2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「フォロー外から失礼します」をつけないとキレる馬鹿ってなんなの?タメ口じゃなければ別にいいだろ

1 :しぃ(栃木県) [JP]:2020/01/21(火) 09:25:33 ?PLT ID:ZjbNLIgs0.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
Slackに“謎マナー”が発生「重要なことはメールで送る」「絵文字は2個まで」――Slack Japanの公式見解は

 「お疲れ様です」「お世話になっております」「何卒宜しくお願い致します」――。
メールで誰しもが打ち込んでいるこうした文言は、「マナー」とされる。一方で、
「ここまで丁寧な必要もないのでは?」と感じるくらい、丁寧すぎるメールを受け取った経験がある人も
いるのではないだろうか。

 また、用件に直接関係がないのに、「一応……」とCcに上長や「関係ありそうな人」を取りあえず入れる
人も少なくないはず。仕事を円滑にするための「報連相」は必要だが、こうした過剰な
コミュニケーションマナーがビジネスパーソンを疲弊させ、日本の労働生産性を下げているといった見方もある。

 一種「ムダ」ともとれるコミュニケーションを省き、業務をより効率化する。こうした流れを受けて、
チャットツールを導入する企業が増えてきた。チャットツールの代表格が、SlackやMicrosoft Teamsだ。
単刀直入に議論へ入れる気軽さや、忙しいときでもメッセージにスタンプを付ければ「既読」の
意思表示もできることから人気を博す。

 一方、チャットツールでも旧来のツールのような「マナー」が発生し始めているようだ。SNSで話題となり、
波紋を広げている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000011-zdn_mkt-bus_all

2 :サビイロネコ(静岡県) [FR]:2020/01/21(火) 09:25:56 ID:gQRsl2pr0.net
バカらしい

3 :アメリカンショートヘア(京都府) [EU]:2020/01/21(火) 09:26:51 ID:AbhjyE9i0.net
マナー厨はしね

4 :ジャガーネコ(大阪府) [US]:2020/01/21(火) 09:26:54 ID:nwfjDShv0.net
お礼は三行で

5 :トンキニーズ(愛知県) [US]:2020/01/21(火) 09:27:14 ID:SntgZvVO0.net
まあ社会人としての常識
教養もないアホと思われてしまう

6 :イエネコ(東京都) [BG]:2020/01/21(火) 09:28:01 ID:uratk4Mm0.net
>>5
まあ、挨拶みたいなもんやな、って思う

俺はまどろっこしくて嫌いだけど…

7 :ユキヒョウ(茸) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:28:06 ID:NKzi7G4J0.net
バカッターはやる奴がバカ

8 :イエネコ(栃木県) [PL]:2020/01/21(火) 09:28:48 ID:suVKzUXh0.net
周りに合わせないと不安に陥るジャップww

9 :ラ・パーマ(栃木県) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:28:55 ID:/WPVtxGE0.net
横レス失礼

10 :マーブルキャット(SB-iPhone) [PH]:2020/01/21(火) 09:29:00 ID:FUg6mTRU0.net
SNSなんてしなきゃいいじゃん
2chの方が居心地ええけど

11 :マーブルキャット(SB-iPhone) [PH]:2020/01/21(火) 09:29:28 ID:FUg6mTRU0.net
亀レスとか確かにあるな

12 :イエネコ(栃木県) [PL]:2020/01/21(火) 09:29:48 ID:suVKzUXh0.net
>>5
当然印鑑は傾けて押すよなw

13 :三毛(兵庫県) [CN]:2020/01/21(火) 09:29:49 ID:vDGY5SDe0.net
そんなの全く無視ですよ
キレられたらブロックしたらいいだけ

14 :マヌルネコ(埼玉県) [US]:2020/01/21(火) 09:29:53 ID:HQyryfKE0.net
マナー講師の出番かな?

15 :バリニーズ(東京都) [US]:2020/01/21(火) 09:30:03 ID:ghht2mHd0.net
スラック?
知らん
どうせ馬鹿がやってる馬鹿のための馬鹿アプリかなんかだろ
だから馬鹿なルールが出来るのだ

16 :マンクス(東京都) [FR]:2020/01/21(火) 09:30:22 ID:n1veIOti0.net
失礼ってわかってんなら黙っとけばいいのに
それでもフォロー外から失礼してくる奴ってやばない?

17 :ペルシャ(兵庫県) [US]:2020/01/21(火) 09:30:38 ID:7h+z+97Y0.net
よくわからんけど書き込む前にフォローしたらいいんだろ?

18 ::2020/01/21(火) 09:32:24.92 ID:RTyODosL0.net
>>1
神レス失礼

19 :ピクシーボブ(千葉県) [JP]:2020/01/21(火) 09:32:40 ID:94tT8sjp0.net
前置きなんかいいからさっさと本題に入れよと思うわ

かしこ

20 :マーゲイ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:32:53 ID:54SASyE90.net
>>17
無言フォローやめて下さい

21 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:33:48 ID:0OmR7bMM0.net
>>20
フォローしました!

22 :マンクス(東京都) [FR]:2020/01/21(火) 09:33:55 ID:n1veIOti0.net
>>19
文字数限られてんのに本当に笑うわ
ズバッと言ってこいや

絡まれたくない奴が鍵かけりゃいいんだから

23 :ツシマヤマネコ(福岡県) [US]:2020/01/21(火) 09:34:12 ID:e6mc6kC30.net
やっぱ絡む側としても、初めての人に絡む際に何らかの断りをいれないと違和感ある

24 :チーター(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:34:53 ID:GW0yJOKJ0.net
mixi時代も
「足跡のみ禁止」←足跡を残したのなら挨拶くらいしろ(日記にコメくらいしろ)
ってのが流行った時期があって
PCやガラケー用のアプリで「mixiで足跡を残さずにページを見られるツール」ってのも流行った

いつの時代も細かくて気持ちの悪いy津は一定割合いる

25 :ジャガーネコ(愛知県) [BR]:2020/01/21(火) 09:34:59 ID:NNN7zRop0.net
>>1の文章が偶数リーダーやダッシュに配慮してるのが笑える
頑なに拘るキチガイがいるよな
非対応な環境で見ると、……が詰まって見えたり、――が途切れて見えたりする
から、むしろ単発で使うのが正しいんだが

26 :アフリカゴールデンキャット(京都府) [BG]:2020/01/21(火) 09:35:02 ID:4V8bcnSN0.net
[ ::━◎]ノ 購入しても良いですか?

27 :コラット(茸) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:35:04 ID:ux+fO08V0.net
会社のslackはチャンネル増えすぎてめんどくさい
何が何やら
情報がとっちらかってる

28 :マレーヤマネコ(庭) [US]:2020/01/21(火) 09:35:37 ID:5wL26Wi20.net
>>20
bio欄見てもこう言う面倒臭い手合ばっかりだから一般人はフォローしないわ

29 :ラ・パーマ(茸) [US]:2020/01/21(火) 09:37:08 ID:5MxMSfS/0.net
ツイッターやってる奴は大体おかしいから

30 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:37:51 ID:GGDfXo+q0.net
失礼だと思うなら発言するなよ、そういうところだぞ

31 :アンデスネコ(家) [US]:2020/01/21(火) 09:39:08 ID:Wek2lyBf0.net
RTもいいねもしてないくせに話しかけないでくれます?失礼でしょ?常識ないの?

32 :マレーヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/01/21(火) 09:39:14 ID:IItnsY6B0.net
女がでしゃばってくると必ずこういう謎ルールが横行しだして結局全体が萎縮する
これほっとくとmixiみたいに中から腐るぞ

33 :アメリカンショートヘア(京都府) [EU]:2020/01/21(火) 09:39:45 ID:AbhjyE9i0.net
>>30
客「すみませーん」
店員「謝るくらいなら来るな!」

34 :斑(大阪府) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:40:36 ID:eSze92Kq0.net
これマジでわからない
何も強要しないでくれ

35 :ベンガルヤマネコ(京都府) [CN]:2020/01/21(火) 09:40:57 ID:8t9BJmRg0.net
FF外からどうこうってやつ?あれ意味不明なんだけど

36 :キジ白(光) [BR]:2020/01/21(火) 09:41:17 ID:o83rlDgd0.net
最近は社内メールも無駄を省こうって方向なのに時代に逆行してないか?

37 :キジ白(光) [BR]:2020/01/21(火) 09:41:45 ID:o83rlDgd0.net
>>33
じゃまするで(`Д´)ノ

38 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/01/21(火) 09:42:03 ID:lvzfwbxf0.net
>>5
ビジネスマナーを仕事にしているやつらの食い物にされてるだけだぜ。

39 ::2020/01/21(火) 09:42:56.78 ID:vh9E/d/o0.net
商売の邪魔するな!

40 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:44:47 ID:GGDfXo+q0.net
FF外っていうのはつまりフォローもフォロワーもされてない奴が意見させてくださいよってこと
FF外って時点で有利対面のマウントレスがとんでくるのに関係ない他人からとやかく言われたくないだろ

41 :アンデスネコ(家) [US]:2020/01/21(火) 09:46:56 ID:Wek2lyBf0.net
知らない奴に意見されたくないならそもそもツイッターなんてすんなよアホか

42 :マンクス(東京都) [FR]:2020/01/21(火) 09:46:59 ID:n1veIOti0.net
>>40
>FF外って時点で有利対面のマウントレスがとんでくるの

ちょっと意味がわからない

43 :ジョフロイネコ(愛知県) [US]:2020/01/21(火) 09:48:12 ID:UwAW2LhK0.net
日本はマウント社会だからしゃーない

44 :マーブルキャット(千葉県) [TR]:2020/01/21(火) 09:48:39 ID:ZiqzYV3Q0.net
>>39
お前がおかしい
FF外からも閲覧出来てコメント出来るシステムなんだから文句は運営にいえ、もしくはフォロー内設定にしとけ!

45 :ラ・パーマ(栃木県) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:49:05 ID:/WPVtxGE0.net
>>40
つまり自分の大衆に主張はしたいけど大衆の意見なんか聞いてないってことか

46 :ピクシーボブ(千葉県) [JP]:2020/01/21(火) 09:49:21 ID:94tT8sjp0.net
>>37
邪魔するなら帰ってー

47 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [CN]:2020/01/21(火) 09:49:28 ID:VH8dL3NR0.net
失礼だと思うならやめろよ

48 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/01/21(火) 09:49:55 ID:lvzfwbxf0.net
1998年頃からEメールを使っているけど、最初の頃は、Hi〜 とか Dear〜 から始まって、最後にThanksをつけるぐらいの礼儀だった。

いつの間にか日本人も使うようになっていたけど、最初はこんにちは、とかで、拝啓なんてつけるバカはいなかった。

そして今ではマナー講習をするインストラクターがドヤ顔で常識と言う押し付けをしてくる。

49 :猫又(家) [SE]:2020/01/21(火) 09:50:08 ID:sh4GS8tS0.net
自らのビジネスマナーを押し付けるスレがあると聞いて

50 :ボブキャット(東京都) [US]:2020/01/21(火) 09:50:27 ID:G+VWfE9q0.net
駅のホームで大声で自分の主張を語ってるようなもんだ
通りすがりの人に突っ込まれて、文句言うほうがおかしいわ

51 :斑(大阪府) [GB]:2020/01/21(火) 09:51:59 ID:/yYWG8zU0.net
DMで送るならまだしも、公開してる時点でFF外だろうが意見されて当然なんだよ
これは日本ならではの悪しき謎風習だわ

52 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:52:28 ID:GGDfXo+q0.net
>>45
お前がそういうツイートのとこばっかり見てるからそういう意見がでるだけだろw
有名人以外は基本的に日記感覚でお手頃に現在を呟いたりするだけだろ
有名人へのちょっかいツイートするならFF外なんてつけなくても相手にされるされないは関係ない

53 :ジャングルキャット(埼玉県) [GB]:2020/01/21(火) 09:52:42 ID:Kj2+QLZA0.net
キリ番を踏んだらBBSに必ずカキコしろよ

54 :デボンレックス(埼玉県) [DE]:2020/01/21(火) 09:53:09 ID:BQCdQflt0.net
世の新たな底辺業、マナー講師
誰の役にも立たず世界の生産性を停滞に追い込む

55 :ライオン(東京都) [US]:2020/01/21(火) 09:53:38 ID:cS5llFyU0.net
お前ら定型句にぐちぐち言うなよw
99%の人は気にしてねぇよw

56 :ラ・パーマ(栃木県) [ニダ]:2020/01/21(火) 09:54:10 ID:/WPVtxGE0.net
>>52
いや俺はツイッターやらんからツイッターの世界知らんし

57 :縞三毛(茸) [JP]:2020/01/21(火) 09:54:59 ID:+QiAFAV/0.net
ここにも知らず知らずのマナーがあるじゃろ

58 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:55:24 ID:GGDfXo+q0.net
>>56
ひとつ勉強になったな、ツイッターはそういうところだから関係ないぞ

59 :ソマリ(茸) [CN]:2020/01/21(火) 09:55:52 ID:Nw2f8oHq0.net
フォロー外だと何で失礼なのかわからん

60 :バーミーズ(コロン諸島) [FR]:2020/01/21(火) 09:56:05 ID:+ou085UaO.net
2ch改め5chで良かった

本末転倒なマナーとかFF外とかバカじゃね
滅びれば
死にゃあ善いのに

61 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:56:27 ID:GGDfXo+q0.net
>>55
おはようございます→別に早くねぇーよと同レベル

62 :マレーヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/01/21(火) 09:56:39 ID:IItnsY6B0.net
>>57
なんとなくでもみんなが納得した上で成立してるマナーと、一人がうるさく吠えて広めようとするキチガイルールとは区別したい

63 :スナドリネコ(千葉県) [CN]:2020/01/21(火) 09:57:01 ID:veDZKvTR0.net
まあ普段どういう主張してるのか知らない人から
敵意含んだ言葉返されたりしたらムカつくよね
失礼しますをつけるとかそういう問題じゃないけど

64 :サバトラ(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 09:57:14 ID:U9ZKh5Pn0.net
仕事で異常にマナーがしっかりした人にあうと、この人は仕事できないんだろうなあ、って思う時がある。

65 :斑(大阪府) [GB]:2020/01/21(火) 09:57:57 ID:/yYWG8zU0.net
FF外なんて風習がある時点で、
「本来あなたとは無関係である私がレスするのもなんですが」という意味合いが生まれてくる
ネットという自由であるはずの環境において、本来壁のない場所に壁作ってどうすんの

66 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 09:59:37 ID:GGDfXo+q0.net
>>65
そうだよ、前置きなければ発言に対しての反応として素直に受け入れたりやりとりできる時もあるが
関係ないお前に言われたくないって展開ができる

67 :三毛(やわらか銀行) [BD]:2020/01/21(火) 10:00:17 ID:ClC88jbq0.net
スタンドアローンカッコいい。

68 :スナドリネコ(京都府) [KR]:2020/01/21(火) 10:01:17 ID:NDpTNvEx0.net
メールはええんよ

ぱぱっとやり取りしたいからビジネスチャット使ってんのに
「お世話になります」〜「よろしくお願いいたします」はほんま辞めようやと言いたい

69 :ロシアンブルー(庭) [US]:2020/01/21(火) 10:01:39 ID:OER0ChW60.net
ハウスルールみたいなもんだな

70 :ペルシャ(SB-Android) [GR]:2020/01/21(火) 10:02:17 ID:fl470ZYr0.net
8 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:06/08/11 23:17:25 ID:XXXXXXXX
/sh シャウト失礼致します
/sh まず今回シャウトをさせて頂くに当たりまして、小生の個人的な理由のために
/sh みなさまにご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びします。どうかお許し下さい。
/sh また、この私の個人的な内容のシャウトに対しまして、これを不快に感じられた方におかれましては
/sh どうぞ遠慮なく私を/black list add <me>、もしくはGMに通報、あるいはネ実への晒し等の
/sh 対処していただいて構いません。このシャウトをさせて頂くに当たり、覚悟はしてまいりました。
/sh それでは本題に移らせて頂きます。
/sh 【テレポホラ】【くれませんか?】
/sh シャウト失礼しました。

すげー前なんだな

71 :白黒(埼玉県) [IR]:2020/01/21(火) 10:03:27 ID:aOzoi0vJ0.net
こういうの日本以外だとどうなんだ

72 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [CN]:2020/01/21(火) 10:03:29 ID:VH8dL3NR0.net
F外失とか略してそっちの方が失礼だろ

73 :コーニッシュレック(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 10:03:56 ID:gZTQjzHP0.net
ツイッターは謎ルールが増えてきてうんざりするからたまに見るだけ
やっぱ5ちゃんが気楽で入り浸る事になる

74 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [KR]:2020/01/21(火) 10:04:11 ID:gfa/zgHp0.net
社会人少なそうここ

75 ::2020/01/21(火) 10:04:42.48 ID:GO3IabX50.net
交流があったとしても気持ち悪いのはスルーだよ
それがもしフォロワーでもね

76 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/21(火) 10:05:39 ID:256oE54H0.net
FF外とか使ってる奴キモすぎ

77 :リビアヤマネコ(ジパング) [IT]:2020/01/21(火) 10:06:28 ID:xXbhKpZJ0.net
初見の奴にタメ語されても、流すけどな。
30年前からネットの中でも距離感がおかしい奴いたけど低年齢化して更に酷くなってる。

78 :マンクス(ジパング) [CN]:2020/01/21(火) 10:07:03 ID:iHwc203b0.net
速民って働いてもないのにビジネスマナーとかめっちゃ敵視するよな

79 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [FI]:2020/01/21(火) 10:07:48 ID:i6f4v2wm0.net
ほんとめんどくさい奴ら多すぎ

80 :斑(大阪府) [GB]:2020/01/21(火) 10:08:30 ID:/yYWG8zU0.net
FF外〜は礼節でもなんでもなくただの頭の悪いバカのための文言

81 :しぃ(茸) [JP]:2020/01/21(火) 10:10:13 ID:W6QeTnzR0.net
>>10
うるせーしねぼけはげたんしょうほうけえ
ハゲ同だわ

82 :ラガマフィン(茸) [US]:2020/01/21(火) 10:11:32 ID:xe0G5uEG0.net
昔は手紙の挨拶みたいなのは書くな余計なテキストで通信が圧迫されるとかで
堅苦しい挨拶はしないのがマナーとかだったのにな

83 :スナドリネコ(京都府) [KR]:2020/01/21(火) 10:14:59 ID:NDpTNvEx0.net
>>82
それは電報とかの時代の話じゃないですかね…

84 :マレーヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/01/21(火) 10:15:07 ID:IItnsY6B0.net
>>82
そんな時代もあったなあ
いつの間にか正月の挨拶するなとかももうなくなってるし

85 :アメリカンカール(兵庫県) [SY]:2020/01/21(火) 10:15:26 ID:VI6ET2I10.net
FF外失礼します

フォローさせてください

FF外失礼しました

86 :ラグドール(秋田県) [MY]:2020/01/21(火) 10:16:52 ID:h0gk4ZgW0.net
リツイートしたらキレられたでござるの巻

87 :マレーヤマネコ(奈良県) [CA]:2020/01/21(火) 10:17:25 ID:hBlJRgoE0.net
5ちゃんごときで「横レスですが」って付けてくる人にイラっとくる

本音をぶつけあう場で形式ばるなら横入りしてくんなってんの
時間の無駄なんだよ
俺たちは魂でぶつかりあってんの

88 :ジャガーネコ(ジパング) [DE]:2020/01/21(火) 10:18:26 ID:ZlNGM4TH0.net
FF外から絡まれて繋がり広がってくのがSNSの醍醐味じゃないの?
やっぱり日本人はmixiから出るべきじゃなかったな

89 :エジプシャン・マウ(庭) [IT]:2020/01/21(火) 10:21:26 ID:YNv3zvJo0.net
mixiの近過ぎる距離感が嫌だからツイッターが流行ったんじゃ無いのかよと思ったんだけどね

90 :茶トラ(大阪府) [US]:2020/01/21(火) 10:21:54 ID:2maBYBtD0.net
FFって何だよフィストファックか?

91 :アジアゴールデンキャット(日本) [ニダ]:2020/01/21(火) 10:22:27 ID:qvgfrKuN0.net
そんなことより詐欺DMがうざい

92 :しぃ(東京都) [CZ]:2020/01/21(火) 10:25:21 ID:SQtVfr530.net
馴れ合いきもい

93 :キジトラ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/21(火) 10:25:59 ID:RyzcftJN0.net
フィストファック失礼します

94 :バリニーズ(大阪府) [CN]:2020/01/21(火) 10:26:32 ID:kMC6rPnX0.net
>>15
ここまでで一番馬鹿なレスだなw

95 :ベンガル(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 10:27:50 ID:7HZdVOS50.net
ファイナルファンタジー外伝のことを喋ってるんだとずっと勘違いしてたマジで

96 :トンキニーズ(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 10:28:12 ID:x0twvDqt0.net
これから変わっていくんじゃねえの、ハガキの年賀状が衰退するみたいに。

97 :三毛(やわらか銀行) [BD]:2020/01/21(火) 10:29:46 ID:ClC88jbq0.net
>>93
相手の同意を得ないのは確かに失礼だ。

98 :スナネコ(静岡県) [ニダ]:2020/01/21(火) 10:30:31 ID:FQhnIsYg0.net
マナーを押し付けるな

99 :アンデスネコ(家) [US]:2020/01/21(火) 10:30:34 ID:Wek2lyBf0.net
女ってそういうの異常に気にするからね
どんなコンテンツも女が増えるとダメになる

100 :アンデスネコ(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 10:30:44 ID:ZYOsG8370.net
>>88
mixi→FB→LINEとインスタとTwitterの使い分け
と来た感じなのかな?
どれも垢持ってるだけで使わんけど

しっかし、家族や仲間内の連絡帳にSlack使うと捗るよね
LINEなんて底辺御用達のクソに見えてくる

101 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/01/21(火) 10:31:29 ID:74jrLU/v0.net
タメ口でも別にいいだろ

102 ::2020/01/21(火) 10:32:27.86 ID:1W/lwJWm0.net
>>5
そんな常識は無いけどな

103 ::2020/01/21(火) 10:33:25.37 ID:RfTzMiIa0.net
気に入らないと通報するクソ人間ばかりだからな

104 ::2020/01/21(火) 10:34:17.78 ID:0RWORSAq0.net
最高にジャップって感じで微笑ましいと思ってしまうのはオレだけか?

105 ::2020/01/21(火) 10:34:43.94 ID:Xze2h0DZ0.net
>>57
変な改行するなとか句読点付けるなとかあるよな
アホらしいと思うが破ってるやつが内容まで純度の高いキチガイばっかりなので
同類と思われたくねーなと守りたくなる変な強制力がある

106 :カラカル(東京都) [BR]:2020/01/21(火) 10:37:13 ID:lL548jmk0.net
ファイファンって略す奴キモオタ

107 :アンデスネコ(庭) [US]:2020/01/21(火) 10:40:18 ID:x5XbHHuz0.net
>>38
コレ

108 :キジトラ(光) [GB]:2020/01/21(火) 10:47:54 ID:j8kR3/Ld0.net
>>17
無断フォローやめろ!😡

109 :イエネコ(東京都) [EU]:2020/01/21(火) 10:48:47 ID:flfVxlwq0.net
>>95
どういう意味?

110 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/01/21(火) 10:51:22 ID:LGwQ1QdC0.net
フォロー外から〜って失礼ないいかただよな
フォローしてから返信すればいいのに
常識を疑うわ

111 :しぃ(熊本県) [CN]:2020/01/21(火) 10:53:14 ID:LxY6mNlG0.net
>>5
そんな板ないです。

112 :イエネコ(ジパング) [EG]:2020/01/21(火) 10:53:40 ID:0dxBmLXU0.net
ネット上のひと区画の主になったつもりなんだろうな

113 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/01/21(火) 10:55:39 ID:G6C3MMhx0.net
横から失礼しますもたまに見る。

114 ::2020/01/21(火) 10:57:17.54 ID:8yf63vqO0.net
>>73
内輪ネタ多いから猫画像見ていいねするだけにした

115 ::2020/01/21(火) 10:58:14.01 ID:HUZS+I2j0.net
長文失礼しました も腹立つな

116 ::2020/01/21(火) 11:00:14.72 ID:i6thROOM0.net
バカッターなんてやるなよ

117 ::2020/01/21(火) 11:00:52.59 ID:sSWjZXeo0.net
slackに意味不明なマナーが出てきたら終わりやろ
守秘義務が含まれる様な文書やコードは添付しないとかは仕方ないけど

118 :ジャングルキャット(店) [CN]:2020/01/21(火) 11:02:00 ID:sSWjZXeo0.net
>>110
これって冗談でいいんだよな?
もうなんか分からんわ

119 :アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [IT]:2020/01/21(火) 11:04:06 ID:iHVQJBKZ0.net
バズってるリツイートにまとめサイトのコメント欄のごとくぶら下がりリプライしてる奴よりかは謙虚でマシ
タメ口のうえ巻き込みリプライしたまま会話進めるバカ

120 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 11:07:01 ID:kg6Neflk0.net
俺はVIPと同じ感じで書き込んでるよ

121 :ジャパニーズボブテイル(北海道) [KR]:2020/01/21(火) 11:13:07 ID:qeLMWS110.net
>>116
それな

122 :アメリカンショートヘア(東京都) [SE]:2020/01/21(火) 11:14:55 ID:15qkYND20.net
日本人にSNSは無理
バカッターにのるだけ

123 :アメリカンショートヘア(東京都) [SE]:2020/01/21(火) 11:15:17 ID:15qkYND20.net
>>122
なるだけに訂正

124 :マヌルネコ(四国地方) [US]:2020/01/21(火) 11:16:29 ID:ZDxEISxP0.net
>>15
お願いゆうくん早く就職して…

125 :黒(SB-Android) [ニダ]:2020/01/21(火) 11:23:30 ID:YtbJF4ro0.net
めんどくさいよなー

本当にやるならちゃんと「拝啓、時下…」からやれよと。

126 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]:2020/01/21(火) 11:23:50 ID:RCf+PfET0.net
>>44
仲間内でやりたいんなら
鍵かけとけって話だよな

127 :コドコド(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 11:25:36 ID:CXrqnIpK0.net
F失奴は大抵本当に失礼

128 :三毛(福岡県) [US]:2020/01/21(火) 11:27:47 ID:9fA6SVBq0.net
フォロー外から失礼します
・・・なんて言われたら何かムカっと来ちゃう
リプするくせにフォローする気ありません宣言じゃん

129 :キジトラ(ジパング) [GB]:2020/01/21(火) 11:28:17 ID:ls0fTZDE0.net
>>23
2ちゃんなんてやってるのにそんなの気にしてるのか

130 :斑(大阪府) [ニダ]:2020/01/21(火) 11:29:11 ID:eSze92Kq0.net
よくわからんないけど別に勝手にレスしていいんだろ?

131 :キジトラ(ジパング) [GB]:2020/01/21(火) 11:30:19 ID:ls0fTZDE0.net
>>35
ドラクエ派なんだろ

132 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/01/21(火) 11:34:55 ID:u4pYvojf0.net
譲ったのにありがとハザード付けないからキレるようなもんだろ
わかる

133 :ジャガー(庭) [US]:2020/01/21(火) 11:38:19 ID:zxlogZyd0.net
砕けた関係は望むのに凝り固まった礼儀は求める矛盾
こんなんだかSNS疲れなんて出てくる

134 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2020/01/21(火) 11:38:24 ID:z1DsvRsy0.net
書ける文字数ちょっとしかないのにこんなんで消費するのは無駄だろ
結果二回投稿して読みづらくなるとか本末転倒

135 :ボブキャット(ジパング) [CN]:2020/01/21(火) 11:41:01 ID:OZ6/q3hc0.net
フォロー外が嫌なら鍵掛けて引き篭もってりゃいいのにな

136 :マレーヤマネコ(茸) [AU]:2020/01/21(火) 11:41:18 ID:L61+U4ep0.net
>>134
挙げ句の果てに画像にしてまで長文投下する者もいるのな

137 :ピューマ(茸) [CN]:2020/01/21(火) 11:41:47 ID:W1f4Spdj0.net
Slackware

138 ::2020/01/21(火) 11:42:19.82 ID:Ne8g4fkg0.net
まずフォロー外から話しかけんな

139 ::2020/01/21(火) 11:43:25.03 ID:E1/+lxlp0.net
>>85
ナチュラルブロック

140 ::2020/01/21(火) 11:44:14.48 ID:KBAI2jKx0.net
>>46
あいよ

141 ::2020/01/21(火) 11:45:35.71 ID:KBAI2jKx0.net
常識という名の単なる慣習
そのうち廃れるよ

142 :ジャパニーズボブテイル(新潟・東北) [US]:2020/01/21(火) 11:47:21 ID:xuK8mggk0.net
このツイートにどんなリプ来てるんだろって見ると良くいる
RTして自分で拡散しておいてそのRTに釣られた人に巻き込んでるってキレてるの奴も
だったらRTなんかしなけりゃ良いのにって思う

143 :アジアゴールデンキャット(兵庫県) [DK]:2020/01/21(火) 11:47:27 ID:lWtITxhw0.net
Twitterは年寄りも多いからな

144 :アビシニアン(光) [US]:2020/01/21(火) 11:48:53 ID:zxtbHbzC0.net
フォロー外から失礼つかまつる!

145 :ラ・パーマ(滋賀県) [ニダ]:2020/01/21(火) 11:51:44 ID:KcPY6e6O0.net
>>25
正しい……?

146 :マヌルネコ(光) [IT]:2020/01/21(火) 11:51:59 ID:OfEaBdYn0.net
名無しで失礼します(´・ω・`)

147 :トンキニーズ(福島県) [EU]:2020/01/21(火) 11:52:08 ID:22ZDYIDr0.net
俺なんてフォロワー0だからコメント全部フォロー外の人からだぜ

148 :白(庭) [US]:2020/01/21(火) 11:54:01 ID:XuLfJbki0.net
好きにしろよw

149 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]:2020/01/21(火) 11:55:12 ID:gm8q4E/S0.net
FFから失礼しますっていう見知らぬ人はなんの宣言してんの?

150 :スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/01/21(火) 11:56:21 ID:XOr3WeJ80.net
俺はフォロー内でも挨拶要求されたぜ

151 ::2020/01/21(火) 11:59:14.23 ID:NlHzGKKe0.net
ツイッターは文字制限あるんだから無駄なもん省けよ
マナーがとかしょーもない

152 ::2020/01/21(火) 11:59:38.89 ID:BogJW9mS0.net
フォロー外からコメントするときは、「コメント付きのリツイート」で書いてるけど、ダメかな?

153 ::2020/01/21(火) 11:59:54.19 ID:Oy4+tX960.net
外人とかフォロー、フォロワー気にせずコメントくれるよな
日本人だけなのかな?

154 ::2020/01/21(火) 12:00:07.94 ID:bBf8QpYE0.net
気楽にやりてえわ

155 ::2020/01/21(火) 12:00:59.17 ID:VYyN2Ovl0.net
いまこそ日下部陽一センセーの活躍が期待されていると思うんだけどなー

156 :シャルトリュー(愛知県) [ZA]:2020/01/21(火) 12:01:57 ID:IYcvcuRw0.net
ジャップのバカみたいな部分を凝縮したような謎ルールだよな

157 :ジャガランディ(東京都) [US]:2020/01/21(火) 12:04:37 ID:xws5zoom0.net
>>5
もしかして「させていただきます」も常識化してきてる?
傍から見たら「いたします」でいいじゃん…てのが殆どなんだけど

158 :サイベリアン(神奈川県) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:07:48 ID:f0h9Yw9q0.net
>>110
FF外ってのは相互フォローを意味するから
書き込む人がフォローしても相手がフォロバしてくれないと発言できないじゃん
だからFF外から強引に書くんでしょ

159 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/01/21(火) 12:09:27 ID:gdtjfRDb0.net
>>50
お前自身がそれをその書き込みでやってる件

160 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]:2020/01/21(火) 12:10:35 ID:RCf+PfET0.net
>>130
それが本来の使い方なのにな
日本では謎ルールが存在する

161 :斑(公衆電話) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:11:37 ID:Jmc/YiLW0.net
ほんとフォロー外から失礼は意味がわからん

162 :サーバル(兵庫県) [US]:2020/01/21(火) 12:12:00 ID:Qmr5Rmau0.net
日本人の民度も下がったもんだなw

163 :ハイイロネコ(東京都) [RU]:2020/01/21(火) 12:12:47 ID:Ne8g4fkg0.net
>>130
こういうトラブルは基本元ツイに反論したり否定したりする奴なんだよ
見知らぬ他人の意見に噛みついてくんなって話だ
肯定的なリプに怒ってる奴なんか見たことないし、いてもキチガイだろ

164 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [FR]:2020/01/21(火) 12:14:08 ID:YriiWDwf0.net
やればやるほどストレスになるSNS

165 :斑(東京都) [GB]:2020/01/21(火) 12:15:18 ID:7rTShGWh0.net
「お」→「お疲れ様です」とかで辞書登録してある

166 :サビイロネコ(大阪府) [US]:2020/01/21(火) 12:16:08 ID:6hYzyCVY0.net
話が理解できてないくせにクソリプつけてくるキチガイがウザい

167 :チーター(ジパング) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:16:39 ID:qo/vfETq0.net
栃木と秋田ってセンス似てるよな

168 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [SE]:2020/01/21(火) 12:16:41 ID:nFquII0f0.net
意味不明なマナーが生産性を下げている、まったくその通り
なんかいいことしてると勘違いしてるバカが多い

169 :トンキニーズ(東京都) [ZA]:2020/01/21(火) 12:16:50 ID:XWsdkAe30.net
日本人ってホントめんどくせぇよな

170 :コドコド(茸) [US]:2020/01/21(火) 12:19:06 ID:CpTPrDt00.net
>>6
「おつ」→お疲れ様です
「よろ」→宜しくお願いします 宜しくお願い致します
等々ただのテンプレとして辞書登録してるわ

171 :バリニーズ(東京都) [AT]:2020/01/21(火) 12:19:28 ID:UDbYfseZ0.net
>>12
印鑑の面ってどう見ても「正面」だろ
それ傾けるって上司に向かって「うんちょこちょこちょこぴー」をやってるに等しいぞ

172 ::2020/01/21(火) 12:19:58.40 ID:Ni7xO9DX0.net
足跡から来ました
もう来ないでください的なやつ?
とりあえず👍いいね!って言っとけばいいんだろ?

173 ::2020/01/21(火) 12:20:40.62 ID:OvU4514A0.net
>>163
日本語でおk

174 :アメリカンカール(光) [NL]:2020/01/21(火) 12:22:10 ID:Zc1x/KEe0.net
そもそも好意的な意見しか他人には書き込まん

175 ::2020/01/21(火) 12:27:43.10 ID:jk9KB4KS0.net
マジ意味不明

176 ::2020/01/21(火) 12:28:50.55 ID:2EGO3zfy0.net
SNSなんかでマナー語ってんじゃねぇよ
そもそもSNSなんかで会話の方が失礼だろうが

177 ::2020/01/21(火) 12:28:56.25 ID:/3mmx5700.net
日本人にはITは無理だ

178 ::2020/01/21(火) 12:30:24.66 ID:e2rQPfCE0.net
日本人って本当こういうの向いてないよね
速攻で意味不明なマナーができて使いにくくなる

179 ::2020/01/21(火) 12:30:48.98 ID:4zzX3nI20.net
FF外には話しかけないみたいな空気あるよね

180 ::2020/01/21(火) 12:31:39.63 ID:FYCPs2/Q0.net
>>77
タメ語は気にしないけど、正義君のマウント取りはウンザリ。
 無視してるのぐらい気づけと

181 ::2020/01/21(火) 12:31:47.07 ID:yhajrKSw0.net
ニュース系やバズってるツイートに噛み付いてたりタメ語リプしてるのは大体頭おかしいやつだからブロックしてる

182 ::2020/01/21(火) 12:32:52.92 ID:gpXv/piz0.net
>>1
社内メールに敬語なんか不要論
命令口調とかやらさたら上からの物言いじゃなければどうでもいいだろ

183 ::2020/01/21(火) 12:32:56.43 ID:PHkGuJtI0.net
>>147
コメントあるのがすばらしい

184 :バリニーズ(庭) [US]:2020/01/21(火) 12:34:03 ID:ZOdllNa50.net
mixi気分なんだろうな
狭いねえ

185 :ユキヒョウ(SB-iPhone) [JP]:2020/01/21(火) 12:34:31 ID:dnZdYlfh0.net
鍵掛けるかlineに引きこもってて欲しいけどlineのグループに入れてもらえないんだろうなあ

186 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:35:44 ID:xcCo9//+0.net
適当にレス付けても怒られないから5ちゃんにするわ

187 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:36:43 ID:xcCo9//+0.net
FF外ってなんの略?

188 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]:2020/01/21(火) 12:38:47 ID:RCf+PfET0.net
>>187
フォローフォロワー外

189 :スコティッシュフォールド(庭) [US]:2020/01/21(火) 12:40:22 ID:hDmTTz+N0.net
俺なんかリプは外人からしか来ないぞ

190 ::2020/01/21(火) 12:43:02.47 ID:9Wju9LqE0.net
>>35
聖剣伝説の事だろ

191 ::2020/01/21(火) 12:43:24.22 ID:cVCUQGfm0.net
おっかね

192 ::2020/01/21(火) 12:43:31.34 ID:+3BPnac20.net
バズったツイートにたまーに面白いリプがあっても「FF外から失礼しました」で一気に寒くなる

193 ::2020/01/21(火) 12:44:44.14 ID:xcCo9//+0.net
>>188
相互フォローってこと?
相互じゃなきゃ何も言えないなら鍵つけてりゃいいのにねぇ

194 ::2020/01/21(火) 12:50:13.95 ID:N/1g2Kw/0.net
FF外で言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…

195 :縞三毛(大阪府) [ニダ]:2020/01/21(火) 12:50:47 ID:D3WYe4fi0.net
>>155
古の news group posters… lala(-z) や mohta が召還されて、メタメタ論議が開催される。
「話し(はなしし)って何ですか?」「out of 眼中」「馬鹿」

196 :リビアヤマネコ(兵庫県) [GB]:2020/01/21(火) 12:52:49 ID:A/E0oOXS0.net
記念カキコしてやろう

197 :スミロドン(東京都) [US]:2020/01/21(火) 12:53:45 ID:Jt/qk1DV0.net
掲示板は気軽に死ねって言えるのが良いよ

198 :ベンガル(SB-iPhone) [US]:2020/01/21(火) 12:57:20 ID:m1rAZ+Sf0.net
厳密に言うとそんなルールはない
バカッター民が作った暗黙のルール()てやつだ
ツイッターの公式にルールが書いてあるなら、納得できるがないんだからキレるほうも頭おかしい

199 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2020/01/21(火) 12:59:12 ID:uFkq2sYA0.net
>>178
相手との関係に必ず上下をつける文化だからな。
敬語類の存在がそこから脱却できない大きな要素でもある。

変なルールを作らないよう常に意識しないといけないし、特に情弱層に使われ始めたら要注意。

200 ::2020/01/21(火) 13:11:01.81 ID:wZZqJZ1h0.net
失礼するゾ

201 ::2020/01/21(火) 13:11:05.19 ID:gEagXbCp0.net
お作法(笑)

死ねばいいのに

202 :スペインオオヤマネコ(庭) [GB]:2020/01/21(火) 13:27:11 ID:CZj+qILU0.net
>>152
それで、速攻で怒る人いるわ

203 :ぬこ(東京都) [US]:2020/01/21(火) 13:31:47 ID:T4seY7Rz0.net
フォローするのが前提なの?

204 :ボブキャット(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 13:42:09 ID:nJOaJlUZ0.net
>>157
あ、わかる!
タレントが「こんな場所に来させていただき・・・」とか言ってるのをみるとポカーンとしてしまうわ
なんでこんな気持ち悪い日本語になっちゃったのかなぁ

205 :カナダオオヤマネコ(庭) [IT]:2020/01/21(火) 13:42:40 ID:OthvQ43w0.net
フォロワー数がアイデンティティの人もいるから

206 :茶トラ(SB-Android) [US]:2020/01/21(火) 13:45:28 ID:84twufsV0.net
ツイッターの挨拶なんかどうでもいい
タメ口も別に気にならん
ただどうでもいい細かい事を訂正指摘するマンと正義マンは大嫌い

207 :アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]:2020/01/21(火) 13:49:33 ID:ae52kbym0.net
メルカリはいきなり買うと怒る人がいるんだよな

208 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [CN]:2020/01/21(火) 13:58:18 ID:hcHsuzYC0.net
いちいち気にすんな

209 :キジ白(東京都) [BR]:2020/01/21(火) 14:14:32 ID:uJGLUEbJ0.net
普通おまんこ見ていいね!するだけだよね

210 :シンガプーラ(茸) [EU]:2020/01/21(火) 14:34:58 ID:QcuF6uKC0.net
FF外から失礼します
長文失礼しました

二大バカしか使わない謎失礼

211 :しぃ(静岡県) [US]:2020/01/21(火) 14:40:34 ID:dtCUd6gB0.net
>>38
これだよなあ

212 :しぃ(静岡県) [US]:2020/01/21(火) 14:41:51 ID:dtCUd6gB0.net
>>99
こういうのは男でもいるんだよ
むしろ男の方がしつこいくらいだ

213 :アンデスネコ(神奈川県) [US]:2020/01/21(火) 14:42:34 ID:VYyN2Ovl0.net
>>195
ということにしたいんですね?

214 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [MY]:2020/01/21(火) 14:44:05 ID:/870haOd0.net
FF外から云々ってどこの文化から入ってきたんだ?

215 :チーター(東京都) [US]:2020/01/21(火) 14:44:36 ID:8oFM7ycT0.net
>>40
もうめんどくせえから回線切っとけよ

216 :サイベリアン(神奈川県) [ニダ]:2020/01/21(火) 14:48:31 ID:f0h9Yw9q0.net
>>212
なんかデータ有るんすか?

217 :スフィンクス(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 14:51:52 ID:f0UF0Yr40.net
失礼でもなんでもない
むしろ勝手にルール決めてそれを人に押し付ける奴は失礼通り越して常識すら無いレベル

218 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/01/21(火) 14:55:49 ID:ubjUGG+g0.net
踏み逃げ厳禁!

219 :ボブキャット(ジパング) [CN]:2020/01/21(火) 14:57:08 ID:OZ6/q3hc0.net
ミクシ辺りから流れてきたキョロ充の独自ルール

220 :マヌルネコ(光) [IT]:2020/01/21(火) 14:58:01 ID:OfEaBdYn0.net
基地外から失礼します(´・ω・`)

221 :しぃ(静岡県) [US]:2020/01/21(火) 14:59:02 ID:dtCUd6gB0.net
>>216
勤務先と取引先だな
若い子ほど頑強にこだわる
〜しなければならない、〜するべきってのをな

この辺りはTwitterを見てれば分かるだろうよ

222 :ジャガーネコ(大阪府) [CO]:2020/01/21(火) 15:03:11 ID:3lRj1ZKU0.net
ニュー速から来ました!

223 :カラカル(北陸地方) [NL]:2020/01/21(火) 15:20:56 ID:GKR4Oxva0.net
巻き込みでキレるやつとかもなぁ
ツイッター程度で余裕ないやつってなんなんだろうな

224 :白黒(東京都) [DE]:2020/01/21(火) 15:21:05 ID:HivX17KY0.net
>>221
こういうのって女の方が気さくなんだよな
女が怖い時ってのは完全に敵認定した、された時

225 :黒トラ(空) [JP]:2020/01/21(火) 15:29:14 ID:emd8nfl60.net
そんなん書いたことない

226 :エキゾチックショートヘア(東京都) [GB]:2020/01/21(火) 15:40:48 ID:3lf8exTW0.net
昔は、横から失礼します とか言うアホが良くいたよね
不特定多数に公開して、ドンドン流れて上がったり下がったりしてる方式の掲示板では御無用でゴザル!w

227 :ジャガーネコ(空) [CA]:2020/01/21(火) 15:57:09 ID:bi87nM1G0.net
FF外ってやつ?あれなんの意味があるの?絡まれたくなかったら鍵かけとけよって思うね

228 :イエネコ(ジパング) [IT]:2020/01/21(火) 15:59:45 ID:PLe3xz790.net
絡めるコミュツール使ってそんなことを言われても

229 :ラガマフィン(やわらか銀行) [CN]:2020/01/21(火) 16:29:32 ID:EBaK65Ot0.net
あれ気持ち悪い。はじてましてでいいだろ

230 :キジ白(ジパング) [JP]:2020/01/21(火) 16:31:46 ID:giq/xHoo0.net
いきなり出てきて以後お見知りおきをとかほざくヲタクはぶん殴っていい

231 :イエネコ(北海道) [LU]:2020/01/21(火) 16:41:54 ID:qMNIi1130.net
FF外っていうやつには返信もイイねもしない。mixiゾンビだろ

232 :イエネコ(北海道) [LU]:2020/01/21(火) 16:43:02 ID:qMNIi1130.net
>>214
mixi

233 :スナネコ(家) [CN]:2020/01/21(火) 16:50:27 ID:+xYNONZl0.net
そういうの頭悪そうだしめんどくさいから文頭に【初めまして】とつけてリプしてる

234 :マーブルキャット(東京都) [KR]:2020/01/21(火) 17:06:55 ID:gV+OnDHC0.net
個人的にははじめましても要らないと思うわ

235 ::2020/01/21(火) 17:26:07.80 ID:C7yIk5Np0.net
中国企業とwechatでやり取りしてるけどめちゃくちゃ仕事が捗る
注文書や見積書までスマホで送ってくる

236 ::2020/01/21(火) 17:28:23.32 ID:zsSo9nT70.net
生産性を下げているのは間違いなく働き方改革。

237 ::2020/01/21(火) 17:29:15.30 ID:hjKe/yRj0.net
基地外失礼( ・∇・)ノ

238 ::2020/01/21(火) 17:33:41.26 ID:7MIZt8fg0.net
電車内での出来事ツイートしたら
へんな鉄オタからいっぱいリプきた
二度と電車に関するツイートしないと誓った火曜日である

239 ::2020/01/21(火) 17:39:25.61 ID:tq6RsHWb0.net
>>5
いちいち拝啓から始まって時候の挨拶入れて
起こしから本文書いて結び入れて敬具まで書いてるのかよ

240 ::2020/01/21(火) 17:39:40.12 ID:xg/uMrRo0.net
シャウト失礼します

241 ::2020/01/21(火) 18:03:12.39 ID:OaYPAzSy0.net
巻き込みってなんだろ

242 ::2020/01/21(火) 18:19:13.44 ID:8yf63vqO0.net
>>241
2ちゃんで言うところの
ようオレ
が巻き込みになるらしい
他にもあるようだけどよく分からんからリプはしないに限る

243 :ヨーロッパオオヤマネコ(三重県) [US]:2020/01/21(火) 18:41:16 ID:60Pzwrux0.net
>>242

>>241
これが巻き込み

244 :アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 18:42:10 ID:am8BnLVL0.net
>>5
教養がないから無駄なこと言っちゃうんやで

245 :アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]:2020/01/21(火) 18:42:49 ID:am8BnLVL0.net
>>220
www

246 :パンパスネコ(千葉県) [US]:2020/01/21(火) 18:49:11 ID:fqSx6gFF0.net
勝手にレスすんじゃねえよってことだろ
スパム報告してブロックするよ

247 ::2020/01/21(火) 19:00:11.94 ID:C3c8/swC0.net
俺はあえてそういう挨拶を入れないようにしてる。
そんなもんでキレる馬鹿は最初に炙り出す。

248 :ハイイロネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/21(火) 19:12:48 ID:eJl0lFAo0.net
マスコミがツイッターやってる人に連絡とろうとするときの
FF外から失礼しますよかったらフォローフォロワーなんたらのうえ
DMでやりとりできませんか?
みたいなのがすごく慇懃無礼かつ上から目線に感じる

249 :マーゲイ(大阪府) [IL]:2020/01/21(火) 19:13:45 ID:LpdqZEZt0.net
>>222
馬鹿にされるからここだけにしておけ

250 ::2020/01/21(火) 19:16:52.16 ID:qF9gHmYi0.net
Twitterとかなんかのキャンペーンとかで仕方なく書き込みするだけで
わざわざ他人の戯言とか読まんな

251 ::2020/01/21(火) 19:19:32.30 ID:Eh24w/Ch0.net
ビジネスシーンでは敬語無くした方がいいんだけどな

252 ::2020/01/21(火) 19:20:32.95 ID:ycitt4zz0.net
FF外失より巻き込み指摘してる奴の方がキモい

253 ::2020/01/21(火) 19:25:20.52 ID:G6C3MMhx0.net
日本ってすぐバカみたいなマイルール作るからな。
やってること、マナー講師と一緒だよ

254 :シンガプーラ(群馬県) [ニダ]:2020/01/21(火) 19:32:25 ID:ddJuSULO0.net
マナー業界って勝手にマナー作ってるからなw

255 ::2020/01/21(火) 19:48:52.12 ID:2DYnYpX70.net
もしもし


ガチャッ

256 :ジャングルキャット(東京都) [AR]:2020/01/21(火) 19:53:09 ID:/oIkmwJm0.net
だめじゃない

257 :サーバル(魔王の都) [US]:2020/01/21(火) 20:01:16 ID:hYt49XjU0.net
ツイッターって
全く知らんやつが絡んできたりするの?
じゃあ5ちゃんとかわらなくない?

258 :白黒(光) [ニダ]:2020/01/21(火) 20:03:13 ID:3FnSEgWy0.net
有名人の垢なら気軽にコメント出来るけど同人作家とかくらいの絶妙に素人と玄人の間の人にはコメント書きづらいわ

259 :アメリカンカール(SB-Android) [ニダ]:2020/01/21(火) 20:04:50 ID:ChG7LADW0.net
ファイナルファンタジー外伝から失礼します

260 :キジトラ(大阪府) [ヌコ]:2020/01/21(火) 20:09:50 ID:t5gERC+N0.net
実名晒して言いたい放題言って炎上とかしてるの見てると
本当に馬鹿だなと思う

本音と建前は使い分けとけ

261 :スナネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/21(火) 20:11:01 ID:mxttPXjx0.net
インスタでフォロー外されるのムカつくよな
鍵つけてないんだから、フォロー外すくらいなら最初からフォローするなっての

262 ::2020/01/21(火) 20:13:52.91 ID:Fu6Asv3+0.net
レスしたのがフォロワーなのかフォロワーじゃないのか
いちいちチェックしてるのもきもいしな

263 ::2020/01/21(火) 20:39:30.23 ID:pSK9iQVk0.net
>>258
作品によくコメントしてくれれば名前覚えるし日常ツイートにリプきても何とも思わないな

264 ::2020/01/21(火) 20:40:37.49 ID:giq/xHoo0.net
>>261
フォローしてみた結果こいつフォローする価値ねえなぁと分かったからフォロー外してるだけやろ
そんなん気にするなんていちいち神経質過ぎるわ

265 ::2020/01/21(火) 20:44:20.73 ID:9yLrELCF0.net
フォロー外します失礼

266 ::2020/01/21(火) 20:45:36.08 ID:f8b+cenx0.net
ないね

267 :トラ(岩手県) [US]:2020/01/21(火) 20:46:31 ID:89eObqAV0.net
facebookにコメントを付けるとき、自動で入る名前に敬称がついてないと「お前などに呼び捨てされる覚えは無い!」ってキレる年寄りうぜぇ

268 ::2020/01/21(火) 21:00:35.83 ID:s0TumOXM0.net
>>12
枠印のことだろ

269 :スナネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/21(火) 21:06:45 ID:mxttPXjx0.net
>>264
そんなん、とりあえずブックマークに保存して様子でも見てろっての

270 ::2020/01/21(火) 21:14:18.45 ID:4NQeptvm0.net
逆にフォロー外から失礼しますとつければ、何言ってもいい空気になるのか?

271 ::2020/01/21(火) 21:25:47.70 ID:2hg//PDg0.net
わかる

272 ::2020/01/21(火) 21:30:33.03 ID:cmVO39YZ0.net
フォロー解除されるとキレる奴もアホかと
理由も無しに相互をリムるならまだしも
お前が外されるような真似したからだろっていう

273 :パンパスネコ(新日本) [IT]:2020/01/21(火) 21:35:23 ID:+qh5+iqS0.net
リツイートさせて頂きます

274 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ES]:2020/01/21(火) 21:58:23 ID:moU842We0.net
ちんは?

275 :キジ白(ジパング) [JP]:2020/01/21(火) 22:13:24 ID:giq/xHoo0.net
>>269
完全にヲチ用のアカはブックマークから見てるけど多少なりともお前に価値があると思ったからフォローしたんだよ胸を張れ!

276 :ピューマ(兵庫県) [CN]:2020/01/21(火) 22:18:59 ID:d3wqYMDa0.net
さあ、アホどもにバレたぞ
つぎのツールに移る時がきたなw

277 :ハバナブラウン(大阪府) [US]:2020/01/21(火) 22:20:24 ID:9e3qcXBw0.net
謎ルール作るのは女とDQNに多い

278 :オセロット(埼玉県) [ニダ]:2020/01/21(火) 22:27:34 ID:SIgKJg7q0.net
>>259
これ最強だな。

279 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/01/21(火) 22:38:13 ID:0DWHvLax0.net
フォロー外から失礼こかせていただきます

280 :ジャガーネコ(埼玉県) [CO]:2020/01/21(火) 22:44:49 ID:Khbd3OpT0.net
謎ルール作って押し付けとかほんときっしょい

281 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [FR]:2020/01/21(火) 22:48:34 ID:YriiWDwf0.net
どいつもこいつもマナーやルールにみせかけたエゴしか言ってない

282 ::2020/01/21(火) 22:56:33.54 ID:LpdqZEZt0.net
>>258
わかるw

283 :ツシマヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2020/01/21(火) 23:07:05 ID:/mST7M2L0.net
たわけだな

284 :白(ジパング) [JP]:2020/01/22(水) 00:06:32 ID:xMw9jeGs0.net
NGいれてる

285 :ギコ(千葉県) [IN]:2020/01/22(水) 00:44:37 ID:K6X/nahD0.net
Twitterなんて、現実では物理的に友達になれない人と絡むためのシステムなんだから、気楽にコメントすればいいのよ。相手方だって鍵をかけてない以上、交流を望んでいるんだよ。

286 :マヌルネコ(家) [US]:2020/01/22(水) 02:32:09 ID:Rf5t85Z20.net
相手がどういうバリアを張っているのかを見極めてからじゃないと不用意にコメントを投げてはいけない
たとえ鍵なしでも友人との交流専用垢だったりするからね
部外者がしゃしゃり出てはそりゃあ不快に思われるだろう
FF外からのコメ投げは喫茶店で会話してるときに話を盗み聞きしてた知らないオッサンが目の前に来て意見を言うようなもの
それは失礼を通り越して通報案件ですよ
現実世界もネットもマナーは同じです
ネットだからって異様に尊大に振る舞ったり馴れ馴れしくする奴は常識がないキチガイだと思う

287 :ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]:2020/01/22(水) 02:48:30 ID:vDIggk3j0.net
(名前)
↑これで「名前さん、お疲れさまです」の代替えにする業務ルール敷いてるとこあるぞ

288 :カラカル(東京都) [ニダ]:2020/01/22(水) 02:53:37 ID:Pm9cnP8S0.net
>>286
SNSやめろよw

289 :エキゾチックショートヘア(茨城県) [IT]:2020/01/22(水) 06:10:52 ID:uVtq9zav0.net
>>286
現実世界に例えてる時点でナンセンス
何時間経った発言にも絡めるんだから

290 :ジャングルキャット(ジパング) [PL]:2020/01/22(水) 06:34:01 ID:9k+bcwVK0.net
頭悪w

精神障害者か知的障害者かよw

何が報連相だよw

ま〜だこんな古い時代遅れな事やってんのか?w

291 :猫又(庭) [US]:2020/01/22(水) 07:46:00 ID:VLbAULAK0.net
>>286
それはTwitter社が決めたルールなのかい?

292 ::2020/01/22(水) 07:57:05.37 ID:NUj/bofV0.net
>>286
マナー業界乙

293 :チーター(大阪府) [GB]:2020/01/22(水) 09:07:54 ID:36xoR7as0.net
>>286見てびっくりするだろ。
でも実際ツイッターにこういう昭和の悪いところだけ抽出した残滓がまだまだいるんだよ

294 :しぃ(ジパング) [BR]:2020/01/22(水) 15:23:30 ID:UPmY1M1k0.net
>>286
つまり一般的にはこれがキチガイって見方も出来るわけか

295 :セルカークレックス(東京都) [US]:2020/01/22(水) 16:31:01 ID:yF4pbiCc0.net
読むための手続き一つ増えるだけで見る方も億劫なんでやめてくれ
この一行を見たら即ミュートしてる

296 :ライオン(東日本) [ID]:2020/01/22(水) 17:23:09 ID:if9x1BwQ0.net
フォローする時も別に黙ってやればいいんだよ
いいねの一つでも押せばいい

297 :アメリカンショートヘア(愛知県) [JP]:2020/01/22(水) 17:25:59 ID:UWr4bNSi0.net
FF外伝って聖剣伝説かよ

298 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [JP]:2020/01/22(水) 17:31:18 ID:wlF4wHsZ0.net
>>286
これはコピペ?

299 :バーミーズ(大阪府) [US]:2020/01/22(水) 18:11:50 ID:GHUMGRcY0.net
ヤバい奴はたいていプロフに自分ルール書いてるから分かる
いちいち個別に対応してられるか

300 :マンクス(埼玉県) [KR]:2020/01/22(水) 18:15:23 ID:tXDgNv7r0.net
フォロー外からが嫌なら鍵かけるだけでいいのにな

301 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]:2020/01/22(水) 18:16:12 ID:MpS1iSGE0.net
>>287
○立

302 :ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]:2020/01/22(水) 23:54:05 ID:wW96kh7P0.net
付ければ良いじゃん

303 ::2020/01/23(木) 01:56:29.86 ID:8u7YM/qN0.net
フォロー外から・・・って初めて見た時、それを書いた(知らない)やつもそれを書かれた知り合いもどっちも阿呆な世界にいるとしか思わなかった。
まじキモイ。

総レス数 303
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200