2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カンボジアで下船したアメリカ人女性 “再検査の結果も陽性”

1 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]:2020/02/17(月) 09:00:30 ?PLT ID:Q/99AYSd0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
カンボジアが受け入れた、クルーズ船の乗客だったアメリカ人女性(83)について、
マレーシア当局は、再検査でも新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。

これは、クルーズ船「ウエステルダム」の乗客だったアメリカ人女性が、移動先のマレーシアで、
新型コロナウイルスへの感染が確認されたことに対し、カンボジア当局がマレーシア側に再検証を求めていたもの。

これを受け、マレーシア当局は16日、「再検査の結果も陽性だった」と発表。

カンボジアに派遣する予定だったチャーター機をキャンセルし、残る乗客らの入国を許可しないことを明らかにした。

ウエステルダム 下船のアメリカ人女性 “再検査の結果も陽性”
https://www.fnn.jp/posts/00432269CX/202002170618_CX_CX

2 :エントモプラズマ(福岡県) [AU]:2020/02/17(月) 09:01:48 ID:rJaXsjSc0.net
フンセン脱糞!

3 ::2020/02/17(月) 09:03:04.54 ID:sXFg+lqH0.net
チャーター機キャンセルってえぐいな

4 ::2020/02/17(月) 09:04:18.35 ID:eKvRAUTN0.net
戻るのか
アメリカ横断ウルトラクイズかよ

5 :デスルフロモナス(SB-iPhone) [KR]:2020/02/17(月) 09:07:39 ID:U0YLf+fr0.net
陰性になるまで何回も受けろ

6 :テルモゲマティスポラ(愛媛県) [US]:2020/02/17(月) 09:07:39 ID:7yC9pv970.net
「カンボジアは感染者がいない前提で乗客を上陸させており、感染確認に困惑している」

乗客感染にカンボジア困惑
https://this.kiji.is/601811252985988193

 カンボジアは感染者がいない前提で乗客を上陸させており、感染確認に困惑している。船にはまだ乗客約240人、乗員約750人が残っているが、いつ下船が終わるか不透明になった。

7 :デスルフレラ(家) [US]:2020/02/17(月) 09:08:50 ID:SxaRGj7U0.net
さぁゲームの始まりです

8 :レジオネラ(学校) [CA]:2020/02/17(月) 09:09:30 ID:9qrwC4ms0.net
中国はカンボジアを医療支援してやらなきゃね世界が見ている

9 :クロストリジウム(四国地方) [DE]:2020/02/17(月) 09:09:30 ID:9WvpcLsd0.net
>>6
なに心のなんとかだ気にするな

10 :ホロファガ(愛知県) [US]:2020/02/17(月) 09:09:34 ID:enL1aEDe0.net
土人国家の末路

11 :アコレプラズマ(コロン諸島) [FR]:2020/02/17(月) 09:10:16 ID:rMobFP4mO.net
日本を見習え!

急がば回れだ!

12 :ゲマティモナス(東京都) [DK]:2020/02/17(月) 09:10:51 ID:77aWQlOl0.net
クルーザーはもうどこも受け入れんだろ

13 :シトファーガ(京都府) [GB]:2020/02/17(月) 09:11:15 ID:sDTVXY+A0.net
カンボジア政府は何いってるんだ
本当に感染してないと思っていれたアホなのか。
他国との関係で思惑があって入れたが
感染確認で民衆が騒いだから嘘ついてるのか。

14 :パスツーレラ(ジパング) [ニダ]:2020/02/17(月) 09:12:21 ID:2ohd11Ly0.net
カンボジアで発症とか死ぬで

15 :リケッチア(光) [PL]:2020/02/17(月) 09:12:45 ID:plPGxJt70.net
🙄😂

16 :緑色細菌(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:13:33 ID:ku2h/wgk0.net
カンボジアこれどう責任取るんだよ

17 :スフィンゴバクテリウム(茸) [GB]:2020/02/17(月) 09:13:44 ID:HmVJseX70.net
マスク外して無防備で受入れたんでしょう?

18 :シントロフォバクター(空) [US]:2020/02/17(月) 09:13:49 ID:MtDB6mvp0.net
大統領殺されそう

19 :デイノコック(SB-Android) [CN]:2020/02/17(月) 09:13:54 ID:GkhTSljF0.net
人権がなんだ言ってウェルカムした国の裁量がどんなもんか楽しみでしょうがない

20 ::2020/02/17(月) 09:15:08.47 ID:ssBfSnVU0.net
まあフンセンも感染してるだろうし

21 :ストレプトミセス(愛知県) [SE]:2020/02/17(月) 09:16:23 ID:/jgmNupJ0.net
カンボジアのおかげで日本だけ袋叩きはなくなりそうだな

22 :シントロフォバクター(空) [US]:2020/02/17(月) 09:16:29 ID:MtDB6mvp0.net
アメリカメディア「じ、自己責任だから」

23 :(光) [US]:2020/02/17(月) 09:16:57 .net
なんでアメリカ人が?
そのアメリカ人はどこから?

24 :ヘルペトシフォン(大阪府) [US]:2020/02/17(月) 09:17:06 ID:53TzIb8T0.net
お手並み拝見 さぁどう対応する?

25 :ハロアナエロビウム(新日本) [GB]:2020/02/17(月) 09:19:02 ID:oMUHpnWx0.net
83なら天寿でいいだろ

26 :アクチノポリスポラ(埼玉県) [ニダ]:2020/02/17(月) 09:19:16 ID:pD3sFzS20.net
もう諦めろ

27 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 09:19:27 ID:8Tlqdi+80.net
>>1
やっぱりコロナを世界中でばら撒いていたのはアメリカ人だったのか…

28 :テルモアナエロバクター(東京都) [RO]:2020/02/17(月) 09:19:31 ID:LXzKIEAs0.net
カンボジアなら文句言うやつは政治犯でしょっ引いちゃえばいいからへーき

29 :エルシミクロビウム(SB-Android) [EU]:2020/02/17(月) 09:20:55 ID:SxLJG75E0.net
もう船内で感染しまくってるだろうし、今陰性の反応の人も全員グレー、善人ぶって受け入れて、こっからどうすんのかね?w

30 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 09:21:40 ID:8Tlqdi+80.net
>>6
カンボジアは先走って愚かなパフォーマンスをしていたなw

31 :クリシオゲネス(庭) [US]:2020/02/17(月) 09:21:47 ID:Dl9/4Sl80.net
フンセン感染

32 ::2020/02/17(月) 09:22:21.63 ID:dZFpiN8D0.net
カンボジにはオマジナイがあるから. . .

33 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 09:23:11 ID:8Tlqdi+80.net
>>21
カンボジアはシナ中国や韓国のようにマスコミを使っての情報隠蔽ができないからなw

34 :アルマティモナス(学校) [CN]:2020/02/17(月) 09:23:56 ID:bOH+5yED0.net
>>12
報道されていないがピースボート(オーシャンドリーム号)は神戸に入港した

35 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 09:24:39 ID:ZEDC2gG40.net
ウエステルダム「隔離されちゃった」
ダイヤモンドプリンセス「一緒やで」

36 :ロドスピリルム(庭) [CN]:2020/02/17(月) 09:24:39 ID:Zk5D6vle0.net
やっぱアメリカで流行ってるインフル実はコロナだろ

37 :クロストリジウム(茸) [CN]:2020/02/17(月) 09:26:49 ID:hsFABQ7Z0.net
日本の対応を批判してる国がやる事が日本以下って

38 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [US]:2020/02/17(月) 09:27:18 ID:UE9rHjP30.net
確定申告行かな

39 :シネココックス(宮崎県) [US]:2020/02/17(月) 09:28:31 ID:D/7qzutj0.net
 
医療関係クソミソ癌ボジアで発症とか死亡確定やろ?www
 

40 :ジオビブリオ(福島県) [CN]:2020/02/17(月) 09:28:44 ID:qhE0M+ND0.net
一人出れば他にいないはずは無い。フランスもだぞ。

41 :フィンブリイモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/02/17(月) 09:28:46 ID:nk0n9ntw0.net
大統領と握手してたババア?

42 :ホロファガ(愛知県) [ZA]:2020/02/17(月) 09:28:54 ID:580EmSHf0.net
>>34
まじかよ
マスゴミはなにやってんだ?

43 :緑色細菌(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:30:21 ID:ku2h/wgk0.net
ええかっこしてクルーズ船受け入れるから
日本もな

44 :テルモトガ(兵庫県) [CN]:2020/02/17(月) 09:31:03 ID:Amz8TSCV0.net
なんでこんなババアが呑気に旅行なんてしてんだよ

45 :デイノコック(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:31:15 ID:Wbybn1oO0.net
妖精のの人はどこにいくの?

46 :シネルギステス(ジパング) [US]:2020/02/17(月) 09:31:17 ID:Bk/BPG5z0.net
皆「知ってた」

47 :テルモトガ(兵庫県) [CN]:2020/02/17(月) 09:31:21 ID:Amz8TSCV0.net
>>43
日本は受け入れてないぞ

48 :カルディオバクテリウム(アメリカ合衆国) [US]:2020/02/17(月) 09:31:38 ID:ZiwyW0aW0.net
>>37
そもそも日本はちゃんとやってる方だからな
検査キット出来たら日本叩いてた連中全員ズタボロな結果しか出ないわ

49 :シュードノカルディア(ジパング) [KR]:2020/02/17(月) 09:32:13 ID:wvuROZmh0.net
テドロス死ね


【WHO】テドロス事務局長、クルーズ船の入港拒否を批判 「ウエステルダム」の入港許可したカンボジアを「連帯を示した」と評価
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581543562/

50 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2020/02/17(月) 09:33:55 ID:pinvvt9A0.net
アメリカは自国民を引き取って治療する気無のに他国を批判するなよ

51 :フィシスファエラ(茸) [CA]:2020/02/17(月) 09:34:39 ID:HNHKyll40.net
飛行機も怖いな

52 :クラミジア(東京都) [CN]:2020/02/17(月) 09:35:53 ID:k/Qycx080.net
室井これどーすんの?

53 :バクテロイデス(福岡県) [US]:2020/02/17(月) 09:35:57 ID:LiwXGapG0.net
下船した時の報道見たけどなんかみんなマスク無しでハイタッチとかしてたよね…。
それにコロナウィルス自然界では絶対に出来ないタンパク質がど〜たらとかでウィルス兵器作ってた途中で
なんらかの関係で漏れたんじゃないか?って説が有力になってきてない?
カンボジアとかで広まったら死者ゴロゴロ出そうで怖いわ。

54 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 09:37:12 ID:ZEDC2gG40.net
ウエステルダムに留まってる人から陽性が出た場合カンボジアの病院へ行くのか?
それは流石に可哀想だから他へ行かせてあげろ
アメリカ人が多いからグアムが引き取れ

55 :パスツーレラ(兵庫県) [US]:2020/02/17(月) 09:37:14 ID:VnkXQbsH0.net
>>50
せやな
陽性の人は帰国させないんやからな

56 :シントロフォバクター(愛知県) [US]:2020/02/17(月) 09:38:11 ID:7AxmqTuj0.net
なぁにかえって免疫が付く

57 :カンピロバクター(広島県) [CA]:2020/02/17(月) 09:38:48 ID:1ZDL4WO50.net
>>42
ピースボートは日本の船なんでは?

58 :アルテロモナス(東京都) [JP]:2020/02/17(月) 09:39:20 ID:nkKfdSV80.net
カンボジア「なに勝手に再検査してんねん
だから再検討しろって言ったろヴォケ!」

59 :キサントモナス(東京都) [CA]:2020/02/17(月) 09:40:21 ID:UAW3ihFy0.net
>>34
感染者居そう。

60 :カンピロバクター(広島県) [CA]:2020/02/17(月) 09:40:43 ID:1ZDL4WO50.net
>>55
自国民の面倒みないのひどくない?
なんのための国籍なんだろう

61 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:40:49 ID:sdCqJAuu0.net
これからどんどん広げていくのはアメリカ人だよ

62 :クラミジア(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:41:00 ID:GNI4dyjJ0.net
>>58
再検討って意味わからないよw

63 :ナトロアナエロビウス(三重県) [US]:2020/02/17(月) 09:41:34 ID:n84PXSeA0.net
>>5
そらいつか陰性になるやろ
その前に死んじゃうかも知れんけど

64 :ミクロコックス(新日本) [US]:2020/02/17(月) 09:41:37 ID:3y6hwZMv0.net
満員電車を止めて学校と空港を閉鎖しろよ
日本政府もマヌケだな

65 :緑色細菌(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:42:38 ID:ku2h/wgk0.net
>>47
クルーズ船を横浜港に停泊させて世界中から大批判されてるのを知らないの?

66 :ホロファガ(愛知県) [ZA]:2020/02/17(月) 09:42:47 ID:580EmSHf0.net
>>57
中国に寄ってるから、そこで1人でももらったら船内で感染拡大
船内って環境は感染拡大するとすでに証明されてるし

67 :パスツーレラ(兵庫県) [US]:2020/02/17(月) 09:44:23 ID:VnkXQbsH0.net
>>60
大国アメリカにしてはひどいよな
国内のインフルも訳わからんし

68 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2020/02/17(月) 09:44:31 ID:r4OHPSr90.net
>>23
武漢が発生源というのは誤りで本当はアメリカが発生源なのかもな。
アメリカは5千万人の風邪症候群のうち400人しかコロナの検査して
ないから。

69 :ミクロコックス(新日本) [US]:2020/02/17(月) 09:46:31 ID:3y6hwZMv0.net
>>68
それ、ソースあるのか?
なんか嘘臭い

70 :シュードモナス(コロン諸島) [NO]:2020/02/17(月) 09:47:20 ID:7LXdlacNO.net
カンボジアに行くと決めたのは彼らだ
狭い船内よりはマシと考えてたのだろう

71 :ストレプトスポランギウム(福岡県) [US]:2020/02/17(月) 09:47:22 ID:V5Z/7INw0.net
日本の対応が正解だったか

72 :バークホルデリア(埼玉県) [VE]:2020/02/17(月) 09:48:15 ID:CXqkhD0H0.net
カンボジアで留め置きかよ
絶望しかない

73 :レジオネラ(京都府) [US]:2020/02/17(月) 09:49:08 ID:l9x/oPot0.net
カンボジアに置き去りにしてたらこの人死ぬと思うからアメリカは動かざる得ない

74 :カンピロバクター(東京都) [FR]:2020/02/17(月) 09:49:59 ID:EOdZlzfk0.net
カンボジアは何も検査してないのか、やべえな

75 ::2020/02/17(月) 09:53:25.11 ID:6zrWsWph0.net
マレーシアはカンボジアからの残りのチャーター機3便キャンセル
中国に立ち寄ったクルーズ船の入港拒否を発表
カンボジアで残りの乗客は足止めを食らっている模様
日本はウエステルダム号乗船者の入国拒否を決定

76 ::2020/02/17(月) 09:53:32.75 ID:f/f8mrwJ0.net
検査したの一人だけ?

77 ::2020/02/17(月) 09:54:01.28 ID:N9ISmhm30.net
>>74
検査しなければ感染拡大はないッ!(キリッ

78 ::2020/02/17(月) 09:54:33.15 ID:hyc78aCU0.net
このアメさんは白人?
アジア差別のとこあったな
実はアメリカ発のウイルスだったりしてな

79 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 09:56:39 ID:8Tlqdi+80.net
>>65
人権人権言う馬鹿左翼に忖度して停泊してやったら、今度はシナチョン左翼マスコミが人権人権言って日本を叩いたが
世界は悪意の塊でほんとレイシシズム剥き出しだな。平和ボケしていてもよく解る

80 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 09:58:40 ID:7N/50Cv60.net
カンボジアで検査出来るんのか?
検査しなけりゃ皆陰性って話だな

81 :ストレプトミセス(埼玉県) [US]:2020/02/17(月) 10:02:55 ID:NIkuboSo0.net
でもこの船は賢くてパーティとかやってないかもしれないし

82 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:03:01 ID:bVGfCl970.net
フンセンは再検査じゃなくて再検討をお願いしたのに!ってプンスカしてそう

83 :レジオネラ(京都府) [US]:2020/02/17(月) 10:03:30 ID:l9x/oPot0.net
>>81
上陸できるってパーティーしてた

84 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:04:40 ID:ir7ZMtrz0.net
83とかもう死んでもいいだろ

85 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:05:14 ID:bVGfCl970.net
>>54
そもそもグアムにも断られてるの

86 :シュードノカルディア(埼玉県) [GB]:2020/02/17(月) 10:05:22 ID:gPpxV/iK0.net
日本大勝利

87 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2020/02/17(月) 10:09:00 ID:syMSuCxM0.net
なぜか騒がれなかったけど今思うとこれも完全にアウトだったよな
クルーズ船は全部ダイプリみたいになってんだろうな

2月8日
米東海岸のクルーズ船からもコロナ疑い、「疑いなし」はすぐ下船
https://news.cube-soft.jp/archive/3740017.html
4人のうち、2人は最近、中国本土への渡航歴があり、呼吸器系に何らかの症状が出ているということです。
あとの2人は、その家族で、症状はないものの確認のため検査を受けているということです。
4人はクルーズ船が到着すると同時に、病院に移されましたが、ほかの乗客は簡単な聞き取り調査などを受けたあと、すぐに船から降りたということです。

88 ::2020/02/17(月) 10:11:05.24 ID:jyLt2gnQ0.net
キリング・フィールド2

89 ::2020/02/17(月) 10:11:10.21 ID:pU4eYRfE0.net
カンボジア逝ったね

90 :コリネバクテリウム(茸) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:13:07 ID:W/bzAaYg0.net
クルーズ船だってコロナって言えばどこも拒否られるから
一応病人はいませんから入港させてねってなるわな

91 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:13:30 ID:VkThIR0R0.net
>>69
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/cases-in-us.html

CDCの公式発表

433人検査して陽性15
保留81

92 :アシドチオバチルス(東京都) [CA]:2020/02/17(月) 10:13:43 ID:AV51e5kL0.net
83歳か
きついやろな

93 :デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:13:52 ID:G/rO30GH0.net
「再検査ではなく再検討」とか寝言言ってたカンボジアェ

94 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:14:56 ID:UIYr94Ij0.net
感染してると判明するや入国拒否!チキンオブアメリカ!!

95 :クロマチウム(岐阜県) [US]:2020/02/17(月) 10:15:37 ID:bLJm+Xq20.net
なんかもう検査の制度がガバガバなだけで世界中手遅れの予感よ

96 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:15:44 ID:qf9VHMQ80.net
馬鹿な国だなあ。
タイやマレーシアにも迷惑かけて

97 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:16:12 ID:VkThIR0R0.net
>>80
体調不良者20名に対する血液検査はやってる
(恐らく血液中にコロナウイルスがいるかどうかの検査)

飽くまでも船内で体調不良を訴えた乗客限定だから今回の陽性患者が受けたかどうかは不明

98 :アカントプレウリバクター(東京都) [PT]:2020/02/17(月) 10:16:56 ID:c96jkHOZ0.net
ウリは間違ってないニダ!マレーシアに謝罪と賠償要求するニダ!

99 :カンピロバクター(大阪府) [FR]:2020/02/17(月) 10:17:08 ID:UX15A7WM0.net
食器なんてまともに洗ってないからな
感染しまくりんぐだわ

100 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:17:14 ID:qf9VHMQ80.net
>>87
ニュージャージー州のやつだよね。
注目してたよ。
ザル検疫で5000人を放牧したんだよね。
そろそろこいつらが発症して、もうすでにばらまいてるだろうね。

101 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:17:17 ID:JlpsEYPl0.net
カンボジア「すまん、目先の金に目がくらんだ・・」

102 :シネココックス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:17:24 ID:TZ3atvDK0.net
何にもしてないんじやないか、
これでよければ、日本もそれをやればよかったな

103 :エントモプラズマ(福岡県) [US]:2020/02/17(月) 10:17:36 ID:0mPrjDMH0.net
何かもうめんどくさくなったカンボジアがクルーズ船にミサイルいきなり打ち込むとかやってほしいわ

104 :ミクロコックス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:18:01 ID:N7ft46EL0.net
83にもなってウイルス撒き散らすとか迷惑過ぎてワロえない

105 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:18:24 ID:VkThIR0R0.net
>>93
感染してないはずだから検査結果を誤りとすることを検討しろって話

日本でも沖縄の感染者だけは最初「偽陽性の可能性あり」って言われたでしょ?

感染経路が判明していないかつ陽性にしたくない政治的事情があるときにたまにそういうことがある

106 :クラミジア(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:18:36 ID:pgQE/1LF0.net
こりゃ日本二位の座が危ういな

107 :アルマティモナス(茸) [GB]:2020/02/17(月) 10:19:57 ID:qVnrnViq0.net
>>66
中国に寄ったのは12月で潜伏期過ぎて症状の報告ないから、大丈夫という判断かな?

108 :テルモミクロビウム(群馬県) [RU]:2020/02/17(月) 10:20:04 ID:Jq8A+Tg80.net
カンボジアやラオスで入院したくはないわなぁ

109 :ニトロスピラ(大阪府) [US]:2020/02/17(月) 10:20:21 ID:Azprjr7L0.net
クルーズ船とかいう貧乏くじ
これでもうどの国も引けなくなった

110 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:20:26 ID:qf9VHMQ80.net
>>106
アメリカが正直に白状したらダントツの2位になると思うよ。
コロナなのにインフルにしちゃってたの多いはずだから。

111 :オピツツス(千葉県) [US]:2020/02/17(月) 10:20:32 ID:GUIaxX6m0.net
>>66
ピースボートを擁護する訳でなく
経路とスケジュールを見ると中国からオーストラリア行って日本に帰ってる
その間かなり時間があり中国を出発したのは去年だ
http://www.pbcruise.jp/report/103rd/schedule.html
船籍含めて事情がだいぶ違う

なんでもかんでも騒いだらそれこそあらゆる船舶が日本に入港できない

112 :ロドバクター(光) [US]:2020/02/17(月) 10:20:51 ID:HXJi4ee/0.net
夜中のクラブの暗がりから発生
人からまた人へ感染
体内ではびこる病原体
頼むからマイク渡しなもう限界
我こそABCとEの間にあぐらかいた酔っ払いのライマー
只今ここに参上
言葉のけつ追っかける難病
先天性ライミング症候群が病名
検査結果は陽性だ
現代の医療じゃ治療不可能な病
徐々に君の細胞を破壊

113 :フランキア(島根県) [JP]:2020/02/17(月) 10:21:30 ID:9m3B2DBB0.net
名古屋のコロナ患者はハワイ旅行でもらってるからな
ハワイも汚染されとるよ検査してないだけで

114 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:22:21 ID:qf9VHMQ80.net
>>113
シナ人はハワイ好きだもんな。
入国禁止前に入ってただろうね。

115 :ストレプトスポランギウム(茸) [DE]:2020/02/17(月) 10:22:56 ID:7M+ixb3t0.net
カンボジアでの検査や隔離は信用出来ん
さっさと各国が引き取るかアメリカが責任持つべき

116 :アシドバクテリウム(SB-Android) [US]:2020/02/17(月) 10:23:27 ID:qeRjNL0g0.net
クメールルージュの始まりである

117 :パスツーレラ(茸) [BR]:2020/02/17(月) 10:27:58 ID:DEN1PPpg0.net
カンボジアはこれどうするんだろ
血液検査なんてしてるようではまともな検査機関もないんだろ
中国に支援する余裕はないだろうし
アメリカが医療チーム送るんだろうか

118 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:28:38 ID:aSCeQtaW0.net
一国のトップが明確な濃厚接触でキャリア疑いになった初めてのケースじゃないかこれ

119 :デスルフォビブリオ(山口県) [EU]:2020/02/17(月) 10:28:41 ID:CaXO9ZU70.net
現実から目を逸らすな(´・ω・`)

120 :スフィンゴバクテリウム(茸) [JP]:2020/02/17(月) 10:30:11 ID:l9Uu+TH50.net
>>3
これがアメリカのやり方や

121 :デスルフォビブリオ(山口県) [EU]:2020/02/17(月) 10:31:27 ID:CaXO9ZU70.net
>>120
非人道的やな

122 :カンピロバクター(埼玉県) [IT]:2020/02/17(月) 10:33:41 ID:NKLMKyKO0.net
フンセン「陽性という決定を下した医者・学者・メガネをかけている者をここに呼べ」

123 :レジオネラ(SB-Android) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:38:09 ID:5kSzdu2V0.net
カンボジア首相握手してたよな

124 :アナエロリネア(愛知県) [FR]:2020/02/17(月) 10:38:43 ID:onVagwnV0.net
>>83
あちゃー

125 :エリシペロスリックス(埼玉県) [GB]:2020/02/17(月) 10:41:02 ID:Vpesuhpj0.net
日本の事例を知ってるのだから客室篭って自衛
に努めるべきだったのに、乗客乗員みんな集めて
下船お別れパーティーやってたからな。で今、
こいつらカンボジア観光であちこち移動中とか
度し難いな。

126 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:44:31 ID:hf+etU3Y0.net
>>6
えー
いかんだろw

127 :パスツーレラ(神奈川県) [US]:2020/02/17(月) 10:44:47 ID:IJNWjk5r0.net
糞専首相「電話が繋がらないんだが・・・」

128 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:45:32 ID:hf+etU3Y0.net
>>49
エチオピアにイナゴ(既に)と武漢ウイルス(これから)が行きそう

129 :デスルフロモナス(中部地方) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:46:16 ID:4OFSluB/0.net
人権、人権言うなら、陽性の人こそ運んでくるべきだろ

130 :テルモトガ(SB-Android) [EU]:2020/02/17(月) 10:47:47 ID:ZHHDkdoS0.net
カンボジアは滅んでも良いよ

131 :スファエロバクター(東京都) [GB]:2020/02/17(月) 10:48:26 ID:/w/uqcea0.net
>>66
予定通りだと、12/26に福建省のアモイに寄港。
WHOへの報告が年末、アメリカへの通知が1/3と言われてる。
50日程度経過して船内に発症者がいないのがスルーの根拠か。
陽性だけどその全員が発熱してませんよな可能性に手間かける余力はないかと。

132 :パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [NL]:2020/02/17(月) 10:48:44 ID:y0IXTiAeO.net
アホすぎる
北朝鮮を見習え

133 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 10:49:28 ID:ZEDC2gG40.net
カンボジア「WHOなどと連携し国際基準に則した乗客の健康確認をした」
ということはWHOは血液検査だけでOK出したってことか?
日本も血液検査だけして降ろせばよかったんじゃないの

134 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 10:50:11 ID:8Tlqdi+80.net
>>83
アメリカ人らしくてワロタ

135 :ヘルペトシフォン(東京都) [MA]:2020/02/17(月) 10:51:17 ID:0TEhzDB/0.net
陽キャだから陽性

136 :シネルギステス(ジパング) [US]:2020/02/17(月) 10:52:46 ID:Bk/BPG5z0.net
>>129
言ってる事無茶苦茶だよな
感染しているかわからない人間は解放しろと騒ぐのに感染確定している人間はシランガナだし

137 :エンテロバクター(東京都) [US]:2020/02/17(月) 10:53:08 ID:kkc+tZbC0.net
陽性帝国

138 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 10:54:40 ID:8Tlqdi+80.net
>>111
それ信憑性が無いなぁ

139 :シネココックス(神奈川県) [US]:2020/02/17(月) 10:55:45 ID:pz2M8l+I0.net
マレーシア、フンセンを完全に黙らせるw

140 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 10:58:37 ID:8Tlqdi+80.net
>>49
白人レイシスト目線で日本批判していたWHOのクズ
典型的な背伸びした土人だな

141 :ユレモ(空) [US]:2020/02/17(月) 11:01:43 ID:IF96r6Tw0.net
アメリカに手本を見せて貰いにハワイかグアムへ出港だな

142 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 11:02:51 ID:ZEDC2gG40.net
陽性が出てからテドロスが無言
せめてカンボジアに謝ったらどうだ

143 :ミクロモノスポラ(東京都) [FI]:2020/02/17(月) 11:03:14 ID:9NbsGebG0.net
下船が下乳にみえた
もうだめだ…

144 :カウロバクター(東京都) [US]:2020/02/17(月) 11:04:50 ID:0Ed/SV7s0.net
フンセンもご臨終近いな

145 :カウロバクター(東京都) [US]:2020/02/17(月) 11:05:20 ID:0Ed/SV7s0.net
>>6
いない前提って何の話してんだ?

146 :カルディセリクム(東京都) [MX]:2020/02/17(月) 11:10:49 ID:Oq0sIwwd0.net
世界にあと何隻漂ってるのかな

147 ::2020/02/17(月) 11:15:42.37 ID:xO0aqzIE0.net
>>133
悪しき先例作ったって
いまの10倍批判されとるだろうなw

148 ::2020/02/17(月) 11:16:00.60 ID:Ye9K3M3T0.net
中国に媚びた国


日本

カンボジア

韓国

149 ::2020/02/17(月) 11:17:14.31 ID:NSMUIKh90.net
首相クラスだと極秘ワクチン打ってるんだろ?

150 ::2020/02/17(月) 11:18:12.36 ID:PEmPf2oa0.net
日本のダイプリ対応を叩いてた馬鹿共が
下船させろと東南アジアに圧かけてこのざま
世界にばらまかれたな

151 ::2020/02/17(月) 11:19:41.90 ID:WfsGc2B70.net
もうコロナビールなんて飲めないな

152 :スファエロバクター(東京都) [BR]:2020/02/17(月) 11:20:35 ID:yBDWRk2t0.net
>>18
大統領??どこの??

153 :放線菌(北海道) [BR]:2020/02/17(月) 11:22:08 ID:xICe6lej0.net
>>6
船や乗客が上陸したいから感染者はいないと言い続けてたからな

154 :ストレプトミセス(福井県) [US]:2020/02/17(月) 11:22:48 ID:DQr6bIaU0.net
>>6
下ろしてしまえば船の責任無くなるからな

155 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 11:24:45 ID:Cr+q/1/X0.net
>>23
米国は去年肺炎になっている人やそれでで死んだ人の検証を
400人しかやってなかったからこれから対象を広げて
ちゃんとした検証やるんじゃなかったっけ?

156 :エアロモナス(空) [US]:2020/02/17(月) 11:24:51 ID:3CXocHev0.net
>>6
一気に降ろしたわけじゃないのか

157 :放線菌(北海道) [BR]:2020/02/17(月) 11:26:50 ID:xICe6lej0.net
>>150
下船じゃなく下船させて個別に隔離だぞ
感染者と同じ船に閉じ込められるのは多大なストレスだからな

158 :テルモミクロビウム(千葉県) [GB]:2020/02/17(月) 11:26:57 ID:uaFkZqs00.net
感染力強すぎ

159 :ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/02/17(月) 11:28:19 ID:6ngZCGgp0.net
日本はいいように面倒ごと押しつけられてるな

160 :クリシオゲネス(茸) [KR]:2020/02/17(月) 11:28:22 ID:M9ZT+8Xr0.net
フンセン「ムッコロス! オンドゥルラギッタンディスカー」

161 :デスルフロモナス(埼玉県) [ニダ]:2020/02/17(月) 11:29:23 ID:PEmPf2oa0.net
>>157
感染者は下船させ入院していくスタイルだったのは
3700人も個別に隔離させる場所などないから船の個室で隔離するしかなかった
日本以外でもそんな施設ないだろうしそうするしかないと思う

162 :チオスリックス(コロン諸島) [US]:2020/02/17(月) 11:30:52 ID:UiDHbfTXO.net
ベトナム人「あいつらはアホ」


周辺国はよく知ってる

163 :キサントモナス(日本) [US]:2020/02/17(月) 11:34:03 ID:s1yMIK2/0.net
>>1
アメリカの要請受けて入港なんてさせちゃうから...

164 :クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]:2020/02/17(月) 11:35:08 ID:mcOgIlE00.net
>>117
>血液検査なんてしてるようではまともな検査機関もない

要するにポルポト時代の大虐殺の後遺症

165 :フランキア(東京都) [US]:2020/02/17(月) 11:38:16 ID:iHBT1k0N0.net
まあ一人だけな訳ないから乗客の4割くらい感染してるんだろうな
そいつらが感染を拡大させまくってるわけだ

166 :キサントモナス(日本) [US]:2020/02/17(月) 11:39:57 ID:s1yMIK2/0.net
>>165
カンボジア終わったな

167 :フソバクテリウム(東京都) [GB]:2020/02/17(月) 11:39:59 ID:Snl6jXV30.net
日本人乗客も5人いんだよなー
帰国便の手配してちゃんと検疫検査やってほしいなー
なんなら帰国後2週間隔離させてもらって

168 :マイコプラズマ(東京都) [CN]:2020/02/17(月) 11:40:22 ID:W6oeYF710.net
下船する時に検査して陰性だったんだろ?
ならそれはそれでいい訳になるよ
ってか本当に検査したのか知らんけど
あと日本も検査して陰性、陰性で妖精でしたってあるから
ほんと辛いよなこれだから感染が増えてるんだけどね

169 :コリネバクテリウム(島根県) [UA]:2020/02/17(月) 11:44:04 ID:l90oyWEs0.net
カンボジアなんてそもそも始まってさえもいない

170 :フィシスファエラ(ジパング) [ヌコ]:2020/02/17(月) 11:45:47 ID:7C4Eoylp0.net
船内の調理場

船内の屋台

ビュフェタイプで、何かレアな前菜

ブッフェのスイーツ

171 ::2020/02/17(月) 11:50:03.75 ID:cWQT1bQH0.net
結果論になっちゃうけど、クルーズ船の対応はカンボジアのやり方が正解だったね
さっさと入港させて、サクッと検査して、とっとと帰国させて、後はもうシラネが
一番手っ取り早く済むから

172 ::2020/02/17(月) 11:51:06.51 ID:6oqd3FbE0.net
>>171
まだ船内に残ってるんだよなあ

173 :テルモアナエロバクター(東京都) [RO]:2020/02/17(月) 12:00:27 ID:LXzKIEAs0.net
カンボジアこそ自国内の発症を隠すから
マジでやべー事になるかもね

174 :アコレプラズマ(SB-Android) [US]:2020/02/17(月) 12:01:08 ID:YpV+pFPU0.net
確認ヨシ!

175 ::2020/02/17(月) 12:03:05.21 ID:GUuavUsB0.net
土人とコロナって相性最悪だよな

176 :アクチノポリスポラ(SB-Android) [US]:2020/02/17(月) 12:04:19 ID:EA8mMns70.net
>>96
一番迷惑なのは自国のクルーズ船よそに押し付けてるアメリカだけどな

177 :テルモリトバクター(東京都) [ニダ]:2020/02/17(月) 12:05:09 ID:W4zBWKI80.net
カンボジア「再再検討よろしく」

178 :ジアンゲラ(茸) [ニダ]:2020/02/17(月) 12:10:28 ID:qnh4FB2p0.net
日本の上陸させない戦法が結果として正解だったな
アホ共め

179 :エリシペロスリックス(ジパング) [GB]:2020/02/17(月) 12:11:30 ID:yjkJopUC0.net
入港させてる時点で

180 :テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [DE]:2020/02/17(月) 12:16:19 ID:ra6JsFwz0.net
>>154
船会社すげー喜んでそう
ジャップに止められた船は旅行費全額持つらしいしな

181 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2020/02/17(月) 12:18:46 ID:CZ8ry2Uz0.net
>>6
どうすんだこれ

182 :パスツーレラ(茸) [BR]:2020/02/17(月) 12:19:42 ID:DEN1PPpg0.net
本当にどうするんだろうな

183 :シントロフォバクター(茸) [US]:2020/02/17(月) 12:20:51 ID:Cn/PE0z50.net
これからカンボジアが死亡率高めてくれるから
マスコミは致死性の高い強力なウィルスだって煽れるね

184 :デスルフレラ(岐阜県) [US]:2020/02/17(月) 12:21:51 ID:QU+J0BEG0.net
コロナがひろまりんぐwwwww

185 :デロビブリオ(SB-iPhone) [US]:2020/02/17(月) 12:22:52 ID:DM3tzcAB0.net
ババ抜きだなw

186 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2020/02/17(月) 12:30:11 ID:+94Q/rhc0.net
>>121
人道だよ ヒトとしての合理性
単純な算数の問題

187 :デロビブリオ(家) [US]:2020/02/17(月) 12:36:51 ID:NTBNSUkl0.net
下船の前に寄り集まってみんなでワイワイとパーティーやったり
港で待ってる人たちとハグしたり・・・・・

危機感無さすぎな連中やな

188 ::2020/02/17(月) 12:40:17.82 ID:ezZmcrR6O.net
今後アメリカの要請は突っぱねられるだろうな
マイナスばっかだし、マイナスがチャラになるような利益くれるかも怪しいもんな

189 ::2020/02/17(月) 12:41:36.80 ID:Mi4qI8v10.net
>>131
こうなって来るとむしろ降りない方が安全だなw

190 ::2020/02/17(月) 12:43:43.70 ID:CAKfGo4f0.net
>>168
カンボジアは血液検査しかしてない
コロナは肺にいるから痰を調べないと陰性になる

191 :シュードノカルディア(群馬県) [US]:2020/02/17(月) 12:47:15 ID:Jn7zmFb/0.net
医療が無いに等しい国が、宿主を世界中にリリース

192 :テルモゲマティスポラ(石川県) [IT]:2020/02/17(月) 12:49:11 ID:wfVtI4Y+0.net
フンセンオワタ

193 :アクチノポリスポラ(SB-Android) [US]:2020/02/17(月) 12:59:51 ID:EA8mMns70.net
>>191
アメリカもザル検査でリリースしてる>>87
そもそもこの船もアメリカ企業の船だろ
アメリカでさえザル対応してるのに、カンボジアみたいな途上国に押しつけてまともな対応できるわけないこと予想つくやん
真面目にやってる日本はサンドバッグという

クルーズ船企業は欧米が多いけど
コロナの話出てても目先の利で中止にせず、航海させまくった欧米企業のせいでめちゃくちゃ
ダイヤモンドも感染者いるのわかってても部屋待機措置取らずに最終日までパーティーやったり遊んでたしな

194 ::2020/02/17(月) 13:17:34.74 ID:+vR+oKji0.net
パフォーマンスも身の丈にあってないとな 馬鹿か

195 :エントモプラズマ(SB-Android) [CN]:2020/02/17(月) 13:44:07 ID:/Wn3Us6K0.net
WHOが誉める国、勧める方針はろくな事にならない法則

196 :放線菌(ジパング) [US]:2020/02/17(月) 13:46:43 ID:uA7oXl130.net
>カンボジアに派遣する予定だったチャーター機をキャンセルし、残る乗客らの入国を許可しないことを明らかにした。

んん?
このチャーター機に乗る予定の乗客って マレーシア国籍者じゃないの?

197 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 13:50:51 ID:VkThIR0R0.net
>>133
日本の初期の対応であっただろ

乗客に体調不良を申告してもらって検査をするってやつ

それよ

198 ::2020/02/17(月) 13:58:06.38 ID:BjZsD6S40.net
>>1
で、カンボジアで新コロ広まるんだろ?入境で防疫しない土人国家じゃ終わってるよ

199 :プロピオニバクテリウム(庭) [CA]:2020/02/17(月) 14:00:06 ID:poUY+oVB0.net
我が国の対応の正しさは、何れ証明されるだろう
フンセン氏の去就が懸念される

200 ::2020/02/17(月) 14:00:58.50 ID:poUY+oVB0.net
我が国の対応の正しさは、何れ証明されるだろう
フンセン氏の去就が懸念される

201 :緑色細菌(SB-iPhone) [VE]:2020/02/17(月) 14:02:36 ID:PBHD4utQ0.net
カンボジア「もう出国したから知らない

202 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 14:07:16 ID:8Tlqdi+80.net
>>159
欧米は無責任で自国民を見捨てる
中国共産党も力も能力も無く、感染者を世界にばら撒き続け、
中国に忖度している世界のマスコミも嘘を流し続けて日本に押し付けている状態だったなw

203 :ミクロモノスポラ(京都府) [US]:2020/02/17(月) 14:07:33 ID:GYlghuLa0.net
フン・セン脂肪

204 :ネンジュモ(茸) [HU]:2020/02/17(月) 14:08:57 ID:ptteSrrG0.net
>>6
いない前提って
バカじゃないの
まぁバカなんだが

205 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 14:09:49 ID:8Tlqdi+80.net
>>171
そんな事したらその会社、永遠に商売できなくなるね
ユダヤ資本でない限りw

206 :テルモリトバクター(東京都) [IR]:2020/02/17(月) 14:10:01 ID:ugGY+EoX0.net
やっちまったな

207 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [JP]:2020/02/17(月) 14:11:39 ID:lb2Bl+f70.net
入院して治療して回復してから再検査して「陰性でした」と言えばいいじゃないか

208 ::2020/02/17(月) 14:13:29.06 ID:8Tlqdi+80.net
>>186
プラグマティズムってやつだな。自分の考えをゴリ押しするアメリカ式屁理屈
馬鹿丸出しだ

209 :アシドチオバチルス(コロン諸島) [US]:2020/02/17(月) 14:14:40 ID:W5OWNjRpO.net
>>6
だいたい中国のせい。

210 :リケッチア(家) [US]:2020/02/17(月) 14:16:25 ID:8Tlqdi+80.net
>>195
国連と同じだね

211 :リゾビウム(コロン諸島) [DE]:2020/02/17(月) 14:17:02 ID:1nsrT4MIO.net
>>6
これはクルーズ船の乗客は全員不味い飯を食わされて

全滅する…( ̄▽ ̄;)

212 ::2020/02/17(月) 14:19:27.38 ID:1xb8RQbE0.net
チャーター機キャンセルでコロナに怯えながらカンボジア滞在とか恐怖しかない

213 :パルヴルアーキュラ(東京都) [MU]:2020/02/17(月) 14:22:44 ID:chvKFmmG0.net
どんなウイルスかわかってきたけど

・潜伏期間でも感染する
・3人に1人は症状が出ない
・検査して陰性でも確実とは言えない

これを下船させろとか言ってるのが海外メディア

214 :フィシスファエラ(兵庫県) [ヌコ]:2020/02/17(月) 14:24:58 ID:ndGJ/sgi0.net
アメリカで先端医療受けさせるって話でなく
現地依存で見殺しw

215 :オセアノスピリルム(神奈川県) [BG]:2020/02/17(月) 14:28:41 ID:d9l2G8yY0.net
米「ヘイユー!助けに来たぞ!もう大丈夫だブラザー」
人「オーサンキューベリーマッチ!ゴホッゴホッ!」
米「・・・ソーリー急用を思い出しました。今後ともよろしくお願い致します」

216 :緑色細菌(北海道) [ニダ]:2020/02/17(月) 14:47:53 ID:10N8jTWS0.net
こんなアホでよく国が成り立つな
日本も他所のこと言えんほどアホだけど

217 :ディクチオグロムス(SB-Android) [MX]:2020/02/17(月) 14:52:27 ID:o/PlSg3g0.net
世界の頂点アメリカさんもなかなかアホだからな

218 :エントモプラズマ(庭) [AU]:2020/02/17(月) 14:54:06 ID:xiKwCSN00.net
バカモン!再々検査だ

219 :デスルフォビブリオ(日本) [AU]:2020/02/17(月) 15:03:21 ID:X2qV96sT0.net
>>60
感染症の場合も自国民も見捨てるケースはある
今回のコロナはまぁ手厚い肺炎管理があれば2%が死ぬだけだが
エボラ出血熱みたいに7割死ぬヤツだと見捨てた方が良いケースもある

220 :シュードアナベナ(大阪府) [GB]:2020/02/17(月) 15:05:53 ID:YgWcAGAL0.net
ウエステルダム号は
カンボジア入港が決まった後
乗客を集めてパーティやってた
相当数感染してるだろう
それらは母国に戻った

221 :ロドスピリルム(茸) [KR]:2020/02/17(月) 15:08:22 ID:wi3j7SMg0.net
>>120
マレーシア…

222 :ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [ニダ]:2020/02/17(月) 15:10:45 ID:mC6iPged0.net
>>220
ダイヤモンドもずっとパーティやって感染者増やしておいて日本のせいにしようと印象操作してるけど
なんなのこの欧米クルーズ船の馬鹿っぷり
そりゃアメリカインフルエンザパンデミックもコロナの可能性あるわ

223 ::2020/02/17(月) 15:27:14.67 ID:uA7oXl130.net
>>6
>カンボジアは感染者がいない前提で乗客を上陸させており、感染確認に困惑している

こりゃ 船会社も責任大だわな。

でも お笑い小話の世界だな。
発熱や咳してる人が38名いるって、日本に近づいた時点で報道までされてるし
日本だってアタフタしてるのに 数千人分の コロナ検査キットが船にある訳ないやん。

本番アリの裏フーゾク店に
「お宅に病気持ちの女いるか?」と聞いて
「ウチは そんなの使ってませんよ」
と言われて100%信用するレベルの話。

224 ::2020/02/17(月) 15:28:06.35 ID:VRWdNL7y0.net
日本人5人はどうなったんかな

225 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [FI]:2020/02/17(月) 15:37:18 ID:g5W8df3P0.net
猫ひろし 「ニャーー!」

226 ::2020/02/17(月) 15:40:31.74 ID:8bjPwexj0.net
>>6
これもうあれだな
船受け入れた国が貧乏くじ引いたみたいな流れだな
アメリカみたいに温情入れず一切受け入れないのが正解
そして受け入れ国に横からヤジ入れて俺は悪くない正義の味方みたいに振舞うのが正解

227 :ホロファガ(SB-iPhone) [NL]:2020/02/17(月) 15:44:26 ID:TnLoOAc10.net
>>113
つか全世界の空港内がもうダメだと思う

228 ::2020/02/17(月) 15:57:27.97 ID:hk3Q0KXn0.net
カンボジア政府「我々に落ち度は無い」 マレーシア政府に「再検討」を要請
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581815815/

こんなカンボジア政府なら
さらに再々検査を要請するのではないのかあ

まあそれをやったら世界の笑いものになるけど
そんなことはぜんぜん気にしそうにないだろうから

229 ::2020/02/17(月) 15:59:30.20 ID:3uE8cwRg0.net
プノンペンのホテルにいる元乗客達にウイルス検査をするとか言い出したけど
また謎の血液検査だけして陰性でしたーって解散させるんだろうな

230 ::2020/02/17(月) 16:09:26.86 ID:WGHOq5VF0.net
どう考えても感染者がおばあさん一人ってことはありえないからな

231 ::2020/02/17(月) 16:09:49.48 ID:hk3Q0KXn0.net
>>229
そんな元乗客達を今度はどこが受け入れるかってことになるのだろう
日本はもう受け入れないとはっきりと言っている(日本人乗客だけは拒否しないかもしれないが)

232 ::2020/02/17(月) 16:10:38.19 ID:J1VucwoM0.net
十分な医療体制整ってない国は入国拒否も仕方ない
ってWHOが言ってた

233 ::2020/02/17(月) 16:12:51.06 ID:WGHOq5VF0.net
乗客、乗務員でまだ990人残ってるのか、さてどうするのやら。
カンボジアがまともに検査できるわけないし、ましてや感染者を
治療できるわけもない。

234 :テルムス(神奈川県) [US]:2020/02/17(月) 16:14:43 ID:pet71Z5Z0.net
妻 発熱陽性
夫 肺炎陰性
共に入院
肺炎症状出てるのに見つけられんかったんかーい
思ってたより船内感染広まってたりして

235 :ビブリオ(神奈川県) [US]:2020/02/17(月) 16:36:13 ID:Hd/jOpif0.net
>>226
アメリカは自国民がたくさん乗ってるのにグアムでさえ拒否したからね
香港で下船したワールドドリーム号も本当は感染者たくさんいたんだと思う

236 ::2020/02/17(月) 16:41:26.55 ID:/b50NnKj0.net
>>224
現地の大使館職員が帰国支援するって言ってた
ただ日本はウエステルダム乗船者を入国拒否してるんだよなぁ
検疫官を送って検体を持ち帰って検査するのが確実かね
カンボジアの検査なんか意味ないし

237 ::2020/02/17(月) 16:46:23.36 ID:PatqG4V00.net
>>224
もうとっくに下船しました…そもそももう1000人くらい下船してる

238 ::2020/02/17(月) 16:47:27.58 ID:nL3/rCps0.net
カンボジアはどこにはめられたんだよ?

239 :エリシペロスリックス(庭) [CN]:2020/02/17(月) 16:50:46 ID:a6J5QHUZ0.net
これ上陸した乗客はどうなるん
一般の航空便でそれぞれの国に帰国するのかな?

240 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [ニダ]:2020/02/17(月) 16:52:07 ID:CAKfGo4f0.net
たぶん責任とれなくなって全員国外追放だろな
散々日本の対応を叩いてた連中に真の地獄を見せたれw

241 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 16:53:04 ID:VkThIR0R0.net
>>234
Dプリくらいは蔓延してると見るべき

242 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/17(月) 16:54:12 ID:VkThIR0R0.net
>>239
それぞれの口に帰国途中
トランジットのマレーシアで御用になったらしいから
まぁ一般機だろうな

243 :マイコプラズマ(ジパング) [IN]:2020/02/17(月) 16:54:30 ID:nL3/rCps0.net
カンボジアで隔離されても
毎日ステーキとかでないだろうし
なにより5つ星や4つ星ホテルではないだろうし
下手すれば軍施設、気の毒だ。
って、多くは別の国にわたったんじゃないの?

244 :シントロフォバクター(SB-iPhone) [US]:2020/02/17(月) 16:56:55 ID:tl6tw83S0.net
カンボジアみたいなワイルドな生活環境だとかなりヤバいだろ

245 :オセアノスピリルム(日本) [US]:2020/02/17(月) 16:57:20 ID:334t6qgj0.net
>>226
正解だとしてもヤジ入れるだけの国は軽蔑する

246 :コリネバクテリウム(茸) [ニダ]:2020/02/17(月) 16:58:38 ID:2w3Zhm3u0.net
これ笑うところだよな。
人権人権言ってる奴の顔が見たい。

247 :カンピロバクター(庭) [US]:2020/02/17(月) 16:59:36 ID:h3M4tsjU0.net
他の乗客はどうなんだろ
一人で済む話じゃないと思うが

248 :ロドスピリルム(日本) [NO]:2020/02/17(月) 17:05:29 ID:iKtUacpI0.net
どうすんの?カンボジア首相!

249 :グリコミセス(関東地方) [FR]:2020/02/17(月) 17:11:15 ID:0coYSDnN0.net
他の客はもう散ったか

250 :クロロフレクサス(東京都) [DE]:2020/02/17(月) 17:11:47 ID:geNoRnny0.net
>>6
握手してんなよw

251 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/17(月) 17:15:14 ID:bVGfCl970.net
カンボジアでの血液検査って違う病気にもなってしまいそうで怖い
取り違えもありそうだし

252 :グリコミセス(ジパング) [CN]:2020/02/17(月) 17:32:11 ID:zBjK6ER60.net
カンボジア「再検査しろとは言っていない。再検討しろと言ったんだ」

253 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2020/02/17(月) 17:40:26 ID:hk3Q0KXn0.net
>>252
何をこの場に及んで再検討するの?

それが知りたいなあ

254 :緑色細菌(東京都) [US]:2020/02/17(月) 17:47:02 ID:ku2h/wgk0.net
>>253
黒を白と言えってことだろ

255 :ロドバクター(茸) [ニダ]:2020/02/17(月) 17:55:06 ID:jkpCCcVW0.net
アメリカンBBAブチ切れだな。

256 ::2020/02/17(月) 18:04:00.30 ID:mOVJTRsp0.net
そもそも当のアメリカもEUもアジア諸国も「居ない」ことにして経路は把握済みにしてるだけやし

257 :名無しさんがお送りします:2020/02/17(月) 18:14:06.27 ID:bbEqSHlBo
>>205
カンボジアのやり方は雑過ぎると思うけど、日本もビビり過ぎて発症者増やした挙句
アメリカに陰性の奴らだけサッサと持ってかれて、発症したのを押し付けられちゃったからなぁ
つうか、日本もこの亊をもっと大声でアメリカ本土に言ってやれよ、マジの人権侵害だぞ!

オマケにWHOに国内発生者数に数えられて、日本国内での発症者じゃないのにチョンからは「第二の武漢」とか言われるし
さっさと関係国の大使館に「自国民の検査、保護はお前らでやれ!」って言ってやればよかったのに。

258 :テルモミクロビウム(群馬県) [RU]:2020/02/17(月) 18:49:11 ID:Jq8A+Tg80.net
春節で大量の中国人が旅行に行ったイタリアが無傷なわけないと思うんだけどなぁ

259 :緑色細菌(SB-Android) [PL]:2020/02/17(月) 19:04:20 ID:zbbBA4840.net
>>171
感染したのが乗船中か下船後か証明できんしな

260 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [US]:2020/02/17(月) 19:20:23 ID:tFLNkoJ20.net
感染者一人ってことはないよなぁ
そろそろ世界中流行になるか?

261 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2020/02/17(月) 19:25:20 ID:nnYBDTmr0.net
フンセンとかドロテスとか、土人連中はとんでもないことしでかすな
日本も中国に配慮はしてるけど、ここまで医学を無視したりはせんわ

262 :ニトロスピラ(広島県) [US]:2020/02/17(月) 19:45:15 ID:wrudXxTp0.net
首相が自己紹介しながら下船客で迎えてたんだよね?
握手したりして

263 ::2020/02/17(月) 19:49:55.69 ID:VkThIR0R0.net
>>253
感染は考えれないから陽性の結果のほうが間違いとする

沖縄のタクシー運転手もダイアモンドプリンセス乗客を載せてなかったら偽陽性になってたぞ

264 :スフィンゴモナス(光) [US]:2020/02/17(月) 20:35:50 ID:uLrK6jpI0.net
もう広まりきってるから検査しなくてもいいんじゃない
皆で共産圏を育てた報いを受けよう

265 :エアロモナス(空) [US]:2020/02/17(月) 22:00:01 ID:3CXocHev0.net
続報ないの?アメリカ人女性が陽性ってわかったときにまだ船に何百人も残ってたよね?

266 :レンティスファエラ(兵庫県) [IN]:2020/02/17(月) 22:40:09 ID:WGHOq5VF0.net
>>265
とりあえず、990人は船に残ってる。この後どうなるか誰にもわからない。

267 :エアロモナス(空) [US]:2020/02/17(月) 23:00:16 ID:3CXocHev0.net
続報きてたスレ立ってた

カンボジア政府当局者は17日、南部シアヌークビルに寄港中のクルーズ船「ウエステルダム」に残る乗客乗員や、
国内に滞在する下船者全員について、新型コロナウイルス検査を実施する準備を始めたと明らかにした。

 運航会社やカンボジアは感染者はいないとしていたが、下船後マレーシアに移動した乗客の感染が確認されたのを受けて決めた。これまでは少数の検査にとどまっていた。

 マレーシアに移動した乗客の感染確認後、下船者を乗せた航空機の受け入れ国を確保できない状態が続いており、全員の検査が必要と判断した。

 ウエステルダムは乗客乗員約2300人。

https://this.kiji.is/602106946084799585

268 ::2020/02/17(月) 23:01:05.14 ID:hk3Q0KXn0.net
>>266
船に残っていた方がいいのか
下船してカンボジアに見張られてるのがいいのか

母国に帰れるメドが今のところない
人権、人権と言ってる欧米社会の国なのに…

269 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2020/02/17(月) 23:14:56 ID:hk3Q0KXn0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3268669
>下船者をマレーシアへ移動させるため航空機4機がチャーターされていたが、143人を乗せた第一便から
>感染者が見つかったことを受け、ほかの便はキャンセルされた。

第一便の客はもうどっかに行っちゃんったのか?
行った先の国は入国させたのだろうか

270 :レジオネラ(東京都) [FR]:2020/02/17(月) 23:18:51 ID:cnK84x3i0.net
カンボジアがマレーシアに要求してるのは再検査じゃなくて空気読んで検査結果を陰性にしろってことやで

271 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2020/02/17(月) 23:23:27 ID:hk3Q0KXn0.net
いちおう正義を建前にしている欧米社会が
そんなことを言って来る国を信用できるのか

272 :ミクソコックス(岡山県) [US]:2020/02/17(月) 23:37:18 ID:yN7TJ8yv0.net
WHOも下船させるべきって言わなくなるかな

273 ::2020/02/17(月) 23:49:45.63 ID:x6KIbdSt0.net
>>267

まだ下船してない人達はカンボジア移住だな。
マッサージ3ドルって引っ張られて、部屋入ったら20ドルとか50ドルって言われる国だぞ。

274 :ミクロコックス(北海道) [US]:2020/02/18(火) 00:10:24 ID:+uwbco3v0.net
なに、気にすることはない

275 :テルモアナエロバクター(ジパング) [US]:2020/02/18(火) 00:13:21 ID:ClBfU9Z/0.net
あ〜あっ!

医療費100万円コース逝き決定だな

276 :バチルス(ジパング) [US]:2020/02/18(火) 00:15:37 ID:k6ebHAGG0.net
カンボジアって東南アジア屈指の賄賂国家だっけ?

政府が受け入れしたのはマレーシアに嫌がらせとクルーズ船から金を巻き上げる目的だろ

277 ::2020/02/18(火) 00:22:18.56 ID:GgbZNlpH0.net
アメリカ人が長生きすると地球が壊されるから早く死ねよw

278 ::2020/02/18(火) 00:25:44.46 ID:YLWK0eoE0.net
>>134
片手に缶ビールか缶ジュース持って騒いでるんだろ?w

279 ::2020/02/18(火) 00:30:18.79 ID:CNRxZd+E0.net
>>163
カンボジア「賄賂はきっちり貰うで〜!」

280 :放線菌(ジパング) [EU]:2020/02/18(火) 03:24:21 ID:G15okCN30.net
土人感パない

281 :ビブリオ(埼玉県) [US]:2020/02/18(火) 07:18:28 ID:hOkgWzl60.net
>>47
受け入れたと同じ
清掃員やら医師がうつってる

282 ::2020/02/18(火) 07:19:40.67 ID:hOkgWzl60.net
>>57
朝鮮だろ。

283 ::2020/02/18(火) 07:20:48.56 ID:+HaXJ7cK0.net
時間たってから感染者出ても、どうとでも言い訳できると思ってたら
即嘘バレてワロタ

284 ::2020/02/18(火) 07:21:43.81 ID:hOkgWzl60.net
>>283
笑うことか?
こっちにくるぞ?
カンボジア人も最近日本多い

285 :クリシオゲネス(東京都) [JP]:2020/02/18(火) 08:39:20 ID:s5xTgdo70.net
アメリカ人と言っても中国系なんじゃないの?

286 :放線菌(SB-iPhone) [US]:2020/02/18(火) 10:21:43 ID:e6IiEXwI0.net
>>148
いやいや、韓国はアメリカと同じ速さで入国拒否やったもんだから、めちゃくちゃ嫌がらせされてたじゃんw

287 :コリネバクテリウム(空) [FR]:2020/02/18(火) 13:17:32 ID:7/1OcS6O0.net
検査が初動の日本以上にてきとーそう。

288 ::2020/02/19(水) 22:30:02.17 ID:NfnIo7Wr0.net
安倍と同じ匂いがする

289 :カテヌリスポラ(SB-Android) [US]:2020/02/19(水) 23:15:47 ID:nGFdNVca0.net
友愛のポッポだろ

290 :スフィンゴモナス(家) [US]:2020/02/19(水) 23:25:09 ID:qOWnLXH60.net
>>284
レイシストやグックメディアや土人の間では日本の方がウィルス感染者が多いことになっているから日本に来ないだろw

291 :デロビブリオ(東京都) [CN]:2020/02/20(Thu) 02:04:30 ID:ZDFIitRm0.net
病気を防ぐ話に人権論混ぜ込まれると
本当に意味わからん事になるよな

総レス数 291
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200