2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵便って配達にくる奴がいつも知恵遅れっぽいしな

1 :ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県) [GB]:2019/11/07(Thu) 14:00:25 ?PLT ID:DK5QjyBd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
登下校見守りなど地域の安心目指します 五城目町と日本郵便
https://www.sakigake.jp/news/article/20191107AK0012/

2 ::2019/11/07(木) 14:01:26.31 ID:frV0gZLy0.net
それはない。みんなエリートなんだよ?

3 ::2019/11/07(木) 14:01:31.68 ID:2Fl4DVts0.net
知恵遅れっぽいスレタイ

4 :エクスプロイダー(山口県) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 14:02:01 ID:mpfh+Epz0.net
契約社員で月給20万以下
俺もバイクやってた

5 ::2019/11/07(木) 14:02:14.48 ID:MX6yUNGx0.net
平均的な日本人だろ?

まあ日本人の大半は軽度の知的障害者だから仕方ないか

6 ::2019/11/07(木) 14:03:08.84 ID:eN/KK4j/0.net
疲れた顔した兄ちゃんが来る(´・ω・`)

7 ::2019/11/07(木) 14:05:32.47 ID:wt7daldA0.net
以下、ニュー速流行語大賞にノミネート
・イートイン脱税
・かんぽ不正
・NHKをぶっ壊す


8 :バズソーキック(光) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 14:08:50 ID:vOk5alK50.net
俺のとこはヤマトがクズ

9 :ジャストフェイスロック(岐阜県) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 14:08:59 ID:wt7daldA0.net
>>7
・煽り運転

10 ::2019/11/07(木) 14:09:46.64 ID:KZbTTS2G0.net
>>6
わかるw

11 ::2019/11/07(木) 14:11:04.43 ID:cXvz+I/E0.net
中学一可愛いかった女の子の悪口はそこまでだ

12 ::2019/11/07(木) 14:12:14.40 ID:KTehEJB10.net
なんかいつも時間に追われてるっぽいおっさんが来て気の毒になる

13 :クロイツラス(四国地方) [US]:2019/11/07(Thu) 14:15:26 ID:Op8KJneB0.net
えっでもポストに郵便入れて帰るだけだろ、そんなに目の前には現れないぞ

14 :栓抜き攻撃(大阪府) [FR]:2019/11/07(Thu) 14:15:28 ID:71+b5KLw0.net
知恵遅れじゃ、かんぽ生命詐欺なんか務まらないよ

15 ::2019/11/07(木) 14:17:09.36 ID:gJ4wfU2n0.net
>>1
死ね

16 ::2019/11/07(木) 14:32:25.09 ID:dWRl1A//0.net
佐川よりマシ

17 ::2019/11/07(木) 14:32:58.58 ID:Zu0U5z6v0.net
知恵遅れでもキチンと郵便物配達出来ればオマエよりは社会の役にたってるぞ、オマエは早く就職して納税しろカス

18 ::2019/11/07(木) 14:34:53.28 ID:nYhPhTFi0.net
こないだはよぼよぼで、か細い声しか出ない爺さんが来たな
夜の時間指定だけど昼過ぎだかに持ってきて夜の指定ですけどって言ってたのが聞き取れなくて、ん?って耳を近づけてもう1度同じセリフ言って貰ってやっと聞き取れた

まあ、たまたま俺が家に居たからいいけど

19 ::2019/11/07(木) 14:43:00.88 ID:PHhzmq7B0.net
だけどニートよりはマシ

20 ::2019/11/07(木) 14:43:07.06 ID:xXIlK/aA0.net
担当地域の住所番地全部頭の中に叩き込んで、どの世帯に誰々とか苗字異なる複合世帯まで全部頭にはいってんぞあいつら
じゃないと誤配が怖くて配達出来ないぞ

21 ::2019/11/07(木) 14:46:55.72 ID:LxI80MOY0.net
>>1
お前も知恵遅れっぽいけどなw

22 ::2019/11/07(木) 14:48:48.98 ID:pctFQAvc0.net
雨とかだとしんどいわな

23 ::2019/11/07(木) 14:50:20.39 ID:OzoMY0f90.net
>>18
黙って受け取ってやれよ
キモイわ

24 ::2019/11/07(木) 14:52:13.94 ID:NMUFyGvp0.net
配達から社員になるルートもあるんだよな
働く気あるけど仕事ない奴はバイトから始める手もある

25 :ハイキック(岐阜県) [IT]:2019/11/07(Thu) 14:53:07 ID:gt4rDAeW0.net
俺のところの宅配ランク
今住んでるところ淀>佐川>尼>郵便>ヤマト
前のところは淀>ヤマト>佐川>郵便>尼

26 ::2019/11/07(木) 14:58:20.30 ID:mZnr5Wjg0.net
受け取るおめーも知恵遅れニートじゃんwww
丁度釣り合い取れていいんじゃね?

27 ::2019/11/07(木) 15:01:04.30 ID:TqZM3vb60.net
マフラーしてるのに半そでシャツで単車に乗ってた
寒いのに

28 ::2019/11/07(木) 15:01:26.57 ID:XNc6TY430.net
>>24
バイト(長期契約社員/時給制社員)だとスキルランクってのがあって、何年か普通にしてれば一番上のスキルになる
都内なら1700〜1800円くらいじゃね
田舎でも1500円くらい

29 :バズソーキック(ジパング) [FR]:2019/11/07(Thu) 15:02:31 ID:mxXNJrsL0.net
インターホン使えなくて、ドアをガンガン叩いて大声で名前呼んでる配達員がいるぞ!

郵便局以外じゃありえない。

あと、書き留めを装って、「郵便局ですが・」と名乗ってきて、玄関に出ると、保険やらなにやらの勧誘する奴も結構いる。

30 ::2019/11/07(木) 15:24:10.10 ID:kj99pxQi0.net
佐川がほんとどうしようもない
時間指定してんのに近く寄ったから来ましたとか多い
なんの為に時間指定してんだか

31 :逆落とし(やわらか銀行) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 15:28:35 ID:61teAUGw0.net
大きめの声で人の名前を確認するのやめてほしい

32 ::2019/11/07(木) 15:37:38.84 ID:YQ1A79Fx0.net
殆どバイトたから、しゃーない

33 ::2019/11/07(木) 15:37:43.07 ID:J1GJoJrY0.net
でも実はそれなりに人を選んでるんだよな日本郵便
コンビニバイトとかとは違って普通に落とされる

34 ::2019/11/07(木) 15:40:44.81 ID:HZMDVgFB0.net
ありがたく届けてくれるんだから、ギャアギャア騒ぐな ゴキブリども

35 :チキンウィングフェースロック(茨城県) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 15:44:35 ID:epLcZJfj0.net
日用品頼むやつはバカ

36 ::2019/11/07(木) 15:45:48.84 ID:xPCHfQpT0.net
接客業の一部は少し具合の悪い奴の方がいいこともある。
こいつに言ってもしょうがないって思わせるため

37 ::2019/11/07(木) 15:48:30.56 ID:NzlvD1cK0.net
>>25
淀って郵便局だろ

38 ::2019/11/07(木) 15:51:56.25 ID:ecUdwuFs0.net
つい先日ピンポーンと鳴って出たらもういなかった
すぐ電話してわけ聞いたら
いくら待っても出ないからと言われた
それ別の宅配に言ったら笑って
また戻るほうが大変なのにと不思議がってた

39 ::2019/11/07(木) 15:53:25.09 ID:gt4rDAeW0.net
>>37
都内はヨドバシエクストリームサービスかなんかでヨドバシが自社で配達してくれる。

40 ::2019/11/07(木) 15:54:41.99 ID:NzlvD1cK0.net
>>39
ああ、それは取扱量が少なくて自社社員をこき使ってるから出来るサービスだわ

41 ::2019/11/07(木) 15:55:44.47 ID:NzlvD1cK0.net
いつから岐阜が都内になったんだよ

42 ::2019/11/07(木) 16:03:58.22 ID:gt4rDAeW0.net
>>40
倉庫近くて都内は配達箇所地方より多いから自社でできるんじゃない?
13時までに注文したら当日中届くし。
こき使ってるかは知らないけどにこやかなドライバーヨドバシ多くて好感持てる。
地域は都内だけどなぜか岐阜になってるな。

43 ::2019/11/07(木) 16:14:39.65 ID:8YWtvHML0.net
隙を見せると契約書偽造して保険に入らされるぞ

44 :足4の字固め(茸) [RO]:2019/11/07(Thu) 16:28:17 ID:a7ZETNlm0.net
>>30
いるなら受け取りゃええやん
ダメなら断わりゃええ

45 :足4の字固め(茸) [RO]:2019/11/07(Thu) 16:30:58 ID:a7ZETNlm0.net
>>31
聞こえないから大きな声で呼んで下さいとクレーム入ることの方が多い
何百何千世帯もある個別の対応なんか出来るか

46 ::2019/11/07(木) 16:36:46.87 ID:qzJ2/JrY0.net
年功序列で退職金もたんまり。郵政が公務員時代に40年勤め上げたうちの親父は幸せ者だったな

47 ::2019/11/07(木) 16:38:59.81 ID:S5cMH0sG0.net
あーなんかわかる
うちの会社に配達に来てた人が知恵遅れっつーか
ドモリすごくて落ち着きなくて凄かった
喋りとかもちょっとおかしい

48 ::2019/11/07(木) 16:54:18.11 ID:JFfWcJR70.net
地元のそっち系の子がやってたな
終わったら毎日パチンコ屋に通ってたけどまだ生きてるかな
変なもん教えるなや

49 ::2019/11/07(木) 17:14:42.98 ID:pRmd7F3u0.net
俺の友達も怠け者ですごい馬鹿なやついるけど
社員で配達員やってスペックから見たら人生バラ色だよ
結婚なんかできないと思ってたけど
お見合いパーティーはそうでなくても年収何百マン以上、または公務員のくくりに入るみたいでババアと結婚して毎年海外旅行行ってる

50 ::2019/11/07(木) 17:15:43.17 ID:hvHFOl+g0.net
>>30
何このバカ

51 :クロスヒールホールド(滋賀県) [ニダ]:2019/11/07(Thu) 17:18:04 ID:G9kH27JL0.net
郵便局のあのウルサいバイク、何とかして。
それに頻度多すぎ、1日何回ウロウロしとーねん。

電動自転車にしろ。
土日休め。

52 :急所攻撃(東京都) [IE]:2019/11/07(Thu) 17:26:15 ID:8S48+aYC0.net
そりゃ生活保護の一歩手前が集まるところだからな

53 ::2019/11/07(木) 17:41:47.17 ID:CNo8kkTf0.net
ウチのところは格闘技やってそうな強そうな女が来る
正直荷物受け取ったらそのまま部屋に押し込まれて犯されたい

54 :名無しさんがお送りします:2019/11/07(木) 17:47:20.48 ID:1DkRKFuVk
10年ほど前だが、年寄り相手に
レタパを半ば強要して売った副班長(佐藤誠司)がいたよ
八王子南局に。

年寄りがレタパなんてほとんど使うか、
しかも使い方も理解して無かったぞ。

55 ::2019/11/07(木) 18:12:09.98 ID:culMBGfV0.net
ぶっきら棒な兄ちゃんが来るな、顔はもちろんブサイク

56 ::2019/11/07(木) 18:14:07.18 ID:WNm+i5zL0.net
高校の頃、クリスマスメールの区分けのバイトやった。

57 :リバースネックブリーカー(庭) [US]:2019/11/07(Thu) 18:20:11 ID:m1iX20t30.net
佐川とゆうパックは最寄りの営業所に届いてから家に届くまで数日かかる事がある

58 :ファイナルカット(東京都) [US]:2019/11/07(Thu) 18:37:23 ID:ObCME3oP0.net
時間指定20時〜21時なのに
毎回19時30分頃来る

59 ::2019/11/07(木) 18:49:07.94 ID:FmJIKtMm0.net
>>20
現役だけど全部完璧では無いわw

ただ誤配は無いけど。

60 ::2019/11/07(木) 18:56:49.55 ID:B6Q6S2Uh0.net
死んだ目をしている配達員の給料は生活保護と変わらないと聞いたよ

61 :河津落とし(ジパング) [AU]:2019/11/07(Thu) 18:58:40 ID:DrW+31kB0.net
そりゃ料金安いし相応

62 ::2019/11/07(木) 19:00:51.38 ID:hKZ5g3NW0.net
株の運転は超一流だぜ見てて惚れ惚れする

63 :オリンピック予選スラム(兵庫県) [US]:2019/11/07(Thu) 19:59:52 ID:OLf+opsj0.net
スレ主は、だから気が合うと言いたいんだろう

64 :名無しさんがお送りします:2019/11/07(木) 20:25:31.23 ID:vLoctyl0g
>>20,59
そうやって何年もかけて培ったスキルも「移動」の一言で吹っ飛ばされるんだよなぁ・・・

65 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2019/11/07(Thu) 20:33:29 ID:AwmBsb1y0.net
やめろよ
バツイチ子持ちと結婚した俺の同級生が配達に来るんだよ

66 ::2019/11/07(木) 21:02:40.73 ID:kHIAfpaO0.net
郵政省の頃はおっさんがくわえたばこで配達に来てた
マンションの廊下をバイクで走ってた

67 ::2019/11/07(木) 21:43:08.23 ID:Ueqk3glr0.net
少し前から靴自腹になったからエアマックス履いてる配達員とかいるよな
どうせ事故扱いにしてパクったやつなんだろうと思っちゃうわ

68 ::2019/11/07(木) 22:18:31.26 ID:9Zktb1ct0.net
おそらく、ガイジンを雇うための布石やろな
てかどの業界もわざとゴミガイジを雇ってサービス低下の地ならしをしている節があるわ
いわゆるグローバル化やな・・・ニアニア(´・ω・`)

69 ::2019/11/08(金) 00:01:48.62 ID:fMDqpvQ60.net
よくもそんな事を❗
    byキレタ

70 ::2019/11/08(金) 00:06:16.75 ID:GlGCJFnt0.net
かんぽ生命で実家の母親がダマされたので、ムカついていままで通販で買っていた某商品を
「おまえのところの商品が配達ゆうパックしか選べないので、もう買わない」といってやったわ。

一円たりとも郵便屋に儲けさせてやるか。覚悟しとけよ。
もちろん今年は年賀状も一枚たりとも買わん!

71 ::2019/11/08(金) 01:23:57.37 ID:RxhpbJ/80.net
たまに無敵の人は配達にくる

72 ::2019/11/08(金) 01:30:17.02 ID:gKMrBdFe0.net
郵便は昔から態度が横柄だったり馴れ馴れしいヤツが多い

73 ::2019/11/08(金) 01:30:40.88 ID:tfRFEj5R0.net
堅そうな雰囲気の白髪のおじいさんが配達してるけど
ザ・公務員
って感じの。
ヤマトもサガワも体育会系の時間に正確なあんちゃんやおじさんがまじめに配ってるわ
たまにケンモの元ヒキみたいなインキャも来るけど、
そのタイプが2ヶ月以上いるのを見たことがない

74 :ニーリフト(東京都) [CA]:2019/11/08(金) 19:18:14 ID:TtzbizR20.net
Amazonのほうが多い
俺にできる仕事これぐらいしかありませんと言わんばかりの感じのが

75 ::2019/11/08(金) 19:18:55.24 ID:imIHioQl0.net
NAMAPOザイニティを雇ってるんじゃないか?w
めっちゃチョソ顔してなかった?w

76 ::2019/11/08(金) 19:32:21.91 ID:kR6qEJoI0.net
>>75
How dare you❗
よくもそんな事を❗❗❗

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200