2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「年収600万円だが立ち位置どう?」←こう聞くからメチャクチャ嘘っぽい。自分良ければいいだろ。

1 ::2019/11/26(火) 17:15:38.40 ID:6+xVxnyH0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ダメ、ダメ」言い過ぎる母親を生む日本社会で、自己肯定感の低い子にしない最高の方法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00010000-newsweek-int

2 ::2019/11/26(火) 17:16:11.20 ID:yZZ8Rby70.net
意味不明

3 :ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ]:2019/11/26(火) 17:19:30 ID:cL9d58Cs0.net
年収0やが立ち位置どう?

の間違いやろ?

4 :超竜ボム(愛知県) [US]:2019/11/26(火) 17:19:39 ID:ZzCeqK5A0.net
男性の平均年収だから普通だねとしか言えん

5 ::2019/11/26(火) 17:20:27.58 ID:dNy8Q5wD0.net
資産で語れ

6 ::2019/11/26(火) 17:22:16.54 ID:wFEr5It60.net
ようやく人並みの消費と貯金ができるね
それも出来ずにカネが消えていくという奴は何かおかしい
そのくらいだと貯金300万ぐらいはできる
年間100万貯めても生活苦しいってことはない

7 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [VE]:2019/11/26(火) 17:22:44 ID:tH90557P0.net
あんまり家から出ねえけどそんな奴会った事無いな

8 :頭突き(福岡県) [AU]:2019/11/26(火) 17:22:44 ID:qSfX1cNh0.net
>>4
ホント平均なの?高すぎない?
俺が低いだけか

9 ::2019/11/26(火) 17:24:35.17 ID:sXhs0sCw0.net
>>3
寝たきりじゃん

10 ::2019/11/26(火) 17:24:51.81 ID:RX8ChDIh0.net
何歳かにもよるけど600じゃ少ないだろう

11 ::2019/11/26(火) 17:25:07.99 ID:BnMgrhek0.net
俺体調崩して残業しなくなって600万ぐらい
私立の子供がいるから車も持てない
来年家のローンが終わるのが救い

12 ::2019/11/26(火) 17:41:40.79 ID:h/BuLiHZ0.net
>>8
Google先生に平均年収と聞いたら男性全体が531万円だった。

13 :男色ドライバー(dion軍) [US]:2019/11/26(火) 17:51:21 ID:ZRczUtsZ0.net
金はないが貧乏と思ったことはない
ここには心が貧乏な奴はいっぱいいるよな

14 ::2019/11/26(火) 18:00:03.76 ID:r2XXIe/40.net
年令×20万くらいの年収で標準ライン

15 ::2019/11/26(火) 18:05:37.48 ID:3N63anHX0.net
900から600に落ちたから税金がキツいわ

16 ::2019/11/26(火) 18:08:31.95 ID:gM1BlOzM0.net
立ち位置?
そりゃビンビンだよ!

17 ::2019/11/26(火) 18:21:16.88 ID:ARloDTrV0.net
>>4
男性正社員限定でもそんなにねーよ

18 ::2019/11/26(火) 18:35:00.39 ID:j7qQ7qq30.net
年齢 平均年収(男性)
35歳 502万円
36歳 512万円
37歳 525万円
38歳 535万円
39歳 540万円
40歳 555万円
41歳 555万円
42歳 576万円
43歳 572万円
44歳 584万円
45歳 584万円

19 ::2019/11/26(火) 18:36:53.29 ID:QW6i+TMi0.net
地方で600万なら神
東京なら中の下

20 ::2019/11/26(火) 18:37:24.66 ID:geqhhx0M0.net
>>6
無理に決まってんだろ
年収600万だと手取りは400万円台後半だろ?
そこから300万貯金に突っ込んだら普通は生活成り立たねーよ

21 ::2019/11/26(火) 18:44:40.99 ID:q/Rg90sr0.net
平均だからな、6割以上が平均以下の年収なのに見栄晴するなよな

22 :ストレッチプラム(茸) [FR]:2019/11/26(火) 18:46:18 ID:wFEr5It60.net
>>20
半分ぐらいはコツコツ貯めればそのぐらいにはなってる。という数字。
それから年収600万を超えたあたりから年100万程度の貯金なら楽に続く。
3年で300万更に貯められるでしょ。
年収400万台なら、まず種銭の100万貯める
年収500万台なら、更に積んで200万貯める
年収600万なら300万スタートで年100万以上貯める、というか投資していく

つうか、年収の半分ぐらいの預貯金や金融資産持ってないとか無能だろw

23 :ラダームーンサルト(ジパング) [ニダ]:2019/11/26(火) 18:49:27 ID:1GHZKNWH0.net
>>20
こどおじなら余裕

24 ::2019/11/26(火) 18:53:53.44 ID:A5UFYpBJ0.net
>>15
落ちすぎだろ、自営業?
サラリーマンだと法律で減給の下げ幅に規制かかってるからそんなふざけた落ち方しねーぞ?

25 ::2019/11/26(火) 18:55:56.59 ID:A5UFYpBJ0.net
>>6
どういう計算だよそれ
俺がまさに年収600のリーマンだが、
手取り450万だぞ?
300貯金に回したら150万円で一年間生活しなきゃならねーが?
一月12.5万円で生活しろとかなめてんの?

26 ::2019/11/26(火) 19:00:01.33 ID:wFEr5It60.net
>>25
年収600万になるまでに、300万ぐらいは預貯金持ってるだろと。
まさか残高ゼロとか言わんよな?

27 ::2019/11/26(火) 19:04:54.13 ID:ohr+W2Vv0.net
>>26
設定追加すんなよカス

28 ::2019/11/26(火) 19:09:36.41 ID:heyC20hF0.net
あぁ俺に関していえばパチンコとか変な趣味がなきゃ世界レベルで裕福だけど
パチスロとか変な趣味があれば底辺

29 ::2019/11/26(火) 19:10:43.11 ID:cBlkCqoS0.net
年収600万
負債総額7000万

30 ::2019/11/26(火) 19:21:16.50 ID:tPMa7nyC0.net
普通に1人で飯くって寝るだけなら400で十分なんだよな

31 ::2019/11/26(火) 19:23:45.77 ID:geqhhx0M0.net
>>22
いや手取りの半分だって普通は無理だっての
実家でこどおじやってるならまだしも、普通は独り立ちして
衣食住全部自分の稼ぎで何とかしなきゃならんのに
手取りの半分も貯金に突っ込む余裕なんかあるかよ
職業が自衛官で寮生活やってるなら別だがな

32 ::2019/11/26(火) 19:43:06.29 ID:BzzcwE370.net
>>18
やだ俺の年収80万低い…

33 ::2019/11/26(火) 19:49:24.26 ID:BnMgrhek0.net
なんで都内だと600万円以上稼いでも手取りは400万円そこそこになるのだろう財形とかしてないのに…

34 ::2019/11/26(火) 20:01:03.46 ID:AdKv9e9Q0.net
>>6
年収600万円だと使えるのは400万円位だ
生命保険とか個人年金とかも入るから実際はもっと少ない

35 ::2019/11/26(火) 20:05:24.64 ID:+g5ktXJN0.net
>>17
大卒(大学院卒含む)大企業勤務の40歳男性で
平均700万くらいだったはず

36 :サソリ固め(光) [US]:2019/11/26(火) 20:11:39 ID:Npt5mZK60.net
無職ばっかw

37 ::2019/11/26(火) 20:13:52.41 ID:lkqvfwln0.net
600万円くらいでは3次元の女に相手にしてもらえない

38 ::2019/11/26(火) 20:14:41.76 ID:HppGpHb50.net
>>35
大卒な時点で上半分だからね

39 ::2019/11/26(火) 20:55:49.98 ID:Vzcqa7oe0.net
>>26
めちゃくちゃ仕事できなさそうだなお前

40 ::2019/11/26(火) 20:59:59.33 ID:t3ZmltCR0.net
>>32
そのくらいが中央値じゃ無いの?

41 ::2019/11/26(火) 22:43:34.69 ID:55gCLJF70.net
俺は年収550万だけど、高卒から丁稚奉公で学費を払ってらって叩き上げで看護師長になった嫁が年収850万
地方で世帯収入1400万だと富裕層気分だわ

42 ::2019/11/26(火) 23:35:30.47 ID:udX+Ba3Q0.net
>>26
無能課長にありがちな思考

43 ::2019/11/26(火) 23:45:14.38 ID:SjY+ybmD0.net
>>19
地方って具体的にどこよ
地方にも色々あってよくわかんねえ
ホントに俺は神なのか

44 ::2019/11/27(水) 00:10:50.31 ID:4Zmh2itA0.net
23区内住みの年収600くらいだけど、車スレで都内住みだが車いらないってレスすると大概クソ貧乏人と罵られる
嫁子供いて車ももちろん持ってるがほとんど使わないのに・・・

45 ::2019/11/27(水) 01:55:47.78 ID:QO7rxXNE0.net
>>26
新卒1年目の年収が600万だとして、
普通学生時代に300万も貯金してないだろ?

46 ::2019/11/27(水) 02:12:21.26 ID:Z2gnS2UE0.net
都内800だけど家のローンでカツカツだよ

47 ::2019/11/27(水) 02:12:28.70 ID:G6O++ic00.net
>>18
こんなん嘘だろ
プラス250万が妥当な数字だと思う

48 ::2019/11/27(水) 02:14:56.13 ID:nbS6Pi5a0.net
自営だと年収一千万で所得は0ってこともあり得る
年収で語るやつは社会を知らんな

49 :アイアンクロー(千葉県) [US]:2019/11/27(水) 02:16:37 ID:rDrXSgTa0.net
さすがにそのクラスの人は資料と数字が理解できる層だと思いたい

50 ::2019/11/27(水) 02:36:56.75 ID:Go5JUfaC0.net
会社やめて派遣肉体労働してたけど
建設現場の20階まで荷揚げするときに暑さで倒れて十年くらい日雇いでホームレス生活してたけど
ボランティアできてた女医に惚れて猛アタックした
というよりほとんど強引に子供を孕ませて相手の親の反対を押し切って結婚した
嫁は当時医師の彼氏がいたらしく泣いてたけどちゃんと土下座フォローしたんで嫌々ながら結婚してくれた
俺は専業主夫になって都内の高級なタワマン(武蔵小杉じゃない)に住んでる
年収は2000万で毎日ディズニーランドで遊んでるわ
年収600万だと俺のディズニーランド代に消えちゃうよ

51 ::2019/11/27(水) 07:56:55.25 ID:JWHTM+zF0.net
>>44
区にもよるが23区内だとまあ車いらないよな
23区外に住んでるニセ都民は車ないと生活に困るが

52 :ストレッチプラム(神奈川県) [US]:2019/11/27(水) 08:34:53 ID:sULKYKIB0.net
自分の価値を知りたいなら、年収じゃなくて今職を無くして社会的にリセットした時にどのくらいの期間でどのくらいの収入に戻せるかで考えた方がいい。
イメージすらできない人はヤバい。

53 :ニールキック(茸) [US]:2019/11/27(水) 08:51:24 ID:QU64P/7a0.net
>>50
馬鹿そうな文章

54 ::2019/11/27(水) 08:58:43.56 ID:o80csUZY0.net
武蔵小杉タワマン民が年収600万は足立区に住んでる貧困層って言ってたな

55 ::2019/11/27(水) 10:54:48.11 ID:xBHwSokQ0.net
毎月手取り400切ったら嫌だなと思ってだけど
今は半分しかない。

56 ::2019/11/27(水) 10:55:18.36 ID:xBHwSokQ0.net
>>55
毎年ね。

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200