2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホが餅みたいに膨らんだらどうする?

1 ::2019/11/05(火) 19:14:39.97 ID:v0qJZmgg0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
スマートフォンがぷっくりと、焼いたお餅のように膨らんだ様子を見たことがありますか? その現象は決して他人事ではなく、ある日突然、自分のスマートフォンに現れるかもしれません。
なぜなら、ほとんどのスマートフォンには「リチウムイオンバッテリー」が内蔵されており、膨張する可能性が潜んでいるからです。

リチウムイオンバッテリーが膨らむ原因はいくつかありますが、ひとつには経年劣化が挙げられます。充放電を繰り返すうち、電極に付着物が増え電解液の劣化も進行するなかで、ガスが発生することがあるのです。
リチウムイオンバッテリーは周囲が薄い金属や樹脂で覆われていることが多く、行き場のないガスが貯まれば膨張する、というわけです。

もうひとつの原因は、リチウムイオンバッテリーの製造不良です。
異物が混入するなど内部にショートする原因があると、リチウムイオンバッテリーの寿命(満充電しても使い始めに比べ容量が数十パーセント少なくなる)の目安といえる2年を待たず、膨張などの現象を引き起こします。

外部からの衝撃や圧迫によりバッテリーパックが変形し、内部短絡が発生することもあります。この場合、スマートフォンは膨らまないにしても、爆発などの事故を引き起こしかねません。
リチウムイオンバッテリーの電解液特有の甘い匂いがしたときは、液漏れの可能性が高く危険です。

スマートフォンが膨らみ始めた場合、すぐに使用を停止しましょう。
充電したり分解したりせず、重要なデータだけクラウドにバックアップしてデータの消失を防いだあと、スマートフォンを購入したキャリアの店舗や公認リペアショップに持ち込むことをお勧めします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191105-00010000-phileweb-sci

2 ::2019/11/05(火) 19:15:21.98 ID:GbVm9V0D0.net
砂糖醤油で食べる

3 ::2019/11/05(火) 19:15:40.58 ID:UKuR24fY0.net
ノーベル賞sage?

4 ::2019/11/05(火) 19:15:52.44 ID:QYShgoa/0.net
海苔で巻く

5 ::2019/11/05(火) 19:15:53.72 ID:Nwh8el1Z0.net
できるだけ放電したあと燃えるゴミに混ぜて捨ててる

6 ::2019/11/05(火) 19:16:35.86 ID:aOVGwIwE0.net
アポーはバッテリーのトラブルは無償交換

7 :ツームストンパイルドライバー(茸) [TW]:2019/11/05(火) 19:16:49 ID:iyVFfw4P0.net
買い換える

8 :テキサスクローバーホールド(光) [TW]:2019/11/05(火) 19:16:59 ID:PCToGHj40.net
オーブンでなおる

9 :アルゼンチンバックブリーカー(福島県) [IT]:2019/11/05(火) 19:17:03 ID:wHrJxcqv0.net
隣の人に渡す

10 ::2019/11/05(火) 19:17:48.86 ID:7tvheWO90.net
酢か塩を使う

11 ::2019/11/05(火) 19:18:07.66 ID:yilA2cdi0.net
中出しした事を後悔する

12 ::2019/11/05(火) 19:18:32.50 ID:dZk1SM800.net
きなこで

13 ::2019/11/05(火) 19:18:44.37 ID:obD3b2kv0.net
>>2
海苔も撒けよ

14 ::2019/11/05(火) 19:18:49.23 ID:CA4ecT8h0.net
産まれてくる子の名前を考える��

15 ::2019/11/05(火) 19:19:16.39 ID:M/fDhtKa0.net
以前これでスマホ一台死にました

16 ::2019/11/05(火) 19:19:16.87 ID:2m1miky/0.net
回収ボックスに投入

17 ::2019/11/05(火) 19:19:39.31 ID:gT0cUZ9L0.net
酢か塩

18 ::2019/11/05(火) 19:19:43.36 ID:DTK5BfqL0.net
俺のガラケーは定期的にふっくらしてきて、ドコモショップに持って
ったらちょっとお預かりされて、戻ってきたらスッキリする

19 ::2019/11/05(火) 19:19:47.15 ID:sP3QoAfo0.net
安全ピンをぬいたGALAXY?

20 ::2019/11/05(火) 19:19:51.39 ID:n8dzGH5S0.net
電池交換

21 :ジャーマンスープレックス(岐阜県) [US]:2019/11/05(火) 19:19:57 ID:dH3NTdY/0.net
スマホでだすから妊娠するんだよ・・・

22 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [GB]:2019/11/05(火) 19:19:59 ID:ianPqG0w0.net
釘を打ち込みます

23 ::2019/11/05(火) 19:20:43.24 ID:7hMFFFf/0.net
スマホはおもちですか?

24 ::2019/11/05(火) 19:21:20.81 ID:gnKtMqDC0.net
もち位に膨らんでしまったら
思わず食ってしまうべ

25 ::2019/11/05(火) 19:22:02.50 ID:BpmEkEHi0.net
窓から投げ捨てろ

26 ::2019/11/05(火) 19:22:04.76 ID:/1jtOWpc0.net
PSPを一年放置から久しぶりに使おうとしたら、電池が焼いたお餅みたく膨らんで蓋が外れていた

27 ::2019/11/05(火) 19:22:15.81 ID:wCmCeRaz0.net
PSPが餅になったことはある
スマホはまだならない

28 ::2019/11/05(火) 19:22:31.86 ID:mRAXgHyM0.net
やわらかスマホ

29 ::2019/11/05(火) 19:23:45.04 ID:4X3bfe/y0.net
どうするって言われてもな

30 ::2019/11/05(火) 19:23:46.29 ID:yinzcXXz0.net
>>26-27
少しは勉強しとこうぜ...

31 ::2019/11/05(火) 19:23:50.97 ID:hapZXKHs0.net
>>23
なにそれこわい

32 ::2019/11/05(火) 19:23:54.22 ID:pKlljxQU0.net
少なくとも防水機能が失われた
使ってないから放置してるけどそのうち爆発しそう

33 ::2019/11/05(火) 19:24:14.65 ID:dytTDxVz0.net
きな粉付けるならお湯に漬けたほうが良い

34 ::2019/11/05(火) 19:24:39.46 ID:KrhlI8Uh0.net
発酵しとるんやろ(適当)

35 ::2019/11/05(火) 19:24:57.36 ID:weMYSk1u0.net
今まで買ったiPhoneのほとんどは1度これになってる

36 :雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [CO]:2019/11/05(火) 19:25:37 ID:alrFiYxB0.net
買って二日目でバカ親が俺のスマホを床に投げたからな・・・まだ膨らんでないがw余計な事をしてくれたもんだw

37 :張り手(東京都) [GB]:2019/11/05(火) 19:25:56 ID:gGf+LZJd0.net
>>35
iphone8以降だとガラスコーティングバッキバキやな

38 ::2019/11/05(火) 19:26:13.50 ID:LkHcUnXH0.net
ドコモF-02Gの「妊娠現象」ですか?

39 ::2019/11/05(火) 19:27:28.62 ID:uc/lgxCI0.net
甘じょっぱいの嫌いだから醤油とバターと海苔で食う

40 ::2019/11/05(火) 19:27:30.04 ID:CA4ecT8h0.net
スマホ「貴方の赤ちゃん産ませてよ!!」

41 ::2019/11/05(火) 19:28:04.82 ID:JBH8s80b0.net
仕様です

42 ::2019/11/05(火) 19:28:19.76 ID:pkUl2McN0.net
スマホはお餅ですか?

43 :ジャンピングエルボーアタック(光) [US]:2019/11/05(火) 19:28:41 ID:GHrIiPSD0.net
砂糖醤油つけて食う

44 :ドラゴンスクリュー(茸) [US]:2019/11/05(火) 19:30:29 ID:A/MY7aIP0.net
>>36
孫の顔見せてやれよ

45 ::2019/11/05(火) 19:31:20.53 ID:zpDiRExM0.net
スマートフォンはお餅ですか?

46 ::2019/11/05(火) 19:31:21.45 ID:+UldMf850.net
いやマジでzenfoneが電源刺しっぱで使ってたらモニター歪むほど膨らんで
電源刺しっぱ使用がアカンのかと思ってシャープに買い換えたらまったくそんなこと起こらなくて草も生えない

47 ::2019/11/05(火) 19:32:42.04 ID:acJJROSU0.net
なんか蓋が外れる、と思ったら電池が膨張してたわ

48 ::2019/11/05(火) 19:33:12.27 ID:gGf+LZJd0.net
火事にならなくて良かったな。

49 ::2019/11/05(火) 19:37:42.01 ID:301fXOBM0.net
酢か塩

50 ::2019/11/05(火) 19:38:56.17 ID:dHMsnMrS0.net
タッチ切れ起こす
この機種の持病で二回故障交換した
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOL26/5.0.2/LR

51 :キングコングニードロップ(東京都) [FR]:2019/11/05(火) 19:40:12 ID:vZBli3Hl0.net
>>13
お前優しいな

52 ::2019/11/05(火) 19:41:32.90 ID:QKS0rjhW0.net
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって、カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

53 :頭突き(埼玉県) [US]:2019/11/05(火) 19:43:06 ID:3Li43dFx0.net
DOCOMO
電池は膨らんでも安全性に問題はありません

au
膨張する場合があります。これは電池の特性であり、安全上の問題はありません。

SoftBank
電池パックが膨らむことによる異常な発熱、および破裂など安全上の恐れはございません。今後もご安心してご使用いただけますようお願いいたします。

54 :ナガタロックII(佐賀県) [US]:2019/11/05(火) 19:45:45 ID:yinzcXXz0.net
>>53
リチウム電池はまだまだ未解明部分が多いっていうね
まぁ知らぬが仏

55 ::2019/11/05(火) 19:46:19.52 ID:mfZ3FQod0.net
お餅ですか?

56 ::2019/11/05(火) 19:48:14.20 ID:LymTADgS0.net
何年使えば膨らむん?
iPhone6を3年4年使ってたけど全くバッテリー膨らまなかったぞ

57 ::2019/11/05(火) 19:48:47.69 ID:Di/dbtZ00.net
自力交換できないのに2年で寿命ってゴミだな
厚くなってもいいからハメコミ式にできないのかよ

58 ::2019/11/05(火) 19:49:17.07 ID:PmxY/9ju0.net
膨らんだiPhone7をアポストアに持ち込んだら店員めっちゃ慌ててたw
「あ、さっきより膨らんでる…」って言ったら、iPhoneをトレイに乗せて
「どーしよ、どーしよ!」って更にパニクって、風船爆弾ゲームみたいになってたw

59 ::2019/11/05(火) 19:49:24.17 ID:dx4FOvar0.net
>>23
えっ?

60 :ナガタロックII(佐賀県) [US]:2019/11/05(火) 19:50:32 ID:yinzcXXz0.net
>>56
常に蓄電しないといけないのがリチウムバッテリーの特徴

昔あった一度空にして〜とかいうのは完全な嘘
空と満タンは絶対ダメ

61 ::2019/11/05(火) 19:52:26.60 ID:6yE00JcR0.net
ネットの知識だけで知ったかする馬鹿

62 ::2019/11/05(火) 19:52:30.12 ID:4X3bfe/y0.net
>>59
えっ?

63 ::2019/11/05(火) 19:53:00.00 ID:ckf07cDM0.net
1年と11ヶ月前に買ったiPhoneXがふっくらしてきたので
アップルの店に持って行ったら無償で交換してくれた。

64 ::2019/11/05(火) 19:56:17.45 ID:oOHVX3Ko0.net
おもちもちもちもちもちおもち
おもちの気持ちを聞いてみよう

65 :ボマイェ(やわらか銀行) [US]:2019/11/05(火) 19:59:50 ID:Lpu4h9JC0.net
ちょっと前中国のショップでスマホが猛烈に燃えてる動画あったな

66 ::2019/11/05(火) 20:00:12.61 ID:E4c5yXIY0.net
泣くか食べないで応援のどっちか

67 ::2019/11/05(火) 20:02:22.63 ID:07YXMPV+0.net
>>52
これ見たからもうこのスレ洋梨

68 :レッドインク(京都府) [US]:2019/11/05(火) 20:02:33 ID:+fV7bWds0.net
爆発するからすぐに修理しろw

69 ::2019/11/05(火) 20:06:21.84 ID:2m1miky/0.net
アリで買って自分で交換

70 ::2019/11/05(火) 20:06:42.19 ID:lXgAPmR10.net
この前交換したばかりだから大丈夫
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV35/9/DR

71 ::2019/11/05(火) 20:08:57.91 ID:8x389/RXO.net
ふっくら

72 ::2019/11/05(火) 20:10:51.81 ID:ssIw37tt0.net
スガシカオの曲を容量の限り全力ダウンロードする

73 ::2019/11/05(火) 20:11:02.84 ID:dYCAU7490.net
>>1
スマートフォンはお餅ですか?

74 ::2019/11/05(火) 20:11:48.16 ID:faEc5kD70.net
スガシカオの曲をフォルダごと削除する

75 :ドラゴンスリーパー(愛知県) [ZA]:2019/11/05(火) 20:12:29 ID:1twit22J0.net
スマートフォンはお持ちですか?

76 :タイガードライバー(福井県) [US]:2019/11/05(火) 20:13:05 ID:yeiGqcTV0.net
>>75
えっ?

77 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [DE]:2019/11/05(火) 20:18:04 ID:81VovUWo0.net
経年劣化と思うほど古ければ買い替え。そうでなければサポートセンターに文句言う。

78 :フルネルソンスープレックス(岐阜県) [ニダ]:2019/11/05(火) 20:19:54 ID:XyytR7pC0.net
妊娠検査薬を試してみる

79 :32文ロケット砲(青森県) [CN]:2019/11/05(火) 20:22:05 ID:iPIcutLB0.net
砂糖醤油だけでいい海苔はいらん

80 :オリンピック予選スラム(愛知県) [US]:2019/11/05(火) 20:25:21 ID:G5Wzb2Xy0.net
妊娠したら自分でバッテリー交換やろ
バッテリー、千五百円くらい。

81 ::2019/11/05(火) 20:29:01.80 ID:6lKdONxK0.net
3GSが気づいたら膨らんでぱっクリ見えてたな

82 ::2019/11/05(火) 20:30:04.91 ID:Q0y5p5v90.net
使い物にならなくなったバッテリーって、ショップへの持ち込み以外でどうやって処分したらいい?

83 :ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [US]:2019/11/05(火) 20:36:44 ID:AVoZnz840.net
>>62
くさったりしませんか?

84 :ジャンピングカラテキック(栃木県) [JP]:2019/11/05(火) 20:40:26 ID:JV7xdSWR0.net
>>82
ガラケーか?今のスマホは内蔵なので取り出せないダロ

85 :逆落とし(兵庫県) [US]:2019/11/05(火) 20:40:30 ID:sy0BNJeA0.net
海苔巻いて醤油かけるか
きな粉まぶすか

86 ::2019/11/05(火) 20:42:38.18 ID:Di/dbtZ00.net
>>58
想像したらわろた

87 ::2019/11/05(火) 20:44:23.28 ID:SbGsSgMT0.net
Amazonで安いの買って取り替える

88 ::2019/11/05(火) 20:55:27.58 ID:f28mPIBN0.net
砂糖醤油に決まってんだろ!!

89 ::2019/11/05(火) 21:02:34.34 ID:8LYRjO5J0.net
醤油をたらし
海苔を巻き
香ばしい香りにふふふ、と笑ってから
現実に戻りショップへ行く

90 ::2019/11/05(火) 21:04:44.98 ID:50mNfgQ20.net
モチベーションってさ
餅を使った新しいプレイスタイルだと考えちゃうのよ。

91 ::2019/11/05(火) 21:12:56.15 ID:0d6fq8lN0.net
膨らんだ電池は冷蔵庫で冷やすと直るから

92 ::2019/11/05(火) 21:15:06.79 ID:lAqcxgZI0.net
パンパンのまま使ってるよ

93 ::2019/11/05(火) 21:16:03.26 ID:6FWwCh670.net
そんなになる前にスマホが使い物にならないだろ

94 ::2019/11/05(火) 21:28:45.39 ID:9niKCvox0.net
オレは納豆バターで

95 :スパイダージャーマン(やわらか銀行) [US]:2019/11/05(火) 21:30:27 ID:FsZL89Ef0.net
俺のLEAFもそのうち膨らむのか…
怖いよー!

96 ::2019/11/05(火) 21:37:27.83 ID:cDbiWCN60.net
齧る

97 :急所攻撃(兵庫県) [US]:2019/11/05(火) 21:38:45 ID:hSy4XX+n0.net
うどんに入れる

98 ::2019/11/05(火) 21:40:25.47 ID:p36nYYjU0.net
破裂すれば良いだろ

99 ::2019/11/05(火) 21:43:53.91 ID:TAGrQOm60.net
中国でこうなって爆発してなかったっけ

100 ::2019/11/05(火) 22:00:50.24 ID:S7M1k8gw0.net
>>52
このコピペいいよね

101 ::2019/11/05(火) 22:05:58.58 ID:1ZYyQaG80.net
上司にギャラクシーを贈りつけたことがある

102 ::2019/11/05(火) 22:06:48.42 ID:70OA5RJt0.net
ガラケーの時代から電池の妊娠はあるある

103 ::2019/11/05(火) 22:08:42.29 ID:t8kVrSH+0.net
とりあえず、うどんを茹でる

104 ::2019/11/05(火) 22:11:09.83 ID:FtxQHP9N0.net
スマホが膨らんだことはないが、こないだ久々には押し入れからPSP引っ張り出してやろうと思ったら
電池膨らんで蓋閉まってなくてビビったわ
怖いから見なかった事にしてもとに戻したがいつか破裂するんじゃないかと思うとガクブル

105 ::2019/11/05(火) 22:15:13.60 ID:HqOQEubQ0.net
蓋開けてバッテリーに針ブッ刺して中の気体を抜いた後
穴をセロハンテープでふさいで蓋戻して使ってるけど今のところ特に問題ない(´・ω・`)

106 ::2019/11/05(火) 22:17:10.80 ID:QYShgoa/0.net
>>105
水に浸けないように気をつけてな

107 ::2019/11/05(火) 22:18:23.94 ID:AfsuxCLt0.net
何年も放置してたブラックベリー9000がバッテリー膨れて裏蓋が割れてたな

108 :河津落とし(愛知県) [US]:2019/11/05(火) 22:20:19 ID:4GqL6DDw0.net
ライターで炙ればしぼんで元に戻るって聞いたけど

109 ::2019/11/05(火) 22:22:42.30 ID:Hy4V7KpA0.net
俺は電子レンジで3分チンすればしぼむって聞いた

110 ::2019/11/05(火) 22:23:04.84 ID:j29Adev/0.net
醤油のツケ焼き。砂糖は要らない。

111 ::2019/11/05(火) 22:25:32.55 ID:nHlEJKqn0.net
良く判らんけれども、膨張しない状態で2年以降も使い続ける場合
ある日突然起こりうる内部短絡を原因とする爆発事故を覚悟しろ・・・と言うことでOK?

112 ::2019/11/05(火) 22:27:38.47 ID:SuoWQSKi0.net
韓国人に投げる。

113 ::2019/11/05(火) 22:30:14.37 ID:Q3ODGAlp0.net
針でつつけ

114 ::2019/11/05(火) 22:30:16.32 ID:xSVuHfq20.net
レンチンすると皿にベチャッと貼り付いて食べ難いよな

115 ::2019/11/05(火) 22:34:55.21 ID:c/BvlRX80.net
最近のはバッテリーを取り替えられないから膨らむといちいち持っていく手間がかかって面倒くさいんじゃ

116 ::2019/11/05(火) 22:37:15.52 ID:/u/2e8T90.net
富士山に登って降りて来るとスマホぷっくり膨らむ

117 ::2019/11/05(火) 22:40:37.21 ID:sy0BNJeA0.net
ファーウェイの要らない部品が成長したんだと納得する

118 ::2019/11/05(火) 22:55:31.01 ID:E0A/TdnQ0.net
俺の股間がふっくらとw

119 :ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]:2019/11/05(火) 23:18:20 ID:b63DCvt00.net
かわいい

120 ::2019/11/05(火) 23:23:16.56 ID:/bFFbQHr0.net
>>114
それが嫌でラップをしいてみたらラップにがっちりくっ付いて食べられない状態になった

121 ::2019/11/05(火) 23:23:32.11 ID:tTELwNF90.net
汁粉に入れてみる

122 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [GR]:2019/11/05(火) 23:23:49 ID:/TQ9piM70.net
ポケモンGOみたいな高負荷アプリをがんがんやってると
バッテリーが膨らむ前にバッテリー稼働時間がどんどん短くなってくる

123 :かかと落とし(茸) [BR]:2019/11/05(火) 23:30:14 ID:5EeRVSbG0.net
スマホでエロ動画見まくった結果だな

124 ::2019/11/05(火) 23:40:54.90 ID:4ThzLSbL0.net
妊娠することあるよな
たまにぶっかけてるからかな

125 :膝十字固め(SB-Android) [RU]:2019/11/06(水) 00:14:23 ID:SDVsUGDZ0.net
>>36
ババア!ジャンプ買って来たのかよ!
いい加減にしろ!いい歳して情けなくないのか!(スマホ投げー

126 :タイガースープレックス(千葉県) [US]:2019/11/06(水) 00:48:52 ID:gtT6C/lO0.net
ツイッターのアカウント作って写真とって拡散希望するわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

127 ::2019/11/06(水) 02:43:57.14 ID:x1kOU7Mr0.net
モバイルバッテリーでも形態もMP3プレイヤーも
角型やパック型使ってるのは劣化して膨張してくるよね
アサリみたいに開いた状態になったり

128 ::2019/11/06(水) 02:45:28.86 ID:x1kOU7Mr0.net
劣化したが膨らんでない場合もあるけど
パックの表面をよく見ると何か凸凹としてたりもする…なんだろ

129 :ときめきメモリアル(東京都) [AR]:2019/11/06(水) 03:20:16 ID:Y9ewZ/4t0.net
iPhone5はバッテリー膨張起こしてソフトバンクショップに持って行ったら
バッテリー交換するより機種変更の方が安いと言われて機種変更したわ

130 :中年'sリフト(千葉県) [CN]:2019/11/06(水) 04:02:46 ID:U+YwAA8J0.net
>>2
舌が痺れると思うぞ。脳天まで刺激が通るはず。

131 ::2019/11/06(水) 04:37:57.44 ID:rZUWYd1u0.net
お餅はお持ちですか?

132 ::2019/11/06(水) 05:10:10.24 ID:O0AsIQlt0.net
寒暖差と気圧差で負荷かけまくるとどーのこーの

133 :キン肉バスター(山梨県) [CN]:2019/11/06(水) 06:12:38 ID:JzKDubWk0.net
モバイルWi-Fiが膨らんで充電池外したわ
結局アダプターを外せなくなって固定Wi-Fiに

134 ::2019/11/06(水) 08:25:35.90 ID:l2q5xfrV0.net
何か不安になってしまったので昔のゲーム機やらBluetooth機やら充電したわ

135 ::2019/11/06(水) 08:46:16.33 ID:nT/sOX9W0.net
海に沈める

136 ::2019/11/06(水) 08:53:42.08 ID:aeP3ShG70.net
>>129
携帯屋に持っていっても修理できない
アップルストアとか正規代理店に行かないと

137 :中年'sリフト(潮騒の町アイル) [US]:2019/11/06(水) 08:56:31 ID:+XD1saSk0.net
7plusで3回やったな
PUBGやり過ぎた

138 ::2019/11/06(水) 10:27:47.40 ID:sb9bqc4S0.net
スマートフォンなんてオブラートに包まずにハッキリとギャラクシーと言え

139 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 21:05:29 ID:Xhzc6g5H0.net
>>136
キャリア販売のエクスペリアが妊娠したときは、リコール物の問題もあったので
そちらでの保証兼ねてドコモショップ経由でメーカー送りで修理してもらえたんだけどiPhoneはそういうことしてもらえないの?

140 ::2019/11/07(木) 21:09:48.63 ID:qdUq9tCt0.net
丁度、これだわ
落としたらこれになった

141 ::2019/11/07(木) 23:32:45.99 ID:do7T2I4g0.net
アイホン10利用者の諸君、
2年未満でふっくらなら無償交換だぞ。
急げ!!!!!!

142 ::2019/11/07(木) 23:47:07.33 ID:M3Rawwwm0.net
俺のファーフェイのSIMフリースマホがちょうど2年で膨らみ始めたよ
モロこの症状だと思われサービスセンターに問い合わせたら8月までは無償修理してたが
今は有償でしか受け付けないとのこと
どうやらすごい数の膨張がファーフェイ製スマホバッテリーで出ているみたい
リコール案件じゃないかとも思うが発火とか多発するまでファーフェイは知らん顔するつもりらしい

今は誰かのスマホの事故待ちしてるけどもうじき俺のスマホが火を吹きそうだな

143 ::2019/11/07(木) 23:48:53.94 ID:HIqvXP6Z0.net
どうするって尼で怪しいバッテリー買って分解して交換したよ

144 ::2019/11/08(金) 00:00:19.17 ID:Fh4frgMN0.net
膨らんだらちゃんと穴空けてから捨てないとダメだよ。

145 :足4の字固め(ジパング) [US]:2019/11/08(金) 01:51:49 ID:uXYRePu60.net
電池が妊娠するのは、過充電が原因なのは事実の様だから、強引に充電が停止すれば解決するのでは?

こう言うのが有るみたいだよ
http://www.osma.co.jp/products/?p=1042

146 ::2019/11/08(金) 09:55:44.54 ID:UaX+goGf0.net
>>53
本当に大丈夫なのか?
破裂とかしそうで怖いんだが

147 ::2019/11/08(金) 12:33:16.49 ID:6Lk95rA30.net
( ^谷^)ボタン膨らむなら見たことある

https://youtu.be/om84pcT7mKc 2:49〜

148 ::2019/11/08(金) 12:37:10.10 ID:0spvC6EV0.net
クーラーぶっ壊れて室温35度の時に充電したらこれになったわ

149 ::2019/11/08(金) 12:40:55.30 ID:0spvC6EV0.net
障害者 - Wikipedia

北朝鮮で「生物化学兵器を開発するために、
一般家庭の障害を持つ子女や将校・士官の子供や政治犯が
「人体実験の道具」として利用された」と、脱北者の元朝鮮人民軍将校の言を
アルジャジーラなどが報じた[22]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85

150 ::2019/11/08(金) 19:02:37.49 ID:u1VhFyd70.net
>>46
アヌースのDSDV買ったばっかだけど
今まで使ってたKYOCERAは
充電したまま寝落ちしても何の異変も無かったが
今後はいちいち電源切ったの確かめて眠らなきゃならんのか?

総レス数 150
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200