2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧しい農村に「3Dプリンター」による住宅が2軒完成 年内に「3Dプリント住宅街」を作る計画も

1 : おちんちん ◆d9eTMNEKrI (SIM) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:01:24 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/premium/7986278.gif
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9ec9d572.jpg

メキシコでは2020年中に、3Dプリンターで家を建造する「3Dプリント住宅街」を計画しています。

予定している50軒中のうち2軒が、たった数日で完成したとのこと。どんな家なのでしょうか。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/5/85e8063a.jpg
こちらはイメージ図。場所は貧しい農村地帯。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/e/be59f2e0.jpg

一軒当たりの製造コストは4000ドル(約43万円)未満で、3Dプリンターは24時間体制で稼働するため、たった数日で2軒同時に着工可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/4/047208f3.jpg

この地域は地震が多発するため耐震性能も考慮。通常の建物より頑強だそうです。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7f23fa9a.jpg

床面積:46平方m、寝室が2つにバスルーム、リビング、キッチン完備。1軒ずつならもっと大きな家も建設可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/280610ae.jpg

周辺はこうした貧しい農村。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/8/a8843298.jpg

コストパフォーマンスとスピード効率は革命的であるとのこと。

この先3Dプリント住居が発展すれば、世界が変わると期待されています。

https://youtu.be/wCzS2FZoB-I
ソース
http://labaq.com/archives/51917162.html

2 :エジプシャン・マウ(香川県) [JP]:2020/01/14(火) 18:03:03 ID:yVXONMr90.net
なんかすぐ劣化しそうな…

3 :マーゲイ(光) [DE]:2020/01/14(火) 18:03:21 ID:9Us5pDfV0.net
コンクリート製段ボールみたいな構造なのか

4 :クロアシネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:03:57 ID:5tbYdiG60.net
オシャレやん

5 :エキゾチックショートヘア(中部地方) [FR]:2020/01/14(火) 18:06:04 ID:EtrC8P5b0.net
3Dプリンターって未だにどんなものか全然分からんわ
どんな大きな物でも作れんの?

6 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:06:22 ID:9JblglQX0.net
匠の公衆便所には敵わない

7 :スナネコ(茸) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:06:38 ID:Kh1qqWWF0.net
地震の心配がないとこなら結構有望だろう

8 :ライオン(家) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:06:50 ID:B4vVZWIG0.net
貧乏人は物に対する愛着から覚えないといけんわ
せっかく建ててもらっても
使い方が荒いから電球やガラスなんてすぐ壊れる
壊れると買い換えるお金がないから
結局ブルーシートで覆っちゃう

9 :斑(東京都) [CN]:2020/01/14(火) 18:07:12 ID:yutCZEoz0.net
日本じゃ耐震が必要だから無理だな

10 :アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [ID]:2020/01/14(火) 18:07:15 ID:BH6z6/V+0.net
普通に板組み合わせた方が安そうだが

11 :縞三毛(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 18:07:45 ID:qfISt6Ys0.net
>>1
そういや何年か前中国でユニット式の超高層ビル作るってやってたけどどうなった?

12 :ラガマフィン(神奈川県) [GB]:2020/01/14(火) 18:08:01 ID:j4A1mFFl0.net
普通に欲しい
仮に1年で壊れても月4万のアパートより安い(土地は必要だが)

13 :ハイイロネコ(愛知県) [US]:2020/01/14(火) 18:09:25 ID:pjcDTGu/0.net
長尺の材料が減るから材料輸送の時点でコストがぐっと下がりそう

14 :スナネコ(山口県) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:09:42 ID:g0d3zAuw0.net
オシャレで良いな

15 :アビシニアン(ジパング) [IT]:2020/01/14(火) 18:10:00 ID:kjsNa4gK0.net
トタンよりはええやろな

16 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:11:17 ID:qFB97ZyG0.net
>>12
まとめて建てるから安いんだが

17 :アフリカゴールデンキャット(秋田県) [CA]:2020/01/14(火) 18:11:32 ID:vvKODoQU0.net
狭そう
一人暮らしならギリいけるかもしれないが家族とは住めないだろ

18 :シャルトリュー(東京都) [GB]:2020/01/14(火) 18:11:55 ID:A1d1u4zT0.net
どうせ日本だと高くなるんだろ?

19 :サビイロネコ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 18:13:22 ID:yAVhW8vb0.net
日本でもはよ

20 :カラカル(大阪府) [BR]:2020/01/14(火) 18:14:03 ID:lRfq/a930.net
覗かれそう

21 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2020/01/14(火) 18:15:00 ID:NkEVse4p0.net
これ凄くいいよな
日本だと何故か二千万とか三千万になるんだろうけど

22 :オセロット(家) [EU]:2020/01/14(火) 18:15:01 ID:voQx9xZp0.net
型枠工なんて要らなかった・・・

23 :シャルトリュー(ジパング) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:15:01 ID:d7m0KxFF0.net
材料費は43万でも明らかに人件費がめっちゃかかってるだろ、これ。

トータルで数百万はしそうだな。

24 :デボンレックス(光) [CN]:2020/01/14(火) 18:15:21 ID:c9nKC2bf0.net
紫外線による劣化で10年持たないだろうけど
価格を考えたらありだと思う

25 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2020/01/14(火) 18:16:11 ID:EFLKNHHv0.net
リサイクルもできそうだしいいよねコレ

26 :マーゲイ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 18:16:15 ID:2YW+Rt1W0.net
すぐ倒壊しそう

27 :ハバナブラウン(神奈川県) [CN]:2020/01/14(火) 18:16:22 ID:JBiQogp40.net
なんかマイクラの村にある鍛冶屋みたいな家だな

28 ::2020/01/14(火) 18:16:56.39 ID:ZoF/UvRU0.net
速乾性のコンクリートを絞り出して層で壁を形成する感じか
あんまり長持ちしそうもないが、その辺どうなんだろうな

29 ::2020/01/14(火) 18:17:02.33 ID:qf8CWwro0.net
>>5
素材が自重に耐えられる範囲なら

30 ::2020/01/14(火) 18:17:58.44 ID:/Rp2iHIl0.net
世界が変わるといいね

31 ::2020/01/14(火) 18:17:59.44 ID:GcGWUkqx0.net
生活保護受給者はこういう住居をあてがって、食堂で集中して食わせたらいいんじゃね
一人当たり経費がだいぶ安くなるぞ

32 ::2020/01/14(火) 18:18:01.37 ID:0t+PjL1M0.net
ええやんけ

33 ::2020/01/14(火) 18:19:20.16 ID:XUI2pwFZ0.net
>>24
机の上に置く3Dプリンタみたいにプラ棒溶かすんじゃなくて
セメントを積んでいってるように見えるが

34 ::2020/01/14(火) 18:20:15.71 ID:qwFb7CdS0.net
これでいいわ

35 :スペインオオヤマネコ(ジパング) [DE]:2020/01/14(火) 18:20:45 ID:quBKbatT0.net
小屋じゃん

36 :トンキニーズ(北陸地方) [CN]:2020/01/14(火) 18:21:50 ID:nGDaFZ9p0.net
元のトタン小屋よりはよさそうだしいいんじゃね?

37 :黒トラ(SB-Android) [US]:2020/01/14(火) 18:21:59 ID:O2dAeb8X0.net
ガラスなのかな
強化アクリル的なのじゃないとすぐ割れちゃいそうだね

38 :スノーシュー(東京都) [ZA]:2020/01/14(火) 18:22:41 ID:vV5T7c2O0.net
鉄筋無し?

39 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:24:44 ID:ZoF/UvRU0.net
構造を見る限り屋根とそれに繋がる支柱で強度を出してるみたいだな

40 :白(埼玉県) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:25:18 ID:ZS19ipBz0.net
日本の仮設住宅これにしてやれよ

41 :ユキヒョウ(大阪府) [IT]:2020/01/14(火) 18:26:04 ID:MtL3Dne00.net
すげーじゃん
飯田グループも900万位で建築するけどな

42 :猫又(東京都) [GB]:2020/01/14(火) 18:26:19 ID:C8Qj4HRq0.net
作ってる最中の3Dプリンタ売り飛ばしてトンズラの予感

43 :サイベリアン(岐阜県) [MX]:2020/01/14(火) 18:26:48 ID:JnDBnJRw0.net
今はだめでも10年後には実用に耐えそう

44 :ヒマラヤン(大阪府) [CN]:2020/01/14(火) 18:26:51 ID:RzXUnLF10.net
丸見え 生け贄台みたいなベットルーム 灼熱地獄の家 
匠が作った家より頑丈だろうな

45 :バーミーズ(光) [CN]:2020/01/14(火) 18:27:16 ID:d+Xni3SU0.net
地震考慮しなくていい土地はええな

46 :トンキニーズ(神奈川県) [TW]:2020/01/14(火) 18:27:16 ID:tywa9ozh0.net
コンクリートブロック積んでるだけに見える
コンテナハウスのほうがマシでは

47 :オセロット(茸) [US]:2020/01/14(火) 18:27:17 ID:DVtUi1Vl0.net
鉄筋なし・・・。
普通にブロック屏作れば?

48 :ジャガーネコ(愛知県) [US]:2020/01/14(火) 18:28:06 ID:tVHHzRYK0.net
これモルタルだけで骨材が見受けられないからコンクリートとして強度ないよ
建設建築関係の人だったらわかるよね

49 ::2020/01/14(火) 18:31:06.79 ID:qvzkX4uO0.net
おしゃれやん
>>48
4枚目のじゃだめなの?

50 ::2020/01/14(火) 18:32:14.21 ID:XUI2pwFZ0.net
>>47
ブロック積むのって技術も時間もかかるよ
これはそれが必要ないってとこがメリットじゃないの?

51 ::2020/01/14(火) 18:33:39.89 ID:tVHHzRYK0.net
>>49
だからそういう問題じゃない
セメントとモルタルとコンクリートの違いを勉強してきてください

52 ::2020/01/14(火) 18:35:28.62 ID:pv37YUZO0.net
>>48
モルタルへファイバー等の骨材を混入させ
軽量な屋根材を使えば平屋なら平気じゃね?
プリンターの動作だけでとうやって垂れ壁を作るのか謎だが

53 ::2020/01/14(火) 18:35:47.11 ID:GoBWvZSD0.net
もう>>1さえ読まない奴らばっかなんだな…

54 ::2020/01/14(火) 18:36:58.50 ID:qvzkX4uO0.net
>>51
どーゆー問題?
調べたらモルタルのほうが強いってでてきた

55 ::2020/01/14(火) 18:36:59.09 ID:9tfS8VzL0.net
高くて期間も長そう

56 ::2020/01/14(火) 18:37:09.96 ID:0Ckq4uLD0.net
>>1
> 製造コストは4000ドル(約43万円)未満で
> 床面積:46平方m、寝室が2つにバスルーム、リビング、キッチン完備。1軒ずつならもっと大きな家も建設可能

46m2だと単身者用もしくは同棲用だな
一軒家としては小さいが離れに良さそう
下手な2LDKアパートなんかよりも良いのは間違いない

57 ::2020/01/14(火) 18:37:48.78 ID:OSS8YJSs0.net
トレーラーハウスも安く作れそうだな

58 ::2020/01/14(火) 18:38:47.23 ID:a9aUL1Yi0.net
樹脂の匂いとか湿気の管理が大変そう
でもちょっとした空き地を買ってひっそりと住むにはいいかも知れん

59 ::2020/01/14(火) 18:38:49.13 ID:adL6qQEq0.net
耐震とかどうなんですかね?
まあその辺無視しても、
日本もこういうのじゃんじゃん作れよ。

60 :ベンガルヤマネコ(公衆電話) [US]:2020/01/14(火) 18:39:45 ID:4lefg9aF0.net
単層階ならいけるだろ。
日本だと1.5m超えたら鉄筋入れないと建築許可おりねぇけど。

61 :シャルトリュー(福岡県) [GB]:2020/01/14(火) 18:41:09 ID:CKZ5Wt4Y0.net
セメント打ちっ放し系は断熱効果が厳しくないか

62 :マーブルキャット(家) [KR]:2020/01/14(火) 18:41:48 ID:/pUUaWOk0.net
>>10
まず板がないんじゃないかな
泥パテやセメントなら無限に調達できそうで

63 :シンガプーラ(茨城県) [US]:2020/01/14(火) 18:41:57 ID:bR+rVVCX0.net
こんな小屋に住みたくないわ
核戦争とかで焼け野原になったら重宝しそう

64 :ベンガルヤマネコ(公衆電話) [US]:2020/01/14(火) 18:43:46 ID:4lefg9aF0.net
>>61
中に断熱材入れれば問題ないけど、それよりも基礎ないっぽいから、そっちの方が問題かなぁ。
どの道、日本だと基礎がないとダメだし、日本だと建築許可おりなさそうやね。

65 :バーミーズ(神奈川県) [US]:2020/01/14(火) 18:45:12 ID:5mxFV7Cc0.net
貧しい農村だったら人件費の方が安いだろ

66 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:46:54 ID:Pz6tOMkM0.net
LEGOみたいにブロックを3Dプリンタでつくって
繋げばいいんじゃね?
強度を高める構造にすれば軽くなるんじゃね

67 :コラット(東京都) [BR]:2020/01/14(火) 18:49:37 ID:B2kNrWDM0.net
ローコストで簡易的な住居がポンポン作れるなら良いんじゃないか
日本では使用に耐えられないから意味ないけどこの技術が進歩して強度の出せる建物が作れるようになったら夢があるな

68 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:50:12 ID:Pz6tOMkM0.net
コンテナハウスってどうなの?
暑かったり寒かったりしそうだし
長持ちしなさそう何年持つ?
断熱加工すると高くなりそうだし
外観デザインも制限ありそう
耐震性もあまりなさそう

69 :マーゲイ(光) [DE]:2020/01/14(火) 18:50:16 ID:9Us5pDfV0.net
>>48
壁の中に空洞がある構造のようだし、
モルタルの壁を作って、後から内部に鉄の芯を入れるとかどうだろう

70 :リビアヤマネコ(大阪府) [IT]:2020/01/14(火) 18:50:28 ID:0MNNhSdE0.net
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

71 :アメリカンショートヘア(SB-Android) [FR]:2020/01/14(火) 18:50:37 ID:en/P7Utu0.net
メキシコって地震も怖いけどハリケーンもヤバイんじゃないの?
軽くて飛んでっちゃいそう

72 :ボブキャット(千葉県) [ID]:2020/01/14(火) 18:50:46 ID:v5XFn3/R0.net
いいと思うけど小さめなのな

73 :スノーシュー(中部地方) [US]:2020/01/14(火) 18:50:55 ID:gCRHEBKh0.net
地震台風が少なくて、気温が安定している所なら良いんじゃないか?

74 :ライオン(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:51:19 ID:KZOvZ2po0.net
住宅建造の自動化か
土地が余ってて家がいっぱい必要ならいいんじゃね

75 :パンパスネコ(庭) [CN]:2020/01/14(火) 18:51:27 ID:wlLNn8E20.net
>>2
耐紫外線性能が高くないと数年で劣化失透すると思うわ

76 :コラット(大阪府) [US]:2020/01/14(火) 18:52:29 ID:LJSYJx/X0.net
あきらかにショボイけど、これがこうなるならええな

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/280610ae.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/8/a8843298.jpg

77 :ピクシーボブ(千葉県) [US]:2020/01/14(火) 18:54:22 ID:DZglw3Zh0.net
メキシコ人なんていくら増えても無意味でしょ

78 :縞三毛(SB-iPhone) [CN]:2020/01/14(火) 18:54:36 ID:xV/t+eNX0.net
広い空き地に連続して3Dプリンタで建設してる感じだな
3Dプリンタのレールが映ってる
災害用に仮設住宅作るならワンチャンあるかも

79 :アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2020/01/14(火) 18:54:54 ID:agNytpUS0.net
ロボットアームにノズル持たせて材料ポンプとつなげりゃ3Dプリンターのできあがり

80 :スナネコ(鳥取県) [US]:2020/01/14(火) 18:56:24 ID:c6yF37Vr0.net
コンクリートじゃなくて砂に凝固剤を混ぜたものみたいね

81 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [FR]:2020/01/14(火) 18:56:31 ID:Y9msy6VP0.net
すげえ電気の配線や水道の配管もプリントしてるのか?

82 :ピクシーボブ(ジパング) [CN]:2020/01/14(火) 18:56:49 ID:l8F82SP30.net
オリンピックの選手村とかの一時的な利用には向いてそう

83 :パンパスネコ(東京都) [CN]:2020/01/14(火) 18:57:26 ID:GXV30H/K0.net
土魔法で家建てたい

84 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 18:57:33 ID:PDjzfL4L0.net
鉄筋入ってないけど、大丈夫?

85 :スナネコ(大阪府) [ニダ]:2020/01/14(火) 18:57:48 ID:ENWyEv270.net
すげーなこれ

86 :ハイイロネコ(奈良県) [US]:2020/01/14(火) 18:58:17 ID:PF+on5d00.net
>>76
神がかってるわ

87 :シャム(中国地方) [AU]:2020/01/14(火) 19:01:31 ID:F4f28qFc0.net
BLAME!の建設者っぽい

88 :メインクーン(茸) [US]:2020/01/14(火) 19:01:38 ID:OkIYOLfz0.net
一年もたなそう

89 :スナネコ(愛知県) [US]:2020/01/14(火) 19:03:05 ID:twsT7Xar0.net
>>76
バイオハザード5でみたな上は

90 :コドコド(光) [IN]:2020/01/14(火) 19:03:53 ID:dyeszc4N0.net
こういうのでいいんだよ

91 :斑(栃木県) [US]:2020/01/14(火) 19:04:32 ID:Zrtp8Se00.net
ハリボテのほうがましなレベル

92 :キジトラ(SB-iPhone) [RU]:2020/01/14(火) 19:06:01 ID:3CUz58qe0.net
>>1
だいぶ前に中国でやってたよね

93 :アメリカンカール(家) [US]:2020/01/14(火) 19:06:47 ID:AWowlnsv0.net
狭いし上下水道どうなってんのよ

94 :サイベリアン(福岡県) [US]:2020/01/14(火) 19:07:25 ID:W9ueaZzi0.net
>>92
年単位で昔の話だよな

95 :ツシマヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 19:08:28 ID:leIRAplt0.net
>>1
日本もコレで良いんだよな

96 :メインクーン(茸) [JP]:2020/01/14(火) 19:08:45 ID:5X37exPj0.net
たった数日で2件同時に着工可能

って。着工までに数日かかるのかよ

97 :メインクーン(茸) [JP]:2020/01/14(火) 19:09:21 ID:5X37exPj0.net
>>95
地震大国では無理だろう

98 :コドコド(兵庫県) [US]:2020/01/14(火) 19:09:28 ID:Ly6BM9go0.net
1階建て密集住宅じゃないと駄目やろ
ぽつんと一軒家は割高になるやろ

99 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [CN]:2020/01/14(火) 19:10:04 ID:7AeAvxa90.net
悪くないやん

100 :アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2020/01/14(火) 19:11:12 ID:aG5RjSJd0.net
3Dプリンターハウスは丸いのが結構良かった

101 :アメリカンカール(家) [US]:2020/01/14(火) 19:11:25 ID:AWowlnsv0.net
コンクリ版のツーバイフォーって感じで壁で支えてる感じだな
窓枠の細い部分は補強が必要なんじゃないか

102 :ジャガー(茸) [JP]:2020/01/14(火) 19:11:47 ID:s6WS8s0e0.net
壊し屋ゲンで見たのと違う(´・ω・`)

103 :マヌルネコ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 19:13:10 ID:qTbW0MB90.net
日本は土地、建物が高過ぎる
それを手にするためにローン組んで老人になっても働かなきゃいけない
これは間違ってるよ

104 :猫又(大阪府) [DE]:2020/01/14(火) 19:13:15 ID:sFW+IIpp0.net
よく考えたらメキシコって地震国だよな。

かなりヤバい気がするなぁ

105 :スナドリネコ(北海道) [ニダ]:2020/01/14(火) 19:15:25 ID:GNv8kY2S0.net
日本の僻地でもやれないかな
100万で、水道電気ネットがありゃ、
人くるだろ
まぁ、無能の癒着民共が多すぎて無理か

106 :デボンレックス(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 19:17:12 ID:NvHzINXD0.net
>>104
耐震性もあるって書いてあるよ

107 :斑(栃木県) [US]:2020/01/14(火) 19:18:16 ID:Zrtp8Se00.net
>>103
過疎地は安いだろ
まあ建物はどこだろうと同じ価格だけど

108 :サビイロネコ(埼玉県) [US]:2020/01/14(火) 19:18:42 ID:GcGWUkqx0.net
>>48
ということにしないと、君らの仕事なくなっちゃうねー
頑張って一級建築士取ったのに残念だねー

でも大丈夫、他の仕事もみんな似たり寄ったりで終わっていくんだから

109 :デボンレックス(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 19:18:46 ID:NvHzINXD0.net
これ日本のプレハブ小屋より安いからね
日本は耐震性考慮しても建築費が割高すぎる
先進国の中で断熱構造も弱い、いまだにアルミサッシを使って断熱効率が悪い

110 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 19:19:04 ID:KEGFEYVg0.net
ビフォアアフターで見た気がする

111 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [KR]:2020/01/14(火) 19:19:14 ID:fr6cnrh/0.net
台風で家ごとひっくり返らない?
ポンと置いてるだけじゃないの?

112 :サビイロネコ(埼玉県) [US]:2020/01/14(火) 19:20:16 ID:GcGWUkqx0.net
>>97
地震国用の設計にすればいいだけじゃね
時間の問題なんだよなあ、こういうの
結局は安いところに流れていく
建築業界壊滅

113 :セルカークレックス(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 19:22:15 ID:Jtvmlrm70.net
これコメ軍が拠点構築用に採用したヤツじゃないの?
テント張りと違って、弾が通らないのが良いって

114 :スナネコ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 19:22:29 ID:3+VRa0uD0.net
ドラゴンボールに出てきたような半球の家が日本にもあったやん
あれどうなった?

115 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [NL]:2020/01/14(火) 19:24:33 ID:KDCRH0DF0.net
埼玉の松原団地の跡地にこれ建てればいいんじゃないかな

116 :パンパスネコ(茸) [US]:2020/01/14(火) 19:25:20 ID:qnajEfw60.net
なんかおかしいと思ったけど
メキシコ貧困層向けやんか
プレハブ買う方が安いと思うよ

117 :カナダオオヤマネコ(栃木県) [US]:2020/01/14(火) 19:27:16 ID:GJ5gpQBY0.net
ケムリクサかな

118 :ジャガー(大阪府) [KR]:2020/01/14(火) 19:28:45 ID:hx6EsbZJ0.net
俺ん家これでいいわw

119 :パンパスネコ(茸) [US]:2020/01/14(火) 19:29:42 ID:qnajEfw60.net
何台使ってんのか知らんけど
10台やそこらじゃ数日じゃ無理だからな
10日以内に建てようとしたら
500台くらい要るんじゃね

120 :デボンレックス(大阪府) [TW]:2020/01/14(火) 19:31:54 ID:5lkarBXO0.net
ただし基礎はなし

121 :アメリカンワイヤーヘア(宮城県) [GR]:2020/01/14(火) 19:32:31 ID:BsGEYCLx0.net
>>9
耐震性よりも湿気の問題が難しそう

122 :サーバル(東京都) [US]:2020/01/14(火) 19:32:56 ID:oY338S6u0.net
日本もこんな建て方で壊れたら安く作り直すのほうがいいだろう
水没や地震で倒壊してもすぐ建て直せる

123 :キジ白(埼玉県) [US]:2020/01/14(火) 19:33:00 ID:stZY1i+Q0.net
すげー

124 :ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2020/01/14(火) 19:34:16 ID:yXEmBJhy0.net
風で飛んでいきそう

125 :ジャガーネコ(静岡県) [US]:2020/01/14(火) 19:34:38 ID:cRqundyr0.net
台風ごとリセットでいいんじゃね

126 ::2020/01/14(火) 19:36:30.65 ID:DOQmPT8A0.net
そらそうよ
廃材の木の柱、トタンの壁の家より何倍もマシ、を目指した家だからな

127 ::2020/01/14(火) 19:37:07.35 ID:5lkarBXO0.net
>>121
日本ではこんな単純な壁構造では無理かもな

128 ::2020/01/14(火) 19:37:52.45 ID:njPHOkxm0.net
狭すぎ

129 ::2020/01/14(火) 19:42:11.96 ID:R2AQOphT0.net
基礎工事含めて2日なの?

130 ::2020/01/14(火) 19:43:42.02 ID:hfD9N/YZ0.net
50万で2年住めたら全然元とれるじゃん

131 :ラ・パーマ(奈良県) [US]:2020/01/14(火) 19:44:05 ID:ijiD4cTb0.net
強度はもしかして木組みよりマシなのかな?

132 :ラグドール(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/14(火) 19:45:42 ID:xHY7lxAr0.net
牛舎かよ。
素人のDIYで適当に木材組んでももっとマシになるわ

133 :デボンレックス(埼玉県) [RU]:2020/01/14(火) 19:47:29 ID:A4wO9l9W0.net
7枚目リゾートの風景みたいだ
なんつっても安いし、まずまずの性能があればオッケーだよな

134 :ジャガー(大阪府) [KR]:2020/01/14(火) 19:50:44 ID:hx6EsbZJ0.net
床を木で造って下の通気ができれば快適だろ
マジで土地の安い過疎地だったらワンルームのアパートより
平屋の戸建てがいいぞ

135 :オリエンタル(大阪府) [ニダ]:2020/01/14(火) 19:53:39 ID:cHoJFcds0.net
>>97
平屋なら大丈夫じゃね?
問題は土地の狭さ

136 :デボンレックス(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 20:02:28 ID:NvHzINXD0.net
プレハブ小屋とこれどっちに住むかと2択迫られたら断然これ
プレハブなんて断熱性皆無よ

137 :ボルネオヤマネコ(茸) [FR]:2020/01/14(火) 20:07:38 ID:xsLV8lYh0.net
要るかどうかはともかく
小屋+販売 とかでぐぐると日本でも色々売ってるんだな

138 :白(家) [RO]:2020/01/14(火) 20:08:30 ID:ndChCRrl0.net
逆に金掛かりそうだけど安く出来るもんなのか

139 ::2020/01/14(火) 20:09:46.33 ID:IsLbkRnU0.net
ちなみに日本では建築法違反
合法にするためには一般家屋の倍くらいの規模になる基礎工事が必要
普通に平屋でも建てたほうが安い

140 ::2020/01/14(火) 20:10:31.03 ID:9614079A0.net
>>2
コンクリートみたいだから劣化しないだろ

141 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2020/01/14(火) 20:11:40 ID:42q/r5Z10.net
新築って高杉だよな。もっと自由に安くしかも丈夫な家が欲しい

142 :オリエンタル(ジパング) [NL]:2020/01/14(火) 20:12:40 ID:9614079A0.net
>>16
準備、設置も1日とかででできるだろ
あとは材料代と電気代だけじゃん

143 :オリエンタル(沖縄県) [ニダ]:2020/01/14(火) 20:15:13 ID:uAApk00G0.net
>>1
>周辺はこうした貧しい農村。



お洒落な田舎やんけ

144 :ベンガル(東京都) [US]:2020/01/14(火) 20:15:15 ID:0+hhoh1p0.net
>>139
ひろいしきちには建築基準法は適用されないからうまくやる

145 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 20:17:30 ID:IizElIRK0.net
仮設住宅もこれでいいよな
今のより数分の一になるし

146 :オセロット(コロン諸島) [BR]:2020/01/14(火) 20:18:30 ID:cnlLSRR6O.net
スズキハウスでいいよ

147 :キジトラ(たこやき) [GB]:2020/01/14(火) 20:19:48 ID:lSlgrc1q0.net
俺が作ったマイクラの豆腐建築よりオシャレじゃねーか

148 :ライオン(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 20:20:39 ID:a9FEbZIo0.net
別に建築基準法に合わなくても人が住むことはできるし
コンテナハウスだって基礎なんてない

149 :白黒(ジパング) [DE]:2020/01/14(火) 20:22:16 ID:lzRUI+mF0.net
>>23
総コストで43万だぞ
材料費は10万もしない

150 :ソマリ(関西地方) [US]:2020/01/14(火) 20:23:32 ID:wivdaWcp0.net
コンテナで十分じゃね?

151 :サビイロネコ(東京都) [AU]:2020/01/14(火) 20:27:22 ID:qw9KJxFV0.net
やす
劣化したら作り直せばいいしいいんでないこれ

152 ::2020/01/14(火) 20:32:32.47 ID:Ma3AwjG80.net
>>112
むしろ3Dプリンターは今までできなかった構造を可能にするから、理論的には耐久性も高いんだよな
ちゃんと耐震設計したらコストはもう少し高くなるけど、実際にやってるところあるし

153 ::2020/01/14(火) 20:33:03.34 ID:xAFkFnJO0.net
コレだけじゃなくて、連結させて補強したら良いかもね。

154 ::2020/01/14(火) 20:34:07.97 ID:w1HRlioj0.net
震災時の仮設住宅とどっちがコスパいいんだろ

155 :三毛(岩手県) [IN]:2020/01/14(火) 20:35:47 ID:L/Sl5PgD0.net
匠の公衆便所の家思い出した

156 :コドコド(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 20:36:00 ID:Ma3AwjG80.net
>>154
仮設住宅って一つ数百万するだろ
こっちの方が圧倒的に安い
利権で日本じゃ導入進まなさそうだけど

157 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/14(火) 20:36:34 ID:AT/UPHGi0.net
日本の場合、構造部材にはJIS認定品が必要。
もしくは個別認定取ればいいが、試験出しても
重箱の隅つつきまくって認定取れない。
準不燃材、不燃材の認定が取れない。
都会では建築確認が下りない。
よって、ゴミ。

158 :サバトラ(福岡県) [US]:2020/01/14(火) 20:40:41 ID:NPAwHFuE0.net
カーボンファイバーとかまぜたら強そう

159 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/01/14(火) 20:42:34 ID:d/rV82qH0.net
そんなに安く家が建つんだ
良いなぁ

160 ::2020/01/14(火) 20:44:04.57 ID:XsL6tBhD0.net
>>136
断熱なんて外壁面積分のスタイロフィームと窓に複層ポリカ板で簡単に追加できる

161 ::2020/01/14(火) 20:45:40.47 ID:XsL6tBhD0.net
国内だとほぼ発泡スチロールなこういうの↓もあるよ

http://www.dome-house.jp/value.html

162 :ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]:2020/01/14(火) 20:48:48 ID:GEmUKB9i0.net
>>157
麻生財務相(麻生セメント元社長)「セメントバカ売れするやんけ。建築基準法見直しや。」

163 ::2020/01/14(火) 20:52:37.69 ID:H7czT/sA0.net
家なんてこういうものでいいと思うんだよね。
耐震ていうけどこのプリンターでできた家なんか
モノコックだからかなり強いぞ。

164 :ヒョウ(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 20:55:37 ID:IeSqlj+v0.net
>>48
骨材の役割は
・低コスト化
・発熱低減
・乾燥収縮低減
等であって強度の向上ではないよ
高強度コンクリートでは骨材が弱点にもなりえるし

165 :三毛(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 20:59:33 ID:X4aMAz720.net
>>108
自分の仕事がなくなる心配する必要なくて羨ましい

166 :コラット(家) [ニダ]:2020/01/14(火) 21:01:02 ID:ONdC7Pyr0.net
10、15年単位で建て替えみたいな感じでもいいかもな。一回建てたものを長く残すのは合理的じゃない。
その辺いずれ認識も変わるかもな。家は使い捨てみたいな感じで。
単身者も増えてるんだから時代的にマッチする。

167 :ハバナブラウン(栃木県) [US]:2020/01/14(火) 21:01:07 ID:VibcrEHT0.net
スチールメッシュ絡めてるから強度はありそう。継ぎ目なくできるなら防水もOKそう。余程無理なスパン飛ばさなきゃ耐震も大丈夫じゃないかな。
俺は凄く良いと思う。革新的だ。
プラスチックが嫌なら内装すればいい。気密性高いし断熱効果も有るだろうから冷暖房も効きそう。外観の意匠なんかどうにでもなる。素晴らしい

168 ::2020/01/14(火) 21:03:41.50 ID:SNz4IvCT0.net
災害時の仮設住宅とか応用するのはどうだろう

169 ::2020/01/14(火) 21:03:52.30 ID:Jtvmlrm70.net
>>158
ガラス繊維を混ぜた繊維強化コンクリは普通に有るからな

170 ::2020/01/14(火) 21:04:11.38 ID:4397zJ8F0.net
この壁で湿気とか断熱とか一般的な家と遜色なく住めるなら正直建てたい

171 ::2020/01/14(火) 21:04:31.80 ID:ONdC7Pyr0.net
まじで日本でもやってほしい。
人件費とかも違うし値段は高くなるだろうけど、言っても100万やそこらでこれ建ててもらえるなら速攻頼むわ。

172 ::2020/01/14(火) 21:05:25.71 ID:Jtvmlrm70.net
>>168
廃棄がめんどくせぇだろハゲ

173 :ソマリ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 21:07:21 ID:/RrLVByx0.net
雇用がねえのにさらに省力化すすめてどうすんだよ
今まで通りブロック詰んでペンキぬれ

174 :デボンレックス(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 21:07:38 ID:NvHzINXD0.net
>>160
コスト40万じゃ収まらなくなる
家としての見た目も鋼板じゃこれには勝てない

175 :ジャガー(東京都) [PL]:2020/01/14(火) 21:07:56 ID:H7czT/sA0.net
壁の中空洞だから屋根つける前に上から壁の中に発泡スチロールの粉流し込めば断熱性もオーケーだと思う。部材が少ないっていいことよね。

176 ::2020/01/14(火) 21:10:03.17 ID:qMgYorfo0.net
今の高気密、高断熱の家に比べると
厚い寒いはあるんだろうが
案外、こんなので充分暮らせたりするよな

大きないい家もいいけど、こういうのも有りっちゃ有りよ

177 ::2020/01/14(火) 21:10:03.91 ID:ONdC7Pyr0.net
人手不足とかで職人の質も下がっていく一方だし、大事な部分はオートマティックで出来上がるもののほうが安心できる。

178 :デボンレックス(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 21:12:21 ID:NvHzINXD0.net
ガラケー→スマホ
ガソリン車→テスラEV
家→革新なし

住宅という古臭くアップデートされてこなかった建築物が、ようやく3Dプリンタによって革新を得る、これからだな

179 ::2020/01/14(火) 21:18:17.68 ID:tUCA0CD30.net
おっいいね
でも安くはないだろ

180 ::2020/01/14(火) 21:18:40.70 ID:ONdC7Pyr0.net
いやでもサッシすら糞な日本にはこういうのは無理なんじゃないかなw
でもこれでキッチントイレ風呂込で400万ぐらいまでの価格に抑えられたら革新的だけどなぁ。

181 :トンキニーズ(SB-Android) [TW]:2020/01/14(火) 21:20:03 ID:mfNFzMxh0.net
数千万円かけて家建ててもどうせ数十年しかもたないんだぞ
ならこういうのでいいんじゃね

182 :トンキニーズ(茨城県) [ヌコ]:2020/01/14(火) 21:21:00 ID:MGWRaYiE0.net
>>1
インフラどーすんの

183 :スミロドン(東京都) [GB]:2020/01/14(火) 21:21:00 ID:9JWPDA9B0.net
まあ布の中に住んでる民族にはアレでいいだろ
日本は地震があるんで厳しいけど

184 :マンクス(東京都) [US]:2020/01/14(火) 21:21:04 ID:qjciNpzI0.net
ジャップこれどーすんの?

185 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [EU]:2020/01/14(火) 21:21:34 ID:rf5P52yT0.net
こんなメヒコは
素敵やん

186 :ペルシャ(やわらか銀行) [PH]:2020/01/14(火) 21:25:06 ID:fXqdfkIl0.net
これ上下水道とか電気系統設備の施工費は別じゃねぇの?

187 ::2020/01/14(火) 21:25:21.92 ID:ONdC7Pyr0.net
>>183
>入居予定の家族が暮らすのはメキシコ南部タバスコ州の地震地帯で、洪水も頻発する。
住宅の設計に当たっては、耐震性を備え、豪雨に見舞われても乾燥を保てる作りにすることを心がけた。

でも3Dプリント住宅って数年前からあるけど、日本ではまだ実用化されてないもんな・・

188 :アメリカンショートヘア(茸) [KR]:2020/01/14(火) 21:31:07 ID:/XaMIMwU0.net
まずプリンター本体がそのうち盗難にあう

189 :アンデスネコ(ジパング) [JP]:2020/01/14(火) 21:31:20 ID:tUCA0CD30.net
実際こんな画一的なもので良いとしたら、コンテナハウスと一緒だ

190 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2020/01/14(火) 21:31:33 ID:kASu5L/Y0.net
電気、上下水道はどうやるの?

191 ::2020/01/14(火) 21:36:20.06 ID:LegZukIr0.net
スーパーハウスより安いじゃん
仮設住宅に使えるじゃない

192 :アンデスネコ(岐阜県) [US]:2020/01/14(火) 21:39:15 ID:efhOGBpg0.net
>>48
>>139

なんだろうね。iPhoneが日本に来た時に、「日本では絶対に定着しない」と
言い切っていた人達とダブってみえる

世界が変わろうとしてる。流れには逆らえないよ

193 :マンチカン(奈良県) [US]:2020/01/14(火) 21:39:34 ID:fR/XvpRX0.net
普通の3dプリンタをそのままでかくした感じだなw

194 :ハバナブラウン(栃木県) [US]:2020/01/14(火) 21:40:01 ID:VibcrEHT0.net
まあ、いいサッシや玄関ドア入れただけで43万じゃ収まらないけどw
水周り含めで300で出来たらめっちゃ売れるだろうな。
外壁は38ミリ程度のALCで耐火は何とかならないかな?
3Dならモノコックだから振れにも突き上げにも強そうだ。
躯体も腐らない、RC造より軽い。何処でもビスが効く。これは良いなぁ

195 :ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/14(火) 21:48:11 ID:B0T3zH040.net
独自の設計したら耐震性も鉄筋コンクリート並みの強度になるだろ

196 :ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/14(火) 21:49:59 ID:NRxNilpn0.net
しゃれおつ

197 :ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/14(火) 21:50:52 ID:B0T3zH040.net
>>189
コンテナは断熱が全くダメ
樹脂に敵わない

198 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CH]:2020/01/14(火) 22:18:06 ID:3/6vmKeb0.net
ドラえもんの世界だな

199 :スノーシュー(ジパング) [US]:2020/01/14(火) 22:20:03 ID:jP5wmAEF0.net
材料費が結構かかりそうなんだが

200 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CH]:2020/01/14(火) 22:25:23 ID:3/6vmKeb0.net
1年くらい前に見たな

おそらくまだ基礎部分は3Dプリンタで作れないんで
その型枠とかは相変わらずコストかかりそうなのと
オーバーハングは無理なので二階建ても厳しそうだけど
技術としては夢があるね

201 :デボンレックス(東京都) [CN]:2020/01/14(火) 22:36:14 ID:8MSz3lIz0.net
下水配管も3Dプリンタで積層か?
油とか洗剤とかいろんなもん流されるのに
3Dプリンタの積層材って耐えれるのかね?

202 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/14(火) 22:37:07 ID:CYAfHPGb0.net
おしゃれな文化住宅だな
何泊かするのは楽しそうだ

203 :ヤマネコ(岡山県) [ニダ]:2020/01/14(火) 22:41:18 ID:fIlRyIgG0.net
外人の家のわりに思ったより小さかった

204 :エジプシャン・マウ(家) [NL]:2020/01/14(火) 22:41:55 ID:n7KyDBN90.net
インクで儲けるシステムはオワタのか

205 :アメリカンカール(愛知県) [GB]:2020/01/14(火) 22:42:41 ID:DLcSm/UI0.net
いや、あのバラックに住んでる人たちが43万円払えんだろ。

206 :ハイイロネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 22:43:45 ID:tlJp0ZEC0.net
>>3
ハニカム構造はハチが教えてくれたいい構造だぞ

207 :ベンガル(家) [US]:2020/01/14(火) 22:48:46 ID:sx4yT/A+0.net
ファイナルファンタジーのアイテムであったコテージみたいなもんか

208 :カナダオオヤマネコ(愛媛県) [PL]:2020/01/14(火) 22:53:48 ID:aqbcGKCS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mLJRjnNX8-w

コメ軍が採用したという安心感

209 :ハイイロネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/14(火) 22:55:32 ID:tlJp0ZEC0.net
>>208
イムホテップ!イムホテップ!

210 :ボンベイ(沖縄県) [US]:2020/01/14(火) 23:03:56 ID:exVoILLE0.net
住宅の未来は3Dプリンターハウスが主力になるんだろうな

デカい
The biggest 3d printed building - Apis Cor
https://www.youtube.com/watch?v=69HrqNnrfh4

単身向け
New Story + ICON + Échale | “3D Printed Housing for Those Who Need It Most”
https://www.youtube.com/watch?v=PbgCu0aUobE

211 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [IT]:2020/01/14(火) 23:04:18 ID:q0d7DpDO0.net
部品作って組み立てるんじゃなくて、その場で盛って成形するんだな

212 :ジャガーネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/14(火) 23:07:07 ID:SNz4IvCT0.net
>>178
古くはPC-98→DOS/V

国民機のシェアが一瞬で崩れ去った

213 :コラット(大阪府) [US]:2020/01/14(火) 23:10:04 ID:LJSYJx/X0.net
>>178
ガラケーの充実ぶりをパクっただけじゃんスマホ
海外はカメラもほとんど付いてない携帯だったからスマホに驚いたんだろうけど
電気自動車も昔あったのが、バッテリーとモーターの進化(日本の技術)でまた取り沙汰されたって話だし
3Dプリンタも日本のろくろの技術とかに期待

214 :トンキニーズ(茨城県) [ヌコ]:2020/01/14(火) 23:10:31 ID:MGWRaYiE0.net
>>202
インフラはゼロ

215 :ノルウェージャンフォレストキャット (帝国中央都市) [SE]:2020/01/14(火) 23:10:40 ID:76hu7Job0.net
お前らがコントローラー投げたら穴開くだろ

216 :マンクス(神奈川県) [ニダ]:2020/01/14(火) 23:12:07 ID:MoSlCq+I0.net
24時間オートで出来るから速いけど
雇用を奪ってるというねw

217 :シャルトリュー(埼玉県) [GB]:2020/01/14(火) 23:12:23 ID:RRbECDXT0.net
>>213
節穴かよ(笑)

218 :シャルトリュー(埼玉県) [GB]:2020/01/14(火) 23:14:08 ID:RRbECDXT0.net
>>216
今まであった家の高コスト搾取を防いでる

219 :ブリティッシュショートヘア(三重県) [US]:2020/01/14(火) 23:16:33 ID:rKseA8Xy0.net
>>178
プレカットがそれにあたるのでは。
職人が墨壺使って切り出していた時代に比べたらかなり早くなったぞ。

220 :白(中部地方) [ニダ]:2020/01/14(火) 23:18:34 ID:a6LLt0vK0.net
>>216
どの業界でも同じだな
うちの親が家建てた時は2年ちょいかかったけど、もう無理だろそういう形態は

221 :オリエンタル(中国地方) [US]:2020/01/14(火) 23:18:42 ID:Xjvy4jsT0.net
コストとスピードは仮設住宅として考えるとかなり有効なのでは?

222 :コドコド(山口県) [CN]:2020/01/15(水) 00:18:16 ID:6JlMUohI0.net
モルタルで3dプリントする技術があったはず

たしか北海道の会社

223 :クロアシネコ(愛知県) [ニダ]:2020/01/15(水) 00:49:50 ID:sYGSo44P0.net
ほとんどの人が、ちん子や、まん子をスキャンして
彼、彼女のあそこを再現する・・・みたいな
妄想を最初にするよね。

224 ::2020/01/15(水) 01:04:01.76 ID:I7LtpRLP0.net
うんこひり出す感覚か
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9ec9d572.jpg

225 :ジョフロイネコ(庭) [CN]:2020/01/15(水) 01:09:08 ID:d57gh8Is0.net
>>77
メキシカンは韓国人よりいい人たちだよ。

226 :アンデスネコ(茸) [FR]:2020/01/15(水) 01:10:55 ID:zSEU7zkH0.net
>>38
めくら

227 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 01:37:09 ID:M1SsaPzL0.net
コンテナハウスよりはいいの?

228 :スフィンクス(やわらか銀行) [US]:2020/01/15(水) 01:37:14 ID:PQzXzJj+0.net
これ、屋根は6本ほどありそうなポールで支えて壁に力掛からんようにしていそうだなァ・・・。
家としては、弱そうだけれど、それでも43万円ほどっつうならバスもキッチンもエラク安い物なんだろうなァ・・・。

トイレがなさそうなのが致命的だけれども…この辺誰も突っ込まないのかな?

229 :スペインオオヤマネコ(東京都) [CH]:2020/01/15(水) 01:38:23 ID:fVFwqxBR0.net
>>210
でかい方は屋根をどうしたのかが気になるな
普通の3Dプリンタのように後で取り除く
サポートアングル作るわけにもいくまいし

230 ::2020/01/15(水) 01:50:17.91 ID:VZHC8hn90.net
長い時間つくるものって人間だとさぼったりスケジュール調整したりとかで無駄が多すぎるよね。
日本だとあまり無いだろうけど、海外だと壊れたら基本壊れっぱなしで直すのに数年間とか普通だから、プリンターで休まず稼働するのは素晴らしいな。

231 :アメリカンボブテイル(三重県) [CN]:2020/01/15(水) 02:04:36 ID:OX/j0INC0.net
>>165
国家資格系は基本的に独占業だからな
稀に消えていくのもあるけど

232 :アメリカンショートヘア(家) [US]:2020/01/15(水) 02:07:32 ID:YBBED8/40.net
>>114
昔から阿蘇ファームランドにあるよ

233 :ピューマ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/15(水) 02:46:18 ID:6cYjWguu0.net
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7f23fa9a.jpg
43万円なら良いじゃん
改良して日本で物置きとして出して欲しい

234 :ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/15(水) 03:51:20 ID:b6PHYNQ80.net
メキシコって結構大きい地震来るけど、大丈夫なんだろうか?

235 ::2020/01/15(水) 03:53:37.30 ID:b6PHYNQ80.net
>>114
石川県にある会社が作ってる
http://www.dome-house.jp/value.html

236 :ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]:2020/01/15(水) 06:40:01 ID:Oh1PLAJC0.net
こりゃすげぇな
二階建てが作れたら戸建て新築に革命だわな

237 :トンキニーズ(埼玉県) [RU]:2020/01/15(水) 06:45:19 ID:MZ46/dqb0.net
>>210
すっごい

238 :サビイロネコ(茸) [US]:2020/01/15(水) 07:16:50 ID:ix0vVvhv0.net
大工死滅する?

239 :白黒(北海道) [FR]:2020/01/15(水) 07:21:14 ID:88U+8Xta0.net
鉄筋と断熱材入って無いけど耐震性とか大丈夫なの?

240 :ハバナブラウン(庭) [US]:2020/01/15(水) 07:26:13 ID:iR6k5yRd0.net
お前ら耐震気にしすぎて草

241 :アメリカンショートヘア(愛知県) [PT]:2020/01/15(水) 07:54:49 ID:xMY7oZYF0.net
この商売を日本でやりたい
どこか取り扱ってるとこあるかな
耐震基準的に許可は無理かな?

242 :サビイロネコ(ジパング) [CA]:2020/01/15(水) 08:12:10 ID:xG14s1yf0.net
たったの数日て今のメーカー製住宅でもブロックくっつけるだけだから基礎工事のあとは数日で組み上がるのでは?

243 ::2020/01/15(水) 08:18:28.24 ID:nS/YrTyT0.net
>>6
出てくると思った…

244 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/01/15(水) 08:39:30 ID:hIbwDmKJ0.net
断熱材入ってないように見えるんですがこれはいいんか

245 :ベンガル(山梨県) [ニダ]:2020/01/15(水) 08:40:31 ID:X7ODITFf0.net
工場でプレ製成して運んでネジ止めした方がトータルコストは安いっしょ
この記事の地域は周囲にそういった工場も流通経路もないんじゃないかな
あるいはプリンタの宣伝アピールのためってところか

246 :キジ白(茸) [KR]:2020/01/15(水) 08:49:55 ID:8xC4CPWS0.net
>>244
壁を中空にして断熱してるようだな
工場で部品作って運んで来るほうが楽そうだけど
プリンタヘッドより大きいものは作れないんでしょ…

247 ::2020/01/15(水) 08:53:00.04 ID:8xC4CPWS0.net
>>192
iPhonばかりじゃなくピピンアットマークや任天堂の倒しかた知ってた人のことも思い出してやったら…w

248 :ボブキャット(SB-iPhone) [JP]:2020/01/15(水) 08:53:53 ID:haJGp1bt0.net
こち亀でプラモの家あったよな

火災で燃えまくるやつ

249 :イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2020/01/15(水) 08:56:24 ID:a4FUtfJI0.net
>>246
そもそも射出される特殊モルタル自体にも断熱性があるのかも
さらに発泡されてたりしたら

250 :スフィンクス(東京都) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:02:36 ID:jdh6OFns0.net
>>1
前に米の前線が拠点作るのに活用検討中って記事なかったか

251 :ヨーロッパオオヤマネコ(家) [US]:2020/01/15(水) 09:05:29 ID:34gAey0z0.net
紫外線に晒し続けたプラスチックみたいに数年でモロモロと崩れそう

252 :トンキニーズ(大阪府) [TW]:2020/01/15(水) 09:06:42 ID:N7GEPG5h0.net
中が中空とはいえ断熱性能はまったく期待できんぽい
中がスカスカすぎて空気が動いてしまう

253 :ヨーロッパオオヤマネコ(家) [US]:2020/01/15(水) 09:07:08 ID:34gAey0z0.net
コンパクトに折りたたまれてて現地で広げるだけの折りたたみハウスってのがあったろ
そっちのほうが楽じゃん

254 :白(福岡県) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:07:23 ID:4xPhdEQW0.net
要は人件費だろ
住設だけ何とか出来ればありかも

255 :ボルネオウンピョウ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 09:08:00 ID:CQNPQqVc0.net
屋根とか窓とか窓枠とか細かいとこは人が仕上げないと駄目なんだろ

256 :斑(鳥取県) [US]:2020/01/15(水) 09:08:00 ID:/IS9rR8p0.net
材料てプラスチックとかなの

257 :メインクーン(福岡県) [US]:2020/01/15(水) 09:08:59 ID:kSCcQBU50.net
レオパレスよりは住みやすそう
壁に画びょう刺しても悲鳴は聞こえてこなさそうだし

258 :白(福岡県) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:09:16 ID:4xPhdEQW0.net
>>18
競争が働かないものは既存のものよりちょっとだけ安くしてぼったくる

259 :コーニッシュレック(茨城県) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:11:38 ID:NzF7K9w/0.net
>>17
二つ使えばいいんじゃね

260 :コーニッシュレック(茨城県) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:13:36 ID:NzF7K9w/0.net
ここの住人はSEと建築、土木がやたらに詳しい

261 :黒トラ(庭) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:16:05 ID:fah13jl00.net
キャンプ村かな。

262 :ヨーロッパオオヤマネコ(家) [US]:2020/01/15(水) 09:18:54 ID:34gAey0z0.net
3びきのこぶた
一匹目の豚は姉歯ハウスで欠陥建築だったのでオオカミに食べられて死にました
2匹目の豚は武蔵小杉のタワマンで台風が来て機能停止したのでオオカミに食べられて死にました
3匹目は3Dプリンタの家で頑丈だったけどクソ狭いので死にました

263 :黒トラ(関東地方) [ニダ]:2020/01/15(水) 09:18:56 ID:W+zI3IAm0.net
>>75
紫外線なんて簡単に遮蔽出来る罠w

264 :ターキッシュアンゴラ(茸) [JP]:2020/01/15(水) 09:20:05 ID:PCQ1QcHa0.net
芋焼酎のスレかと思った

265 :イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2020/01/15(水) 09:35:43 ID:a4FUtfJI0.net
>>252
密閉されてれば気流止め不要では

266 ::2020/01/15(水) 09:50:36.76 ID:cnaGmYt90.net
>>1
>床面積:46平方m、寝室が2つにバスルーム、リビング、キッチン完備。1軒ずつならもっと大きな家も建設可能。
46平方mもあるわけねえだろ
見て分かれw

267 :アメリカンボブテイル(静岡県) [EU]:2020/01/15(水) 09:56:20 ID:dMyDHQZB0.net
田舎の実家相続したらボロ屋取り壊してこれ建ててみてえなあ
10年で朽ちるならその都度新しく建てりゃいい

268 :ベンガルヤマネコ(空) [CN]:2020/01/15(水) 09:58:52 ID:AScsnMzk0.net
これは家ではない
小屋だ

269 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [CA]:2020/01/15(水) 10:00:11 ID:bUML43+x0.net
>>1
トイレやん? 普通に建てた方が速そう。

270 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [CA]:2020/01/15(水) 10:01:13 ID:bUML43+x0.net
貧困村か。それなら立派は家だな

271 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 10:03:26 ID:WiwbbLzd0.net
地面の上に箱置いただけだろうから
地震大国日本では無理だな

272 :シャム(茸) [ニダ]:2020/01/15(水) 10:08:55 ID:GbRfnANN0.net
ちっと
面白そうだな

273 :シンガプーラ(東京都) [ヌコ]:2020/01/15(水) 10:09:29 ID:SVQpEdPy0.net
それぼくのうち

274 :シャム(茸) [ニダ]:2020/01/15(水) 10:09:43 ID:GbRfnANN0.net
>>182
そこもプリントアウトすればいい
なんのための3dプリンタなのか

275 :ジャングルキャット(埼玉県) [ニダ]:2020/01/15(水) 10:16:51 ID:qcgbNOIc0.net
スーパーど田舎に1円で土地買ってこれで小屋立てて引きこもりたいな

276 ::2020/01/15(水) 10:20:48.82 ID:fah13jl00.net
離れ部屋にひとつ、そんな敷地は無いけど。

277 ::2020/01/15(水) 10:25:17.27 ID:/sSwhzGE0.net
>>192
スマホと違って現行法制度を変えないとどうしようもないよ
同じようなのは既に日本にもあるけど(3Dプリンタじゃないけど)、建物事態をコンクリートでガチガチに固める基礎工事(もはや基礎工事とは言えないレベル)
をしなきゃいけないとかで、総工費は普通の家屋と大差なくなってる
現状がそうなんだから、俺の書き込みを罵倒しても仕方ない

278 :アメリカンショートヘア(大阪府) [ニダ]:2020/01/15(水) 10:28:16 ID:/sSwhzGE0.net
>床面積:46平方m

あと、50m以上あれば各種優遇措置の対象になるから日本に持ってくるならもう少し変えなきゃいけないね

279 :イエネコ(SB-Android) [MY]:2020/01/15(水) 10:28:28 ID:wgBWZW3U0.net
機械は24時間稼働できるってことだけど、ちょこちょこエキスパンド挟むのに人間も24時間稼働しちゃうの?

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/4/047208f3.jpg

280 :ロシアンブルー(東京都) [VN]:2020/01/15(水) 10:33:47 ID:ak/END7B0.net
>>75
そんなんペンキ塗るにに決まってっべ?
ジャップのクラフトハウスだって何十年も持つんだからさ。あんまり人のこと下に見るのやめよ?

281 :ロシアンブルー(東京都) [VN]:2020/01/15(水) 10:36:49 ID:ak/END7B0.net
>>278
ふーん(cadチョイチョイ)ほなこれでドヤ

282 :ピューマ(中部地方) [US]:2020/01/15(水) 10:57:47 ID:AeuFnQ+p0.net
>>260
仕事なくてヒマなんだよ…

283 :ピューマ(中部地方) [US]:2020/01/15(水) 10:58:46 ID:AeuFnQ+p0.net
>>238
もうほとんどいないよ
探すのに苦労する

284 :ラガマフィン(東京都) [BR]:2020/01/15(水) 11:15:38 ID:nsLP8Xjr0.net
仮設住宅に良さそう

285 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2020/01/15(水) 11:26:07 ID:VhxJukeX0.net
日本だと工場でこれ使って建材作ってコストダウンとかに使えるかね

286 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/01/15(水) 11:49:56 ID:vY35OpVs0.net
日本だと断熱性がネックになりそうだな

287 :ジャングルキャット(千葉県) [NL]:2020/01/15(水) 11:58:34 ID:GKuWJyCI0.net
>>239
構造材そのものがトラス構造になってるし筋違なくてもいいだろ

288 :ジャングルキャット(千葉県) [NL]:2020/01/15(水) 11:59:46 ID:GKuWJyCI0.net
>>286
中空の樹脂なんだからばっちりだよ

289 ::2020/01/15(水) 12:04:47.13 ID:zUG7ppEK0.net
>>286
そもそも日本の住宅はクソみたいなアルミサッシやめろと言いたい
あれのせいで電気代酷いことになってるだろ
省エネガーとかいう前に全ての窓を樹脂製にでもした方が余程省エネになるわ

290 :ジャガランディ(大阪府) [ニダ]:2020/01/15(水) 12:10:31 ID:RYVhQsxA0.net
住宅も興味あるけど、個人向けの天文ドームもこんな感じで
作ったら安くなるんじゃないだろうか。
建築用プリンタがあれば、あとは3D印刷用のデータを差し替え
ればいいだけなんだろうし。

291 :白黒(神奈川県) [US]:2020/01/15(水) 12:11:21 ID:2EzfXXgj0.net
3Dプリントゴッコ爆誕?

292 :セルカークレックス(愛媛県) [US]:2020/01/15(水) 12:13:19 ID:voLPuEUX0.net
>>234
よく見ると屋根はポールで自立してるし壁はダンボールみたいな感じの複層式だし耐震性は高そう

293 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2020/01/15(水) 12:13:54 ID:xjgwz7L70.net
>>12
撤去費用高そう

294 :コドコド(東京都) [JP]:2020/01/15(水) 12:14:11 ID:73HWQGmc0.net
リカちゃんハウスかな?

295 :ジャングルキャット(千葉県) [NL]:2020/01/15(水) 12:15:14 ID:GKuWJyCI0.net
>>289
いやそれも家が売れないからサッシ付け替えたいリクシルとかのガセみたいなもんだよ。
サッシだけかえてもなんも買わんないとおもう。断熱材で出窓丸々塞いで検証したけど、少なくとも体感する差はなかったよ。多分営業トークでサッシ交換よりリフォームって持ってくためのツールだよ。

ジャップハウスは壁自体がもう薄いんよ。

296 :ソマリ(SB-iPhone) [US]:2020/01/15(水) 12:20:14 ID:DqTyHTVX0.net
今までに比べたらかなりいい

297 :エジプシャン・マウ(家) [CN]:2020/01/15(水) 12:24:52 ID:7w7PkRUP0.net
ドラえもんの長編の宿感ある

298 :トラ(新日本) [US]:2020/01/15(水) 12:46:36 ID:16aZPFo60.net
ホルムアルデヒド住宅だな

299 :ヒョウ(東京都) [JP]:2020/01/15(水) 13:06:44 ID:Zslya/820.net
レンガを積み上げる代わりにレイヤーを積み上げてるのか

300 ::2020/01/15(水) 13:09:09.69 ID:1VlIpuWF0.net
低コストは正義。ヘタれりゃ潰して再建築すりゃいいし。
日本も見習え。今までが異常なんだよ。土地神話と共に。。

301 :ベンガル(東京都) [CN]:2020/01/15(水) 13:22:59 ID:Lqkd6FEc0.net
オサレでええな
プレハブ仮設住宅とかに住むよりはずっとマシだな

302 :ベンガルヤマネコ(京都府) [KR]:2020/01/15(水) 13:26:25 ID:DE77G5VH0.net
>>295
家の断熱性能は解放部のつくりが9割以上や
日本のアルミサッシ信仰はほんまに世界七不思議レベル

303 :トラ(新日本) [US]:2020/01/15(水) 13:27:16 ID:16aZPFo60.net
>>300
土地神話は、実は先進国すべてに存在する

304 :ノルウェージャンフォレストキャット (北陸地方) [CN]:2020/01/15(水) 13:46:54 ID:Nzr0Rs4c0.net
>>302
流石に9割は言い過ぎ
窓より範囲が広いから壁面天井床の断熱や気密の方が大事だよ
それにアルミサッシの放熱よりガラス部分の放熱の方が対策レベル的には上
アルミサッシだとしても内部に発砲ウレタン充填するだけで性能的には十分上がる
アルミサッシに親でも殺されたの?

305 :サビイロネコ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 13:50:02 ID:bv0aoLTT0.net
アルミはヒートシンクだからな

306 :ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [PL]:2020/01/15(水) 13:50:23 ID:eB9VNDE80.net
低コスト低コスト低コストで、低コストクソ貧乏人カスばかりのクソ貧乏人国になってしまったな
良いものが売れず、クソゴミばかりが売れる停滞したクソ貧乏人PARADISEとか、完全に閉じたクソ世界

307 :ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [PL]:2020/01/15(水) 13:52:59 ID:eB9VNDE80.net
>>304
それなw アルミは異常!断熱性ゼロ!とかいうアホってほんと意味わかんねぇ
普通に断熱材封入で何の問題もないというか、アンチアルミバカの言う断熱サッシ?とかと遜色ないし
なによりまずペアガラスが先の話だしな

308 :ピューマ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/15(水) 13:57:26 ID:sfZPUKas0.net
鉄骨なり鉄筋コンクリート入ってないから強度よわそうだけど
そこはハニカム構造にすることで強度確保してるのかな?

309 :ボブキャット(兵庫県) [KR]:2020/01/15(水) 14:01:38 ID:sEyxY8rS0.net
レオパレスぐらいの広さしか無いんやな

310 ::2020/01/15(水) 14:02:40.80 ID:sfZPUKas0.net
>>233
安すぎ利益でるんか?
内装は当然別か?

311 ::2020/01/15(水) 14:05:09.54 ID:/IS9rR8p0.net
使い終わったらリサイクルとかできるのか

312 :サビイロネコ(家) [US]:2020/01/15(水) 14:05:17 ID:UVPJZ3NP0.net
どうせ組織に虐殺されるんだから家なんてどうでもいいだろうに

313 :ジョフロイネコ(新日本) [US]:2020/01/15(水) 14:06:51 ID:q5P6mpEm0.net
イナバの物置の方が丈夫そう

314 :ジャガーネコ(中部地方) [ニダ]:2020/01/15(水) 14:38:51 ID:b7GnDr+W0.net
強度は大丈夫なのか・・・?

315 :キジ白(東京都) [IT]:2020/01/15(水) 14:40:20 ID:diJlWTAt0.net
鉄筋込みで3dプリントできるようにならないのかな
あと基礎どうするんやろ

316 ::2020/01/15(水) 14:58:13.88 ID:JD+2pwGC0.net
大工の祖父が趣味こういうかまぼこハウスみたいな1人で作ってたな
田舎で土地が広いから子供部屋代わりに子供小屋みたいにして従兄弟の孫にプレゼントしてた

俺もじーさんが元気なうちに作ってもらえば良かった😭

317 :サイベリアン(家) [ニダ]:2020/01/15(水) 15:03:20 ID:FuuskoxP0.net
実際サッシがしょぼいからそこで結露して窓枠の木が腐るなんてどこでもある話。
取り替えたらそんなことも無くなったよ。

318 :サビイロネコ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 15:03:29 ID:bv0aoLTT0.net
ジャップは空き家だらけだから

319 :サイベリアン(家) [ニダ]:2020/01/15(水) 15:11:44 ID:FuuskoxP0.net
あと耐震耐震っていうけど、日本の住宅だって地震のたびに傷んでるんだぞ?w

それに、
>入居予定の家族が暮らすのはメキシコ南部タバスコ州の地震地帯で、洪水も頻発する。
住宅の設計に当たっては、耐震性を備え、豪雨に見舞われても乾燥を保てる作りにすることを心がけた。
これを嫁。

320 ::2020/01/15(水) 15:14:00.58 .net
所詮この程度のクオリティw

お察しだな

321 ::2020/01/15(水) 15:16:24.79 ID:ZHz5rNsd0.net
これ半分スペースコロニー建造じゃん

322 ::2020/01/15(水) 15:18:57.74 ID:OFln9mJC0.net
もっと本格的なのもアトちょいみたいだな
二世帯ローンくんだ池沼いてる?w

323 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2020/01/15(水) 15:24:21 ID:Wwz3qqcX0.net
鉄筋入ってないんじゃ強度不足じゃん

324 :ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/15(水) 15:28:33 ID:6ly1r3Ep0.net
>>308
低層階で地震がないから強度自体もそれほどいらんのだろう。
ブラジルとか重量ブロックで家とか普通に作るし、無論梁なんて入ってないとか普通にある。

325 :バリニーズ(東京都) [KR]:2020/01/15(水) 15:36:28 ID:9Nxn4uXB0.net
3Dプリンターで家建てるとかいっても
プリントで使う素材費もそれなりにかかるんだから、
既製品の建材買ったほうが安くつくんしゃね?

326 :サビイロネコ(東京都) [US]:2020/01/15(水) 15:39:44 ID:bv0aoLTT0.net
土方がレゴブロック組み立てるよりプリンターが生コン成型するほうが安い

327 :ボルネオヤマネコ(東京都) [DE]:2020/01/15(水) 15:40:33 ID:MQMIxvoR0.net
公衆便所じゃん

328 :斑(SB-Android) [US]:2020/01/15(水) 15:40:45 ID:M+cCJyrZ0.net
こういうのは?
https://item.rakuten.co.jp/hanwa-ex02/4573405814467/?gclid=CjwKCAiA6vXwBRBKEiwAYE7iS82KqeaRz1AZITxf0GHh7fvHybfQDsFOVz6jAJHoxuCsUztSZs3nCBoCx14QAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
https://tshop.r10s.jp/hanwa-ex02/cabinet/cabinet/4573405814467-2.jpg

329 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/01/15(水) 15:42:58 ID:+TjTHAj40.net
工場で作って現場組み立てが精度も強度も出るし工期も短い
そういうのをプレハブって呼ぶんだよ
住宅とかマンションとかビルもみんなプレハブになってきてる

330 ::2020/01/15(水) 16:08:48.34 ID:6ly1r3Ep0.net
>>325
素材はコンクリだよ。
値段も大事なことはない。
家の場合、建築素材よりも圧倒的に人件費が高いから、かかる人数を少なくできればそれだけ安くなる。

331 ::2020/01/15(水) 16:17:20.14 ID:R9f28CZy0.net
公衆トイレじゃないのか・・・

332 :シャルトリュー(ジパング) [EU]:2020/01/15(水) 16:24:44 ID:GjavGhff0.net
圧送屋の仕事に成るのかな

333 ::2020/01/15(水) 16:32:18.25 ID:/sSwhzGE0.net
住宅としての税金の優遇がいらないなら素晴らしい選択肢なんだよね日本の場合

334 ::2020/01/15(水) 16:44:46.36 ID:OFln9mJC0.net
元とるためにダイブ建てんとアレやろなw

335 :ツシマヤマネコ(千葉県) [US]:2020/01/15(水) 18:34:38 ID:RgqutgH50.net
プレハブは工場から現地までの輸送にコストがかかる
プレハブ部材を積んだ大きなトラックが通れる道路が整備されている前提
途上国のさらにクソ田舎ではその道路がないという事情がある
3Dプリンタ建築でそれが解決できるという主張だけども
だったら3Dプリンタで道路を整備してやった方がいいんじゃねって思う
途上国の道路もないクソ田舎で住処だけ小綺麗にしてやってもしゃーない

336 :リビアヤマネコ(千葉県) [JP]:2020/01/15(水) 19:04:33 ID:zSyiNwqN0.net
電動キックボードも流行らせてくれ

337 :コドコド(中部地方) [US]:2020/01/15(水) 19:06:23 ID:gO9oRJbM0.net
丸洗い出来る家作って欲しい
自動掃除機能付き

338 :ロシアンブルー(新日本) [FR]:2020/01/15(水) 19:11:39 ID:wYZ3QUZD0.net
>>216
新しい職業ができるだけ
昔は工場はなかったから工場に関する職業も無かった
テレビがなければテレビ関係の職業も無い
YouTubeが出来てからYouTuberとかインフルエンサーとかが出来た
どんどん変わっていくのは当然のこと

339 ::2020/01/15(水) 20:24:42.11 ID:6GkMYKtl0.net
>>335
道路舗装すべきだよなw途上国ほど大型車両使うわけだしw

340 ::2020/01/15(水) 20:27:00.92 ID:neh6FDJL0.net
ドラえもんの世界だよなぁ

341 :シャム(東京都) [IT]:2020/01/15(水) 20:47:10 ID:Qa+2RnDy0.net
>>307
家建てる時に全部の窓をアルゴンガス封入の三重ガラスにしたが断熱性能は凄いな
ただデメリットとして日向ぼっこしても全然暖かくない

342 :マーブルキャット(埼玉県) [NL]:2020/01/15(水) 20:48:05 ID:iArhieP50.net
>>327
ドリームハウス思い出したわ

343 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [ZA]:2020/01/15(水) 20:48:09 ID:c9xmWDqg0.net
>>339
でも途上国って過積載当たり前だしな
キレイな道作るより、道がボコボコだから過積載もそこそこにって方がいいのかもしれん

344 :マンクス(関東地方) [US]:2020/01/15(水) 21:25:09 ID:F+5UkrHp0.net
耐震性は?

345 :ヨーロッパオオヤマネコ(家) [JP]:2020/01/15(水) 22:42:15 ID:DT45Ltww0.net
あんまり早すぎると乾き切る前に自重で潰れちゃいそうだな

346 :ヒョウ(茨城県) [ニダ]:2020/01/15(水) 22:44:21 ID:o0EsL0LV0.net
>>344
この地域は地震が多発するため耐震性能も考慮。通常の建物より頑強だそうです。

347 :トンキニーズ(埼玉県) [RU]:2020/01/15(水) 23:57:03 ID:MZ46/dqb0.net
>>341
一条工務店かな
高気密・高断熱住宅はいいよねえ
Q値0.51とか異次元だわ

348 :スノーシュー(大阪府) [CN]:2020/01/16(Thu) 01:57:56 ID:PQoXeWsD0.net
現状を見る限り電気ガス上下水道なさそうだが…

349 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]:2020/01/16(Thu) 02:05:49 ID:qBpAYJ4l0.net
>>45

>この地域は地震が多発するため耐震性能も考慮。通常の建物より頑強だそうです。
って書いてある

350 ::2020/01/16(木) 02:32:34.88 ID:DOjOJOlY0.net
良いと思うんだけど、奴らは家具を固定しなさそうだから、家具に押し潰されて死にそう。

351 :アムールヤマネコ(茨城県) [CN]:2020/01/16(Thu) 02:48:06 ID:9tCb6o/M0.net
紫外線でバキバキだろ

352 ::2020/01/16(木) 02:57:31.83 ID:Z9v0ByD20.net
アメリカでも言われているが田舎は土地があるから可能性の塊だよ

353 ::2020/01/16(木) 03:23:19.95 ID:p1Q1rZcy0.net
>>114
あれはそこそこ高いし遮音性皆無だし結構厳しいらしい

354 ::2020/01/16(木) 03:26:07.22 ID:pCTyQdAE0.net
>>346
通常の建物ってこれ?
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/280610ae.jpg

355 :コラット(東京都) [CA]:2020/01/16(Thu) 04:53:21 ID:9RDUVzPt0.net
43万で作れるなら数年おきに作り直してもいいレベルだな

356 ::2020/01/16(木) 04:57:42.75 ID:bsXfci/h0.net
>>121
対応年数に応じて作り変えればいいのでは?
そんなすぐダメになってしまうん?

357 ::2020/01/16(木) 06:30:45.45 ID:KsDrgKja0.net
被災者用仮設住宅でええやん。
紫外線で劣化するなら、居着く奴もいないだろう。

358 :ユキヒョウ(東京都) [GB]:2020/01/16(Thu) 11:41:26 ID:4kRJFWm30.net
>>335
俺も最初は、クレーン車みたいなので乗り付けてセメントをウニョウニョ積んでけばいいんじゃね?
と思ったけど日本の発想なんだよな

小さなトラックで乗り付けて、人が運べる重さのレールや機械で3D建築できるというところがミソなんだな

359 :コラット(東京都) [CA]:2020/01/16(Thu) 15:10:05 ID:9RDUVzPt0.net
二階建ては流石に無理かな

360 :バーマン(北陸地方) [CN]:2020/01/16(Thu) 15:23:17 ID:cdZd9nZW0.net
壁しか作れないみたいだし2階建てはまだ無理じゃろ

361 :ターキッシュバン(SB-Android) [US]:2020/01/16(Thu) 16:02:04 ID:hUJB32Hx0.net
老後の独り暮らしとかなら、こんな家いいな
断熱と換気がしっかりしてれば、それでいい

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7f23fa9a.jpg

362 :ピューマ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/16(Thu) 17:11:54 ID:IjhpKL540.net
で?日本は何の利権が邪魔してるんだい?

363 :ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [US]:2020/01/16(Thu) 18:09:45 ID:t2URcZib0.net
>>362
ゼネコン

364 :黒トラ(千葉県) [GB]:2020/01/16(Thu) 22:01:31 ID:yGHkV7BF0.net
>>361
そうだね〜
んでネットがあればいい
飯は台湾みたく屋台で済ませ、風呂は銭湯にすれば水回りも一層簡素にできる
そんな生活してみたい

365 ::2020/01/17(金) 02:03:37.61 ID:w+LbPuRJ0.net
3Dプリンターで3Dプリンター作れば無限に増やせるじゃね?

366 ::2020/01/17(金) 02:07:08.73 ID:bxiGtzYR0.net
思ってたより良さそうで草

367 :ジャガーネコ(東京都) [GB]:2020/01/17(金) 07:57:33 ID:n7jumr+K0.net
>>365
軍隊ではやってるだろ。
動かなくても衛星で認識出来ればカウントされるから

368 :マヌルネコ(中部地方) [US]:2020/01/17(金) 09:52:51 ID:rClSNiP30.net
生まれたら1人一軒家無料で配って欲しい
クソ親ガチャの救済になるやん

369 :ボンベイ(大阪府) [US]:2020/01/17(金) 09:56:48 ID:vk2iIMJy0.net
>>2
元がトタン&ブルーシートなんだからコンクリートの劣化とか存命中に気付けるかどうかレベルだと思うが

370 :デボンレックス(茸) [US]:2020/01/17(金) 09:57:27 ID:l9yO5NYF0.net
劣化が不安なら10年毎に建替えすればいいんじゃない?
一回100万なら50年住んでも500万で済むし

371 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/01/17(金) 11:11:22 ID:ew2mZzML0.net
貧しい農村に って言ってるけど
逆に割高なんじゃないの

372 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [DE]:2020/01/17(金) 15:09:20 ID:llVrV2NU0.net
>>371
これくらいの物従来のやり方で作ったら数倍はかかるよ
それに将来は建設業界を牛耳りたい3Dプリンターメーカーの良い宣伝になる

373 :カラカル(鳥取県) [US]:2020/01/17(金) 15:14:00 ID:T4NNaw/b0.net
山奥でひっそり暮らしたい

374 :ベンガル(茸) [US]:2020/01/17(金) 15:18:16 ID:nOhjKyc/0.net
こんな時代が来るとは、、、
もっと開発進めて普通の住宅と変わりない奴が
出来る様になるだろうな

375 :ハバナブラウン(北陸地方) [CN]:2020/01/17(金) 17:49:15 ID:BLJXio9d0.net
>>374
建材が進化しないと今のままじゃ無理だぞ
現状まだまだプレハブ工法には追い付けてない

総レス数 375
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★