2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2時間半スペシャル】日本スゴイですねー番組って気持ち悪いよな。

1 ::2019/11/03(日) 02:02:42.84 ID:Mh+xNV7Z0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
外国人がはるばる買いに来る
スゴイ日本製品ランキング年末総決算 2時間半SP
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/backnumber/2018/0093/

外国人が尊敬する日本人ベスト50 2時間半SP
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/backnumber/2018/0088/

外国人のギモンで発見!「実はココがすごかった!」
ニッポンの世界遺産2時間スペシャル
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/backnumber/2019/0102/

2 ::2019/11/03(日) 02:03:15.55 ID:moUM7bXN0.net
気持ち悪い

3 ::2019/11/03(日) 02:04:27.99 ID:HuoJJDWv0.net
気持ち悪い

4 ::2019/11/03(日) 02:04:33.31 ID:1lcZNxTz0.net
テレ東のはそうでもないけど他の局のやつは違和感ある

5 ::2019/11/03(日) 02:06:30.10 ID:s/g+fl4T0.net
テレ朝が作って朝日新聞が戦前のようだと批判するマッチポンプ

6 ::2019/11/03(日) 02:07:32.93 ID:Q9pF09Mj0.net
でもこういう番組でホルホルさせないとネトウヨが死ぬから

7 ::2019/11/03(日) 02:08:24.08 ID:MpNFagQv0.net
韓国ホルホルのほうが気持ち悪い

8 ::2019/11/03(日) 02:09:23.31 ID:qOJJ/s0c0.net
チョンにとってはそうなんだろうなw

9 ::2019/11/03(日) 02:09:48.04 ID:ZFQ63KeT0.net
>>1
スカッとジャパンの方が嫌い 見たらめちゃくちゃイライラして全然スカッとしないし そもそも嘘松だし

10 ::2019/11/03(日) 02:11:00.88 ID:GegaqRln0.net
>>1
谷敬 「>1ガチョーン!!」

11 ::2019/11/03(日) 02:13:44.38 ID:WjOuG1ie0.net
朝日がキメエだけだろ

12 ::2019/11/03(日) 02:14:49.12 ID:3AA6syhx0.net
まんまチョンがホルホルしているようでキモいわ

13 ::2019/11/03(日) 02:15:27.39 ID:E2QJvdvN0.net
テレビ画面みながらポコチンしごいてるからな

14 ::2019/11/03(日) 02:16:29.58 ID:5UIuWHef0.net
昔からプロジェクトXとかあったな

15 ::2019/11/03(日) 02:16:50.60 ID:ZcJRQLtq0.net
それだけ今の日本が斜陽で自信が無くなってるってことだからな
外人連れてきてホルホルとか、過去の栄光振り返ってホルホルみたいなのばっか

16 ::2019/11/03(日) 02:20:04.64 ID:qZMf7Lhl0.net
100均の商品紹介してたりするけどあれ裏にmade in chinaとか書いてるだろ

17 ::2019/11/03(日) 02:22:38.65 ID:Fvo2rL5p0.net
そりゃ韓国スゴイと同じ連中が作ってるからな

18 ::2019/11/03(日) 02:24:21.07 ID:fnYo+T2W0.net
TBSの外国まで行って、宮大工かなんかにリフォームさせるやつもひどいひどいひどい

19 ::2019/11/03(日) 02:27:18.06 ID:4xdrxRxZ0.net
そもそも見てないからどんなのかわからん
お前ら嫌いなのに詳しいのなw

20 ::2019/11/03(日) 02:27:45.92 ID:SMh3jBEd0.net
いちいち反応するやつのほうが気持ち悪いな

21 ::2019/11/03(日) 02:28:42.86 ID:5q2ReAD00.net
日本凄い→俺凄い!的な?

22 ::2019/11/03(日) 02:29:55.16 ID:5UIuWHef0.net
24時間働けますか?

あの頃の景気はもう無理よ。

ただ伝統的な仕事は技術を残していかないといけないから、そういう仕事の紹介する番組は良いだろうな。

23 ::2019/11/03(日) 02:31:13.57 ID:/sdRCmMk0.net
和風総本山とか?

24 ::2019/11/03(日) 02:35:25.46 ID:30lMLR+C0.net
それも在日制作番組だろ

25 ::2019/11/03(日) 02:35:54.84 ID:aSm/16E90.net
この手のタイトルから日本凄いやら付けてくる番組って
TBSとテレビ朝日だから報道番組とこういう番組でバランス取ってるんかなー。
で、この2局は野球日本代表の放送もよくやるし、
サッカー日本代表はテレビ朝日よくやるし。

26 ::2019/11/03(日) 02:36:10.26 ID:0xtycipg0.net
>>1
まあまあwトンスル飲んで落ち着けよw

27 ::2019/11/03(日) 02:38:58.26 ID:wPdalbPx0.net
安倍と高市が「日本マンセー」しないと放送免許取り消すぞと脅すから

28 ::2019/11/03(日) 02:39:35.49 ID:YjafDne50.net
在日BEスレ立てすぎw

29 ::2019/11/03(日) 02:44:19.73 ID:5UIuWHef0.net
バラエティ番組は外注だろ?

30 ::2019/11/03(日) 02:52:08.05 ID:ne/w1ZrA0.net
ネットの方が遥かに日本すごい動画多いけどな
もう10年以上ネットで精神勝利し続けてネトウヨ量産しまくってるだろ

31 ::2019/11/03(日) 02:54:03.01 ID:1bgfq1Cc0.net
太田が一番嫌いそうな番組なのに
金のためなら魂も売るのか
パヨクとはそう言う生き物なのか

32 ::2019/11/03(日) 02:54:28.00 ID:d2TPvrKk0.net
キモいから見てない

33 ::2019/11/03(日) 02:56:08.70 ID:ka5xOZJg0.net
>>1
日本の音楽産業は世界第2位の3000億円。


これに対し


世界中で大人気とホルホルしているゴキブリケーポップはたった400億円(笑)

34 ::2019/11/03(日) 02:57:07.08 ID:ka5xOZJg0.net
>>30
日本の音楽産業は世界第2位の3000億円。


これに対し


世界中で大人気とホルホルしているゴキブリケーポップはたった400億円(笑)

35 ::2019/11/03(日) 02:59:46.59 ID:+3NplMJ40.net
特にテレ朝とTBSがこれやると本当に気持ち悪い。
日頃日本人に中指立てて番組作ってる反日局の分際でなにが「日本スゴイ!」だ
テレ東は普段からまともなのでそこまで違和感は無い

36 :クロスヒールホールド(埼玉県) [US]:2019/11/03(日) 03:02:57 ID:W5w1/Fjo0.net
またこれが演出過多だから気持ち悪いし安っぽく見える

37 ::2019/11/03(日) 03:05:43.58 ID:9/sHo88Y0.net
所ジョージをディスるのか?
まあええけどw

38 ::2019/11/03(日) 03:06:24.52 ID:9/sHo88Y0.net
>>7
韓国ホルホルは基本ねつ造だからなw

39 ::2019/11/03(日) 03:06:30.20 ID:GVhFEdCy0.net
こういうのやってんの見事にパヨク局ばかりやんw
パヨクが責任取れよw

40 ::2019/11/03(日) 03:08:19.38 ID:nukZs6/T0.net
日本の税金をたらふく使って実現した、
しょうもない成果を持ち上げたいんだろ

41 ::2019/11/03(日) 03:11:02.04 ID:mNUP2CFc0.net
大嫌い

42 ::2019/11/03(日) 03:12:26.57 ID:mNUP2CFc0.net
>>25
韓国戦だと宿命のライバルと
やりだすよ
結局日本人を騙すため

43 ::2019/11/03(日) 03:13:39.50 ID:q6s35KO90.net
まぁオリンピック剥奪されて涙目だけどね
札幌オリンピックビール(゚д゚)ウマー

44 ::2019/11/03(日) 03:16:06.61 ID:CWMBjhJX0.net
テメーの国を凄いですねーとかあり得んな
気持ち悪い

45 ::2019/11/03(日) 03:16:16.12 ID:fUX3xStD0.net
アド街くらいがちょうど良いな
本当に何もない街でも強引にランキング作るスタッフがスゴい

46 ::2019/11/03(日) 03:16:58.98 ID:RtGeL7G80.net
格好悪しw

47 ::2019/11/03(日) 03:24:32.68 ID:La6wkOrz0.net
反日tv局が異様なほど大げさな持ち上げ番組作って、それをお仲間の反日パヨクが叩く構図なんだろw

で、まともな日本文化・伝統の紹介番組も巻き込んで潰していき、日本批判番組への流れを作るまでが出来レース

48 ::2019/11/03(日) 03:27:47.75 ID:ne/w1ZrA0.net
こういう番組をさらにオーバーにしたのがネットニュースとネット動画だけどな

49 ::2019/11/03(日) 03:27:51.85 ID:51OqidOm0.net
>>25
ガス抜きじゃないかな
特亜賛美ばかりだと反発されるから

50 ::2019/11/03(日) 03:28:46.19 ID:K3+xB6ZV0.net
制作費が安くて既に他局で成功してるコンテンツだから固いっだけらしいけど

51 ::2019/11/03(日) 03:29:47.05 ID:2zK/cOg40.net
>>4
テレ朝の悪口かーーー

52 ::2019/11/03(日) 03:33:29.00 ID:9/sHo88Y0.net
>>49
金のためだよ
視聴率が悪いとスポンサーが付かないから

53 ::2019/11/03(日) 03:34:30.69 ID:uub3by/t0.net
在日が見て嫉妬と悔しさで血涙を流すから?

54 ::2019/11/03(日) 03:34:43.20 ID:fEPQ9PE90.net
>>31
これは思った。

55 ::2019/11/03(日) 03:36:04.50 ID:qqlQdKR20.net
クールジャパンの頃からから気持ち悪かった

56 ::2019/11/03(日) 03:40:26.79 ID:6mZmPp2r0.net
日本すごくないですねー番組見たい


例えば外国のエリートが
嵐とかAKBとかがチヤホヤされる
日本の幼稚な文化を貶しまくるとか
見た過ぎる

57 ::2019/11/03(日) 03:43:33.68 ID:2zK/cOg40.net
昔は逆の番組多かったからな
欧米を見習えとか韓国みたいな経営がいいとか

今なら笑えるけど

58 ::2019/11/03(日) 03:45:09.19 ID:8KfgqX4E0.net
パヨクってTV好きだよな

59 ::2019/11/03(日) 03:46:04.61 ID:uub3by/t0.net
>>56
あーそれはたしかに幼稚でゴミ以下だから徹底的に叩いて欲しいわw
日本人もスカッとすると思う

60 ::2019/11/03(日) 03:48:30.88 ID:GVhFEdCy0.net
>>57
パヨクがその時代に戻したくてイライラしてんだろうな

61 ::2019/11/03(日) 03:49:01.72 ID:9/sHo88Y0.net
>>56
不細工な韓国人が出演するそーゆーのあったじゃんw

62 ::2019/11/03(日) 03:51:40.98 ID:RfMRmbED0.net
>>56
いつもパヨクマスゴミが日常的にやってることだろがクズ

63 ::2019/11/03(日) 03:54:13.17 ID:3TBr0R6I0.net
「日本スゴイ!」っていう番組は日本人に「あー俺たちって優秀なんだなぁ」と万人に暗示をかけて日本を堕落させるのが目的なんだということを分かっていない

64 ::2019/11/03(日) 03:54:31.89 ID:a4MV6qay0.net
朝日やTBSが視聴率欲しさに日本すごい番組を作ってて笑う
お前ら信念は無いのかよ、と

65 ::2019/11/03(日) 03:59:09.76 ID:ka5xOZJg0.net
昨日日テレの日本ラグビーのメモリー番組やってたけど
無理やり呉が出て来てホルホル状態
まじ気持ち悪い日テレ
今一番気持ち悪いテレビ局だろ
15年見てないけどw

66 ::2019/11/03(日) 04:02:43.03 ID:yKhG7vuU0.net
普通に気持ち悪い

67 ::2019/11/03(日) 04:05:52.00 ID:UEzEARKg0.net
>>56
日本が強かった時代「ここがヘンだよ日本人」て番組があってだな・・・

68 ::2019/11/03(日) 04:19:10.85 ID:nmz18Rpp0.net
あんなの寒流みたいにTV局が推してただけでもう流行らなくなってきてるだろ
なんだかんだ老いていく国なんだなってのがうっすら分かり始めてるもん

69 ::2019/11/03(日) 04:33:09.60 ID:ho2dTwqx0.net
これは日本が衰退したことの裏返しだな

70 ::2019/11/03(日) 04:55:02.17 ID:PuENWtWd0.net
外人さんが喋ってる言葉の上に日本語の台詞を乗せてくるから本当は何て言ってるのか分からない

71 ::2019/11/03(日) 04:56:55.65 ID:H0/PptZN0.net
たまに面白い便利商品とか紹介していて参考になる

72 ::2019/11/03(日) 04:58:34.55 ID:R9+TFhkW0.net
>>33
Jポップを売上ベースで見ると、なんとか48がランキング上位を独占してるじゃん
でも中身は学芸会のお遊戯レベルだし、それ以前に握手券や投票券付フリスビーみたいなものだわ

73 ::2019/11/03(日) 05:45:32.98 ID:/mgZ1yq60.net
>>7
ディレクターが在日とかで韓国の価値観で作っている可能性がある。
自分たちがホルホルするので日本人もホルホルするだろうと・・・

普通の日本人からすると気持ちが悪いというはくすぐったいだけ。

74 ::2019/11/03(日) 05:53:35.70 ID:M2W2JZ9h0.net
>>1
多少は理解するが今多すぎるよな

75 ::2019/11/03(日) 06:27:22.40 ID:Wwvqoc+90.net
意外に日本人も知らない事が有ったりして面白いよ
間違ってる点が有るなら気持ち悪いじゃなくてその点を指摘すれば?

76 ::2019/11/03(日) 06:28:18.33 ID:Hgriq8uI0.net
反日の朝日が取り上げてることに違和感

77 ::2019/11/03(日) 06:30:53.33 ID:1zj2p5+30.net
>>56
お前って何かを貶してる時だけイキイキしてるもんな

78 ::2019/11/03(日) 06:34:25.53 ID:Esn6z+bu0.net
見なきゃいいだけなのに気になっちゃうんだねw

79 ::2019/11/03(日) 06:34:46.63 ID:7/zGEbIV0.net
韓国ふっ込んでくる推しも気持ち悪いが、日本ホルホルはもっと気持ち悪い
わざと嫌われるようにやってるレベル

80 ::2019/11/03(日) 06:35:57.45 ID:hZk/ly3E0.net
たしかに韓流ドラマと同じくらいきもちわるい
余計なことしなくていいから韓流やめろ

81 ::2019/11/03(日) 06:36:32.04 ID:0N6gJ8960.net
>>56
昔、外人を集めた
ここがだめだよ日本人って番組があったな
それなりに面白かった

82 ::2019/11/03(日) 06:37:30.10 ID:ka5xOZJg0.net
バカチョンイライラwwwwwwwwwwwwww

83 ::2019/11/03(日) 06:38:35.93 ID:n593LAfc0.net
衰退してる証拠だな…

84 ::2019/11/03(日) 06:48:43.94 ID:IqzgLO0W0.net
日本は過去20年間ほとんど成長してないが、途上国を中心に他国は基本右肩上がり
相対的に見ると日本は衰退し続けている国と言える

そんな日本をスゲーされても実態と乖離しているようで恥ずかしいだけだわ

85 ::2019/11/03(日) 06:49:51.43 ID:p0Z/UxXC0.net
マスコミの作る番組が嫌い

86 ::2019/11/03(日) 06:50:36.71 ID:p0Z/UxXC0.net
>>84
衰退を続けている20年
何をしてきたの?
逃げ出す準備に20年っておかしくね?
それとも脳が衰退しているの?

87 ::2019/11/03(日) 06:51:31.92 ID:ERjez0bk0.net
>>6
ネトウヨは底辺で他に誇るものがないからな

88 ::2019/11/03(日) 06:51:42.81 ID:pQsZJcPq0.net
は?おまえらなんで地上波見てんの?

89 ::2019/11/03(日) 06:52:46.88 ID:Eu0s3ZV30.net
ウケると分かった途端一斉に飛びつくあたりが資本主義って感じがする

90 ::2019/11/03(日) 06:53:01.81 ID:ERjez0bk0.net
>>86
おまえの脳が衰退してんじゃねーかネトウヨw

91 :トペ コンヒーロ(SB-Android) [TR]:2019/11/03(日) 06:53:36 ID:SI4qDj0X0.net
最初は日本の技術を韓国や中国に流出させるのが目的だったが
現在は視聴率が良いからふてくされて制作している

92 ::2019/11/03(日) 06:54:50.15 ID:Xdx78w+N0.net
サンモニとかあるからバランスとれてるだろ?

93 ::2019/11/03(日) 06:55:35.09 ID:TUO713a90.net
>>1
気持ち悪いけど
ああいうのテレビでやってると国内旅行たぶん増えるから海外旅行増えて外国に金流れるよりはいいんじゃないかなと思ってる

94 ::2019/11/03(日) 07:04:14.48 ID:p0Z/UxXC0.net
>>90
お前は衰退する国にいるの?
これから20年先もこのまま?
バカなのチョンなの?

95 ::2019/11/03(日) 07:08:46.70 ID:7FLHfN1k0.net
10年くらい前は韓国のホルホル番組バカにしてたのにね
いまじゃ日本ホルホル番組でホルホルしちゃってるっていう
日本人の劣化が本当に酷い
どうしてこうなったんだろうね

96 ::2019/11/03(日) 07:10:13.53 ID:j5lL267n0.net
>>94
あーあ、このネトウヨ壊れちゃった

97 ::2019/11/03(日) 07:10:22.73 ID:p0Z/UxXC0.net
>>95
番組を作っているのはお前か?
お前がテレビ局の制作陣なの?

98 ::2019/11/03(日) 07:11:06.81 ID:p0Z/UxXC0.net
>>96
お前は衰退する国にいるの?
これから20年先もこのまま?
バカなのチョンなの?
失敗作なの?

99 ::2019/11/03(日) 07:11:58.56 ID:llrkKV6h0.net
>>95
どういうことだ
ここは日本なんだが
色々おかしいのはおまエラ

100 ::2019/11/03(日) 07:18:46.80 ID:b+WtFXDf0.net
太田の奴のデパートに外国人よんで自慢していた回が酷かった
あまりにもデパートの横柄な態度が酷くて外国人が店員のショボいミスを指摘するレベル
元々日本再発見みたいな和風総本家は別にいいと思う

101 ::2019/11/03(日) 07:21:38.15 ID:erU51AFY0.net
俺からすると、未だにテレビ見ていて
その内容であーだこーだ言ってる連中の方が驚愕だがなw

つか、もーテレビとか卒業しなよ

102 ::2019/11/03(日) 07:22:21.74 ID:IqzgLO0W0.net
>>86
事実を書いてるだけで俺個人が何処に住もうが、そんなのどうでもいい話だろ

俺個人の事を叩いたところで日本が他国と比べて相対的に衰退してる事実は変わらないんだし

103 ::2019/11/03(日) 07:23:21.49 ID:4oti1sww0.net
気持ち悪いよ、たしかに日本は職人の国で安物でも高い物でも丁寧な作りが多いけど、これだけ国が凋落してて日本凄いはない。GAFAみたいのがあっても貧富の差が拡がってるアメリカもどうかと思うが。

104 ::2019/11/03(日) 07:27:07.42 ID:tzSsPReh0.net
ああいう番組はおそらく何度も編集しなおしていい場面だけ集めて
流してるだろな。見てて悪い気はしないが恥ずかしくなるから見ないようにしてる

105 ::2019/11/03(日) 07:27:54.94 ID:Quka99KB0.net
所さんかよ

106 ::2019/11/03(日) 07:29:53.13 ID:ARCbdm6p0.net
>>6
こういう番組はネトウヨ層は見てないだろ
ワンパターンで
見てるのは老人で間違いない

107 ::2019/11/03(日) 07:31:19.58 ID:h8tIXEfC0.net
自国マンセー番組なんてどの国もやってるごく普通の事
その国が嫌いなのにそこに住んでる奴には不快に映るだろうけど

108 ::2019/11/03(日) 07:31:35.61 ID:HtfvQJIW0.net
ほんとに気持ち悪い
自画自賛とか恥ずかしいとは思わんのかな

109 ::2019/11/03(日) 07:33:33.25 ID:ME+GBzyY0.net
ギアスのリフレイン思い出すからやめてほしい

110 ::2019/11/03(日) 07:33:34.84 ID:Esn6z+bu0.net
>>107
別に他国でそういうの見ても「ふ〜ん」くらいしか思わんだろ

111 ::2019/11/03(日) 07:37:08.20 ID:P3dGaIBP0.net
日本人がこの番組作ってると思ってる奴いて草
街宣右翼と同じ手口
チョンが日本人装って歪んだ愛国心で迷惑行為
テレビ局なんて今や在チョンの巣窟だぞ

112 ::2019/11/03(日) 07:38:43.04 ID:lEem05Uf0.net
視聴しなきゃいいんじゃね? (´・ω・`)

113 ::2019/11/03(日) 07:40:01.05 ID:GryrLpuf0.net
>>1

自分の住んでる国に自信がないとこういう番組が増えるわけよ

経済もダメ、政治もダメ、最後に残るのは愛国心みたいな今の日本にはちょうどいい

114 ::2019/11/03(日) 07:41:03.74 ID:1zj2p5+30.net
>>113
バブル期にもあったけどな
ホルホル叫ぶ人らが気に食わないから
難癖つけて目立ってるだけで

115 ::2019/11/03(日) 07:42:24.93 ID:C8HuhMXAO.net
>>106
お前観てんじゃんwww

116 ::2019/11/03(日) 07:43:41.42 ID:RWWideAl0.net
文句言いながら見てる昭和のおっさんかよ

117 ::2019/11/03(日) 07:44:06.09 ID:5VwOnE930.net
>>111
街宣右翼を日本人だと思ってる奴ってマジでいるんだよ
ほんと日本人て奴はちょろい

118 ::2019/11/03(日) 07:44:40.85 ID:GryrLpuf0.net
>>108
まあ国民性が人が幸せになるのを許せなくなってきてるからなあ日本人

なんでも炎上させるし、なんでも動画で晒す、民度が下がってるっていえばそれまでだがな〜

119 ::2019/11/03(日) 07:45:51.17 ID:lEem05Uf0.net
嫌いな、不快な番組ワザワザ時間割いて視聴する思考が理解できません (´・ω・`)

120 ::2019/11/03(日) 07:46:42.52 ID:dbyzJEmC0.net
日本は永遠に謝罪しろみたいな番組よりも
100倍マシ

121 ::2019/11/03(日) 07:47:37.81 ID:tLrZJ7+G0.net
嫌なら見るな

122 ::2019/11/03(日) 07:50:31.91 ID:lEem05Uf0.net
別に日本凄くねぇし ペペペペッとかして独り見てるワケ?

キモ (´・ω・`)

123 ::2019/11/03(日) 07:52:21.32 ID:ItW9Eida0.net
日本の職人が海外に行ってリフォームする番組はけっこう好き。
まあ台本通りなんだろうけど、ああいうのはワクワクするね。

124 ::2019/11/03(日) 08:00:36.31 ID:FVQyuzbY0.net
ド田舎の外人だしていつもの便器だろw

125 ::2019/11/03(日) 08:11:00.35 ID:0uITTbgQ0.net
てことはちゃんと見てるわけかww

126 ::2019/11/03(日) 08:21:40.29 ID:snGRmyjk0.net
確かに気持ち悪い。一度見てからはもう見てない。

127 ::2019/11/03(日) 08:21:59.47 ID:mN+OKstR0.net
江戸時代だったら、御武家さんが世界でも最良の治世を行ってくれていたが、既に絶滅してるのに未だに幻想を持ってるのが日本人

この前の敗戦で目が覚めたと思ったが、文部省の管理教育で精神的自立ができないまま再び元に戻ってしまった wwwww

昭和以降は、科挙が武家の権威に「背乗り」しているだけの百姓政治国家なのに

日本は江戸時代で、もしくは元武家が現役だった明治時代で終わってるよ

128 ::2019/11/03(日) 08:23:36.88 ID:4qkW44l+0.net
日本は基本的に全体的にクソ
真面目風なだけで実際には全部がクソ
みんなも気付いてるだろ

129 ::2019/11/03(日) 08:24:29.42 ID:WeC7bcYW0.net
そもそもこんな番組見ない。

130 ::2019/11/03(日) 08:24:35.34 ID:XZOXdV8D0.net
昭恵夫人、即位の礼で髪型も非礼&バッグ開いたままで“日本の恥”…周囲の助言を聞かず
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125112.html

131 ::2019/11/03(日) 08:24:37.43 .net
>>128
じゃあ祖国に帰れよ

132 ::2019/11/03(日) 08:26:45.21 ID:PxjgjDW+0.net
お前らまだテレビなんか見てるの?

133 ::2019/11/03(日) 08:29:13.85 ID:46E0xEsp0.net
>>128
ダウン症知事とかな

134 ::2019/11/03(日) 08:42:15.20 ID:nNUIXE200.net
>>4
TBSのはヤラセくささしかない

135 ::2019/11/03(日) 08:45:54.42 ID:yxhsKzJT0.net
こんなことが気になる>>1が気持ち悪い

136 ::2019/11/03(日) 08:46:06.73 ID:okC82+6q0.net
テレビという煩いだけのゴミは9年前に手放した
時間を有意義に使えて大正解の判断だった

137 :逆落とし(東京都) [US]:2019/11/03(日) 08:49:49 ID:8a6eMBIm0.net
ジジババ向けだから

138 :膝十字固め(東京都) [ニダ]:2019/11/03(日) 08:49:51 ID:rdoVYwjF0.net
日本すご〜いといってもほとんどは江戸時代以前のものじゃないの?
明治大正は西洋文化の追っかけだったわけだし、戦後はアメリカ文化の追っかけでしょ

139 :ナガタロックII(東京都) [FI]:2019/11/03(日) 08:50:25 ID:JLVV5AOP0.net
日本人の自信のなさの表れみたく感じちまうからな

140 ::2019/11/03(日) 09:01:21.76 ID:QiA5W3i60.net
タクシーのドアが自動で開いてすごいとか
竹かご編んですごいとか

あまりのヤラセ感にむしろ馬鹿にされてる感じ

141 ::2019/11/03(日) 09:02:23.02 ID:l38TVExJ0.net
バブルの頃は日本のここがダメ
みたいな番組が多かった

142 ::2019/11/03(日) 09:03:12.70 ID:RjeotJ8x0.net
バカじゃねえの〜♪
わざわざ見てるのか〜♪テレビ見る時間あんならボランティアでも、家事でもしろよキリギリス〜♪

143 ::2019/11/03(日) 09:03:43.55 ID:Nkou/aKr0.net
警察24時並に酷い番組

144 ::2019/11/03(日) 09:04:40.72 ID:lEem05Uf0.net
一時期教育機関で教師が行ってきた日本は悪い国教育の負の遺産ですかね 日本下げというのは (´・ω・`)

145 ::2019/11/03(日) 09:13:17.80 ID:ET24msUU0.net
>>4

他の局というか、TBSとテレ朝だな。

146 ::2019/11/03(日) 09:22:56.04 ID:M5kpQsVF0.net
こういうのはごくたまに特番でやるから面白いんであって、毎週色んな局で我が国自画自賛番組やってたら右よりでも呆れる

147 ::2019/11/03(日) 09:23:31.89 ID:lEem05Uf0.net
ノーベル賞受賞報道の時も日本人受賞者報道ニュースばかりで気分が悪いとツバ吐きまくってましたね (´・ω・`)

148 :タイガードライバー(東京都) [US]:2019/11/03(日) 11:21:44 ID:51OqidOm0.net
>>63
これは知られるべきだな

149 ::2019/11/03(日) 11:23:30.44 ID:JsTeaDw80.net
過去の栄光にすがる。
終わった人の特徴。

150 ::2019/11/03(日) 11:24:50.29 ID:ZvgUmdD70.net
>>1
それは
お前が日本人じゃなく
韓国人だから

151 :タイガードライバー(東京都) [US]:2019/11/03(日) 11:25:32 ID:51OqidOm0.net
>>139
自身が努力をして向上するきっかけになれば良いが
そうでなければ自慰と同じだからな

152 :フロントネックロック(兵庫県) [CN]:2019/11/03(日) 11:41:42 ID:1xA0uUex0.net
見なきゃよくね

153 :ファイヤーバードスプラッシュ(SB-Android) [PK]:2019/11/03(日) 11:42:16 ID:KIFMJ1AA0.net
そうかぁ??

韓国マンセーのTVのが遥かに気持ち悪いけど
冬の鍋で、キムチ鍋が一番人気です!とか有り得ない事を宣伝しまくる民放TVとか、呆れる
チョン流とかも、マスメディアで煽って虚像だしてたし
果ては、剛力彩芽みたいな整形在日をゴリ押しして、出演した人気作品を全て駄作にしてしまったというねw

人気無いのにマクラでゴリ押し猛プッシュしたはいいが、全く人気出なかったな。。。

154 ::2019/11/03(日) 11:45:29.20 ID:lEem05Uf0.net
何故ちょい前の教師って日本は悪い国だと生徒に教育していたんでしょうね? (´・ω・`)

155 ::2019/11/03(日) 11:58:26.97 ID:0SKi7Fq50.net
東京ッペメディアがやる日本スゲーは凄く浅いからなんの感動もない
キムチでもあがめとくのがお似合い!

156 :フォーク攻撃(茨城県) [US]:2019/11/03(日) 12:02:18 ID:U4NMuwoE0.net
こんな手段までとらないほど日本文化は廃れてるのかと哀れになるだけ

157 ::2019/11/03(日) 12:05:11.88 ID:jlsQFQCj0.net
ロシアとかウクライナの両親の家に日本に留学してる娘がウォシュレット付ける番組が一番いらない
やらせ臭いわ

158 ::2019/11/03(日) 12:08:37.08 ID:lEem05Uf0.net
人によって番組の見方がちょい違うようですね
日本凄いって印象より海外の人、過剰に日本好き過ぎって印象が強く感じられますけどね
マジメに神秘の国って感じてるようで (´・ω・`)

159 :タイガードライバー(山梨県) [SE]:2019/11/03(日) 12:10:03 ID:eQUpHPi70.net
断末魔の悲鳴に聞こえる

160 :スパイダージャーマン(光) [FR]:2019/11/03(日) 12:22:11 ID:ius2cAte0.net
「奥さん米屋です」
「キャー」

161 ::2019/11/03(日) 12:29:17.10 ID:qO+iq6IJ0.net
何がなんでもキムチ推しこんでくる番組よりよほどいい。

162 ::2019/11/03(日) 12:35:20.01 ID:JtrClfpd0.net
反日テレビ局があえて日本あげ番組をやるのは>>1みたいな人間を増やすためなのかもしれない

163 ::2019/11/03(日) 12:36:05.94 ID:oqUK7Nu/0.net
楽しいんですが
普通に

164 ::2019/11/03(日) 12:40:47.96 ID:vSvHr3Zc0.net
>>1
特にこの番組は気持ち悪い

165 :レッドインク(東京都) [ニダ]:2019/11/03(日) 12:42:35 ID:zLHWIiJ20.net
真面目にまだテレビ見てるのは知恵遅れ位だろ。

166 ::2019/11/03(日) 12:43:36.78 ID:tzSsPReh0.net
あのユーは何しに日本へという番組があるがある意味でこれほど自国礼賛し
他国を侮辱した番組はないよな,何故おまえたちこの素晴らしい日本へ来たんだその理由を
教えろと言ってるのに等しい

167 ::2019/11/03(日) 12:45:44.25 ID:leoTaS5x0.net
戦後教育で反省と贖罪を擦り込まれた反動ですわ

168 ::2019/11/03(日) 12:46:03.04 ID:WzCtBF7y0.net
>>166
何が問題なんだ?

169 ::2019/11/03(日) 12:47:24.33 ID:QuPcvQRk0.net
気持ち悪いけど伝統技術を見るのは面白い。
ひょっとして日本スゴイなんて言わず淡々と
ナレーション入れながら放送したら面白い
のでは?

170 ::2019/11/03(日) 12:48:36.34 ID:zJATedeD0.net
ウリの火病が真っ赤に燃える!チョッパリ倒せと轟き叫ぶ!!

171 ::2019/11/03(日) 12:48:48.17 ID:vSvHr3Zc0.net
>>166
あの番組、そんなだっけ?
おまえみたことないだろ

172 :閃光妖術(ジパング) [GB]:2019/11/03(日) 12:49:26 ID:vSvHr3Zc0.net
>>169
外国人に誉めさせなくても、面白いのにね

173 ::2019/11/03(日) 12:50:55.27 ID:c6iAITRn0.net
>>169
同意する。

174 :チキンウィングフェースロック(ジパング) [VE]:2019/11/03(日) 12:58:27 ID:nmz18Rpp0.net
海外の反応云々と源流は似たようなもんだよな。とにかく外人からどう見られているかが気になる。

175 ::2019/11/03(日) 12:59:23.75 ID:ZmGKWOTM0.net
オナニー見せられてる感じ。

176 ::2019/11/03(日) 13:04:00.39 ID:tzSsPReh0.net
仮に韓国旅行に行って空港到着したとたんテレビクル−達がきて
ユ−は何しに韓国へと聞かれたらどんな気がするかな,まあ内容自体はそんなにひどくはないが

177 ::2019/11/03(日) 13:04:55.02 ID:O+kzCudE0.net
なんとかして日本スゴイって言わせようとするのはなんか違うよなとは思うw

178 :パイルドライバー(中国地方) [US]:2019/11/03(日) 13:06:04 ID:o+B4qpyj0.net
>>140
わかるわ。
見ている者を幼稚にしたくて作ってるのかと感じることがある。

179 ::2019/11/03(日) 13:06:40.69 ID:vM5tOlTJ0.net
YOUはコスプレ回以外はあまり都市部でやらないし
ロンリープラネットや知らない地方の祭りが多くて日本スゴイとは違う

180 ::2019/11/03(日) 13:10:20.20 ID:ZhrlzTuo0.net
海外持ち上げる番組を放送しようとする方が気持ち悪い

181 ::2019/11/03(日) 13:14:02.82 ID:dzHQqCzk0.net
放送してるのが日本嫌いなマスメディアですしねw

182 ::2019/11/03(日) 13:14:45.64 ID:thDsMihc0.net
いちいちそんな番組チェックして気持ち悪いって言ってるやつのほうが気持ち悪いかなぁ
無視すればいいのに

183 ::2019/11/03(日) 13:17:02.09 ID:t+YJPV5S0.net
       なんだか無性に腹立つニダ!
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

184 ::2019/11/03(日) 13:20:19.89 ID:FduXIP2E0.net
そんな番組あるんだ。

185 ::2019/11/03(日) 13:20:22.17 ID:tzSsPReh0.net
>>179
ユ−は何しに日本へじゃなくて.番組名を
ようこそ日本へとすれば何の問題もないのに

186 ::2019/11/03(日) 13:26:34.60 ID:PNzDkd3S0.net
>>1 しょうがねえだろ、韓国スゲー番組がないんだからww

187 :ジャンピングパワーボム(家) [CN]:2019/11/03(日) 13:31:57 ID:Ex9QrZKF0.net
わざとらしく持ち上げて>>1みたいなへそ曲がり煽り立てて見させようとしてんだろ
地上波なんて見ないからどうでも良いわ

188 ::2019/11/03(日) 13:32:11.63 ID:vdJ4EFli0.net
>>169
それやってるの和風総本家だな

189 ::2019/11/03(日) 14:06:42.40 ID:yt5uQGaG0.net
超気持ちいいだろ

190 ::2019/11/03(日) 14:21:41.49 ID:WYJfD9i/0.net
甘えたり怠けるのではなく、成功に至るまでの努力や工夫に注目せよ。

191 ::2019/11/03(日) 14:43:21.35 ID:mDZkcjE30.net
どの国もいい所に素晴らしい景色はある。
日本が素晴らしいのではなく地球に人間が素晴らしいのだよ

192 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]:2019/11/03(日) 14:46:17 ID:3pOPUypx0.net
いままで自己卑下しすぎてきたから、これくらいやってトントン

193 :河津掛け(神奈川県) [NL]:2019/11/03(日) 14:46:22 ID:/EgkFitW0.net
テレ朝とかTBSでやってるね

194 :フライングニールキック(兵庫県) [US]:2019/11/03(日) 14:47:47 ID:mWE+XhPz0.net
絶対そんなこと言ってねーだろ!って和訳の字幕があるのは気持ち悪いな。

195 ::2019/11/03(日) 14:50:47.03 ID:xt1j+yth0.net
黄色と黒は勇気の印
24時間働けますか
ビジネスマーン
ビジネスマーン
ジャパニーズビジネスマーン♪

196 ::2019/11/03(日) 14:56:45.14 ID:DVL3jD6M0.net
>>7
これ

197 :ジャストフェイスロック(茸) [GB]:2019/11/03(日) 15:13:18 ID:x2t7fpuq0.net
精神論になるが、
もはや日本は発展途上国であり、ハングリー精神で生産性向上や技術革新を実現し続けなければならない
という考えで良いのではないか。

198 ::2019/11/03(日) 15:20:36.36 ID:9qX4mKXv0.net
以前はマスコミがこぞって
日本は国際的に遅れてて外国を見習うべき後進国、国土が狭くて公害だらけで何の魅力もない国
とか吹聴してたのに実際には
魅力的で安全で文化的で日本の食い物が色々ブレイクして外国人観光客がうなぎ登りの大人気

なので日本の実際にいいとこを取り上げるようになったら「日本スゴイ」が許せない?
アホですか?

199 ::2019/11/03(日) 15:21:34.29 ID:/3Gbey300.net
でもインタビューする外国人がみんな白人だよね。
割合的には中韓東南アジアが多いはずなのに。
あと黒人も割合は少ないだろうけどいるはずなのに、全然VTRに出ないよね。
やっぱり日本は白人コンプがあるのかな

200 ::2019/11/03(日) 15:22:19.23 ID:r6c68ed30.net
今、韓国旅行が安い!! 今こそ韓国に行こう!!!!煽り番組のほうが数段気持ち悪い

201 ::2019/11/03(日) 15:25:27.49 ID:KhQy3CmB0.net
>>1
見てる層もバカだからなあこういう番組は

202 ::2019/11/03(日) 15:31:40.38 ID:f6DZcFHs0.net
チョンが気持ち悪い(´・ω・`)

203 ::2019/11/03(日) 15:34:08.40 ID:n/E6hEqD0.net
トンキン凄いが一番気持ち悪いけどな
マラソンが札幌になって良かったわ

204 ::2019/11/03(日) 15:38:09.07 ID:9QPtAAIt0.net
>>7
韓国ってだけでキムチ悪い

205 ::2019/11/03(日) 15:40:16.12 ID:ne/w1ZrA0.net
テレビ見てホルホルするのがパヨク
ネット見てホルホルするのがネトウヨ
メディアが違うだけでデマに踊らされるバカなのは一緒

206 :足4の字固め(店) [US]:2019/11/03(日) 15:50:26 ID:Hp8cPys40.net
もう完全に落ちぶれた三流国なのに
落ちぶれてないってことにしようと必死だよな
北朝鮮とほとんど変わらない

207 :ランサルセ(東京都) [US]:2019/11/03(日) 15:50:38 ID:Tq4GBEi90.net
中国のネットメディアなんかは日本のここを学べみたいな記事をけっこう書くんだよな
他国の良い所に目を向けさせたくない朝日らしい番組だと思うよ

208 :キン肉バスター(ジパング) [GB]:2019/11/03(日) 15:50:40 ID:2XGhY/4Q0.net
番組名は忘れたけど、親孝行と絡めてるやつは本当に気持ち悪い

209 ::2019/11/03(日) 15:52:11.12 ID:TpcYXj8/0.net
トイレとダイソーのやつが酷い

210 ::2019/11/03(日) 15:55:38.58 ID:q7OeMpdB0.net
文句いうためにわざわざリサーチする方も気持ち悪いよな
ほっとけば良いじゃん
諍いを無くす手っ取り早い方法はお互いあーだこーだ干渉しないのが1番よ

211 ::2019/11/03(日) 15:56:13.92 ID:k3E/pYZo0.net
>>206
洗脳されたバカかゴキブリか

212 ::2019/11/03(日) 15:58:31.43 ID:HYl2LMHM0.net
韓国人ID判別スレ定期

213 ::2019/11/03(日) 15:58:38.56 ID:ThnxDUlU0.net
日本が褒められるのは悪い気はしないが
これはホント気色が悪い番組

214 ::2019/11/03(日) 15:58:46.83 ID:TpcYXj8/0.net
趣旨はよくても捏造上等ってのがなあ

捏造して謝罪してある程度数字取れてた番組潰してってパターン
誰が得なんだろう
国際的な価値も落とす勢いだし海外絡むもので捏造やったら二度と仕事取れなくしたほうが未来に繋がるんじゃねえの?

215 ::2019/11/03(日) 16:00:52.27 ID:t6DERioI0.net
>>8
黒幕は五輪やAKBと同じ。不動産屋、開発業者
奴らにとっては北朝鮮みたいだろうが、庶民がインフレで苦しもうがかまわない
地価が上がればそれでいい(マンセーすれば地価が上がると考えてる)連中

216 :パイルドライバー(静岡県) [US]:2019/11/03(日) 16:05:21 ID:NK5HAQk60.net
この番組って鈴木おさむがプロデューサーだっけ?寺のやつとか、彼絡みの番組ってなんとなく薄っぺらく感じるんだよな。

217 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2019/11/03(日) 16:07:39 ID:vWOnwFjT0.net
テレビ局がバカばっか。視聴率を安易にとりに行って、バカ番組や印象操作報道ばかりやってる。テレビは完全にオワコン

218 :32文ロケット砲(ジパング) [DE]:2019/11/03(日) 16:09:16 ID:MLf6ROkT0.net
>>70
シレッと誇張訳が割とある感じ

219 ::2019/11/03(日) 16:22:24.26 ID:pzjKMoMR0.net
>>4
外国人に持ち上げさせてるけど実際に言ってる言葉と翻訳に差があると聞いた

220 :ラダームーンサルト(東京都) [FR]:2019/11/03(日) 16:33:43 ID:ak3jZksq0.net
日チョンW杯の頃からやってる韓国ステマの異様さと執拗さがゼイリブじみていて気持ち悪い

221 ::2019/11/03(日) 16:36:57.19 ID:idQgofEr0.net
>>1
ドイツの職人相手に日本のジジイが講釈並べてたの見てオイオイと思ったわ

222 ::2019/11/03(日) 16:53:37.07 ID:7BU3UWUt0.net
日本人は戦後政策で自画像めちゃめちゃにされたから、外国人の瞳に映った己の姿で再確認してるんだと思う。
悲しいけど復活のプロセス。
メディアが絡むと何でも過剰にして気持ち悪くするからな。

223 ::2019/11/03(日) 16:55:09.36 ID:fIJSyYQC0.net
前は韓国マンセーが話題だったのになw 例のネトウヨ連呼基地外がアレか

224 ::2019/11/03(日) 21:34:07.32 ID:MwsaS5TY0.net
こういうのってどういう層が見てるの?

225 ::2019/11/03(日) 23:31:52.83 ID:vH7TE/SY0.net
日本は衰退一直線で回復不可能。
そのことに薄々気が付いているんだけど真正面から向き合いたく無い。
だからホルホル番組を観て自分を安心させたい、ってことかもね。

226 ::2019/11/04(月) 01:06:05.04 ID:voc6Nxin0.net
凄いですねー番組も糞ですねー番組も要らねえんだよパヨパヨチン

227 ::2019/11/04(月) 01:07:04.34 ID:voc6Nxin0.net
>>225
一番衰退を感じてるのがお前らだよね

228 :毒霧(神奈川県) [US]:2019/11/04(月) 07:11:44 ID:jmeOAD7o0.net
俺の髪の毛の衰退も一直線だが回復できないのか

229 ::2019/11/04(月) 09:35:21.30 ID:5CR0RIv/0.net
>>10
谷 啓

230 ::2019/11/04(月) 09:53:34.90 ID:5CR0RIv/0.net
関係ないが、実家の工場で働いていたおばさん、普通なら最低数ヶ月かかる技術習得を
半日で習得したという伝説の持ち主だけど、とにかく多方面で有能だったなあ
辞めた後は三人でそのおばさん一人でやっていたことをカバーしている

叔父が、そのおばさん、特別忙しそうにしていなかったのになあと話している
要領が良いんだろうな

おばちゃん凄いという話だけどね w

231 ::2019/11/04(月) 13:50:49.14 ID:W0JFOl0Q0.net
最近は世界くらべてみたらを見てる
日本スゴイで終わらないで世界の色んな文化を知ることができるので面白い

232 ::2019/11/04(月) 13:55:12.69 ID:W0JFOl0Q0.net
3.11で原発吹っ飛んでからこの手の番組が露骨に増えたよね…。

233 ::2019/11/04(月) 15:11:02.30 ID:3Ow0V/700.net
過剰なサービスをスゴイって礼賛するのやめてほしい
こんなことしてるから伸びないんだろ

234 :ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県) [SE]:2019/11/05(火) 09:56:21 ID:LEjSPeRt0.net
製品で他と差をつけられない、差をつけても国民がそれを価値と思わないからサービスにこだわるのよ
伸びないから過剰なサービスをするしかないんだ

235 ::2019/11/05(火) 14:53:55.58 ID:TSHdJfFq0.net
そりゃパクって安く、パクって安くの繰り返しだもんな。
開発費をかけてる企業を高いとか言って買わない。

そりゃ転がり落ちるように賃金も何もかも衰退する

236 :ランサルセ(東京都) [IN]:2019/11/05(火) 14:56:04 ID:uxewHPq60.net
Youは何しにニッポンへ、は好きだわ

237 ::2019/11/05(火) 14:57:10.24 ID:ZXTSJaIB0.net
こればっかりになってから随分経つと思うが本当にテレビマンて思考停止してるんだろうな

238 ::2019/11/05(火) 15:00:11.03 ID:BPUOWWQB0.net
>>236
番組は好きだけどナレーションの声だけ虫酸が走る
そのうち慣れるかと思ってたが無理だった

239 ::2019/11/05(火) 15:00:52.26 ID:XFvwMrVz0.net
日本凄いが気持ち悪いと感じる人種ってw

240 ::2019/11/05(火) 15:07:13.03 ID:ZXTSJaIB0.net
ボートのエンジン見て
「あぁっ日本製品使ってますねー!」
は流石にワロタ

241 ::2019/11/05(火) 15:09:15.95 ID:BiXJt0iU0.net
事あるごとに日本を批判する馬鹿もいるんで
バランスとってると思うぞ
今までが偏り過ぎた

242 :ランサルセ(東京都) [IN]:2019/11/05(火) 15:09:55 ID:uxewHPq60.net
>>238
ボビーだし許してやれよ

243 ::2019/11/05(火) 15:11:25.98 ID:7hMFFFf/0.net
社会不満を抑えて現状に満足させるための世論誘導番組なんじゃないの?
クールジャパン予算が投入されてそう

244 ::2019/11/05(火) 15:24:31.06 ID:BPUOWWQB0.net
>>242
あれボビーだったんか!いや、そういやボビーそのまんまだな
変なキャラ作りした声優かなんかだと思ってたけど、
あれがボビーって知ってたらなんか許せる気もするわ
サンクス

245 :サソリ固め(SB-Android) [NL]:2019/11/05(火) 15:33:58 ID:RxwLvF2a0.net
>>239
自画自賛
虎の威を借る

謙遜の美徳を知る日本人が一番嫌う行動だろ

246 ::2019/11/05(火) 15:40:43.79 ID:yA3oineD0.net
「こんな技術があったなんて・・・日本の職人は本当にすごい!」

(´・ω・`)こればっかり・・さすがに気持ち悪いからヤメテ

247 ::2019/11/05(火) 15:46:13.35 ID:DztAhxPM0.net
>>245
別に自画自賛なんてしてねえだろ
日本凄い
日本人の俺凄い
なんて思ってる奴なんていねえよ
へーこんなの作っちゃう凄い日本人がいるんだあ程度だ
まあ国籍があっちの人間は悔しさで不快にしか思わないんだろうけど

248 ::2019/11/05(火) 15:50:46.26 ID:g9n6+PsH0.net
葉っぱ隊を取り上げない
日本すげぇ〜系番組など
見る価値がない

249 ::2019/11/05(火) 15:55:58.80 ID:BiXJt0iU0.net
一部の頭があっちの方に出来上がったやつが
日本人の活躍を報道する番組やニュースをみたら
日本人すごい!自分達すごい!となってる。気持ち悪い!と変態な解釈してるようだけどな
お前の頭の構造の方がすげーわ

250 ::2019/11/05(火) 15:59:34.27 ID:OXPgcvEK0.net
番組による。

テレ朝のは、>>1みたいなバカがイヤイヤ作った感じで雑で投げやりな作りが見え見えで確かに気持ち悪い。

テレ東系のは良質な番組多い。

251 ::2019/11/05(火) 16:05:46.17 ID:AUsbRT7n0.net
CMのほうがやたら時間取ってる
スポンサー様様だからしゃーないけど

252 :ミドルキック(東京都) [ES]:2019/11/05(火) 17:16:19 ID:QyC7/AMp0.net
なんでテレビの日本すごいはヤラセで気持ち悪いのに
ネットニュースや動画だと真実で日本人で良かったになるんだろうな

253 ::2019/11/05(火) 18:07:46.24 ID:Lm7lsFAV0.net
>>247
個人が個人褒めてるなら問題ないが
日本人という括りに拘って日本人が日本人褒めてたら自画自賛だろ

総レス数 253
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200