2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前川喜平貧困女子調査官「アベさん、憲法は国民のものだ。あなたの手で変えられるものではない」←は?

1 ::2019/12/11(水) 21:55:41.33 ID:OvJGV4CS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
アベさん、日本国憲法は国民の憲法だ。あなたの憲法ではない。あなたの手で変えられるものではない。
https://i.imgur.com/wfqMoQN.jpg

2 ::2019/12/11(水) 21:55:57.78 ID:OvJGV4CS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

https://twitter.com/jackjimny86/status/1204527066009391104
(deleted an unsolicited ad)

3 ::2019/12/11(水) 21:56:22.53 ID:TIPAq/nl0.net
ラブオンザビーチなら変えられると

4 ::2019/12/11(水) 21:56:23.43 ID:KFtwvul60.net
>>1
こいつ本当に大学出たのか?w

5 ::2019/12/11(水) 21:56:35.73 ID:Pwy0XPYj0.net
誰か一人の手で死守できるものでもない

6 ::2019/12/11(水) 21:56:56.10 ID:4jjgelH20.net
同じく は?

7 :レグルス(茸) [RU]:2019/12/11(水) 21:57:06 ID:XvONWL0l0.net
国民投票するのも知らんのこのエロ爺

8 :冥王星(東京都) [MX]:2019/12/11(水) 21:57:07 ID:TIPAq/nl0.net
憲法に援交してもいいって書き換えようぜw

9 ::2019/12/11(水) 21:57:26.71 ID:ttrYXWUB0.net
こいつ国民投票も知らんのか

10 ::2019/12/11(水) 21:57:27.44 ID:VDoZpLo00.net
合意の上なら、親とか関係なく16歳未満とあんあん出来る法律にしてくれよ

11 ::2019/12/11(水) 21:57:31.61 ID:oEtbKPXX0.net
国民の物なのに、発議すら許さんっていう独裁思考の奴らがいるんですが

12 ::2019/12/11(水) 21:57:32.46 ID:1FQG28cO0.net
>>1
貧困調査(援交)の報告書まだ?

13 ::2019/12/11(水) 21:57:34.77 ID:sV4YeDog0.net
憲法改正発議の要件が憲法に規定されてるんだけど
それは憲法じゃないって意味?

14 ::2019/12/11(水) 21:57:56.69 ID:RW8lxKd50.net
こいつなにしてんの?
だから国民投票法を成立させようとしてるんだろうに

15 :グレートウォール(滋賀県) [TW]:2019/12/11(水) 21:58:27 ID:u8YORKiJ0.net
本来は国民みんなで変えていくものだけど?
それを邪魔しようとしてる腐った連中がいるだけの話だよ

16 :かに星雲(茸) [KR]:2019/12/11(水) 21:58:36 ID:PMmtx0z80.net
気が触れてる

17 :イータ・カリーナ(滋賀県) [ニダ]:2019/12/11(水) 21:58:37 ID:ijrh7NdC0.net
安倍は国民ではなかった?

18 :高輝度青色変光星(神奈川県) [US]:2019/12/11(水) 21:58:41 ID:QGS431ly0.net
>>1
たかが人間が書いたルールだろうが。憲法変えたら神の怒りに触れて天変地異でも起こるのか?少女買春野郎は黙っとけ!

19 :ネレイド(SB-iPhone) [IT]:2019/12/11(水) 21:59:04 ID:dJrTbp2w0.net
I knew

20 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]:2019/12/11(水) 21:59:04 ID:7+BYx3CU0.net
ただのかまってちゃんじゃん

21 :ビッグクランチ(茸) [RU]:2019/12/11(水) 21:59:10 ID:00FGuJdF0.net
安部首相も国民じゃないですか?

22 :宇宙の晴れ上がり(中部地方) [CN]:2019/12/11(水) 21:59:17 ID:lDKwX3pB0.net
天下り斡旋
ヤクザのフロント企業にして未成年売春のたまり場に入りびたり
安倍の悪口言ったら途端にパヨクからヒーロー扱い

23 ::2019/12/11(水) 21:59:33.95 ID:7fz2tlcm0.net
このきちがいはなにを言っているんだ?

24 ::2019/12/11(水) 21:59:44.12 ID:7DdDVhpU0.net
だから国民に問うんだろアホかよこいつ

25 ::2019/12/11(水) 21:59:59.96 ID:U+4a7RWZ0.net
むしろ政治家が勝手に解釈変えて自衛隊持っちゃってるのが現状でしょ?

26 ::2019/12/11(水) 22:00:56.18 ID:SyElbl6v0.net
>>25
憲法解釈で勝手に改憲してるのが現状だからな
国民投票で白黒つけるほうが正しい

27 ::2019/12/11(水) 22:00:57.05 ID:+RUrmJt60.net
貧困女子前から突き平

28 ::2019/12/11(水) 22:01:03.05 ID:4AI3N2Vn0.net
中曽根さんが天国で泣いてるぞ

29 ::2019/12/11(水) 22:01:12.04 ID:BdnfLOsC0.net
>>1
公務員の鑑だね

憲法改正したら公務員はクビだし、
大地主のしたい放題も終わるというのに

30 ::2019/12/11(水) 22:01:18.40 ID:9WI9Vl+r0.net
>>1
せやで
国民の手で変えようやって話やで
つまり前川とやらの好きなようにはできんのや

31 ::2019/12/11(水) 22:01:31.51 ID:1FQG28cO0.net
援助交際はどうだったんでしょうかね?

32 :イオ(東日本) [NL]:2019/12/11(水) 22:02:28 ID:G3I0DlV40.net
女の子の貧困しか調査しないのはなんで?

33 :バン・アレン帯(神奈川県) [JP]:2019/12/11(水) 22:02:32 ID:+ahsvjWw0.net
貧困調査の報告書を早く出せ。

34 :バーナードループ(愛知県) [US]:2019/12/11(水) 22:02:32 ID:Ge/0+RSr0.net
それは安倍ちゃんも分かってると思うで

35 :かに星雲(宮崎県) [GB]:2019/12/11(水) 22:02:36 ID:MSDO0AbG0.net
もう良いから青葉やイイズカはこいつを殺せよ

36 :イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]:2019/12/11(水) 22:02:38 ID:LtXAH//u0.net
>>1
何いってんだこいつ

37 ::2019/12/11(水) 22:02:47.62 ID:bOPKZo720.net
無職になっても最悪こういう生き方があるんだって勇気をもらった気がする

38 ::2019/12/11(水) 22:03:03.94 ID:kk90cj2l0.net
憲法を変えるのは国民投票だろうに

そのための国民投票法すら作らせないというのは
それこそ憲法違反だ

39 ::2019/12/11(水) 22:04:26.13 ID:n3QCIhzt0.net
貧困調査辞めたの?
やましい事がないなら続けたらいいのに

40 ::2019/12/11(水) 22:04:38.31 ID:2PpeSfJj0.net
小学生でも言わねえセリフだよ

41 ::2019/12/11(水) 22:05:52.84 ID:iJW6hVnW0.net
全権委任法でも発議されてるのか今
やべーな

42 ::2019/12/11(水) 22:05:58.79 ID:l7WfakA50.net
だから国民投票したいのにそれの審議には野党こねーじゃねーかw

43 ::2019/12/11(水) 22:06:08.75 ID:qVaiHqbJ0.net
ソースのレスを少し読んだけど、アホばっかだな

44 ::2019/12/11(水) 22:06:42.76 ID:0m7NK53p0.net
ワロタ

45 ::2019/12/11(水) 22:06:43.67 ID:FlFRC/+l0.net
こういう訳の分からんことを言ってドヤァとするのが最高に恥ずかしい

46 ::2019/12/11(水) 22:07:29.81 ID:vj37alNn0.net
ネトウヨは徴兵義務化な

47 ::2019/12/11(水) 22:08:22.19 ID:pcCWdE1K0.net
安倍は選挙で選ばれ国会議員からも選ばれ総理をやっている
誰からも選ばれず天下り斡旋でクビになった前川とは違う

48 ::2019/12/11(水) 22:08:23.77 ID:oDVjSya20.net
今、パヨクの人たちは同性婚を解釈改憲で認めさせようとしてるけど
それこそちゃんと憲法改正して、「両性の合意」を「両者の合意」に変えた方が
むやみな解釈改憲を許さないという意味で、護憲という立場にとっては良いことだろ

解釈改憲やりまくりで憲法が骨抜きになるぐらいなら、ちゃんと改憲すべきだよ

49 ::2019/12/11(水) 22:08:27.11 ID:u1LudCn20.net
文科省ってどんだけバカなんだよw

50 ::2019/12/11(水) 22:08:33.79 ID:Z/c7jEOM0.net
はい96条に違憲いただきました〜
実際に改憲するかなんてどっちでもいいんだよ、その機会を邪魔される事実にオレはムカついている

51 ::2019/12/11(水) 22:08:40.39 ID:SZ7gOoyP0.net
パヨチンの玩具でもないな

52 ::2019/12/11(水) 22:08:50.25 ID:yHXf0qwy0.net
こいつムショに放り込んどけば良かったのに。

53 ::2019/12/11(水) 22:09:29.35 ID:B7E0KGWR0.net
正論やん☹

54 ::2019/12/11(水) 22:09:31.91 ID:vkMVzprD0.net
>>33
それが先よな

55 ::2019/12/11(水) 22:09:33.98 ID:L8w8JSXd0.net
>>46
お前、50年前からずっと徴兵される徴兵されるって言い続けてるな
そんなに徴兵制が好きか?

56 ::2019/12/11(水) 22:09:43.61 ID:fARE/yp40.net
わかってて書いてるんだろうけど、
回りくどいこと言わないで一言「安倍嫌い」って書けばいいのに

57 ::2019/12/11(水) 22:10:18.56 ID:ZPrGDGrM0.net
国民が好き勝手に変えれるわけ無いじゃん
実際に変えようと思ったら首相が指揮して日本中の頭脳を集結させて話し合うだろ

58 ::2019/12/11(水) 22:10:31.11 ID:DZaXKeJv0.net
だからあ
国民投票するって言ってるやろ
その国民投票さえ反対してる野党はなんなんや

59 ::2019/12/11(水) 22:10:34.97 ID:AqZ3dBZc0.net
国民投票って言葉誰か教えてあげろよ

60 ::2019/12/11(水) 22:10:53.86 ID:yiNgFS640.net
自分以外の国民を全員馬鹿にしてるところが
まさにパヨク代表って感じで非常に宜しい

61 ::2019/12/11(水) 22:11:25.45 ID:8k4UhXTy0.net
日本国憲法全文
「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」

助平さん、憲法読んだことありますか?

62 ::2019/12/11(水) 22:11:40.06 ID:xddUqvOM0.net
憲法読めよ

63 ::2019/12/11(水) 22:12:36.31 ID:I8qa9lgU0.net
円光天下りクソジジイがなんだって?
こいつ恥の概念ないのか?

64 ::2019/12/11(水) 22:12:49.06 ID:vj37alNn0.net
>>55
ヒトデ不足で自衛官足らないらしいぞ
改憲は徴兵制とセットだ

改憲しなくても国防のための戦争はできる
それでも改憲するのは無責任に戦争を自由にできるようにするためだろ?
改憲して戦争するのはアメリカの敵の中東だよ

65 ::2019/12/11(水) 22:13:10.01 ID:Vbv82F5Y0.net
代議士って言葉をご存知かしら?

66 ::2019/12/11(水) 22:13:20.15 ID:KCgx2W6a0.net
この人、国のシステム知らないの?
事務次官までやったのに?

67 ::2019/12/11(水) 22:13:54.66 ID:ZPrGDGrM0.net
>>46
「徴兵されるぞ!!」などと若者を脅して従わせようとする
ジジィこそ徴兵すべきなんだよな
そこらへんの岩に特攻命令してガンガン自殺させろ
多老化問題も解決して一石二鳥

68 ::2019/12/11(水) 22:14:21.88 ID:6PNakZpj0.net
国民が選んだ国民の代表だろ?小学生で習うレベル

69 ::2019/12/11(水) 22:14:44.32 ID:Z/c7jEOM0.net
>>58
鳩山だっけな「議論すら許さない」だぜ
背筋が凍る

70 ::2019/12/11(水) 22:15:29.09 ID:/HousIqr0.net
そもそもお前がなぜクビになったのか?
日本国民がお前のことをどう思っているのか?
考えたこともない貧困調査官w

71 ::2019/12/11(水) 22:15:59.97 ID:vj37alNn0.net
>>67
徴兵されるのは下級国民だ
真っ先にサラリーマンとネトウヨが徴発される
俺は上級国民のためには死にたくないね

ネトウヨが死ね

72 ::2019/12/11(水) 22:17:13.82 ID:SBxMg4yI0.net
日頃の貧困調査活動が評価されて、
日本共産党中央委員会からフェミニスト認定された模様
https://pbs.twimg.com/media/EIprXDcWsAETINA.jpg

73 :トラペジウム(栃木県) [BR]:2019/12/11(水) 22:18:01 ID:ZOe8Cjo00.net
性職者、仲間がみれば聖職者 性職者、仲間がみれば聖職者の前川さんね

74 ::2019/12/11(水) 22:18:27.80 ID:8k4UhXTy0.net
>>72
マジでこのエロジジイと同じ空間にいる女性は不快にならんのかね?
こんなの思想云々は関係ないと思うんだが-

75 ::2019/12/11(水) 22:19:33.70 ID:9cVCfcHv0.net


76 ::2019/12/11(水) 22:19:38.07 ID:SBxMg4yI0.net
>>71
>俺は上級国民のためには死にたくないね


プロレタリア階級の前衛である金正恩同志のためならいいとか

77 ::2019/12/11(水) 22:21:55.55 ID:ch4diddR0.net
貧困調査の話してくれよ

78 :ポルックス(ジパング) [US]:2019/12/11(水) 22:22:24 ID:vj37alNn0.net
>>76
70年間誰も死んでないから現状維持でいいわ
改悪反対、自民党は改悪しかやってない

79 ::2019/12/11(水) 22:24:25.53 ID:BbkxjelD0.net
憲法って国民投票で決めるんじゃなかったっけ?

80 :オールトの雲(茸) [US]:2019/12/11(水) 22:25:14 ID:zW7ispOj0.net
頭大丈夫?

81 :エリス(東京都) [US]:2019/12/11(水) 22:25:21 ID:dw8kVdMo0.net
国民投票で決めるんだよアホパヨ

82 ::2019/12/11(水) 22:26:35.89 ID:MHK+8mti0.net
お前の頭も貧困調査してもらえ

83 ::2019/12/11(水) 22:26:39.55 ID:yqQfzNk/0.net
久々に登場
天下り斡旋前川助平w

本来なら刑務所に入っていてもおかしくないくせに、随分偉そうだな

84 ::2019/12/11(水) 22:26:42.41 ID:p5UcolIp0.net
週4で通ったビーチの報告書まだかよ

85 ::2019/12/11(水) 22:27:19.61 ID:RxpwZ+Vm0.net
>>1
流石!!すべての醜態を棚上げして言ってのける
未成年とスケベウラヤマシケイの前川さん

86 ::2019/12/11(水) 22:27:55.72 ID:cUzC40Op0.net
貧困調査員自分に酔いすぎ恥ずかしい

87 :フォーマルハウト(秋) [US]:2019/12/11(水) 22:28:19 ID:RxpwZ+Vm0.net
>>73
くすっとしたわ

88 ::2019/12/11(水) 22:28:40.20 ID:OcNsFgh/0.net
じゃ誰が決めたんよ〜w

89 ::2019/12/11(水) 22:30:08.34 ID:bnZbSgMi0.net
中曽根さん亡くなったことだしここらで

90 ::2019/12/11(水) 22:31:16.68 ID:tVKCnfCx0.net
?

91 :アリエル(東京都) [FR]:2019/12/11(水) 22:32:21 ID:gYcDcOvD0.net
国民から国民投票する権利を奪わないでよ
野党さん

92 :馬頭星雲(東京都) [ニダ]:2019/12/11(水) 22:32:48 ID:Mz8skbFG0.net
貧困調査してて義務教育履修してないのマジ?

93 ::2019/12/11(水) 22:34:43.62 ID:hyv3FtMz0.net
国民投票しらんのか?

94 ::2019/12/11(水) 22:38:09.73 ID:JtMEczqo0.net
憲法改正の条件も知らない公務員って
マジ貧困援交調査しかしてなかったのかよ…

95 ::2019/12/11(水) 22:38:14.25 ID:Bqkm69xn0.net
「援交」をたった一人の手で「貧困調査」に変えた性人まえだっちはけっこう偉大だと思うw

96 ::2019/12/11(水) 22:40:12.38 ID:oe3gMq+s0.net
憲法は国民のものなのに、「憲法に沿う人間かどうか」を勝手に認定して爪弾きにしようとする権力者が野党にいるらしい

97 ::2019/12/11(水) 22:45:09.42 ID:pcWIzgjs0.net
だったら国民投票位させろや

98 ::2019/12/11(水) 22:54:14.48 ID:xIEwRHiX0.net
そもそも憲法改正って意味ないだろ
他の重要なことから国民やマスコミの目をそらしたくて
毎回騒ぎ立ててるだけに見える

99 ::2019/12/11(水) 22:56:58.28 ID:8LYeD3/I0.net
どの口が言ってんだ天下りロリコンパヨク

100 ::2019/12/11(水) 22:57:38.67 ID:Bb4ZAMix0.net
9条しか知らないだろこれ

101 ::2019/12/11(水) 22:57:54.81 ID:YJzeVpg30.net
>>1
根に持つ一助平

102 :エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]:2019/12/11(水) 22:59:20 ID:U2QwzU7T0.net
勉強を優先するがあまり青春を棄て性欲を押し殺して生きてきた助平
金も地位も手に入れたがその心には未だ青春時代への渇望と名残があった
貧困調査の名の下に女子高生を相手に青春を取り戻そうと躍起になるもあろうことか上司に見つかり、一気に天下り問題の捨て駒へ
事務次官としてのキャリア・家族の信頼・天下り先の優雅な老後の全てを失った
そして今復讐の鬼となり安倍政権へ戦いを挑む

103 ::2019/12/11(水) 23:00:52.29 ID:W/uPvHYn0.net
護れ9条アジアの宝!!革命闘士諸君らはこの不戦の精神を脅かす不埒者との聖戦に備えよ!!

104 :バーナードループ(埼玉県) [US]:2019/12/11(水) 23:02:16 ID:JphUUKvY0.net
この人はなんで買春で逮捕されなかったのか?

105 ::2019/12/11(水) 23:02:35.88 ID:88JvIqKk0.net
国民投票で決まるんだが

106 ::2019/12/11(水) 23:04:32.50 ID:ZOopkkxU0.net
キチガイ

107 ::2019/12/11(水) 23:06:01.62 ID:dkzgNCx8O.net
(´・ω・`)また必死にツイッターやってる…

(´・ω・`)心配しなくても現状無理だろ ソウルが北に落とされたら多分行けるんじゃね 知らんけどw

108 ::2019/12/11(水) 23:06:20.41 ID:XA8Ffsf50.net
こんなやつを持ち上げる左翼アホすぎるやろ

109 ::2019/12/11(水) 23:07:10.91 ID:RzYxJSfA0.net
つーか憲法改正は国民投票で決まるんだが

110 ::2019/12/11(水) 23:07:58.39 ID:c+d082tB0.net
もとより、国会の発議と国民投票で決まるんだから安倍の手で何も変えることはできない

111 ::2019/12/11(水) 23:08:33.22 ID:ErF9pFMw0.net
88 風吹けば名無し (ワッチョイWW 81a1-N8SK [202.215.198.177]) 2019/12/11(水) 22:39:50.75 ID:/c9EUbrh0
朝日の捏造なんて今更驚かんわ

112 :ガニメデ(宮城県) [US]:2019/12/11(水) 23:14:51 ID:OIxc2SVE0.net
買春すら変えてみせる!

113 ::2019/12/11(水) 23:17:00.52 ID:NvNaWGZm0.net
安倍総理も国民の一人なんだが
そして国民から信託された代議士の一人なんだが

114 :アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [US]:2019/12/11(水) 23:18:26 ID:zdunHa2q0.net
性 人 前 川

115 :キャッツアイ星雲(東京都) [KR]:2019/12/11(水) 23:18:35 ID:yj9NsnIR0.net
GHQは国民に選ばれたわけじゃない
安倍は選挙で選ばれた

116 :アルタイル(奈良県) [US]:2019/12/11(水) 23:18:56 ID:+ZygmNuV0.net
援交した結果がパヨクサイドに落ちるとかかなしい

117 :レグルス(東京都) [US]:2019/12/11(水) 23:20:12 ID:23aJCCE90.net
中曽根の代わりにこいつが逝けばいいのに

118 :アリエル(埼玉県) [ニダ]:2019/12/11(水) 23:22:23 ID:f/35UyB30.net
貧困調査ばかりやってるからこんなアホな考えになるんだよ

119 :ウォルフ・ライエ星(dion軍) [US]:2019/12/11(水) 23:22:25 ID:X6brReTL0.net
国民投票があるって下手すりゃお前の調査先の女の子ですら知ってるだろ

120 ::2019/12/11(水) 23:23:30.20 ID:lb7sXwCn0.net
こいつの余生は自分の児童売買を隠すためでしかないのか

121 ::2019/12/11(水) 23:24:35.55 ID:RSr2OAeh0.net
その通り!憲法は国民のものだ!

だからこそ、まず改憲が党是である自民党が、国民に支持されて政権取ってる時点で
少なくとも憲法改正に向けた審議、および憲法改正発議は国民の望んだものだし
その後には当然国民投票もあるのだから、なんなら二重に国民の意思が反映される仕組みをもった、実に民主主義らしい手順踏んだやり方なんだけどな


それなのに、そもそも憲法改正に向けた審議にも応じず、国民投票までたどり着かないように妨害する野党達のやり方こそ
憲法を国民のものと考えていない、国民に背を向けた傲慢な態度だと言わざるを得ない

122 ::2019/12/11(水) 23:24:39.10 ID:KY7HDsW60.net
男の貧困調査に来て欲しい

123 ::2019/12/11(水) 23:28:18.91 ID:GuDgNxaA0.net
喜平最高😃⤴⤴

124 :バン・アレン帯(宮城県) [US]:2019/12/11(水) 23:35:39 ID:kZ3EK7lJ0.net
>>12
「気持ちよかったです」

125 :環状星雲(愛知県) [US]:2019/12/11(水) 23:35:46 ID:0d7feApw0.net
ビーチの思考は 下半身で行われるのか?
羞恥心の無さは トップクラス

126 ::2019/12/11(水) 23:36:41.52 ID:VfqwOmAV0.net
議員も日本国民ですよ
あ、異国民も混じってたかw

127 ::2019/12/11(水) 23:38:33.19 ID:QdfnRVTV0.net
何わかりきったこと言ってんの
何のための国民投票だよ

128 ::2019/12/11(水) 23:38:53.64 ID:bxSnbYxN0.net
バカな買春クソ野朗が

129 ::2019/12/11(水) 23:39:39.22 ID:DC8AZUuQ0.net
安倍が「私の手で改憲を成し遂げる」って言ったからそれに対する反応な
憲法変えるのは国民だし
安倍の手で変えるとか独裁者の発言だわ

130 ::2019/12/11(水) 23:39:53.06 ID:K+S/fiZ+0.net
わからない

131 ::2019/12/11(水) 23:41:56.95 ID:3jv2WjBz0.net
そうだな国民のものだな
でもお前ら市民だろ?

132 :エンケラドゥス(東京都) [EU]:2019/12/11(水) 23:42:58 ID:XrUMSbO80.net
スケベ前川は毎日女子高生とセックス三昧か、カネはあるからな

133 :ダークエネルギー(福島県) [US]:2019/12/11(水) 23:43:06 ID:pnJgiUPL0.net
報ステに切れた世耕からもツッコまれてるぞw

自民党の世耕弘成参院幹事長は10日の記者会見で、安倍首相が9日に憲法改正を「必ずや私の手で成し遂げていきたい」と述べたことについて、「語弊がある。発議をするのは国会だ」と述べた。

 憲法を改正する際は、衆院100人以上、参院50人以上の賛成により改正原案が国会に提出され、衆参両院の憲法審査会での審査を経て、それぞれの本会議で総議員の3分の2以上の賛成を受けて発議される。

 世耕氏は、改憲実現のために首相が自民党総裁選での4選を目指すべきだ、との声があることについて「憲法改正と首相の任期は関係ない」とも語った。

134 ::2019/12/11(水) 23:43:19.27 ID:CE4f2lEy0.net
韓国経済が50年ぶりとなる最悪の状況に直面した−−。

英フィナンシャル・タイムズが最近報じた。

米中貿易紛争に伴う輸出低迷と半導体不況などが重なり、「輸出韓国」が直撃を受けた結果、
今年と来年の成長率が連続で2%台にとどまると予想される。これは関連統計を取り始めて以降初めてのことだ。

韓国銀行は11月29日、今年の経済成長率見通しを2.0%に下方修正した。
今年1月時点の予想値(2.6%)を大幅に見直したものだ。

韓銀は来年の成長率見通しも2.5%から2.3%に引き下げた。
韓国が2年連続で2.5%以下の成長率を記録するのは韓銀の記録がある1954年以降で初めてだ。

世界的な金融危機当時の2009年、韓国経済の成長率は0.8%に低下したが、翌年には6.8%の成長で急速に回復した。
また、通貨危機を経験した1998年にはマイナス5.5%まで落ち込んだ後、99年に11.3%、2000年に8.9%成長するなど、強い回復力を示した。

しかし、輸出がGDP全体の45%、中国からの輸出が輸出全体の約4分の1をそれぞれ占め、
対中輸出への依存度が高い韓国は、最近の米中貿易紛争による中国の成長鈍化の影響は避けられないとみられる。

現在の韓国は、韓銀が過去最低水準の1.25%という政策金利を維持し、
政府も金融危機以降で最も拡張的な財政政策を取って経済の防衛を図る厳しい状況にある。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/03/2019120380004.html

135 ::2019/12/11(水) 23:43:38.98 ID:ahksDSxL0.net
>>1
変わったおじさんに何か言われましても…

136 ::2019/12/11(水) 23:46:46.77 ID:yzrShwMM0.net
そのために国民投票で決める事になってるんだろ
個人的には発議に議員の2/3の賛成が必要ってのがおかしいと思うが
たった1/3の議員によって改憲の意思が阻まれる訳で、効率よく当選していれば国民の1割程度の指示で9割の意思を阻止できてしまう
発議は国会議員の1/2で十分だろ
改憲には全有権者の1/2以上の賛成が必要としておけば確実に民意による改憲になる

137 ::2019/12/11(水) 23:47:10.70 ID:vBFAkbGD0.net
>>1
貧困JK「私たちは買われた」

138 ::2019/12/11(水) 23:48:45.71 ID:XuBvJ3oV0.net
>>136 発議は国会議員の1/2で十分だろ

2/3を納得させられないようでは、憲法を改正すべきじゃないんだよ。

139 ::2019/12/11(水) 23:49:37.35 ID:Cnuxy30G0.net
ロリコン、頭おかしくなってて草

140 ::2019/12/11(水) 23:49:40.64 ID:GPelI/DU0.net
だから国民投票で買えるんだけど脳みそあんのこいつ?

141 ::2019/12/11(水) 23:53:48.31 ID:lYjiXoDi0.net
パヨクの講演やメディアで仕事もらえるくらいで爺婆以外から全然支持されてない哀れな性犯罪者

142 :アークトゥルス(dion軍) [ニダ]:2019/12/11(水) 23:57:58 ID:ewAHovih0.net
前川の正論にデマの悪でしか反論できない馬鹿ネトウヨ

143 ::2019/12/12(木) 00:03:01.21 ID:Iaqce/uR0.net
国民投票も知らないやつが偉そうにしてたのか

144 ::2019/12/12(木) 00:04:01.16 ID:P+SIKvGl0.net
>>138
何が何でも与党の案には反対という奴が1/3は居るだろ
政党支持率1%とかでも議席数あったりするんだぞ?
そんな奴の意見を尊重して多数派の意見を棄却してたら民主主義が成り立たんわ

145 :アルビレオ(やわらか銀行) [US]:2019/12/12(Thu) 00:07:39 ID:ZE477qvK0.net
>>53
何が正論かきちんと説明しろよ糞パヨク

146 ::2019/12/12(木) 00:09:58.55 ID:7QgtpPNA0.net
え?憲法を変えるのが政治家の仕事やろ?

147 ::2019/12/12(木) 00:13:43.20 ID:GeI/yg4Y0.net
首相の一存で変えられると思ってんのかw
こんなのが文科省事務次官だったとか日本の教育マジ終わってんな

148 :ベクルックス(富山県) [GB]:2019/12/12(Thu) 00:19:00 ID:a2H2F2X30.net
はやく憲法で保証された憲法改正のための
国民投票という権利を国民に取り戻してくれ
それを邪魔する野党は憲法を守らない理解しない
亡国の徒でしかない

149 :赤色超巨星(家) [US]:2019/12/12(Thu) 00:19:48 ID:LtBhidOl0.net
>>12
援交で叩かれそうになったら安倍首相を批判すればいい
貧困調査ってことになっておとがめ無しになるから

本当にクッソいい加減だわな
それでそのまま引っ込んでるかと思ったらマスコミからいっぱしの識者扱いだもの

150 ::2019/12/12(木) 00:20:34.83 ID:DHef5rJY0.net
アホかい
安倍ちゃんは国民の代表の中の代表だろうが
議会制民主主義を否定すんな

151 ::2019/12/12(木) 00:23:22.56 ID:Nf1O1/2b0.net
そもそもやられたことに対してやり返したいんだから憲法じゃなくて法律で対処すべきこと

152 ::2019/12/12(木) 00:29:43.20 ID:diRVmN+F0.net
ただの買春スケベジジイだろ

153 ::2019/12/12(木) 00:30:54.25 ID:Isz5bt+D0.net
>>1
未成年はお前の手で買えたけどな

154 ::2019/12/12(木) 00:34:08.12 ID:AN9Yu9ME0.net
>>1
1.6万イイねって...オイオイ
パヨク正気かよ...

155 ::2019/12/12(木) 00:42:20.90 ID:H3VYlOQK0.net
ゆとり世代は前川教育の被害者かも

156 :赤色矮星(茸) [US]:2019/12/12(Thu) 00:49:07 ID:2Y6Dde5L0.net
貧困女子専門捜査官な

157 :エイベル2218(埼玉県) [KR]:2019/12/12(Thu) 00:50:06 ID:Dv5kP9/a0.net
>>1
おーい中卒
その憲法は国民のモノであるのに発議は戦後一度もないは変と思わないか

158 ::2019/12/12(木) 00:55:24.20 ID:QUrh+G2Z0.net
文科省の元トップがこれで文科省の中身は不正隠蔽しまくりで他の省庁も大同小異ってのが
はっきりわかっちゃってんのに国民どころか政治家からもアンタッチャブルなことについては
元公僕としてこいつはどう思ってんだ?

159 :ダークマター(大阪府) [GB]:2019/12/12(Thu) 00:57:29 ID:zlUdoPKd0.net
買春男が何言ってもな

160 ::2019/12/12(木) 01:07:49.40 ID:oc8aBBY20.net
思いつくままに安倍へのヘイトを喚いて自分を批判するものは全てネトウヨ呼ばわりして耳を塞ぐだけの仕事

161 ::2019/12/12(木) 01:10:30.33 ID:c9PtnqLD0.net
は?

162 ::2019/12/12(木) 01:18:39.84 ID:8hRDxsSs0.net
こんなバカが何で官僚になんてなれるんだ?

163 ::2019/12/12(木) 01:20:31.90 ID:twSPi5B50.net
貧困調査だとか恥ずかしい事しといてなw
おれだったら恥ずかしくて人前に出れないけどな

164 ::2019/12/12(木) 01:23:50.54 ID:SoJdt8ig0.net
この円光おじさん頭がおかしいから仕方ないんだよ

165 ::2019/12/12(木) 01:25:17.13 ID:VhahQ/TG0.net
だから国民に判断させろって話

166 ::2019/12/12(木) 01:28:23.70 ID:GPMoSleI0.net
キチガイ文部科学省とこいつのお陰で今は定着したよな

167 ::2019/12/12(木) 01:28:25.05 ID:LX+CrytU0.net
>>1
立法全否定、おまえはどこの国に住んでるんだ?

168 :ヒアデス星団(東京都) [KR]:2019/12/12(Thu) 01:30:38 ID:cDXx29ps0.net
文科省を解体して文部省と科学省にしたほうがいい

169 ::2019/12/12(木) 01:36:07.38 ID:C3kfLtho0.net
改憲は民意でもうほぼ確定しただろ
どう変えるかの議論しろよ

170 ::2019/12/12(木) 01:48:11.17 ID:RvSs+eJX0.net
大勲位が亡くなったから警察は遠慮無く援交で逮捕しろよ

171 ::2019/12/12(木) 01:49:34.20 ID:LVnYDUub0.net
>>169
そうさせない為に桜だモリカケだ騒いでるのが野党

172 :ヒアデス星団(東京都) [JP]:2019/12/12(Thu) 01:54:37 ID:4LiQOGlh0.net
うるせえ、風俗行ってこい!

173 ::2019/12/12(木) 01:59:16.05 ID:eQ/itKXf0.net
>>1
この馬鹿はもう引っ込めばいいのに
誰が支持してんの?
鳩山レベルの老害

174 ::2019/12/12(木) 02:30:49.75 ID:h8CN7JHS0.net
貧困女子長時間ワロタ

175 ::2019/12/12(木) 02:46:35.59 ID:kmra/e/w0.net
選挙で憲法改正明言してたじゃんw
民意だと思うがね

176 :アルデバラン(東京都) [TW]:2019/12/12(Thu) 03:16:40 ID:Zx5r3BNS0.net
いつまでも自衛隊を違法状態にしとくわけにいかんだろ
馬鹿か

177 ::2019/12/12(木) 03:31:13.77 ID:ekiJga970.net
前川さんの言うことや野党の言うことの問題点は、
国民に判断させる(国民投票)ことをさせたくない。

国民判断に持ってゆく前に自分たちでつぶしたい。
これが大きな問題。

判断は国民がするものなのに、それを阻止することが問題。

178 ::2019/12/12(木) 03:39:14.85 ID:TUDLpqf80.net
誰か正解教えてあげてる?

179 ::2019/12/12(木) 03:58:24.67 ID:HbEO2muy0.net
>>178
こういう輩は聞く耳持たんので言うだけムダ
アベガー信者は総じて都合悪い物には蓋をするからな

180 :エイベル2218(富山県) [US]:2019/12/12(Thu) 03:59:28 ID:8qQhAlBl0.net
変えていいよ
柄なんでダメなのさアホくせえ
はよ変えろ

181 ::2019/12/12(木) 04:22:37.81 ID:TYvwpXki0.net
オナニーしながら書き込む前川ww

182 ::2019/12/12(木) 04:29:11.48 ID:v/R2q2u80.net
民は法の上に立っているのだ!

183 ::2019/12/12(木) 05:07:34.97 ID:V26EkFtV0.net
>>1
何言ってんの?
コイツは分かっててやってるからタチが悪いよね

184 :ハダル(長屋) [GB]:2019/12/12(Thu) 05:26:09 ID:wL7yq0lV0.net
だから、国民投票で改憲するか問うのに、すけべいは何でこうも摩り替えるの?バカなの?貧困調査すけべいは(´・ω・)

185 ::2019/12/12(木) 05:28:42.28 ID:RD/8cHbv0.net
なんでパヨちんってコイツ持ち上げるの?
100%逆効果だと思うんだか

186 ::2019/12/12(木) 05:34:26.25 ID:Q/t5AWAR0.net
>>1
だから国民投票があるんじゃないの?

187 ::2019/12/12(木) 05:42:47.07 ID:13fsyiNI0.net
護憲は"ならず者"が善人ズラするための目隠しになってるな。

昔は「"ならず者"、最後の砦は愛国心」と言っていたが、
今は「"ならず者"、最後の砦は護憲」になったようだ。

188 ::2019/12/12(木) 05:50:26.51 ID:yG5oy4Jf0.net
要約すると女子高生のおマンコサイコーって言いたいんだな前川助平

189 ::2019/12/12(木) 05:57:55.10 ID:HtdPqJ8+0.net
貧困調査官ほどの頭脳の持ち主が憲法改正の手順を知らず、
まるで総理の一存で変更出来るかのように本気で思ってるとはとても考えられない。
これはほら、きっとあれですよ、よくわかんないけど戦争反対!アベ政治を許さない!とか
勉強は嫌いだけど平和主義を謳う意識高い系なワタシ的な若い女の子たちのレベルまで
「元事務次官のくせにバッカじゃねーの?www」なんて世間一般の若い女の子以外の嘲笑も恐れず
若い女の子目線にまでわざわざ降りていって若い女の子の情緒に訴えつつ
若い女の子と親しく政治議論(主に「アベ辞めろ」)を語り合いたいという、貧困調査官の大いなる思し召しに違いない。
若い女の子はどんどん助平さんのツイに賛同のコメントを書いてあげるようにしないとね( ´∀`)b

190 :イオ(庭) [CZ]:2019/12/12(Thu) 06:07:07 ID:DgNrUPEk0.net
そりゃ日本の教育レベルがどんどん下がっていったわけだわ

191 :エリス(神奈川県) [US]:2019/12/12(Thu) 06:12:57 ID:SXaSAX8j0.net
>>1
だから憲法改正するって言ってる安倍政権を国民が支持してるだろうが。
憲法改正反対の野党の支持率を言ってみ?

192 ::2019/12/12(木) 06:24:13.18 ID:gnWNB1YO0.net
>>1
憲法は国民のモノみたいな言い方だが
敗戦により国民不在でアメリカに押し付けられた憲法だぜよ

193 ::2019/12/12(木) 06:31:41.10 ID:3f7nr5ug0.net
なんでこの手の人たちは日本国民と言わずに国民と略すのだろう

194 ::2019/12/12(木) 06:32:10.79 ID:e8bRo5Fb0.net
二流省庁の文科省お役人さんですからご勘弁を。

195 :宇宙定数(光) [ZA]:2019/12/12(Thu) 06:44:33 ID:av/fI/U50.net
得意の若い女体研究でもしてろよくそ爺

196 :エンケラドゥス(SB-iPhone) [GB]:2019/12/12(Thu) 07:00:12 ID:iYDrkM2d0.net
東大法学部出てこれ
なんか脅されてるの?じゃなきゃ説明つかん

197 ::2019/12/12(木) 07:01:07.61 ID:iYDrkM2d0.net
>>193
それは構わんだろ
胡散臭いのは「市民」

198 ::2019/12/12(木) 07:04:47.07 ID:IoszGimb0.net
俺は自他共に認める生まれながらのガチのネトウヨだが今回ばかりは反論できんな
降参だ

199 ::2019/12/12(木) 07:12:00.55 ID:HhbuoWzg0.net
貧困女性にお金払って独占取材してた人?なんの取材なんだか。これからみんな貧困女性に、取材だといえばどこで何しても、通るかもしれんなぁw

200 ::2019/12/12(木) 08:00:31.68 ID:SXaSAX8j0.net
>>196
頭いいから改憲派か改憲反対派かどっちに付けば美味しいか理解できてるんだろ。
残念ながらネットがあるって言っても影響力は左翼の巣窟の大手メディアの方がまだ上。

201 ::2019/12/12(木) 08:03:13.95 ID:CjJd+lD90.net
>>1
頭どうしたこの貧困調査員はw

憲法は国民のものだから、国民の意見を聞いて変えるか判断しましょう

安倍はそれを言ってるだけで、その判断をさせないように国民の権利を奪ってるのが野党だぞ

202 ::2019/12/12(木) 08:10:41.03 ID:V26EkFtV0.net
>>186
そういう事
こいつは知ってて印象操作してるから最低

203 :子持ち銀河(光) [US]:2019/12/12(Thu) 09:48:28 ID:UwLLV6fS0.net
こいつよく人前に出てこれるよな
凄いと思うわ

204 ::2019/12/12(木) 10:26:54.59 ID:Vr/tnoaA0.net
間接ではなく直接民主主義で唯一変える事が出来るのが憲法なんだけどなぁ、こんなのが官僚のトップだったことに驚く

205 :アークトゥルス(東京都) [US]:2019/12/12(Thu) 10:29:58 ID:c3jask4u0.net
こいつ改憲の流れ分かってないだろ

206 ::2019/12/12(木) 10:36:51.70 ID:xs8W+dec0.net
わかってて言ってる辺り他人をバカにしてるよな

207 :パラス(やわらか銀行) [DE]:2019/12/12(Thu) 10:43:13 ID:w5xqZd7w0.net
>>1
>日本国憲法は国民の憲法だ。あなたの憲法ではない。


「国民」ってのはアベも当然含む概念なわけであって
「あなたの憲法ではない」って言い方はおかしいよな。
まあもちろんアベはマルクス教団の規定する「人民」ではないんだろうがw

208 ::2019/12/12(木) 10:43:59.77 ID:IuMx7tDw0.net
何言ってんだこのカバ口はw

209 :アクルックス(神奈川県) [ニダ]:2019/12/12(Thu) 10:46:47 ID:hD00i3+y0.net
解釈で誤魔化せる現状の方が、政治による私物化がなされてるだろ

210 ::2019/12/12(木) 10:47:32.19 ID:JYm2xi3i0.net
じゃあ国民投票法作りましょぉねぇ

211 :イータ・カリーナ(福岡県) [DE]:2019/12/12(Thu) 10:48:18 ID:AvgIzml80.net
こいつ絶対商売パヨだよね

212 :ポラリス(関東地方) [NL]:2019/12/12(Thu) 10:50:52 ID:24ggRP9i0.net
良かった 象徴天皇万歳

213 :ディオネ(茸) [TW]:2019/12/12(Thu) 11:02:25 ID:US1j4MYm0.net
気色悪いなこの助平

214 ::2019/12/12(木) 11:36:01.23 ID:RaF8KTJF0.net
このクズに群がる馬鹿共がこのツイートに乗っかってデマを拡散させるよう言ってるんやな。

215 :ポルックス(東京都) [US]:2019/12/12(Thu) 11:44:14 ID:HJXNVqC60.net
この人、何も言わなくなったら
ただの天下り斡旋でクビになった挙げ句にJKあさりの性癖バラされた恥ずかしいオッサンだからな
そりゃパヨクが聖人扱いして守ってくれる限りは必死で発言するよね

216 ::2019/12/12(木) 12:11:16.30 ID:gWcRze1I0.net
なら調査官は 国民投票法案に賛成するのな?

217 :ジュノー(東京都) [US]:2019/12/12(Thu) 12:43:06 ID:peeFj1Dm0.net
なにもたもたしてんだよ
戦争終わって何年経ってんだよ

218 :アケルナル(やわらか銀行) [JP]:2019/12/12(Thu) 13:50:09 ID:FXH4Kmyp0.net
変えたいから国民は自民を支持しているのでは
たまたま党首が安倍総理なだけで
こういうことやってるから安倍さんが森羅万象担当大臣になってしまう

219 ::2019/12/12(木) 13:53:03.91 ID:ywehNiaY0.net
買春夫

220 :トリトン(東京都) [TR]:2019/12/12(Thu) 14:08:25 ID:6jAzKxvm0.net
何でこいつ淫行罪で逮捕されてないの?

221 :チタニア(ジパング) [US]:2019/12/12(Thu) 14:30:43 ID:+EHuT32S0.net
ん?だから国民投票するんだべ?
ほんとに東大出てんのかよこの買春爺

222 ::2019/12/12(木) 14:33:57.92 ID:ZxRtcoaC0.net
あ、天下り問題で首になったおっさん

223 ::2019/12/12(木) 14:49:19.03 ID:IQKS5ul00.net
>>222
パヨクや野党側に回ることで
自分の犯罪を誤魔化そうしてるクズ

224 ::2019/12/12(木) 15:37:48.00 ID:wF8teuGj0.net
国民が選んだ事が一度もないのに押し付けるなよ

225 ::2019/12/12(木) 17:33:38.16 ID:rwV9jpOx0.net
>>1
少女買春野郎に意見を言う資格はない

226 ::2019/12/12(木) 17:38:02.26 ID:4ficUV4f0.net
>>221
全人教育されてるのだろう 下半身も含めて

227 ::2019/12/12(木) 17:46:18.49 ID:C7srOK5I0.net
憲法改悪で国民の奴隷化を狙う自民党

池田教授は敵国条項についてツイッターで、「日本人のほとんどは知らないだろうけど日本はいまだに
国連憲章上旧敵国で、敵国条項の適用を受ける。
憲法を改悪して戦争を始めるそぶりをみせると、旧戦勝国は旧敵国をぼこぼこにしても構わないっていう恐ろしい条項」と解説している。

奴隷にするぞと言われればブチ切れるが緊急事態条項もナチスが独裁を実現した法律。自民は憲法改悪法案に忍ばせている。国民奴隷化法案である!香港のように大規模デモで潰すしかない!

>>消費税を5%にし法人税を8%上げる。法人税を上げれば企業は税金よりは社員に還元しようとして給料が上がる。

228 ::2019/12/12(木) 17:49:20.29 ID:FVTbkfll0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

229 ::2019/12/12(木) 17:50:21.18 ID:bIWqw6KU0.net
ハードル上げて国民から取り上げているのは国会だろ

230 ::2019/12/12(木) 18:10:57.73 ID:IK/3Bo720.net
貧困調査の事しか頭にないのかな?

231 ::2019/12/12(木) 18:37:41.64 ID:8C6IYtId0.net
96条だろ

232 ::2019/12/12(木) 18:40:48.01 ID:gDS8mlA50.net
前川は元官僚とは思えない頭の悪さ
ラサール石井とかウーマンとかと同レベルだぞコリャ

233 ::2019/12/12(木) 18:53:49.95 ID:4Y73w/NN0.net
国民「憲法改正に賛成」

234 ::2019/12/12(木) 18:55:32.22 ID:e0muGefk0.net
こんなものが元官僚トップ

235 ::2019/12/12(木) 18:55:38.19 ID:It9nOjhY0.net
国民「憲法改正させろ!反対する正統は解党だ!」

236 ::2019/12/12(木) 18:59:50.82 ID:OxQAGi6w0.net
だから国民投票するんだろ?

237 :ミマス(東京都) [US]:2019/12/12(Thu) 19:07:35 ID:Kiy5fW+40.net
憲法改正には国民投票がいるので
投票率と人数の差で国民投票で改正が否決されるとは思ってるが、頭からの押さえつけは言論弾圧。

238 ::2019/12/12(木) 19:19:40.34 ID:6PEV74ll0.net
>>1
それを変えるかどうかを国民が投票で決めればいいだろ

勝手に憲法変えてちゃいけないみたいに左翼は言うけど、
いつから憲法は改憲反対派だけのものになってたんだ?

239 ::2019/12/12(木) 19:25:49.40 ID:lolR7jnt0.net
ツイッターは己のバカを晒さないといけないと自然の摂理で決まってんのか?

240 :青色超巨星(東京都) [ニダ]:2019/12/12(Thu) 20:30:40 ID:yOXcEts/0.net
>>183
ほんと処すべきだと思う

241 ::2019/12/12(木) 23:18:07.07 ID:2WNp1Ka70.net
国民のものなのに
国民投票すらさせようとしないのが野党なんだよな

242 ::2019/12/13(金) 01:41:05.96 ID:/urXPkrh0.net
助平「児ポ規制法と青少年保護条例に“但し貧困調査を目的とする場合は除く”の文言を加えるべきである」

243 :アルファ・ケンタウリ(北海道) [US]:2019/12/14(土) 21:29:09 ID:tfY1r5lt0.net
社会共産主義は首相が全て決めてると思ってるよな
少しは資本主義のお勉強してから主張すれば良いのにね
それと韓国人みたいなバカチョンは資本主義国家でも馬鹿すぎてわからないのかな?

244 :火星(東京都) [ニダ]:2019/12/14(土) 21:30:52 ID:+os0Ht5E0.net
貧困調査はまだ続けてるんですかね?

245 ::2019/12/14(土) 21:37:56.66 ID:fuXXL9lx0.net
前川助平さん相変わらず耄碌してますなぁw

総レス数 245
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200