(東京都) [GB]:2019/11/02(土) 19:07:56 ID:ZeaSJtqP0.net
ムン「滅びよ」
韓国「はい」

164 ::2019/11/02(土) 19:09:51.89 ID:jJxL8Le60.net
経済が上向けば文の手柄
経済が下向けば日本のせい

これぞ無敵の布陣

165 ::2019/11/02(土) 19:10:08.58 ID:CQS3Y/cr0.net
ムンが財閥解体するって言ってるんだからまだまだこんなもんじゃ済まないだろ

166 ::2019/11/02(土) 19:10:59.17 ID:hEDFMTyd0.net
日本も相当困るぞ
韓国に作らせてたんだから
全然笑えないよ

167 ::2019/11/02(土) 19:11:02.02 ID:Qb0pZSJC0.net
これから内需に転換する為に
最低賃金倍増させた方がいいんじゃないか?
まだ間に合うよ!

168 :アトミックドロップ(庭) [US]:2019/11/02(土) 19:12:10 ID:E60TD49q0.net
>>166
ワロタw

169 ::2019/11/02(土) 19:15:28.48 ID:dsw7U8A00.net
朝鮮人は世界から締め出すべき
勝手に自力更生でもさせてればいい

170 :エルボードロップ(東京都) [DE]:2019/11/02(土) 19:19:11 ID:om3VKlhg0.net
コリアンざまぁw
機械の韓国製パーツが減って
良い事尽くめだわ^ ^

171 ::2019/11/02(土) 19:25:53.31 ID:sBuaiD/Z0.net
元の利益が日本の税収の半分くらいあるからな
多少減ってもサムスンの覇者は変わらない

172 ::2019/11/02(土) 19:27:39.71 ID:W8CHgbFo0.net
でも韓国にはサムソンがあるし…

173 ::2019/11/02(土) 19:30:23.40 ID:fBFpVCHK0.net
>>88
SAMSUNGの、DDR4の1枚32GBメモリが2枚組で3.5万ぐらいで売ってるからね
相当安くで卸してるんじゃ?

174 ::2019/11/02(土) 19:31:41.96 ID:vZ/OwAEp0.net
営業利益95%減のうちの会社はそれでも楽観的な見通したててたからこれに比べればヘーキヘーキ

……逃げる準備だけしとこ

175 ::2019/11/02(土) 19:36:30.29 ID:LxseISML0.net
>>106
死にかけてる姦酷企業はそんな狭い範囲じゃないじゃん

176 ::2019/11/02(土) 19:40:08.92 ID:gADuvWjs0.net
>>139
それをサムスンがやってたよね、って言ってるだけだろ
なんでイキッてるの?

177 ::2019/11/02(土) 19:48:40.89 ID:WedVamGI0.net
知らんがな

178 ::2019/11/02(土) 19:50:46.67 ID:VKonbI8l0.net
>>176
会計の知識ゼロだから知らないだろうが
んなことやってたら国際問題レベルでアウトな犯罪だ

179 ::2019/11/02(土) 19:51:45.80 ID:vpNznKOi0.net
>>2
6枚目の右のオバハンに手を加えているんかと思ったら違うんかい!w

180 ::2019/11/02(土) 19:52:03.09 ID:4c/ugVX70.net
新製品開発できないし、もう国外に逃げるしか方法がない

181 ::2019/11/02(土) 19:53:15.38 ID:LxseISML0.net
>>178
それが姦酷

182 ::2019/11/02(土) 19:58:49.09 ID:hAwpk9fU0.net
半導体売ってるフリしてフッ化水素を中国に転売していただけだからな

183 :スリーパーホールド(神奈川県) [US]:2019/11/02(土) 20:06:18 ID:Ax4sRxx50.net
>>182
イスラエルが最初にブチ切れたのでイランにウラン濃縮用として売っていたはず

184 ::2019/11/02(土) 20:07:28.29 ID:2pcyqzJ80.net
ニックソサムのダブルパンチやで

185 ::2019/11/02(土) 20:11:22.48 ID:SpsrLEV20.net
それでも三千億円近くあるんかぁ
早くマイナスになーれ

186 ::2019/11/02(土) 20:13:20.19 ID:zdt1qQ9q0.net
>>141
捏造でも自作自演でも、どちらでもとれるから、
あまり意味のない議論だと思う。

187 ::2019/11/02(土) 20:13:29.99 ID:SpsrLEV20.net
>>183
イスラエルは特に反応なかったはずだけどソースある?
ブチギレどころか九月頭に韓国とFTA締結してたぞ

188 ::2019/11/02(土) 20:15:22.75 ID:CCGcjueV0.net
>>178
国際問題レベルでアウトな条約反故を国が主導してやってるわけだが

189 :ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]:2019/11/02(土) 20:18:22 ID:5ZgtXIMq0.net
177 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2019/07/12(金) 09:59:25.10 0
今朝の報道

アップル、有機EL調達先を中国BOEと日本に変更....
ソニーXPERIAの有機ELを中国BOEと日本に変更...
非韓国メーカーのスマートフォン、省電力メモリを全て台湾とアメリカマイクロンから調達...
NVIDIA、次期主力GPUのテープアウト、TSMCにて発表予定....

190 :レインメーカー(庭) [ニダ]:2019/11/02(土) 20:20:19 ID:akk97fKK0.net
精度の高いフッ化水素が切れて外貨が底ついてGSOMIAが終わったら韓国は北朝鮮と念願の同化できるの?

191 ::2019/11/02(土) 20:22:43.36 ID:jPyjwQLk0.net
>>189
もう爆発ギャラクチョソを自分で売るしか手が無くなってるじゃんw

192 ::2019/11/02(土) 20:26:16.75 ID:LMYdPR/p0.net
本当は赤字でしょ

193 ::2019/11/02(土) 20:26:33.46 ID:l+eTkWHl0.net
でもnote10+を超えるAndroidスマホがないって凄いよな
てかiPhoneも超えてるしサムスンはやっぱすごいアジアの誇りだ
規模も技術力も日本なんて足元にも及ばんよ
利益だけ見ても日本の自動車産業が束になってようやく肩を並べられるかどうか

194 ::2019/11/02(土) 20:27:32.10 ID:p/iZNTZK0.net
「まだだ・・・たかが コクピットをやられただけだ!」

195 ::2019/11/02(土) 20:28:00.28 ID:5ZgtXIMq0.net
>>193
幼稚な朝鮮ファンタジーラノベで朝鮮オナニー

196 ::2019/11/02(土) 20:31:04.60 ID:rbp07qL90.net
チョンは嫌いだけど、こういうので喜んだりしてる奴はもっと気持ち悪い

197 ::2019/11/02(土) 20:31:49.23 ID:l+eTkWHl0.net
>>195
現実を見ろ
ソニーとか三流もいいところだスマホを見ればわかる

198 :シャイニングウィザード(京都府) [BR]:2019/11/02(土) 20:32:21 ID:3B76vSqd0.net
日本はもっと苦しいから・・・ウリナラの完勝だから・・・朝日新聞もそう言ってるから・・・

199 ::2019/11/02(土) 20:33:07.93 ID:eZygiG7r0.net
>>1
なんで減ってんの?なんかあった?

200 ::2019/11/02(土) 20:35:13.19 ID:7iSuZdrr0.net
赤字になるまでは喜べない

201 :ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [US]:2019/11/02(土) 20:39:59 ID:xB41iGtP0.net
問題はどこまで落ちるかだな

202 ::2019/11/02(土) 20:42:36.46 ID:aMB204pu0.net
>>178
おう、韓国に言ってやれ。

203 ::2019/11/02(土) 20:48:58.39 ID:Z2bVYW8V0.net
>>199
dramバブルがはじけた

204 ::2019/11/02(土) 20:51:49.62 ID:+sSRuJt10.net
>>30
ネトウヨはロジックとメモリの区別もつかない馬鹿なのか、、、

205 ::2019/11/02(土) 21:08:09.99 ID:hdN0Jyde0.net
フッ化水素無いから作れないのか?
それとも日産のゴーンショックみたいな日本ショックの影響かな

さすがに韓国は半導体しかないから国が傾くぞw

206 :16文キック(SB-Android) [ES]:2019/11/02(土) 21:09:59 ID:LPKwIT5T0.net
これのスゲーとこは赤字になっても株主配当出し続けねえとなんないんだよ
そうしないと海外投資家が引き揚げちゃうから韓国政府が補助金出すんだわw

207 ::2019/11/02(土) 21:11:41.46 ID:/2FLGVZz0.net
すぐ下にいるねw
ttps://i.imgur.com/yk24yTl.jpg

208 ::2019/11/02(土) 21:11:57.81 ID:iuAIODcp0.net
100kgじゃ足りないのか?贅沢な奴め

209 ::2019/11/02(土) 21:17:07.08 ID:1TPKOxNI0.net
サムソンのメモリとか絶対買わないわ

210 ::2019/11/02(土) 21:17:44.50 ID:ZvRtSYWB0.net
日本はあんま関係ないけど日本のせいだわこれ

211 ::2019/11/02(土) 21:20:13.61 ID:iBSGvnrE0.net
日本は大ダメージ、韓国はノーダメージって言ってたし、
日本に文句を言うのはお門違い

212 ::2019/11/02(土) 21:20:58.27 ID:6EP6ml720.net
でもそれでもジャップの半導体より圧倒的な利益額やん

213 ::2019/11/02(土) 21:22:51.04 ID:dNotiIfM0.net
サムスンがこけたら韓国経済も沈むように見えるが、黒字のうちは大丈夫。
むしろ、韓国経済を破壊できるのは米国と日本。

トランプと安倍が共同したら、韓国経済は沈没するぜ。


          

214 ::2019/11/02(土) 21:29:37.57 ID:Ip0hfP0A0.net
スマホは既にオーバースペックで
もう需要ない

215 ::2019/11/02(土) 21:30:11.10 ID:dQ6Frg+uO.net
フッ素の在庫が尽きたの?
それはまだこれからか

216 ::2019/11/02(土) 21:37:59.16 ID:7zBOolrm0.net
本番は来年。
日本のフッ化水素無しで、歩溜まりによるコスト増。最新の製品を開発出来ない重しがのし掛かる。

217 ::2019/11/02(土) 21:44:48.38 ID:Umoxrjex0.net
そのまま つっ走れ !

218 :ミッドナイトエクスプレス(光) [US]:2019/11/02(土) 21:45:12 ID:9M3rEhls0.net
おめでとう
シナと台湾に全てパクられて日本の気持ちが身にしみたろ

219 :サッカーボールキック(SB-iPhone) [ニダ]:2019/11/02(土) 21:46:03 ID:4aLZDJA70.net
今後は利益0%減少率0%になるから安心しろ

220 ::2019/11/02(土) 21:47:41.07 ID:LplcqHYb0.net
おいおい本番は10〜12月期だろwww

221 ::2019/11/02(土) 21:50:20.78 ID:WRndFF8z0.net
あれ〜?影響無いって言ってたのにおかしいな〜?

222 ::2019/11/02(土) 21:53:28.65 ID:fJxRzKgn0.net
全然効いてないから!効いてるのはむしろ日本だからっ


223 ::2019/11/02(土) 21:54:12.27 ID:dNotiIfM0.net
中国の失速、中国企業の台頭が原因だろ。日本は関係ない。
それにしても、日本の半導体はどうしてこんなに衰退したのかね?

224 ::2019/11/02(土) 21:56:29.66 ID:OBd+GJmt0.net
>>2 >>4
●大日本帝国は朝鮮半島を併合して身分制度を廃止したが、朝鮮半島では現在も白丁差別がある。


▼奴婢( 奴隷 ) 朝鮮半島人口の50%
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E5%A9%A2
http://imgur.com/7O2cOwV.jpg
http://imgur.com/72eLzk7.jpg
http://imgur.com/RuDE4IA.jpg
▼妓生(キーセン) 性奴隷( 奴婢 ) 従軍慰安婦の起源
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%93%E7%94%9F
http://imgur.com/vWORcGc.jpg
http://imgur.com/7EjEQjw.jpg
http://imgur.com/h9dVUoa.jpg
▼白丁(ペッチョン/ペクチョン) 不可触民 = 通名ナリスマシ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81

225 ::2019/11/02(土) 21:56:59.28 ID:l6H3oF2k0.net
タブレットが使いづらい。

226 ::2019/11/02(土) 21:58:22.25 ID:CMoMuVLe0.net
>>197
事を勝ち負けでしか見ていない幼稚な朝鮮人が自分勝手な朝鮮ルールで勝敗を判定

227 :チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]:2019/11/02(土) 22:03:44 ID:cbVC1aBG0.net
俺のコニカミノルタ株なんて84%減益だけど

228 ::2019/11/02(土) 22:05:17.88 ID:dNotiIfM0.net
俺の会社も50%減益だぜ!

229 ::2019/11/02(土) 22:07:11.49 ID:iuAIODcp0.net
メモリはコルセア、SSDはマイクロンで何も問題ない

230 ::2019/11/02(土) 22:20:37.13 ID:FnjoSFex0.net
でも東芝メモリの方が先に経営破たんすると思うの(´・ω・`)

231 :パロスペシャル(神奈川県) [US]:2019/11/02(土) 22:23:51 ID:iuAIODcp0.net
半導体無理ならキンパ作れよ。フッ化水素も使わんしw

232 ::2019/11/02(土) 22:30:05.23 ID:U6e72A8V0.net
全世界的に不況だから仕方ない、、仕方ないからねーw

233 ::2019/11/02(土) 22:31:46.68 ID:Ip0hfP0A0.net
こいつらカルテルで半導体価格を釣り上げてたからな

234 ::2019/11/02(土) 22:40:10.84 ID:OXKdYOS+0.net
大丈夫だろ
自民党から、徴用工は企業の自発的基金で解決可能とか造反する奴出てきたぞ
半年もすればホワイト国復帰になってるって
こういう時外務官僚はすげえ仕事すると思う

235 ::2019/11/02(土) 22:40:35.28 ID:RMRO7zDB0.net
>>178
ちょんに全力の信頼でお里が知れますわ

236 ::2019/11/02(土) 23:00:02.50 ID:kmC18MEL0.net
韓国の失業率は3.8%
日本の失業率は2.4%
それで賃金が20年で8%マイナスの日本と60%プラスの韓国のどっちがいいか分からないのがバカウヨ

237 ::2019/11/02(土) 23:04:00.56 ID:1Uv1HK+/0.net
パクりばっかりしてきた企業の末路

238 ::2019/11/02(土) 23:05:45.16 ID:CIOuapY50.net
一点突破型は上手く回ってる時は良いが逆回転が始まるとあっという間だぞ

239 ::2019/11/02(土) 23:16:02.57 ID:1ktmw58b0.net
スマホも低価格路線は工場を中国に移管
韓国工場首切り

240 :スリーパーホールド(SB-Android) [US]:2019/11/02(土) 23:18:46 ID:22GRKowE0.net
ざまあ

241 :サッカーボールキック(山口県) [CN]:2019/11/02(土) 23:39:25 ID:dTjMeCti0.net
>>236
完全失業率
2.4% 日本(全体)
3.6% 日本(15歳〜19歳)
3.6% 日本(20歳〜24歳)
3.8% 日本(25歳〜29歳)
3.8% 韓国(全体)
9.8% 韓国(20歳〜29歳)

242 ::2019/11/02(土) 23:42:00.94 ID:dTjMeCti0.net
Q.なんで韓国人が日本に出稼ぎに来るのか?

A.老害が居座っていて若者が就職できないから

243 ::2019/11/02(土) 23:42:36.30 ID:z/GAd/R00.net
国産化がんばろう

244 :クロイツラス(東京都) [US]:2019/11/02(土) 23:48:39 ID:x9bkvGY/0.net
>>18
その話10年前にも聞いたけど

245 ::2019/11/02(土) 23:55:22.83 ID:GgvJ9NBv0.net
はよちね

246 ::2019/11/02(土) 23:56:11.87 ID:IhmxZWzd0.net
半導体バブルが弾けた影響らしいけど
半導体ってものすごい投資しているんでしょ?
来季以降どうなるんだろう

247 :膝十字固め(空) [GB]:2019/11/03(日) 00:00:12 ID:kAaitpvO0.net
エルピーダとか再建できんの?

248 :タイガードライバー(山形県) [ニダ]:2019/11/03(日) 00:01:35 ID:kuYJWW/W0.net
半導体は中華が参入するし先行きは微妙やな

249 ::2019/11/03(日) 00:12:53.16 ID:Eg3W2OCh0.net
サムソンと書くと売れないからギャラクシーとか
書いてる時点で終わってたんだろうな

250 ::2019/11/03(日) 00:15:04.13 ID:0oh/I4OI0.net
>>1
大丈夫大丈夫!
反日してれば全て幸せ

251 ::2019/11/03(日) 00:15:30.70 ID:ax1e4ERE0.net
ぶっちゃけ半導体はもう儲からない

252 ::2019/11/03(日) 00:30:38.77 ID:WJd1bEju0.net
でも工場増やしてるんだろ

253 ::2019/11/03(日) 00:33:35.68 ID:JcZ7h7pW0.net
前年比で八割減ると来期はどうなるんだ?って気にはなるよね。
このままじゃダメだって事はわかってるよな?

254 ::2019/11/03(日) 00:39:57.10 ID:Q9pF09Mj0.net
これが日本にとって何を意味するのか理解できずに喜んでいるのがネトウヨ

255 ::2019/11/03(日) 00:40:44.75 ID:kP1Q3LGP0.net
韓国には厳しい現実を幸せ回路で脳内変換できるから大丈夫

256 :かかと落とし(群馬県) [GB]:2019/11/03(日) 00:42:26 ID:ka5xOZJg0.net
既に終わっている韓国

よくお前らゴキブリ朝鮮人が「韓国の初任給は日本より上・・」とかホルホル嘘と馬鹿を晒してるが
そもそも韓国では新卒採用の文化がなく、兵役を終えて専門資格などを取得した20代後半で採用する企業が多い。
実際は、韓国で一番高給と日本の平均を比べているだけ。
サムスンなどは平均30歳で採用して45歳で解雇すると言われ、たった15年間しか働けない。
大企業を解雇されると中企業に移り、次は小企業、次は零細企業、最後はアルバイトや屋台などで生活する。
それもできなくなると浮浪者のようになり、最後にタルトンネやスラムにたどり着き乞食生活を送り餓死w
息を吐くように嘘をつてでも日本人にホルホルしたいその猛烈な劣等感
韓国経済崩壊 失業 就職先なし 火病憤死 餓死 (爆笑)
https://i.imgur.com/DzI8nFe.jpg
https://i.imgur.com/TRfQvJZ.jpg
https://i.imgur.com/s1TpzBY.jpg

ゲラゲラwwww

257 ::2019/11/03(日) 00:43:30.11 ID:CfZ5XBXG0.net
>>236
あんたはチョンなの?

258 ::2019/11/03(日) 00:47:18.39 ID:Q9AOzqvO0.net
チ o ソ コ ー なんですぐ 市んでしまうん?

259 ::2019/11/03(日) 00:47:36.14 ID:ka5xOZJg0.net
生涯賃金

韓国
公務員:16億won (1億6千万円)
小企業:8億won以下 (8千万円以下)
中企業:11億won  (1億1千万円)
大企業:16億7千won(1億6千7百万円)

日本
公務員:2億8140万円
小企業:1億9960万円
中企業:2億4370万円
大企業:3億120万円

260 ::2019/11/03(日) 00:49:41.64 ID:ztbro/Da0.net
DRAMバブルは怖いな
赤字にならずに済んだのは凄い

261 ::2019/11/03(日) 00:53:36.51 ID:l9I6jaar0.net
パヨク脱糞w

262 :エルボーバット(大阪府) [US]:2019/11/03(日) 01:07:04 ID:Uw6pXoLo0.net
>>178
だから叩かれてんだろ

263 :メンマ(神奈川県) [HU]:2019/11/03(日) 01:13:50 ID:npHnKgxM0.net
潰れなきゃ問題ないよ!さぁ頑張ろう!

264 ::2019/11/03(日) 01:20:37.25 ID:LEdoj6go0.net
>>241
いまどき新卒優遇なんてジャップだけだよwww

265 :TEKKAMAKI(東京都) [JP]:2019/11/03(日) 01:25:50 ID:WJd1bEju0.net
>>190
どうかなぁ

266 ::2019/11/03(日) 01:37:47.66 ID:qnD8z/jY0.net
需要が激減しただけだろ
でも、
次世代半導体はサムスンは作れなくなるんだろ?
このまま終るのかな

267 ::2019/11/03(日) 01:42:24.38 ID:CtzyD7nZ0.net
韓国にダメージはないとか言ってなかった?

268 ::2019/11/03(日) 01:50:15.28 ID:3c26C9ur0.net
>>51
日本よりも祖国の心配してろよw
ガチで来年はやばいぞ。

269 ::2019/11/03(日) 01:50:31.69 ID:rxJBFh560.net
SAMSUNGがハイスペックM.2ドライブのだすおかげで競合のIntelやWD製品が安くかえたんだけどな。
こりや没落だなw

270 ::2019/11/03(日) 02:10:48.18 ID:3c26C9ur0.net
>>136
国自体が消えると思う。

271 :閃光妖術(埼玉県) [US]:2019/11/03(日) 05:04:39 ID:YZxhhCMN0.net
砕け散れや韓国

272 ::2019/11/03(日) 05:52:52.94 ID:N0ld+72D0.net
DRAMの在庫調整サイクルは怖いからな。今、在庫を減らしているので来年はまた売上的には
好調だろうが、利益はどうなるかは誰にも分からない。普通は単価が下がるので利益確保が至難。
利益はCPUメーカーのトレンドと共に歩留まり向上が支配因子。その歩留まりは製造プロセスを
支える高品質な材料が必須品。フッ化水素はその一つ。

273 ::2019/11/03(日) 06:01:20.13 ID:CBA/Hquj0.net
フッ化水素の転売益が飛んだだけだろ。
はよ何処に流したか報告しろよ。

274 ::2019/11/03(日) 06:15:32.95 ID:LAhPuUyy0.net
>>236
【韓国大統領府】就業率向上を目的に韓国国際協力団(KOICA)に増員指示「何としても目標を達成せよ」[11/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572615114/

275 ::2019/11/03(日) 06:21:53.51 ID:jJK/rXSd0.net
韓国人の唯一の誇りなのに

276 ::2019/11/03(日) 06:25:28.26 ID:RfMRmbED0.net
フッ化水素はそのまま止めとけよ

WTOが中国の訴えでアメリカへの制裁を認めただろ
あれでアメリカはまちがいなくWTOを機能停止状態にする

つまり韓国はWTOを使った反撃はできなくなる

277 ::2019/11/03(日) 07:12:36.41 ID:KypwAVEZ0.net
>>269
当て馬としては優秀だよな

278 ::2019/11/03(日) 07:20:35.28 ID:kh8Q51Kz0.net
フッか水素横流し利益が8割り

279 ::2019/11/03(日) 07:28:21.54 ID:UxqDm5Vi0.net
>>264 そうだよなあ?チョンの国では大卒でも就職率50%もないからな?早く祖国帰って救ってやれよ

280 ::2019/11/03(日) 08:43:02.37 ID:lyjSGWun0.net
もう韓国の工場止まってるんじゃね?

281 ::2019/11/03(日) 08:57:27.29 ID:esQ4KLS20.net
>>77
サムスンが頂点に立って大分経つけどあの国は新しいもの何一つ開発しないよな

282 ::2019/11/03(日) 08:58:53.17 ID:esQ4KLS20.net
>>60
Galaxy持ちやkpop好きをを非国民と罵る

283 ::2019/11/03(日) 09:09:45.59 ID:1bi48c300.net
>>41
”半導体って波が大きすぎるよな
ここに投資するのは博打すぎて怖いわ”

DRAM事業では景気の底でまともな経営者なら二の足を踏むような投資をして設備更新をしたのがサムソンのイ・ゴンヒだった。
これでサムソンは一気に日米のメーカーを引き離した。
博打ができるかできないががメモリ半導体事業の行き末をが決まる。

284 ::2019/11/03(日) 09:09:53.52 ID:+A3h0Zb20.net
>>141
まだパヨを理解してないようだな

285 ::2019/11/03(日) 09:19:47.61 ID:6z1Ebky70.net
大丈夫だよ、天下のサムスンだよ
問題無い

286 :バーニングハンマー(愛知県) [US]:2019/11/03(日) 09:26:46 ID:npACE/dI0.net
>>246
半導体ビジネスはそういう物。
需要供給の調整が終われば、また盛り返す。
今回のは米中貿易摩擦で中国景気が失速したため。

287 ::2019/11/03(日) 09:53:16.29 ID:U0zRdJZx0.net
>>246
新製品の随時開発が必要な商品なんだけど
そんな金も材料も、ついでに機械もない
他国企業が新工場作って研究開発してるのわかっているからサムスンの上層部は日本詣でしてるけど、みずほがソッポ向いてるとか

288 ::2019/11/03(日) 10:23:44.30 ID:JZhGGGyG0.net
フッ素は手に入ったのか?
そろそろ日本から輸出許可出ないと厳しいと思うが。

289 :ミッドナイトエクスプレス(福島県) [ニダ]:2019/11/03(日) 10:35:44 ID:JZhGGGyG0.net
>>93
日本とかオランダとか海外から製造装置買えば良いだろ。

290 ::2019/11/03(日) 10:41:55.01 ID:Eu0s3ZV30.net
効いてる効いてるって言おうと思ったけどまだあんまり効いてないな

291 ::2019/11/03(日) 12:23:02.14 ID:Mn2YkaEV0.net
ジャップは国内消費も購買力も落ちてボロボロなのに韓国笑っていられるわけ?
冗談抜きで5年後くらいには韓国やフィリピンに出稼ぎ行くのが当たり前の時代が来るかもしれんぞ?
呑気に移民なんか募集してる場合じゃないだろ半導体でも家電製品でも世界シェアでサムスンやLGに2周分くらい抜かれてるし
既にベトナム人労働者の間じゃ日本より韓国の方が稼げるという認識が広まってるのに

292 ::2019/11/03(日) 12:23:21.16 ID:X2OnI4Km0.net
韓国政府は21日、微量の放射性物質を検出し送り返した日本産の食品について、さらに検査の回数を2倍に増やすと発表しました。

 「放射能が微量でも検出されて返送された履歴がある輸入食品に対しては、その回収量を2倍に増やして、より一層徹底的に検査する計画です」(イ・スンヨン輸入食品安全政策局長)

 韓国の政府機関は21日、加工食品や農産物など日本産の食品17品目について放射性物質の検査を今月23日から強化すると発表しました。

 韓国政府は、福島県など8県の水産物などを輸入禁止にするとともに、放射性物質が検出された場合、追加検査の証明書を提出するよう求めています。証明書が提出されなかった食品が今回の検査強化の対象となります。

 韓国政府は、これまでにも日本からの廃プラスチックなどの輸入品について放射性物質の検査を強化すると発表していて、一連の措置は日本の輸出管理強化に対する事実上の対抗措置とみられます。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-378162/

293 ::2019/11/03(日) 15:06:57.84 ID:qYCkzL0n0.net
まだまだケンチャナヨ♪

294 :魔神風車固め(東京都) [ニダ]:2019/11/03(日) 16:34:02 ID:TSuMtr360.net
このニュースはフェイクだ、フッ化水素の国産化も成功して被害を受けるのは日本経済の方だって
中央日報に書いてあったもの

295 ::2019/11/03(日) 16:55:49.24 ID:QdNClsXM0.net
>>258
キοソ子、なんですぐ、コピペしてしまうん?

296 ::2019/11/03(日) 17:07:33.85 ID:a+KWy24j0.net
なんだよ、まだ儲かってるのかよ

297 ::2019/11/03(日) 17:29:50.00 ID:/Icvtfm20.net
サムスンはどうしようもなく終わった

・2015-2017年はLSIの消費台数、個数、需要の8割がスマホだった
・サムスンのLSIは自社スマホ枠40%、その他それ関連でやすくつくったメモリSSDが40%の構成だった
・2015/2016/2017のスマホ需要は17-19億台、ノートPC1.5億台需要だったが
2018年以降スマホ15億台、ノート3億台の市場に切り替わってこの傾向が強い

ところがサムスンSSD、メモリはスマホ向けに年産6億台分だとかの過剰生産に走ってたから
ノート需要増えても、減ったスマホ台数が多すぎて在庫消化できないと

スマホの世界需要は2016-2017年ピーク17-19億台から激減したけど
実は減った分はサムスンとアップルが中心に減産しただけ

いまのスマホとLSIはサムスン中心に特定メーカーがバブルおわって過度に減産して、収益性悪化させたってだけ

298 :ランサルセ(千葉県) [US]:2019/11/03(日) 17:35:14 ID:/Icvtfm20.net
というか2014-2017年って超サムスン時代でスマホ需要中心にLSIで超儲かりまくってた

逆に過度生産かつバブルを意識した超量産モデルで
スマホ3億台、CMOS5億台、メモリスマホ換算で10億枚、SSDも2億台の世界需要60%と作りすぎるくらいつくった

結果5兆円以上とされる大量在庫
売れない旧式の在庫
ライン余り
次世代開発できずあと2-3年で淘汰予定
ってくらい状況悪化した

サムスンはスマホ+SSD+DDR4特需で爆益だったけど→過剰生産→数年で供給飽和→市場崩壊在庫の山→次世代開発についてけない、それより先に売れない在庫なんとかしろ

ここまでいった

299 ::2019/11/04(月) 05:35:29.04 ID:+AMa0UVU0.net
そりゃカメラ性能がぁーとか
スマホに必須ともされない部分で優劣付けてでも買い換えさせたいわな

300 ::2019/11/04(月) 15:15:31.34 ID:qixXiWos0.net
>>283
だから日本のメーカーはみんな撤退したんだよな
日本のメーカーの偉いさんに聞いたことあるけど、
毎年毎年とんでもない金額の投資をしなきゃならなくて
投資をやらないと負けるのは確実だけどやったからと言って勝てるわけではない
こんなもんをサラリーマンでは判断できないから分社化することになったって言ってたわ

301 :ネックハンギングツリー(ジパング) [US]:2019/11/04(月) 15:16:16 ID:RzndXWid0.net
酢と塩でなんとかなる

302 ::2019/11/04(月) 15:16:47.11 ID:Q5C7dp0w0.net
効きすぎw

303 :パロスペシャル(SB-Android) [ニダ]:2019/11/04(月) 16:20:09 ID:FtLQkBXU0.net
galaxys10シリーズは間違いなく総合性能で今年一番のスマホだと思うから頑張ってほしいけどな
ハイエンドなのに軽くてSDスロットあってイヤホンジャックありという3拍子をいち早く搭載してきたのは賞賛に値するわ
ソニーは自社の端末が売れないという事実から目を背けるためにしょうもない細長端末作る前にS10シリーズを見習ってほしい

304 :ときめきメモリアル(神奈川県) [US]:2019/11/04(月) 16:31:03 ID:W7I8Ee8E0.net
爆発するのが致命的

305 :バーニングハンマー(光) [DE]:2019/11/05(火) 01:24:47 ID:mIXBoRFw0.net
サムスン電子のDRAM世界シェア47% 再び独走へ(聯合ニュース ...
https://headlines.yahoo.co.jp ? a=20190919-00000017-yonh-kr

まあネトウヨの影響はなしと

306 ::2019/11/05(火) 02:12:23.84 ID:mIXBoRFw0.net
>>216
何百という工程があり
何回も洗浄する必要があるから
歩留まり1%上がっただけで製品出て来ないよ

307 ::2019/11/05(火) 06:01:03.54 ID:CY3vf4dI0.net
>>305
市場自体が猛烈な勢いで縮小しているのだよ
シェアの問題ではない
凋賤人にこの意味がわかるかな

308 ::2019/11/05(火) 06:19:17.61 ID:lhjNlJw70.net
サムスンがGALAXYを中国で委託生産するらしいね ^^
あれ? 韓国じゃ作れなくなったの? フッ化水素が手に入らなくて作れないとかなの?

309 ::2019/11/05(火) 06:26:41.90 ID:3nApDrCT0.net
単価が相当下がってるから赤字にはならないと思うけど利益はそんなに回復しないのではないかなあ

310 ::2019/11/05(火) 06:30:54.56 ID:5dhlUl6l0.net
ギギギ…チョパーリもうだめぽ。。。

311 ::2019/11/05(火) 07:43:03.80 ID:q/kkZ0xR0.net
めっちゃわかりやすい半島ホ モVANKがいるなw

総レス数 311
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200