2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年賀状、何枚出す?出す相手が居ない人は好きな立ち食いそばのメニュー

1 ::2019/12/24(火) 10:45:57.76 ID:EkS4VR/t0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
今、若者を中心に「#年賀状スルー」が広がっている。文字通り、年賀状は出さないということだ。
モーニングショーが行った街頭アンケートでは、年賀状を出さない人は58%で、出す人の42%を上回った。
実際、年賀はがきの発行枚数は、2009年の41億4000万枚から11年連続で減少し、2020年には23億5000万枚になっている。

若者に限らず、会社ぐるみで年賀状をやめたところもある。得意先への年賀状をやめた
大和財詫株式会社の藤原正明社長は「正直、紙に印刷したものを送るだけじゃないですか。
だったらむしろ日々の業務の中でコミュニケーションをとるなど、別のところでお客様のやめになる仕事に注力した方がいい」と話す。

https://www.j-cast.com/tv/2019/12/23375766.html

2 ::2019/12/24(火) 10:46:25.74 ID:KFkI1+5X0.net
もう農水省は国民に土下座するしかない

 2019年12月10日、植物に国境はない。風に飛ばされ遠い異国に芽を出したとしても、それは己の力であって、人間かとやかくいうことでない。

 しかし、他国が開発に何十年も費やした種苗を、勝手に持っていって(一般社会ではそれを窃盗と言う)、栽培して利益を上げるというのは、もう犯罪だ。

 今、韓国産シャインマスカットが、中華圏で人気の果物になっている。

 シャインマスカットは、日本の広島地方において、30年もの時間をかけて交配され品種改良され研究されたブドウの品種だ。粒が大きく、きらきらと輝く姿が「シャイン」という名称にもつながっている。

 この種が、韓国や中国に極秘に持ち出され、栽培されているのだ。中国産は、栽培技術が不足していて、栽培する農家も少ない。日本産を仮に輸入するとしても価格が高い。

 そこで、人的に栽培技術すらも盗みやすい韓国人グループが日本に入り込んで、農業実習生などになり、種と一緒に盗み出したと言う次第だ。

 韓国産(日本からそのまま技術を盗んだのだから)は、品質も優れている。価格帯も日本産と中国産の中間水準ということで価格競争力が高いと評価されている。

 地続きで果物が手に入る。中華圏では運送費も安く韓国産を選ぶというわけだ。味も中国人には同じに感じるのだろう。

 「高級イメージ構築のためには、もっと品質管理に努力しなければならない。また、中華圏の名節を狙った先物市場攻略にも功を奏する」と、韓国農水産食品流通公社は見解した。

 残念ながら、日本固有の種であり果物との登録を、日本では行わなかったのだ。ズル賢い韓国が、自国発祥のシャインマスカットと言い出す日も近いだろう。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-6029/

★1:2019/12/13(金) 18:34:08.54
※前スレ
【泥棒国家】韓国産シャインマスカットが中華圏で人気 広島産の種を盗んで栽培し、より安価に販売 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229648/

3 ::2019/12/24(火) 10:46:38.63 ID:3H1MGC3Z0.net
じゃこ天

4 ::2019/12/24(火) 10:47:39.14 ID:kyqS3hAy0.net
ごぼ天そば。

5 ::2019/12/24(火) 10:48:35.15 ID:/tfUX8Kn0.net
海老天

6 ::2019/12/24(火) 10:49:14.85 ID:T8z0iqxm0.net
コロッケ

7 ::2019/12/24(火) 10:49:15.21 ID:WZ9E892s0.net
12枚+来たやつの返事

8 ::2019/12/24(火) 10:49:15.80 ID:+2t0SkRH0.net
5枚
あとは子どもらが友達に書くやつだけ

9 ::2019/12/24(火) 10:49:20.59 ID:NaCrwWea0.net
出さないだけで相手は居るんだからね!

10 ::2019/12/24(火) 10:49:26.61 ID:L4bFuBOe0.net
春菊天

11 ::2019/12/24(火) 10:49:29.03 ID:maqXYK0u0.net
年賀状画像出力してlineでばら撒く

12 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]:2019/12/24(火) 10:50:24 ID:waARnDFJ0.net
住所書かないと届かないなんて不便すぎる
携帯番号かメルアドで届くようにしろ

13 ::2019/12/24(火) 10:50:58.73 ID:5i3oOEFf0.net
8枚
3000円以上かかる、アホらしいけど今更やめられない

14 ::2019/12/24(火) 10:51:34.53 ID:B3Xv7BPI0.net
箱根そばのめかぶそば!

15 ::2019/12/24(火) 10:51:49.10 ID:jTkn26Mu0.net
自称保守ほどこういう日本古来の文化ないがしろにするよね

16 ::2019/12/24(火) 10:51:52.06 ID:fj9BM6zS0.net
NREは豚の餌にも劣るゴミ

17 ::2019/12/24(火) 10:52:46.65 ID:nuvPPmnL0.net
竹輪のてんぷら

18 ::2019/12/24(火) 10:53:44.95 ID:NaCrwWea0.net
>>15
は? 古来?

19 ::2019/12/24(火) 10:53:47.07 ID:vrPjig+f0.net
正月でも暇じゃねーんだよ
おいなり

20 ::2019/12/24(火) 10:53:52.50 ID:nCEcMQPV0.net
実家用に100枚、自分は5枚
これでもピークの頃より半分に減って楽になった

21 ::2019/12/24(火) 10:54:00.89 ID:TAeDjs2x0.net
3枚だな

22 ::2019/12/24(火) 10:54:52.49 ID:WZ9E892s0.net
>>18
明治からならもう150年だ

23 ::2019/12/24(火) 10:55:08.66 ID:kt+TTyxI0.net
天抜き

24 ::2019/12/24(火) 10:55:15.31 ID:ZjA7YX0q0.net
今年は喪中ハガキ 50 枚

25 ::2019/12/24(火) 10:55:18.65 ID:TGmCwndL0.net
最近では年賀状まで虚礼だとか抜かす奴等が現れるものだから公私共に絞りに絞って30枚
…何だか逆に面倒臭かった

26 ::2019/12/24(火) 10:55:52.30 ID:GsaNThz50.net
ちくわ天

27 ::2019/12/24(火) 10:56:01.33 ID:VqXg0VMO0.net
とろろ

28 :オリオン大星雲(愛知県) [IN]:2019/12/24(火) 10:56:22 ID:v8D2TuLE0.net
25枚 これから毛筆手書き 
誤字脱字なしで書ききるのはとても精神力を要する。

天麩羅盛蕎麦大盛が好き。

29 :リゲル(家) [GB]:2019/12/24(火) 10:56:24 ID:RArbSDRV0.net
かけ
ネギ抜きで

30 :プランク定数(ジパング) [NL]:2019/12/24(火) 10:56:24 ID:+2t0SkRH0.net
>>22
元々会いに行くのが手間だから当時最新の通信手段で済ませたのが始まりなんだし更に優れた通信手段あるんだから変わればいいじゃん

31 :ボイド(東京都) [US]:2019/12/24(火) 10:56:38 ID:pIoUSPkg0.net
山菜

32 ::2019/12/24(火) 10:57:13.76 ID:T8z0iqxm0.net
年賀という正月に贈り物をする風習は昔からありましたが、
年賀状の風習は戦後からです。
戦争で遠くの知り合いの安否を確認するためのものでした。

33 ::2019/12/24(火) 10:57:22.29 ID:I+K8ttdv0.net
今年だけは出す

34 ::2019/12/24(火) 10:59:41.55 ID:FGgyl7hC0.net
虚礼廃止

35 ::2019/12/24(火) 11:00:16.91 ID:Gl1siMDK0.net
かけうどん
たまにカレーうどん

36 ::2019/12/24(火) 11:02:33.67 ID:uERw3+ZZ0.net
まだ年賀状で消耗してるの?🐷

37 :ヘール・ボップ彗星(ジパング) [EU]:2019/12/24(火) 11:03:03 ID:w2meAaqH0.net
個人情報保護法さまさまだわ
社内で住所開示が禁止されたから職場の連中に年賀状出さなくて済むようになった

38 ::2019/12/24(火) 11:03:47.83 ID:m0OegvQ+0.net
そういや嫁が七五三の娘の写真で年賀状作ってたな

39 ::2019/12/24(火) 11:06:55.71 ID:y9ndV/Yu0.net
親戚などに5枚

40 :天王星(北海道) [US]:2019/12/24(火) 11:07:58 ID:PR2UwivM0.net
コロッケそば
食べたことないけど喬太郎リスペクトなので

41 :アルデバラン(東京都) [US]:2019/12/24(火) 11:08:34 ID:OFGf9Zba0.net
2枚

42 ::2019/12/24(火) 11:10:46.83 ID:/J5/asWp0.net
海老天そば

43 ::2019/12/24(火) 11:14:44.27 ID:zb/f1PrY0.net
おにぎり

44 ::2019/12/24(火) 11:14:56.12 ID:yveWx69u0.net
小諸蕎麦の二枚盛りに鳥天

45 :タイタン(もんじゃ) [IN]:2019/12/24(火) 11:15:57 ID:tUbL0GoQ0.net
月見

46 ::2019/12/24(火) 11:20:34.75 ID:FORj+zpi0.net
コロッケそば大好きだけど
むしろそば無しで
コロッケとネギと麺つゆだけのがもっと好き
これ食いたくてワザワザすたみな太郎へ行く

47 ::2019/12/24(火) 11:22:44.63 ID:2RV30qgn0.net
いつの間にやら家督を継いでしまったので30枚ほど。

48 ::2019/12/24(火) 11:23:17.54 ID:gG5B3Dt40.net
山菜と天ぷら

49 ::2019/12/24(火) 11:23:57.91 ID:8IR/XQmq0.net
285枚
さっき買いに行ってきた
今から作ろうと思う

50 ::2019/12/24(火) 11:24:17.41 ID:/J5/asWp0.net
かき揚げ

51 ::2019/12/24(火) 11:24:39.30 ID:PO5mtD6L0.net
東京で「たぬき」は天かすのそばなんだっけ?
大阪での「たぬき」はきつねそば。

52 ::2019/12/24(火) 11:25:02.10 ID:HjwArX3y0.net
春菊天玉

53 ::2019/12/24(火) 11:26:12.35 ID:BUaA9AZ80.net
富士そば本厚木店にあった辛たまうどん

54 ::2019/12/24(火) 11:26:16.97 ID:APQ3iFC10.net
0枚やな

55 ::2019/12/24(火) 11:28:21.35 ID:PO5mtD6L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7P3n__peE-k

これで290円とか。東京の立ち食いレベル高い。

56 ::2019/12/24(火) 11:28:38.11 ID:hAED9xN70.net
立ち食い蕎麦も行ったことないからわからん。何書く?

57 ::2019/12/24(火) 11:29:20.82 ID:+nPRZrJg0.net
もう年賀状止めようと思って去年出さなかったら
なんか罪悪感ばかり残ったわ。なので最低限の10枚くらいは出す

58 ::2019/12/24(火) 11:29:48.43 ID:Ide9OKjt0.net
お返しのみ

59 ::2019/12/24(火) 11:29:58.87 ID:lmO7eTdZ0.net
ゴリ押しエセ文化

60 ::2019/12/24(火) 11:30:49.43 ID:/J5/asWp0.net
>>55
食いたい

61 :3K宇宙背景放射(やわらか銀行) [HR]:2019/12/24(火) 11:31:16 ID:Fxa0+Ish0.net
転職を機に出さなくなった

62 ::2019/12/24(火) 11:31:41.47 ID:QtQB3r9GO.net
裏の一言に毎回苦しむ

63 ::2019/12/24(火) 11:33:09.95 ID:d10u9ziX0.net
ざる

64 ::2019/12/24(火) 11:35:01.80 ID:ncu+v6Ef0.net
>>13
印刷代込みってこと?
8枚なら手書きかプリンター使え

65 ::2019/12/24(火) 11:36:40.79 ID:5yBp4BCh0.net
30枚買った

66 ::2019/12/24(火) 11:37:15.68 ID:WCJVsfq60.net
きつねといなり

67 ::2019/12/24(火) 11:37:52.61 ID:an7CuesQ0.net
5枚

68 ::2019/12/24(火) 11:37:52.71 ID:q0GGOmhx0.net
ニシンそば

69 ::2019/12/24(火) 11:38:12.51 ID:SG/2EyVs0.net
>>36
毎年カミさんと揉めるわ
年に一回しか使わん年賀状ソフトなんてすぐやり方忘れるのに、やれこのデザイン気に入らんとか、文面変えろとか、子供無し家庭だから写真変えろとか
自分でやれって毎年喧嘩になる

70 :金星(SB-Android) [CN]:2019/12/24(火) 11:39:40 ID:hjOzm42b0.net
18枚

71 :エイベル2218(東京都) [JP]:2019/12/24(火) 11:39:40 ID:c/ioCruC0.net
>>62
近況の枠作って、相手ごとに全部文面変えて印刷してるんだが
たぶん誰にも気づいてもらえてない

そもそも自分の字が汚くて嫌で、誰より早く年賀状をパソコン印刷にしたのに
なんで一言だけ自筆で書かんといかんのかと悲しくなる

72 ::2019/12/24(火) 11:40:10.04 ID:Qd9AXrXt0.net
今年からメールにした

73 ::2019/12/24(火) 11:40:39.40 ID:x2Y6GEV10.net
月見そばとコロッケ

74 :ベテルギウス(大阪府) [US]:2019/12/24(火) 11:42:48 ID:84SjOpKd0.net
コロッケと春菊天

75 ::2019/12/24(火) 11:43:58.53 ID:PO5mtD6L0.net
去年筆王買ったんやがその年の干支イラストしか入ってないんやな。
昔のは十二支のイラストと年号を変換できたのに。
ぼったくりやんけ。

76 ::2019/12/24(火) 11:44:10.56 ID:84SjOpKd0.net
とうとうオレの書き込みは(大阪府)になったか

77 ::2019/12/24(火) 11:44:40.05 ID:oPnfyyuW0.net
紅しょうが天そば

78 ::2019/12/24(火) 11:44:40.15 ID:Z63v2KAZ0.net
グレタさんにハウデアユー言われたから、年賀状出すのやめるわ。

79 ::2019/12/24(火) 11:46:58.84 ID:LcUV3A5o0.net
2枚
今日出した

80 ::2019/12/24(火) 11:46:59.11 ID:F4TsTBwo0.net
そもそもその風習がねえわ

81 :グリーゼ581c(中部地方) [JP]:2019/12/24(火) 11:47:21 ID:gj1kC9LJ0.net
返信だけだな

82 :オリオン大星雲(愛知県) [IN]:2019/12/24(火) 11:47:22 ID:v8D2TuLE0.net
HAPPY NEW YEAR 2020
賀正 庚子
謹賀新年 令和二年
あけまして おめでとう ございます 2020年

83 :馬頭星雲(茸) [US]:2019/12/24(火) 11:47:45 ID:jKrP0FTo0.net
かき揚げ天ぷらそば

84 :エイベル2218(東京都) [JP]:2019/12/24(火) 11:48:45 ID:c/ioCruC0.net
>>75
キヤノンのサイトに無料の年賀状素材があるぞ、誰でも使える
EPSONのサイトにもあるんだが、こちらは登録ユーザーしか使えない

85 ::2019/12/24(火) 11:52:19.47 ID://aoB81u0.net
旧友と筆まめな上司向けに合計10枚程度送ったはず
正直時代遅れだと思うが一応礼儀として

86 ::2019/12/24(火) 11:52:34.96 ID:i8VH6W3G0.net
220枚
個人事業主だから方々への挨拶は欠かせない

87 ::2019/12/24(火) 11:54:20.67 ID:v7R7YKGlO.net
>>75
フリー素材使ってエクセルで作れば解決。
エクセルでも簡単に出来るよ。

88 :百武彗星(東京都) [US]:2019/12/24(火) 11:55:27 ID:fEGYXQcB0.net
ざる

89 ::2019/12/24(火) 11:56:21.93 ID:WQAbIwWk0.net
わかめ!!

90 :ベクルックス(静岡県) [DE]:2019/12/24(火) 11:56:54 ID:xh4AB+Yl0.net
コロッケそば、と見せかけて200枚。農業39歳男。

91 :金星(SB-iPhone) [ニダ]:2019/12/24(火) 11:59:54 ID:SG/2EyVs0.net
>>75
筆まめだとDVDに他の干支も入ってたけどな
説明書よく読んだ?

92 :パルサー(コロン諸島) [US]:2019/12/24(火) 11:59:57 ID:Qg4A/oe5O.net
来た人には出す(取り敢えず50枚買った)

93 :アルゴル(アメリカ合衆国) [US]:2019/12/24(火) 12:01:06 ID:DpCHF09e0.net
2枚

94 ::2019/12/24(火) 12:01:57.32 ID:5th8eFvf0.net
かき揚げ蕎麦一択

95 ::2019/12/24(火) 12:02:17.43 ID:WQvshMnV0.net
3枚だが、天ざるが好きだとレスしておく

96 ::2019/12/24(火) 12:03:42.95 ID:zPvhcc3k0.net
去年は10枚出して4枚戻ってきた
貰ったのは3枚、うち1枚は郵便局から

97 ::2019/12/24(火) 12:08:24.07 ID:CXMRaU5V0.net
会社の上司と親類にしか出さない
こっちが送って、それに返信みたいなやつを切って行った結果こうなった

98 ::2019/12/24(火) 12:09:57.24 ID:psQAun7B0.net
紙と労力の無駄

99 ::2019/12/24(火) 12:10:19.60 ID:TKivndWg0.net
かしわ(´・ω・`)

100 :ジュノー(光) [ニダ]:2019/12/24(火) 12:10:43 ID:ZDN4Bm/50.net
かき揚げ蕎麦

101 :冥王星(京都府) [US]:2019/12/24(火) 12:11:48 ID:pPa74OBF0.net
かき揚げ天そばに肉トッピング、ネギ大盛

102 :冥王星(京都府) [US]:2019/12/24(火) 12:12:11 ID:pPa74OBF0.net
箱根そば最強!

103 ::2019/12/24(火) 12:14:18.46 ID:9UdXcXBL0.net
六文そば人形町店のジャンボゲソそば

104 ::2019/12/24(火) 12:14:30.28 ID:7BuNVFK+0.net
かしわ天

105 ::2019/12/24(火) 12:14:36.78 ID:k9Mett7j0.net
かき揚げ蕎麦

106 ::2019/12/24(火) 12:15:04.81 ID:a7SpSl9w0.net
400万枚

107 :環状星雲(東京都) [US]:2019/12/24(火) 12:15:25 ID:M+HLYYwo0.net
喪中

108 :環状星雲(茸) [KR]:2019/12/24(火) 12:15:35 ID:QqDfftf80.net
ウチは26枚
まぁ、オレのダイで年賀状も終わりかな
オレの年代はまだ、子供の頃から友達や従兄弟に出したりして年賀状を出す慣習が残ってるけど
子供達は全く興味無いからね。出さないし来ない。

結婚して両家の親戚筋に出してるけど子供達は
昔と違い叔父、叔母が少ない。従兄弟も少ない。
まぁ、出さないよね

109 ::2019/12/24(火) 12:15:54.95 ID:rCWvPlTN0.net
天玉うどん

110 ::2019/12/24(火) 12:16:22.62 ID:k9Mett7j0.net
>>106
自爆営業郵便局員
発見

111 ::2019/12/24(火) 12:16:58.54 ID:jxBSDOLr0.net
今年、年賀状整理するわ。
今年出さずに、正月来たやつだけ速攻返す。以後、来年から来たやつだけにする。

112 ::2019/12/24(火) 12:17:38.41 ID:i4er9N890.net
小諸そばのミニ天丼のセット

113 ::2019/12/24(火) 12:19:07.75 ID:0XnnnTt20.net
冷やしタヌキそば

114 ::2019/12/24(火) 12:20:44.88 ID:XVyaXhY80.net
かけ蕎麦

115 ::2019/12/24(火) 12:21:18.78 ID:KrauQ9lq0.net
4枚か5枚

116 ::2019/12/24(火) 12:22:04.51 ID:J+oNmaD10.net
かやくセット

117 ::2019/12/24(火) 12:22:11.76 ID:A+qmUCpR0.net
>>111
元日に出しても着くのは早くて4日だからな

俺は3日までに来なければ、相手がその作戦にしたと判断し
翌年は出さない

118 ::2019/12/24(火) 12:22:20.90 ID:zdDeO5xQO.net
いまどき メールかLINEでいいだろ

天たまうどん

119 ::2019/12/24(火) 12:22:57.44 ID:etKiUSom0.net
やっとゼロに出来たところ

かしわ天

120 ::2019/12/24(火) 12:23:26.00 ID:PZgIERzR0.net
>>111
無礼

121 ::2019/12/24(火) 12:23:50.65 ID:0XnnnTt20.net
>>51
それならよく聞くけつねうどんって何?

122 ::2019/12/24(火) 12:24:55.08 ID:ta1AmwYB0.net
100から先は覚えていない

123 ::2019/12/24(火) 12:24:55.92 ID:bNcpHQfM0.net
コロッケ

124 ::2019/12/24(火) 12:24:59.17 ID:TaJaA/pD0.net
19枚出した
ほとんど親戚と昔の仕事仲間と兄弟。
兄弟以外ほとんど会わない人ばかり。

125 ::2019/12/24(火) 12:27:28.63 ID:PZgIERzR0.net
20年会ってなくて、年賀状だけの人は止めると絶縁になるからな。同期生とか悩むわ。

126 ::2019/12/24(火) 12:29:44.83 ID:GHqTByFg0.net
大好きだった「みかど」のかき揚げそばはもう食べられないよ、函館駅のばかぁ(ノД`)・゚・。

127 ::2019/12/24(火) 12:30:42.09 ID:U5YUlnZM0.net
去年来た人には送る

128 ::2019/12/24(火) 12:30:55.84 ID:1GC7YeAI0.net
山菜

129 ::2019/12/24(火) 12:31:33.12 ID:EkS4VR/t0.net
50枚買ってきて喪中とか書き損じとかで数枚余る
年1の筆王が何とか更新させようとうざいのとプリンタのインク代
シアンがすくねーって言うから買ってきたら印刷できてしまった
ベッドが詰まると発狂モノwプリンタ滅多に使わんし
正直年賀仕舞いしますって一言入れてーよーもうめんどくさい

130 ::2019/12/24(火) 12:32:06.36 ID:SW2/ADN80.net
喪中だから0枚

131 ::2019/12/24(火) 12:32:25.02 ID:WoPkZSvC0.net
たぬき

132 ::2019/12/24(火) 12:33:27.63 ID:+C0VvrX10.net
かき揚げ

133 ::2019/12/24(火) 12:37:54.38 ID:EkS4VR/t0.net
>>91
筆王はたまに更新しないと住所録人質にとって立ち上がらなくなる
マジでぶっ56してやろーかと思いながら3年ぶりに最新版に更新したわ
OS変わるとマジで起動出来なくなるって詐欺だろ
起動はできなくなるけど更新は促してくると言う謎仕様w

134 ::2019/12/24(火) 13:06:58.31 ID:E/kpbmQ/0.net
天そばの天抜き

135 ::2019/12/24(火) 13:09:35.71 ID:v6mnhuf90.net
なぜかカレーライスがやたらうまいとこある

136 ::2019/12/24(火) 13:09:44.66 ID:Cy4b0BiF0.net
10枚と来た分
後はメールやSNSで済ます

137 ::2019/12/24(火) 13:28:52.94 ID:3qrxTB1m0.net
新聞購読、年賀状、クリスマス性の6時間、

もはや完全に終わったコンテンツだな。いまだに固執してる人たちは時代に完全に取り残されてる

138 ::2019/12/24(火) 13:29:13.98 ID:jjQtt5270.net
20枚ぐらい
減る一方

139 ::2019/12/24(火) 13:37:11.73 ID:W8YactGG0.net
2枚
大学時代の部活の同級生の奴だヽ(´・∀・`)ノ
かれこれ二十数年になる。

140 ::2019/12/24(火) 13:38:25.77 ID:1Dty8K/V0.net
来たやつに返信

141 ::2019/12/24(火) 13:39:48.10 ID:9+L6U8H90.net
喪中 天ぷらうどん

142 ::2019/12/24(火) 13:40:41.39 ID:wNH1uTK40.net
年賀状出し終わって今頃、喪中はがきが届いたけどどうしろと

143 :フォボス(中華民国) [US]:2019/12/24(火) 13:53:40 ID:vahx8yqn0.net
からあげ

144 ::2019/12/24(火) 13:57:51.08 ID:ovofOOfX0.net
月見

145 :デネブ・カイトス(茸) [IT]:2019/12/24(火) 14:00:34 ID:e2qH51Ji0.net
立ち食いそばも近くに無い(/_・、)

146 ::2019/12/24(火) 14:03:11.50 ID:67JBCD8q0.net
7枚
年賀状じまいの文面にした
これで年賀状は終わり

147 ::2019/12/24(火) 14:03:34.22 ID:5i3oOEFf0.net
>>64
1000円出すからやってくれよ

148 ::2019/12/24(火) 14:05:31.27 ID:9jTrSLFn0.net
天玉そば

149 ::2019/12/24(火) 14:07:03.99 ID:jl0/SvWs0.net
ちくわ天

150 ::2019/12/24(火) 14:15:42.78 ID:7AB1Pqvx0.net
立ち食い行かねーがソバは好き
きつねそば

151 ::2019/12/24(火) 14:18:41.11 ID:wHEo71MV0.net
>>142
12月半ば過ぎて喪中はがきだすやつ
死ねと思うわw

152 ::2019/12/24(火) 14:21:17.93 ID:8IR/XQmq0.net
>>151
12月にご不幸なら理解できるが秋まえとかあるよな

153 ::2019/12/24(火) 14:21:32.36 ID:aMZMNc2P0.net
春菊天

154 ::2019/12/24(火) 14:30:05.46 ID:1ocIKf8U0.net
てんぷらそば

155 ::2019/12/24(火) 14:36:25.99 ID:ic38hB1/0.net
ごぼう天そば

156 ::2019/12/24(火) 14:38:03.39 ID:cAog7b7+0.net
カレー南蛮

157 :プランク定数(千葉県) [ニダ]:2019/12/24(火) 14:40:50 ID:khxVoETS0.net
15枚

>>146
同じく年賀状じまいの文面にした
やっと年賀状から解放されるわ

158 ::2019/12/24(火) 14:42:56.04 ID:LEWad1Be0.net
肉骨茶そば

159 ::2019/12/24(火) 14:46:33.88 ID:AkI7Re880.net
天玉そば

160 ::2019/12/24(火) 15:16:18.12 ID:kt/iUGvu0.net
>>121
きつねうどんのこと

161 ::2019/12/24(火) 15:25:55.69 ID:r5DAP6ShO.net
出してないのに毎年送って来る人なんなの
なめこおろしそば

162 ::2019/12/24(火) 15:48:13.99 ID:+9WNSTeC0.net
560枚。プリンター壊れるわ

163 ::2019/12/24(火) 16:41:07.83 ID:zJVp3SFK0.net
唐揚げ蕎麦

ここ迄何故ない?

164 ::2019/12/24(火) 16:51:36.34 ID:w2meAaqH0.net
>>162
レーザープリンタなら壊れんだろ

165 ::2019/12/24(火) 18:07:35.95 ID:j21C2kO30.net
イカ天きしめん

166 ::2019/12/24(火) 18:10:29.84 ID:obkWlvCt0.net
40枚

167 ::2019/12/24(火) 18:32:20.92 ID:Rj+U4JB40.net
5枚
もう親類に生存証明のために出してるようなもの

168 ::2019/12/24(火) 18:33:44.66 ID:t8vK5ken0.net
ボクは天ぷらそば!今ドキの寒い夜に食べると最高\(^o^)/

169 ::2019/12/24(火) 18:39:05.16 ID:RpuXfewk0.net
わかめ

170 ::2019/12/24(火) 20:11:46.80 ID:NZ+jcyJx0.net
天玉そば!

171 ::2019/12/24(火) 20:59:45.73 ID:V9dIdKc10.net
春菊天ネギ多めで

172 ::2019/12/24(火) 21:02:09.61 ID:mO0GcmDA0.net
冷やしうどんつゆなし

173 ::2019/12/25(水) 02:35:53.55 ID:nvL1F86v0.net
にしんそば

174 ::2019/12/25(水) 04:41:03.59 ID:ezNNHaEf0.net
立ち食いそば食う機会減ったな。
駅ナカの蕎麦屋は昔は立ち食いばかりだったが全部テーブル席になっちゃった。

175 ::2019/12/25(水) 04:43:51.50 ID:fQTvQ7l50.net
元祖天玉

176 ::2019/12/25(水) 10:21:15.60 ID:j5UcNxjC0.net
100枚。
が…今年は喪中葉書。

177 ::2019/12/25(水) 10:24:01.55 ID:HYrkb4mp0.net
送ってくるアホがいるがLINEのスタンプで返して終わり

178 ::2019/12/25(水) 10:56:29.16 ID:b1arGKJw0.net
立ち食い蕎麦って首都圏以外にもある?

179 ::2019/12/25(水) 10:59:53.08 ID:fBxon/8f0.net
今日までに出さないと元旦に間に合わないよ!

180 ::2019/12/25(水) 11:17:21.51 ID:po3NEx100.net
140枚位だったのが60枚に20年位で減ったね。

181 :アルデバラン(東京都) [BE]:2019/12/25(水) 11:34:59 ID:13UH3Sua0.net
>>178
駅そばなんてほとんどそうだろ

182 ::2019/12/25(水) 12:32:42.83 ID:B3MTKzI90.net
今年は喪中が多かった
そういう歳になったんだな

183 ::2019/12/25(水) 12:38:09.79 ID:5EprNUdo0.net
春菊天そば

184 ::2019/12/25(水) 12:40:24.87 ID:DPugvxaI0.net
鴨南蛮が好き

185 ::2019/12/25(水) 12:59:13.45 ID:nL41Hk//0.net
裏に絶縁状って書いて送れば翌年から来なくなるよ。

186 :青色超巨星(東京都) [ニダ]:2019/12/25(水) 17:20:58 ID:N2Q7NNCt0.net
今年こそ1日に着くように書こうと思ったけど
気分が悪くて諦めた

187 ::2019/12/25(水) 17:32:00.27 ID:FwcCvHjz0.net
>>136
社会人にってからずっと0枚なんだが、
数年前からいる今の会社はSMSで来るのでびびった
正月の0時回った位から立て続けに着信音続きで10通ぐらい来て、
俺のスマホ壊れたかと思ったわ
もうそういう時代なんだな

188 ::2019/12/25(水) 17:41:29.18 ID:y1/G3sEw0.net
ゲソ天

189 ::2019/12/25(水) 17:49:27.56 ID:EGz3k3Kk0.net
かき揚げそば

190 ::2019/12/25(水) 17:59:01.93 ID:vsSVRJtl0.net
元日に読んでもらうために12月半ばにおめでとうと書く。郵便局に踊らされてるわ。

191 ::2019/12/25(水) 18:02:35.44 ID:RW0qMy7l0.net
30枚くらい
今年は早割で注文した後に喪中葉書が何枚も届いた

192 ::2019/12/25(水) 18:15:01.47 ID:mbq/uAly0.net
正月に届くのって消印押してないから
もう一度投函してもいい?

193 ::2019/12/25(水) 18:43:21.73 ID:L1NupKS+0.net
海老天そば

194 ::2019/12/25(水) 18:46:14.43 ID:vqrmG2b/0.net
立ち食いそばって行ったことないからメニューわからない

195 ::2019/12/25(水) 19:10:49.38 ID:DQ+UbyJO0.net
一杯の駅そば(国労)

196 ::2019/12/25(水) 19:12:46.85 ID:XILm8z2Z0.net
東京駅18,19番ホームのカツ閉じそば。

197 ::2019/12/25(水) 19:17:21.81 ID:f4LUC+Hj0.net
たぬきとコロッケは甲乙付け難い

198 ::2019/12/25(水) 19:18:48.22 ID:GTcctHUL0.net
かき揚げソバ

199 ::2019/12/25(水) 19:18:54.78 ID:N8ucBaPl0.net
ごぼ天

200 ::2019/12/25(水) 19:19:36.22 ID:3bY7lvBD0.net
40
まだまだだ

201 ::2019/12/25(水) 19:20:40.40 ID:0+YTn5JK0.net
名古屋駅のきしめん

202 ::2019/12/25(水) 19:21:41.20 ID:jnbj7suE0.net
ワカメそば
トッピングに卵

203 ::2019/12/25(水) 19:23:06.77 ID:jC3ZazCM0.net
月見

204 ::2019/12/25(水) 19:50:00.49 ID:Yc3daZKe0.net
仕事関係しか出す相手がいない20枚

205 :ヒドラ(福井県) [ニダ]:2019/12/25(水) 20:47:09 ID:IfCiofpp.net
自営だっとときは何十枚だか出してたけど、今年は3枚。

3年前、年賀状が面倒くさくなって、大幅に減らした。
翌年、出さなかった人は、数人を除いて、来なかった。返事も出さなかった。
去年(去年)、3人から来た。

今年はその3人に出す予定。
ずっとこのままでいいいや。

206 ::2019/12/25(水) 20:59:53.23 ID:de7LX85+O.net
たぬきうどんに卵

207 ::2019/12/25(水) 21:29:12.11 ID:DzrBkHRe0.net
稲荷セット

208 ::2019/12/25(水) 21:31:40.09 ID:kwjshGCq0.net
中華そば

最近の立ち食いそば屋はラーメン食える店が結構ある

209 ::2019/12/25(水) 21:41:15.61 ID:pvrhUatp0.net
34歳、26枚
親戚、友人のみ
大分減ったよ、子供の頃と同じくらいの枚数だもん
会社関係皆無だからね

210 ::2019/12/25(水) 21:47:21.32 ID:bVBw/rnL0.net
実家と親戚関係、大学時代の恩師で10枚ぐらい
後はメールとかLINEで済ます

211 ::2019/12/25(水) 21:52:58.77 ID:1koFybL30.net
出したい人が何人かいるが携帯とメアドしか知らない。
「年賀状出すから住所教えて」とも言いづらい。
結局出したい人には出さないで出したくない人に虚礼で出してる。

212 ::2019/12/25(水) 22:02:00.65 ID:MyIRVm4i0.net
コロッケそば大盛りに生卵

213 ::2019/12/25(水) 22:03:15.45 ID:eB7O3PpF0.net
2年間喪中だったので様子見
来たら返す

214 ::2019/12/26(木) 03:48:52.29 ID:pcIjgNGF0.net
3枚
もはや惰性
何年も会ってないのに

215 :アクルックス(東京都) [US]:2019/12/26(Thu) 06:10:50 ID:f+Uc7DpT0.net
ここだけの話、モテる奴って女にはマメに出してるよ
SNSが主流だからこそ、逆に印象に残るから

男はどうでもいいが、女には出しておけ
プラスになることはないかもしれんが、少なくともマイナスには絶対にならないから

216 ::2019/12/26(木) 08:46:12.55 ID:mcqhzCmJ0.net
昔は返事が楽しくて出してたけどね…
返事が少しでも早く来るように元旦着目標にしてた
想い人(皮肉にも郵便局勤務)相手だと必死だったわ
手製のポストカードで帰って来てた理由が今なら分かるわ…
よく返してくれてたと思う

帰って来ない人が増えてからは、
片道切符前提で近況書いて出してるよ
枚数は今も昔も変わらず50枚

217 ::2019/12/26(木) 18:20:15.63 ID:RUACTLf/0.net
100枚以上出していたが、やめてから15年たったが問題なし

218 ::2019/12/27(金) 06:50:24.02 ID:OSndtEj20.net
緑のたぬき

219 ::2019/12/27(金) 06:51:43.92 ID:JxqD6gB90.net
今年は嵐から来たぞ

220 ::2019/12/27(金) 07:03:28.41 ID:NfNZRuFV0.net
3枚

221 :環状星雲(茸) [ニダ]:2019/12/27(金) 07:14:16 ID:NsP1DtKi0.net
少し前に郵便局に行ったら窓口であるジイさんが
「ここの所だいぶ少なくなって申し訳ないねえ 今年は200枚でいいよ」
今までどんだけ出してたんだよジジイ

222 ::2019/12/27(金) 07:23:18.58 ID:U3teHdJy0.net
嫁任せだから枚数は知らない月見

223 ::2019/12/27(金) 07:26:06.51 ID:bLWYcNAF0.net
今年も手書きで風景印。
25枚。

224 ::2019/12/27(金) 07:49:01.84 ID:mBU3HL0Z0.net
天玉そば

225 :アリエル(京都府) [JP]:2019/12/27(金) 07:49:42 ID:Dj05AnQW0.net
年賀状出さない、そばアレルギー。

226 ::2019/12/27(金) 08:02:04.53 ID:fdo9s4lo0.net
コロッケうどん

227 ::2019/12/27(金) 08:02:34.49 ID:Chi5qkuC0.net
月見

228 ::2019/12/27(金) 08:19:18.06 ID:4ShMiLoh0.net
時代はLINE

229 ::2019/12/27(金) 08:20:14.87 ID:rTlimgFJ0.net
>>147
何値切ってんだよw

230 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 12:56:44.78 ID:w9TyFlXik
海老天そば

去年の今頃、平成も終わるのでこれで最後にしますって書いて出した

231 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 15:01:08.40 ID:F3mlEhRVx
天玉と鮭むすび

232 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 16:44:41.91 ID:Dq/G2uPQQ
年賀ジョーって昭和のやつだろ。

233 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 16:46:16.86 ID:Dq/G2uPQQ
郵便局員が金券ショップを利用する機会も減ったな。

234 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 19:45:30.58 ID:4IBz9oLoC
蕎麦はネギだけが一番美味い
と何度言わせるのだ

235 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 20:50:12.19 ID:xFBvycl7c
とろろ

236 :名無しさんがお送りします:2019/12/28(土) 21:16:40.68 ID:gzmHkB85F
どろろ
百鬼丸

総レス数 236
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200