2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ死者数、一ヶ月でSARSを追い抜き格の違いを見せ付ける 約8倍の驚異的感染ペース

1 :コルディイモナス(神奈川県) [AR]:2020/02/09(日) 10:17:44 ?2BP ID:iiIYemSw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/UN_NERV/status/1226270263240585216

【NHKニュース速報 07:22】
中国で新型肺炎の死者803人に
SARSの死者774人を上回る

7:23 - 2020年2月9日
(deleted an unsolicited ad)

2 :シュードノカルディア(大阪府) [AE]:2020/02/09(日) 10:18:04 ID:acgjzw3U0.net
凄いねっ

3 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 10:18:41 ?PLT ID:D2a3gmG90.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
そうだねっ

4 :クロロフレクサス(福岡県) [US]:2020/02/09(日) 10:19:43 ID:V1NmoZe20.net
新型ストーブ威力ありすぎ

5 :スネアチエラ(SB-iPhone) [US]:2020/02/09(日) 10:20:27 ID:pCLoZ0zb0.net
アメリカではたった2週間で1500万人感染、1万2000人死亡したインフルエンザという恐怖のウイルスが流行してるんですがね
ちなみにうがい手洗いで簡単に予防できるし治療法や特効薬もずいぶん前から見つかってるし治療費も安価なんですけどね、自由の国アメリカでは違うみたいです

6 :テルモトガ(神奈川県) [NO]:2020/02/09(日) 10:20:29 ID:6QaPIxw/0.net
日本人には神秘的な力が備わっているので
コロナに感染しても大丈夫
日本人は本当に特殊だ!
すごいぞニッポン!

7 :メチロフィルス(大阪府) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:20:41 ID:8jMMm1gx0.net
WHOどーすんのこれ

8 :ジアンゲラ(ジパング) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:21:06 ID:T17qjuOF0.net
新記録達成おめでとうございます!!!
でもまだまだ頑張れるよね!
君の本気がみたいんだ!

9 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 10:21:42 ID:D2a3gmG90.net
>>5
新型コロナの爆発力ならそんなもん余裕で超えそう

10 :シュードモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:22:11 ID:lpErz1du0.net
ザクとは違うんだよザクとは

11 :ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [US]:2020/02/09(日) 10:22:35 ID:0SJdhUvz0.net
>>5
アメリカは病院行くだけで300ドル以上かかるイメージだからみんな結構我慢する
保険に入ってる人はいいけど
国民皆保険みたいなのはないから
それで死ぬ
血塗れの怪我でも自分で縫ったりする奴もいるくらい

12 :ハロプラズマ(茨城県) [TR]:2020/02/09(日) 10:23:25 ID:6V8xmlCd0.net
日本は平和だからな

13 :オピツツス(京都府) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:24:06 ID:MDjJ8J090.net
たかがインフルエンザごときで治療費5万以上ぼったくって去年は6万人殺してたなアメリカさんは
貧富の差が激しすぎるし中国に取り残されてるアメリカ人はそのまま放置して人権を守ってない所も実にアメリカらしい

14 :テルモミクロビウム(やわらか銀行) [JP]:2020/02/09(日) 10:24:28 ID:vzpncyW+0.net
https://i.imgur.com/svCyu1J.jpg
武漢がボカン

15 :クトノモナス(兵庫県) [US]:2020/02/09(日) 10:25:40 ID:pZHQw/Xg0.net
https://i.imgur.com/7qx4RgU.jpg
https://i.imgur.com/ZXP4yRW.jpg
https://i.imgur.com/aA8eLTv.jpg

16 :パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:25:57 ID:+efpnBDX0.net
サンデーモーニングではSARSより確実に弱いと言っていたぞ

17 :クトノモナス(栃木県) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:26:32 ID:0hleK24P0.net
コロナmarkII

18 :ストレプトスポランギウム(長野県) [KR]:2020/02/09(日) 10:27:39 ID:oacb0FgR0.net
当たり前だろ、SARSに改良加えたんだから

19 :デスルフロモナス(東京都) [PT]:2020/02/09(日) 10:29:13 ID:HqcMLaZa0.net
ニーハオトイレが間違いなくウイルスを爆発的に拡散させた原因の1つ
衛生的に問題がありすぎる

20 :マイコプラズマ(愛知県) [EU]:2020/02/09(日) 10:30:26 ID:d0JaVlWV0.net
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158116478947208.jpg

21 :エンテロバクター(千葉県) [US]:2020/02/09(日) 10:30:56 ID:3xMPi/J+0.net
空気感染するからな。
まだまだ爆発的に増加していくよ。

22 :デスルフォビブリオ(茸) [AT]:2020/02/09(日) 10:31:05 ID:jpbvRSO+0.net
核で都市ごと滅菌するしかないやろ

23 :カンピロバクター(東京都) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:31:39 ID:PKE80+CH0.net
>>16
致死率だろ
感染力は死なない分強い。

でも治癒人数は感染者総数の1割も居ないからまだ分からないとおもう。

24 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2020/02/09(日) 10:31:57 ID:HBk81EmN0.net
そもそも中国の公衆衛生管理や医療システムがアフリカ国並み。

高いビル群=先進国って土人の考え方。

25 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:31:58 ID:QNP12vV+0.net
>>20
例のプールやん

26 :バチルス(dion軍) [US]:2020/02/09(日) 10:32:32 ID:wX+5VlzX0.net
世界中でシャットアウトしてる国なんて15か国くらい
EU諸国、イギリス、カナダ、南アジア、南米、アフリカは渡航制限ないし

中国人は東アジア+アメリカに渡航しずらい程度で
世界中自由に飛び回れる
世界はこのウィルスを閉じ込めようとはしてないんだよ

渡航制限を設けてない国(7日現在)
下記国、地域では健康状態の確認を行い、症状に疑いのある外国人旅行者を14日間隔離する可能性がある。

アルバニア、アルジェリア、アンゴラ、アフガニスタン、バルバドス、バーレーン、ブラジル、ブルガリア、
カメルーン、中央アフリカ、キプロス、コモロ、コンゴ(キンシャサ)、ドミニカ、チャド、チリ、エジプト、
エチオピア、フランス、ジョージア、ドイツ、ギリシャ、ギニア、ハンガリー、アイスランド、イラク、
クウェート、レバノン、マダガスカル、モーリタニア、メキシコ、モルドバ、モンテネグロ、ネパール、
北マケドニア、パキスタン、カタール、南アフリカ、セルビア、南スーダン、タイ、タジキスタン、
トルコ、トルクメニスタン、ウガンダ、アラブ首長国連邦、イギリス、ウクライナ、ウズベキスタン、ナイジェリア、ザンビア他

27 :エアロモナス(庭) [FR]:2020/02/09(日) 10:33:08 ID:IMxWgHnJ0.net
>>6
これなんだよな

28 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2020/02/09(日) 10:33:08 ID:7RBMND0M0.net
中国でしか流行らないよね

29 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2020/02/09(日) 10:33:24 ID:XwSqOehX0.net
中国の感染者増加数が下降してる
中国はピーク過ぎてるかも

30 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:34:07 ID:QNP12vV+0.net
>>23
治癒率も3%くらいだっけか

31 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2020/02/09(日) 10:34:52 ID:E+OZ//j40.net
ほーん?
http://imgur.com/MIunSIl.jpg

32 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:36:56 ID:QNP12vV+0.net
>>24
中国が巨大ビル郡に覆われているのは単純に、都市圏に膨大な人口を収容するためなんじゃないかな?
そしてその膨大な人口が経済を支えてる

33 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]:2020/02/09(日) 10:37:47 ID:mOrHd0th0.net
初期対応完全に誤ったな
もう詰んでるわ

34 :ストレプトミセス(家) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:37:48 ID:8FHwvPzG0.net
>>5
アメリカでまだ広まってないだけで、アメリカ国内でヒトヒト感染が広まったらインフルどころじゃないだろ

35 :アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:38:52 ID:yln9M0zN0.net
本当にすごい人数になってきたな
ご冥福

36 :グロエオバクター(東京都) [US]:2020/02/09(日) 10:40:24 ID:qzsMVdNo0.net
>>34
インフルで免疫落ちてるところにコロナが来たらどうなるんだろうな

37 :ビフィドバクテリウム(山梨県) [US]:2020/02/09(日) 10:40:28 ID:i+4ym6V10.net
https://i.imgur.com/dOOxlYe.jpg

38 :ユレモ(奈良県) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:40:30 ID:WPpMWBMH0.net
都会のおまいら、満員電車ほんとにダイジョブかよ?

39 :デスルファルクルス(光) [ZA]:2020/02/09(日) 10:42:23 ID:xeiAZQu50.net
驚異的言うなら指数関数的に伸びないと

40 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:42:29 ID:QNP12vV+0.net
>>37
あれ?
テンセントがまたおかしくなってる…?

41 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:2020/02/09(日) 10:44:21 ID:FE+d7QpJ0.net
仕事休みたいから感染しても構わないんだが、
通勤で結構混んでる電車に乗ってもコロナどころかインフルエンザすらさっぱり感染せん

42 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:44:44 ID:QNP12vV+0.net
>>38
エアロゾル感染が判明したから満員電車は致命的だと思う
クルーズ船並みに感染する

43 :チオスリックス(愛媛県) [US]:2020/02/09(日) 10:44:50 ID:CICtzbb50.net
感染力は凄いよね

44 :緑色細菌(東京都) [US]:2020/02/09(日) 10:46:08 ID:j6OzzBAJ0.net
つよい!
はやい!
おおい!

45 :ディクチオグロムス(ジパング) [US]:2020/02/09(日) 10:46:31 ID:7Jyi1rJt0.net
    

千葉(成田?)の空港職員が肺炎と診断 国にコロナの調査を申し出るも 『面倒になるから』 と却下
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581211412/
    

46 :ビフィドバクテリウム(山梨県) [US]:2020/02/09(日) 10:47:35 ID:i+4ym6V10.net
インドでも広がってきたみたいだし経済はヤバいな

47 :クロマチウム(京都府) [ZA]:2020/02/09(日) 10:48:02 ID:aNeyj0MV0.net
死者の内700人くらいはサクラらしい

48 :ゲマティモナス(静岡県) [US]:2020/02/09(日) 10:49:12 ID:JWujUgrT0.net
>>42
街づくりから考え直さなきゃならんな
自然災害と防疫から

49 :ビフィドバクテリウム(山梨県) [US]:2020/02/09(日) 10:50:02 ID:i+4ym6V10.net
>>46
↓これソースね
https://www.thedispatch.in/2826-suspected-coronavirus-cases-being-monitored-in-kerala-says-health-minister/

50 :マイコプラズマ(光) [US]:2020/02/09(日) 10:51:23 ID:XHahwc/L0.net
でも中国以外で死人でてなくね?

51 :グロエオバクター(SB-Android) [US]:2020/02/09(日) 10:51:52 ID:ZF3W8sbP0.net
>>20
見た事あるプールだな

52 :メチロコックス(北海道) [CN]:2020/02/09(日) 10:54:01 ID:cHWY0YTK0.net
全世界で1000万程度は死ぬんじゃね

53 :アコレプラズマ(茸) [US]:2020/02/09(日) 10:54:13 ID:hSNzuQms0.net
>>6
お前はよく分かっとる
感染したやつは日本人ではなかった
それだけだ

54 :スファエロバクター(新潟県) [US]:2020/02/09(日) 10:54:39 ID:WtZCpuG30.net
朝の山手線、マスク率どんくらい?

55 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 10:54:55 ID:QNP12vV+0.net
>>52
AIの予測だと最終的に5000万人死ぬ

56 :セレノモナス(中部地方) [CL]:2020/02/09(日) 10:56:02 ID:sCLXzpGs0.net
中国は初期対応が完璧だったってTBSがいってたよ

57 :テルムス(青森県) [ニダ]:2020/02/09(日) 10:56:42 ID:g7LtYxei0.net
アメリカの健康保険は家族4人で十数万円と聞いた。金持ちしか無理

58 :メチロフィルス(愛知県) [GB]:2020/02/09(日) 10:57:36 ID:tqPi0hAQ0.net
中国の武漢と他の地域差がなんでこんなにあるのか不思議だよな。
もしかしたら漢方薬とかが原因じゃね?
葛根湯とか脳への血流を促す効果があるから、ウイルスが脳へ到達しやすくなるみたいな。
知らんけど。

59 :緑色細菌(三重県) [US]:2020/02/09(日) 10:59:09 ID:t8ufqB580.net
「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

日本では帰国時に検査を拒否した人がいると報じられた。人権などに配慮した結果、検査せず帰宅させたというが、米国ではこのような対処はあり得ないという。

「中国からの観光客はストップするのが当然だ。人権や経済損失の問題ではなく、Welcome Japanなどと言っている場合でもない。否応なしにGo Homeなんだよ。もし米国民だったら、自国へ帰れと言われても誰も文句は言わないだろう」

60 :クラミジア(神奈川県) [CN]:2020/02/09(日) 11:00:17 ID:d1QJlA7t0.net
パンデミックきますた

61 ::2020/02/09(日) 11:02:39.13 ID:s04YJtL+0.net
>>11
その割に不摂生とかやたら危険なことやりたがるイメージあるんだが

62 ::2020/02/09(日) 11:05:55.21 ID:s04YJtL+0.net
>>52
700人に1人か

63 ::2020/02/09(日) 11:06:26.07 ID:2dGrpamK0.net
>>52
(ヾノ・∀・`)

64 ::2020/02/09(日) 11:09:21.24 ID:zAYXnIjr0.net
正しく恐れろおじさん「インフルよりザコ」

65 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2020/02/09(日) 11:11:30 ID:7RBMND0M0.net
>>64
中国以外流行しない上に重症にならないからな
船とかバスみたいな過密空間に長時間いると感染するくさい

66 :コルディイモナス(熊本県) [ニダ]:2020/02/09(日) 11:12:17 ID:sF6+PRdl0.net
>>5
>>11
両方ともイメージwwwww

67 :イグナヴィバクテリウム(上野國) [JP]:2020/02/09(日) 11:15:10 ID:+mUy8lRQ0.net
面倒なことしてくれんな中国

68 :カルディセリクム(中部地方) [JP]:2020/02/09(日) 11:15:21 ID:pcHU6qOQ0.net
これから爆発的に増えるんだけどな

69 :チオスリックス(茸) [GB]:2020/02/09(日) 11:15:21 ID:BKRhu1S70.net
かれこれ20年近く前だっけ
中国人の生活も激変したんだろうな
観光地どこにでも大量にいるし春節前ってタイミングも最悪だった

70 :デロビブリオ(茸) [ID]:2020/02/09(日) 11:16:51 ID:qKC2HIUS0.net
>>54
朝なら7割くらい
ただ帰りは3割くらいだな
酒飲んでめんどくさくなるんだよ

71 :デスルフレラ(兵庫県) [ニダ]:2020/02/09(日) 11:18:40 ID:a7HLTY5j0.net
重体が1000人以上発表されてるのだけでいるからな
まだまだよ

72 :アルマティモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/02/09(日) 11:20:31 ID:FZL/IRp70.net
日本人はまだ楽観視してる人が多いけどこれ日本で各地に満遍なく広がったらマジヤバイ

73 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2020/02/09(日) 11:20:42 ID:oV0j/uju0.net
>>29
明日から延長休暇が開ける地域が出てくるから感染爆発する可能性あるよ

74 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/02/09(日) 11:33:03 ID:MK2hxn0c0.net
>>72
まあ日本の方が密度高いしな
老人の感染に限っては年金問題も解決されそう

75 :リゾビウム(新日本) [JP]:2020/02/09(日) 11:33:07 ID:QNP12vV+0.net
>>65
日本は不思議なバリアで守られてるから安全安心だよな

76 :カルディオバクテリウム(ジパング) [US]:2020/02/09(日) 11:41:08 ID:dZJLAEq90.net
>>72
イメージだとねー

77 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [ヌコ]:2020/02/09(日) 11:43:50 ID:x45IVUIA0.net
新感染

78 ::2020/02/09(日) 11:51:09.32 ID:f0OV6stZ0.net
>>20
何のイメージだよ

79 ::2020/02/09(日) 12:01:16.38 ID:0SJdhUvz0.net
>>66
実家アメリカだから大体そんくらいは最低かかる
いまは日本の会社に雇われて保険入ってるから病院の安さに驚愕する

80 ::2020/02/09(日) 12:01:16.79 ID:AgGsyv9i0.net
>>38
先月からずっと俺が言っている。
満員電車に1人のってるだけで2ジ3ジと広がって10日でほぼ全員に感染リスクがあるはずだと。

まだ1巡目なので、2巡目でどうなるかわからん。

81 :アシドチオバチルス(東京都) [FR]:2020/02/09(日) 12:03:56 ID:qvxxXQm/0.net
>>20
AVイメージか

82 :緑色細菌(ジパング) [US]:2020/02/09(日) 12:05:24 ID:qv/pR73i0.net
カスだった。言うてたやん!

83 :イグナヴィバクテリウム(上野國) [JP]:2020/02/09(日) 12:06:49 ID:+mUy8lRQ0.net
>>38
マスクすら付けてるやつのほうが少ない割合だよ
正常化バイアス平常運転

84 :フィンブリイモナス(京都府) [FR]:2020/02/09(日) 12:08:03 ID:JP79XblL0.net
>>20
この後、乱交になりそう

85 :メチロコックス(神奈川県) [ES]:2020/02/09(日) 12:09:15 ID:1uPdxEFI0.net
日中間の往来停止待ったなし!空路、航路欠航にしろ!

86 ::2020/02/09(日) 12:31:55.23 ID:acgjzw3U0.net
   

【鬼の哭く病院】中国、地獄のコロナ収容所 暖房もなく便所はウンコまみれ 食事もパン数切れのみ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581218900/
    

87 :アコレプラズマ(茸) [US]:2020/02/09(日) 12:41:26 ID:abRkCz+90.net
軽い風邪くらいなんだから騒ぐなよ

88 :シネルギステス(大阪府) [ニダ]:2020/02/09(日) 12:42:40 ID:Xhg7yOOg0.net
終息にも8倍

89 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 12:45:57 ID:TmW1XdeO0.net
いっそ定着させたらどうよ。
体質的に悪化する人などもいるんだろうけど、大部分の人は
軽症で済むか、発症すらしないんだから。

90 ::2020/02/09(日) 12:48:17.10 ID:TmW1XdeO0.net
逆に言えば、大部分の人が発症しないような毒素の弱いウイルスは
封じ込められんわw

91 ::2020/02/09(日) 12:48:39.06 ID:8rT19b6k0.net
>>15
荒巻スカルチノフ

92 ::2020/02/09(日) 12:52:14.64 ID:cGCy+v/c0.net
日本のネットで自公政権擁護のフリして実際は楽観論を強調したがってる中国シンパ臭えのがおるだろ
あれ一つは日本社会の認識が楽観寄りじゃないと中国発表の数字と衝突するからなんだよ
でもな中国発表の数字をそのまま使うやつなんか売国キチガイだけだぞ

93 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [CN]:2020/02/09(日) 12:55:38 ID:4aAJYb7N0.net
さすが中国の最新兵器だぜ!

94 :ゲマティモナス(千葉県) [ニダ]:2020/02/09(日) 12:55:38 ID:4fKQMpOX0.net
>>16
サンモニは人民日報並みだからな
忖度忖度

95 :ゲマティモナス(千葉県) [ニダ]:2020/02/09(日) 12:56:52 ID:4fKQMpOX0.net
>>29
数えるのやめただけだろ

96 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 12:58:04 ID:TmW1XdeO0.net
楽観論で、何もしなくて良いと言っているのではないです。
どうせ封じ込めできないから、何もしなくて良いと言っているのですよ。

例えば俺w
「大の病院嫌い」だから、それこそ死にかければ救急車呼ぶかも知れないが、
ちょっと体調悪いくらいでは、病院いかんぜ?

俺なんて、まだ常識人のつもりだが、世の中にはもっと非常識で自分の事しか
考えていない香具師orそもそも何も考えていない香具師はいっぱいいるぜ?

1億人全部隔離して、検査すれば封じ込められるかも知れんが、そんなことでけへんw
諦めが肝心。

97 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 13:00:38 ID:TmW1XdeO0.net
勿論、うがい手洗いは励行するし、どうでもいいと言ってるのではなく、
ソフトに諦めて、定着させればよいだけ。

つまり、封じ込めを目指すことに異論がある。

98 :クロマチウム(奈良県) [ニダ]:2020/02/09(日) 13:01:13 ID:hggS8A220.net
SARSは終息まで半年かかった。このままだと新型コロナはもっとかかりそう。
東京五輪終わったな

99 :カルディオバクテリウム(庭) [US]:2020/02/09(日) 13:01:15 ID:8B370dW80.net
流石は新型。
SARSとは違うのだよ、SARSとは!

100 :ネイッセリア(大阪府) [IT]:2020/02/09(日) 13:02:15 ID:slRpiIbW0.net
>>5
新型肺炎が世界では流行ってるけど、アメリカのインフルエンザ(仮)の死因はなんだ?

101 :カルディオバクテリウム(庭) [US]:2020/02/09(日) 13:02:30 ID:8B370dW80.net
>>38
時すでにお寿司

102 :テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]:2020/02/09(日) 13:02:55 ID:ypM064EI0.net
早く日本でもバリバリ死者が出てくれ

103 :カルディオバクテリウム(庭) [US]:2020/02/09(日) 13:03:45 ID:8B370dW80.net
>>43
あまりに都合良すぎる感染能力で、笑うしか無いわ………

104 :レジオネラ(千葉県) [US]:2020/02/09(日) 13:04:00 ID:Pl68hV+e0.net
SARSですら終息に半年かかったことを考えると、五輪までに終息はまず無理だな。
どうすんのやら。

105 :カルディオバクテリウム(庭) [US]:2020/02/09(日) 13:05:56 ID:8B370dW80.net
>>52
武漢以外の感染がどの程度広がるかだな。
各国で武漢の状況が再現されたら、人類の半数が消えるかも。

106 ::2020/02/09(日) 13:08:16.59 ID:8B370dW80.net
>>69
衛生面も変われば良かったのに、そこは旧態依然だったという……

107 ::2020/02/09(日) 13:08:47.52 ID:TmW1XdeO0.net
東京五輪までにいったんは収束すると思うよ。
流行という意味ではね
風邪なんて5月までだから。

ただ、SARSでさえ、収束宣言後に突発的事例がポツ、ポツと発生することが
あったので、今回の新型では完全に収束するのはもうむつかしい。

また、冬に流行する可能性が高いだろう。
インフルみたいにね。

108 ::2020/02/09(日) 13:09:26.93 ID:mel5n93/0.net
毒性が弱くて死ぬのは老人なら
大流行したら歪な人口分布改善されるのかね

109 ::2020/02/09(日) 13:10:19.32 ID:K4K9HJqc0.net
安部が掛からんかなぁ〜
赤坂辺りに中国人を集めろ

110 ::2020/02/09(日) 13:10:26.56 ID:TmW1XdeO0.net
諦めて定着させる。

それでいいよ。

俺は、風邪ひいても病院行きません。

肺炎になったら、仕方がないと諦めます。

人間諦めが肝心。

何事も諦めれば解決します。

これが、俺の哲学です。

111 ::2020/02/09(日) 13:11:26.64 ID:NJCauVoi0.net
https://i.imgur.com/QOXijTw.jpg

これマジなの?

http://squallchannel.com/archives/54299690.html

112 :ストレプトスポランギウム(中部地方) [JP]:2020/02/09(日) 13:12:10 ID:8WKebdAS0.net
>>89
何を根拠に大部分が軽症か発症しないって言ってんだ、この馬鹿は?

113 :ニトロスピラ(愛知県) [US]:2020/02/09(日) 13:12:15 ID:9FE6US3h0.net
>>100
貧乏

114 :カルディオバクテリウム(庭) [US]:2020/02/09(日) 13:12:54 ID:8B370dW80.net
>>107
インフルと同じなら終息だろうけど、熱帯国で人人感染しているようだから、とても終息の目が見えん。
とにかく新型コロナは、過去の常識がまるで通用しない。

115 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 13:13:14 ID:TmW1XdeO0.net
できることはやれば良い。

でも、できないことは諦める。

できないことを何とかしようと思うから苦しむのであってね。

俺の息子勉強しないけど、俺の息子だからするわけがないと思えば、腹もたたん。

俺の息子が勉強する訳が無い!

そう断言すればすっきり解決♪

116 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 13:14:39 ID:TmW1XdeO0.net
>>112
82%は軽症事例と報道されていたから。
82%というのは大部分だと思うよ。

117 ::2020/02/09(日) 13:19:55.68 ID:1mbhtuCs0.net
世界中に感染が広がって遺伝子を書き換えて人類が一斉に進化する
感染しなかった人は旧人類として差別されるまで行くな

118 ::2020/02/09(日) 13:20:55.09 ID:sfoNXyACO.net
中国の感染した人は皆死ぬんじゃないの?
感染広げない為に…

119 ::2020/02/09(日) 13:22:37.29 ID:1SBPAqn50.net
>>111
デマだろ。
2%台になったのはごく最近で、少なくとも1月中は3%台だった。

120 ::2020/02/09(日) 13:23:46.48 ID:TmW1XdeO0.net
会社がなめたこと言ってきました。
37,5℃以上の熱があったら報告しろと。

はあ?俺、体温計もっていませんが何か?
と言いましたわ。

課長が絶句してましたけどw

こんな常識の通じない香具師がいるんだから、封じ込めなんてムリムリムリ♪
ムリなものはムリ。

121 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 13:32:58 ID:D2a3gmG90.net
>>116
3万人感染して治癒できたのがたった数百人
これヤバ過ぎるだろ

122 :スフィンゴバクテリウム(日本) [CN]:2020/02/09(日) 13:36:25 ID:dAdyi/XL0.net
なのに日本では感染者が増えない不思議・・

あぁ日本では別ルート感染者をカウントしない方式なんだったな そりゃ感染者増えないよ

123 :クテドノバクター(神奈川県) [US]:2020/02/09(日) 13:38:14 ID:Dcwzuvwa0.net
>>92
安全厨が不自然に湧くけど、絶対あれ五毛党だよな

124 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 13:38:16 ID:TmW1XdeO0.net
たった数百人かそこらの飛行機でも、家に帰りたいから検査拒否って人が
出てくるんだから・・・

俺、病院嫌いだから行かないって香具師くらい、日本にいくらでもいると思うよw
新型だと診断されたら、家に帰れんじゃんw隔離されるじゃんw

だったら、軽症だし、うすうす新型コロナかも知れないと思っても検査受けない、
病院行かない、そんな人はでてきますよね?

なんで、金と時間使って、嫌いな所にいかないといけないのかとw
しかも隔離のリスクまである。

検査拒否の2人はネットでは非難されたが、彼らの気持ちは分かるところもあるwww

125 :アルテロモナス(空) [JP]:2020/02/09(日) 13:38:25 ID:NI6Dmba+0.net
完全にお漏らしした生物兵器なんだろうな

126 :クテドノバクター(神奈川県) [US]:2020/02/09(日) 13:38:43 ID:Dcwzuvwa0.net
>>55
詳しく

127 :デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [CN]:2020/02/09(日) 13:39:06 ID:LmnT/1TX0.net
WHOが何もしないからな。
現地調査も碌にしないで中国賛美、他国批判を繰り返している。
だから、サヨクの強い国は強い対応を取れずにいる。
差別だ何だと騒がれてしまうから。

128 :デロビブリオ(大阪府) [HK]:2020/02/09(日) 13:39:48 ID:lmoGOXfX0.net
>>16
WHOとサンデーモーニングならどちらが中国への忖度

129 :ネイッセリア(大阪府) [IT]:2020/02/09(日) 13:42:13 ID:slRpiIbW0.net
>>126
去年アメリカでシュミレートした結果だと1年半感染が続いて、6400万人が死ぬ結論
まぁ、インフルエンザなみの感染力で、SARSなみの致死率の話だけど
新型コロナは感染力はインフルより強い、武漢の致死率をどうみるか

130 :デロビブリオ(大阪府) [HK]:2020/02/09(日) 13:44:04 ID:lmoGOXfX0.net
>>75
日本は憲法9条があるので感染しない

131 :レンティスファエラ(コロン諸島) [HK]:2020/02/09(日) 13:47:03 ID:Xa3o0lg2O.net
死者の九割九分が武漢
武漢以外じゃ、感染しても致死率低い

132 ::2020/02/09(日) 13:51:05.36 ID:WtkEyJzy0.net
武漢での致死率が高い理由が二次感染だとして、対策ってあるの?

133 ::2020/02/09(日) 13:53:32.67 ID:QNP12vV+0.net
>>130
9条が役に立つとか本気で思ってるのか?
ほんとパヨクはお花畑だな

日本は文鮮明様の御加護で不思議なバリアが張られているんだよ
だから安心安全なんだよ
変わった肺炎の患者が日本中に増えてきたみたいだけど、検査する必要もない

134 ::2020/02/09(日) 13:54:36.82 ID:cpIxMoJG0.net
オリムピック開催しても外国からの観客数はべらぼうに減ったな
狸の皮算用で夢みた人がぶっ飛ぶ事になる
観光地宿泊施設にたこ焼き屋などなどか

135 ::2020/02/09(日) 13:54:44.13 ID:QNP12vV+0.net
>>131
一ヶ月前くらいは武漢も平和なもんだったよ
一ヶ月後は中国以外もどうなることか

136 ::2020/02/09(日) 13:56:05.28 ID:UdhnlH9u0.net
こんな回のはWHOの責任だろ
WHO全員死刑でよくね?

137 ::2020/02/09(日) 14:01:11.78 ID:37kXpGpt0.net
>>132
ない

138 ::2020/02/09(日) 14:02:06.67 ID:TyuRXZQi0.net
0歳 絶対死なせてはいけない
10歳 絶対助けなければいけない
20歳 何としても生きなければいけない
30歳 頑張って生きるべき
40歳 生きていた方がいい
50歳 頑張れ
60歳 頑張りたいなら止めない
70歳 死にたい気持ちはわかる
80歳 頑張るな

139 ::2020/02/09(日) 14:04:21.68 ID:TmW1XdeO0.net
SARSとの違いは・・・

SARSより弱い、しかし弱いからこそ封じ込めもできない、

ってところだろう

もう定着でええやろw

140 ::2020/02/09(日) 14:06:01.88 ID:SwH5XGkY0.net
これウイグルとか民族殲滅に使うつもりで開発してたのがうっかり洩れたとか?
何かすげーな
漢人さんぱねぇっす

141 ::2020/02/09(日) 14:06:27.52 ID:oacb0FgR0.net
エアロゾルって脅威過ぎるだろ

142 ::2020/02/09(日) 14:10:52.33 ID:T5wfp/rD0.net
0歳で弱かったら死んだほうがいい

143 :カンピロバクター(兵庫県) [US]:2020/02/09(日) 14:12:25 ID:8qqyo+eB0.net
>>134
小売りならまだ修正可能だろ

144 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2020/02/09(日) 14:15:53 ID:u2Pa2Z/+0.net
今まで春節延長し感染抑えていたが明日からどうするんだろ?
日本企業の中国工場は17日まで休みにしてる所もあるけど

145 :ジオビブリオ(光) [US]:2020/02/09(日) 15:19:01 ID:WtkEyJzy0.net
>>137
まじかよ…(´・ω・`)

146 :カルディセリクム(ジパング) [GB]:2020/02/09(日) 15:52:33 ID:3FVSOZBn0.net
20年後とかには更なるパワーを蓄えた強化版ウイルスが誕生するんだろうな・・・

147 ::2020/02/09(日) 15:54:47.40 ID:QNP12vV+0.net
>>146
すでに変異しまくってるし耐性まであるぞ
コロナウイルスは元々変異しやすいけど、今回は色んな意味でヤバ杉だな

148 ::2020/02/09(日) 15:57:51.07 ID:DW8tH7HF0.net
>>15
若くかわいい女の子が倒れてないのは人目に触れる前にお持ち帰りされたんかな

149 :ヒドロゲノフィルス(中部地方) [AU]:2020/02/09(日) 16:00:33 ID:uo4ZTzGr0.net
>>15
こわっ…

150 :アルテロモナス(光) [CH]:2020/02/09(日) 16:02:44 ID:7Gl2+vNX0.net
>>52
中国でだろ最終的に関連死を含め
文化大革命と同じくらいの犠牲者は出る

151 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [BR]:2020/02/09(日) 16:13:44 ID:inmZotte0.net
>>29
医者がダウンしてるんだよ

152 :エアロモナス(中国地方) [US]:2020/02/09(日) 16:44:57 ID:vndRBYAL0.net
>>20
何のイメージか分からんし
なぜそこで撮った

153 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 18:27:12 ID:D2a3gmG90.net
>>148
ワンピースの女が八百屋みたいなとこで倒れて画像あったよ

154 ::2020/02/09(日) 18:54:41.85 ID:yDn4VskB0.net
>>1
まさか風邪で人類が滅亡することになるとは思わんかったわ。
宇宙戦争の逆バージョン(笑)
人類が敵でした(笑)

155 :リケッチア(SB-Android) [ニダ]:2020/02/09(日) 18:56:53 ID:T5wfp/rD0.net
コロナ死ほか関連死もあるよな

156 :シュードノカルディア(大阪府) [AE]:2020/02/09(日) 19:14:11 ID:acgjzw3U0.net
   

WHO「クルーズ船の乗客が日本に下船できるよう日本政府に働きかける」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581241508/
    

157 :レジオネラ(SB-iPhone) [US]:2020/02/09(日) 19:39:01 ID:yxIaDxmf0.net
>>153
https://i.imgur.com/YNLY6dl.jpg

158 :ハロプラズマ(中部地方) [ニダ]:2020/02/09(日) 19:43:34 ID:BjYHYEEx0.net
>>20
加藤鷹がいないな

159 :エアロモナス(家) [ニダ]:2020/02/09(日) 19:46:34 ID:SGi3h75F0.net
コロナ大したことないって楽観視してる勢力なんなんやろな
想定外で済ませたい連中かな?

160 :バクテロイデス(宮城県) [ニダ]:2020/02/09(日) 19:49:20 ID:uJxMBJFV0.net
もう中国政府に事態を収束させる能力ないだろこれ
直接介入して体制を立て直さなきゃダメじゃね

積極的平和主義の適用を検討する時期にきてる

161 :ニトロスピラ(東京都) [ES]:2020/02/09(日) 20:00:02 ID:5f4OishZ0.net
公式発表で重症患者が6000人越え これだけでもかなりヤバイ 
アメリカのインフルの比じゃない
非公式の数はいったい何人いるんだこれ

162 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2020/02/09(日) 20:03:06 ID:LHS+QvmV0.net
>>13
人権なんてなんの関係もねえよ馬鹿

163 :リケッチア(光) [US]:2020/02/09(日) 20:09:03 ID:vfEGq4Cm0.net
>>135
そこは結果待ちだな。
感染爆発で医療崩壊が一番の原因臭いけどね。
日本の衛生レベルなら、そこまで酷い事にはならない気がするけど………
日本以外の国は、先進国も結構ヤバイかもw

164 :テルモリトバクター(家) [US]:2020/02/09(日) 20:30:14 ID:gzYQnaAI0.net
マジで中国の細菌兵器だと6カ月で世界中に感染するってさ

165 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 20:30:33 ID:TmW1XdeO0.net
>>141
驚異じゃねえよw

エアロゾル感染するエイズとか出てきたら驚異だけど、コロナなんて
ただの風邪やんw

166 :テルモリトバクター(家) [US]:2020/02/09(日) 20:37:38 ID:gzYQnaAI0.net
実際何%死ぬか分からないのにだだの風邪か

167 :アコレプラズマ(庭) [ES]:2020/02/09(日) 20:41:39 ID:r1TVuOpo0.net
風邪は万病の元やぞ。
舐めたらアカン。

168 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 22:40:41 ID:TmW1XdeO0.net
でも、ぶっちゃけて言えば、SARSほど怖くないだろ?

致死率0.8%とかきくとね(中国除く)

今年アメリカではインフルで数万人死んでるぜ?

たいしたことのないB型インフルだから0.1%の致死率しかないけどね

A型、B型、c型とあるが、怖いのはA型

169 :バクテロイデス(光) [CA]:2020/02/09(日) 22:40:44 ID:9ZIcWkI50.net
>>24
いざとなるとトイレ使えなくなるしな

170 :ディクチオグロムス(大阪府) [US]:2020/02/09(日) 22:43:32 ID:TxuIeO/u0.net
誤魔化して800人だから、実際はもっと居る。

171 :アコレプラズマ(ジパング) [CN]:2020/02/09(日) 22:44:13 ID:ozpUefgt0.net
>>168
なぜ
A型が怖いの?

172 :レンティスファエラ(日本のどこかに) [US]:2020/02/09(日) 22:45:05 ID:LmDQxjot0.net
今重症の6000人は死ぬから+6000

173 ::2020/02/09(日) 22:45:21.81 ID:r1TVuOpo0.net
>>168
終結して全体像が判明しているSARSと、未だ進行中の新型コロナを比較するのは早計。
中国政府の異様な対応を見ていると、まだまだ情報を隠している気がする。

174 ::2020/02/09(日) 22:48:43.81 ID:42mbpBxy0.net
アメリカと中国の同時ウィルステロじゃね
アメリカのインフルエンザ患者数は1900万人。死者数は1万2000人超
この規模の被害になる。

175 ::2020/02/09(日) 22:50:16.68 ID:6gTxUN4t0.net
武漢 コロナ 周 ビルゲイツ財団でググると怖いよ

176 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 22:53:51 ID:TmW1XdeO0.net
>>171
A型の方が重症化しやすい。
平熱37℃の人間が、B型だと38℃台の熱を出すが、A型だと39℃台
の高熱になるイメージ。

39℃台が何日も続くと、肺炎、脳炎などを併発し、しまいにゃ種がなくなる。
パイプカットしたようなものw

177 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 22:54:32 ID:TmW1XdeO0.net
なまなかだしし放題。

178 :ナトロアナエロビウス(広島県) [US]:2020/02/09(日) 22:56:15 ID:TmW1XdeO0.net
なまいれなかだしは男の夢

179 ::2020/02/09(日) 23:16:06.77 ID:vA2jDY9v0.net
>1-100 >100-200
チャイナノミクス ペタ積極財政での、ギガインフレ
アメリカ・トランプオーダー関税大幅アップでの、テラ重税
こういう、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ここらで、中共人の、ゲテモノ食いしん坊>1パンデミックで、
強毒性 高感染力の、BARS 武漢肺炎 アウトブレイク、ここらのせいかw

武漢市メガロポリス圏、東シナ海沿岸の、浙江省 杭州市、温州市、
あわせて3億人が、完全に、隔離封鎖遮断されている危機。

2020年1月の、中共 武漢市メガロポリスでの、
最初の「BARS 武漢肺炎」感染者発生。
発見から数週間で、>1その実数では、
感染者200000人以上、死者20000人ぐらいの、
大流行、感染爆発 アウトブレイク、パンデミッククラスの、
ギガ爆発的感染拡大中の、「BARS 武漢肺炎」。

こいつの、「春節」グローバル パンデミック予防で、
アメリカ、ロシア、インドは、今すぐ、核戦争をやれ!!
中共 朝鮮半島、真空パックww

【武漢肺炎 春節ワールドパンデミック】

故 打海 文三 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)
石田衣良 ブルータワー  漫画映画 アイアムアヒーロー
アニメ 攻殻機動隊 AKIRA  水木 楊 2055年までの人類史
高島 哲夫 首都感染   森達也 東京スタンピード
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
「ワールド ウォー ジー」原作小説 映画 コンデイジョン
漫画アニメ 学園黙示録 HOTD

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw
隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、
ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、
グローバルパンデミック。
ここらで、グローバル狂乱物価 
グローバル超オイルショック、ギガ重税、
グローバル超スタグフレーション慢性構造ギガ大不況激化
グローバル超ブラックアウト グローバル超大恐慌。

180 :グロエオバクター(東京都) [ZA]:2020/02/09(日) 23:17:15 ID:vA2jDY9v0.net
>1 >100-200

ID:vA2jDY9v0 つづき

モリカケ公文書、桜を見る会ごときの、招来者の、記録文書の、
登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、
愚鈍で、弛緩し、ガバガバな、自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、>1有事の危機管理なんぞ、できないだろw
だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。

故 打海文三 2008年 刊 光文社 

ジャンル 恋愛、サスペンス、パニック小説。

内気で平凡な編集者田中聡と
幼なじみの快活で行動力のあるライターさとうゆう、
年上の人気作家小川満里花が繰り広げる恋愛関係。
また、
満里花の飼い犬、黒い大きな飼い犬、イエケ。

この、イエケらしき黒い犬から、
ID:vA2jDY9v0 犬コロナウィルスの、突然変異体が
感染大爆発、テラ・アウトブレイクし、
東京での、<東京SARS>が大流行。

東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、
狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ 
預金封鎖的な、パニックに陥る、東京都心部。

日本政府の、東京都心部、歌舞伎町〜大久保界隈などでの
封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から
都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。

181 :グロエオバクター(東京都) [ZA]:2020/02/09(日) 23:18:43 ID:vA2jDY9v0.net
>1-10 >100-200

ID:vA2jDY9v0
今すぐ、アメリカが、
もう、空爆される理由が、パンデミックな、
ユニオン圏北朝鮮、イランを、
ギガ空爆すればいい。
ID:vA2jDY9v0 [ 令和核戦争になるだろうが
ジェイアラートが、日本全土でなりっぱなしで、
全ての公共交通網が、全停止になればいい。

ID:vA2jDY9v0
ペタ過密な、通勤列車などでの、
ID:vA2jDY9v0 ハイパー死病な、武漢肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
核戦争で、阻止できる。

182 ::2020/02/09(日) 23:30:51.29 ID:q3WYc5ZD0.net
実際はウイルス性肺炎で多数の死者が出てるはずだけど
新コロにカウントしてないだけだよね

武漢で死んだ日本人のように

183 ::2020/02/09(日) 23:34:31.04 ID:BRoUw0Zt0.net
日本でも対処療法で改善しない患者にエイズの薬を投与して症状が改善したらしい

つまりエアロゾルのエイズ

184 :ハロアナエロビウム(大阪府) [ヌコ]:2020/02/09(日) 23:45:46 ID:hpeSxdos0.net
これさ中国は肺ペストも同時に流行ってないかな?
劇症化とかいきなり死ぬのに肺ペストも関わってる気がするんだよか

185 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 23:47:53 ID:D2a3gmG90.net
>>157
これ

186 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/09(日) 23:50:15 ID:D2a3gmG90.net
>>168
香港の調査では15%

187 :エリシペロスリックス(栃木県) [ニダ]:2020/02/10(月) 00:02:31 ID:v/4IFWHW0.net
これってどうなのかなあ?
SARSの時の死者数からして疑わしいからなあ〜
どちらも公表値のうん十倍なんじゃねえの?w

188 :コリネバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2020/02/10(月) 01:05:48 ID:0OcaZSgW0.net
アフリカで数字が出てないよね
もう相当数いると思うけど

189 :テルモリトバクター(滋賀県) [AU]:2020/02/10(月) 01:54:35 ID:aBoyskok0.net
抗ウイルス剤で患者を回復させた
タイなんか32名の感染者出たが、10名回復させているからな。
死者は0
中国の他の地域だと、400名の感染者が出て60名回復1名死者とか、
圧倒的に回復者が多い数字。
日本もアビガン使えば回復できるだろ

190 :コリネバクテリウム(兵庫県) [BR]:2020/02/10(月) 02:04:20 ID:ETCyx/vl0.net
新型コロナ>SARS
風邪<SARS
↑わかる
↓???
風邪>新型コロナ

191 :パルヴルアーキュラ(新日本) [JP]:2020/02/10(月) 02:06:09 ID:B3AYOVNj0.net
>>165
エアロゾル感染とか世界滅亡のレベルなんだが

192 :クロストリジウム(石川県) [GB]:2020/02/10(月) 02:31:25 ID:zU8Aj5My0.net
第二第三の武漢が出るかどうかなんだな
あ、やばい、と思ったときにはもう遅いんだろうな

193 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [IT]:2020/02/10(月) 02:33:15 ID:13G6s7uK0.net
>>192
海岸沿いの都市は1月初旬の武漢を超えているから、来月には今の武漢を超えるのではないかな

194 :シトファーガ(京都府) [ニダ]:2020/02/10(月) 03:17:16 ID:Wi475RE70.net
早く100万人行ってくれよ

195 :ナウティリア(東京都) [ニダ]:2020/02/10(月) 03:19:08 ID:AXHCWCWB0.net
どうでも良いけど、菌とウィルスを同じだと思っているやつ多いよね

196 :エルシミクロビウム(東京都) [DE]:2020/02/10(月) 03:19:29 ID:ul9WIMkh0.net
もうすぐ上海が封鎖になる

残念だがな

197 :アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/10(月) 03:45:18 ID:lzp4bFAa0.net
マスコミ「人から人への感染は確認されていません」

198 :ラクトバチルス(茸) [CN]:2020/02/10(月) 04:47:28 ID:SFFT2HRL0.net
6カ月で世界中に感染者、6500万人死ぬってよ

199 :テルムス(神奈川県) [GR]:2020/02/10(月) 07:29:44 ID:VgeAdTvD0.net
ぐおえわおぐおぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

200 :アナエロプラズマ(庭) [ES]:2020/02/10(月) 07:59:56 ID:Vm9EDh5H0.net
>>184
北京でペスト、武漢で新型鳥インフルが出ている情報なら有る。
武漢の死者は新型コロナが中心。

201 :バクテロイデス(茸) [US]:2020/02/10(月) 11:38:55 ID:R5q8UNIV0.net
SAに設置されてるトイレのリモコンの言語を中文に変えて放置している犯人は俺です
切り替える時にそこそこの音量で中国語のガイダンスが流れるので、お隣様も不安になります

202 :ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [ニダ]:2020/02/10(月) 11:40:43 ID:d2wayCtU0.net
新型肺炎コロナの警戒レベル引き上げで
シンガポールがパニック
スーパーから食料品が消える
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/1000x/img_70c4195b9020d299c1c25011d80680cd221681.jpg

203 ::2020/02/10(月) 12:00:02.44 ID:8c9DPrI30.net
北京封鎖が流れてるな

204 ::2020/02/10(月) 12:03:13.43 ID:oAX6H4740.net
キンペーはどこに逃げたのか、国内にはもう居ないだろうな

205 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 14:56:23 ID:oYCIK3Tt0.net
架空のコイン会社立上げ

風説の流布と知りながらツイッターでコイン跳ね上げ

差額を配り口止め

ユーロ圏の株の乗換え、途中、立ち寄り先でテロ

クルーズ船に乗換え、内部で洗脳

206 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 14:58:50 ID:oYCIK3Tt0.net
どう考えても中国が感染源

ここ曲げれないよ

207 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:01:32 ID:oYCIK3Tt0.net
大阪の検察で中国の帰化人を出して何か見返りを得たか、

208 :グロエオバクター(青森県) [CH]:2020/02/11(火) 15:02:41 ID:+6asMuRp0.net
>>14
まさに世紀末

209 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:05:31 ID:oYCIK3Tt0.net
整形でもしても?入れ替わり

210 :クラミジア(家) [BR]:2020/02/11(火) 15:06:56 ID:1wIX0ZFN0.net
でも今年のGDPはなぜか6.0%維持

211 ::2020/02/11(火) 15:15:13.89 ID:oYCIK3Tt0.net
初めから複数の氏名を使い分け、カット出来る人間をパイプに利用

212 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:17:33 ID:oYCIK3Tt0.net
コネや資産家や企業関係が恥をかきドロ沼な論争に?

213 :キサントモナス(SB-iPhone) [NL]:2020/02/11(火) 15:18:23 ID:Es7TCrR/0.net
空気感染する
潜伏期間中でも感染させる
潜伏期間最長で24日
ヤバくね?

214 :キサントモナス(中部地方) [ZA]:2020/02/11(火) 15:19:29 ID:shMBibDh0.net
風邪 < 新型肺炎 < インフルエンザ

アメリカのインフルエンザの死者は1万2千人超えたんだっけ?

215 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:21:51 ID:oYCIK3Tt0.net
先輩やオッさんが、僕が俺が見たい行ってくるから、また騙されてたり、挙句、感染とか?

216 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:23:28 ID:oYCIK3Tt0.net
サムライとフランス人と

薩摩藩を攻撃とか、あんな状態とか?

217 :エントモプラズマ(家) [US]:2020/02/11(火) 15:23:49 ID:xsM1Sv7u0.net
>>214
これは希望的観察なの?

218 :デイノコック(東京都) [NL]:2020/02/11(火) 15:25:48 ID:pVFpDkSQ0.net
>>36
風邪やインフルにかかっている人には感染しないそうだよ。
ウィルスが順番待ちするらしい。

219 :ジアンゲラ(ジパング) [EU]:2020/02/11(火) 15:26:17 ID:oYCIK3Tt0.net
旧幕府軍みたい乗りのドロ沼論争

220 :エントモプラズマ(家) [US]:2020/02/11(火) 15:31:14 ID:xsM1Sv7u0.net
>>213
抗体出来ない何度も感染するとしたら、中国が都市封鎖している意味も分かるだろ

総レス数 220
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200