2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界男女平等ランキング、日本は121位で先進国ブッチギリ最下位!なんと中韓以下に落ちぶれる w

1 ::2019/12/23(月) 00:35:29.07 ID:+i/pk05E0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://sustainablejapan.jp/2019/12/18/global-gender-gap-report-2020/44753

世界経済フォーラム(WEF)は12月16日、各国のジェンダー不平等状況を分析した「世界ジェンダー・ギャップ報告書(Global Gender Gap Report)2020」を発表し、
毎年発表している2019年版「ジェンダー・ギャップ指数(Gender Gap Index:GGI)」を公表した。対象は世界153カ国。


1位 アイスランド
.
10位 ドイツ
15位 フランス
19位 カナダ
21位 英国
.
53位 米国
57位 台湾
76位 イタリア
.
.
.
106位 中国
108位 韓国
.
121位 日本

2 ::2019/12/23(月) 00:36:42.03 ID:CknG+IWV0.net
女性が男性とレベル差のない仕事をこなせられれば上がるだろうになあ

3 ::2019/12/23(月) 00:36:59.98 ID:+i/pk05E0.net ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
続き
 日本は、2015年が101位、2016年が111位、2017年が114位と順位を落とし、2018年は110位に多少挽回、しかし今回121位に大きく転落した。日本の評価は、項目ごとに優劣がはっきりしている。読み書き能力、初等教育(小学校)、出生率の分野では、男女間に不平等は見られないという評価で昨年同様世界1位のランク。

 一方、中等教育(中学校・高校)、高等教育(大学・大学院)、労働所得、政治家・経営管理職、教授・専門職、国会議員数では、男女間に差が大きいとの評価で世界ランクがいずれも100位以下。その中でも、最も低いのが閣僚数で139位。国会議員数でも135位とかなり低い。その他の項目でも50位以内に入った項目はゼロ。

 経済分野での日本のランクは、賃金格差が67位とこれでも最も高く、労働力参加79位、所得108位といずれもかなり低い。

 中国も男女差別がある国のように見えるが、高等教育と教授・専門職では男女平等と評価され世界ランク1位を取得。一方で中等教育、出生率、平均余命では男女差があると評価されており日本とは全く逆の傾向。ちなみに中国の国家議員数ランクは62位と日本よりもかなり高い。

 日本では、国会議員、政治家・経営管理職、教授・専門職、高等教育(大学・大学院)等、社会のリーダーシップを発揮すべき分野で、ダイバーシティが評価が著しく低い状態がずっと続いている。

4 ::2019/12/23(月) 00:37:30.48 ID:qxbu3+qG0.net
ネトウヨそっ閉じスレ

5 ::2019/12/23(月) 00:37:46.62 ID:3shHudF80.net
肝心なニカラグアとルワンダ隠すなよw
どっちも歩いてるだけで直ぐレイプされて殺されそうだけどなw

5 ニカラグア(5)
6 ニュージーランド(7)
7 アイルランド(9)
8 スペイン(29)
9 ルワンダ(6)

6 ::2019/12/23(月) 00:37:48.25 ID:uYK6z3Qu0.net
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング
ttps://www.globalnote.jp/post-7835.html

1 米国
2 日本
3 スイス
4 ドイツ
5 イギリス
6 スウェーデン
7 フィンランド
8 フランス
9 デンマーク
10 イスラエル


145 韓国
158 中国

7 ::2019/12/23(月) 00:38:47.66 ID:kPIXTFZ00.net
ふ〜ん、で?

8 ::2019/12/23(月) 00:38:49.98 ID:hQvJ4Amg0.net
ポリコレクソランク

9 ::2019/12/23(月) 00:38:56.37 ID:qxbu3+qG0.net
>>5
で、日本が最下位なのとなんの関係が?

10 ::2019/12/23(月) 00:39:15.56 ID:3shHudF80.net
https://www.youtube.com/watch?v=QNlsqgttTKU

詳しく解説してるぞw

11 ::2019/12/23(月) 00:39:16.26 ID:fLbQPgXB0.net
>>4
実情を明らかにされると困るのはパヨクだろ

12 ::2019/12/23(月) 00:39:31.71 ID:SXBg9wOo0.net
安倍先生のおかげです

13 ::2019/12/23(月) 00:39:50.86 ID:jhBnrQz90.net
とりあえず鉄道の全車両を女性専用車にしてみようか

14 ::2019/12/23(月) 00:39:59.15 ID:C681nEKt0.net
このランキングで121位だとなんか問題あるの?

15 ::2019/12/23(月) 00:40:15.03 ID:j9ItEJ7G0.net
ま、女は立候補しないからな。議員に。
その差みたいなもんだ。

16 ::2019/12/23(月) 00:40:17.17 ID:GJdTwfu50.net
結構な事だな
男女共同参画予算10兆円を削って
消費税撤廃しようぜ

17 ::2019/12/23(月) 00:40:34.00 ID:bp/Qm+uC0.net
>>4
はぁ?パヨクがコソコソ何にげてんのw

18 ::2019/12/23(月) 00:40:43.41 ID:k1xogSUs0.net
で、女はいつ努力するの?
なんでも周りのせいにしてるけど

19 ::2019/12/23(月) 00:41:10.93 ID:EA4iO/ri0.net
政治に興味ないじゃん 圧倒的に

20 ::2019/12/23(月) 00:41:19.08 ID:xW/ng3Hw0.net
世界最下位目指してせいぜい工作活動頑張れよw>アホパヨクwww

21 ::2019/12/23(月) 00:41:20.32 ID:rKwVhhkX0.net
これの順位を上げる為に国家予算の大半が男女共同参画費なんだよな

22 ::2019/12/23(月) 00:41:34.16 ID:Q3Rhq/dX0.net
>>15
当選しても不祥事ばっかりだしな・・

23 ::2019/12/23(月) 00:41:40.55 ID:kFiTie1A0.net
支那猿は男女平等以前にホロコースト実施中だからなぁ
まぁ次の戦争で敗戦国になるの確定してるからどうでも良いが

24 ::2019/12/23(月) 00:41:42.94 ID:u7IJbARB0.net
日本のマンコは自己評価高すぎて年々図々しくなるから必要とされなくなるだけだぞ

25 ::2019/12/23(月) 00:41:44.57 ID:a6mXuQ8K0.net
ソース見ると中学校通ってるの50%だけとかwww
これのどこに信憑性があるんだよwww

26 ::2019/12/23(月) 00:42:04.27 ID:cEPwJ4+I0.net
>>5
確かに、女性が安全に安心して暮らせるのは何にも増してポイント高いと思うんだけどな

27 ::2019/12/23(月) 00:42:10.00 ID:mVfhyD440.net
議員を男女同数にする方が差別的だろ
能力さえあれば男女問わない、のどこが不平等なのか

28 ::2019/12/23(月) 00:42:17.95 ID:R3UffB+E0.net
いつまでも男尊女卑の家長制度を持て囃すネトウヨを排除しないかぎり中世暗黒時代を抜け出すことは不可能だろうね

29 ::2019/12/23(月) 00:42:20.97 ID:zEp+kvcJ0.net
ジェンダーギャップとかキモい氏ねや

30 :環状星雲(王都アルクレシオス) [US]:2019/12/23(月) 00:42:38 ID:R3UffB+E0.net
>>22
稲田とかな

31 :プレアデス星団(東京都) [ニダ]:2019/12/23(月) 00:42:52 ID:glIwO/KY0.net
まだツイでとっくにファクトチェックされたインチキ統計に騙される
情弱おるか?

32 ::2019/12/23(月) 00:43:46.61 ID:0Cb8X5s40.net
>最も低いのが閣僚数で139位。国会議員数でも135位とかなり低い。

その数少ない女性議員がまたとんでもないのばっかりだからな

33 ::2019/12/23(月) 00:43:54.93 ID:R9W8QrA30.net
実情は日本の女性が今の状態を望んでる。
外で働いて自分の時間が持てないなんてもってのほかで、家で趣味と家事を両立する事を望んでいる。

34 ::2019/12/23(月) 00:44:13.41 ID:xZltNsku0.net
報道の自由度ランキングあたりからこの手の数字遊び見向きされなくなったな

35 ::2019/12/23(月) 00:44:14.52 ID:7HOYosom0.net
>>16
もうさすがにいなくなっただろと思ってたけどおまえまーだ「男女共同参画予算」なんてものが
独立して存在してるとか思ってんの?情弱も極まってんな
こんなゴミランキングほっときゃいいだけ

36 ::2019/12/23(月) 00:44:29.21 ID:nE1ABxHY0.net
日本はとっくの昔に先進国ではないでしょ

37 ::2019/12/23(月) 00:44:47.95 ID:SfdLfL2+0.net
男女共に才能差そんなにないから、才能あるある女性の能力が生かせていない可能性が高い。

先進国だと男女平等進んでる方が経済調子いいけど、ある意味当たり前。

38 ::2019/12/23(月) 00:45:23.83 ID:R9W8QrA30.net
男女同権論者だから結婚したら共働きが良いなんて言うと
女性たちから袋叩きに合うのが日本ですよ

39 ::2019/12/23(月) 00:46:15.11 ID:6rETNIlu0.net
専業主婦したがる女ばっかだし

40 ::2019/12/23(月) 00:46:27.67 ID:aNlVJo/A0.net
問題になった私立医大みたいに女子というだけで不合格にしてたとかならわかるが
選挙で男が多く当選してそれがなんで不平等ってことになるんだろ
今の日本は選挙権も被選挙権も男女同じだろ

41 ::2019/12/23(月) 00:47:07.56 ID:tjpQhdDh0.net
そうだよな男尊女卑がひどいよな

42 ::2019/12/23(月) 00:47:29.52 ID:3shHudF80.net
平日昼間に丸ビルのランチバイキングとか行ってみ?
客は専業主婦っぽいオバはんばっかりだから

43 ::2019/12/23(月) 00:47:41.36 ID:gCCMtel80.net
そんなことよりもう今週で仕事納めかー

44 ::2019/12/23(月) 00:48:05.57 ID:oRackNwq0.net
出世より時間を選ぶ今の日本で国会議員や経営管理職なんか誰も目指さないから

45 ::2019/12/23(月) 00:48:27.27 ID:a+7B9JTD0.net
ジェンダーとか男女共同参画とかフェミとか言うやつは
クズだ
悪魔だ

46 ::2019/12/23(月) 00:48:38.87 ID:moXP5gRd0.net
日本の女性は
本当可哀想だと思う
同情する

47 ::2019/12/23(月) 00:49:19.91 ID:RFCtrNOO0.net
今日日のバカまんこは忠誠を得る資格がないからなw
まあ、こんなもんじゃね?
こうゆうのは意識高いヨーロッパ諸国とか北欧に任せておけばいいよ。
日本はもっと他にやるべき事がある。

48 ::2019/12/23(月) 00:49:21.80 ID:Tsj7PLCg0.net
甘やかされて我儘奔放に育った率はぶっちぎりでNo.1だと思う

49 ::2019/12/23(月) 00:49:24.56 ID:jsavoMky0.net
設計かおかしい指数だと指摘されてる
各分野で男女比を見て女性比率が高ければ加点していくというもの
男性をすべて殺してしまえばその国は最高点になるという

50 ::2019/12/23(月) 00:49:51.61 ID:Inh+8hs90.net
女性優遇強すぎの国だからなぁ

51 ::2019/12/23(月) 00:50:10.99 ID:EFleJiau0.net
まず女の中でどうしたいのか決着つけろよバラバラじゃん

52 ::2019/12/23(月) 00:50:28.25 ID:7CXe8LQ/0.net
>>37
>>40
ほんとこれで
機会の均等ではなく結果の均等を求めるアホがマジで足引っ張ってる

53 ::2019/12/23(月) 00:50:46.41 ID:JQezONpa0.net
日本より強姦件数多いのに
男女平等とか鼻で笑うわ

54 ::2019/12/23(月) 00:51:27.36 ID:XbrRu1Zo0.net
それだけ日本の女はがめついっていう証拠だな
何やっても、これだけ女性優遇でも、まだ女性差別だって言い張る

55 ::2019/12/23(月) 00:51:28.38 ID:8dOOHxwq0.net
日本に女で生まれた女はほんとかわいそう
そりゃ韓国に夢見るわ

56 ::2019/12/23(月) 00:51:32.91 ID:R9W8QrA30.net
保育園不足も女性の働くところがないなんていうのも大げさにしてるのは女性です。
実際にはたくさんあります。
だけど自分たちの完璧に望むようなところがないという意味で彼女らは言っております。
またむしろマスコミが大げさに報道することで外で働かない理由にできるので喜んでおります。

57 ::2019/12/23(月) 00:52:04.36 ID:I6hSHqbh0.net
初等教育で1位なのに
義務教育の中学と進学率98%の高校の中等教育で
男女差が100位以下っておかしくないか?

58 :ウンブリエル(SB-Android) [EU]:2019/12/23(月) 00:52:59 ID:c8yd7xD60.net
女性も本音を言えば旦那の収入さえしっかりしてれば、子育てしながら家でゴロゴロという生活を望んでるだろうよ

59 :ハービッグ・ハロー天体(家) [SE]:2019/12/23(月) 00:53:21 ID:/ynMDjYI0.net
このランキングで、政治的に女が活躍してないから日本は低いんだよね

本当にそれって正しいのか?

他の国の嫁が単に旦那のコネクションを使ってるだけじゃないか?

60 ::2019/12/23(月) 00:53:30.85 ID:q+ZqRZ+N0.net
女尊男卑国家だからか?

61 ::2019/12/23(月) 00:54:16.67 ID:oRackNwq0.net
国会議員になりたがる女が少ないし、いたとしても女もそいつに投票してないということだろ
何が問題なのか

62 ::2019/12/23(月) 00:54:20.24 ID:vj5isHh20.net
日本の女は怠け者ばっかり
北欧じゃ兵隊も農作業も女は当たり前にやる
そう言う志の高さがある

63 ::2019/12/23(月) 00:54:27.61 ID:q1GwNYP70.net
上位五十位にも入ってない米国中国日本がGDP一位〜三位か

64 :ミザール(青森県) [ニダ]:2019/12/23(月) 00:54:55 ID:/ChIBwoa0.net
ノーベル賞受賞のいない国は先進国から除外しろニダwW

65 :子持ち銀河(家) [US]:2019/12/23(月) 00:55:13 ID:XdDDYfSB0.net
だからスーパー銭湯は男女混浴にしろと言ってるだろ。

66 ::2019/12/23(月) 00:55:22.94 ID:sZoFCjK50.net
レイプ率世界ランキング
https://i.imgur.com/7sXEVws.jpg

ふーんw

67 ::2019/12/23(月) 00:55:23.24 ID:F3ap1Buz0.net
>>52
共産とか省庁のトップが半々でないとか言ってるけど、そもそも働いてる人の男女比が違うだろうと

68 :ミラ(空) [KR]:2019/12/23(月) 00:56:17 ID:AK2cWdFu0.net
どうすりゃ喜んでもらえるの?

69 ::2019/12/23(月) 00:56:56.51 ID:Aw2fHjlk0.net
女が専業主婦になりたいって言ってるんだからしゃーない
そもそも平等望んでないだろ

70 ::2019/12/23(月) 00:57:46.26 ID:O8gSi8wG0.net
女尊男卑の国 日本!

71 ::2019/12/23(月) 00:58:01.98 ID:f/nfo8410.net
のれは男が差別を望んでるかどうかより女自身がなりたいなりたくないの好き嫌いが激しいからだろ

72 ::2019/12/23(月) 00:59:06.79 ID:yfmEvwD90.net
>>1
アメリカなんて先進国で唯一、血液売買を認めてる国だからなwww

73 ::2019/12/23(月) 00:59:36.00 ID:BYqdYzWV0.net
>>1
そうだな
この国は女が優遇され過ぎ

74 ::2019/12/23(月) 00:59:46.40 ID:N2PBCjy60.net
まあアイドルが風俗営業してCD売ってる国だもんな

75 ::2019/12/23(月) 00:59:47.06 ID:R9W8QrA30.net
>>69
平等や権利は望んでいるんだけど義務を放棄したいだけです。
氷河期ニートが働いてやるから40代の収入をちゃんとよこせと言ってるようなもの

76 :黒体放射(愛知県) [US]:2019/12/23(月) 01:00:35 ID:HQGvhP/n0.net
この機関がどんな組織で、それが日本のどの団体に依頼して調査したのか?その団体は果たして日本下げしたがってるだけなのかどうか?

この手のランキングよくあるけど、世界百何カ国を公平に比べられる能力なんかあるわけ無い。左の連中の日本下げに利用されてるだけ。くだらん

77 :火星(茸) [US]:2019/12/23(月) 01:00:38 ID:EA4iO/ri0.net
仕事しろってことだろ?

78 :イオ(長野県) [FR]:2019/12/23(月) 01:00:43 ID:w1PqW/720.net
>>1
これで奮起しなきゃいけないのはオンナなのになぜか男が叩かれるのが日本

79 ::2019/12/23(月) 01:01:43.54 ID:zEp+kvcJ0.net
>>66
オージーなんでこんなに高いの?

80 ::2019/12/23(月) 01:01:59.66 ID:l947TNAf0.net
これなんか進学率の集計ミスってるっていう話出てたけどどうなったの

81 ::2019/12/23(月) 01:02:00.88 ID:6HOSA0LN0.net
自殺の割合だって男の方が倍以上多いし過労を苦にした自殺となると10倍くらい男のが多い
これからもわかるように日本の場合女の方が遥かに人生イージーモードだよ
不平等というなら女の方が恵まれ過ぎてるってことで言えや

82 ::2019/12/23(月) 01:02:11.48 ID:Z3+OLEak0.net
男女平等なんかどうでも良くね?
問題はGNPだろ

83 ::2019/12/23(月) 01:02:52.62 ID:gRDyMiFd0.net
>>54
嫌儲民は「日本は男尊女卑すぎて恥ずかしい」とか本気で言っとるよw
左翼ほどあっちの思想になるのはなんなんだろうね。

84 :ミザール(愛知県) [CN]:2019/12/23(月) 01:03:30 ID:z7lqqMPC0.net
結果平等ランキングじゃん

85 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2019/12/23(月) 01:03:53 ID:GuIT7tY60.net
メスジャップが無能である証拠

86 ::2019/12/23(月) 01:04:50.36 ID:e1BRS3zs0.net
変わってくれるか?

87 ::2019/12/23(月) 01:05:08.10 ID:9zNSfLYP0.net
>>1
>中国も男女差別がある国のように見えるが、高等教育と教授・専門職では男女平等と評価され世界ランク1位を取得。

※ただし都心部に限ります、実際は正確な人口すら把握できてません

88 ::2019/12/23(月) 01:06:40.06 ID:kUOt1VY70.net
>>66
ウイグル虐待で有名なシナと集団レイパー淫土がないんだよ

89 ::2019/12/23(月) 01:07:35.87 ID:KPh63YP00.net
どちらかというと女がそれを望んでないんじゃないかな。
だってそっちの方が楽なんだし。

90 ::2019/12/23(月) 01:08:05.54 ID:R9W8QrA30.net
>>87
中国はきちんと女性も働いている。
日本女性とイタリア女性は働きたがらない。
だから出生率というか未婚率が両国とも低い。
今の時代はむしろ社会進出させたほうが出生率は上がる。
今は男も働いてない女性と結婚したがらない。

91 ::2019/12/23(月) 01:08:12.14 ID:Ni+xvbxq0.net
>>50
その通り。日本は女性優遇しすぎ。
働きたくない女性は働かずとも生きていける国。

上位の国は男女全員が働かされる国。

92 ::2019/12/23(月) 01:08:54.23 ID:4C36mjFR0.net
>>79
ただでさえ野蛮なキリスト教系白人のさらに凶暴な重犯罪者の子孫
ほんの数十年前まで遊びでアボリジニ一家をレイプして殺してた人達
行けばわかるけどオージーは凶暴な猿に近い

93 ::2019/12/23(月) 01:09:23.91 ID:SXBg9wOo0.net
すべて安倍先生のおかげです

94 ::2019/12/23(月) 01:09:27.22 ID:scMmO9AJ0.net
日本から女を追い出せば良いってことか。

95 ::2019/12/23(月) 01:09:40.24 ID:x1NcWoGF0.net
ジェンダーギャップ指数ってキチガイ指数やぞ・・・

96 ::2019/12/23(月) 01:10:10.52 ID:9zNSfLYP0.net
>>90
誰も女性が働いていないとは言ってない
正確な国民の実数すら把握してないのに平等もクソもねーってこと

97 ::2019/12/23(月) 01:11:13.31 ID:m4rQpMPs0.net
女の低い自殺率とは比べ物にならないぐらい高い自殺率を誇る男さん。

98 ::2019/12/23(月) 01:12:31.99 ID:OhDUPNw30.net
>>85
てめーは日本語喋ってんじゃねえよ在ゴキブリ

99 :アリエル(京都府) [CN]:2019/12/23(月) 01:13:06 ID:BodmXsl00.net
そりゃ、在チョンが常に日本の女に暴力ふるって事件起こしてるもんな

100 ::2019/12/23(月) 01:13:40.72 ID:FEZA/ICy0.net
日本はホームレスの女性なんてまったく見かけないし
ある男女意味不平等

101 :黒体放射(光) [CN]:2019/12/23(月) 01:14:40 ID:zbrJkT8R0.net
日本人の本質は根暗レイシスト男尊女卑
この結果は妥当

102 ::2019/12/23(月) 01:15:33.16 ID:RHpIBdh10.net
日本の女駄目すぎるだろ

103 ::2019/12/23(月) 01:17:05.16 ID:CFDWOy6S0.net
なんか最近韓国に勝てるもの探すの難しくなってないか?

104 ::2019/12/23(月) 01:17:29.28 ID:clnin5Fz0.net
ポリコレ汚染度ランキングか

105 ::2019/12/23(月) 01:18:24.42 ID:a6mXuQ8K0.net
3k仕事してる女性なんて全然見かけませんね?

平等(笑)

106 ::2019/12/23(月) 01:18:43.80 ID:8HzFo13z0.net
男女平等でない最大の原因は女だよ
女が女である事に甘えてる一方で何かにつけてやる事のレベルが低いし責任感がない
議員の数が少ないのも女が責任を負いたがらないからだよ

107 ::2019/12/23(月) 01:19:55.57 ID:Ck0TXF500.net
世の管理職やってるおっさんは変われるもんなら変わってほしいと思ってんじゃねーの

108 ::2019/12/23(月) 01:20:30.19 ID:waYX9ss70.net
どうでもいいランキングすぎる

109 ::2019/12/23(月) 01:20:34.61 ID:c2LLTeKa0.net
そりゃ男が派遣社員以下に落ちぶれたら自殺ぐらいしか道がないからな
もともと専業主婦なんていう概念が受け入れられる環境ではないのだ

110 ::2019/12/23(月) 01:21:02.86 ID:j9ItEJ7G0.net
>>22
議員の男女比から見ると、女性議員の不祥事の数は多すぎるよな。
そら、当選させたくなくなる。

111 ::2019/12/23(月) 01:22:01.11 ID:X/dYLoL40.net
で、男女平等(笑)の韓国の出生率なんぼよ

ひねくれた男女平等なんて少子化まっしぐらやろ

112 ::2019/12/23(月) 01:22:13.50 ID:Acn/urTK0.net
男女平等になって男を養って下さい

113 ::2019/12/23(月) 01:22:35.97 ID:j9ItEJ7G0.net
>>107
女の方が管理職やらないからな。
自分が決めたらやらない。
男は空気読んでする。

これで不平等といわれてもな。
女のわがままやん。

114 ::2019/12/23(月) 01:22:44.13 ID:w1PqW/720.net
>>103
確かに福岡って名産も無いしν速民に心配されるレベルの県だもんな・・・

115 ::2019/12/23(月) 01:24:11.73 ID:viCcNraf0.net
そもそも日本人の女で管理職やりたがる人って、メチャクチャ少ないよな。

116 ::2019/12/23(月) 01:24:29.67 ID:4QrYreHY0.net
無能女を雇うのが男女平等かよ?
何でもかんでも男が悪い事にするのが男女平等かよ?
何が男女平等なのかよく考えろクズが

117 ::2019/12/23(月) 01:24:31.30 ID:s5CZU2ZI0.net
こんな女が暮らしやすい国なくねーか?
何を根拠にこんなランクついてんだ

118 ::2019/12/23(月) 01:24:38.40 ID:zU9EHV4/0.net
中国って実はかなり男女平等なんだがそれでも100以下なんか・・・

119 ::2019/12/23(月) 01:24:55.94 ID:iy6qNsDM0.net
そりゃ女性が優遇される国だからなぁ

120 ::2019/12/23(月) 01:25:22.74 ID:LKVhF3Mm0.net
だって女ばかり優遇してんだもん
女子会割とか女性専用車両とかレディースデーとか

121 ::2019/12/23(月) 01:27:10.88 ID:XVoRXx/80.net
政治家みたいなヤクザな仕事を女はやらなくて済んでるというのが日本の実態だろ

122 ::2019/12/23(月) 01:27:27.27 ID:uot8Eb3L0.net
独身ま〜んを議員にしないでほしいです
子育て経験のある模範的な女性に投票したいです。

123 ::2019/12/23(月) 01:27:28.30 ID:SjMQU27w0.net
別に男女平等自体無駄
やりたい奴はやる
男並みに働いたら、体力もないし
時間ないから結婚もしないし、
子供も少なくなる

なぜ平等じゃないといけないんだよ
イスラムに文句いわないでこれだもんな

124 :セドナ(大阪府) [EG]:2019/12/23(月) 01:27:55 ID:RGDoiG/10.net
日本で大学までに男女間にどんな差があんの
こんなランキングどうでもいいわ

125 :アークトゥルス(茸) [CZ]:2019/12/23(月) 01:28:13 ID:SjMQU27w0.net
>>117
意味ない

126 ::2019/12/23(月) 01:28:30.63 ID:c2LLTeKa0.net
別に女が役員や管理職やったっていいんだよ
ただし男と同様に、人生のほぼ全てを捧げる勇気が必要なだけだ

そんな女が捨て身になれる環境なんてごくごく一部じゃん?
大体は家庭に守られてるし、家族も許さないだろ

127 ::2019/12/23(月) 01:28:34.20 ID:CFDWOy6S0.net
いや韓国の肩を持つわけじゃないし、好きかって聞かれたら別に嫌いじゃないよ
でも韓国に学ぶ事多いよ

128 ::2019/12/23(月) 01:29:29.82 ID:A0APhIhr0.net
専業主婦とか寿退社ある先進国って日本くらいじゃね?

129 ::2019/12/23(月) 01:30:03.87 ID:XVoRXx/80.net
>>118
妊娠してるのが女の子だとわかったら容赦なく中絶
だから出生数も圧倒的に男が多い
男系社会なので女はその宗族の名前を名乗ることすら許されない
これで男女平等?笑わせるな

130 ::2019/12/23(月) 01:30:51.76 ID:FsJC89HO0.net
日本の女性は専業主婦希望が多いし
昇進したくない人が多い
機会の均等はほぼ整理されきったから
あとは資質の問題

民族性的にどうしようもない

131 ::2019/12/23(月) 01:30:52.09 ID:OhDUPNw30.net
>>127
具体的に言ってみろゴキブリ

132 ::2019/12/23(月) 01:31:02.66 ID:BYqdYzWV0.net
>>106
責任を負う議員って存在するの?
ただ辞める意外で

133 ::2019/12/23(月) 01:31:03.41 ID:THPAu76y0.net
ま〜ん(笑)とかいう生物が「子供を産む機械ではない」を謳い文句にしながら男を「働く機械」だと思っている国なんですよ?
男の事を「稼いで貢ぐ機械」だと思っているんです。
こんな国平等と言えますか?

134 :ソンブレロ銀河(東京都) [GB]:2019/12/23(月) 01:31:42 ID:yfmEvwD90.net
>>128
今専業主婦がなりたい職業NO1だからなww
今までどれだけ女を優遇してきたんだよ

135 :ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]:2019/12/23(月) 01:31:47 ID:014STKQs0.net
日本の女性は平等より優遇を求めてるからなあ、そりゃランキングに反映されるわ
真の平等は男女等しく優遇され男女等しく義務を負うってことだから日本人女性の甘えがなくならない限り変わらない

136 ::2019/12/23(月) 01:32:28.28 ID:SjMQU27w0.net
>>126
妊娠中きつい人なんて仕事は
甘えじゃなくて本当に無理だしね
男女平等で働くなんてそれこそ
無理なんだよ

男並みに体力ある奴は、体調の面からも限られている

137 ::2019/12/23(月) 01:32:55.98 ID:XVoRXx/80.net
>>127
何をほざいてるんだ
『82年生まれ、キム・ジヨン』読めって
いかに韓国の女性が虐げられているかよーくわかるから

少なくとも男女平等の問題については韓国に学ぶところはない

138 ::2019/12/23(月) 01:33:15.48 ID:SjMQU27w0.net
>>127
馬鹿かよ
なんにも韓国によいとこないよ

139 ::2019/12/23(月) 01:33:31.11 ID:Q9RnHhLT0.net
専業主婦希望したり男に金をタカるのが当たり前である社会で都合のいい平等を求められましても

140 ::2019/12/23(月) 01:35:39.05 ID:FsJC89HO0.net
内容見るとホントに意味の無いランキングだけどな

141 ::2019/12/23(月) 01:35:39.46 ID:SjMQU27w0.net
>>139
そもそもそんなの人類の基本だろう
家から至近距離で働く農業や
自営業じゃなきゃ

142 :子持ち銀河(神奈川県) [ニダ]:2019/12/23(月) 01:37:31 ID:QHdnh2IJ0.net
そうだよな
>>1のランキングは正しい
日本はほんと男性に厳しい女尊男卑の国

143 ::2019/12/23(月) 01:38:50.14 ID:IGcT0+mE0.net
男は働かないと生きて行けないんだよ
女は?産めば生きていけるやろ。
そんなか弱い男から雇用機会奪ってる国が日本なんやで?
なんにもわかってねえ平等ってのが

144 ::2019/12/23(月) 01:39:24.24 ID:SjMQU27w0.net
男と女は体力的、生物的に違うから、
平等なんて無意味
役割違うんだよ

145 ::2019/12/23(月) 01:39:26.24 ID:gNWudbBg0.net
次の首相と天皇を女性にすれば一発でトップ3入りするよ

146 ::2019/12/23(月) 01:40:03.39 ID:0cen1pEc0.net
女性のレベルが低いのがいけないと思います(小声

147 ::2019/12/23(月) 01:40:14.04 ID:/auGsOXHO.net
単に女の経営者や政治家、中間管理職や正社員が少ないってだけだろ
実際は滅茶苦茶優遇されてるんだけどな
専業主婦でも年金貰えて子供の親権はほぼ自動的に母親に行くし、女性への値引きサービスすら用意してある小売り店も珍しくなく、痴漢で裁判ならほぼ勝てて慰謝料ゲットすら可能な国なのにな

まあ、実質的に男の立場が弱いからランキング低いってなら納得だけどなw

148 ::2019/12/23(月) 01:40:29.57 ID:SjMQU27w0.net
>>143
変な女優先、アメリカのアファマティブアクションみたいなのがおかしいんだよ

149 ::2019/12/23(月) 01:41:01.35 ID:SjMQU27w0.net
>>145
天皇は男しかありえない

150 ::2019/12/23(月) 01:41:18.44 ID:E5g8nFvP0.net
お父さん達のお小遣いがあまりに過酷な事を知らないんだな

151 ::2019/12/23(月) 01:41:54.13 ID:Ezd1NAwm0.net
>>143
しかも能力高いから雇ってる訳じゃなくて、女に優しいと思われたいから無理に無能な女雇ってるからな
こんなんGNP下がるわw日本死ね

152 ::2019/12/23(月) 01:43:43.47 ID:WvbyR4xO0.net
これどうやって調べてるの
項目だけはやたら数多く並べてあるけど

153 ::2019/12/23(月) 01:44:19.36 ID:y0WbcC0/0.net
嫌なら日本から出ていけよ
誰も止めてないだろ

154 ::2019/12/23(月) 01:44:51.56 ID:A0APhIhr0.net
そういや土井たか子が日本で初めての女性首相になるみたいな話もちょっとだけあったな
その頃は政治に興味ないからふーんて感じだったけど今思うとやばかったな

155 ::2019/12/23(月) 01:45:00.20 ID:lX1X5V2f0.net
>>147
優遇の仕方を間違ったからこの順位なんだろうな
女は働かなくてもいい仕組みが整備された
海外は妊娠出産や生理休暇などがあっても働けるように整備した

156 ::2019/12/23(月) 01:45:25.40 ID:GazeEYQX0.net
経済フォーラムで話す必要が無い事を議題に挙げたのは何処のバカなんでしょうね。
まぁ、このフォーラムは国家や国連組織が直接主導ではないから捏造し放題だけどねw

157 ::2019/12/23(月) 01:47:07.44 ID:Q9RnHhLT0.net
>>141
なんで?
男と同じ社会的待遇を求めてるのになんでタカるの?なんで自力で家族単位を作れないの?

158 ::2019/12/23(月) 01:47:47.32 ID:U4/YH9OeO.net
女性が優位過ぎるからな

159 ::2019/12/23(月) 01:47:53.58 ID:a08YPSd90.net
>>155
女を働く方に仕向ければ仕向けるほど少子化加速していく

160 ::2019/12/23(月) 01:49:13.48 ID:rT4HeGWg0.net
>>152
適当にそれっぽい資料で適当に作ってる
資料の意味がわかってない子が目に入った数字で算出するランキングだから

161 ::2019/12/23(月) 01:49:28.72 ID:7ikbDzA00.net
>>1
女性の努力が足りないだけ

162 ::2019/12/23(月) 01:49:57.52 ID:7ikbDzA00.net
>>159
それなんだけど
女性を優遇するべきだと思うよ

163 ::2019/12/23(月) 01:51:07.16 ID:gb6B4pn+0.net
まーた妄想ランキングか

164 ::2019/12/23(月) 01:51:16.34 ID:/FMubixL0.net
>>159
日本で出生率が高い所は
女が働いてる率が高い所だよ

165 ::2019/12/23(月) 01:52:37.26 ID:nU+QaOWI0.net
半分ほどしか高校に通ってないとかいう謎データ使ってる統計とかどうやって信用しろと

166 ::2019/12/23(月) 01:52:47.27 ID:NO1eqKj00.net
ベトナムとかタイみたいに男が働かない国になれば良いんだよ

167 ::2019/12/23(月) 01:53:01.06 ID:tM0UwjE20.net
女がすごい優位にいすぎて不平等なのかと思ったらそうでもないのか

168 ::2019/12/23(月) 01:54:16.90 ID:z5XpIiqx0.net
まともに統計も取れない組織のデータを盲信してしまうパヨクちゃん
安倍ちゃん笑えないねえw

169 ::2019/12/23(月) 01:54:25.27 ID:SjMQU27w0.net
>>164
それは祖父母が近所、
仕事場も近所なんだよ

170 ::2019/12/23(月) 01:55:46.11 ID:zd/qREeA0.net
女による女のための女が気持ちよく活躍wできる社会を作りなよ


https://i.imgur.com/ff4Pkl9.jpg
https://i.imgur.com/wO8AKQp.jpg
https://i.imgur.com/fwUr0Ri.jpg

171 ::2019/12/23(月) 01:55:46.50 ID:F4pv2/RW0.net
もういっそのこと男尊女卑に戻したら
それで出生率が上がったりしたら欧米も変な囚われから開放されるだろう

172 ::2019/12/23(月) 01:56:24.32 ID:vUOTaNFH0.net
日本の労働者の仕事量を基準に考えるとこのスレのような意見になってしまうが、他の国は一般の労働者に求められる仕事量が、女性の体力でこなせるレベルで男女同程度の量で分担してるのがスタンダードなんだろう。
平等が正義だと言うなら仕事量半分にしないと実現せんよ。政治家も本音では男女平等なんて下らないと思ってるからポーズ以上のことはしてないんだろう

173 ::2019/12/23(月) 01:57:55.92 ID:0wbrktak0.net
欧米基準だしな
数年したらその基準自体怪しいもんだろ

174 ::2019/12/23(月) 01:58:25.08 ID:T3xlo+eN0.net
アメリカ53位でフィリピンや南アフリカがトップ20に入るってこのランキング信用できるのか?

175 ::2019/12/23(月) 01:58:26.59 ID:NxUeAjGW0.net
平等とか同じ仕事してから言えよw

176 ::2019/12/23(月) 01:58:29.71 ID:gNWudbBg0.net
>>166
日本もこれからもっともっと暑くなるから
そうなるかもよ

177 ::2019/12/23(月) 01:58:37.75 ID:/FMubixL0.net
>>169
そうだけど
>>159みたいな典型的な事実誤認意見に反論しなくちゃあかんやろ

178 ::2019/12/23(月) 01:58:46.89 ID:GvwwQkQE0.net
クソゴミガバガバランキングまだ信じてるの?かわいそうw

179 ::2019/12/23(月) 02:00:00.46 ID:ajxwDw8W0.net
日本のばばあはおばさんって言うと発狂するのに
平気でおじさんって言うんだぞ
こんな頭のおかしいマンさんが役職についたら企業は潰れるだろ

180 ::2019/12/23(月) 02:00:01.03 ID:SjMQU27w0.net
女を働かせるなら、地方公務員、
学校の先生、みたいな下手にキャリア追いかけるでもなく家から職場が近い
職業しかありえん
東京で男と同様なんて奴は、親や専業主婦の兄妹に子供の面倒みてもらってるばかり

181 ::2019/12/23(月) 02:00:59.11 ID:T3xlo+eN0.net
フランスが南アフリカより下だぜ?
このランキングどうなってんだよ

182 ::2019/12/23(月) 02:01:09.61 ID:vMqWB6bW0.net
日本は女が責任とりたがらないからな
昇進させようとしたら、管理職はやりたく無いって辞めていくんで困ってる

183 :アークトゥルス(茸) [CZ]:2019/12/23(月) 02:01:36 ID:SjMQU27w0.net
>>177
いや働くと子供は減る

184 ::2019/12/23(月) 02:02:07.55 ID:eRz/LOwt0.net
どうでもええわwwww
日本のま〜んなんぞお花畑のポンコツ自己中しかおらんからなwwww

185 ::2019/12/23(月) 02:02:29.98 ID:+gHoguXU0.net
もう文化に合わないんだから止めたら?

186 ::2019/12/23(月) 02:04:04.62 ID:lX1X5V2f0.net
>>159
そもそも大部分の女性が働きたくないからな
元々日本には女は家を守るモノって風習があるし
働きながら子育てするような社会になってない

男女分業の文化だったのに平等に無理矢理変えようとしてるから問題山積みなんだよ

187 ::2019/12/23(月) 02:04:08.95 ID:Z3+OLEak0.net
>>170
性犯罪を取り仕切ってるのも男(警察)なんだけど

188 ::2019/12/23(月) 02:04:11.87 ID:SjMQU27w0.net
>>182
そりゃそういうの女は基本好きではない トップで指揮したい女なんて
世界でも少ないだろう
たまにはそういうやつもいる程度

189 ::2019/12/23(月) 02:04:24.04 ID:nPUiDHka0.net
レンホー、辻元、みずほが典型的な女政治家のイメージだからなあ
そりゃ不安になるよ
サッチャーとかメルケルも極端すぎて怖いし

190 ::2019/12/23(月) 02:05:43.66 ID:vMqWB6bW0.net
>>174
フィリピンは夫は自国で農夫
妻は海外に家政婦や子守の出稼ぎで
女のほうが収入が多いとかじゃないの

191 ::2019/12/23(月) 02:06:13.00 ID:D+xZ30qb0.net
この指数問題多すぎるゴミだし
見る価値が無い
BIGI指数のがよっぽどマシ

192 ::2019/12/23(月) 02:06:22.96 ID:eeXuOjYz0.net
何を基準に言ってるか分からんが、日本は昔から男女で役割が違うと思ってだだけで
外国みたいに女性を差別してないぞ

193 ::2019/12/23(月) 02:07:16.01 ID:SjMQU27w0.net
やりたい人はやるんだから、
それでいいだろう
現に活躍する女もいるし
やりたくないからやらないんだよ

194 ::2019/12/23(月) 02:07:40.79 ID:TU2Ti31q0.net
欧米の価値観ランキングとかほんと
くだらない

195 ::2019/12/23(月) 02:07:45.66 ID:0UNKke4f0.net
なんかの特集で北欧は女性も力仕事や汚れ仕事もバリバリに働いていて だから男女平等なんだなと思った

196 ::2019/12/23(月) 02:08:09.60 ID:lX1X5V2f0.net
男女平等という事自体が夢物語
それも悪夢の方

本当に平等にすると弊害の方が強い
無視した方が賢い

197 ::2019/12/23(月) 02:08:55.68 ID:GJdTwfu50.net
>>192
むしろ女を財産として保護していたレベル
戦争中も女は徴兵されなかった
物凄い男差別社会だったと言えよう

198 ::2019/12/23(月) 02:09:32.35 ID:qAiF2ubB0.net
>>183
心理だよなぁ…
結局体の作りが違う
そりゃ一部の女性は荒川弘みたいなのが稀にいるけど世の女性に荒川弘みたいな生き方しろってのは無理な話だろ

199 ::2019/12/23(月) 02:09:47.96 ID:vMqWB6bW0.net
>>188
しかしだな、欧米のマスコミとかがやたらと
日本の女性管理職の少なさを指摘してくるじゃないか
本人達がやりたがらないだけなのに
機会を与えていないかのように言われるのは心外だ

200 ::2019/12/23(月) 02:09:48.42 ID:GJdTwfu50.net
>>35
ああん?
じゃあ男女共同参画関連予算を撤廃だ
文句あるか

201 ::2019/12/23(月) 02:09:49.12 ID:vSKfIoP10.net
男が女より不当な扱いを受けてるって話?それなら納得

202 ::2019/12/23(月) 02:11:36.71 ID:nPUiDHka0.net
>>107
うちの会社の女管理職なんか酷いもんだよ
くだらない事ばかり強弁してタチ悪い
嫁と仕事してるのと変わらない
出来るだけ関わらないようにしたい

203 ::2019/12/23(月) 02:12:23.39 ID:SjMQU27w0.net
>>199
そうだよな

204 ::2019/12/23(月) 02:12:47.93 ID:cqfCckMf0.net
日本は女性の努力が足りないな
女性議員たちを見るとこれが日本で最も優秀な女性陣かと思うと情けなくなる
もっともっと頑張れよ!

205 ::2019/12/23(月) 02:12:54.05 ID:s6PBfE9e0.net
できる女はいい
できない女を無理やりできないところに持って来させてヒステリーになられたら下が困って倒産するだけ

206 ::2019/12/23(月) 02:13:08.84 ID:lX1X5V2f0.net
>>199
管理職が妊娠出産生理休暇で居なくなるのは不都合
日本はその対策をベビーシッターとか代理がやるより女を管理職にしないという方針にした

だから男女差別的と言われるが効率的なだけだ

207 ::2019/12/23(月) 02:13:51.81 ID:s6PBfE9e0.net
>>202
自分たちだけが楽になることしか考えないからな

208 ::2019/12/23(月) 02:13:56.95 ID:EiufUwHl0.net
バカバカしい格付けだな。
女性は政治に向かないし、そもそも女性が政治をやりたがらないんだから不自然に増やす方がおかしいんだよ。
日本は、機会自体は平等にあるんだから問題無い。

209 ::2019/12/23(月) 02:14:29.28 ID:Ff0q1v/U0.net
中国ってもともと男女差別がそんなにないからね。
金になるなら対面気にせず男女関係なく実を取りに行けの精神。

韓国は儒教的な男尊女卑。
社会を動かすのは男だから男に従えって感覚。

日本は男尊女卑にみせかけた男卑女卑。
男も女もお互いを縛り合い苦しめ合いながら自分に与えられた役割を果たして「社会」のために犠牲になれ!の精神。


日本の実態は男卑女卑なのだけど
叩かれるのが男側だから
男のほうが少し損してる感じ。

210 ::2019/12/23(月) 02:16:27.84 ID:hIOn27Bp0.net
中国とかホロコースト現在進行形で進めてる国と何かを比べられたくないですな
汚らわしい、くらい言ってもよくない?

211 ::2019/12/23(月) 02:16:57.82 ID:/FMubixL0.net
>>199
本田翼みたいな女が大受けする社会だと
自分の能力を伸ばそうとする
まともな女が育たないよ
アメリカなんかじゃ歌手は最低限歌が上手い人
俳優も演技ができる人

212 ::2019/12/23(月) 02:17:20.22 ID:SjMQU27w0.net
>>210
男女問わずいらないと
ぶっ殺すからな、中国は

213 ::2019/12/23(月) 02:18:12.89 ID:S/P4FeHu0.net
男があまりに辛いからな、そりゃここまで男を虐めたら落ちぶれるわ

214 ::2019/12/23(月) 02:18:24.26 ID:Lf79XUte0.net
でも日本に来てる外国人男女比率は女性の方が高い気がする

215 ::2019/12/23(月) 02:19:32.11 ID:Z3+OLEak0.net
そもそも男は働くのが義務で、女は産むのが義務やろ
男は相変わらず働かないと女からクズ扱いなのに、なんでいつの間に女だけ産まないとクズ扱いされなくなってんのや不公平だろ

働かない男はクズなんだから産まない女はクズやねんドクズ

216 ::2019/12/23(月) 02:20:54.46 ID:jHglIjsJ0.net
逆不平等だろ?
マーンが優遇され過ぎて、ハゲは歩いているだけで犯罪者扱いされて虐げられる国それが日本

217 ::2019/12/23(月) 02:39:37.14 ID:6sCQHMuI0.net
女尊男卑の社会だからな
レディースデーは男性差別だとして海外でも異様に思われてる
男女平等ランキングで日本より上位の国でも女性というだけで料金が割引されるサービスを法律で禁止している国もある

218 ::2019/12/23(月) 02:42:51.19 ID:YwxECuYR0.net
>>9
治安が悪い国は貧困国だから男女関係なく働かされているから結果として男女平等になってるだけ

219 ::2019/12/23(月) 02:47:38.14 ID:/UnTfKim0.net
男女平等の実態とジェンダーレスの影響
男女平等が進むと犯罪率が高くなるらしいぞ
https://youtu.be/aNxm-tmCYjQ
5:30〜

220 ::2019/12/23(月) 02:52:20.21 ID:wwPF6Llp0.net
女性限定求人多すぎ

221 :レア(大阪府) [CN]:2019/12/23(月) 02:52:56 ID:hIOn27Bp0.net
取り敢えず女性差別を訴えるのは女が40過ぎた辺りでいいよ。組織に入ったら
女性差別はあるだろうよ。若けりゃ差別マシな職場探すなり、自分で商売しても
いいだろうしね。40過ぎたら再就職も自力で開業とかも難しいかもしれない
から、自分の立場守るために差別言うのも1つの手なのかなとも思う。
個人で社会全体の事考えるなんて、実りは少ないし、時間も掛かるからやらん
ほうがいい。時間の無駄。男女共に今ある状況を活用しつつ生活すんのに
大変だからこんなランキング(笑)は学者センセーだけが気にしてりゃいいよ。

222 ::2019/12/23(月) 02:55:01.50 ID:DIkHqzwx0.net
へぇ・・・宗教的に女性の地位認めてない奴らが上に居るけど日本より平等なんだぁ・・・へぇ

223 ::2019/12/23(月) 02:55:08.34 ID:bMyJMzyX0.net
>>1
こういうランキングは思惑が働いてるからね
日本はずっと昔からターゲットにされてるだけ
無視していいよ

224 ::2019/12/23(月) 02:55:36.34 ID:YjU/pJea0.net
性被害と戦ってる人をおっさん達が寄ってたかって誹謗中傷する国だからな
最高に誇らしいだろ

225 ::2019/12/23(月) 02:55:39.93 ID:ybM4qD1V0.net
>>220
それはあるね
あとレディースデイとか女性専用車両とかね
その事言うと小さいとか男らしくないとか言い出す

226 ::2019/12/23(月) 02:57:03.42 ID:tT6Cqs3d0.net
>>224
殺されてないだけかなりマシじゃね
アフリカやメキシコならレイプ=殺人だよ

227 ::2019/12/23(月) 02:57:39.74 ID:IWEroAl50.net
>>1
これ教育と健康の数値は高水準で
政治と経済の数値が低いって結果だからな
つまり男に養ってもらいたいと考える女が多い事が低ランクの原因

228 ::2019/12/23(月) 02:59:06.74 ID:E80+4Kck0.net
男と同じことをしたがる女の馬鹿アピールはいつまで続くんだか
同権だが役割が違うって散々答えが出てるのにな

229 ::2019/12/23(月) 03:00:28.50 ID:MdwLVLqD0.net
都合いいからな
ある時は男女平等!またある時は女だから〜

230 ::2019/12/23(月) 03:03:33.48 ID:QTYMSSSk0.net
カトリック「女性司祭?はぁ?」

231 ::2019/12/23(月) 03:03:42.46 ID:HuzxD8pl0.net
こんなインチキ臭いランキングを信じるのはアホ

232 :ベクルックス(兵庫県) [FR]:2019/12/23(月) 03:04:48 ID:QTYMSSSk0.net
資生堂あたりは先駆けて改革テコ入れやってるのに
ジェンダー学びました!って人らが燃やしに掛かるからね…

233 :ミザール(アメリカ合衆国) [US]:2019/12/23(月) 03:05:07 ID:1xt81c000.net
日本は女尊男卑だから平等性がないんだぞ
女卑男卑でも平等になるせいで半島なんぞか上にくる調査になんの意味が

234 ::2019/12/23(月) 03:08:54.58 ID:cukh0bOJ0.net
学校の成績では男女にそんなに差がないのに社会に出ると何が違うんだ?

235 ::2019/12/23(月) 03:09:27.48 ID:4/YBNOvO0.net
とうとう女男不平等だってのがバレたのかw

236 :赤色矮星(東京都) [TR]:2019/12/23(月) 03:10:07 ID:+K9pL68W0.net
この件に関しては武田先生の動画が素晴らしかった。

237 ::2019/12/23(月) 03:16:41.35 ID:00ugl17Y0.net
日本の男が悪いのか
日本の女が悪いのか
どっちも悪いのか

238 ::2019/12/23(月) 03:17:50.08 ID:QDSmzBfO0.net
女性隔離車両やレディースデイなんかを廃止しないとな
女性をもっと平等に扱わないとそりゃこういう数字に表れるわな

239 ::2019/12/23(月) 03:21:39.94 ID:LpRkDJ3P0.net
まずAV嬢取り締まれ

240 ::2019/12/23(月) 03:24:29.32 ID:jET96CjM0.net
こんなのが許される時点でほんと不平等だよな

https://twitter.com/OROchuri/status/1208295785818816512
(deleted an unsolicited ad)

241 ::2019/12/23(月) 03:31:35.74 ID:XW6WsbOZ0.net
女はテレビばっか見てるから…

242 ::2019/12/23(月) 03:31:49.75 ID:G9610wwX0.net
政治家とか企業上位にいる女性の数だろ
日本じゃあたりまえだよ
男女差別でそうなっているものではない

243 ::2019/12/23(月) 03:33:47.39 ID:Q1V0rD9K0.net
女性の管理職と人数と女性政治家の人数で
100点満点中70点を占める

244 ::2019/12/23(月) 03:34:34.11 ID:Q1V0rD9K0.net
日本は女性政治家の人数が少ない → このハゲー!
日本は女性政治家の人数が少ない → 久美子

日本は幸せだ

245 ::2019/12/23(月) 03:40:03.61 ID:uyTWZuR90.net
まーんの議員なんか0でいいけどな
それより日本は女の方が優遇されてないか?

246 ::2019/12/23(月) 03:41:32.72 ID:GJP338rb0.net
だって女割引が強すぎて平等じゃないやん
最近だと子供も産まないし肉オナホ以外に生きてる価値なくね?w

247 ::2019/12/23(月) 03:42:15.53 ID:+NuWpHVk0.net
お前ら見てたらさもありなん
昭和の、しかも昭和50年代の価値観振り回してそれが愛国だと感違いしてるやつ多すぎ

日本を停滞させてるのはお前だよ、この俺のレスにカチンと来たお前だよクソ老害
死ね

248 ::2019/12/23(月) 03:43:21.98 ID:+NuWpHVk0.net
そして俺を女扱いしてレッテル貼って叩くんだ
幼稚な年寄り
本当に社会の邪魔、迷惑

249 ::2019/12/23(月) 03:44:03.22 ID:cukh0bOJ0.net
日本社会に求められるコミュ力wは女の方が高いだろうに

250 ::2019/12/23(月) 04:03:50.66 ID:Q6g6wviL0.net
いいんじゃねーの
日本の文化とか民族性だろ
それでも働きたい人はしっかり働いてるし
働かないで暮らせるなら俺だってそうしたいわ

251 :プレセペ星団(SB-iPhone) [US]:2019/12/23(月) 04:05:16 ID:4UxkyGRK0.net
てか議員になりたい女がどれだけいるのかって話。

252 ::2019/12/23(月) 04:05:53.30 ID:WNG4vvWy0.net
そろそろ白人つぶさないと

253 ::2019/12/23(月) 04:16:45.65 ID:cukh0bOJ0.net
日本が国債社会に誇れるランキングって何があんの?
ノーベル賞受賞者?

254 ::2019/12/23(月) 04:23:19.54 ID:3lAmGEIM0.net
キリスト教の女の扱いなんざ土人レベルだろ
あいつら何も知らんよ

255 ::2019/12/23(月) 04:25:35.17 ID:4IBJk61Z0.net
どれだけ無価値なランキングなんだよ
日本の女が議員になんて強制労働でもさせないとならんぞ

256 ::2019/12/23(月) 04:31:43.17 ID:IeICI27t0.net
他の国じゃどうかしらんけど日本の女は使えねーのばっかだしな
重要な役職についてもすぐに暴れたりセクハラ被害捏造して騒ぐアホばっか

257 :ニート彗星(光) [ニダ]:2019/12/23(月) 04:36:18 ID:x4Civ3ci0.net
ん?女のほうが優遇されまくってるし当たり前の結果やね

258 :オベロン(千葉県) [DE]:2019/12/23(月) 04:37:28 ID:lpZjmU910.net
なんか統計に問題があったらしいじゃん
ちゃんと集計して何位になるのか知らんけど

259 ::2019/12/23(月) 04:54:39.57 ID:OixiuieQ0.net
日本は女性を優遇してると思うんだけどな
女性が生きやすいようにって

260 ::2019/12/23(月) 04:57:22.65 ID:xdnUju6A0.net
謎のランキング

261 ::2019/12/23(月) 04:58:34.46 ID:OixiuieQ0.net
昔は女性なんてほんとに産む機械だったんだけど
今はそんなことないよな
ほんとに好きな男としか結婚してない
そんなかでも絶対に産まなくていいよな今の時代
まあ結果少子化なんだけど
でも産む機械にしてない結果だから仕方ない
女性を尊重してると思うよ

262 ::2019/12/23(月) 05:01:25.63 ID:jS2F1aH20.net
一部のフェミニストが大声で喚いているけど
日本ほど男女で価値観が違う国はないので
ふ〜んとしか思わない

263 ::2019/12/23(月) 05:03:20.07 ID:ip9P2WRO0.net
日本が世界から好まれるのは伝統を重じているから
なんでもランキングに肩を並べる必要はない

264 :タイタン(庭) [US]:2019/12/23(月) 05:05:54 ID:OixiuieQ0.net
女性の社会進出は凄いと思う
若干の不利な面はあるけどもう頂点に来てると思う
優秀な人は男と同じ扱いに来てる

265 ::2019/12/23(月) 05:19:27.84 ID:bclmCpJ00.net
>>6
過去の遺産だよ

266 ::2019/12/23(月) 05:23:33.67 ID:1Jm8Pmry0.net
でもレイプされんだろ

267 ::2019/12/23(月) 05:26:16.46 ID:oCvDwPxg0.net
まあ結果の平等だけで判断したらそうなるかもな

268 ::2019/12/23(月) 05:27:18.73 ID:bclmCpJ00.net
■日本の終わり の始まりは、2001年小泉 自民公明連立政権誕生


創価のケケ中平蔵

・派遣を解禁し、日本を非正規4割 & ワーキングプア社会にした。

・国立大学を法人化して私立並みの学費にした。

・これで、少子化


(オマケ)
・チョーセン電通によるTVを使った愚民化

269 :かみのけ座銀河団(宮城県) [US]:2019/12/23(月) 05:29:32 ID:dhXv8oZ00.net
化石賞と同じ

270 ::2019/12/23(月) 05:33:47.04 ID:zFpJUc2q0.net
日本だけ15年まったく成長してないから

271 ::2019/12/23(月) 05:37:50.11 ID:9CazemIi0.net
女が責任かかるポストで働きたがらないからだろ
どこまで甘えてんだよボケ

272 :名無しさんがお送りします:2019/12/23(月) 05:39:35.65 ID:hRoU7fNkf
マネーが世界の共通語
世帯の財布を握ってんのは男か女か?

腹黒白人の上っ面だけのすまし顔を引っぺがすのは
これだけで十分だよ

273 ::2019/12/23(月) 05:39:44.08 ID:cPZ6Nmbx0.net
>>243
肝心の女性側が望んでいないことを強要するとか悪魔の所業だな

274 ::2019/12/23(月) 05:40:06.52 ID:lXoXxaMB0.net
女性専用車両なんかがある時点で世界の恥

275 :名無しさんがお送りします:2019/12/23(月) 05:50:07.54 ID:hRoU7fNkf
おかしいな有権者の半数は女性なんだが
反省しろ女性

276 ::2019/12/23(月) 05:50:25.07 ID:LCwKVHOu0.net
そりゃそうだろ
「山の神」なんて言葉があるくらいで、日本じゃ、男は女性の奴隷
男が徹夜で稼いで女性に貢ぐのが当たり前
男女平等なんて夢のまた夢だよ

277 ::2019/12/23(月) 05:53:40.27 ID:zFpJUc2q0.net
>>276
こんなのがいるから日本は遅れてんだよ

278 ::2019/12/23(月) 05:57:07.92 ID:ebmduzWk0.net
そりゃもう近年の男に対する差別が酷いからなw

279 ::2019/12/23(月) 05:57:57.67 ID:8Z4cYxKP0.net
家父長制からそんなに経ってないし当たり前

280 :名無しさんがお送りします:2019/12/23(月) 06:01:46.82 ID:hRoU7fNkf
正直言えば、常識が通用しなさすぎで
あまりお近づきになりたくない
敬して距離をとりたい

281 ::2019/12/23(月) 05:59:41.85 ID:0KGJo17Z0.net
こういう悪いことが判明するとすぐ人のせいにするよね日本人て

282 ::2019/12/23(月) 06:02:57.19 ID:FT6iSv8C0.net
>>1
じぇんじぇんだーめだこりゃ♪

283 ::2019/12/23(月) 06:06:28.74 ID:2Hb/Gwd/0.net
日本ほど女が安全に暮らせる国は無いと思うけどねえ

284 ::2019/12/23(月) 06:10:25.59 ID:j4diiKCd0.net
>>30
ドリル優子も忘れないであげて

285 ::2019/12/23(月) 06:11:00.70 ID:9DmLd76M0.net
ミスなのかわざとなのか

去年の【中等教育への就学率】
女100% 男96.8%

今年の【中等教育への就学率】
女48.8% 男51.2%

↑そんなわけあるーー?

286 ::2019/12/23(月) 06:11:52.45 ID:/c+uoXjX0.net
女性議員とか女性役員の割合だけで、いわゆる男女平等度をはかっているからだろうけど。
こう言っては何だが。日本の女性は『男を立てる』という名目の下で。男の後ろに付き(男を風よけにして)
危険な事や面倒な事は男にやらせて。女性は後ろから“美味しい所だけを頂いていく”のが伝統的に得意で。
自らに責任が伴う要職に就く事に消極的な上に、実際の要職に就いても能力が伴わない事がたいへん多いのが問題だな

287 ::2019/12/23(月) 06:13:09.92 ID:dpy2UeVE0.net
女性は役職やりたがらないよね
意気込みも感じないし
政治家にもすごいなと思った人いない
淡々とこなして、子供の問題提起してるだけ
何故なんだろう?

288 ::2019/12/23(月) 06:13:36.12 ID:8Qpjo88u0.net
北欧がおしなべてトップは分かる気がする
基本的に『結婚』と『家』に対する考え方の違いじゃないのかな

日本女性の場合は生まれたときから回りが 『結婚』を人生の中心として育てる
結婚を目的に学び・生き・仕事をするので視野が非常に狭い
そして『家』とのつながりを強固にするので精神的に全く自立していない
結婚はあくまでも恋愛の結果と考える北欧とはそもそもスタートから違う

289 ::2019/12/23(月) 06:15:49.72 ID:2z/Hnw0k0.net
女性は寿退社だらけたからな

野党みたいな女を捨てたような在日チョンの為の工作員しか頑張って

290 ::2019/12/23(月) 06:16:00.80 ID:/USJ+aK40.net
欧米の、女を先に部屋に入れる行為は弾除けになって先に死ねって意味なんだけどな
握手は利き手に武器を持っていませんって意味だし
女を捨て駒にしてるのは欧米だが

291 ::2019/12/23(月) 06:16:42.35 ID:rWLHq6He0.net
女性専用車両もアカンのか

292 ::2019/12/23(月) 06:16:47.88 ID:CB3AWeOVO.net
>>285
この世界の話では無いな

俺たちは異次元…もしくは並行世界?から来た奴の話を聞いているのかも知れない

293 ::2019/12/23(月) 06:18:18.35 ID:V8wrsG7n0.net
機会はあるのに
日本のまんこが働かないからイケないんだぞ
まんこの甘え

294 ::2019/12/23(月) 06:19:24.82 ID:QnaZWRpH0.net
確か分野毎の男女比率が色濃く反映される算出方法なんだったよな。能力云々でなく。中身の質ブッチして頭数揃えればハネ上がる様なこの手のランキングに

な〜〜〜〜んか意味が?。

295 :アリエル(東京都) [FR]:2019/12/23(月) 06:20:47 ID:Wk3JBZnb0.net
あくまで「男女平等」の指数であって
男も女もそれぞれ社会的役割を押し付けられてるってことでしょう

そこを見誤ると、一方的に加害者被害者になってるような変な理解になる

296 :オールトの雲(山梨県) [ニダ]:2019/12/23(月) 06:21:06 ID:/hvfF01c0.net
専業主婦が妬まれるような国だからな
男と同等の役職を望む女も少数派だし

こんなランキング最下位で結構
相手にするな

297 :環状星雲(SB-Android) [ニダ]:2019/12/23(月) 06:22:01 ID:5Yb04cYu0.net
日本じゃ結婚して社会で働かないのが勝ち組だからな
その代わり男が馬車馬のように働く。過労死するほどに

298 ::2019/12/23(月) 06:26:18.24 ID:G8D8dHfQ0.net
それでも日本人で良かったし日本が好きやで

299 ::2019/12/23(月) 06:34:45.10 ID:CB3AWeOVO.net
何はともあれ
この結果に日本の女は何の不満も持っていないのだった

300 ::2019/12/23(月) 06:37:37.09 ID:CB3AWeOVO.net
要は…何だろ?
世界中が日本の女に「もっと頑張れよ」「もっと働け」と言ってるの?

301 ::2019/12/23(月) 06:37:57.04 ID:aB9WDotq0.net
|゚Д゚)ノ 何でもかんでも半分って考え方のどこが平等なんだよ?

|゚Д゚)ノ 馬鹿が考えたんだろこれ?

302 ::2019/12/23(月) 06:40:40.27 ID:JfDbQsQg0.net
でも女性枠を設けて無理矢理ねじ込むことは本当に平等と言えるのかね?

303 ::2019/12/23(月) 06:41:15.51 ID:b+yHO3Ef0.net
まあレディースデーなんて先進国ではありえないからな
こんな時代錯誤なことしてるの日本だけだわ

304 :名無しさんがお送りします:2019/12/23(月) 06:43:25.07 ID:hRoU7fNkf
で、世界経済フォーラム とやらの正体は?
目的は?靴を履くときは左から右から?

305 :火星(茨城県) [RU]:2019/12/23(月) 06:44:18 ID:GjKf5lWe0.net
これにレズホモはダンマリ

306 :ブレーンワールド(千葉県) [CN]:2019/12/23(月) 06:44:53 ID:Js45Ci8n0.net
日本女性の就労意欲を問いたい

307 ::2019/12/23(月) 06:45:02.33 ID:nBN+GGNg0.net
日本は元々男女平等な文化じゃないから仕方ないんじゃない?
男女それぞれ役割があって
尊重し合って生活していたのに
変なのがでしゃばって平等ガー均等ガーっておかしな事になったんじゃん

308 :バン・アレン帯(東京都) [CA]:2019/12/23(月) 06:45:21 ID:ja/RB4Cl0.net
子供が女だと堕胎させる中国以下なわけねーじゃん笑
こんなインチキランキング信じる奴いるの?

報道の自由度のあれと同じよ

309 :レグルス(コロン諸島) [FR]:2019/12/23(月) 06:45:31 ID:CB3AWeOVO.net
何にせよ
俺らには関係の無い話だし
女にとっても「余計なお世話」な話だな

310 ::2019/12/23(月) 06:54:40.69 ID:VoYlsScM0.net
日本の女が無能だから仕方ないな

311 ::2019/12/23(月) 06:55:48.28 ID:yYxA9R8H0.net
北欧や欧米の真似しなくていい

312 ::2019/12/23(月) 06:59:14.45 ID:Wus52WXX0.net
そりゃ女性専用車両や女性限定プランの店がある国だからな

313 ::2019/12/23(月) 07:01:03.90 ID:I9YTx3LS0.net
これって例えば女性候補の得票数を1.5倍とかにして
当選率上げたらランクあがんの?

314 ::2019/12/23(月) 07:03:11.91 ID:ZTXAhhJT0.net
>>1
寿退社って言葉がある限り、上位にはいけないだろうなあ。
そもそも、異文化の連中のモノサシで日本が上位である必要があるかね??

315 ::2019/12/23(月) 07:04:00.93 ID:2sx8ujif0.net
>>309
な。
最下位なわけだよ。
これが金玉脳の現状。
何もせんでいいから、性犯罪やめろ。
くそ金玉ども

316 ::2019/12/23(月) 07:05:25.46 ID:VoYlsScM0.net
>>315
マンコお前何かできるの?

317 ::2019/12/23(月) 07:06:01.36 ID:H26Rrbf10.net
やったー✌🏻

318 ::2019/12/23(月) 07:06:33.55 ID:dhXv8oZ00.net
能力に応じて出来ることをやるのが平等なのだ

出産、育児に加えて、男並みに働けとは
ずいぶん厳しいなセカイは

319 ::2019/12/23(月) 07:08:14.86 ID:fF1IhXXf0.net
仕事してない男でも結婚してくれるような女がいないのがな
専業主夫を受け入れない女が悪い

320 ::2019/12/23(月) 07:08:43.96 ID:VoYlsScM0.net
>>318
いやそれが女の役割やん
悪平等は不要だろ

321 ::2019/12/23(月) 07:09:56.74 ID:cAaPzGLh0.net
誰がどう調べてこのランキングなの?
国民にアンケート取っただけとかならそんなの感覚でしか無いから意味ねーだろ

322 ::2019/12/23(月) 07:10:28.32 ID:NwfxMX/A0.net
こんなしょうも無い事で日本ガ〜 言うなら日本から出て海外で暮らしなw
文化も価値観も違う世界と比べてもなww

323 ::2019/12/23(月) 07:11:13.15 ID:CFjLumxgO.net
(´・ω・`)ご丁寧にランキグンまで作りおってw

324 ::2019/12/23(月) 07:11:24.04 ID:84UFqBvJ0.net
>>22
このハゲー!

325 ::2019/12/23(月) 07:12:31.32 ID:whmzgs3w0.net
日本は女が優遇されてるって話ね

326 ::2019/12/23(月) 07:14:10.35 ID:+UiyoFf30.net
平等とは勝ち取るもんで与えられるもんじゃねえぞ

327 ::2019/12/23(月) 07:16:41.58 ID:2sx8ujif0.net
>>316
研究者だよ。
お前らを救いたくないが救ってる。

328 ::2019/12/23(月) 07:18:01.65 ID:CB3AWeOVO.net
日本の女は大学まで行ってる割には働いていないって話だから

それなら早く結婚しろよと
要は女がサボってるだけじゃないか

329 ::2019/12/23(月) 07:18:48.06 ID:BtHVdg2Q0.net
団塊の世代がクズばかりだったから仕方ない

330 ::2019/12/23(月) 07:20:52.81 ID:hVn4D6zn0.net
もっと管理職になれ、議員になれ、なんて社会から強要されたくないだろ、女からしても

331 ::2019/12/23(月) 07:23:37.20 ID:u43w0dI00.net
女性が女性らしく主婦に成りたいと願う日本こそ平等
無理やり男社会に入れるなよ
女も迷惑だろ

332 ::2019/12/23(月) 07:24:27.15 ID:4PvWh6eV0.net
男女平等なんてとんでもない
炊事家事育児やって旦那におんぶにだっこで生きていきたいです

333 :亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ]:2019/12/23(月) 07:25:08 ID:aVyr/auU0.net
>>1
なんとじゃ無いよ
住んでて分からんのか

334 ::2019/12/23(月) 07:25:36.17 ID:473b+3/r0.net
そもそも「平等」なんて思想がキチガイだろ
言い出したルソーさんも平等という本質のためなら事実こそ無視せよという教えだったし

335 ::2019/12/23(月) 07:26:14.79 ID:9Dsa/YVN0.net
ほんと差別が酷すぎ
女だけの土建屋とかやれよ

336 ::2019/12/23(月) 07:27:08.82 ID:bzyAFfcX0.net
女性専用車まであるのにな

337 ::2019/12/23(月) 07:27:12.56 ID:BSP2NDhU0.net
G20参加国の同性婚の可否

同性婚が可能な国(13カ国)
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、メキシコ、南アフリカ、英国、米国、EU、中国(台湾・本土は合法化に向けて検討中)

同性婚のできない国(7カ国)
インドネシア、日本、韓国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、インド


日本はレッドチーム。キムチレッド
こんなんのが人権先進国だー!とか笑わせるよな。
実際はLGBT差別、女性差別、障害者差別、若者差別、
パワハラ・モラハラ・ブラック企業・老年男性優位の国なのにな。

因みにG7では

同性婚の出来る国(6か国)
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ

同性婚のできない国(1か国)
日本

なんなんだこのG7中唯一性差別が蔓延してる国は


人権先進国の皮を被りながら、本当の差別を現に遂行され表面上隠されることは本当に辛いこと。

338 ::2019/12/23(月) 07:27:17.72 ID:aDaZQFQh0.net
>>32
女性議員が福島だの古くは田嶋だのキチガイ反日ばかりがメディアに出てくるから、憧れの対象にならないんだろうな。とは思う。わりとマジで。
小池とか三原とかはカッコ良くは見えるんだろうが、逆に敬遠しちゃうかね。

339 ::2019/12/23(月) 07:27:27.75 ID:xJSpjz4L0.net
男子臭とかやってる国だもんな
他国でやってみろっての

340 ::2019/12/23(月) 07:27:49.98 ID:jUQYf8VQ0.net
このランキング何の意味があんの

341 ::2019/12/23(月) 07:28:59.06 ID:egckXTZF0.net
フェミ侵食ランキング

342 ::2019/12/23(月) 07:29:02.17 ID:NDbuhNd70.net
日本の女が無能
それだけの事だ

343 ::2019/12/23(月) 07:29:15.05 ID:BSP2NDhU0.net
>>336
じゃあ男性専用車両でも作れよ

344 :青色超巨星(東京都) [KZ]:2019/12/23(月) 07:30:08 ID:BSP2NDhU0.net
日本の男は無能なくせにやかましい

345 ::2019/12/23(月) 07:31:33.12 ID:Kxg8Q9QQ0.net
一般女性のストレス耐性が低すぎるししょうがないよな
そこで前線で働いてる女はすげー奴ばっか

346 ::2019/12/23(月) 07:31:57.48 ID:oVX4DwUU0.net
選挙の時のチュサッパMPDによるタロー工作凄かったよな〜w
まさか日本にもムンムンがいたとは思わなかったよなw
頑張れ腹話術師Q 日本人になんか負けるなw

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 覚醒剤を押収された男性、公衆の面前で脱糞して無事無罪を勝ち取る
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

347 ::2019/12/23(月) 07:35:21.10 ID:selMHp3c0.net
別に構わん

348 ::2019/12/23(月) 07:35:59.67 ID:+3sLGk+V0.net
>>1

女への暴力、性差別、雇用の不平等とかまぁ日本はおよそ中世レベルだし

妥当だわ

349 :ジュノー(ジパング) [ニダ]:2019/12/23(月) 07:36:38 ID:nuDdn75a0.net
フェミが弱いってことじゃないの?

350 :アケルナル(北海道) [ニダ]:2019/12/23(月) 07:36:39 ID:auRf88ad0.net
たしかに、日本は男女平等じゃなく女を優遇してるだけだよな

351 :海王星(兵庫県) [US]:2019/12/23(月) 07:36:56 ID:LWNSfiRZ0.net
女が優遇されすぎだからな
レディースデイ、女性専用、
土方、ごみ収集車は男ばかり

352 ::2019/12/23(月) 07:37:20.68 ID:VQeltqUh0.net
男女平等の脚を引っ張るのは
怠惰な女

353 ::2019/12/23(月) 07:37:57.52 ID:oVX4DwUU0.net
ザイニティディ、ザイニティ専用、ザイニティ割引とかもあるなw

354 ::2019/12/23(月) 07:39:19.25 ID:XXF1nNXw0.net
順位が上がれば上がる程、男は女から逃げる
逃げ回っていれば、取り合えず人生安泰だからな
それが当たり前になれば、あらゆる制度も破綻する

355 ::2019/12/23(月) 07:39:23.72 ID:IqxG8SnU0.net
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故か僅かな金欲しさに
全世界へグロマン晒した先進的中国ブス
http://imgmywdzj.wdzj.com/group1/M00/0C/F1/Ci5Kg1hTsT6ATEXMAAHXEh376x8066.png
https://www.23yy.com/upload/2017/06/20/3f42bcd26b6076a7.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/26-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/30-20.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/29-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/36-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/37-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/38-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/39-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/40-9.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/42-10.jpg

356 :カリスト(茸) [ニダ]:2019/12/23(月) 07:39:40 ID:YiYbHryw0.net
読み書き能力、初等教育(小学校)、出生率の分野では、男女間に不平等は見られないという評価で昨年同様世界1位

357 ::2019/12/23(月) 07:40:43.18 ID:WrJc+sGT0.net
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47983.html
フェミニズムは能力(competence)を尺度にした評価を全て権力(power)の問題にすり替える。
そして、能力が不足しているゆえに達せられないことを全て家父長制(patriarchy)による抑圧のせいにして騒ぎ立てることで、自らの無理な要求を通す。
フェミニズムは人間を個人として尊重しておらず、男性・女性という集団の一員としてしか見ない。
だから、個々人がどういう生き方をしたいかを無視して、結果の平等を押し付ける。これがピーターソンの見立てである。
現代のフェミニズム思想の核心をついている分析と言えよう。

358 ::2019/12/23(月) 07:41:00.33 ID:VQeltqUh0.net
あと家事に時間かけすぎだよ
特に炊事
キャラ弁とか暇人かよと

359 ::2019/12/23(月) 07:41:14.27 ID:YiYbHryw0.net
中等教育(中学校・高校)、高等教育(大学・大学院)、労働所得、政治家・経営管理職、教授・専門職、国会議員数では、男女間に差が大きい

360 ::2019/12/23(月) 07:41:50.69 ID:YuLS76bU0.net
>>1
どんな基準で選んでるんだかw

361 ::2019/12/23(月) 07:42:03.55 ID:Pvldfxpl0.net
>>97
「家事・子育て」に自殺の要素がほとんどないからなあ

362 ::2019/12/23(月) 07:42:55.33 ID:gTT+ahZC0.net
ついでに就職年齢差別も調査してくれ
男も女も日本では履歴書すら封も開けられずにポイだぞ

363 ::2019/12/23(月) 07:43:06.89 ID:1L/fLs8/0.net
韓国以下はないわ
儒教のアホ国舐めるな

364 ::2019/12/23(月) 07:44:33.35 ID:9Zl5a2p30.net
>>356
それで充分てか一番大事な所だろ

365 ::2019/12/23(月) 07:44:39.78 ID:u97R/9tY0.net
>>32
アホみたいな議員多いんだから削減すればええだけ
んじゃ母数へって女も見かけふえるやろ

366 ::2019/12/23(月) 07:45:14.47 ID:YiYbHryw0.net
てことは、だ
小学生のうちから出来のいい子をピックアップしてエリート教育を施し
社会で活躍する人材の母数を増やせばランクが上がる
ということだw

367 ::2019/12/23(月) 07:46:11.35 ID:jk8mWrD80.net
平等に風呂とかトイレも一緒にしたらいい

368 ::2019/12/23(月) 07:46:48.43 ID:Tk4EqY2y0.net
胡散臭いランキングだな
日本の中学高校が100位以下になる理由を教えてくれないかね?

369 ::2019/12/23(月) 07:46:54.70 ID:HI3v6t800.net
寿退職が多いだけで裕福な裏返しだろ?

370 ::2019/12/23(月) 07:47:15.25 ID:nOspjPrx0.net
女が優遇されてるから順位低いの?

371 ::2019/12/23(月) 07:48:04.90 ID:YiYbHryw0.net
当の女たちがどっちの人生を幸せに感じるか、なんだが
この評価基準はそんなのどうでもよくなってて
カタログスペック値を追求する方向性でしかなくね?

372 ::2019/12/23(月) 07:48:52.06 ID:0sPA8Kkh0.net
まあこの調査がデタラメなんですけどね

373 ::2019/12/23(月) 07:49:59.60 ID:Tk4EqY2y0.net
もしかして女子校が存在するとランキングが下がるのか?

374 ::2019/12/23(月) 07:51:59.05 ID:R9zK/z7P0.net
これは女性議員の人数で順位が上がるカラクリだな

375 ::2019/12/23(月) 07:52:43.96 ID:CnM/q4K10.net
女性優先席
女性割引
生理休暇
第三号被保険者

めちゃめちゃ差別されてるが?

376 :オベロン(東京都) [ニダ]:2019/12/23(月) 07:54:14 ID:C6o293r+0.net
何の価値もないランキングだとバレてるのにまだこれもって外国ハーは流石に(笑)

377 ::2019/12/23(月) 07:54:24.53 ID:HTw8ba/Z0.net
アホなランキングに何の意味もない

治安の良い日本に生まれた女は勝ち組

378 ::2019/12/23(月) 07:54:47.94 ID:nuDdn75a0.net
女に産まれて楽しすぎて日本は天国だわ

379 :オールトの雲(茸) [JP]:2019/12/23(月) 07:55:26 ID:rdOJtb7D0.net
女尊男卑の国だしな
しゃーない

380 :環状星雲(茸) [US]:2019/12/23(月) 07:55:37 ID:2z64p8Sl0.net
そりゃ最近男性差別がひどいからな日本は

381 ::2019/12/23(月) 07:57:06.53 ID:CB3AWeOVO.net
男が起業して男を雇ってるんだから
女が起業して女を雇え

バカか
こんなのも分からんのか

382 ::2019/12/23(月) 07:57:24.85 ID:C6llvDrA0.net
この国は男に生まれた時点で負けだろ。

上級国民だけはどちらも天国かもしれんがw

383 ::2019/12/23(月) 07:58:14.74 ID:VxYI+1As0.net
>>2
逆に男が女並みに仕事しろよ

384 ::2019/12/23(月) 07:58:48.35 ID:CB3AWeOVO.net
道路も鉄道も空港も自動車も電車も飛行機も男が作って女は乗ってるだけ

385 ::2019/12/23(月) 07:59:12.77 ID:WrAhUKNT0.net
>>78
痴漢問題では女が叩かれるし、日本って叩くターゲットおかしいよな
その時叩きやすいほうを叩いてるだけなんだろな

386 ::2019/12/23(月) 07:59:54.57 ID:CB3AWeOVO.net
水道も電気もガスも男が整備して女は使ってるだけ

387 ::2019/12/23(月) 08:00:32.28 ID:5KvLQWd90.net
>>383
サボれということか

388 ::2019/12/23(月) 08:01:10.26 ID:BSP2NDhU0.net
>>386
お前も電気やガスを調達してるの?

389 ::2019/12/23(月) 08:01:31.41 ID:3JGQui930.net
都合の良いことだけ平等持ち出すからな
ずるいんだよ基本的にまんさんは
重い荷物運ぶときはそれは男の仕事でしょってなる

390 ::2019/12/23(月) 08:03:14.33 ID:CB3AWeOVO.net
>>388
男がライフラインを整備したんだから男に使う権利あるんだよ
女は何もしていないのに利用してるだけ

391 ::2019/12/23(月) 08:04:28.43 ID:qBSAWAEt0.net
>>372
日本が世界100位以下の指数

中等教育(中学校・高校)女性教員数
高等教育(大学・大学院)女性教員数
労働所得額の男女差
女性政治家数
女性経営管理職数
女性教授・専門職数
女性国会議員数

デタラメじゃなくて統計的数値

392 ::2019/12/23(月) 08:04:44.29 ID:is4TrYrz0.net
所得の差は労働時間の差

女もブラック企業で12時間以上働け

393 ::2019/12/23(月) 08:05:22.20 ID:I1NN+KyC0.net
>>389
体力差はしょうがなくね

394 ::2019/12/23(月) 08:06:06.12 ID:CB3AWeOVO.net
これで子どもを産まないなら女は糞と小便しか作っていない人生だからな

395 ::2019/12/23(月) 08:06:33.18 ID:f0eSd9l90.net
他と比べる好きやな ウイグル見てればアテにはならない

396 ::2019/12/23(月) 08:08:08.38 ID:112Cjplz0.net
>>199
機会を与えてないって言ってるのはその昇格拒んだ女じゃないだろ
欧米のマスコミに言えよ

397 ::2019/12/23(月) 08:08:53.19 ID:I1NN+KyC0.net
>>375
全部普通の先進国にはあるやつやん

398 ::2019/12/23(月) 08:09:34.58 ID:SnpNn9890.net
韓にとって女はセックススレイブ(性奴隷)だから平等という概念すらない

399 :ディオネ(静岡県) [EU]:2019/12/23(月) 08:10:17 ID:SnTkTEBl0.net
>>393
外国の真似するならしょうがなくない

400 :スピカ(関東地方) [US]:2019/12/23(月) 08:10:19 ID:WrAhUKNT0.net
>>390
男というカテゴリに入ってるだけの無能
こういう奴は都合よく世代や地域で自分に都合の良いカテゴリで区切って自尊心を満たす

401 ::2019/12/23(月) 08:11:03.85 ID:+3EHRfaL0.net
各国の女のレベルが同じということが大前提になってる時点でこんな評価なんの意味もない

402 ::2019/12/23(月) 08:11:19.12 ID:xplsSqu10.net
男女平等が果たして良いことかどうか

403 ::2019/12/23(月) 08:12:51.15 ID:cRuoL2610.net
そもそも男女が同じ土俵で同じ仕事をしないといけない
という価値観が間違ってるんだよ

男が働いて女が家庭を守る、男女が助け合って1つの家庭を作る
それこそが真の男女平等だよ

404 ::2019/12/23(月) 08:13:02.81 ID:sBJXEeTp0.net
女優遇の国だから納得

405 ::2019/12/23(月) 08:13:09.23 ID:CB3AWeOVO.net
>>400
この世に存在してる製品ほとんど男が作ってるんだよ

406 ::2019/12/23(月) 08:13:59.81 ID:S2FXEDmm0.net
そりゃ男が不遇だからなwwwww

407 ::2019/12/23(月) 08:14:30.32 ID:rmDQAx6e0.net
就学率が50%以下のインチキ統計

408 ::2019/12/23(月) 08:15:23.17 ID:zA3JYV4W0.net
>>394
まず自然の摂理を守らない女が平等とか言える立場じゃない

409 ::2019/12/23(月) 08:15:33.92 ID:9gWGsFYO0.net
「平等」とほざいて誤魔化しているが、要は日本女性に「やる気ないよねwww?」って言いたいんでしょw?

410 :シリウス(SB-iPhone) [US]:2019/12/23(月) 08:16:22 ID:G9tsdkjZ0.net
ヒだと男女平等は女に力仕事させる事ではないって言ってる奴もいるけど、じゃあ何だよ?

411 :エンケラドゥス(東京都) [CN]:2019/12/23(月) 08:16:36 ID:Vg4gCiR40.net
そりゃアンケートをもとにしたらこうなるだろw

412 :ボイド(ジパング) [US]:2019/12/23(月) 08:16:38 ID:q0kp0IWj0.net
>>327
へー大した研究家だねw
いつか陽の目をみたらいいねw

413 ::2019/12/23(月) 08:17:09.47 ID:D2SfKHS50.net
共産国らしく男女同権がかなり進んでる中国が106位とかもうね

414 ::2019/12/23(月) 08:17:13.79 ID:o7uKWJa+0.net
日本人は圧倒的に女性のほうが守られてるし立場が上だもんな

415 ::2019/12/23(月) 08:17:50.54 ID:f0eSd9l90.net
まーた変な ニュースサイト ですね

416 ::2019/12/23(月) 08:20:31.02 ID:MD51pAjp0.net
>>9
そもそもネトウヨは男女平等なんて望んでねーだろ

417 ::2019/12/23(月) 08:22:55.14 ID:eCMryOT+0.net
わかるーーーw
なんせこの国は汚まん子天国だもんなwwwwwwww

418 ::2019/12/23(月) 08:23:08.80 ID:sBJXEeTp0.net
欧米の男女平等はインチキなのは
もうバレてるんだよな
女に下駄はかせてるだけ

419 ::2019/12/23(月) 08:23:14.90 ID:Y40TLEmr0.net
これ統計が適当すぎるフェイク報告だったって結論出てただろ

420 ::2019/12/23(月) 08:24:15.21 ID:Y40TLEmr0.net
https://i.imgur.com/kzrqPEd.jpg

421 ::2019/12/23(月) 08:24:44.26 ID:TlLf2QO50.net
マスゴミのネガキャン

422 ::2019/12/23(月) 08:25:31.53 ID:VyXK6Hgc0.net
>>357
核心は付いてるの当たり前じゃん
政治問題なんだから結果出さなきゃダメ

423 ::2019/12/23(月) 08:26:34.29 ID:uSuigMcL0.net
このランキングって言いかえると無理が通れば道理がひっこむランキングだと思うんだが

424 ::2019/12/23(月) 08:26:47.43 ID:MDFk/zNZ0.net
女性の安全性ランキングも出してみたら

425 ::2019/12/23(月) 08:27:41.07 ID:sZk0DA8z0.net
日本は男性差別が酷いもんね!
そりゃ当然この結果になるよ

426 ::2019/12/23(月) 08:28:19.28 ID:SXyVE+Zv0.net
平等じゃ無いからな(´・ω・`)

427 ::2019/12/23(月) 08:29:40.72 ID:SXyVE+Zv0.net
女性専用車両とか舐めてんのか

428 :褐色矮星(茸) [FR]:2019/12/23(月) 08:32:28 ID:2ZWsck710.net
女性専用車両が足りないんだろ
半分以上にしなければな

429 ::2019/12/23(月) 08:33:41.76 ID:lzcC9DrB0.net
分け隔てなく接してるけど女性の言う平等って女性優先じゃん

430 ::2019/12/23(月) 08:35:33.54 ID:95m2vO3U0.net
もちろん改善点は多いけど
男は男、女は女でそれぞれ違うメリットデメリットがあっていいんじゃないか

431 ::2019/12/23(月) 08:37:39.93 ID:LKqzRQle0.net
女尊男卑の国だからな

432 ::2019/12/23(月) 08:39:51.08 ID:pogc3Iau0.net
>>1
同じじゃない物を同等に扱う方が大間違い。
隣国の事を同じ人間として見れるか?って各国にアンケート取ればいいw

433 ::2019/12/23(月) 08:42:07.02 ID:DOKI1fDq0.net
臭そうなランキングだな

434 ::2019/12/23(月) 08:45:46.77 ID:qjH0Oxg80.net
移民が大量に来れば変わるよ

435 ::2019/12/23(月) 08:46:39.61 ID:sBJXEeTp0.net
>>420
もう無茶苦茶だなw

436 ::2019/12/23(月) 08:50:34.17 ID:qjH0Oxg80.net
韓国より下?
正月、お盆に言ってみろ女に人権ないぞ。
日本はそれより下なのか、。

437 ::2019/12/23(月) 08:52:17.37 ID:Djj5OSjO0.net
このランキング上げるために国内改革したらかえって女はキツくなるぞ

438 ::2019/12/23(月) 08:53:03.57 ID:sBJXEeTp0.net
パヨチンまた負けたのかよ
集計ミスってwww
ちゃんと確認してから公表しろよ

439 ::2019/12/23(月) 08:54:21.78 ID:2YWqzHPW0.net
日本の女は世界一の怠け者だからな

440 ::2019/12/23(月) 08:54:24.14 ID:recT+ODq0.net
何が問題なのか

441 ::2019/12/23(月) 08:56:01.65 ID:ItmR+Fut0.net
これって別に同一職種で男女に給料に差があるとかじゃなくてただの平均値なんでしょ?
そんなもん無職もしくは非正規の女が多いってだけの事なんじゃないの?

442 ::2019/12/23(月) 08:59:21.43 ID:dr6aSPAW0.net
>>420
足して100パーセント 何の数字だろうね。調査集計発表してる奴らが学校に行ってないバカのようですw

専業主婦幸せ「子供にキャラ弁作って、夫に愛妻弁当作って、部屋を掃除してお庭の手入れして晩御飯作ろう」
の国と
「男女同じように働け稼げ」の地域を、給料が就労がみたいなことまで同じ基準に入れて統計出しても無意味。
日本は男は逆差別、女厚遇よ。

443 ::2019/12/23(月) 08:59:27.19 ID:qjH0Oxg80.net
厚生年金平均受給額男性18まん 女性9万とかみて判断してたり。比例報酬だから仕方がない

444 ::2019/12/23(月) 09:02:58.42 ID:dr6aSPAW0.net
寡婦年金という仕組み

445 ::2019/12/23(月) 09:05:15.43 ID:qG83o2ox0.net
漫画やアニメのせいで姫ちゃんが増えすぎた

446 ::2019/12/23(月) 09:06:27.00 ID:IkfFHOUe0.net
女自身がキャリアより高年収相手見つけて遊んで暮らすこと望んじゃってるもんなあ

447 ::2019/12/23(月) 09:10:00.73 ID:flmJWM120.net
>>66
こういうデータに対しても、日本はレイプされても女性が泣き寝入りする率が高いだけ、
みたいに言うからね。
その証拠を求めても
「これだけ女性が抑圧されている日本社会で、女性が声を上げらないのは当たり前じゃない!
何でそんなことも分からないの!」
みたいに言われるからね。

448 ::2019/12/23(月) 09:11:43.35 ID:8RMNeDlK0.net
機会の平等と結果の平等は違うからな

449 ::2019/12/23(月) 09:12:08.38 ID:Jh+4RCrh0.net
>>5
男も同じぐらい危険なんだよ

450 ::2019/12/23(月) 09:12:43.92 ID:rz2WjzrM0.net
名誉な事だな。
このまま突き進んでくれ。
男尊女卑バンザーイバンザーイ!



Fラン

451 ::2019/12/23(月) 09:12:44.42 ID:bHWatO910.net
もう今の現状って何やっても男女平等の方向に向かわないって事だよな?w
だったら諦めようぜw
日本は男女不平等な国です。ハイおしまいw
って言い切っちゃえばいいよw

452 ::2019/12/23(月) 09:13:30.99 ID:dr6aSPAW0.net
>>66
認知件数というのか。
中東からインド周辺は犯されたらすぐ家族が殺すみたいだから数字に出ない

453 ::2019/12/23(月) 09:15:39.06 ID:Q5pP1iw90.net
くだらねえな
特定のモノサシで計って低いってバカじゃねーの
家計の財布の権限とか子どもの教育方針とかファミリーカーを選ぶ権限とかねーんだろ

454 ::2019/12/23(月) 09:15:54.74 ID:cI6FSfwX0.net
男女分業にしないとどんどん少子化進むわ

455 ::2019/12/23(月) 09:16:02.62 ID:lcI3SIHg0.net
自己申告調査で客観性ゼロなんだけど
チョンパンジードヤ顔

456 ::2019/12/23(月) 09:17:02.70 ID:+csZFUY/0.net
無理に平等にしなくても良いと思うが?
女性には女性にしか出来ない事も多いんだから

457 :リゲル(家) [US]:2019/12/23(月) 09:19:08 ID:Q5pP1iw90.net
フェミはもうビョーキの域に入ってる
嫉妬だのは女偏が入ってるから差別
人偏に替えようとか大真面目に言ってる

458 ::2019/12/23(月) 09:27:37.50 ID:FQ2QeDco0.net
世界の中で日本は女性の方が恵まれているという研究もある
https://bigi.genderequality.info/#_japan_58
何の指標で見るかで結果は入れ替わるから

459 ::2019/12/23(月) 09:27:48.87 ID:EvVZA63S0.net
お布施ランキングw

460 ::2019/12/23(月) 09:29:32.40 ID:EvVZA63S0.net
>>458
昔のOECDのランキングでは日本がトップクラスだったけど、
フェミニスト団体の圧力で突然最下位クラスになったんだよなw

461 ::2019/12/23(月) 09:30:24.74 ID:2R3llsaS0.net
少子化だミートゥーだセクハラだ何だってのは全部男女平等とか女性の社会進出が原因じゃねえかって

462 :ボイド(庭) [US]:2019/12/23(月) 09:31:00 ID:mGP/tA/I0.net
>>27
立候補してる女の数がそもそも少ない!女が立候補出来ない社会は問題だ!

ってことでしょ多分

463 :ダイモス(東京都) [US]:2019/12/23(月) 09:31:32 ID:axzaaBcc0.net
女が高位の職業についてないってことなんだろうけど
女がやる気ないからな

464 ::2019/12/23(月) 09:32:22.93 ID:mkU4oTr50.net
>>331
お前みたいのがいるから
日本の女は馬鹿だと世界中の女から言われるんだよ

465 :ダイモス(東京都) [CN]:2019/12/23(月) 09:36:30 ID:vQFD0kWq0.net
>>464
言われてない
お前が思ってるだけ
イエローキャブとか信じちゃってるタイプ?
あれは小説の中の創作だって作者が認めてるよ

466 :エイベル2218(大阪府) [US]:2019/12/23(月) 09:36:34 ID:mEt+YKYS0.net
いつまで先進国やと思ってんの

467 ::2019/12/23(月) 09:37:15.83 ID:KhCOa2VR0.net
まぁ日本は女同士で足引っ張り合ってるからなぁ
仕方ない

468 ::2019/12/23(月) 09:37:31.09 ID:MBI6B4QK0.net
下手したらバカにされてる…と思うくらい女が優先されてる。けど基本的には「ラッキー」と思ってます。

だいたい体や脳の作りが違うんだから仕方ないんじゃないの。それぞれの得意分野で頑張れば良くない?
どちらかを見下すような人達が居なくなることや酷いセクハラが早く消滅してほしい。
でも男も密かにセクハラされてそう。女より言えなかったりして。

469 ::2019/12/23(月) 09:39:46.40 ID:TwHzItCG0.net
真に受けて数だけ合わせようと無能な女を起用する無能な政府と企業があるらしい

470 ::2019/12/23(月) 09:39:59.90 ID:MBI6B4QK0.net
>>391

>>285

471 ::2019/12/23(月) 09:40:48.55 ID:hne587V1O.net
女の敵は女

生理や育休にケチつけてるのが女なんだよな…しかも独女
一番タチ悪いのがバブル世代の女

472 ::2019/12/23(月) 09:44:08.18 ID:j4Gwk1V90.net
>>1
もんだいない最下位でもいい

473 ::2019/12/23(月) 09:45:54.28 ID:bF704CtI0.net
めっちゃ男が差別されてるだろ日本
そういう意味で121位か

474 ::2019/12/23(月) 09:48:50.22 ID:KpNlS5KH0.net
>>462
賢い証拠じゃん

475 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]:2019/12/23(月) 09:50:10 ID:EYVJ3vLP0.net
>>1
日本の女性自身が結婚したら仕事辞めて
専業主婦になりたいと希望してるんだが?
国は労働力として寧ろ主婦層にパート促してる
世界に反してるのは日本の女の常識さ
(´・_・`)

476 ::2019/12/23(月) 09:50:51.00 ID:FDAQ66HT0.net
国民性を無視したフェミニストたちのエゴを広めるだけのクソ集計

バリバリ仕事したい!っていう女性の割合が海外と比べて明らかに少なく、どちらかと言えば家で引きこもりたい。旦那に稼いで貰いたいという女性が多いだけ

477 ::2019/12/23(月) 09:51:11.97 ID:mkU4oTr50.net
>>465
言われているよ確実に
海外のサイト言ってみろよこんな右翼の塊のようなとこにいないで
世界の大学ではねw
言われてないと思ってるのは日本のバカ女だけ
しかも低学歴

478 ::2019/12/23(月) 09:51:17.99 ID:JyDtaB9Q0.net
世界中のパヨクがビーガンとポリコレを武器に
人類を破壊しようとしている
信じるか信じないかはあなた次第

479 ::2019/12/23(月) 09:52:30.20 ID:6MrlrSsV0.net
>>35
何が言いたいんだ?10兆円使われてるのは事実だろ?

480 ::2019/12/23(月) 09:52:49.19 ID:173XJOHC0.net
村社会が男社会なのは非常時に男が先頭に立つからだろう
非常時にパニックになったり責任転「嫁」があれば女の席は無いってこと

481 ::2019/12/23(月) 09:53:57.80 ID:5CnoNey80.net
女の敵は女

482 ::2019/12/23(月) 09:54:19.50 ID:oA9np/3O0.net
中国人は日本まで主婦が出稼ぎにくるからな
どっちの環境が幸せだよ

483 ::2019/12/23(月) 09:57:10.31 ID:vQFD0kWq0.net
>>477
基本的にさ
海外においてセックスは女に乗るっていう表現じゃないんだよ
だから女を乗り物のタクシーに当てはめる表現がまず伝わらない

484 ::2019/12/23(月) 09:57:56.32 ID:173XJOHC0.net
幼稚園は男女平等だろ?
小中学校も男女平等

学校では政治に偏ったことは教えないからな
もし、日本的なフェミの女優遇を押し付ければ?
押し付けないのは、それが政治だからなんだよな

485 ::2019/12/23(月) 09:59:44.38 ID:vQFD0kWq0.net
>>477
あとさ、どのレベルの大学のこと言ってるかしらないけど
MIT?w
そんな人種差別&女性差別発言が飛び交ってたとして
そっちの方が程度低すぎだろw
自分が言ってることがおかしいと思わない?

486 ::2019/12/23(月) 10:03:04.80 ID:k1xogSUs0.net
マンコに言わせれば主婦業は年収1200万だそうだから、外で1200万稼いできてもらって旦那は家にいればみんな裕福になるしランキング上がるじゃん
やったね!

487 ::2019/12/23(月) 10:03:24.70 ID:hPaes2lK0.net
日本じゃ女子が男子と同等に働くのって大変だと思うよ
日本の男って、もう残業やら休日出勤とか平気でやりまくるから
何があっても定時で帰っちゃう女子が会社側に疎まれるとかザラにあるし

488 ::2019/12/23(月) 10:06:00.88 ID:emH1S/4n0.net
このランキングは結果の平等だけで評価してるのがおかしい
機会の平等が保証されてれば結果は関係ないはず

489 ::2019/12/23(月) 10:06:11.25 ID:vQFD0kWq0.net
>>487
いまの会社、正社員も派遣も中国人が多くて
中国人はドライで定時に帰るから、すげー楽
一応業界大手のはずだけど、かなり中国人に乗っ取られててこれでいいのかって思う
日本人上司も中国人と結婚して、中国に家買わされたりしてるし…

490 ::2019/12/23(月) 10:06:18.90 ID:rz2WjzrM0.net
男女平等にしないのはいつも女子のほうが優秀だから。先人はそれに気づき防衛線を張ったんだ。

491 ::2019/12/23(月) 10:07:03.63 ID:173XJOHC0.net
投票もなしに女が権利を勝ち取るとしたら民主主義ではないよね
女がすでに政治的に勝ってるのは、男がすでに権利を売っているからなのか…?

492 ::2019/12/23(月) 10:08:04.37 ID:kTsm0eMZ0.net
そりゃ男への差別放置してるからな
残当

493 ::2019/12/23(月) 10:08:28.00 ID:4DNorxZ50.net
不満持ってる人は世界一男女平等の国に行ったら良いと思う

494 ::2019/12/23(月) 10:08:54.21 ID:BMKNs5Id0.net
こんな男性差別国が平等なわけないわ

495 :大マゼラン雲(東京都) [US]:2019/12/23(月) 10:09:03 ID:FurLyKu+0.net
>>5
ニカラグア人の父とルワンダ人の母を持つ俺に完全に喧嘩売ったわ
親のなれ初め聞いたことあるけど一目惚れで即本番
すごく情熱的でいかしてると思う

496 ::2019/12/23(月) 10:10:42.26 ID:KpNlS5KH0.net
>>495
国に帰れよ

497 ::2019/12/23(月) 10:12:49.62 ID:V61XaeAC0.net
専業主夫が普通の世の中なら、俺だってそりゃ専業主夫になりたい。

498 ::2019/12/23(月) 10:15:49.11 ID:lQd560Bf0.net
そもそも作りも思考も役割も違う。
同権であることには賛成だが平等は間違いと言い切れる。
風呂場やトイレも差別しちゃいけなくなるし。

499 ::2019/12/23(月) 10:16:23.78 ID:173XJOHC0.net
ソ連は減価償却の概念がないから何やっても赤字になって体制を保てなくなった
日本だって生産性のないことにこだわって負債を増やしたり、権利を譲ったら滅びが早くなる

性別にこだわりをみせることはしなくていい
なんなら採用や役職者は能力次第で全て女でも構わないという社会を実現しなければならない

500 ::2019/12/23(月) 10:18:40.52 ID:x3++xFq80.net
未開人種なんだよなジャップ猿は
だから現代について来れなくて衰退してる

501 ::2019/12/23(月) 10:18:57.96 ID:FurLyKu+0.net
>>496
国に帰りたくない俺に完全に喧嘩売ったわ
日本にいる理由聞いたら驚くぞ
すごく情熱的でいかしてると思う

502 ::2019/12/23(月) 10:19:29.05 ID:JQsy4OEsO.net
そもそも男女平等ランキングって男女が同じになれば高くなるランキングだからおとこにまんこできたり女にちんこ生えたらええわけだろ
政治家の数とかも女が増えればえらいみたいな
日本は有権者の半分は女性だし女性に政治家になって欲しかった女性に女性が投票するやろ実際小池都知事とか圧勝だったわけやし

503 ::2019/12/23(月) 10:19:40.45 ID:brlXOq1X0.net
>>90
いろいろと間違えている
出生率は下がる

504 ::2019/12/23(月) 10:20:23.35 ID:fzJfrWLv0.net
男が不遇だからだな、レディースデイとかリンパマッサージ女性限定とか

505 ::2019/12/23(月) 10:22:04.91 ID:JQsy4OEsO.net
>>488
本当それ

506 ::2019/12/23(月) 10:23:55.96 ID:lesae0Qr0.net
だって女ってバカで嘘つきだし
こないだもワンボックス乗った女が右折で標識にベッコリぶつけてた
そばで見ててそりゃ完全に無理だって場合でも躊躇せずに曲がろうとする
あれじゃいつか人轢くわ

507 ::2019/12/23(月) 10:24:13.10 ID:KgPbfWDm0.net
男女平等を男性に目を向けると日本はやっぱりワーストに入るんじゃない?

508 :チタニア(千葉県) [US]:2019/12/23(月) 10:25:09 ID:AFy2WQbR0.net
10兆円も予算つけてるのに

509 ::2019/12/23(月) 10:28:37.91 ID:YNjuA5mV0.net
>>3
「女はもっと多く社会的義務を果たすべき」という話が、
「だから男が悪い」という話にはならないと思うが。

510 ::2019/12/23(月) 10:30:28.25 ID:DCv45+wU0.net
しおりさんあそこまでやっておいて泣いて同情を寄せようとするとかないわ

511 :アリエル(奈良県) [US]:2019/12/23(月) 10:35:13 ID:u1t3AHfx0.net
>>396
拒む女性は少なくないのが現実
役職に付けば当然仕事の量が激増するし家に帰る時間も減る
デメリットにインポスターもあるから根本的に拒否る
これは日本に限ったことではなく欧米でもずっと問題にしてきており半ば強制で昇進させてるのが少なくない
日本はパワハラもあり無理維持せず昇進させられない
昇進するということで退職されるのが少なくないから

512 ::2019/12/23(月) 10:38:15.43 ID:0MTGZh7r0.net
>>496
死ねネトウオ

513 ::2019/12/23(月) 10:39:38.13 ID:mkU4oTr50.net
>>485
まあいいから
行ってみろよ
海外のサイトに
日本の女はなんのために大学に行くのか
無意味な人生を得意がってる無能の国らしいぞw

514 ::2019/12/23(月) 10:40:29.72 ID:RzT/TDiS0.net
未だに映画館でもどこでもレディースデイとかやってるしな

515 ::2019/12/23(月) 10:42:31.62 ID:vQFD0kWq0.net
>>513
リンクくらい貼れよ 能無し

516 ::2019/12/23(月) 10:43:59.20 ID:u1B5tW0X0.net
女性の総理いません
重要閣僚いません
天皇にもなれません

旗振り役にならなきゃいけない国がこれじゃあな

517 ::2019/12/23(月) 10:46:07.89 ID:6HAhyCF50.net
政治の世界をおじさんたちが牛耳ってるからね
そらいつまでたっても女性の活躍なんて無理だよ
ただ数で無理やり平等演出するのだけは勘弁してほしい
無能な人間が枠のおかげで無理やり入ってくるのは悲劇でしかない

518 ::2019/12/23(月) 10:47:39.64 ID:F+5pF1DN0.net
>>510
賞味期限切れる二〜三年後に
また何かやらかすよ

もともとジャーナリストでも何でもない奴なんだから
能力ないからな

519 ::2019/12/23(月) 10:47:59.63 ID:u1t3AHfx0.net
日本人女性の管理職は11%くらい
しかし日本人女性の管理職希望が10%もないのが現状
海外は28%なので隔絶した差があり埋めるには日本人女性の人権を無視して法律で昇進、管理職にさせて埋めるしかない

520 ::2019/12/23(月) 10:48:46.66 ID:sBJXEeTp0.net
>>451
逆だぞ
平等だからこそ差が出るんだぞ

521 :イータ・カリーナ(日本のどこかに) [NO]:2019/12/23(月) 10:50:15 ID:F+5pF1DN0.net
>>516
単に能力が無いってだけだ

ちなみに女性天皇は八人いましたが何か?

522 :亜鈴状星雲(空) [ES]:2019/12/23(月) 10:50:21 ID:mkU4oTr50.net
研究職とかは本来は女性向けなんだけどなあ
理系ってだけで尻込みするレベルの女が多い
基本的に本当に知的レベルが低いのと異常と思えるほどの依存心と依頼心の強さ

結婚して楽したい誰か居ないと生きてけないじゃ
社会制度しいつまでたっても男社会のままだろ

523 :エウロパ(茸) [ニダ]:2019/12/23(月) 10:50:36 ID:PXPjCRKO0.net
女の政治家でまともな奴って誰だろな
表に出るのは変なのばっかりなんだけど

524 ::2019/12/23(月) 11:02:03.92 ID:gCnyWHvZ0.net
こういう「仕事していることが人生最大のステータス」みたいなのが前提で流されるニュースって自体が下層市民向け思想矯正目的なんだわ。
「働いたら負け」が前提でも女性上位で日本は男女不平等のトップに行けるが。

525 ::2019/12/23(月) 11:03:46.17 ID:u1t3AHfx0.net
>>523
だから女性すら支持されてないから女性議員が少ない
欧米はクォーター制度といって必ず1/4は女性議員にしなければならないと法的拘束力で候補者の数次第では無条件で国会議員にしてる
イギリスはハーフ制度が30年前からあり10年ほど前から男女ペアの候補にしてやってる
ペアがいない男女候補は知らない人同士でやる徹底ぶりで地獄絵図になってるらしい

526 ::2019/12/23(月) 11:05:18.96 ID:WTYvrr6V0.net
そりゃ日本の女はこれが平等って言いながら中身は女尊男卑な事ばかり言うからな

527 ::2019/12/23(月) 11:08:51.38 ID:LKEYF2eG0.net
日本は特殊だろ所謂欧米様が言う男女平等じゃ計れん
実際女に聞いてみな真の男女平等が本当にいいと思うのかどうか

今の日本って女にかなり有利だよ?努力しなくてもまず死ぬような事はまず無い
ホームレスに女殆どいないだろ?何故だと思う?

528 ::2019/12/23(月) 11:16:01.34 ID:81qaTzCW0.net
政治に限って言えば、俺は優秀な能力を持った
政治家なら男女を問わず支持する。
比較的能力の高い女性政治家をあげると

小池百合子
片山さつき
蓮舫
福島瑞穂
稲田朋美
辻元清美

この人達が安倍総理や菅官房長官より優れた能力を持っているかね。
一番マシなのは小池百合子だろうけど、それでもあのレベル。
それが日本の現状だ。

529 ::2019/12/23(月) 11:21:41.01 ID:bqJHYs8p0.net
女はすぐ感情的になるから政治家には向かんと思うがな

530 ::2019/12/23(月) 11:23:11.64 ID:6HAhyCF50.net
政治の話を言うなら有権者の役半数は女性なのに
女性の議員が選ばれないのを男のせいにされても知らんがな
女性が女性を選んでないせいじゃん

531 ::2019/12/23(月) 11:23:33.28 ID:E9liufi+0.net
日本の場合はマジで女自身が地位や責任を求めてないんだよ
欧米の連中は世界の女は全て社会的地位を欲しがってるというステレオタイプを捨てろ

532 ::2019/12/23(月) 11:29:02.94 ID:wv6PuEfm0.net
確かに平等ではない 女のほうがこれだけ恵まれている国は珍しい
男女平等を歌いながら今の優遇されている女の特権は手放そうとしない今の体制はいつまで続くのだろうか

533 ::2019/12/23(月) 11:29:41.01 ID:FkQc/w8o0.net
120ヶ国もマシなところがあるなら日本から出ていけばいいじゃん?

バイバイ女さんたち

534 ::2019/12/23(月) 11:33:31.43 ID:bfvd83900.net
子供を産んだら何点なの?0点?

535 ::2019/12/23(月) 11:34:46.41 ID:BKkhybYl0.net
誰がどういう団体が、日本を評価するニダ?

536 ::2019/12/23(月) 11:36:41.77 ID:C0K7tCIP0.net
この手のランキングは項目と重みをちゃんと見ないと意味ないんだよな
そこまで見てられないけど

でも、こんな感じなんだな
https://i.imgur.com/cef863Z.jpg
女性政治家を増やして、蓮舫とか辻元とか稲田とか小渕とかを閣僚にするのが一番ランキングが上がりそう

537 ::2019/12/23(月) 11:38:02.08 ID:C0K7tCIP0.net
外出時にショールで顔(髪)を隠さないといけない中東の国よりも男女不平等とか言われてもね

538 ::2019/12/23(月) 11:38:14.10 ID:Nq/EUfUD0.net
私ゲイだから言えるけど
ブスまんこの言う通りに雇用機会や教育の女性枠
最近だと保育所があれば子供が増えるとかデマカセに乗せられ金使いまくった挙げ句の歴史的少子化のザマ
ホイホイ言われるがまま金目の物を貢ぐアホノンケ男そのものねw

スマホがあったら勉強するとか言ってる小学生と同じ
勉強しない奴は何与えてもしないわよw
せいぜいアホ男どもは気前のいい大人を気取って破産なさいw

539 :名無しさんがお送りします:2019/12/23(月) 11:40:39.89 ID:AH7fxpshw
人工衛星の機能には他にも色々なものがある。例えば警報装置、時計、TV、ラジオ、煙探知機、自動車の電子機器などの電化製品
の制御がその一つである。数100マイルもの上空にある衛星は腕時計のデジタル・アラームのセッティングを消してしまうことが
できる。ランプの電球は衛星から放射されたレーザーによって焼き尽くされ得る。さらに街灯とポーチ・ライトは電灯の極性を逆転
させる電磁ビームを放射する衛星をコントロールしている誰かの意志によって自由にオン/オフさせられる。またランプにスイッチ
が入った時にそれを破裂させることもできる。他の衛星の機能と同様、仮にライトが屋根もしくは1トンのコンクリートの下にあっ
たとしてもそこに違いはない−それは衛星のレーザーによって操作され得る。衛星のレーザーには自由電子レーザー、X線レーザ
ー、ニュートラル粒子ビーム・レーザー、ケミカル・オキシゲン・ヨード・レーザー、中間赤外線化学レーザーがある。人工衛星の
備えている心の解読と同じくらい奇妙な機能の1つは誰かに物理的な攻撃を加える機能である。飛行中の核ミサイルを撃墜するより
もはるかに少ないエネルギーを使用する人工衛星の電子ビームは地球上の誰かを攻撃することができる。衛星ビームはまたターゲッ
トが走り回っていようと運転していようと彼にロック・オンし、例えば頭部などに圧力を加え、それを傷付けることができる。宇宙
から激しい攻撃を制御しているというアイデアは推測の範疇を出ない。この方法によって誰かを殺害するという機能はまだ確立され
ていない。けれどもそれはすぐに現実化するだろう。人工衛星に関する調査報告書の中には衛星による殺人に関わる言及はされてい
ない。けれどもその可能性は世界に忠告しておかなければならない。

540 ::2019/12/23(月) 11:39:43.10 ID:9gWGsFYO0.net
>>525
「必ず入れなければならない」と強制的に枠確保してる連中に平等がどうとか言われたくないわなw

541 ::2019/12/23(月) 11:39:46.34 ID:JePhfXBG0.net
男女平等って結局共産主義と同じだろ
人間の差(よく言えば特性)を無視して全部同じにしろとか社会主義共産主義と変わらねえ言い分だろ

542 ::2019/12/23(月) 11:39:58.99 ID:C0K7tCIP0.net
>>538
情強埼玉さんやん
消えてるけど

543 ::2019/12/23(月) 11:43:02.50 ID:WYmVV8dV0.net
女がちゃんと働いて養ってくれるなら
主夫になりたいw

544 ::2019/12/23(月) 11:47:34.70 ID:W6gsAzKn0.net
>>55
韓国なんかに夢見ないわ
男女平等での東アジアなら圧倒的に台湾だろ
女の大学院進学も確か男より上回ってるはず

545 :ミザール(茸) [CN]:2019/12/23(月) 11:50:38 ID:uTJ9zsUE0.net
このスレこの板見ても日本での女の扱いの酷さ、
男の女への人権意識の低さがよくわかるじゃないか
なんせ同じ人間、生物に対してまんこ呼びだからな
世界的には女の蔑称は売女、メス◯◯などがスタンダードだが
性器の名称なんかで呼ぶのは日本の男だけだよ
政治家が「女は産む機械」と堂々と発言するのも
日本の男が女をまさに生殖器としか見てない証左だわな

546 :セドナ(東京都) [FR]:2019/12/23(月) 11:50:41 ID:W6gsAzKn0.net
>>363
朴槿恵が大統領になったからじゃない?
女性が大統領がなったから政治の活躍ではポイントついてるんじゃない?
今の外務大臣も一応女性だし、使えるかは別として
結婚したあとの男尊女卑は酷いって凄い聞くね

547 :タイタン(北陸地方) [ヌコ]:2019/12/23(月) 11:50:51 ID:+csZFUY/0.net
>>531
ソレだろうね
と言うか男女問わずにほとんどが社会的地位より「自由で安心した生活」を望んでるからな
そもそも欧米と違って自己主張しない方が良いとされてる国なんだぜ

548 ::2019/12/23(月) 11:51:53.85 ID:Nq/EUfUD0.net
>>164
これは事実だけど
仕事も子育ても両立できる女性なんて学校で言えば成績4.5が並んだ様な少数派なのよ
子作りは少数に押し付けるものじゃないわ
この傾向はもう一貫してて戦後すぐから出産できる女性のハードルを年々上げて喜んで自滅に向かってる
インテリバカ公務員が日本を滅ぼすwいい気味ねw

549 ::2019/12/23(月) 11:53:36.70 ID:W6gsAzKn0.net
>>532
男の方が圧倒的にの優遇されてると思うけど...
兄弟間の進学の男女格差が酷い家結構あるよ
女は進学しなくていいとか近場でいいとか
男は下宿OKとか、学費気にしなくて理系OKとか

550 ::2019/12/23(月) 11:53:37.98 ID:LKEYF2eG0.net
>>541
だな
基本的に別物で女にしか出来ない事や向いてる事があり男が向いてる事もある
それを何十万年前から互いに補い合いやってきたそれが効率が良く有利だから

それをここ百年あたりで出来た考え方で変えようとするとか歪で頭おかしい
遠い将来的にそうするとしても遺伝子操作で単一性にする等した後の話だよ

551 ::2019/12/23(月) 11:54:00.64 ID:rgnBghy/0.net
そもそも政治で賃金変わらんし立候補もしないだろ
明日から私が議員になったから給料倍にしますなんて出来たらなるだろうがな

552 ::2019/12/23(月) 12:00:56.67 ID:xrstjUrs0.net
その割に女は子供産まないだろ?
めちゃくちゃ女に優しい国だと思うよ

553 ::2019/12/23(月) 12:01:24.66 ID:A+UHp1uN0.net
女性専用車両なんてやってるからだよ

554 ::2019/12/23(月) 12:04:21.13 ID:BtPRD3iS0.net
それは日本の女のレベルが低いから仕方ないよ
平等な立場になる力がないんだから

555 ::2019/12/23(月) 12:04:52.10 ID:Nq/EUfUD0.net
昔の日本のように女性が働かなくては生活できないくらい貧しくするのが国策
老人も子供も動員して戦時体制ねw

556 ::2019/12/23(月) 12:06:15.69 ID:TZcu544H0.net
議員は同数になるように法律作ってもいいと思うけどね

557 ::2019/12/23(月) 12:06:40.50 ID:vgS3I6A70.net
どうせあれだろ皇室の男子継承を破壊したい勢力の工作だろこんなん。多感な思春期に共学で男女のルール叩き込まれるこの国で、女の地位が男よか低いとか笑わせんなw

558 ::2019/12/23(月) 12:07:23.40 ID:Xh2LBha80.net
くだらねー
各国国民が欧米特定地域の価値観に
なんで合わせにゃならんのか

559 ::2019/12/23(月) 12:09:01.95 ID:sBJXEeTp0.net
>>556
バカなの?
それなのは男女平等でもなんでもない
欧米がやってるインチキ平等と同じ

560 ::2019/12/23(月) 12:10:46.74 ID:KJNZRC0D0.net
男女平等なら力仕事もやってもらいたいんだけど

561 ::2019/12/23(月) 12:12:00.82 ID:FANvy/J80.net
極論言えば男を絶滅させたらトップに立てるランキングがなんだって?

562 ::2019/12/23(月) 12:12:08.48 ID:Ma0M7rza0.net
生物としての差異があるのにどうして同じに扱う必要がある?
機会の平等はあるべきだが、義務や権利は男女で違いがあっても良い
男性優遇と女性優遇のバランスが良けりゃ良いだろ

563 ::2019/12/23(月) 12:12:54.73 ID:KpNlS5KH0.net
>>556
既に平等だろ

564 ::2019/12/23(月) 12:13:16.29 ID:3pdCkj7J0.net
もうスポーツは全部男女混合にしろ
当然オリンピックも

565 ::2019/12/23(月) 12:13:23.23 ID:RzT/TDiS0.net
>>556
アホか、それ不平等やんけ

566 ::2019/12/23(月) 12:16:18.22 ID:LvzDWxmi0.net
先進国…?

567 ::2019/12/23(月) 12:17:25.80 ID:W6gsAzKn0.net
>>556
半分はどうかと思うけど、3分の1位ならいいんじゃない?

568 ::2019/12/23(月) 12:19:13.33 ID:3pdCkj7J0.net
>>556
何のためにレベルを下げたいのか
アホなのか?

569 ::2019/12/23(月) 12:20:07.76 ID:uTJ9zsUE0.net
ちなみにネットでまんこ呼びを始めたのは同性愛板のオカマどもな
元は女になれないチンポ付きの女モドキが使う、女への羨望と妬み、嫌悪が入り交じった絶妙な呼称だった
女に相手にされずルサンチマンを抱えた非モテ男がそれを面白がって、どこでもまんこ連呼して流行らせた

570 ::2019/12/23(月) 12:20:09.82 ID:4bScWWYw0.net
日本の女が社会進出を望んでいない
一部の声がデカい欧州かぶれのバカ女のせいで大多数が迷惑している

571 ::2019/12/23(月) 12:20:38.37 ID:oA9np/3O0.net
>>1
未だにトイレと風呂が別だもんな

572 ::2019/12/23(月) 12:20:57.65 ID:JWoLzD2m0.net
女は無能だと理解しているランキング

573 :ミザール(茸) [CN]:2019/12/23(月) 12:22:21 ID:uTJ9zsUE0.net
つまり、まんこまんこ言ってる男はメンタルがオカマなんだよな
勉強ができない仕事ができないコミュニケーションができない、
男の子なんだから男のくせにと常に枕詞を付けられ正当に評価されない
それは自分が無能だからじゃない、”男だから” ハードルを上げられるせいだという被害妄想
女に生まれていればそれだけでチヤホヤされたはずなのにという根拠のない思い込み

一方で、男という属性しか威張れるものがないから女を羨ましがりながら同時に女を罵り優越感と精神の安らぎを得る
いい歳して5chに入り浸って女叩いているような男、おまえらは精神がオカマなんだよ

574 :はくちょう座X-1(神奈川県) [DE]:2019/12/23(月) 12:22:24 ID:OXHpqE770.net
女が家庭に入りたがるんじゃん
俺も入れるもんなら入りてー
女どんどん仕事してくれ

575 :ウンブリエル(茸) [CN]:2019/12/23(月) 12:22:38 ID:OcT1EvDl0.net
仕事で男女平等とかアホかと
公平を叫ぶならわかるが

576 ::2019/12/23(月) 12:24:47.60 ID:4bScWWYw0.net
アジアの女は人間として進化した個体なので、
白人黒人のようにゴリラみたいな骨格はしていないのよ

577 ::2019/12/23(月) 12:24:52.94 ID:+K9pL68W0.net
>>538
ホントその通り
女性の社会進出がーとかいって逆に少子化してんだからな。
男と女が同じことする必要なんて無いんだよ

578 ::2019/12/23(月) 12:25:36.41 ID:5v9GLiWg0.net
昔は今以上に平等じゃなかったけど、
出生率も高く、自殺も少なかった

579 ::2019/12/23(月) 12:26:17.39 ID:1s0sViIP0.net
白人様の押し付けランキングやんけ

580 ::2019/12/23(月) 12:27:22.26 ID:uTJ9zsUE0.net
メンタルまんこのν速おっさん「俺もまんさんになりてえ!俺も専業主婦ニートになりてえ!」

おまえらのようなアタマと性格の悪い陰キャのぶっさいキモオタハゲが女になったって
良い男をつかまえられるわけがない
左団扇の専業主婦になるどころか結婚すら無理だろ

581 ::2019/12/23(月) 12:28:08.09 ID:ypJgWfUS0.net
なんの意味もない
能力ないのに女枠で採用とか本末転倒だわ
同じ役職での給料を比べないと意味ない

582 ::2019/12/23(月) 12:28:45.68 ID:oC+8pyC40.net
日本の女性の願望は主婦になってのんびり気ままに生きる事だからな
定職についてあくせく働く事には興味はない

583 :かみのけ座銀河団(庭) [RO]:2019/12/23(月) 12:29:44 ID:3pdCkj7J0.net
>>538
ぐうの音も出ない

584 ::2019/12/23(月) 12:31:39.96 ID:+axdb6x60.net
日本は優秀な女ほど優秀な男を見つけて家庭に入りたがるような国

585 ::2019/12/23(月) 12:33:27.27 ID:E9liufi+0.net
>>545
英語だとカント、ロシア語はピズダ、フイとか世界中に性器を意味する罵倒があるんだけどね

586 ::2019/12/23(月) 12:37:15.09 ID:OEz5LvwX0.net
道路工事も土木作業も金属加工も
汗や泥や油や鉄粉にまみれてあくせく働く仕事はみんな男がやってる

どこが男尊女卑なんだ
キツイ仕事はみんな男がやってるじゃないか
ふざけるな

587 ::2019/12/23(月) 12:37:50.55 ID:9fSJxkRA0.net
離婚裁判も男女平等とは程遠いからな

588 ::2019/12/23(月) 12:41:25.77 ID:ZcZrTDzP0.net
向こうの基準に合わせて測っても意味がない。
日本の今の状況から基準を作って、
他の国に当てはめてたら上位は総崩れになる、
これはそういう指数。

589 ::2019/12/23(月) 12:44:02.86 ID:p+g4C1Nl0.net
女性議員を大臣に登用してもたいていは不祥事で辞職か更迭だからしょうがない。

590 ::2019/12/23(月) 12:57:23.03 ID:5CnoNey80.net
ベビーシッターがワケの分からん倫理観で普及しないからね
毒親になって虐待するくらいならアカの他人に預けりゃ良いのに

591 ::2019/12/23(月) 12:57:52.21 ID:tQwV9Zw90.net
>>584
優秀な男は忙しいから子供がいたらどんなに優秀でも女が育児するしかないんじゃね?
逆に無能な男の嫁はバタバタ共働きして育児もまともにできてない

592 :地球(SB-iPhone) [JP]:2019/12/23(月) 13:04:43 ID:6VGV1xBG0.net
>>495
さすがに自虐がすぎるだろw

593 :グレートウォール(茸) [CN]:2019/12/23(月) 13:05:41 ID:neSV6OBG0.net
セックススレイブの宗主国だからな

594 ::2019/12/23(月) 13:06:49.75 ID:h5/mJjHi0.net
このランキングの通りの数字求めると
日本の女が発狂する

単純にあげたいなら
圧力かけて各学部の男女比一緒にする、専業主婦を規制する、政治家や管理職になるように強要するってとこか

595 ::2019/12/23(月) 13:07:17.27 ID:RqmPFUmw0.net
日本のバカ女に比べて外国の女性の方がやる気があるってことだろ

596 ::2019/12/23(月) 13:08:15.31 ID:h5/mJjHi0.net
議員になりたい女が山のようにいるってなら擁立すればいいのにな

現状はどこの政党も苦しんでねえか?
専業主婦か一般、楽な職業が一番で
割合として議員目指すやつが確保できないな

597 ::2019/12/23(月) 13:10:46.98 ID:6hj5lu7A0.net
男女雇用機会均等法で女どもを管理職に登用してやっぱり使えねーてなったわけよ

598 ::2019/12/23(月) 13:10:47.61 ID:XWXIDfdV0.net
ここから逆転するにはもうトイレとか銭湯を
共同にするしかねぇ!

599 ::2019/12/23(月) 13:11:27.68 ID:h5/mJjHi0.net
上位にアフリカ国家が何個もあるんだよな
平等大好きなやつらはそこに移住すればいいのにね

だいたい新興の制度で
女性議員の割合が多い程度で
生活においてはそんなにメリットない話か

600 ::2019/12/23(月) 13:13:18.14 ID:PGduR88Y0.net
くだらない
世界はイスラムが一番多いのに、
イスラムは支配不可能だからやるか
余計な話
人口減らしたいのか
イスラムばかり増えていく世の中

601 :パラス(兵庫県) [ヌコ]:2019/12/23(月) 13:18:43 ID:h5/mJjHi0.net
男女平等っていうけど
女が過剰優遇でも点数になるんだよな

憲法だの法律で
男に対する規制はないうえに女性は絶対採用しろって圧力とか
もはや法律の存在そのものが不平等

602 ::2019/12/23(月) 13:19:29.85 ID:vgS3I6A70.net
>>596
よく主婦目線をキャッチフレーズにしてる立候補者がいるが、近視眼的な政治家はアウトだろうと。いちばん俯瞰を求められるジョブだっつの。

603 ::2019/12/23(月) 13:19:33.16 ID:Xd5bfyCS0.net
わかるぞ
これだけ男が虐げられてる国も珍しい

604 ::2019/12/23(月) 13:19:35.33 ID:TbW+2ZBR0.net
>>22
このハゲパワハラ
二重国籍
生コン
不倫

605 ::2019/12/23(月) 13:26:49.72 ID:ub4Z7ALR0.net
全く問題ないw

606 ::2019/12/23(月) 13:28:04.83 ID:nNCDxw7S0.net
レディースデー

はい論破

607 ::2019/12/23(月) 13:29:44.50 ID:n4koN36y0.net
男性が冤罪で虐げられてるってことだよね?納得納豆

608 ::2019/12/23(月) 13:32:16.57 ID:V5Csiuik0.net
確かにな
日本は女性が優遇されすぎている
よく見てんじゃん

609 ::2019/12/23(月) 13:33:07.30 ID:ngrPZhow0.net
>>556
誰も立候補を禁止してねーだろ
女性候補が落ちるのは投票する側の女の意思でもあるんだぞ
それを法律で強制するのは平等でもなんでもねーよ

610 ::2019/12/23(月) 13:33:29.70 ID:jnV2DxoK0.net
はいはい 困ったでちゅねぇー

国連ちゃんたちかけてぇ」

611 ::2019/12/23(月) 13:35:08.11 ID:JofVOXn90.net
男はいろんな能力や年齢に応じてグラデーションで仕事が存在する
女はごく一部恵まれた職場、出産後の環境が用意されてるのみで何かあればほとんどは稼げない稼ぎ方に叩き落とされる
女は学歴と容姿とコネの3つが揃うとほぼ一生誰もが羨む環境が用意されてるが、それ以外はどこかで底辺パートに落ちる

612 ::2019/12/23(月) 13:35:19.84 ID:ngrPZhow0.net
てか女は嫁げば男ほどバリバリ働かなくてもなんとかなるって風土が
未だに根強いからこうなってるだけだろ?
このランキングなんの意味があんの

613 ::2019/12/23(月) 13:40:51.37 ID:JofVOXn90.net
【学歴】私立中高の決断「高校受験組に東大合格はムリ」 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576986716/

それでこれ
都会の進学実績は中高一貫が圧倒
これが出来るのは専業主婦かパート程度の親
中学受験のシステムが働いてたら無理
共働きしていても子供出来たら最後、ハイスペックな親であらばあるほど働き続けられないのが現在の都会の教育システム

614 ::2019/12/23(月) 13:48:34.32 ID:Yrn/fVG50.net
正直に申告すればこの順位もうなづける。
他国が嘘まみれなだけで。

キリスト教:女は男のあばら骨から作られた、と教えている。
英語: 男はMAN 女はWOMAN MANが基本 WOMANは派生物

こんな文化を持つ連中が平等に扱っているはずがないじゃん。
回教徒のほうが性差についてはよほど正直で好感がもてるわ。

615 ::2019/12/23(月) 13:54:34.93 ID:Yrn/fVG50.net
>>391
教師に就職するのは個人の選択の自由。
政治家の比率は民意 女を選びたいのが民意なら立候補即当確。

学業なら女性のほうが出来がいいはずなんだからその進路を選ばないだけ。
所得額と管理職には差別があるだろうなぁ。

616 ::2019/12/23(月) 13:57:00.94 ID:0Qe0upXp0.net
ニートとエリートでニートの就業率が低くエリートのほうが年収が高いのは差別だって言ってるのと同じ
日本ではスタートラインが一緒で本人の意志や努力の問題なのに

617 ::2019/12/23(月) 13:57:02.87 ID:Y40TLEmr0.net
>>614
だから統計が適当すぎるフェイク報告なんだってば
>>420を見てくれ、正直も何もない
嘘結果なんだよ

618 ::2019/12/23(月) 13:58:45.06 ID:Yrn/fVG50.net
>>528 ネタに付き合うなら

D小池百合子
B片山さつき
F蓮舫
E福島瑞穂
D稲田朋美
H辻元清美

619 ::2019/12/23(月) 14:00:56.52 ID:Yrn/fVG50.net
>>617 統計が間違っているのは論外だが(それもひどいもんだ)
それ以前の前提、国の成り立ちや宗教のレベルで
すでに耶蘇教徒どもの平等はでたらめであり得ないって言っているのよさ。

620 ::2019/12/23(月) 14:03:08.80 ID:ueUlGlFx0.net
うちは男女平等だから50kgとかの荷物も持つように言ってるわ。
たいてい持てなくて怒鳴ったら泣いてるが。それぞれ性別の役割あるのにあほみたいに平等とか
叫ぶガイジって殺して良いと思うよ。ほんと邪魔だし

621 ::2019/12/23(月) 14:03:23.81 ID:Yrn/fVG50.net
>>617 すげぇな 2018年が性別ごとの比率で2019年が男女比か。
小学校からやり直しレベルだな。

622 ::2019/12/23(月) 14:04:55.56 ID:Yrn/fVG50.net
>>620 現実には人間は平等じゃない。 公平に扱われるべきだっていうだけで。
平等って喚く連中は何も考えてないのだ。

623 ::2019/12/23(月) 14:05:20.25 ID:6ctrXU3k0.net
>>420
新中学生の男女比のデータでもぶっこんだのかな?
誰も気付かないとか世界経済フォーラム()って何なの

624 ::2019/12/23(月) 14:05:26.86 ID:Le7N7uIw0.net
進化しすぎたAVと風俗見てると、
日本は男社会だなあって思うぜよ

625 :プロキオン(日本) [US]:2019/12/23(月) 14:10:33 ID:cHO8iW4F0.net
女性専用車両とか外国人女性にはバカにすんな!って言われるようなものを普通だと感じちゃってる国だし
男性専用車両も作って?ついでにLGBTX専用車両も作って?

626 ::2019/12/23(月) 14:14:14.88 ID:WS9Mp0X20.net
女性の権利が強過ぎるからな

627 ::2019/12/23(月) 14:19:01.90 ID:p+9KJFrU0.net
>>1

バカウヨ「日本すごい」

俺「あのさぁ・・・」

628 ::2019/12/23(月) 14:19:43.70 ID:D22Pm7Rp0.net
日本の女性議員ってガソリン不正受給した上で不倫セックスで肌テカテカしている奴だしなぁ

629 ::2019/12/23(月) 14:21:54.20 ID:3ozih9m80.net
逆に誇らしくもある

630 ::2019/12/23(月) 14:23:10.94 ID:kyrabl9B0.net
教育はトップレベルなのに社会進出すると評価されない、選挙で選ばれる政治家も少ないって日本女性には男女混合での社会適応力、コミュニケーション能力、発想力がないと言われてるようなもんだぞ

631 ::2019/12/23(月) 14:28:10.37 ID:7V2rpScE0.net
>>1
日本人女性は小学校までは男と平等なのに、中学校、高校には行ってないんだな
知らなかった

632 ::2019/12/23(月) 14:30:16.55 ID:Dx4F4UV/0.net
確かに女を無駄に優遇してるもんな

633 ::2019/12/23(月) 14:35:32.99 ID:RqmPFUmw0.net
日本の女がバカで外国の女性は優秀っていうことを証明した統計っていうのが真実

634 ::2019/12/23(月) 14:40:03.25 ID:b9PwjnbV0.net
日本の男女差別の本質は「仕事がきつい」ことが前提だからな。

日本男児「きつい仕事だから女にやらせるわけにはいかない」
世界「男女差別だ!」
  ↓
日本男児「わかった。それじゃあ女にもまかせよう」
日本フェミ「女性なのだから仕事を楽にさせないのは差別だ」
  ↓
日本男児「じゃあいいよ。やっぱり男で仕事を回すから」
世界「男女差別だ!」

635 ::2019/12/23(月) 14:41:38.20 ID:bQ6+nbE30.net
北欧がトップのいつものランキング

636 ::2019/12/23(月) 14:42:16.53 ID:cHO8iW4F0.net
>>630 >>633
事実だな

637 ::2019/12/23(月) 14:43:52.15 ID:TidBZHZ5O.net
>>420
アホすぎる。

638 :ヒドラ(茸) [US]:2019/12/23(月) 14:59:58 ID:nPog5xUz0.net
そりゃこれだけ女尊男卑が進んだ国だと仕方がないわな

639 ::2019/12/23(月) 15:00:36.19 ID:QqwE2N2z0.net
男女平等じゃなくていいんだよ、アホが

640 ::2019/12/23(月) 15:11:44.59 ID:7rDSZdSi0.net
報道の自由度ランキングもそうだけど誰が決めてんのこの謎基準ランキング

641 ::2019/12/23(月) 15:14:00.33 ID:7rDSZdSi0.net
ポリコレにがんじがらめで女性やマイノリティを無理矢理にでも入れなきゃ叩かれる国が先進的かって言われるとな

642 ::2019/12/23(月) 15:16:25.23 ID:9xyAgDB00.net
政治に関心なんかなくてもある程度豊かに暮らせてるからじゃねーの
そんな中でわざわざ風当たりが強い立場になろうなんて思わないだろう
女性自身が自らの立ち位置に満足しちゃってるんだからそれでいいじゃね
女性は議員になれないとか管理職になれないとか首根っこ押さえる法律があるわけじゃないんだからさ
法の下の平等は確保されてんだから、あとは意識の問題よ

643 ::2019/12/23(月) 15:26:21.67 ID:rHfQvQdK0.net
女に男の仕事出来ないし男にも女の仕事はできない
平等にしろとはなんなのか

644 :レグルス(埼玉県) [US]:2019/12/23(月) 15:29:38 ID:Nq/EUfUD0.net
では人権意識の高い私がリベラル気取りのレイシストにとどめを

LGBTだの利用してるけどBのバイセクシャルの権利って何よ?w
異性も同性も好きな人に何が与えられるのよw
異性のパートナーとは他に同性のパートナーを持つの?
重婚だけど認めるの?重婚を後進国の制度としてきたリベラルには耐え難い苦痛ねw

高学歴のインテリ気取りのバカが、ありもしないバイセクシャルの権利も説明できないで
他国の意味不明なスローガンをバカのひとつ覚えで連呼して、みっともないったらありゃしないw
政治イシューにタダ乗りして、ろくに考えもせず人権政策、女性政策を受け入れた
アホ政権も同罪よよく見なさい

645 :白色矮星(茸) [IN]:2019/12/23(月) 15:38:56 ID:No806oMK0.net
政治家や経営者に女性が少ないだけでこの低評価
それって男だけの責任かね?

646 ::2019/12/23(月) 15:47:29.12 ID:jZ2xoxZi0.net
チャンスを平等にするのが真の平等であって席数を平等にするのはただの優遇だろ

647 ::2019/12/23(月) 15:50:20.94 ID:RqmPFUmw0.net
>>645
ヒント: 大塚家具

648 ::2019/12/23(月) 15:55:50.49 ID:L75mCDIP0.net
ジェンダーとかアホがやる事だから低い方がマトモって事

649 ::2019/12/23(月) 15:57:09.60 ID:wsg0ocgP0.net
「日本の女がやる気無い、無能」で話終わらせてるレスがいくつかあるけど、世界的にそういう傾向があるならともかく、日本特有の傾向だと考えてるなら、日本の社会構造や文化的な背景が根底にある、とまでは考えないのかね。
社会問題を「個人の資質」で済ませたら解決するものもせんよ。「解決しなくて良い」という意見の方がまだ建設的

650 ::2019/12/23(月) 15:59:39.51 ID:L75mCDIP0.net
機会の平等ならともかく結果の平等とかアホの極みだしな
日本の場合医学部入学の機会が男>女とかささいな不平等もあるけど主婦/主夫のなりやすさとか女>>>>>男とかトータルだとやや女尊男卑なのに

651 ::2019/12/23(月) 16:00:10.98 ID:RqmPFUmw0.net
>>649
個人じゃないよ。日本の女がバカなの。

652 ::2019/12/23(月) 16:02:00.53 ID:C0LLD6tY0.net
>>2
そんな書き込みしてないで女並みにまともに箸入れろやコンビニ店員

653 :プレセペ星団(兵庫県) [US]:2019/12/23(月) 16:11:02 ID:afR6frlV0.net
>>1
統計請け負ってる国内の出先機関がもうね
西洋で日本の歴史学者、研究者曰く日本は男女差別殆どねーぞってのは取り上げられないからな

654 ::2019/12/23(月) 16:12:48.92 ID:ADKX33FZ0.net
何を持って平等って決めつけてんのかな
政治家が少ないとかなら日本には優秀な女性政治家が存在してないんだよ

655 ::2019/12/23(月) 16:16:11.18 ID:eQ3mEUii0.net
女性差別は知らんが、この国の人権の意識は異常だと思う。偉くなれば殿様や天皇に各場所でなるからね。ブラック企業なんかもそうだけど、国が年金を平気で延ばそうとして暴動やデモが起きない異常性。

656 ::2019/12/23(月) 16:21:43.34 ID:Nq/EUfUD0.net
誰一人自分を論破出来ない辺り知能の低さを表してるから仕方ない
別に女を憎いとも男を優遇しろとも思ってない自分の指摘すら言い返せないのがズルをしてきた惨状よ

657 ::2019/12/23(月) 16:23:49.81 ID:ADdu1HFU0.net
>>655
みんな頭がおかしいんだよな。
もう無理だと思う。

658 ::2019/12/23(月) 16:27:37.21 ID:An5cBVOKO.net
>>656
貴殿の書き込みは、そもそも日本語になっていません。
取り急ぎの対処として、主語を明確にした文書に書き改めて下さいませ。

659 ::2019/12/23(月) 16:30:16.61 ID:zWNlsxIp0.net
そうだな今は女尊男卑になってるから
平等ではないな
女性議員を増やせ?
女性天皇を認めろ?女系認めろ?女性宮家作れ?

ならまずレディースデーやめろ
女性専用車両やめろ
風呂もトイレも合同な

660 ::2019/12/23(月) 16:34:51.54 ID:0koCBSlV0.net
アメリカは働いたら働いた分の収入しか
得られないことを徹底してる国なんだと思うわ。
底辺職ですら能力によって収入格差をつける
のが当たり前って考えなのがアメリカ。

661 ::2019/12/23(月) 16:40:54.40 ID:S8yl4deY0.net
男女平等かぁ
将来、もしも徴兵制になったとしてさ
その時も男女平等って言えるのかな
その時に「女に戦争なんてムリ!酷い!」とか
言わないよね…?

662 ::2019/12/23(月) 16:45:34.01 ID:ySmbnq/+0.net
悪きDV法

663 ::2019/12/23(月) 17:01:22.14 ID:OcKqBCYK0.net
毎度与党と野党のアホなやり取りをみて
議員になろうと思うまともな女性がどれほどいるか
会社員だってキャリア志向の女性は少ないだろ
現状でも十分何だよ日本の女性達は

664 ::2019/12/23(月) 17:02:42.75 ID:74TMugQI0.net
女の立場が高すぎだからな
日本は女尊男卑が酷すぎる

665 ::2019/12/23(月) 17:10:57.04 ID:nLFKSZ6f0.net
このインチキ数字広めてるマスコミが大勢いる事に驚愕するわ…

666 ::2019/12/23(月) 17:10:59.81 ID:X0mOTgEW0.net
男が不当に貶められてるからな

667 ::2019/12/23(月) 17:16:24.30 ID:7rDSZdSi0.net
>>655
実際には年金伸ばそうとしてないからな

668 ::2019/12/23(月) 17:29:56.16 ID:QkqR0vA60.net
家庭が空洞化すると子どもが劣化する

669 ::2019/12/23(月) 17:37:04.26 ID:bmZBjA5h0.net
女の方が上だろ?

670 ::2019/12/23(月) 18:40:53.53 ID:X6qmrSXU0.net
日本は年寄りと女が優遇される国だからな

671 ::2019/12/23(月) 18:43:50.30 ID:5tzJLRs10.net
男女平等と関係ないことを評価の基準にしてるんじゃないか。

672 ::2019/12/23(月) 18:44:22.29 ID:ex+ceoIE0.net
確かに日本は女が恵まれ過ぎてる

673 ::2019/12/23(月) 18:47:54.30 ID:PA5DtrAU0.net
外国でこんな優遇あんのか?
・レディースデー
・レディースメニュー
・女性専用車両
・ビジネスホテル女性専用フロア
・街コンで男は7000円、女はタダ

674 ::2019/12/23(月) 18:53:23.21 ID:S/P4FeHu0.net
子供と女を守りましょう
え、男は?こんなことが平気でポスターになってる国だからな

675 ::2019/12/23(月) 18:54:29.59 ID:BdlJffIW0.net
女尊男卑だからなあ

676 ::2019/12/23(月) 18:56:02.47 ID:BDp5Jy2T0.net
男女の体格差が大きすぎるから仕方ない。

677 ::2019/12/23(月) 18:56:19.11 ID:BdlJffIW0.net
こういう過大広告が未婚率を増やしたとまだ気付いてない
愚行も大概にいとけや
日本を滅ぼす気かよ

678 ::2019/12/23(月) 18:59:18.66 ID:rz2WjzrM0.net
この国の男連中の交渉下手は世界屈指だしなぁ。

679 ::2019/12/23(月) 19:06:54.66 ID:Mg5Jhm/i0.net
馬鹿女が選挙に立候補しない

「男女不平等だ!」

「男も家事手伝え!」 ←今ここ

680 ::2019/12/23(月) 19:47:17.26 ID:4WwLKMSx0.net
結果平等にしたくても馬鹿のままだからどうにもならん

681 ::2019/12/23(月) 19:48:30.36 ID:HZ/3hYgf0.net
男性が虐殺されて女性が労働力になってる国も含んでるからなあ

682 ::2019/12/23(月) 20:00:14.08 ID:TiOlBFRu0.net
若者の75%が「韓国を離れたい」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35243.html

683 :プレアデス星団(東京都) [ES]:2019/12/23(月) 20:15:41 ID:x8Yavdra0.net
男女平等ねー
ちゃんと働いてくれるといいんだけど可愛げだけがなくなるからな

684 ::2019/12/23(月) 20:16:45.09 ID:7TLCuD8+0.net
都合のいい部分だけを指標にするからな
一般人に関係ある指標で比べたらぶっちぎり女尊男卑だろ

685 ::2019/12/23(月) 20:25:55.11 ID:AzoR8Ph30.net
女性区別(女性優遇)
男女平等(女性不遇)
女性差別(女性奴隷)

686 ::2019/12/23(月) 20:41:10.88 ID:vBb+GuIH0.net
>>55
イスラムに帰化したらいい誰も止めないよバイバイ

687 ::2019/12/23(月) 20:41:57.37 ID:RN0i/ugn0.net
>>684
その指標自体がデタラメなんですよ…>>420

688 ::2019/12/23(月) 20:43:09.81 ID:Gk/BVn8g0.net
実際、中韓て案外女性政治家多いんだよなあ。

日本は、まずまともな女性政治家みたことない。なぜか。

689 ::2019/12/23(月) 21:23:27.58 ID:BYqdYzWV0.net
>>55
レイプが国技の国に夢みるの?
相当なバカだな

690 :水星(ジパング) [JP]:2019/12/23(月) 21:53:53 ID:wJ6D0LKw0.net
>>661
結局そこに尽きるんだよな
そこまでやるなら頭おかしいと思いつつも筋が通ってるから反対も出来ないんだが
絶対そうじゃなく要は自分達が優遇されたいと言うだけの男女平等だから腹が立つ

691 ::2019/12/23(月) 22:19:21.51 ID:8gBqy5VL0.net
>>661
いや、
「男の兵士の方が圧倒的に多いのは女性差別だ」
でしょ。

692 ::2019/12/23(月) 22:22:47.42 ID:aeLsRFnl0.net
>>62
今の日本人で農業やってんのはじいちゃんばあちゃんおばちゃんの3ちゃんだよ・・・
特に農家の嫁はただ働きさせ放題の奴隷同然だよ・・・

693 ::2019/12/23(月) 22:26:37.76 ID:IPPcpteh0.net
報道の自由度ランキングも結局マスコミの報道しない自由が原因でランキング下なんだろ?
このランキングも中身はどんなもんだか

694 ::2019/12/23(月) 22:28:57.79 ID:aeLsRFnl0.net
>>133
だからそれが嫌だから変えていこうねって話だろ
現状肯定だけしてりゃそりゃ変わらんよ

695 ::2019/12/23(月) 22:31:27.05 ID:IPPcpteh0.net
>>694
嘘つけ
ツイフェミ様方はクーツー以降さらに男を奴隷にしようとしてるようにしか思えない
少しでも逆らったらミソジニー連呼の嵐だし

696 ::2019/12/23(月) 22:45:42.91 ID:HUb3jGkC0.net
男性専用車両がないからな

697 :ハダル(東京都) [ニダ]:2019/12/23(月) 22:54:09 ID:wkzh9gQQ0.net
>>694
全力で潰し合うのが一番いいんじゃないんですかね
勝った方が正義

698 ::2019/12/23(月) 22:55:22.45 ID:x7sXz72A0.net
要は本人が幸せかどうかだろ。
ランキングの高い国の女性はみんな幸せなのかね。
自分で仕事持っていようが、専業主婦であろうが、
他人の人生を勝手にモノサシ作って図るのはおかしい。
男女のありようや幸福の基準など、国によって様々だ。

699 ::2019/12/23(月) 23:01:54.00 ID:QOjauPlN0.net
出生率に人為的な差がないのは誇るべき

700 ::2019/12/23(月) 23:03:15.03 ID:Vy7TYHP70.net
単純に日本のまんこが使えないから上に立てないだけじゃないの

701 ::2019/12/23(月) 23:03:59.99 ID:vIfxdl0O0.net
調査方法ない時点でグリンピースとかグレタみたいなもんだ

702 ::2019/12/23(月) 23:06:25.18 ID:uOTQRjlq0.net
どういう理屈でこんなランキング作ってるんだろう
で、決まって北欧の国がトップなのがお約束

703 ::2019/12/23(月) 23:31:12.39 ID:g6EmkKAJ0.net
中韓の男尊女卑は日本と比べても気が遠くなるほど酷いぞ

704 ::2019/12/23(月) 23:34:31.00 ID:+mZGMtXm0.net
専業主婦になる気満々の女が多過ぎなんだよ
優遇しないと差別って騒ぎ出すし

705 ::2019/12/24(火) 00:10:40.14 ID:BBSE/4Uq0.net
まあ、まーんとか言ってる間は最下位やろ

706 ::2019/12/24(火) 00:42:20.14 ID:jz66LVvP0.net
女性が活躍する社会は金でごり押しでもしない限り発生しえないよ。
だって女って一人一人が”ボス”なんだもんw

707 ::2019/12/24(火) 00:43:06.99 ID:3EXmYxlW0.net
下らない難癖よ

708 ::2019/12/24(火) 00:47:10.57 ID:CEyGZMmd0.net
>>1
 
欧米の価値観と異なる社会構造でも
先進国になれるということを証明する日本

あくまでも視野狭窄の独善的な価値観を
押し付ける欧米

709 ::2019/12/24(火) 01:56:35.91 ID:xf/y3nBd0.net
女なんか出しゃばらなくて
女が社会に出るとろくなことにならない
不景気の原因は女のせいだろ
いい加減にしろ!

710 ::2019/12/24(火) 02:40:41.49 ID:2hsp8u/q0.net
>>6
昭和の遺産に過ぎない
それだけ高度成長期の人達が死にものぐるいで努力してたってこと
今のアホ共はそれにあぐらをかいて根拠のない選民意識に現実逃避してる
だから没落した

711 :ベラトリックス(SB-iPhone) [ニダ]:2019/12/24(火) 05:02:19 ID:VVIpUYDS0.net
痴漢猿に何言っても通じないよ

712 ::2019/12/24(火) 05:16:32.63 ID:P4Z8o/+v0.net
なんかレスが精神論ばっか
やっぱこの国はダメだな

713 ::2019/12/24(火) 05:18:25.74 ID:P4Z8o/+v0.net
中韓以下になってもこうやって現実逃避
ずっと落ちていくだろう

714 ::2019/12/24(火) 05:33:57.66 ID:OF0+YZFT0.net
ネガティブ論ばっかで具体的な案がないお前さんが言っても説得力がない

715 ::2019/12/24(火) 07:01:09.02 ID:Hzi569/B0.net
日本は女が優遇されすぎ

716 ::2019/12/24(火) 07:05:21.80 ID:U49PidTV0.net
雌鳥が鳴くと家が滅ぶ

こんなことわざがある。
変に女性が男性の領分に入り込むと、あれこれ口出ししたり
気紛れに行動したりして、混乱の元になるから
何でもかんでも平等がいいとは限らない。

717 ::2019/12/24(火) 07:05:36.74 ID:6RZfUmMp0.net
専業主婦はゴミ

718 ::2019/12/24(火) 07:06:46.92 ID:6RZfUmMp0.net
というか女が会社にいないと他に出会いがないって男もいるよね。

719 ::2019/12/24(火) 07:10:46.06 ID:U49PidTV0.net
>>715
ちなみに、近頃話題のヒプノシスマイクは
もろにそれを皮肉った世界背景になってるぞw
https://hypnosismic.com/character/story/
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1536735529

将来的には、行きすぎた女尊男卑の政策をやる女首相と男どもがラップバトルで対決して
革命を起こす内容になるだろうと予想される。

720 ::2019/12/24(火) 07:35:39.30 ID:Z65fuKRg0.net
>>708
シネ

721 ::2019/12/24(火) 07:37:15.35 ID:Z65fuKRg0.net
男女平等とは個人の人工的な価値観からの解放だから、それは洋の東西を問わず普遍的なもの。

722 ::2019/12/24(火) 07:45:20.46 ID:yghXjMmx0.net
女の方が長生きで幸せな国だよ、日本は。
男なんて妻に先立たれたら死んじゃうからね。

723 ::2019/12/24(火) 08:14:12.87 ID:t1vXVfbn0.net
中韓は女のが強いだろ

724 ::2019/12/24(火) 08:17:50.37 ID:194MXY0h0.net
なるほど121ヵ国の中で一番女を大事に守ってるのが日本て事ね

725 ::2019/12/24(火) 08:20:34.09 ID:r8Qxcbvg0.net
東アジアで中韓台より下ってのがわからんなぁ、何が違うんだ?

726 ::2019/12/24(火) 08:43:13.36 ID:+o3AIzXN0.net
俺は工学部出身だけど女は5%弱しかいなかった
今働いてる会社の開発部署も同じようなもん
管理職は少し女性比率が上がる
不平等と感じる人はいつどこで感じてるんだろう

727 ::2019/12/24(火) 08:50:05.89 ID:QLLy0F8g0.net
>>721
生物的社会的な価値観だよ
男女差を大切に維持するべき

728 ::2019/12/24(火) 09:04:59.73 ID:U9V885Vp0.net
ノンストレスで働かないで寄生して生きていけるんだから
主婦こそ勝ち組なんどけど
アホはわからない

729 ::2019/12/24(火) 09:17:59.89 ID:KzRU+VxE0.net
欧米の同調圧力に負けないように

730 ::2019/12/24(火) 09:33:56.24 ID:sb9SYKj20.net
言われなくても女心を理解しろとか、エスパーみたいなこと要求してくるからな
女が男をdisるテレビ番組の影響なんだろうけど

731 ::2019/12/24(火) 09:43:27.19 ID:DZLLoWM/0.net
ジェンダーがどうこうなら声の大きいのに素直にハイハイ聞くバカってイメージしかないが
日本はどちらかというと今は女性様の声が大きいね

732 ::2019/12/24(火) 09:44:16.36 ID:1tPcfO4a0.net
日本は男性差別が酷いからね。

733 ::2019/12/24(火) 09:48:56.92 ID:GXLU8pcOO.net
専業主婦希望の女が多いことを知らんのか

734 ::2019/12/24(火) 10:28:18.37 ID:cEGKHqYY0.net
まず日本の女そのものに養って貰う精神が骨どころか遺伝子にまで染み込んでんだよ
ここまで世話してやってまだぶーたれてんなら、もう女自身の課題としか言えないわ
そこまで男に世話しろって言うの?男女平等なんだろ?wwwもう十分過ぎるほど日本の男社会は歩み寄ってるはずだよ

735 ::2019/12/24(火) 11:11:40.89 ID:clVUmMDX0.net
結局女の中で格差が極端に広がっただけでしたちゃんちゃん

736 ::2019/12/24(火) 11:12:29.64 ID:0nVurM/r0.net
平等である必要なんかないので問題なし

737 ::2019/12/24(火) 11:14:34.77 ID:v8D2TuLE0.net
女様のゆうことを聞いて平等以上にあつかったら国が傾いて国民がグレた。
日本も同じ目に合わせてやる。

北欧

738 ::2019/12/24(火) 12:03:10.06 ID:513aYtNI0.net
>>136
仕事出来ないなら働かないおじさんと一緒だな
そんなのに高給あげるわけにいかないし

739 ::2019/12/24(火) 12:16:40.12 ID:9PBHHvCv0.net
具体的な案?w
なんでおまえ為政者視点なんwww
>>714おまえらってめっちゃおもろいなw

740 ::2019/12/24(火) 12:27:21.41 ID:jxBSDOLr0.net
嫁が「うちの主人が給料高いのは男女差別だ!」なんて言うはずもない。日本では家族単位で性別による社会的役割が決まってるんだよ。

男女ペアになってはじめて子孫を残せるんだから、家庭単位で考えりゃそこに性差なんて発生しないし、ぶっちゃけ独身なのが悪いんだw
独身は半人前って言われるのも、社会的に独り者は子孫を残さないって理由からだよ。

741 ::2019/12/24(火) 12:29:39.91 ID:25CMiYTy0.net
女性サービスデイ
男性5000円女性3000円

そりゃ男女平等なんて言えんわ

742 ::2019/12/24(火) 12:31:22.85 ID:jxBSDOLr0.net
雇用機会均等法とか悪法だろ。男の給料下げて女も働きに出なきゃならないし、介護だって待機児童の問題だって発生する。

いまだに女自身も男に養ってほしい!って考えしてるなら、雇用機会均等法は間違いだったな。

743 ::2019/12/24(火) 12:32:52.50 ID:jxBSDOLr0.net
社会の最小単位を個人ではなく家庭におかなきゃ少子化問題も解決しない

744 ::2019/12/24(火) 12:34:35.88 ID:jxBSDOLr0.net
男女ペアになってはじめて1
独身は半人前。

745 ::2019/12/24(火) 12:35:55.09 ID:NXKEjThv0.net
日本の場合は
女が女性である事を武器に使ってるんだよ
そして被害妄想だらけ

お前みたいなブス誰も見ないよってやつほど
武器にする傾向にある

746 ::2019/12/24(火) 12:37:38.88 ID:XB62kZbL0.net
そりゃこんなに女の声がデカイ国は無いだろ
映画やガソリンのレディースデイなんて意味不明

747 ::2019/12/24(火) 12:39:12.07 ID:OF0+YZFT0.net
>>739
図星突かれたからって発狂すんなよ

748 ::2019/12/24(火) 12:42:00.57 ID:b2imYt3b0.net
時給を倍にしたら解決するよあとボーナスに税金かけまくればいい
バイトもパートも年収換算で低すぎなのが原因

749 ::2019/12/24(火) 12:45:30.51 ID:Z65fuKRg0.net
>>727
男が働き女は家で〜というのは生物学的なものではなくて、人為的な思想。
特に大東亜戦争によってそういう価値観になってしまった。
男女なんてただセックスできれば良いんだから、社会による男らしさや女らしさの強要は本来の自然の姿に反すること。

750 ::2019/12/24(火) 12:46:45.56 ID:jxBSDOLr0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2034935-1577159003.jpeg
左が平等
右は公平

今、男女平等だと俺は思うけどなぁ。

右じゃないから平等じゃない!って主張する連中の多い事、多い事

751 ::2019/12/24(火) 12:47:01.96 ID:Z65fuKRg0.net
恋愛至上主義とかフリーセックスの国は男女平等率が高い。スウェーデンだけではなくて、フランスもな。

752 ::2019/12/24(火) 12:47:08.21 ID:XlWS5Or50.net
職場に女のいる割合が高ければランキングが上がるようだな。専業主婦が多ければ必然的にランキングは下がる。共産主義国だと女でも働くのが当たり前の国とそうでない日本と比較してるから当然の結果だ。

753 ::2019/12/24(火) 12:48:10.69 ID:XlWS5Or50.net
女性を優遇して働かないようにしている社会はダメって事だな。

754 ::2019/12/24(火) 14:06:31.01 ID:clVUmMDX0.net
みんなで働かなくなれば真の平等が達成される

755 ::2019/12/24(火) 14:13:36.83 ID:10QMSETv0.net
順位が低かろうが

どーでもいいです

飯を食うのに両手だけ使うのは差別であり非効率、
ひじも使うべきだ!
て感じ

756 ::2019/12/24(火) 14:19:00.53 ID:3KbqGdLN0.net
ヤマト運輸のバイトやると同じ時給なのに女子は簡単で軽い荷物を担当して男は重くて大変なポジションに付けられる。
女がいなければ簡単なところも出来るのに女が来るおかげで何時も大変なとこやらされて迷惑なんだよ。

757 ::2019/12/24(火) 14:23:03.76 ID:mnNyFvGH0.net
日本の女は朝鮮人みたいだから

758 :百武彗星(滋賀県) [US]:2019/12/24(火) 14:27:44 ID:eL2oZ6f+0.net
>>2
ほんとこれ

759 ::2019/12/24(火) 14:28:47.78 ID:U6bb9pUV0.net
都合のいい時だけ平等平等言うのばっかりじゃん
日本って

760 ::2019/12/24(火) 14:33:54.19 ID:ApY0Z32R0.net
日本の女性も世界を見習えよ。
専業主婦とか女性専用車両とか、日本の恥さらしだろ。

761 ::2019/12/24(火) 14:34:18.23 ID:3KbqGdLN0.net
川口市にお土産などで有名な風月堂の工場があるのだけどここは男女平等に成っていた。
男も女も同じようなポジションで同じような仕事をしているのだが明らかに男の方が仕事を
こなせるんだけど時給は男性の方が女性よりも100円高い。理由は前述の通り。

762 ::2019/12/24(火) 14:35:18.77 ID:fL+yXN6Q0.net
女はすぐ感情的になるから無理
まともな大人としての話にならない

763 ::2019/12/24(火) 14:39:41.34 ID:+pm9ZJe60.net
こういうランキングというのはちゃんとした方程式に乗っ取ったものじゃなくて意図を持って作ってるから信用してない
批判反論されることのないコンテストだから単なる誹謗中傷の類いだよ

764 ::2019/12/24(火) 14:42:00.58 ID:NNeM5OJn0.net
この結果を見たバカ女がもっと女を優遇しろと騒ぐんだろう
そして更に最下位を更新する

ホントは逆なんだけどな

765 :冥王星(SB-iPhone) [NZ]:2019/12/24(火) 14:44:36 ID:+pm9ZJe60.net
ほんとうに日本が男女差別世界最低の国なら人口比で女性が上回るなんてあり得ない

766 ::2019/12/24(火) 14:45:11.56 ID:XlWS5Or50.net
>>764
女性が優遇されて働かないで済んでいるから男女平等ではないって事だな。女性優遇やめて女性優先車両も止めたりしないと真の男女平等にはならない。

767 ::2019/12/24(火) 14:47:49.37 ID:+pm9ZJe60.net
>>766
女性専用車両じゃなくて女性は前列から男は後列から乗車すればいいだけだよな

768 ::2019/12/24(火) 16:36:52.69 ID:dVxwvCsX0.net
目が牛丼子でアゴがクシャおじさんみたいな超絶ブサイクで大声で怒鳴りだす酢頭気力ヲルって
妖怪が居たんだけど、そいつ女同士で会話するフリしながらあからさまに周囲に聞かせて特定に人物
執拗にいじめたりしてくるんだけど、ウザイから黙れブサイクといったら、最も気にしている言葉だったらしく
今度は俺を執拗に攻撃してきて、陰で下着泥棒だとかない事ない事噂広めてきたから、腹たったから
クシャおじさんの顔をソイツの前を通るときにしたり、壇上でクシャおじさんの顔しながらキィイいい〜♪とか
言ったら大うけして他の男も真似はじめたら、もう耐えられないとかいって泣き出して、俺らが先生に怒られた
女は自分から攻撃を執拗にする癖に、反撃食らったら「被害者」と主張して権力を使ってさらに攻撃をしてくる
陰でもない事ない事でっちあげて落としいれようとしてくる、だから力を持たせるな、下級作業員としてこき使うべき

769 ::2019/12/24(火) 16:37:13.01 ID:gOMgUquj0.net
世界で日本が話題の中心になった年w
アベの宣言は正しかったなw

770 ::2019/12/24(火) 16:38:54.21 ID:yNPZRF1c0.net
平等ガーうるさいマスゴミの役職には女性が多いんでしょうなぁ

771 ::2019/12/24(火) 16:40:50.04 ID:yNPZRF1c0.net
>>66
世界にはしおりみたいなのが腐るほど居るんだろう

772 ::2019/12/24(火) 17:34:45.03 ID:V4VGMiFP0.net
派遣40代独身男だが、工場では60代の婆軍団が互いを姉さんと呼び合ってるぞ、30代の女なんて
女の子とかよばれてる、社員だったら40代でも50代でもお兄さん、そして俺ら40代氷河期派遣男は
オッサンと呼ばれる、あんたらと私らは歳も大して変らんと何度も言われた、これが女

773 ::2019/12/24(火) 17:50:35.20 ID:PzxeVzpe0.net
人類を減らす為のプロパガンダランキング
グレタさんと同じ系列

774 :アンタレス(大阪府) [US]:2019/12/24(火) 18:09:30 ID:/BDljdp60.net
どーせまたパヨクの自己採点なんだからほっといて良し

775 ::2019/12/24(火) 18:30:38.74 ID:gyOadZPA0.net
男女平等パンチが許されない世の中

776 ::2019/12/24(火) 18:55:25.73 ID:0DBNMfUt0.net
スレタイ先進国最下位なんて書いてるけど、いつから日本が先進国だと思いこんでたんだ?
もう日本は先進国なんかじゃないぞ。

777 ::2019/12/24(火) 19:37:01.86 ID:mdNCUyJ/0.net
日本は男女平等ではないとはいえイスラム国家以下はないわ
裏で変なのが暗躍してるんちゃうん(´・ω・`)

778 ::2019/12/24(火) 19:43:20.30 ID:1Bgnz0zt0.net
男性下位な国だからな

779 ::2019/12/24(火) 19:49:51.32 ID:tGcoA5ri0.net
>>88
分母がでかいから

780 ::2019/12/24(火) 19:58:14.16 ID:dJT6Hj6K0.net
>>66
インドは母数が大きすぎるのかな

781 ::2019/12/24(火) 19:59:50.28 ID:3FiuuKt20.net
>>777
このスレ読めばわかるでしょ
底辺男とかほとんどが女平均以下だからな

782 ::2019/12/24(火) 20:00:10.34 ID:GzUbBV4x0.net
日本は女尊男卑だからな

783 ::2019/12/24(火) 20:00:36.51 ID:m59bMyGG0.net
海外工作力ランキングだな
確かに最下位だろ

784 ::2019/12/24(火) 20:05:00.35 ID:Z65fuKRg0.net
>>782
女尊男卑も男尊女卑も同じ穴の貉。
女が働かないために残業地獄とかATMとか大黒柱にさせられて苦しんでいるのは男。

785 ::2019/12/24(火) 20:07:24.62 ID:Zl6vFDlv0.net
メスジャップが無能で怠惰な乞食だとよく分かる

786 :ケレス(家) [US]:2019/12/24(火) 20:07:54 ID:XBB6GCFR0.net
>>785
てめーは日本語喋ってんじゃねえよ在ゴキブリ

787 ::2019/12/24(火) 20:13:08.59 ID:Zl6vFDlv0.net
>>786
ま〜ん(笑)

788 ::2019/12/24(火) 20:23:16.70 ID:0DBNMfUt0.net
流石121位ですね。書き込みに現れてる

789 ::2019/12/24(火) 20:24:39.10 ID:soPdDLHu0.net
まぁ、男が損してるから不平等だよな

790 ::2019/12/24(火) 20:28:38.58 ID:Q2CH6W460.net
勝手にランキングされてそれを疑いもせず受け入れるなよ

791 ::2019/12/24(火) 20:45:39.14 ID:7ZFiXlCY0.net
男性差別がひどすぎるもんな

792 ::2019/12/24(火) 21:28:33.99 ID:Z65fuKRg0.net
>>791
>>784

793 ::2019/12/24(火) 21:51:33.82 ID:iAafrlQ60.net
お前らよっぽどモテないんだなw

イケメンは特に女尊男卑なんて思わないからなw

794 ::2019/12/24(火) 23:09:15.68 ID:94kD2TM10.net
1.他の国と比較してランキングがどうのと云うより、日本(自身)のジェンダー・ギャップ指数の変動はどうなのでしょうか?

2.日本より上位の国に、「許嫁が結婚を拒否したら顔に塩酸をかける国」や「性奴隷用人身売買が未だにはびこっている国」が少なからず入っています。
ジェンダー・ギャップ指数は上級国民女性の社会進出しか測れないように見えますが、どうなのでしょうか?

3.日本独特の「103万円の壁」「130万円の壁」を撤廃すればジェンダー・ギャップ指数は結構上がると思いますが如何でしょうか?

4.代議士になるにはむしろ男性より女性の方が有利となってます。男女で同じスペックの候補者がいたとして、女性は男性の一割増しの得票ができると聞きます。
それなのに女性代議士の数が少ないのは女性の怠惰に見えますが如何でしょうか?

795 ::2019/12/25(水) 00:05:23.92 ID:Zrczn2EI0.net
女性専用車両なんで日本だけだろ

796 ::2019/12/25(水) 00:08:51.76 ID:9LbZfTRj0.net
>>754
ヒューマノイドロボットが全ての仕事を行うようになったら実現する

797 ::2019/12/25(水) 00:09:05.24 ID:Itp5/YWP0.net
男女平等ってなんだ
女が(・´з`・)ブー垂れて選り好みしてるだけで
格差あるってことは女の意識が低いんではないの

798 :ベガ(東京都) [US]:2019/12/25(水) 00:15:08 ID:jVShsYIC0.net
まず女性優遇をやめよう
そのうえでこのランキングなら納得いく

799 ::2019/12/25(水) 00:53:49.70 ID:GPTCSClj0.net
珍珍と子宮、男女違う生殖器持っていて、
大切な家族を育み、妊娠、出産など子孫を残せる身体能力があるのは女性だけ。
なのに、
LBGTなどマイノリティを大袈裟に、素晴らしいかの様にメディアで取り上げ、家族を守るべき男の給料を下げ、
結婚、出産適齢期の女性に男と同じ仕事させるのは平等ではなく歪。
婚期と出産期遅らせて、人口減らしのジェノサイド
を暗に推し進めてるのは世界人口を6億にしたい、
支配層の悪魔崇拝者ども。

800 ::2019/12/25(水) 01:00:12.23 ID:Th+NHVmR0.net
ジェンダーはダメ NoNoNo

801 ::2019/12/25(水) 01:27:37.61 ID:y1pHd3qm0.net
これは何を基準にランキングしてるんだ?

802 ::2019/12/25(水) 01:30:32.00 ID:PlztswE50.net
これ指標を見ればまともな知能の奴なら分かるけど、
男女平等ランキングじゃなくて男女の役割分担がされてるかどうかの話だからな。

男女平等か男性差別か女性差別かで言えば
日本は言うまでもなく男性差別。

803 ::2019/12/25(水) 01:33:59.40 ID:PlztswE50.net
>>793
今どきモテないが煽り文句で通用すると思ってんの?

クズに好かれないことはメリットでしかないぞ。

804 ::2019/12/25(水) 01:35:33.48 ID:PlztswE50.net
>>781
何の話をしたいのかもっと具体的に、もっと論理的に。

女性様には無理かねぇ。

805 ::2019/12/25(水) 04:11:59.92 ID:wDLBoPQS0.net
>>803
涙拭けよw

806 :冥王星(茸) [US]:2019/12/25(水) 04:41:01 ID:aPj/GkFK0.net
と、涙目で言われてもなあ

807 ::2019/12/25(水) 06:54:01.58 ID:N325HDOB0.net
>>795
女性専用車両はアルゼンチンにもある。

808 ::2019/12/25(水) 11:52:34.42 ID:hL29nMMp0.net
>>28
女にDVレイプ暴力を振るう在日朝鮮パヨク?

809 ::2019/12/25(水) 15:09:28.11 ID:lKCoLQ3z0.net
これ上位が偉いとかすごいとかいうランキングじゃねえぞ

内戦で男が死んで女ばかりのルワンダ、ナミビアが上位ってところで察しろよ

810 ::2019/12/25(水) 15:53:14.90 ID:+Xyx55Jk0.net
まず女性専用車両をやめるべき

811 ::2019/12/25(水) 16:20:10.73 ID:HuJY+NKN0.net
>>806
モテない男哀れw

812 ::2019/12/25(水) 18:56:22.89 ID:btgzIOiu0.net
役職無能制度ダヨ日本ははよ気づけ!

813 ::2019/12/25(水) 18:58:21.08 ID:t4bDJpU50.net
女が糞すぎるのが原因

814 ::2019/12/25(水) 19:00:04.94 ID:BPK+jMwB0.net
日本は日本人の価値観で良い
外国の評価なんて関係ない

815 ::2019/12/25(水) 19:14:32.95 ID:8CAxxbky0.net
そもそも国民が男女共に平等を望んでない
基本的人権が平等ならあとはどうでもいいだろ

816 ::2019/12/25(水) 19:30:27.55 ID:vOKXOS8w0.net
ファシストが嫌いだと落ちぶれるってなるんだなw

817 ::2019/12/25(水) 20:22:54.70 ID:GJMoM7fL0.net
>>811
図星突かれたからって発狂すんなよ

818 ::2019/12/25(水) 22:30:57.12 ID:iMjV2+Rz0.net
まぁでもネットじゃダントツのドベだがリアルじゃ僅差のドベだろ
舐めんな!

819 ::2019/12/25(水) 22:31:34.49 ID:90yyeNR40.net
>>81
「女だけの自殺率」に限定すると日本は世界8位から3位までに浮上するんですけどねw
しかもそのほとんどが既婚者w
どこの国でも自殺率は男4女1の割合なんだけど、日本は世界平均より女が自死する確率がかなり高い

男女間のフルタイム労働者の給与格差先進国1位(重要視)
夫の家事育児参加時間は先進国最下位レベル
離婚後養育費払ってる男は約半数
養育費が成人まで支払われたケースは2割未満
シングルマザーの相対貧困率先進国1位(重要視)

ちゃんとした根拠があって問題視されるんだよ
問題視すると逆ギレする男しか居ないあたりで女の人権の低さは証明されてる

820 ::2019/12/25(水) 23:10:39.74 ID:Pp5yHbZw0.net
日本の女は甘ったれたガキだからな

コイツらのレベルが上がらなきゃどうしようもない

821 ::2019/12/25(水) 23:38:16.07 ID:N325HDOB0.net
法的な結婚制度なんかなくしてしまってらやりたくなったらやって子供作って社会が平等に子供の面倒を見るようにすればよくね?

総レス数 821
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200